闘わないと面白くならない。
シングルマザーでこども二人を育てている女性R様から「コロナの影響で仕事がなくなり風俗で働くようになった。風俗で働いていることを知られただけで絶縁されることもあって、なんだかいろいろ物哀しい。坂爪さんと一緒に海を見たい」とご連絡をいただいた。私の正しい使い方である。最近火鍋にはまっている私は、R様に火鍋を振る舞った。R様は「誰かに作ってもらえる料理って美味しいですね」と言って泣いた。みんな泣く。大変なのだろう。泣くのは全然構わないが、一通り泣いた後は人生を楽しもうぜと感慨深くなる。
R様は体力があるように見受けられたので、軽い登山を提案した。ランニングをすると、世界中のランナーと友達になれる。バイクに乗ると、世界中のバイカーと友達になれる。嫌いなものに負けないために、自分の好きを貫く。スマホがあるとスマホに負ける。スマホを置いて散歩に行こう。家の裏に山があるので、そこを一緒に登った。最初は苦しいと言っていたR様も、徐々に「風が気持ちいい」とか「水が美味しい」とか「リスが可愛い」とか、前向きなことを言うようになった。ゴールには温泉が待っている。褒美は温泉。温泉に気持ちよく入るために、登山で体を酷使した。
おとなもこどもも変わらない。一緒に遊んでくれる人間が必要なのだと思う。生産性のためとか、勉強のため、成長のためではなく、楽しむため。一緒に遊びに埋没する時、年齢とか、職業とか、関係なくなる。楽しむためには、ある程度闘う必要があると思う。勝つためではなく、楽しむために、人生全体に「かかってこいや」と言う気概。人間にはいろいろな種類がある。うまいこと立ち回って器用に生きる人もいれば、どうにもこうにも自分を抑え切れなくて破滅に向かう人もいる。破滅型の人間はうまく生きようとするよりも「時代にインパクトを与えよう」と、ある程度好戦的な方が元気が出ると思う。破滅を抑えるのではなく、破滅を活かす。窮屈な風潮に風穴を開ける。
R様は「実は今日は誕生日なんです」と言った。そういうことは早めに言おう。お前は獅子座。燃える星座の燃える女。燃えよう。燃やそう。焚き火をしよう。紙切れに呪詛を書いて燃やそう。炎の女は、常に何かを燃やしていないと自分自身を燃やしてしまう。自分を燃やすくらいなら、嫌な奴を燃やそう。嫌な習慣や嫌な習俗を燃やそう。本音を出すとみんな離れてしまうなどと湿り気を帯びるはやめよう。燃やされた人は燃やされる運命にあったのだ。愛はバーニング。燃やしてあげることも愛。燃やされた人は、燃やされて幸せだったのだ。大事なことは、燃やすことを抑えることではなく、美味しい焼き加減を目指すことだ。
手始めに体脂肪を燃やそう。俺たち破滅型の人間に必要なものは「一に体力、二に体力、三四がなくて、五に優しさ」である(漫画『獅子の聖書』参照)。肝に銘じよう。闘わないと面白くない。燃える女は意外とクール。ちょっとやそっとじゃ自分の感情を露わにしない。だが、真に素晴らしい人物と出会えた時は嬉しくてたまらなくなり、思わず小躍りをしたくなるような喜びに乱れる。乱れないように生きるより、潔く、乱れよう。中途半端な人間のレベルに合わせて右往左往をするのではなく、自分を爆発させて一緒に死のう。魂のテロリストになろう。俺はアウトサイダーが好きだ。アウトサイダーの哀しみが好きだ。故に、君が好きだ。生きることは、壊すこと。壊して出来た素材を使って、新しい何かを生み出すこと。食事も破壊。破壊をするから栄養になる。諸行無常とか気取るな。破壊と創造だろ。どう生きるかよりどう遊ぶか。どう壊すか。どう暴れるか。燃える女にとって、遊び方とは暴れ方。時代にインパクトを与えよう。まだまだ闘いは終わらない。俺たちの闘いはこれからだ。自分を殺すより、時代を壊しながら生きよう。時代の栄養になろう。
坂爪さん
ありがとうございました😊
坂爪さんは想像よりちゃんとしていて、紳士で優しくて、私よりよっぽどきちんとしている方でした。
でもシンプルで、一緒にいてとても癒されました。
誰かといて、あんなに静かでぼーっとした時間を過ごせたのは、記憶にある限り初めてです。
昨日は心地よく眠れました。
隠す努力より見られてもいい努力
節約する努力より稼ぐ努力
人間をやる努力より野良猫になる努力を
今は選びたいなと思います。
楽しみながらできる気がします。
色々な場所を教えてくださってありがとうございました!
また遊んでください😊飲泉もぜひ!
おおまかな予定
7月30日(水)静岡県熱海市界隈
以降、FREE!(呼ばれた場所に行きます)
連絡先・坂爪圭吾
LINE ID ibaya
keigosakatsume@gmail.com
SCHEDULE https://tinyurl.com/2y6ch66z
いいなと思ったら応援しよう!

コメント