[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント[トップページへ][DL]
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1753881547548.jpg-(86940 B)
86940 B無念Nameとしあき25/07/30(水)22:19:07No.1339521730そうだねx1 08:44頃消えます
インドに25%関税とペナルティ
アホか
ワイの買ってるインド株どうしてくれるんじゃ
1無念Nameとしあき25/07/30(水)22:20:27No.1339522182+
言っただけの関税かけたことあんの
この人
2無念Nameとしあき25/07/30(水)22:20:36No.1339522232そうだねx18
どうせtaco
3無念Nameとしあき25/07/30(水)22:20:44No.1339522272そうだねx11
    1753881644889.jpg-(7904 B)
7904 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
4無念Nameとしあき25/07/30(水)22:23:32No.1339523178そうだねx11
    1753881812273.jpg-(57344 B)
57344 B
>ワイの買ってるインド株どうしてくれるんじゃ
5無念Nameとしあき25/07/30(水)22:23:37No.1339523201そうだねx1
より競争は厳しく昔の絶対的強さもないのに喧嘩売っていくスタイル
6無念Nameとしあき25/07/30(水)22:26:43No.1339524184+
>言っただけの関税かけたことあんの
>この人
関税掛けた後の金額で関税掛けた事はあるよ
7無念Nameとしあき25/07/30(水)22:29:05No.1339524924そうだねx1
>関税掛けた後の金額で関税掛けた事はあるよ
官僚「だって話聞かないし…聞いてもすぐ忘れるし」
8無念Nameとしあき25/07/30(水)22:29:06No.1339524927そうだねx3
中国ロシアカナダメキシコインドと次々に敵を増やしてるけどスレ画の人って自殺志願者なの?
9無念Nameとしあき25/07/30(水)22:30:23No.1339525327そうだねx7
>中国ロシアカナダメキシコインドと次々に敵を増やしてるけどスレ画の人って自殺志願者なの?
西側にすら喧嘩売ってるしな
10無念Nameとしあき25/07/30(水)22:30:48No.1339525446+
インドが蝙蝠的にふらふらしてるのは確かだから締めとくのは当然じゃね
11無念Nameとしあき25/07/30(水)22:31:07No.1339525544そうだねx4
>中国ロシアカナダメキシコインドと次々に敵を増やしてるけどスレ画の人って自殺志願者なの?
アメリカを切ることまではできねぇーって諦めてるだけでスレ画のこと嫌ってない国なんて存在しないだろ
12無念Nameとしあき25/07/30(水)22:32:42No.1339526030+
>言っただけの関税かけたことあんの
>この人
中国にはかけたしさらに増したけど
やっぱ下げて例外品目設けて交渉三ヶ月延長した
13無念Nameとしあき25/07/30(水)22:36:18No.1339527121そうだねx2
長くても四年なんだからある種の政経分野における社会実験と思うしかない
14無念Nameとしあき25/07/30(水)22:37:10No.1339527343そうだねx3
ボケ老人
15無念Nameとしあき25/07/30(水)22:37:49No.1339527522+
奥さんに説得されようやくロシアやイスラエルはヤバいと認識
16無念Nameとしあき25/07/30(水)22:38:18No.1339527666+
関税差止め訴訟が下級審で連敗しまくってるけど
最高裁で負けたらどうすんだろうなスレ画
関税の返還請求は不可避だろうし詰まないか?
17無念Nameとしあき25/07/30(水)22:40:27No.1339528282+
無敵の大統領令でなんとかするから
18無念Nameとしあき25/07/30(水)22:41:30No.1339528570そうだねx4
こいつは世に出しちゃ駄目な奴だったのに…アメリカ人なら特に
19無念Nameとしあき25/07/30(水)22:42:14No.1339528766そうだねx11
>奥さんに説得されようやくロシアやイスラエルはヤバいと認識
どうせまた忘れる
20無念Nameとしあき25/07/30(水)22:42:39No.1339528904+
>>中国ロシアカナダメキシコインドと次々に敵を増やしてるけどスレ画の人って自殺志願者なの?
