NHK番組表

チャンネル別番組表ページ

このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。
番組表の条件は次の3つです。
  • 地域は「東京」、
  • チャンネルは「BS(102)」、
  • 日付は「8月1日(金曜日)」、
番組表は放送開始時間順に並んでいます。時間帯を読み飛ばす場合は、次の項目を選択してください。
ここから8月1日(金曜日)の番組表がはじまります。

午前5時00分から午前5時55分(放送時間55分間)
  • クラシック倶楽部 東京オペラシンガーズが歌う 60年目の「大地讃頌」
  • 東京を中心とする中堅、若手声楽家で結成される合唱団、東京オペラシンガーズが、佐藤眞作曲「大地讃頌」をはじめ、合唱の名曲を歌った演奏をお届けします。
  • 【曲目】混声合唱のためのカンタータ「土の歌」(佐藤眞)、旅愁(オードウェー/寺嶋陸也 編)すみれの花咲く頃(F.ドール/寺嶋陸也 編)ロンドンデリーの歌(アイルランド民謡/寺嶋陸也 編)、荒野の果てに(作曲者不詳/寺嶋陸也 編)アメイジング・グレイス(伝承曲/寺嶋陸也 編)ほか【演奏】東京オペラシンガーズ(合唱)、寺嶋陸也(指揮・ピアノ)【収録】2022年7月11日 めぐろパーシモンホール大ホール
  • 「混声合唱のためのカンタータ「土の歌」」
    大木惇夫:作詞
    佐藤眞:作曲
    (合唱)東京オペラシンガーズ、(指揮・ピアノ)寺嶋陸也
    (28分40秒)
    ~めぐろパーシモンホール~

    「旅愁」
    オードウェー:作曲
    寺嶋陸也:編曲
    (合唱)東京オペラシンガーズ、(指揮・ピアノ)寺嶋陸也
    (3分05秒)
    ~めぐろパーシモンホール~

    「アビニョンの橋で」
    フランス民謡:作曲
    寺嶋陸也:編曲
    (合唱)東京オペラシンガーズ、(指揮・ピアノ)寺嶋陸也
    (2分05秒)
    ~めぐろパーシモンホール~

    「久しき昔」
    ベーリ:作曲
    寺嶋陸也:編曲
    (合唱)東京オペラシンガーズ、(指揮・ピアノ)寺嶋陸也
    (3分00秒)
    ~めぐろパーシモンホール~

    「すみれの花咲く頃」
    ロッター:作詞
    F.ドール:作曲
    寺嶋陸也:編曲
    (合唱)東京オペラシンガーズ、(指揮・ピアノ)寺嶋陸也
    (3分32秒)
    ~めぐろパーシモンホール~

    「ロンドンデリーの歌」
    アイルランド民謡:作曲
    寺嶋陸也:編曲
    (合唱)東京オペラシンガーズ、(指揮・ピアノ)寺嶋陸也
    (3分00秒)
    ~めぐろパーシモンホール~

    「荒野の果てに」
    作曲者不詳:作曲
    寺嶋陸也:編曲
    (合唱)東京オペラシンガーズ、(指揮・ピアノ)寺嶋陸也
    (3分00秒)
    ~めぐろパーシモンホール~

