ぬまずんだもん
ぬまずんだもん
22.7K posts
ぬまずんだもん
@nuooo2635
A型事業所に通っているのだ
精神手帳2級なのだ。
通知見逃してたら、すみませんなのだ
Joined May 2024
ぬまずんだもん’s posts
いのちのでんわ
ガチめの相談したいならば、やめたほうがいいのだ。
電話の向こうの相手は資格も何もないボランティアのおじさんおばさんなのだ。
「働かないで食う飯は美味しいか?」という人間はいるけど
ボクは働いてる時の昼飯は全く味がしなかったのだ。
特に上司や職場の人間と飯食ってる時は本当にストレスで不味かったのだ。
働かないで一人で食う飯が一番美味いのだ。
This Post is from a suspended account. Learn more
よく「メモを取れ」とは言うけど
人の話聞きながらメモを取るというのは究極のマルチタスクなのだ
キツすぎるのだ
ボクには無理だったのだ
間違いなく仕事が高度化してるのだ
コンビニやマクドナルドといった最低賃金の仕事でさえ
求められるハードルはかなり高いのだ。
もはや、今の社会で
本当の意味で誰でも出来る仕事なんてないのだ。
Quote
こどおじずんだもん

@kodoozi55777
賃金不足もだけど、社会や会社が求職者に求めるハードルが上がりすぎて「この世に存在しないハイスペ」人材不足になってきてるのだ。 x.com/MintoTsukino/s…
実家暮らしってバカにされるけど
今のご時世、物価高で税金もいっぱい取られるんだから
恋愛に縁がなくて、お金がなくて
親と問題なく過ごせてるならば
むしろ処世術なのだ。
ボクがらきすた放送時に大阪の日本橋にいったときはこれですら美化されてるレベルの「オタク」はたくさんいたのだ。
でも、7年くらい前にオタク街行ったときは
全くと言っていいほど見なくなったのだ。
勿論、駅前とか公共の場にもそういう人はいないし
どこに"消えた"のか気になるのだ
こういうのって結婚や妊娠してないことが惨めなのではなくて
結婚や妊娠することが幸せだと信じて疑わないことが惨めなのだ。
そして、そういう奴らは結婚、妊娠したところで毒親になるだけだけなのだ
無職向きの特徴
・適職判定で芸術家が出る
・一人でいても苦痛ではない
・お金以外で働く理由が見つからない
・時間がいくらあっても暇だと感じない。やることが多い。
・お金のかからない趣味を持ってる
・働いても働かなくても人生詰んでる
・世間体?なにそれ?
接客業やってる人(やってた人)なら分かると思うけど
クレーマーって若いお兄ちゃんより中年から高齢者の人が多いのだ。
「最近の若者が」なんて言うけど年配の方がよっぽど民度が低いのだ。
「ボーナス100万貰ったけど、これだけ税金取られすぎ」というツイートをちらほら見るけど
自虐風自慢なのだ。
ボーナス100万も貰ってるくらい恵まれてるんだから、税金くらい払えなのだ。
ボクなんてボーナスなんて人生で貰ったことないのだ。
そもそも月給13万とか月給15万とか
生活保護並かそれに近い給料しか払えないのに
誰もやりたがらない、やれる人間が限られるような
高度な仕事を求めるのがおかしいのだ。
そのレベルの給料しか払えないのであれば、出勤するだけでずっとスマホ弄っていても、寝てても
褒められるべきなのだ。
「障害者が子どもを産んではいけない」というよりかは
「自分の世話すらまともにできない人や自分の子供に責任持てない人が子供を産むべきではない」
とは個人的には思うのだ。
障害者でも自分の世話が出来て子供に責任持てるならば産んでも良いとは思うのだ。
面接官「何で大学中退したの?」
面接官「何でこの仕事辞めたの?」(複数回)
面接官「この空白期間は何してましたか?」(複数回)
社会不適合者の面接あるあるなのだ
発達障害者は人の2倍、3倍努力しろなんて言われても
努力の方向性もわからない上に
人の2倍、3倍努力できるのも才能なのだ。
並の人間ならばメンタル壊れてしまうのだ。
それにメンタル弱かったり、メンタルやられてる人間は人並みの努力すら困難なのだ
本当に"生きるだけ"でいっぱいいっぱいなのだ
「昔の日本には障害者はいなかった」
障害者の中でも生き残ってる人は
農業とか何やらやらされてただろうけど
当然ながら、その農業すら勤まらない障害者のほうが多くいるわけで
昔の障害者は可視化すらされずにただ苦しんで早死にしてたと思うのだ。
ASDは生まれつきセトロニンが足りなくて
デフォルトで軽度鬱で生きているとは聞いたことあるのだ。
自分自身でもそのとおりだと思うのだ。
鬱病になりやすい人というのは存在するのだ。
優しいから鬱になるとか真面目だから鬱になるとか関係ないのだ。
「結婚してなくて、他人の人生背負ったことない人は幼い」みたいなツイートを見たけど
結婚しても、家事は妻に任せきりで子供の世話なんてほとんどしない男なんてごまんといるのだ
それ以前に親になってまともになるならば
この世から虐待や毒親なんてものは存在しないのだ
よく面接を100社受けましたみたいな人はいるけど
それは一種の才能だと思うのだ。
少なくとも、数社受けるだけでメンタルがおかしくなるボクには到底真似できないのだ。
