NHK番組表

チャンネル別番組表ページ

このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。
番組表の条件は次の3つです。
  • 地域は「東京」、
  • チャンネルは「総合(011)」、
  • 日付は「7月30日(水曜日)」、
番組表は放送開始時間順に並んでいます。時間帯を読み飛ばす場合は、次の項目を選択してください。
ここから7月30日(水曜日)の番組表がはじまります。

午前4時15分から午前5時00分(放送時間45分間)
  • 国際報道2025
  • イスラエルとパレスチナの共存を目指す「2国家解決」に国際的な関心が高まる一方、ヨルダン川西岸では入植者による土地の収奪や暴力が拡大。理想と現実の乖離が著しい
  • ニューヨークの国連本部で7月28日からハイレベルの国際会議が開かれ、イスラエルとパレスチナの共存を目指す「2国家解決」が議論される。約30年前にイスラエルとパレスチナ双方による「オスロ合意」で2国家解決への道が開けたが、ガザでの戦闘が続く中、ネタニヤフ政権は強硬さを増し、パレスチナ国家の樹立にも反対している。ユダヤ人入植者による土地の収奪や暴力も拡大するヨルダン川西岸の実態をNHKのカメラが追った
  • 【キャスター】酒井美帆,辻浩平,藤重博貴
午前5時00分から午前6時00分(放送時間60分間)
  • NHKニュース おはよう日本▼首相進退めぐる動きは
  • NHKニュース おはよう日本  ▼ヨルダンと奈良県上北山村“未来を紡ぐ”▼北海道旭川市“自然から音楽を紡ぐ”
  • 朝までに入っている最新ニュース、おさえておきたいニュース・スポーツ情報が分かります!気になる今日の気象情報も。                          【キャスター】勝呂恭佑,菅谷鈴夏,【気象キャスター】檜山靖洋,近藤奈央
  • 【キャスター】勝呂恭佑,菅谷鈴夏,【気象キャスター】檜山靖洋,近藤奈央
午前6時00分から午前6時30分(放送時間30分間)
  • NHKニュース おはよう日本 けさまでのニュースを一気に
  • NHKニュース おはよう日本 ▼首相進退めぐる動きは ▼サンマはことしも不漁?どうなるサンマ漁 ▼ここに注目!「どう動く?“遅すぎる男”のFRB議長」
  • あさ、時間がない人にも国内外の最新ニュースをわかりやすく、コンパクトに。気になるニュース解説・スポーツ情報、お天気も詳しく伝えます。               【キャスター】高井正智,中山果奈,ホルコムジャック和馬,是永千恵,菅谷鈴夏,【気象キャスター】檜山靖洋,近藤奈央
  • 【キャスター】高井正智,中山果奈,ホルコムジャック和馬,是永千恵,菅谷鈴夏,【気象キャスター】檜山靖洋,近藤奈央
午前6時30分から午前7時00分(放送時間30分間)
  • NHKニュース おはよう日本 経済やスポーツのニュースも
  • [字幕放送]
  • NHKニュース おはよう日本 ▼おはBiz「子育て層がターゲット 習い事をしやすい環境を」 ▼世界のメディアザッピング
  • おさえておきたい経済情報「おはBiz」はニュースに加え、その背景もわかりやすく、コンパクトに解説。日本各地の話題や世界のニュース・気象情報・役立つ情報も満載です。 【キャスター】高井正智,中山果奈,ホルコムジャック和馬,是永千恵,菅谷鈴夏,【気象キャスター】檜山靖洋,近藤奈央,【おはBizキャスター】渡部圭司
  • 【キャスター】高井正智,中山果奈,ホルコムジャック和馬,是永千恵,菅谷鈴夏,【気象キャスター】檜山靖洋,近藤奈央,【おはBizキャスター】渡部圭司
午前7時00分から午前7時45分(放送時間45分間)
  • NHKニュース おはよう日本▼首相進退めぐる動きは
  • [字幕放送]
  • NHKニュース おはよう日本  ▼首相進退めぐる動きは ▼八王子スーパー事件30年で捜査の現状は ▼ネットの“不快広告”の背景は
  • ここまで入っている国内外の最新ニュース、気になる現場からの生中継、ニュースの背景に切り込む特集も!スポーツ・気象情報も詳しく伝えます。 【キャスター】高井正智,中山果奈,ホルコムジャック和馬,是永千恵,【気象キャスター】檜山靖洋,近藤奈央,【おはBizキャスター】渡部圭司
  • 【キャスター】高井正智,中山果奈,ホルコムジャック和馬,是永千恵,【気象キャスター】檜山靖洋,近藤奈央,【おはBizキャスター】渡部圭司
午前7時45分から午前8時00分(放送時間15分間)
  • NHKニュース おはよう日本(関東甲信越)
  • [字幕放送]
  • ▽通信制高校の生徒・就職活動どう支援する 【キャスター】高井正智,中山果奈,【気象キャスター】檜山靖洋
  • お出かけ前に知っておきたい情報をギュッと15分でお伝えします!▽関東甲信越の最新ニュース▽「傘の用意は?コートは必要?洗濯は?」通勤通学・暮らしに役立つ気象情報▽ニュースの「その後」や地域で活躍する人を取材した特集企画も!
