/ 0

福井中3殺害再審無罪、検察が上告断念へ 事件から39年

詳しくはこちら

1986年に福井市で中学3年の女子生徒が殺害された事件の裁判をやり直す再審で、殺人罪に問われ、服役した前川彰司さん(60)を無罪とした名古屋高裁金沢支部判決について、検察当局が上告を断念する方向で最終調整していることが30日、関係者への取材で分かった。上告期限は8月1日。上告断念となれば、事件から39年を経て前川さんの無罪が確定する。

上告には判例違反などの理由が必要で、ハードルが高いとの見方が広がっていた。判決後、前川さん側は上告を断念するよう求めていた。

7月18日の高裁金沢支部判決は、警察が知人らの供述を誘導した疑いや、検察が知人証言に一部誤りがあることを一審途中に把握しながら明らかにしなかったと指摘。有罪立証の柱だった「事件後、前川さんの服に血が付いているのを見た」といった知人らの証言は信用できないとし、無罪との結論を導いた。

前川さんは事件翌年に逮捕された。一審無罪だったが、二審で懲役7年の逆転有罪判決が言い渡され、その後確定した。服役後に再審請求。第2次再審請求で、高裁金沢支部は昨年10月、再審開始を認め、検察は異議を申し立てず確定した。今年3月の再審初公判で、検察は改めて有罪を主張したが、新たな証拠を出さなかった。〔共同〕

最新の社会ニュース・コラム・調査報道

すべての記事が読み放題
有料会員が初回1カ月無料

有料会員限定
キーワード登録であなたの
重要なニュースを
ハイライト
登録したキーワードに該当する記事が紙面ビューアー上で赤い線に囲まれて表示されている画面例
日経電子版 紙面ビューアー
詳しくはこちら

関連キーワード

セレクション

フォローする
有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。
新規会員登録ログイン
記事を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む
記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。
新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する
有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。
新規会員登録ログイン
エラー
操作を実行できませんでした。時間を空けて再度お試しください。

権限不足のため、フォローできません

ニュースレターを登録すると続きが読めます(無料)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

ご登録ありがとうございました。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

登録できませんでした。

エラーが発生し、登録できませんでした。

登録できませんでした。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

登録済みです。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

_

_

_