お天道様は見てるからね 死に方がどうであれ2匹の亡き骸が蛆虫に食べられるまで放置し他人の敷地内に遺棄した罪は償ってもらいます 防犯カメラの映像を提供してくれたご近所の方々に感謝😿 あの子たちの亡き骸が脳裏から離れず苦しい
化粧ポーチやサニタリーポーチとしても便利なファスナー付きタオルは、ANNA SUIらしいバタフライやローズのモチーフが魅力。小物入れとしてはもちろん、吸水性を生かしてペットボトルカバーや保冷剤入れとしてもマルチに活躍する実用的なデザインです。 annasui.co.jp/collections/ha…
これ1つで2度楽しめる✨ ①まずはそのまま飲んでみる ②飲みきったら水を入れてレモン水にするのも🥤 ーーーーーーーーー 🍋まるごと!レモンのジンジャーエール with 日向夏&レモンソース ※宮崎県産日向夏3倍濃縮果汁 0.2% 瀬戸内産レモン果汁 0.06%
2025年10月1日から休館に入ってしまうホテル雅叙園。再開は現在未定で、それは百段階段も例外ではなく。 そんなわけで、おそらく休館前最後の展示となる「和のあかり×百段階段2025 ~百鬼繚乱~」へ。 鬼滅の無限城のような階段を上ると展開される、めくるめく異世界。みごとな意匠とも暫くお別れか。
ロンドンでの教育実習で非常に役立った本 この本には、英語を母語としない話者がよくする発音のエラーが紹介されている 例: ポルトガル語話者は、θの音を母語の影響でsやtの音に置き換えがちなど 各国の生徒に発音指導をする際にとても参考になるし、なんと日本語話者の例も載っています!
夕方、作業が終了して獣舎を出るときには一頭一頭の顔を見て「おやすみ、また明日ね」と伝えているのですが…ときどきお鼻に夕食のおかゆをつけていることがあるのでついつい写真を撮りたくなってしまいます。モッチーは2日連続でつけてました😅 #鯖江市西山動物園 #レッサーパンダ #モッチー
ミセスの騒音問題、ムロフェスまで巻き込もうとしてた一部変な人いたけど、横浜市がミセス側に説明求めるってニュース出てスッキリ! ムロフェスは2023年から今の場所でやってて道路に面したステージはPA席で80db以上にならないように測定してるし、問題になってたら同じ規模で開催できてないよ
昨日は3時間かけて、4ヶ月お世話になった個室を掃除。 電話ボックスくらいの大きさですが、防音性もしっかりしていて快適でした。 寝ている間に酸欠や二酸化炭素中毒にならないよう空調は大事なので、ダクトの掃除を特に念入りに。 なので昨晩からはきぼうで寝泊まりです。キャンプ状態w
一度は絶対に見ておきたかった上空からの大阪・関西万博会場。ライトアップされた大屋根リングと個性的なパビリオンが夜の夢洲に浮かび上がる様子は本当に感動的で、まるで別世界のような美しさでした。小川航空さんのチャーターヘリにて。 #大阪・関西万博 #EXPO2025
\1個買うと、1個もらえる♪/ 8/4までに「ピルクル400 455ml」か「ピルクル ミラクルケア 195ml」を買うと「ピルクル400 455ml」の(お持ち帰り限定)無料券がレシートについてきます(^^) lawson.co.jp/lab/tsuushin/a…