    「アメイジング・グレイス」
    J.ニュートン:作詞
    伝承曲:作曲
    寺嶋陸也:編曲
    (合唱)東京オペラシンガーズ、(指揮・ピアノ)寺嶋陸也
    (3分45秒)
    ~めぐろパーシモンホール~
午前5時55分から午前6時00分(放送時間5分間)
  • 名曲アルバム「ブエノスアイレスの冬」ピアソラ作曲
  • ピアソラの名曲にのせて、ブエノスアイレスで深夜タンゴを踊る市民の姿や、駅でバンドネオンを奏でる老人など、アルゼンチンタンゴの故郷ならではの風景を紹介する。
  • ロケ地/ブエノスアイレス(アルゼンチン)
  • 【バンドネオン五重奏団】三浦一馬キンテート
  • 「ブエノスアイレスの冬」
    (バンドネオン五重奏団)三浦一馬キンテート
    (5分00秒)
    ~CR-506~
午前6時00分から午前7時15分(放送時間75分間)
  • ワールドニュース
  • [2か国語]
  • ▽英BBC,シンガポールCNA,韓国KBS,中国CCTV,東方衛視,香港TVB,タイMCOT,越VTV,豪ABC,印NDTV,カタール・アルジャジーラ,独ZDF
午前7時15分から午前7時30分(放送時間15分間)
  • 【連続テレビ小説】チョッちゃん(95)
  • [字幕放送]
  • 北海道・滝川に生まれ、大自然の中で自由に育った北山蝶子は音楽家を目指して上京。黒柳徹子の母の天真らんまんな半生をモデルに描いた。1987年放送の連続テレビ小説
  • 小学校に呼び出された蝶子(古村比呂)は、加津子(椎野愛)が大工の音吉から借りた道具を学校に持ち込み、そこら中に線を引いたり釘を打ったりしていると知らされる。担任の教諭は、加津子を厳しくしつけ、注意するよう蝶子を諭す。だが蝶子は、かつての恩師・神谷容(役所広司)に相談し、加津子を叱るのではなく優しく見守ることにする。ところが加津子の行動はますます学校で問題視されてしまい…
  • 【原作】黒柳朝,【出演】古村比呂,世良公則,宮崎ますみ,岡本舞,石田登星,椎野愛,丹波義隆,貝ますみ,役所広司,【語り】西田敏行,【脚本】金子成人,【音楽】坂田晃一
午前7時30分から午前7時45分(放送時間15分間)
  • 【連続テレビ小説】あんぱん 第18週「ふたりしてあるく今がしあわせ」(90)
  • [解説][字幕放送]
  • 朝田家、柳井家の女性陣が集結し、のぶ(今田美桜)と嵩(北村匠海)の結婚のお祝い会が開かれる。宴席を抜け出したのぶと嵩は、お手洗いの天井の穴から星空を見上げ…。
  • 朝田家、柳井家の女性陣が集結し、のぶ(今田美桜)と嵩(北村匠海)の結婚のお祝い会が開かれる。にぎやかに宴会が進む中、お手洗いへ行った千代子が天井に穴が空いていたと驚いた様子で戻ってくる。のぶが気の毒だと嘆く登美子(松嶋菜々子)に、私は幸せだと言うのぶ。その後、宴席を抜け出してひと息つく嵩。追ってきたのぶは、天井の穴から星空を見上げながら優しく話しかける。