  • 【キャスター】高井正智,中山果奈,【気象キャスター】檜山靖洋
午前8時00分から午前8時15分(放送時間15分間)
  • 【連続テレビ小説】あんぱん 第18週「ふたりしてあるく今がしあわせ」(88)
  • [解説][字幕放送]
  • 嵩(北村匠海)は三星百貨店で順調に仕事をこなしていた。一方のぶは、法の整備が進む中で取りこぼしがあるのではと思案していた。ある日、嵩はのぶに何か言いかけるが…。
  • 就職した嵩(北村匠海)は、複雑な表情ののぶ(今田美桜)に漫画は描き続けると言って安心させる。一方のぶは、法の整備が進む中で取りこぼしがあるのではと思案していた。そんな中、嵩は中目黒に部屋を借りられることになり、のぶに改めて何か言いかける。そこに登美子(松嶋菜々子)が現れ、2人の結婚について触れる。
  • 【作】中園ミホ,【出演】今田美桜,北村匠海,木原勝利,小田井涼平,番家玖太,緒方彩椰,松井稜樹,行平あい佳,小野寺ずる,福士永大,戸田恵子,妻夫木聡,松嶋菜々子
午前8時15分から午前9時55分(放送時間100分間)
  • あさイチ ご当地回転ずしが今、アツい!
  • [字幕放送]
  • あなたの街にもある!?個性的な“ご当地回転ずし”大集合▼北海道・でかネタ、富山・昆布…もう中学生が全国を巡る▼回転ずし職人の頂点を競う大会▼回転ずしの皿の秘密
  • あなたの街にもある!?個性的な“ご当地回転ずし”大集合▼北海道・でかネタ、富山・昆布、静岡・深海魚…もう中学生が全国を巡る▼わら焼きショーに競りまで!回転ずしの“アミューズメントパーク”▼回転ずし職人の頂点を競う▼回転ずしの皿の秘密▽いまオシ!LIVE『ボタニカミュージアム』千葉・千葉市美浜区▽みんな!ゴハンだよ ピカ子【ゲスト】大沢あかね・ミキ【キャスター】博多華丸・大吉、鈴木奈穂子
  • 【ゲスト】ミキ,大沢あかね,【講師】ヘアメイクアーティスト…ピカ子,【キャスター】博多華丸,【司会】博多大吉,鈴木奈穂子,【リポーター】駒村多恵,鈴木遥,安藤佳祐
午前9時55分から午前10時00分(放送時間5分間)
  • みんなの体操
  • [解説][字幕放送]
  • 【出演】鈴木大輔,吉江晴菜,石川裕平,森山雅斗
午前10時00分から午前10時05分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報
  • [字幕放送]
午前10時05分から午前10時55分(放送時間50分間)
  • キャッチ!世界のトップニュース“灯り”でアフリカを変える
  • [2か国語][字幕放送]
  • 【パーソン】“灯り”でアフリカを変える キャスター:望月麻美/川口由梨香
  • 世界の放送局が伝える注目ニュースを、一日のはじまりに、いち早く解説。NHK特派員が現地を取材してニュースの背景を探る特集も 【キャスター】望月麻美,川口由梨香
  • 【キャスター】望月麻美,川口由梨香
午前10時55分から午前11時00分(放送時間5分間)
  • みんなのうた「空」/「しくしく」
  • 「空」うた:BE:FIRST/「しくしく」うた:神山羊
  • 「空」うた:BE:FIRST。人はどんな時に空を見上げるのだろう?今年のNコン中学校の部課題曲を、それぞれの「空」に思いをはせながら背中を押すように歌いあげます。アニメ:神風動画/「しくしく」うた:神山羊。新時代のサウンドクリエイターとして話題の神山羊が書き下ろしたテーマは「成長と共に巣立っていく我が子を想う親の気持ち」。時を超えて交錯する温かい家族の絆を新たな感性で紡ぎます。アニメ:いよりさき。
午前11時00分から午前11時05分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報
  • [字幕放送]
午前11時05分から午前11時30分(放送時間25分間)
  • すてきにハンドメイド ファスナーつけが手軽!お出かけポシェット
  • [字幕放送]
  • 夏の装いにぴったりの、軽やかな「お出かけポシェット」はいかが?面倒なファスナーつけを手軽にする、とっておきの方法を伝授!お気に入りの布で、楽しみましょう。
  • 夏は、お出かけが楽しい季節。軽やかな装いにおすすめの「ポシェット」作りをご紹介。スマホやカードなど、最低限必要なものだけ入るよう、コンパクトに仕立てています。そして「面倒なファスナーつけ」には、手軽に作る工夫が満載!使う生地によって、バッグの雰囲気もガラッとかわり、オンリーワンの作品が楽しめます。その日のファッションに合わせて、また贈る相手の好みに合わせて、いくつも作りたくなるバッグですよ!
