word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word
コメント
8blueさん、お久しぶりです。
貴方が5月31日から6月1日にかけて送ってくださった素敵な言葉は一度も忘れたことがなく、ログを保全して何度も読み返しております。
あの時は励ましの言葉をありがとうございます。女性に対してとっても適切な振る舞いだったと思います。
チップでメッセージを送ったので、ご確認ください。
私や貴方が出入りしていた場所が、場合によってはお祭りの会場になるかもしれないので、その時はよろしくお願いします。
まふゆさん
お久しぶりにございます。ご健在におられることとても嬉しく思います。
冬城様とのお約束で本来直接お話しすることができないのですが、今回におかれましては直接返信となることをお許しください。
現在、はんぱものさんが仲介役として私とまふゆさん間の意思表示を取り次いでいただいております。
昨日7/26にそれなりに詳しいやり取りがあり、そこでまふゆさんよりblueに対して、不適切な発言をしたことに対して謝罪をしてほしい旨を伺っております。
また7/27にまふゆさんの周りで動きがあったことは存じております。
この件についてはもちろん誠意をもって謝罪はさせていただく所存です。
今週中にはんぱものさんを介して謝罪文を提出させていただきます(この件はんぱものさんはには通知済です)
騒動の中では立場上表立ってやり取りができませんでしたが、あなたの身を案じておりました。チップについてはまた後で相談いたします。
うーん。健在と言っていいのか。心も体もズタボロですからね今は。
ただ、それはblueさんも一緒みたいですから、心中お察しいたします。
ずっと言おうと思っていたことなのですが、blueさんの5月28日の投稿が、善意の警告だったのは理解していますよ。それが大きな騒ぎの引き金となったことは純粋に同情しています。
また、貴方が長期間に渡って否定的な発言をされることに悩んでおり、それを私が黙認していたことは申し訳なく思っています。……私は5月末にメールを送った時、本当はこれを伝えたかったんですよ。
そのついでに、私自身の人間関係について相談もしようと思ったんですが、何もかもメチャクチャになってしまいましたね。途中で、相談どころじゃなくなっちゃいましたから。
貴方のこと、信じたかったです、本当は。
貴方を頼りたかったです、本当は。
なのに、どうしてこんなことになってしまったんでしょうね?
戻りたいですよ、こんな騒動が起きる前のnoteに。
まふゆさん
おかげさまでいいダイエットになりました。大学生時代の履いていたジーンズ(W30)が履けますね。
件の問題は各々の事実認識が共有されていないので、誤解や勘違い・すれ違いは避けることができず、誰が悪い・誰が間違っているというよりも
諸々の齟齬が重なり起こるべくして起きた事態と考えております。その騒動の中で噂や決めつけが独り歩きして方々に波及し、収拾がつかなくなってしまいました。
そしてそのトリガーを引いたのは私です。
ただ不幸中の幸いだったのは、私もまふゆさんも「言葉」を用いて対話できる点です。
「話せばわかる」といいますが、物事は穏便に話し合うことこそが実は一番難しくて、相手が対話や相互理解のチャンスを設けてくれることは滅多にない。
文章となればさらにハードルは上がります。
この点、私とまふゆさんの関係では上記はクリアしているし、はんぱものさんも忙しい中で協力・仲介してくれています。だからきっと大丈夫です。
こじれた関係をもとに戻すのは難しいですが、乗り越えていくことはできると思います。
お時間は少々頂きますが、伝えたい内容と言葉を吟味して謝罪はさせていただきます。