  • 【作】中園ミホ,【出演】今田美桜,北村匠海,江口のりこ,河合優実,原菜乃華,戸田菜穂,浅田美代子,松嶋菜々子
午前7時45分から午前8時00分(放送時間15分間)
  • てくてく絶景 京都・地元の人オススメの風景を巡る▽正門良規▽3分に1回絶景
  • [字幕放送][再放送]
  • 京都定番スポット▽“その日”“その時”だけの景色▽旅のルートは、誰もが追体験可能。実際に歩いて楽しめるコース
  • 旅人:正門良規(Aぇ! group) ナレーション:鈴木省吾
  • 【出演】正門良規,【語り】鈴木省吾
午前8時00分から午前9時00分(放送時間60分間)
  • ワールドニュース
  • [2か国語]
  • ▽イギリス・BBC,フランス・F2,スペイン・TVE,カタール・アルジャジーラ,中国・CCTV,シンガポール・CNA,印・NDTV,豪・ABC,韓国・KBS
午前9時00分から午前10時00分(放送時間60分間)
  • ダークサイドミステリー エニグマ 究極の暗号機に挑む 史上最大の頭脳戦
  • [字幕放送][再放送]
  • 第二次世界大戦の行方を動かしたドイツの暗号機械エニグマ。解読に挑む連合軍対セキュリティを固めるドイツ驚きの攻防!知られざる暗号解読の世界をわかりやすく徹底解説!
  • 第二次世界大戦の序盤に連勝し続けたドイツ軍。圧倒的な強さの立役者が、究極の暗号機エニグマだ。極秘の暗号で素早く作戦を共有。連携攻撃を次々と成功させた優れた機能の秘密とは?エニグマ解読に挑んだ連合国の天才数学者たち。膨大なデータと鉄壁のセキュリティに隠された、打倒エニグマのヒントとは?エニグマ解読の最終決戦は因縁のライバル、ドイツ対イギリス。勝敗を分けた「人間と暗号が持つ2000年のジレンマ」とは?
  • 【出演】栗山千明,【ゲスト】日本大学 危機管理学部 教授…小谷賢,鈴木耕二,【語り】中田譲治,【司会】池間昌人
午前10時00分から午後1時00分(放送時間180分間)
  • インターハイ2025~全国高等学校総合体育大会~ バスケットボール女子・男子決勝
  • [変更あり]
  • 高校日本一を争う夏のインターハイバスケットボールの男女の決勝を生中継でお伝えします。解説は東京オリンピック銀メダリストで、女子日本代表の髙田真希さんです。
  • 高校日本一を争う夏のインターハイ~全国高等学校総合体育大会。バスケットボールの男女の決勝を生中継でお伝えします。女子の決勝は「日本航空北海道」対「桜花学園」、男子は「八王子学園八王子」対「鳥取城北」の対戦になりました。日本代表候補に選出される選手がいるほど、ハイレベルな高校バスケ界。今年はどんな熱戦をみせてくれるでしょうか。解説は東京オリンピック銀メダリストで、女子日本代表の髙田真希さんです。
  • 【解説】髙田真希,【アナウンサー】女子決勝…齋藤舜介,男子決勝…髙木優吾