  • 【講師】手芸作家…森恵美子,【ゲスト】奥野史子,【司会】洋輔
午前11時30分から午前11時50分(放送時間20分間)
  • ドキュメント20min. 母の友 72年の問いかけ
  • [字幕放送][再放送]
  • 『母の友』が72年の歴史に幕を下ろす―。それは一つの雑誌の休刊にとどまらない波紋を広げた。怒り、嘆き、困惑。さまざまな声を集めた先にみえてきたものとは。
  • 「時代が終わった。『母の友』が休刊になる現代か」―。今年の3月号で72年の歴史に幕を下ろした雑誌『母の友』。休刊を嘆く声、怒りの声…SNSで静かな話題を呼んだ。「正解を言わない」「問いをくれる」「読んで考えなさい」。編集者、書き手、読者からこぼれてくるものは、いわゆる育児雑誌のイメージとは異なる。タイパ・コスパ重視、すぐ答えを求めがちな現代で、消えゆく雑誌が最後まで問いかけたものが、そこにあった。
  • 【語り】諏訪部順一
午前11時50分から午前11時54分(放送時間4分間)
  • にっぽん百名山ミニ 3min「夏 富士山」
  • [字幕放送]
  • 富士山(3776m)をめざす夏の山旅!静岡側の一合目を出発、コケの森を抜け五合目へ、大迫力の宝永火口に驚嘆!剣ヶ峰の天空の頂まで登りダイナミックな風景を楽しむ!
  • 8月下旬、富士山の麓から3776mの最高点をめざす山旅!登るにつれ傾斜が急になる富士登山を体感する。コケに覆われた樹林帯を越え、遮るものない荒々しいザレ場の登山道へ、富士名物の突風に耐えながら登る。五合目から300年前の噴火でできた宝永火口のふちをたどる。一歩一歩登り、富士山の山頂から日本最高所からの大パノラマを楽しむ。案内は、富士登山でヒマラヤ登山の訓練を続けてきたスキーガイドの五十嵐和哉さん。
  • 【出演】五十嵐和哉,【語り】鈴木麻里子
午前11時54分から午後0時00分(放送時間6分間)
  • 気象情報


午後0時00分から午後0時15分(放送時間15分間)
  • ニュース
  • [字幕放送]
  • 【キャスター】合原明子
午後0時15分から午後0時20分(放送時間5分間)
  • ニュース(関東)
  • [字幕放送]
午後0時20分から午後0時30分(放送時間10分間)
  • みみより!解説“人をだますサイト”に注意 新たな対策も
  • [字幕放送]
  • ネット上に人をだますような表現のサイトがあふれていることから、有識者などが団体を設立し、10月から、優良なサイトの認定を始めます。取り組みについて解説します。
  • 【キャスター】岩渕梢,【解説】今井純子
午後0時30分から午後0時45分(放送時間15分間)
  • 【連続テレビ小説】とと姉ちゃん(61)「常子、失業する」
  • [解説][字幕放送]
  • 昭和15年。戦争は長期化し、青柳も森田屋も経営が苦しくなる。そんな折、常子(高畑充希)は多田(我妻三輪子)と向かったビアホールで、酔っぱらいに絡まれてしまう。
  • 昭和15年10月。戦争が長期化する中で、常子(高畑充希)たちの会社は次第に閑散としていく。青柳商店も森田屋も例外ではなく、宗吉(ピエール瀧)は給金をしばらく待って欲しいと、君子(木村多江)たちに頭を下げる。仕入れがままならず、注文も売上も減少の一途だという。そんな折、常子は多田(我妻三輪子)に相談にのってほしいと言われ、ビアホールに行く。そこで突然、時世を憂う男たちに不謹慎だと絡まれてしまい…。
  • 【作】西田征史,【出演】高畑充希,木村多江,相楽樹,杉咲花,ピエール瀧,大野拓朗,川栄李奈,浜野謙太,田口浩正,真野恵里菜,斎藤洋介,我妻三輪子,秋野暢子,片岡鶴太郎,大地真央,【語り】檀ふみ,【音楽】遠藤浩二
午後0時45分から午後1時00分(放送時間15分間)
