Pinned
抗原抗体反応【高専生】@りんごはアップル
抗原抗体反応【高専生】@りんごはアップル
28.6K posts
抗原抗体反応【高専生】@りんごはアップル
@roposaimitukozo
数学は輸入品です。(Universal Language)roposaimitukozo.github.io/kogenkotaihannoBorn January 24Joined November 2021
抗原抗体反応【高専生】@りんごはアップル🍏’s posts
Replying to
【分からない方向け】
中学1年生で負の数を習う時に先生によく言われる話があります。
例えば30kgの人が「2kg痩せる」だと28kgになります
式 30kg - 2kg = 28kg
ですが、30kgの人が「-2kg痩せる」だったら、
式 30kg - (-2kg) = 32kg
のように「2kg太る」と捉えることができるんです!
今年も4℃あったかくなってて草
Replying to
一応、本気でそう思ってるわけではなく、理系に寄せたネタと捉えてもらえば嬉しいです。
0:01 / 1:29
21sが4年生で22sが3年生で23sが2年生...
ついこの前まで21sは1年生だったのに...
入学当初は高専5年間って長いなと思ってたけど、やっぱり短い
ずっと高専に留まりたいなと思うこともある
高専教員目指すか、普通の企業で働くか
高専教員結構なりたい気もするんよね
最悪...
恥ずかしいわw
貼る画像間違えてた...
Twitterで見かけたポスター風画像を真似てみた!
(学校名を書いていたところを消したため少しデザインがダサくなっております。)
Twitterでは話してなかったから今言います。
以下「𓏸𓏸」は住んでいる県名です。
少し前にカラオケに行ったんです。
そこは会員制なので、会員証を作らないといけません。
そこで学生証を提示して、学割が使えるようにしてもらいました。
その時に店員がメモを取ってたんです。
(続く↓)
Replying to
高専ならこういうことも起こりうる可能性があるね
確かに5歳も歳が離れてたら、、、
まぁその気持ちも分かるけどね
高専生はね、テレビなどで「行列」という言葉を聞くとアレを想像しちゃうんですよ〜
/ \
| a b |
| c d |
\ /
Replying to
中学1年生で負の数を習う時に先生によく言われる話があります。
例えば30kgの人が「2kg痩せる」だと28kgになります
式 30kg - 2kg = 28kg
ですが、30kgの人が「-2kg痩せる」だったら、
式 30kg - (-2kg) = 32kg
のように「2kg太る」と捉えることができるんです!