NHK番組表

チャンネル別番組表ページ

このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。
番組表の条件は次の3つです。
  • 地域は「東京」、
  • チャンネルは「BS(101)」、
  • 日付は「7月31日(木曜日)」、
番組表は放送開始時間順に並んでいます。時間帯を読み飛ばす場合は、次の項目を選択してください。
ここから7月31日(木曜日)の番組表がはじまります。

午前5時00分から午前7時14分(放送時間134分間)
  • ダルビッシュ先発予定 MLB2025「メッツ」対「パドレス」
  • [2か国語][変更あり]
  • (試合開始 日本時間 5:10)▽ダルビッシュ先発予定 【解説】武田一浩,【アナウンサー】竹林宏 ~ペトコパークから中継~
  • 【解説】武田一浩,【アナウンサー】竹林宏
午前7時14分から午前7時15分(放送時間1分間)
  • おしらせ
午前7時15分から午前7時30分(放送時間15分間)
  • 【連続テレビ小説】チョッちゃん(94)
  • [字幕放送]
  • 北海道・滝川に生まれ、大自然の中で自由に育った北山蝶子は音楽家を目指して上京。黒柳徹子の母の天真らんまんな半生をモデルに描いた。1987年放送の連続テレビ小説
  • 下校した加津子(椎野愛)が蝶子(古村比呂)に、今日は学校で絵を描いたと報告する。ちょうど仕事先から帰ってきた要(世良公則)がそれを耳にし、加津子に音楽も好きになってほしいと、バイオリンで一曲披露することに。だが、思うように弾くことができない要は、それをバイオリンの調子が悪いせいにする。そこで加津子は、お向かいの大工・中山音吉(片岡鶴太郎)のもとにバイオリンを持ち込み、修理を頼むのだが…
  • 【原作】黒柳朝,【出演】古村比呂,片岡鶴太郎,岡本舞,椎野愛,初井言栄,世良公則,【語り】西田敏行,【脚本】金子成人,【音楽】坂田晃一
午前7時30分から午前7時45分(放送時間15分間)
  • 【連続テレビ小説】あんぱん 第18週「ふたりしてあるく今がしあわせ」(89)
  • [解説][字幕放送]
  • 中目黒の長屋に引っ越してきたのぶ(今田美桜)と嵩(北村匠海)。手洗いの天井には穴が空いていて、2人は楽しそうに笑い合う。そこへ世良(木原勝利)がやって来る。
  • 中目黒の長屋に引っ越してきたのぶ(今田美桜)と嵩(北村匠海)。共同の手洗いの天井に穴が空いていたと雨に濡れて戻ってきた嵩に、のぶは笑いながら髪を拭いてあげる。そして見つめ合う2人。そこへ世良(木原勝利)がやって来て、のぶに当分の間事務所に泊まって電話番をするよう告げる。
  • 【作】中園ミホ,【出演】今田美桜,北村匠海,江口のりこ,河合優実,原菜乃華,小田井涼平,番家玖太,緒方彩椰,松井稜樹,澤田美紀,妻夫木聡
午前7時45分から午前7時55分(放送時間10分間)
  • にっぽん縦断 こころ旅 プレイバック2011 朝版 4日目 福井県おおい町
  • [字幕放送]
  • 火野正平さんの伝説の旅!東日本大震災から半月あまりで始まったレギュラー放送「2011春の旅」を全編アンコール放送します。4日目は、京都府から福井県おおい町へ!