  • 【連続テレビ小説】あんぱん第18週「ふたりしてあるく今がしあわせ」(88)
  • [解説][字幕放送][再放送]
  • 嵩(北村匠海)は三星百貨店で順調に仕事をこなしていた。一方のぶは、法の整備が進む中で取りこぼしがあるのではと思案していた。ある日、嵩はのぶに何か言いかけるが…。
  • 就職した嵩(北村匠海)は、複雑な表情ののぶ(今田美桜)に漫画は描き続けると言って安心させる。一方のぶは、法の整備が進む中で取りこぼしがあるのではと思案していた。そんな中、嵩は中目黒に部屋を借りられることになり、のぶに改めて何か言いかける。そこに登美子(松嶋菜々子)が現れ、2人の結婚について触れる。
  • 【作】中園ミホ,【出演】今田美桜,北村匠海,木原勝利,小田井涼平,番家玖太,緒方彩椰,松井稜樹,行平あい佳,小野寺ずる,福士永大,戸田恵子,妻夫木聡,松嶋菜々子
午後1時00分から午後1時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
  • [字幕放送]
午後1時05分から午後1時55分(放送時間50分間)
  • 列島ニュース 前橋局 今も現役「自動操糸機」 伝統の製紙技術を後世に
  • [字幕放送]
  • 【午後1時台】日本列島の今が多彩に見える!NHKが地域向けにお昼に放送している選りすぐりのニュースを、大阪から全国に発信。地域の話題を盛りだくさんでお届けします
  • 【キャスター】鹿島綾乃,高瀬耕造,兼清麻美,伊藤雄彦,小山径,三條雅幸,一柳亜矢子,田代杏子,塩﨑実央,【気象予報士】坂下恵理
午後1時55分から午後2時00分(放送時間5分間)
  • テレビ体操
  • [字幕放送]
  • 【出演】岡本美佳,幅しげみ,吉江晴菜,新井庸太,森山雅斗
午後2時00分から午後2時05分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報
  • [字幕放送]
午後2時05分から午後2時50分(放送時間45分間)
  • 列島ニュース
  • [字幕放送]
  • 【午後2時台】日本列島の今が多彩に見える!地域の課題を掘り下げたニュース特集から、全国の四季折々の自然や名所をめぐる旅コーナーまで見どころ満載でお届けします。
  • 【午後2時台】「より深く、より多彩に!」。NHK各局が独自の目線で取材したコンテンツを厳選してお伝えします。列島各地のご当地ニュースや地域の課題を掘り下げた特集、全国の四季折々の自然・ご当地名物を訪ねる「列島ぶらり旅」など“列島各地の今”を多彩なラインナップでお届けします。
  • 【キャスター】鹿島綾乃,高瀬耕造,兼清麻美,伊藤雄彦,小山径,三條雅幸,一柳亜矢子,田代杏子,塩﨑実央,【気象予報士】坂下恵理
午後2時50分から午後3時00分(放送時間10分間)
  • 時論公論 ふるさと納税 ポイント“禁止”でどうなる?
  • [字幕放送][再放送]
  • 広く普及したふるさと納税。10月からポイントを付与するサイトでの寄付の募集が禁止されます。一部に反対意見も出る中、国が規制を強める背景と課題について考えます。
  • 【解説】井村丈思
午後3時00分から午後3時07分(放送時間7分間)
  • ニュース・気象情報
  • [字幕放送]
午後3時07分から午後3時10分(放送時間3分間)
  • ニュース(関東甲信越)
  • [字幕放送]
午後3時10分から午後4時00分(放送時間50分間)
  • 午後LIVE ニュースーン 午後3時台 国防強化 揺れるドイツ
  • [字幕放送]
  • なんでもありの3時間!あの手この手でニュース解説、注目スポットに生出没、懐かしの番組から、くらしに役立つ最新情報まで!NHKの総力を結集する勢いでお届け!
