シューフィッター佐藤靖青(旧・こまつ)@毎日靴ブログ

東京某所で靴修理やってました。イギリスのノーサンプトンで靴のあれやこれやを学んで、20代の頃10年間靴の設計の世界にいました。30代からリペアの世界へ。靴フェチではありませんが、革靴からスニーカーまで、高いのから安いのまで、めったやたらと毎日書いていきます。修理は9月で退職。現在「全国どこでもシューフィッター」として活動中。HPはこちらhttps://sf-komatsu.com/

1860 ニューバランス愛炸裂!2002Rの魅力を徹底解説


おつかれさまです

シューフィッター「こまつ」あらため

シューフィッター佐藤靖青です。

 

このブログはアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

 

・・

 

よろしければYouTubeと一緒にどうぞ。

www.youtube.com

 

ニューバランスの2002Rを買いました。

(以下、NB)

ユニセックスで19680円。

 

【全商品返品可】NewBalanceニューバランスM2002RM2002RIB!?2002RBK!M2002RFB!M2002RST!BLACK/OFFWHITEブラック/オフホワイトBLACK/WHITEブラック/ホワイトSTEELBLUE/GRAYスチールブルー/グレーGRAYグレーメンズレディースサイズありスニーカー

 

【全商品返品可】ニューバランス M2002R New Balance M2002RIB M2002RBK M2002RFB M2002RST BLACK/OFFWHITE ブラック/オフホワイト BLACK/WHITE ブラック/ホワイト STEEL BLUE /GRAY スチールブルー/グレー GRAY グレー メンズ レディースサイズあり スニーカー 2002

 

今公式からだと

オールブラックをはじめとして

春/夏カラーに切り替わっており

スチールブルーは販売が終了してます。

(※店頭でも在庫限りの販売)

 

去年・おととしくらいから

買おうとは思ってたんです。

 

とか思ってるうちに

一番ほしかったスチールブルーを

店頭で見かけまして。

気付いたらレジに並んでました。

 

もう何千・何万人という方々が

このモデルについて熱く語っていますが

知りません。

関係ありません。

 

私なりの切り口で

この靴の良さを徹底的に

一方的に語っていきます!

 

・・

 

①コスパ

 

いきなりカネの話かよ、と思われるでしょうが

カネです。

お金、大事。

 

このモデルが2万切るって

誉め言葉でちょっとおかしいんですNB。

私がNBの社長なら

23000円以下はありえませんね。

 

生産は安定のベトナム。

 

もともとは2010年に

アメリカ製でたしかオーバー4万で販売して

それでもすぐ完売したヤバいモデルが

ベースです。

 

そのモデルが「MR2002」。

アメリカ製なので人件費と関税の問題で

今でも4万ちかくしますが・・

正直、ちょっと攻めすぎたデザインです。

泥くさすぎて、さわやかさがない。

 

これ4万円じゃ買わねえな。

 

ソールの真んなかに

餅とかゼリーみたいに見えるのが

当時のNBの最先端テクノロジーの

「ABZORB(アブゾーブ)」。

 

アシックスのGELに強い影響を

受けていますが

まあ・・同じものです笑

 

MR2002をもう少しライトに、

底ももうちょい軽くしたのが

「860」。

New Balance 760 Road-Running Shoes - Men's | REI Co-op

(※860の画像がなかったのでほぼ同じ仕様の760です)

 

ソールだけはこのモデルに

そっくり入れ替わってます。

いい仕事ですね・・。

「860」は完全に「ザ・運動靴!」って感じなんで。

 

NB愛好者(私だ)の中には

かたくなにアメリカ製・イギリス製に

こだわる方もいますが、

私は品質がよければこだわっていません。

 

ベトナム製のスニーカー、いいですよ。

工場の中もかなりキレイですし

ワンチャン日本人より手先が器用です。

 

・・

 

②実力

 

底からいきますか。

ぶっちゃけN-ERGYもアブゾーブも

個人的にはどうでも良くて、

内/外の設計ですね。

 

外がこう。

ややソフトです。

対して内はこう。

けっこう硬いです!

 

うしろから見ると

内/外の差がよくわかります。

なんでこうなってるのかって

足が内側に倒れる

オーバープロネーションを防ぐから。

 

いやいやいや・・走るわけでもないのに

なにを大げさなって思うでしょ?

じっさい今のハイテクシューズはNBをはじめ

そこまで内/外に差をつけていません。

アスリートの体力もスピードも、

走るフォームもこの10数年で

おおきく変わったからです。

 

しかし歩く=オーバープロネーションは

たぶん誰も避けられません。

だって骨の構造がこうだもん。

 

左足をうしろからみたもの。

いかにも内側に倒れそうでしょ?