  • 「こころの風景」を訪ねて14年間、自転車で走り続けた火野正平さん。原点となった旅をまるごとお届けします。今週からは、東日本大震災から半月あまりで始まったレギュラー放送「2011春の旅」を全編アンコール。4日目は、京都府から電車とバスを乗り継いで福井県おおい町へ。めざすは山間の里・名田庄にあるという「陰陽道のお墓」。正平さんは出会った子どもたちと愉快な珍道中を繰り広げます。(2011年4月8日放送)
  • 【出演】火野正平
午前7時55分から午前8時00分(放送時間5分間)
  • ダルビッシュ先発予定 MLB2025「メッツ」対「パドレス」
  • [2か国語][変更あり]
  • ▽ダルビッシュ先発予定 【解説】武田一浩,【アナウンサー】竹林宏 ~ペトコパークから中継~
  • 【解説】武田一浩,【アナウンサー】竹林宏
午前8時00分から午前11時10分(放送時間190分間)
  • 大谷先発予定 MLB2025「ドジャース」対「レッズ」
  • [2か国語][変更あり]
  • (試合開始 日本時間 8:10)▽大谷先発予定 【解説】岡島秀樹,【アナウンサー】冨坂和男 ~グレートアメリカンボールパークから中継~
  • 【解説】岡島秀樹,【アナウンサー】冨坂和男
午前11時10分から午後0時00分(放送時間50分間)
  • BS世界のドキュメンタリー選 思春期のあなたとオランダ・ジェンダークリニック
  • [2か国語][字幕放送]
  • オランダのあるジェンダークリニック。相談に来るのは、自分の性別に違和感を抱き、変化していく体に思い悩む若者たち。葛藤しながらも最適な道を模索する日々に密着する。
  • クリニックを訪れる10代~20代の若者たちのなかには、ホルモン療法や性別適合手術を望む者も多い。こうした対応は性別違和に悩む若者たちの自殺などを防ぐ一方、リスクを伴うこともあるため、カウンセラーには慎重な判断が求められる。若者たちの思いに耳を傾け、家族とも話し合いながらひとりひとりが自分らしく生きていく方法を見出そうとする人びとを見つめる。 原題:They and Them(オランダ 2023年)


午後0時00分から午後0時30分(放送時間30分間)
  • にっぽん百低山「鳴神山・群馬」
  • [字幕放送][再放送]
  • 酒場詩人の吉田類が全国の低山を訪ね、その魅力を堪能!今回の舞台は雷神が棲む群馬県の鳴神山。そこには「世界でここだけにしか咲かない花」があるという。その正体とは?
  • 群馬県桐生市の北にそびえる鳴神山。そこには世界でここにしかない「カッコソウ」という花が咲く。カッコソウはサクラソウの仲間で、葉の形が丸く、茎は毛むくじゃらでより野性的な姿をしているという。それにしてもなぜこの山にしか咲かないのだろうか?その謎を求めて登っていくと、出会ったのは豊かな水、そして玄武岩とチャートが混じるミネラル豊富な土壌。さらにもう一つ、欠かせない環境があるというのだが…
  • 【出演】吉田類,生方ななえ
午後0時30分から午後1時00分(放送時間30分間)
  • にっぽん縦断 こころ旅 プレイバック2011 夜版 4日目 福井県おおい町
  • [字幕放送]
  • 火野正平さんの伝説の旅!東日本大震災から半月あまりで始まったレギュラー放送「2011春の旅」を全編アンコール放送します。4日目は、京都府から福井県おおい町へ!
  • 「こころの風景」を訪ねて14年間、自転車で走り続けた火野正平さん。原点となった旅をまるごとお届けします。今週からは、東日本大震災から半月あまりで始まったレギュラー放送「2011春の旅」を全編アンコール。4日目は、京都府から電車とバスを乗り継いで福井県おおい町へ。めざすは山間の里・名田庄にあるという「陰陽道のお墓」。正平さんは出会った子どもたちと愉快な珍道中を繰り広げます。(2011年4月8日放送)
  • 【出演】火野正平
午後1時00分から午後3時18分(放送時間138分間)
  • シネマ「長い灰色の線」<字幕スーパー><レターボックスサイズ>
  • タイロン・パワー主演、モーリン・オハラ共演。巨匠ジョン・フォード監督が、陸軍士官学校で体育教官を勤めた軍曹の涙と喜びに満ちた半生を描く感動のヒューマンドラマ。
  • 巨匠ジョン・フォード監督ならではのユーモアと情感あふれる演出の傑作ヒューマンドラマ。陸軍士官学校で体育教官を50年間勤めてきたマーティ・マー軍曹は、退職の勧告に納得がいかず、旧友である大統領に撤回を頼みに行く。大統領に面会したマーティは涙と喜びにあふれた半生を振り返る…。マーティを演じるのはタイロン・パワー。妻のメアリーをモーリン・オハラが演じ、ウォード・ボンドはじめフォード作品常連の名優が共演。