  • 「国防力の強化」にかじを切ったドイツ。ロシアの脅威の高まり、、、。その背景を深掘り!▽「あの人に会いたい」は山岳写真家の白旗史朗。写真に込めた思いとは?ほか。
  • 【キャスター】池田伸子,伊藤海彦,矢野尚平,斎藤希実子,眞下貴
午後4時00分から午後4時05分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報
  • [字幕放送]
午後4時05分から午後5時00分(放送時間55分間)
  • 午後LIVE ニュースーン 午後4時台 カブトムシのふんを食用に!
  • [字幕放送]
  • なんでもありの3時間!あの手この手でニュース解説、注目スポットに生出没、懐かしの番組から、くらしに役立つ最新情報まで!NHKの総力を結集する勢いでお届け!
  • 「あんぱん」倉崎プロデューサーが生出演!あの感動シーンの制作秘話をたっぷりと語ります!▽カブトムシのフンに取りつかれた小学生の挑戦。果たしてフンは食べられるのか?ほか。
  • 【キャスター】池田伸子,伊藤海彦,矢野尚平,斎藤希実子
午後5時00分から午後6時00分(放送時間60分間)
  • 午後LIVE ニュースーン 5時台 平均年齢80歳!ババたちが作る大人気ピザ
  • [字幕放送]
  • なんでもありの3時間!あの手この手でニュース解説、注目スポットに生出没、懐かしの番組から、くらしに役立つ最新情報まで!NHKの総力を結集する勢いでお届け!
  • トクシューンは3回シリーズでお届けする「飛び出すシニア」。人生100年時代に新たな挑戦の一歩を踏み出すシニアを紹介します。最終日は千葉・九十九里、75歳から88歳までの6人のおばあちゃんたちが切り盛りする大人気のビザ店から。6年前、老後の資金を出し合ってオープン。店の前の畑で自ら育てる野菜と地元の海の幸を使ったピザが口コミで評判をよんでいます。彼女たちのバイタリティーの源は?▽大谷翔平の活躍も
  • 【キャスター】池田伸子,伊藤海彦,矢野尚平,志賀隼哉,【お天気キャスター】田中美都


午後6時00分から午後6時10分(放送時間10分間)
  • ニュース
  • [2か国語][字幕放送]
午後6時10分から午後7時00分(放送時間50分間)
  • 首都圏ネットワーク
  • [字幕放送]
  • 首都圏の「リアルがみえる」50分間!最新ニュースを深掘り、経済や防災など“あなたの暮らし”に役立ちます。首都圏の“いま”に総力取材で迫ります!
  • 「首都圏ネットワーク」4月からのキャスターは安藤結衣・一橋忠之が担当します。独自取材や中継でニュースの真相に迫ります。地域の魅力を掘り起こす「わがまちスター」に「オシたび」。しゅと犬くんはどこにお出かけしているのかな?首都圏の「リアルが見える」ニュース情報番組です。【首都圏ナビはこちら】https://www.nhk.or.jp/shutoken/
  • 【キャスター】安藤結衣,一橋忠之,【フィールドキャスター】芳賀健太郎,【気象キャスター】片山美紀,【気象リポーター】黒田菜月
午後7時00分から午後7時30分(放送時間30分間)
  • NHKニュース7
  • [2か国語][字幕放送]
  • きょうもあすもあなたと一緒に 日本、そして世界のこれからを考える確かな情報を届けます。                                    
  • 【キャスター】糸井羊司,副島萌生,【気象キャスター】晴山紋音
午後7時30分から午後7時57分(放送時間27分間)
  • クローズアップ現代“我が魂は奪われはしない” 福山雅治 響き合う歌と平和
  • [字幕放送]
  • 被爆80年の今年、福山雅治さんの「クスノキ」が長崎平和祈念式典で小学生により合唱される。原爆を生き抜いた「被爆樹木」に込めた思いとは。ロングインタビューで迫る。
  • 「自分の歌を子どもたちが合唱するなんて、一番驚いているのは僕自身」。福山さんがそう語る「クスノキ」は2014年の発表以来、「平和の歌」として多くの人に歌い継がれ、学校の授業でも使われている。原爆で焼かれても再び芽吹き、希望や平和の象徴となった「被爆クスノキ」と長年向き合って曲が完成するまでの誕生秘話。いまだ世界では核の脅威が去らず暴力の連鎖が続く中、「歌の力」でメッセージを届けることの意味を聞く。
  • 【出演】福山雅治,【キャスター】桑子真帆,【語り】中井和哉
午後7時57分から午後8時42分(放送時間45分間)
  • 激突メシあがれ~自作グルメ頂上決戦~ オムライス
  • [解説][字幕放送]
  • 今夜の激メシは、ふわとろ卵がおいしいオムライス。マネしたくなる節約レシピや助産師が作る夏らしいメニューも。さらにプロが特別伝授!ふわとろオムレツを作る裏技とは?