2足歩行をはじめて数万年ですが

まだこの倒れこみは課題なんです。

 

しかし話はシンプルで

「2002R」であれば勝手にこの傾きを

修正してくれます。

 

2002Rを底から見てみましょう。

内側=土踏まずの部分は

きっちり黒いラバーで覆われていて

外側は空洞なのがわかるでしょうか。

これも内側に倒れるのを想定してるため。

 

しかも靴の中央部分に

樹脂製のシャンクが埋まっています。

これが歩くとき

強力なバネに変化するんです。

 

・・

 

③デザイン・カラー

 

デザインはめっちゃ大事でしょ。

NBがほかのブランドより

いつも半歩先行ってる分野が、

解剖学的デザイン。

足入れたらわかりますが

こんなにゴツゴツして見えるのに

足のどこにもあたりません。

 

骨の部分を巧みに避けてますからね。

 

中から手で触れても

このモデルは段差がまったくわかりません。

(※撮影のためインソールは外してます)

 

シルクのような履き心地、とか

誰かがいいこと言ってましたが

ほんとその通りです。

 

骨に当たらないので

外反母趾・内反小趾・

巻き爪・陥入爪どんとこい。

 

親指の爪があたるところの

補強パーツは

ちゃっかり反射材になってます。

夜道も安全。

 

カラーは完全に個人的趣味ですが

NBといえばスチールブルーです。

IQが30くらいアップして見える

謎カラー。

※公式ではスチールブルーは完売してます

 

歴代の私物だと

990・992・993・

1300・1400あたりを履いてきましたが

すべて選ばれたのはスチールブルーでした。

 

グレーでもない、ブルーでもない

なんかノスタルジックなこのカラーは

NBにしか合いません。

 

フラッグシップモデルとかいうんですが

基本的にその年のNBの最高モデルは

ほとんどがスチールブルー。

履くと頭良く見える魔法なんです。

 

・・

 

おっともう1700字ですか。

 

あとは1か月くらい歩いたら

いい感じにくたっとなって

ちょっと汚れていい感じになるんです。

 

ちなみに私は裸足の状態で

3Eですが、このモデルの公式発表はD。

 

ふつうはキツキツになるはずですが

まったく支障がありません。

たぶんE~3Eのかた全員いけるでしょう。

 

まあ・・もう

いろいろとヤバいんですって。

格安NBにありがちな

「NBの紐すぐ解ける」問題もありません。

 

汚れたらスニーカー専用ネットに入れて

洗濯機で洗うことも可能。

(メーカーは非推奨です、念のため)

 

使い込んだらまたレビューしますが

何がすごいかって

今回買ったこちら、私の靴じゃないんです。

 

サイズ23.5㎝。

 

なにかを察して頂けたら幸いです。

 

 

本題終了。

 

・・・・・・・・・・

 

【今日のおすすめの1足】

 

NB「ミニマス TR BOA」。

19800円。

(メンズサイズのみ)

ニューバランスNEWBALANCEMINIMUSTRAININGK2ミニマストレーニングK2メンズブラック黒スポーツフィットネスシューズMXMTRBK22E

 

ニューバランス NEW BALANCE MINIMUS TRAINING K2 ミニマス トレーニング K2 メンズ ブラック 黒 スポーツ フィットネス シューズ MXMTRBK22E

 

ジム用シューズで、ベアフット。

裸足にかぎりなく近い

ブーム再燃のモデルです。

 

今まで紐一択だったんですが

ダイヤル式のBOAタイプが出ました。

ミニマス、ガチ勢からは確実に支持されてます。

 

身体の上は鍛えられても

足の裏だけは

ベアフットじゃないと鍛えられません。

 

 

※過去ご紹介した靴はこちらにまとめてあります。

楽天ROOM

 

・・・・・・・・

 

【お知らせ】

 

・ズーム相談(1日2名様限定)

 

ちょっと今混みあってますので

可能なら1週間くらい前にご予約ください。

このへん子供靴の3300円もひとしく

優先順位は決めています。

 

 

・ライン相談(1日1名様限定)

 

2~3日お待ちいただいてます。

正直いけそうなら2件とかやってますので

困ってる方、まず質問投げてください。

足と靴の オンライン 相談

 

 

・お買い物フルアテンド(月10名様限定)

 

春休みに合わせて3月までぼちぼち

ご予約が増えてます。

こちらからどうぞ!→お買い物アテンド

 

GWに合わせたお問い合わせも頂いてますが

4月以降はちょっと待っててください。

こちらも予定が立っていませんので・・。

 

4月以降の受け付けはHPか公式ラインで

「受付再開」のアナウンスをしますので

少々お待ちください。

 

・・

 

それではまた明日!