7月29日、知床国立公園内にてヒグマへの餌付けが疑われる事案が発生しました。目撃者からの通報によると、車内からヒグマにスナック菓子を与えていたようです。人から食べ物を与えられたヒグマは行動がエスカレートしていくと人に危害を加えるようになります。
アリーナは厨房設備が整っていないため、おにぎりくらいしか用意出来ませんでしたが 避難されていて食事がまだの方々にお配りしました。また、OS1、お茶も無償提供しました。 なかなか警報が解除にならず判断に迷うところですが、皆さん身の安全をお守りください
ちいかわパークで1番びっくりしたこと。 『むちゃうマン』が居たんよ!!ミニゲームも終わり、レジに行こうと通路歩いてたら目の前に!!スタッフと待ち合わせてたのかなぁ?1人佇んでました! みんな気づいてなくて独り占め写真撮影しちゃった🐰✨ カッケェ一枚をどうぞッ✨ #ちいかわパーク 初日昼
津波警報で避難されたおばあちゃん「3mの警報が出てな、南海地震の津波を経験してるから…」 ぼく「南海地震の津波? 1946年!?」 今はそれとして貴重な生き字引に当時のお話を聞いたほうがいいんじゃないかこれ。
旅行のメインは万博だったわけだけど、なぜ奈良に泊まったかと言えば「卑屈な奈良県民bot」さんというアカウントがこう言ってたから。 ほんとに大阪までアクセス良かったし、予算内でかなりクオリティ高いホテル泊まれたしで奈良のポテンシャルを感じた。
はい!ゴリゴリ沿岸部で警報鳴りまくってるのに避難させてもらえず定時まで残らされました‼️地元福島で震災経験してる身からすると本当に理解出来なかった。津波舐めすぎ!「警報だから〜」ってヘラヘラしてんのまじでムカついた。その油断でみんなタヒぬんよ。日本の自動車産業支えてる会社がこれか‼️
これこれ! 中学生くらいの時から着てるダウン😂😂 ライオンになるから帽子被ることなんて なかったんだけどこの日寒すぎたので…🦁❄️ でもね、すごく周りの視線を感じたので、 寒さは我慢しました。今じゃ暑そう(笑) P.S.📸 若鶏の唐揚げ
船長さん「本日の大洗港の入港を断念しました。今夜と明朝の簡単なお食事をご用意します。洋上で、ご家族、お仕事のご連絡がつながりづらい状況が続いており申し訳ありません。」 全乗客が「船長よ謝らないでくれ」と思ってたと思う。全情報を船長が直接アナウンスしてるのすごい #頑張れさんふらわあ
宝石箱のようなパティスリー「エクラン・ドゥ・ルイ・ロブション」表参道に、“ザクとろ”シュークリーム&鮮やかバターサンドなど “フレンチの皇帝”ジョエル・ロブションの息子が手掛ける新店 - fashion-press.net/news/136469
【ご報告】 私事ではございますが、この度、かねてよりお腹がすいていたため、矢場とんのみそかつを食べました! 笑顔とみそだれの絶えない時間を過ごせたこと、ご報告させていただきます。 今後とも宜しくお願いいたします🐷
自分を「先生」と言うタイプの学校の先生。中高で人気な大人の先生もいいけれど小学校低学年担任で遊ぶのに付き合ったり朝顔をしゃがみながら生徒と一緒に観察したりグループであぶれた子とすぐ組んで「一緒にできて先生楽しいな」と笑ってほしいそして自然に他の子の輪に入れてあらた先生は遠くで見る
大丸は35年ぶり、松坂屋は23年ぶりにショッピングバッグのデザインを一新します。三澤デザイン研究室では、大丸松坂屋百貨店のあらたなビジュアルアイデンティティ「百様図(ひゃくようず)」の制作と、ショッピングバッグのデザインを担当しました。
チョッッッ!!!これsacaiのプリーツスカートだよね?『プラダを着た悪魔』に日本のブランドが出る世界…!!!!!2006年から19年後の今…!!!!泣ける😭😭 instagram.com/reel/DMs2cFSvr… sacai.jp/collections/wo…
今日はお惣菜にしようかなと思ったけれど、胃腸が疲れていたせいか何を見ても食べたい気がせず。とりあえず食べたいと思った食材を直感でカゴに入れ帰宅。あさり•豚肉•ゴーヤ。全部合わせて鍋にしたらまさしくこれが食べたかったという味に。ゴーヤ鍋、超いい。夏の疲れには苦味が効きますね。