  • オムライスが大好きなアマチュア3人がオリジナルの味を生み出す。助産師は産後の女性が楽しめるハーブ香る夏らしい一皿を考案。自動車部品メーカーの会社員は、身近な食材と節約術で家計に優しいレシピを作る。芸術肌の酪農コンサル家は、韓国料理をモチーフに斬新なメニューを開発する。▼世界的人気シェフが、家で簡単にふわとろオムレツを作るワザを伝授!チキンライスをパラパラに仕上げる方法も。ハッピー♪オムライス!
  • 【出演】野々村友紀子,【審査員】オムライス店オーナー…幸村元吉,関根志保,樋口直哉,【アナウンサー】高瀬耕造,嶋田ココ,【語り】津田健次郎,七海ひろき
午後8時42分から午後8時45分(放送時間3分間)
  • #NHK 地域放送局のおすすめ番組 熊本
  • 【アナウンサー】二宮直輝
午後8時45分から午後9時00分(放送時間15分間)
  • 首都圏ニュース845
  • [字幕放送]
  • 首都圏のニュースと気象情報をコンパクトにお伝えする15分間です。あなたの街のニュースや地域の話題をきめ細かくお伝えします。          
  • 首都圏のニュースと気象情報をコンパクトにお伝えする15分間です。あなたの街のニュースや地域の話題をきめ細かくお伝えします。あしたにつながる地域密着型ニュース番組です。【首都圏に暮らす人たちのニュースとくらし情報「首都圏ナビ」はこちら】https://www.nhk.or.jp/shutoken/
  • 【キャスター】浅田春奈,【気象キャスター】平井信行
午後9時00分から午後10時00分(放送時間60分間)
  • ニュースウオッチ9▽危険な暑さ続く影響▽八王子強盗殺人事件から30年
  • [2か国語][字幕放送]
  • 危険な暑さ!各地で続く影響を取材▽八王子スーパー強盗殺人事件から30年▽男性育休どう考える▽プロ野球・セパ詳報▽大リーグ!大谷翔平など 【キャスター】広内仁ほか
  • 危険な暑さ!各地で続く影響を取材▽八王子スーパー強盗殺人事件から30年▽男性育休どう考える▽プロ野球・セパ詳報▽大リーグ!大谷翔平など
  • 【キャスター】広内仁,星麻琴,【スポーツキャスター】吉岡真央,【気象キャスター】向笠康二郎
午後10時00分から午後10時45分(放送時間45分間)
  • 歴史探偵 選 サムライたちの甲冑(かっちゅう)
  • [解説][字幕放送]
  • 武士の魂・甲冑の謎に挑む。国宝の大鎧や戦国武将の変わり兜を最新技術や科学の力を駆使して徹底調査!時代による戦い方の変化や武士たちが甲冑に託した願いが見えてきた。
  • 武士の魂・甲冑の謎に挑む。甲冑と言っても「大鎧」から戦国時代の「当世具足」まで種類はさまざま。なぜ多様な甲冑が生まれたのか?その謎を探るため「国宝の大鎧」を3DCG復元!見えてきたのは、当時の戦い方に即した徹底的な機能性。そして、戦国武将が愛用した「変わり兜」を調べると、戦国の戦いで抜群の威力を発揮した驚きの実用性が明らかに。さらに調査を進めると、武士たちが甲冑に込めた思いまでもが浮かび上がる。
  • 【司会】佐藤二朗,片山千恵子,【出演】多摩大学客員教授…河合敦,【リポーター】加藤向陽
午後10時45分から午後11時00分(放送時間15分間)
  • 【夜ドラ】あおぞらビール 第7週(27)
  • [解説][字幕放送]
  • 森川(窪塚愛流)が展望台から景色を眺めているところに千晶(佐藤江梨子)がやってくる。千晶は駐車場にとめた車を暴走族が取り囲んでいて近寄れず、助けて欲しいという。
  • 森川(窪塚愛流)が展望台から景色を眺めているところに千晶(佐藤江梨子)がやってくる。駐車場にとめた車を暴走族が取り囲んでいて近寄れず助けて欲しいというのだ。しばらしくして駐車場から戻ってきた森川は千晶の前で倒れ込む。「右腕を鉄パイプで殴られた!」という森川を千晶は医者のような手つきで介抱する。森川はお礼にもらった豚バラ肉で料理を作り、おすそ分けしようと持っていくと、千晶は一人テントで泣いていた…。