  • 【監督】ジョン・フォード,【出演】タイロン・パワー,モーリン・オハラ,ウォード・ボンド,ドナルド・クリスプ,【原作】マーティ・マー,ナルディ・リーダー・キャンピオン,【脚本】エドワード・ホープ,【音楽】モリス・ストロフ,ジョージ・ダニング
午後3時18分から午後3時34分(放送時間16分間)
  • マイ ハンバーガー ストーリー アメリカ中西部 それは人生の味わい
  • [字幕放送]
  • アメリカ各地の絶品ハンバーガーに出会う旅・中西部。名物のバターたっぷりハンバーガーを楽しむ人たち。屋台の揚げバーガーは元機械工にとって亡き妻との思い出の味だ。
  • アメリカには実に多様なハンバーガーがある。そして、それを愛する人もまた様々だ。中西部・ウィスコンシンでは名物のバターたっぷりハンバーガーが大人気。ベトナム戦争に従軍した元軍人たちがほおばる。オハイオ州デイトン。かつて自動車産業で栄えた街では100年変わらぬ味の揚げバーガーが人気。元機械工のジェフは揚げバーガーを食べ、亡き妻との日々を思い出す。アメリカのソウルフードを通して描く、アメリカ人の物語。
  • 【語り】萩原聖人
午後3時34分から午後3時35分(放送時間1分間)
  • 夏のBS「大人のワクワク時間」 8月「夏だ!編」
  • 夏のBS「大人のワクワク時間」!夏本番!草刈正雄さんと井上咲楽さんが8月のBSのみどころをご紹介▽長岡・大曲の花火大会▽夏の登山に怪談まで…BSで夏を楽しもう
  • いまやBSの顔!草刈正雄さんと井上咲楽さんがBSの魅力をご紹介する「大人のワクワク時間」!夏本番の8月・BSは魅力的なコンテンツがずらり!▽これぞ夏!恒例の長岡の大花火(2日)に秋田・大曲の花火大会(30日)▽背筋がゾクゾク!「業界怪談」(3日・6日・13日)▽山の日SP!にっぽん百低山(9日)▽さだまさしさん・ふるさとへの思い「夏 長崎から2025」(23日)▽暑~い夏も、BSで、ぬかりなく!
  • 【出演】草刈正雄,井上咲楽
午後3時35分から午後4時00分(放送時間25分間)
  • ザ・穴場ツアー CATVネットワーク「“ものの始まり”堺! 職人技が光る町」
  • [字幕放送]
  • 「ものの始まりはなんでも堺」と言われるほど、堺は発祥となっているものが多い土地。ジェイコムウエスト堺局の案内のもと、三味線、和菓子などの職人技にせまる!
  • 三味線の発祥が堺、ってご存じでしたか?琉球から上陸した三線が堺の地で独自の進化を遂げ、三味線に。そこには三味線独特の音色を生み出す職人技がいくつも。▽堺の商家に生まれた千利休。堺にはいまも茶の湯や、ともに発展してきた和菓子の職人技が継承されている。ユニークな方法で和菓子文化の発展に貢献しようという職人がいる!▽岸和田だけではない!「だんじり」にかける熱い人たちが登場!!その特訓にU字工事も参加!?
  • 【リポーター】U字工事,【語り】冨永みーな
午後4時00分から午後5時00分(放送時間60分間)
  • ワールドニュース ▽アメリカ▽アジア
  • [2か国語]
  • ▽アメリカ・ABC,アメリカ・PBSニュースアワー,韓国・KBS,カタール・アルジャジーラ,中国・CCTV ▽世界の気象
午後5時00分から午後6時00分(放送時間60分間)
  • フロンティア 選 発光生物 進化の謎
  • [解説][字幕放送]
  • 光るキノコ、ホタルの群舞。暗闇を幻想的な光で照らす「発光生物」は、なぜ美しい光を放つのか?最新研究と超高感度カメラの映像から、進化のドラマに迫る。
  • 洞窟の奥で天の川のように無数の青い光を放つ・グローワーム。ほのかな光で森を照らすキノコ。集団で同時に明滅しながら飛ぶホタル。発光生物が放つ光は、自然が作り出した「闇の絶景」だ。番組では超高感度カメラを使って、この幻想的な世界を撮影。研究者も驚く発光生物の生態を目撃。さらに最新研究をもとに、発光をめぐる進化の謎に迫っていく。語り・オダギリジョー
  • 【語り】オダギリジョー


午後6時00分から午後9時15分(放送時間195分間)
  • プロ野球2025「阪神」対「広島」
  • [字幕放送][変更あり]
  • ▽首位独走の阪神きょうも投打圧倒か?あるぞ三冠!?佐藤輝▽広島は苦手阪神から粘りの野球で勝利を▽先発T伊原×C森
  •  ※副音声は球場音声 (試合開始 6:00) 【解説】小早川毅彦,【アナウンサー】別井敬之 ~甲子園球場から中継~
  • 【解説】小早川毅彦,【アナウンサー】別井敬之
午後9時15分から午後9時45分(放送時間30分間)
  • 世界入りにくい居酒屋 選「モナコ」
  • [字幕放送]
  • モナコの「NO.1入りにくい居酒屋」は、男たちが血眼でナゾの球技に熱中する社交場。絶品牛ホホ肉煮込みをほおばりつつ、ジョークと友情に生きる陽気な人々!