>西側にすら喧嘩売ってるしな
むしろ西側に対して山賊や野武士みたいに
一方的に搾取してる
21無念Nameとしあき25/07/30(水)22:43:31No.1339529183+
>こいつは世に出しちゃ駄目な奴だったのに…アメリカ人なら特に
教会の牧師と民兵の指揮官の言う事何でも聞く奴隷みたいな有権者が悪い
22無念Nameとしあき25/07/30(水)22:44:16No.1339529401+
保護貿易路線はオバマの頃には決まってたから
だれがなっても結局同じ処方しか施せないだろ
23無念Nameとしあき25/07/30(水)22:44:40No.1339529510そうだねx2
エプスタインがうんたらかんたらでスレ画、信者にも一部見放されつつあるらしいな
24無念Nameとしあき25/07/30(水)22:45:46No.1339529809+
モディは独裁体質だけど
案外相性は悪かった
25無念Nameとしあき25/07/30(水)22:46:11No.1339529921+
毎日コロコロ変わるから今どこが何%とか把握できんだろ
26無念Nameとしあき25/07/30(水)22:46:14No.1339529937そうだねx4
>奥さんに説得されようやくロシアやイスラエルはヤバいと認識
奥さんを大統領でいいのでは
27無念Nameとしあき25/07/30(水)22:47:04No.1339530166+
ロシアへの制裁の抜け穴になってるからお仕置きするらしい
割と正論だな

https://news.yahoo.co.jp/articles/682f20d355e944cb35444fab3198f035b1df9015 [link] [link]
トランプ氏は「インドは友人だが、我々は長年にわたって彼らとビジネスできなかった。彼らの関税があまりに高いからだ」と主張。

 トランプ氏は更に「彼らは大量の防衛装備品をロシアから購入し、中国とともにロシア産エネルギーの最大の買い手となっている」と批判し、25%関税に罰則分の関税を上乗せする考えを示したが、具体的な水準には言及しなかった。
28無念Nameとしあき25/07/30(水)22:47:15No.1339530213+
もう奥さんを大統領にしたほうがいいんじゃねぇのか
29無念Nameとしあき25/07/30(水)22:48:09No.1339530477そうだねx3
>奥さんに説得されようやくロシアやイスラエルはヤバいと認識
見た目でトランプ喜び組のビッチかと思ってた
そんなまともな人だったとは正直すまんかった…
30無念Nameとしあき25/07/30(水)22:49:43No.1339530921+
>長くても四年なんだからある種の政経分野における社会実験と思うしかない
今まで散々南米や中米や南欧でやって来たような事を
ついに自国で
31無念Nameとしあき25/07/30(水)22:50:06No.1339531048+
嫁さん国外追放されても文句言えない身分だからな
32無念Nameとしあき25/07/30(水)22:51:04No.1339531333そうだねx3
>トランプ氏は更に「彼らは大量の防衛装備品をロシアから購入し、中国とともにロシア産エネルギーの最大の買い手となっている」と批判し、25%関税に罰則分の関税を上乗せする考えを示したが、具体的な水準には言及しなかった。
これはそう
ロシアの原油を購入してる
33無念Nameとしあき25/07/30(水)22:51:44No.1339531557+
基本最初にでかいのぶつけて調整していくてさいしょからいわれてたので
イギリスはさっさと決めたので10%で済んだ
イギリス10%で済んで得じゃねてなったのもEUが折れたのに影響してる可能性がある
日本がそのポジションになれるはずだったのにグダグダして15%
34無念Nameとしあき25/07/30(水)22:51:57No.1339531628+
>中国にはかけたしさらに増したけど
>やっぱ下げて例外品目設けて交渉三ヶ月延長した
揺れ動く女心なんやな
35無念Nameとしあき25/07/30(水)22:52:54No.1339531907+
>日本がそのポジションになれるはずだったのにグダグダして15%
トランプは日本敵視しているからあんなもんだろ
36無念Nameとしあき25/07/30(水)22:53:04No.1339531950そうだねx1
>イギリスはさっさと決めたので10%で済んだ
対米で貿易赤字だったからじゃん
37無念Nameとしあき25/07/30(水)22:53:19No.1339532032+
>イギリスはさっさと決めたので10%で済んだ
アメリカの対英貿易収支は黒字だからだろ
38無念Nameとしあき25/07/30(水)22:53:39No.1339532118そうだねx4
そもそもイギリスも別に10%で済んでないじゃん
39無念Nameとしあき25/07/30(水)22:54:54No.1339532470+
>基本最初にでかいのぶつけて調整していくてさいしょからいわれてたので
>イギリスはさっさと決めたので10%で済んだ
>イギリス10%で済んで得じゃねてなったのもEUが折れたのに影響してる可能性がある
>日本がそのポジションになれるはずだったのにグダグダして15%
ボッコボコだな
謝っときなさい
40無念Nameとしあき25/07/30(水)22:55:37No.1339532683+
正直インドが経済大国になったら絶対ロクなことしないからボチボチ抑えてくれるのは助かる
41無念Nameとしあき25/07/30(水)22:55:43No.1339532711そうだねx1
イギリスが対米貿易赤字なのも知らずにイギリスがーするのはダサすぎるって