午後1時00分から午後2時55分(放送時間115分間)
  • シネマ「真昼の死闘」<字幕スーパー><レターボックスサイズ>
  • クリント・イーストウッド、シャーリー・マクレーン共演。メキシコ革命を背景に、すご腕ガンマンと尼僧を名乗る女性との珍道中を描く名匠ドン・シーゲル監督の傑作西部劇。
  • クリント・イーストウッド、シャーリー・マクレーン共演、ユーモアとアクション満載の傑作西部劇。メキシコの荒野で流れ者のガンマン、ホーガンは暴漢に襲われた尼僧のサラを救う。ホーガンはメキシコ革命軍に加勢して大金を稼ぐため、フランス軍の輸送列車を襲撃する計画に乗り出し、サラとともに旅をするが、サラには秘密があった…。原案はバッド・ベティカー、名匠ドン・シーゲルの演出、エンニオ・モリコーネの音楽も魅力的。
  • 【監督】ドン・シーゲル,【出演】クリント・イーストウッド,シャーリー・マクレーン,マノロ・ファブレガス,【原案】バッド・ベティカー,【脚本】アルバート・マルツ,【音楽】エンニオ・モリコーネ
午後2時55分から午後3時55分(放送時間60分間)
  • 初公開!秋芳洞 未知の絶景
  • [字幕放送][再放送]
  • 日本最大規模の洞窟である秋芳洞(山口県)。これまで一般に公開されていなかった洞窟の深部の撮影が初めて許された。途方もない年月が作った手つかずの絶景を堪能する。
  • 山口県にある日本最大規模の洞窟“秋芳洞”。観光名所として有名だが、公開されているのは総延長10kmの内わずか1kmほどにすぎない。今回、その未公開部分に初めてテレビカメラが入ることが許された。コバルトブルーの地底湖、極彩色の巨大なホール…一般人が足を踏み入れることが許されていなかった地下空間には手付かずの絶景が広がっている。冒険好きタレント照英が体を張って未知の洞窟に挑戦。語りは山口出身のやす子
  • 【出演】照英,【語り】やす子
午後3時55分から午後4時00分(放送時間5分間)
  • コウケンテツの日本100年ゴハン紀行ミニ 京都編 京都・丹波高原のチーズ
  • [字幕放送]
  • 京の酪農を支えてきた丹波高原で日本の食卓に合うチーズを作ろうと挑む兄妹を訪ねる。新鮮なモッツァレラチーズをコウさんが堪能。まるでミルクそのものという味の秘密は?
  • 料理研究家コウケンテツが春を待つ京都へ。そこには美食を極めた都を支える最高の食材が。100年余りの歴史を持ち、京の酪農を支えてきた丹波高原で、日本の食卓に合うチーズを作ろうと兄妹で挑む若き酪農家たちを尋ねる。新鮮すぎると評判のモッツァレラチーズをコウさんが堪能。そのままミルクの味がするというチーズの秘密に迫る。
  • 【出演】コウケンテツ,【語り】野口葵衣
午後4時00分から午後5時00分(放送時間60分間)
  • ワールドニュース ▽アメリカ▽アジア
  • [2か国語]
  • ▽アメリカ・ABC,アメリカ・PBSニュースアワー,韓国・KBS,カタール・アルジャジーラ,トルコ・TRT,ブラジル・バンデランテス ▽世界の気象
午後5時00分から午後6時00分(放送時間60分間)
  • 朝鮮弁護士カン・ハンス 誓いの法典(12)
  • [2か国語][字幕放送][再放送]
  • 型破りな弁護士と素性を隠した王女が法の正義のもと権力の横暴や理不尽な差別に立ち向かう痛快時代劇。殺人犯の汚名を着せられ捕まったハンスは…。
  • 重臣、右参賛(ウチャムチャン)チュ・ヨンウ殺害の罪を着せられ捕らえられたハンスは、厳しい拷問を受ける。ドンチは事件の日にハンスが犯行現場から離れた場所にいたことを証明する証人たちを集めて裁きの場に連れて行くが…。ソウォンは王女として完全に王宮に戻る前に、しなければならないことがあった。商団の一員チュサルは実は農民の出で兄を亡くしたばかりだった。兄は長年必死に開墾した土地を権力者に奪われていた。
  • ウ・ドファン…松岡禎丞,キム・ジヨン…明坂聡美,チャ・ハギョン…沢城千春,チョン・ホジン…及川いぞう,シン・ドンミ…大関英里,イ・ギュソン…岩崎諒太,ソン・ゴニ…浅沼雅人,【脚本】チェ・ジニョン,【演出】キム・スンホ,イ・ハンジュン