  • 地元の人しか知らないディープな居酒屋をめぐる「世界入りにくい居酒屋」。今回はイタリアとフランスに囲まれた小さな国モナコ。崖の上に、男たちが血眼でナゾの球技に熱中する、ナゾの社交場を発見。モナコの家庭料理“ジャンおじさん”や絶品の牛ホホ肉煮込みに舌鼓を打ちつつ、ジョークとケンカと友情に生きるたくましい庶民たち!イタリアとフランスのはざまで、どっこい生き抜く陽気な人々の、抱腹絶倒の素顔!!
  • 【出演】南明奈,光浦靖子
午後9時45分から午後10時00分(放送時間15分間)
  • 藤子・F・不二雄SF短編ドラマ シーズン3 ユメカゲロウ
  • [字幕放送]
  • ドラえもん作者藤子・F・不二雄の傑作SF短編をドラマ化!毎週木曜夜9時45分BSで放送。最終回「ユメカゲロウ」山時聡真、幸澤沙良、向井理 次は総合「夜ドラ」で!
  • 都会から田舎に引っ越してきた少女(幸澤沙良)は昆虫好きの少年・精一(山時聡真)に誘われ、深夜まで山林でセミの羽化の観察に熱中していた。突然暗闇の中でフラッシュが光り、浅野(向井理)が現れる。精一が深山田喜左衛門(伊武雅刀)の孫だと知ると、「ユメカゲロウの幻を追って浅野の孫が帰ってきたと伝えてくれ」と言う。幻の昆虫、ユメカゲロウは実在するのか?!3人の男女のひと夏の幻想的な体験の物語。
  • 【出演】山時聡真,幸澤沙良,黒田大輔,久保田磨希,伊武雅刀,向井理
午後10時00分から午後10時45分(放送時間45分間)
  • 国際報道2025
  • [字幕放送]
  • ウクライナのゼレンスキー大統領は、ロシアが1日で1000機の無人機で攻撃してくる可能性に言及。無人機攻撃が市民の精神面に与える影響についてキーウ取材班が伝える
  • ウクライナで、ロシア軍の無人機による攻撃が激しさを増している。7月上旬には、過去最大の700機以上の無人機を使用した攻撃があり、ゼレンスキー大統領は今後、ロシアが1日で1000機の無人機を使う可能性にも言及した。首都キーウでは連日、防空警報が鳴り、市民の感じるストレスは甚大だ。ロシアの無人機攻撃が市民の精神面に与える影響について、NHKキーウ取材班がリポートと現地からの中継で伝える
  • 【キャスター】酒井美帆,辻浩平,藤重博貴
午後10時45分から午後11時25分(放送時間40分間)
  • ワースポ×MLB▽大谷&ダルビッシュ&今永 先発登板!
