Readers added context they thought people might want to know
2つ目のグラフの「最後の」接種日からの死亡日の分布(人×年で補正)は年齢を統制しておらず、主に高齢者が(1)頻繁にワクチンを受けている(2)日本(の状況では、数か月後の接種者の死亡率が下がるのは自然な事です。
1 mhlw.go.jp/stf/seisakunit…)
2 例,最低接種間隔が5か月の回(6p
mhlw.go.jp/content/109060…
これはワクチン効果とは限らず、自然死亡率が低い若年層が主に接種後時間が経過した後の「接種者」を構成する為です。
接種直後の死亡率が低くなるのも、死期が近い人が接種を避ける健康接種者効果がある事が従来ワクチンでも知られています(下記がインフルワクチン接種後の死亡日の分布です。
図
ars.els-cdn.com/content/image/…
文献
ajpmonline.org/article/S0749-…