午後6時00分から午後9時15分(放送時間195分間)
  • プロ野球2025「西武」対「ロッテ」
  • [字幕放送][変更あり]
  • 7月苦しい戦いが続いた西武!抜け出せるか?ロッテは若手が躍動!ドラフト1位の西川史礁は6・7月の打率は3割越え!▽勝負眼・プロ技は?解説・田口壮
  •  ※副音声は球場音声 (試合開始 6:00) 【解説】田口壮,【アナウンサー】坂梨哲士 ~ベルーナドームから中継~
  • 【解説】田口壮,【アナウンサー】坂梨哲士
午後9時15分から午後9時45分(放送時間30分間)
  • 美の壺 選「金沢の手仕事」
  • [字幕放送]
  • 金沢が世界に誇る数々の手仕事。世界文化遺産にも登録された「縁付金箔(ぱく)」の製造、伝統の着物「加賀友禅」、贈る心を華やかに飾る「水引」まで華麗な職人技に迫る!
  • 厚さ1万分の1ミリ!金箔(ぱく)の秘密は、半年かけて作る専用の紙にあり!▽金箔(ぱく)5万枚!日本有数の量を誇る本願寺金沢別院の本堂。さまざまな輝きを組み合わせて作る黄金の世界▽金沢伝統の着物「加賀友禅」。加賀五彩を基調とした表現豊かな色と、写実的な柄が生み出す優美な世界!▽金沢で独自に発展した「水引」。工房で代々受け継がれてきた華麗な職人技!<File615>
  • 【出演】草刈正雄,青嶋繁夫,奥田雅子,津田宏,【語り】木村多江
午後9時45分から午後10時00分(放送時間15分間)
  • 岩合光昭の世界ネコ歩きmini「街を見下ろせる場所」「爪とぎは自己主張!?」
  • [字幕放送]
  • 岩合光昭が撮る世界のネコたち。冒頭は街を見下ろせる場所が好きなネコ。「猫識」は「爪とぎは自己主張!?」。名場面はクロアチアと大阪・富田林市から。
  • 動物写真家・岩合光昭が撮る世界のネコたち。59分版、89分版からの再構成。▽冒頭はネコについていくとたどりつく街を見下ろせる場所。▽「猫識」は爪とぎの役割。古い層をはがして爪を鋭く保つ以外にも大切な理由が・・。▽名場面はクロアチア、滝のある村に住む仲良しの2匹と大阪・富田林市寺内町の古民家のネコ。
  • 【出演】岩合光昭,【語り】羽多野渉
午後10時00分から午後10時45分(放送時間45分間)
  • 国際報道2025
  • [字幕放送]
  • 太平洋戦争終結から80年。これまで取り上げる機会が少なかった東南アジアの国々で取材を進めた。あの戦争から何を学ぶべきか、国際政治学者の藤原帰一さんとともに考える
  • 太平洋戦争の終結からことしで80年。視聴者から多く寄せられたのは「アジアの国々で戦争がどう語り継がれているのか、知りたい」という声。番組では、これまで取り上げる機会が少なかった東南アジアのベトナム、インドネシア、シンガポールなどで取材。また各国の「戦争の記憶」を調べる日本の高校生の取り組みにも密着。世界で戦争が続く現代の私たちは、あの戦争から何を学ぶべきか。国際政治学者の藤原帰一さんとともに考える
  • 【キャスター】酒井美帆,辻浩平,藤重博貴
午後10時45分から午後11時25分(放送時間40分間)
  • ワースポ×MLB▽HRメジャートップ!ラリーに一発は?
  • ホームラン・メジャートップ!ラリーに一発は?レンジャーズ対マリナーズ▽ア・リーグ東部地区首位追撃へ!ヤンキース3連勝なるか?
  • 【解説】岡島秀樹,【キャスター】三宅絹紗
午後11時25分から2日午前0時25分(放送時間60分間)
  • BSスペシャル ガザ あるジャーナリストの死
  • [字幕放送]
  • 今年3月、日本の新聞社の通信員としてガザの惨状を伝え続けた一人のジャーナリストが死んだ。武器ではなくカメラを手に戦い続けた彼が残したものとは何か、人生に迫る。
  • 今年3月、日本の新聞社の通信員としてガザの惨状を伝え続けてきた一人のジャーナリストがイスラエルの空爆で命を落とした。モハマッド・マンスールさん(28)。少年のころ、イスラエルへの憎悪を募らせていたが、日本人精神科医との出会いをきっかけに心の傷が癒され、武器ではなくカメラを手に戦うと決意した。ガザで生きガザに死んだジャーナリストが残したものとは?17年に渡る膨大な映像記録からその人生に迫る。
  • 【出演】モハマッド・マンスール,桑山紀彦,【語り】豊島実季