  • 【出演】窪塚愛流,藤岡真威人,豊嶋花,佐藤江梨子,森高愛,柴田常吉,小松夢生,及川桃利,金子遥
午後11時00分から午後11時30分(放送時間30分間)
  • コント×ドキュメンタリー 笑う会社革命「ゆるブラック」
  • [字幕放送]
  • コント×ドキュメンタリーで会社のお困りごとを楽しく解決! 仕事は楽で居心地はいいが、成長できない。そんな「ゆるブラック」問題。成長できる環境作りの秘けつを探る。
  • ハラスメントを恐れたり、古い価値観に縛られて、成長のチャンスを与えられない「ゆるブラック」問題。やる気にあふれた新入社員(坂口涼太郎)が、SNSでバズりそうな新商品企画「レインボー焼きそば」を持ってきた。でも失敗したら傷になる!働かせすぎたら労働問題!企画を通していいの? 新入社員に初日からブランドマネージャーを任せる外資系メーカーや、若者に直言することをいとわない急成長中のアパレル企業を取材。
  • 【出演】生瀬勝久,坂口涼太郎,大村わたる,田山由起
午後11時30分から午後11時40分(放送時間10分間)
  • 時論公論 ロシアとウクライナ 揺れる内政
  • [字幕放送]
  • ロシアとウクライナの停戦に向けた交渉に進展が見えない中、それぞれの国では政治や経済に揺らぎが見え始めています。その現状と今後について解説します。
  • 【解説】石川一洋
午後11時40分から午後11時45分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報
  • [字幕放送]
午後11時45分から午後11時46分(放送時間1分間)
  • 連続テレビ小説「あんぱん」1分PR
  • 連続テレビ小説「あんぱん」1分PR
  • 【作】中園ミホ,【出演】今田美桜,北村匠海
午後11時46分から午後11時47分(放送時間1分間)
  • MUSIC GIFT 2025 1分PR
  • ◇放送100年・戦後80年の節目の夏 未来へ歌のギフトを贈る音楽特番「MUSIC GIFT」◇司会をつとめる二宮和也さんに番組への意気込みを伺いました
  • 【司会】二宮和也,二階堂ふみ
午後11時47分から午後11時50分(放送時間3分間)
  • 大河ドラマ「べらぼう」ダイジェスト(28)佐野世直大明神
  • [字幕放送]
  • 主演・横浜流星。大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」各話の気になる場面を2分に凝縮、もう一度プレイバック!各話の貴重なオフショットも公開!作・森下佳子。
  • 主演は大河ドラマ初主演の横浜流星。大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」の各話の気になる場面を“ぎゅっと”2分に凝縮して、もう一度プレイバック!番組ラストでは各回の貴重なオフショットも公開!是非、NHKプラスで、本編をご覧ください!作・森下佳子。
  • 【出演】横浜流星,福原遥,宮沢氷魚,矢本悠馬,伊藤淳史,生田斗真,渡辺謙,【作】森下佳子,【音楽】ジョン・グラム
午後11時50分から31日午前0時35分(放送時間45分間)
  • あしたが変わるトリセツショー ついに発見「たるみのトリセツ」スゴ技SP
  • [解説][字幕放送][再放送]
  • テーマは顔の「たるみ」。今回はいま美容界で注目のたるみの原因をご紹介!表情筋とは別のある筋肉の衰えが引き起こしていた!?対策は1日2分の超簡単ストレッチ!
  • テーマは顔の「たるみ」。目元、頬、口元のほうれい線・・・顔のたるみは30代以上女性約8割が悩んでいる美容のお困り事。その原因と言えばこれまで「表情筋」が知られてきたが、今回はいま注目の「意外な原因」を紹介!その原因はこれまで「現代人にとってあまり必要がない」と思われてきたある筋肉の衰えだった!対策も超簡単。1日2分のストレッチで驚きのハリUP効果が!あなたの手がゴッドハンドになる!