ボクは4時間の労働で限界なのだ。
多分、これでもマシな方なのだ
世の中には働けない人がいるのだ
しかし、週5の一日8時間労働を当たり前にやってる人が圧倒的にいるのだ
世の中みんなおかしいのだ。
普通の人が思っている以上に
精神障害者に対する世間への差別は酷いのだ
例えば、一般雇用で「私は精神病院に通ってます」と言うだけで面接は高確率で落とされるのだ。
多様性なんてものは幻想なのだ
「息子をチー牛にさせないようにする」なんて相変わらず見るけど
息子がチー牛になって
愛せない親はそもそも、子供を産むべきではないのだ。
そういう差別心持ってるのも子供に良くないのだ。
それこそ、毒親でしかないのだ。
自〇止めて表彰状送るのはやめたほうがいいのだ。
表彰状送るのならば自〇止められた側なのだ。
あとついでに自〇するまでに至った
その人の悩みも解決して欲しいのだ。
それで初めて優しい世界なのだ
結局のところ人手不足の企業が求めてるのは
低賃金で劣悪な環境で文句言わず、バリバリ働ける人間なのだ。
だから洗脳しやすい若い人を雇うのだ。
まあ、そういう企業を存続させることが悪でしかなく
人手不足倒産なんてどんどん進めば良いのだ。
特にASDとの相性最悪な人種一覧
・お局
・自己愛性人格障害
・上司
・リーダー
・体育会系
・DQN
・意識高い系
(重複あり)
社会には敵が多すぎるのだ。
しつこく電話かかってくる派遣会社に
月1回精神病院通っていいか?と質問したら
厳しいですと言われて
二度とかかってこなくなったのだ。
精神病院に通ってたら派遣にすら避けられるのだ
差別は深刻なのだ
週5,8時間労働は明らかに過労なのだ。
ボクには無理だったのだ。
それを当たり前のようにこなしてる"健常者"は脳みその出来が違うのだ
子供産まない人に対して
将来の介護要員はどうするの?
みたいなことを言ってる人を見たことあるけど
子供に自分の老後の世話をさせることを前提としてるのは恐ろしいのだ
子供には子供の人生があるのだ
障害者手帳で
鉄道の精神障害者割引(長距離)とかディズニーとかUSJの割引とかあって
健常者からしたら羨ましいのかもしれないけど、ボクはそれらを使うだけのお金もないし、気力もないのだ。
それらのメリットがメリットに感じない障害者でしかないのだ…。
そもそも、普通というのは
当たり前のように働いて
年収500万くらい稼いで
ボーナスも貰って
精神疾患にもならない
Twitterやってると麻痺するけど、世の中はそういう人達が当たり前のようにいるのだ。
指示待ち人間って別に何も悪くないのだ。
むしろ、無能は余計なことをするほうが周りの仕事が増えて迷惑だし
指示通りに動けるだけでも社会人としては立派なのだ。
大企業かブラックか知らんが、仕事に高度なことを求めすぎなのだ。
そりゃあ、自称発達障害者、誤診も増えるのだ
実家暮らしがトレンド
親との関係に問題なくて
実家暮らしできるのであれば
どんどんやっていくべきなのだ。
何も恥ずかしいことでも、悪いことではないのだ。
むしろ懸命な判断なのだ。
実家暮らしが増えて困るのは不動産会社だけなのだ
よく「発達障害者が向いてる職業」なんて言う人はいるけど
むしろ逆に「発達障害者がやってはいけない職業」をもっと広めていくべきだと思うのだ。
例えば動作性凹の発達障害者はブルーカラーの仕事をやってはいけないとか
仕事自体をやってはいけないとか
「ASDは産まれたときから、セトロニンが不足していて、ずっと軽い鬱状態で生きてる」
とは聞いたことあるけど、まさしくそのとおりだと自分自身で感じるのだ。
更には人間関係や生活上の変化にも弱いのもあるから、定型発達者に比べて重たいうつ病にもなりやすいのだ。
時給1000円の仕事なんて生活保護費並かそれ以下しか稼げないんだから
本来はただ、出勤してぼーっとしてるレベルで良いのだ。
それだけで時給1000円の価値はあるのだ。
時給1000円に求めすぎなのだ。
奴隷精神押し付けすぎなのだ。
年収200万が問題なのではなくて
年収200万で重労働だから問題なのだ。
本来は作業所レベルの緩さで年収200万は貰えるべきなのだ
ボクは成人式には行かなかったのだ。
行かなくて後悔なんてこれっぽちもないのだ。
むしろ、行ったら後悔してたと思うのだ。
成人式はガチのぼっちやいじめられてた人間にとって何の意味もないどころかマイナスのイベントでしかないのだ
マクドナルドで女子中学生を刺した容疑者は普段から奇声をあげて警察沙汰になってたらしいのだ。
あまり言いたくないけど、強制入院させれば
この事件は防げた可能性はあるのだ。
「世界一、精神病棟の入院が多い」と言われてる日本だけど、それで治安が維持されてる部分もあるのだ。
精神障害者や発達障害者が必要なのは
まずお金なのだ。
お金さえあれば解決する問題が多いのだ。
どんな役に立たないクソみたいなライフハックや副作用の強い精神薬よりも大事なのだ
高次機能障害というのは
事故などによって脳に障害を抱える後天性の障害なのだけど
まさに症状が発達障害者そのものなのだ。
少なくともそのレベルの症状が強みや個性になることなんて絶対にないのだ。