2日午前0時25分から2日午前0時54分(放送時間29分間)
  • にっぽん縦断 こころ旅 プレイバック2011 夜版 1日目 京都府宇治市
  • [字幕放送][再放送]
  • 火野正平さんの伝説の旅!東日本大震災から半月あまりで始まったレギュラー放送「2011春の旅」を全編アンコールでお届けします。記念すべき1日目は、京都府宇治市へ!
  • 「こころの風景」を訪ねて14年間、自転車で走り続けた火野正平さん。原点となった旅をまるごとお届けします。今週からは、東日本大震災から半月あまりで始まったレギュラー放送「2011春の旅」を全編アンコール。記念すべき1日目は、京都・三条大橋のたもとを出発して宇治市「塔の島」へ。亡くなった母親と毎春出かけてお弁当を食べたところだと言います。春うららを感じる旅。伝説の第一歩です。(2011年4月5日放送)
  • 【出演】火野正平
2日午前0時54分から2日午前1時23分(放送時間29分間)
  • にっぽん縦断 こころ旅 プレイバック2011 夜版 2日目 京都府亀岡市
  • [字幕放送][再放送]
  • 火野正平さんの伝説の旅!東日本大震災から半月あまりで始まったレギュラー放送「2011春の旅」を、全編アンコール放送でお届けします。2日目は、京都府亀岡市へ!
  • 「こころの風景」を訪ねて14年間、自転車で走り続けた火野正平さん。原点となった旅を、まるごとお届けします。今週からは、東日本大震災から半月あまりで始まったレギュラー放送「2011春の旅」を全編アンコール。2日目は、正平さんのホームグラウンド太秦に寄り道して、京都府亀岡市へ。めざすは、京都市から亀岡市に抜ける林道の途中にあるという池。険しい山道に、正平さんが立ち向かいます。(2011年4月6日放送)
  • 【出演】火野正平
2日午前1時23分から2日午前1時52分(放送時間29分間)
  • にっぽん縦断 こころ旅 プレイバック2011 夜版 3日目 京都府綾部市
  • [字幕放送]
  • 火野正平さんの伝説の旅!東日本大震災から半月あまりで始まったレギュラー放送「2011春の旅」を、全編アンコール放送でお届けします。3日目は、京都府綾部市へ!
  • 「こころの風景」を訪ねて14年間、自転車で走り続けた火野正平さん。原点となった旅をまるごとお届け。今週からは、東日本大震災から半月あまりで始まったレギュラー放送「2011春の旅」を全編アンコール。3日目は京都府綾部市へ。ふたつの“こころの風景”(高校時代の片思いの思い出のつり橋、ふるさとの由良川とカラス寺)を訪ねました。高所が苦手とカミングアウト、初めての「とうちゃこ」。(2011年4月7日放送)
  • 【出演】火野正平
2日午前1時52分から2日午前2時24分(放送時間32分間)
  • にっぽん縦断 こころ旅 プレイバック2011 夜版 4日目 福井県おおい町
  • [字幕放送][再放送]
  • 火野正平さんの伝説の旅!東日本大震災から半月あまりで始まったレギュラー放送「2011春の旅」を全編アンコール放送します。4日目は、京都府から福井県おおい町へ!
  • 「こころの風景」を訪ねて14年間、自転車で走り続けた火野正平さん。原点となった旅をまるごとお届けします。今週からは、東日本大震災から半月あまりで始まったレギュラー放送「2011春の旅」を全編アンコール。4日目は、京都府から電車とバスを乗り継いで福井県おおい町へ。めざすは山間の里・名田庄にあるという「陰陽道のお墓」。正平さんは出会った子どもたちと愉快な珍道中を繰り広げます。(2011年4月8日放送)
  • 【出演】火野正平
2日午前2時24分から2日午前2時25分(放送時間1分間)
  • 痛快時代劇!「朝鮮弁護士カン・ハンス 誓いの法典」
