ドデスカ+(プラス) ドデプラ

月~金 ごご3:40~

ウルフィ3択 ウルフィアプリから参加できます ダウンロードはこちら

2025年7月31日(木)

『ウナギを食べたい…』

夏の土用が明けるとくる二十四節気はどれでしょう?

赤 『 小暑 』
青 『 処暑 』
緑 『 立秋 』

正解を見る

正解は、緑の『 立秋 』でした。

土用は、季節の変わり目の約18日間のことです。
夏の土用が明けると、季節は秋になりますので、
二十四節気は立秋がきます。
土用というと、一般に夏の土用を指しますが、
夏だけでなく各季節にあります。
立冬、立春、立夏の前も土用で、明ける日は節分になります。

※掲載内容は、放送当時の情報です。
※全ての放送内容は掲載しません。ご了承ください。