  • 【司会】市村正親,【ゲスト】大久保佳代子,井上裕介,【声】濱田マリ,峯田茉優,【語り】山路和弘


31日午前0時35分から31日午前1時25分(放送時間50分間)
  • NHKスペシャル 政界“大変動” 進退は?関税交渉は?石破首相に真相を問う
  • [字幕放送][再放送]
  • 渦中の石破首相に単独インタビュー。進退は?関税交渉の舞台裏は?真相を問う。そして、物価高対策はどうなるのか?野党の動きも緊急取材。暮らしへの影響を展望する。
  • “大変動”に直面する政界。渦中の石破首相に単独インタビュー。進退は?関税交渉で守った国益とは?真相を問う。そして、首相の退陣論が高まる自民党はどうなるのか。小泉大臣など現役閣僚や幹部を直撃。混沌とする政局を展望する。さらに、関税交渉の影響や喫緊の課題である物価高対策の行方も緊急取材。参院選で躍進した野党が思い描く“今後の戦略”とは?大きな変革期を迎えた政治は私たちの暮らしにどんな影響を与えるのか。
  • 【出演】中央大学 教授…中北浩爾,中空麻奈,【キャスター】星麻琴
31日午前1時25分から31日午前1時51分(放送時間26分間)
  • Dearにっぽん「この輝きのために ~福岡 リトルアジアの“父”~」
  • [字幕放送][再放送]
  • 外国からの留学生や労働者が集まる福岡の商店街。母国の内戦で帰国が困難なミャンマーの若者たちを支え続ける男性がいる。その思いの裏には何が…。型破りな人生の物語。
  • 異国情緒あふれる食材や飲食店が立ち並ぶ、福岡市の吉塚リトルアジアマーケット。ミャンマーの人たちの支援を続けている男性がいる。かつては現地に移住し、孤児院や日本語学校を運営。軍のクーデターが起きて帰国せざるをえなくなったが、それでも日本から支援を続けている。そんな中、今年3月にミャンマーで大地震が発生。いま自分に何ができるのか…。男性は、内戦に苦しんできたミャンマーの若者たちとともに立ち上がった。
  • 【語り】斉藤里奈
31日午前1時51分から31日午前2時21分(放送時間30分間)
  • ダーウィンが来た!特選映像集「流転する時の魔法 MAGIC OF TIME」
  • 世界中の生きものと大自然の魅力を伝える「ダーウィンが来た!」。膨大な番組アーカイブの中からイチオシの名シーンを厳選。「時」をテーマにした珠玉の自然映像集。
  • 世界中の生きものたちに密着し、驚きと感動の物語を紹介する自然番組「ダーウィンが来た!」。20年にわたる膨大な番組ストックの中から、とっておきの映像を厳選してお届けする。テーマは「時」。カワセミやテッポウウオなど生きものたちの巧みなハンティングを捉えたスロー映像から、キノコの成長や昆虫の羽化をじっくりと描くタイムラプス映像まで。特殊撮影機材を駆使し、圧巻の映像美で大自然と生きものたちの魅力に迫る。
31日午前2時21分から31日午前3時21分(放送時間60分間)
  • 空の島旅 南から西から
  • 豊かな自然と深い歴史に育まれた小さな島々の絶景をドローン映像を中心に紹介する。今回は南国沖縄県の奥武島から北へ東へ。最後は四国徳島県の出羽島まで13の島を巡る。
  • 日本の島を空から。1983年久米島と橋でつながった沖縄県奥武島 サンゴ礁に囲まれた鹿児島県請島 チョウの楽園宮崎県大島 1600年オランダ船が漂着した大分県黒島 大小150以上の島々が浮かぶキリシタンの影響深い長崎県五島列島 黄島 葛島 日島 野崎島 炭鉱の廃虚の島長崎県永ノ島 あま漁が盛んな長崎県高島 絶海の孤島福岡県小呂島 砲台の跡が残る高知県鵜来島 漁村の風景が重伝建に選定された徳島県出羽島
31日午前3時21分から31日午前4時00分(放送時間39分間)
  • 北アルプス「北アルプスの四季」
  • 北アルプスの山々の四季
31日午前4時00分から31日午前4時05分(放送時間5分間)
  • ピタゴラスイッチ ミニ▽かさねておえかき▽うた
  • [字幕放送]
  • 私たちがふだん暮らしている中に隠れている、さまざまな法則や不思議な構造、面白い考え方を、歌、体操、ピタゴラ装置など多彩なコーナーでご紹介!
  • 私たちがふだん暮らしている中には、さまざまな不思議な構造、面白い考え方、法則が隠れている。番組では、「子どもにとっての“なるほど!”」を、アニメ、歌、体操、ピタゴラ装置など多彩なコーナーで紹介します。
31日午前4時05分から31日午前4時15分(放送時間10分間)
  • 視点・論点“核関連施設攻撃の禁止”タブーの破壊
  • [字幕放送][再放送]
  • イスラエルとアメリカによるイランの核関連施設への攻撃。論者は「核関連施設を攻撃してはいけない」というタブーが破壊されたと指摘します。その要因を読み解きます。
  • 【出演】放送大学名誉教授…高橋和夫


番組表はここまでです。

番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.