  • 二刀流大谷の活躍は?ドジャース×レッズ▽ダルビッシュ日米通算最多勝利へ!メッツ×パドレス▽今永8勝目をかけて!カブス×ブルワーズ▽田口壮が注目カード徹底解説
  • 【解説】田口壮,【キャスター】三宅絹紗
午後11時25分から1日午前0時25分(放送時間60分間)
  • 朝鮮弁護士カン・ハンス 誓いの法典(12)
  • [2か国語][字幕放送]
  • 型破りな弁護士と素性を隠した王女が法の正義のもと権力の横暴や理不尽な差別に立ち向かう痛快時代劇。殺人犯の汚名を着せられ捕まったハンスは…。
  • 重臣、右参賛(ウチャムチャン)チュ・ヨンウ殺害の罪を着せられ捕らえられたハンスは、厳しい拷問を受ける。ドンチは事件の日にハンスが犯行現場から離れた場所にいたことを証明する証人たちを集めて裁きの場に連れて行くが…。ソウォンは王女として完全に王宮に戻る前に、しなければならないことがあった。商団の一員チュサルは実は農民の出で兄を亡くしたばかりだった。兄は長年必死に開墾した土地を権力者に奪われていた。
  • ウ・ドファン…松岡禎丞,キム・ジヨン…明坂聡美,チャ・ハギョン…沢城千春,チョン・ホジン…及川いぞう,シン・ドンミ…大関英里,イ・ギュソン…岩崎諒太,ソン・ゴニ…浅沼雅人,【脚本】チェ・ジニョン,【演出】キム・スンホ,イ・ハンジュン


1日午前0時25分から1日午前1時25分(放送時間60分間)
  • BSスペシャル 欲望の会社論2025~あなたの組織は誰のもの?法人の謎~
  • [字幕放送][再放送]
  • 会社が揺れている。物言う株主の存在感が高まる中、株式会社が優先すべきは株主か?その時、経営陣、従業員は?錯綜する状況の中謎に迫る。あなたの会社は大丈夫ですか?
  • 会社は誰のものか?引き裂かれる難問に挑み続ける人物がいる。経済学の巨人・岩井克人だ。モノでありヒトである会社=法人の謎。その存在の二重性に迫る時、答は?歴史の時空を遡り現在進行形の切実なミステリーを解く。仮想通貨の広がりに警鐘を鳴らし反響を呼んだ「欲望の貨幣論2019」に続き、アメリカ型資本主義が暴走、会社をめぐる攻防が表面化する時代に贈る最新の会社論。欲望が欲望を生む資本主義の渦の中、会社は?
  • 【出演】岩井克人,ケビン・マーフィー,グレアム・ヴァーゴ,ギャリー・スティーヴンソン,大槻奈那,【語り】首藤奈知子,【声】古賀慶太
1日午前1時25分から1日午前2時25分(放送時間60分間)
  • ヨーロッパ絶景の道「ナポリからローマへ」
  • 「ヨーロッパ 絶景の道」シリーズ  ヨーロッパ各地の美しい風景や街並みをお届けします。今回は、イタリアのナポリからローマへの道をたどります。
  • ベスビオ火山が見えるナポリのサンタルチア港から、山中のフィウッジ温泉へ。のどかな田園地帯を巡りながら白ワインの産地として有名なフラスカーティへ向かいます。ローマ近郊では歴史を感じられる石畳の道を進んでいき、ローマでは、とある建物を訪ねます。そのカギ穴から見えるのは…バチカン サンピエトロ寺院。そして、コロッセオやナヴォーナ広場、サンタンジェロ城に続く道をたどります。
1日午前2時25分から1日午前3時25分(放送時間60分間)
  • MUST BE UKTV ▽イギー・ポップ,トム・ウェイツ ほか
  • ノンストップの洋楽プログラム。80年代にイギリスで放送された音楽番組「THE TUBE」から8組のアーティストのパフォーマンス映像をお届けする。
  • 今回パフォーマンスを繰り広げるのは、イギー・ポップ、トム・ウェイツ、トム・ロビンソン、トム・ヴァーレイン、ビッグ・オーディオ・ダイナマイト、ヴァン・モリソン、ロバート・パーマー、ピート・タウンゼントの8組。(古い映像のため一部に乱れがあります)
1日午前3時25分から1日午前4時25分(放送時間60分間)
  • 江ノ電のある風景 鎌倉から藤沢まで10キロの旅
  • 江ノ電の愛称で親しまれている江ノ島電鉄。神奈川県の鎌倉と藤沢の間を結び、車窓から見える多彩な風景は多くの外国人観光客もひきつけている。
  • 東京からも近く、鎌倉、江の島、稲村ケ崎など人気の観光地をめぐる江ノ電。富士山が正面に見えるルートや道路上を走る区間、海沿いや住宅街を通り抜ける線路など車窓からは様々な景色が楽しめる。アニメの舞台になった場所には多くの外国人観光客も足を運んでいる。どこか懐かしい、江ノ電のある風景を運転席からの映像と共に伝える。
1日午前4時25分から1日午前5時00分(放送時間35分間)
  • 北アルプス「北アルプスの四季」
  • 北アルプスの山々の四季


番組表はここまでです。

番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.