  • BSP4Kで毎週日曜夜9時、NHKBSで木曜夜11時25分と金曜午後5時放送の「朝鮮弁護士カン・ハンス 誓いの法典」の見どころ紹介。型破り弁護士と王女が大活躍!
  • 都にやってきカン・ハンス(ウ・ドファン)は法を熟知した腕利きの弁護士。素性を隠して世の人々を助けたいと活動している王女ソウォン(キム・ジヨン)は民のためにハンスの力を借りたいと願うが、一筋縄ではいかない様子。反発しあいながらもひかれあうふたり。王女のいいなずけユ・ジソン(チャ・ハギョン)も現れ火花を散らす。ハンスには、実は復しゅうの誓いを胸に秘めていた。全17回。
  • 【語り】坂本朋彦
2日午前2時25分から2日午前2時55分(放送時間30分間)
  • 走れ!新幹線(3)「車両アラカルト E1系~E7系・W7系」
  • 0系を始め、進化した新幹線車両。そのうち英数字で表されたE1系からE7系・W7系の走行映像でつづる30分。長年にわたり撮影された膨大な映像から珠玉カットを厳選。
  • 懐かしの初代新幹線車両0系を始め、進化を繰り返してきた新幹線車両。そのうち英数字で表されたE1系MAX・E2系・E3系・E4系MAX・E5系・E6系・E7系・W7系の走行映像でつづる30分。巨大な二階建て車両MAX、疾走する世界最速の「はやぶさ」、開業直前の北陸新幹線の試験走行など、50年にわたり撮影された膨大な映像の中から珠玉のカットを厳選。
2日午前2時55分から2日午前3時25分(放送時間30分間)
  • 走れ!新幹線(4)「空から見た新幹線」
  • 懐かしの0系から進化してきた新幹線。500系、E1系などが疾走する様子を空撮映像でつづる30分。50年にわたって撮影された膨大な映像から珠玉のカットを厳選。
  • 懐かしの初代新幹線車両0系から進化を繰り返してきた新幹線車両。100系、700系、E1系といった、さまざまな車両が疾走する様子を空撮映像でつづる30分。0系の空撮はもちろん、上りと下りの500系どうしのすれ違い、世界最速のE5系「はやぶさ」、めったに見られない黄色い新幹線ドクター・イエローの空撮映像など、50年にわたって撮影された膨大な映像の中から珠玉のカットを厳選。
2日午前3時25分から2日午前4時25分(放送時間60分間)
  • 運転席からの風景 近鉄奈良線
  • 大阪から奈良への観光路線でもある近鉄奈良線。 車窓から大阪平野を望み、生駒トンネルを抜けて世界文化遺産に登録された古都へ。
  • 大阪平野を望み、古都へ向かう近鉄奈良線。前身は大正3年に大阪電気軌道がつくった最初の路線である。線区は布施~近鉄奈良だが、難波線・大阪線の一部を含めて広い意味で近鉄奈良線と呼ばれる。大阪難波と近鉄奈良の間は全長32.8キロ、区間準急で約1時間で結ぶ。
2日午前4時25分から2日午前5時00分(放送時間35分間)
  • 空の島旅 南から西から
  • 豊かな自然と深い歴史に育まれた小さな島々の絶景をドローン映像を中心に紹介する。今回は南国沖縄県の奥武島から北へ東へ。最後は四国徳島県の出羽島まで13の島を巡る。
  • 日本の島を空から。1983年久米島と橋でつながった沖縄県奥武島 サンゴ礁に囲まれた鹿児島県請島 チョウの楽園宮崎県大島 1600年オランダ船が漂着した大分県黒島 大小150以上の島々が浮かぶキリシタンの影響深い長崎県五島列島 黄島 葛島 日島 野崎島 炭鉱の廃虚の島長崎県永ノ島 あま漁が盛んな長崎県高島 絶海の孤島福岡県小呂島 砲台の跡が残る高知県鵜来島 漁村の風景が重伝建に選定された徳島県出羽島


番組表はここまでです。

番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.