42無念Nameとしあき25/07/30(水)22:56:11No.1339532850+
早めに合意したところも結局被害食ってるんだから何もしないでほっとくで正解だったな
43無念Nameとしあき25/07/30(水)22:56:51No.1339533018+
>正直インドが経済大国になったら絶対ロクなことしないからボチボチ抑えてくれるのは助かる
地域大国としてはジャイアン対応過ぎて既に周辺国全部に嫌われてるからな
44無念Nameとしあき25/07/30(水)22:58:41No.1339533494+
    1753883921714.jpg-(266426 B)
266426 B
今の自由貿易に浸りきった我々から見たら「あほなん?」ってなるけど
10年後国家って枠組みが再評価されて
それぞれの国が保護主義みたいになって結果的に各々の国の国民の経済格差が縮小してたら
トランプは氷菓されるかもと
最近思い始めている
45無念Nameとしあき25/07/30(水)22:59:56No.1339533843そうだねx3
>No.1339533494
ブロック経済化から第二次世界大戦に突入したからトランプが評価されるとしたら第三次世界大戦後かな
46無念Nameとしあき25/07/30(水)23:00:53No.1339534114+
>それぞれの国が保護主義みたいになって結果的に各々の国の国民の経済格差が縮小してたら
「お前ら保護貿易しすぎだろ」で相互関税を導入したんだがまだ理解できてないやつがいたのか
47無念Nameとしあき25/07/30(水)23:01:40No.1339534347そうだねx4
>「お前ら保護貿易しすぎだろ」で相互関税を導入したんだがまだ理解できてないやつがいたのか
それはただたんに親分(やくざ)のいちゃもん
48無念Nameとしあき25/07/30(水)23:02:34No.1339534610+
>>「お前ら保護貿易しすぎだろ」で相互関税を導入したんだがまだ理解できてないやつがいたのか
>それはただたんに親分(やくざ)のいちゃもん
どういちゃもんなのか説明してもらおうか
49無念Nameとしあき25/07/30(水)23:04:03No.1339535039そうだねx1
>>「お前ら保護貿易しすぎだろ」で相互関税を導入したんだがまだ理解できてないやつがいたのか
>それはただたんに親分(やくざ)のいちゃもん
日本が行儀良すぎるだけで国際情勢は並列したヤクザの集まりだぞ
最低限の仁義はあるけどそれ以外は自己利益の追求よ
50無念Nameとしあき25/07/30(水)23:04:25No.1339535143+
じゃあデジタルサービス課税すると言ったらキレるところ
51無念Nameとしあき25/07/30(水)23:06:56No.1339535796そうだねx1
>日本が行儀良すぎるだけで国際情勢は並列したヤクザの集まりだぞ
>最低限の仁義はあるけどそれ以外は自己利益の追求よ
行儀良いというか
2次大戦やらかした反動で弱腰なだけだろ
52無念Nameとしあき25/07/30(水)23:07:06No.1339535839+
それぞれの国が保護主義みたいになればだけど
実際にはアメリカ抜きで貿易協定作る動きが加速するだけだからなあ
53無念Nameとしあき25/07/30(水)23:08:03No.1339536070そうだねx1
例えばアメ車がいい例だな
日本ではアメ車に対しての貿易障壁はない
ドイツとアメリカの違いは売るための努力してるかどうかだけ
54無念Nameとしあき25/07/30(水)23:08:07No.1339536093そうだねx2
その最低限の仁義や約束事も横紙破りするのがトランプだから
今までの理屈が通じない
55無念Nameとしあき25/07/30(水)23:09:05No.1339536311+
保護主義と自由貿易行ったり来たりは英国の歴史みればだいたいの流れは分かるでしょ
自由化が囲い込み引き起こしてとしちゃん量産したり
羊毛きっかけに百年戦争してみたり
56無念Nameとしあき25/07/30(水)23:10:11No.1339536590+
そういやTPPってどうなっとるの?
57無念Nameとしあき25/07/30(水)23:11:44No.1339536996そうだねx1
>>日本が行儀良すぎるだけで国際情勢は並列したヤクザの集まりだぞ
>>最低限の仁義はあるけどそれ以外は自己利益の追求よ
>行儀良いというか
>2次大戦やらかした反動で弱腰なだけだろ
つか日本は機械的に解釈しすぎる
交渉なり対話で自分の狭い視野の外の事象持ち込まれるとすぐひきつけ起こして白目剥く
58無念Nameとしあき25/07/30(水)23:13:11No.1339537348そうだねx2
>つか日本は機械的に解釈しすぎる
んなわけねぇ~
これまで何度曖昧表現で誤魔化して逃げ続けてきたと思ってんだ
59無念Nameとしあき25/07/30(水)23:24:50No.1339539963そうだねx1
なんつうか最近世界中この蛸に慣れた感じない?
60無念Nameとしあき25/07/31(木)01:03:19No.1339557633+
>そういやTPPってどうなっとるの?
日本とEUが対アメリカに関して協調路線にしよっかって会議したのが最近の話
61無念Nameとしあき25/07/31(木)01:17:56No.1339559482+
こんなんしてもインドを中露からひっぺがすの無理でしょ
どっちつかずでずっとやってくんだろ
62無念Nameとしあき25/07/31(木)07:41:09No.1339580263+
>なんつうか最近世界中この蛸に慣れた感じない?
どのニュースでそう感じたの?

[トップページへ] [DL]