ふたばフォレスト

このページはふたば☆ちゃんねるの過去ログを収集しています。del機能は有効です。不適切な書き込みは各自削除して下さい。「PLAY」ボタンで音声読み上げ。隔離スレッド収集は停止中
(2025/3/22) ページをブラウザで保存したときに広告が表示されなくなる仕組みの不具合を修正しました。当サイトに不具合や問題がありましたらコチラでDMしてください。
top サイト説明 ふたば☆ちゃんねる
【広告】別ウインドウで開きます。
指定作品

画像ファイル名:1753590531374.jpg-(314243 B) 

無念 Name としあき 25/07/27(日)13:28:51 No.1338669019
そうだねx46  7/30 18:55頃消えます
中国の洪水すげえな・・・報道止められてるの?
削除された記事が3件あります.見る隠す
PLAY
無念 Name としあき 25/07/27(日)13:31:25 No.1338669633  delそうだねx70
あそこって洪水と治水の歴史なんじゃねぇの?
PLAY
無念 Name としあき 25/07/27(日)13:31:33 No.1338669667  delそうだねx19
先日アメリカで起きたやつよりすげーじゃん
PLAY
無念 Name としあき 25/07/27(日)13:31:36 No.1338669682  delそうだねx7
その画面の右下のマークは?
PLAY
無念 Name としあき 25/07/27(日)13:32:58 No.1338670034  delそうだねx34
>その画面の右下のマークは?
本邦での報道規制とAFPは別だろう
PLAY
無念 Name としあき 25/07/27(日)13:33:10 No.1338670081  delそうだねx40
こういう画像はAIだったりするからもう信じられない
PLAY
無念 Name としあき 25/07/27(日)13:33:25 No.1338670145  delそうだねx36
まっ14億人もいるから平気だべ
PLAY
無念 Name としあき 25/07/27(日)13:34:15 No.1338670332  delそうだねx32
中国でデカい洪水って毎年とまでは言わんけど割とよくある気がするの
PLAY
無念 Name としあき 25/07/27(日)13:34:38 No.1338670419  delそうだねx88
日本に来る中国人が減るくらい流されてほしい
PLAY
無念 Name としあき 25/07/27(日)13:34:47 No.1338670462  delそうだねx4
>報道止められてるの?
日本でも報道したと中国の隠さないアピールに使われたが
日本の報道では三峡ダムなんていう人災ワードは出さなかった
三峡ダムいつ崩壊すんのって煽る中国人が最近出てこないのも
PLAY
10 無念 Name としあき 25/07/27(日)13:35:10 No.1338670546  delそうだねx48
また死体から角膜取り放題案件か
PLAY
11 無念 Name としあき 25/07/27(日)13:36:48 No.1338670907  delそうだねx8
高台に密集して家建てられてるの見るにしょっちゅうこうなる土地なんだろうな
PLAY
12 無念 Name としあき 25/07/27(日)13:37:23 No.1338671037  delそうだねx1
規模が違うから都市計画も難しいだろうな
PLAY
13 無念 Name としあき 25/07/27(日)13:37:53 No.1338671164  delそうだねx15
>まっ14億人もいるから平気だべ
塩の消費量を見ると本当は3億人くらいらしいな
PLAY
14 無念 Name としあき 25/07/27(日)13:38:41 No.1338671353  delそうだねx4
途中からEVスレになる
PLAY
15 無念 Name としあき 25/07/27(日)13:39:38 No.1338671571  delそうだねx9

スレ画はいつの画像?
PLAY
16 無念 Name としあき 25/07/27(日)13:40:14 No.1338671702  delそうだねx21
三峡ダム決壊イベント待ち遠しい
PLAY
17 無念 Name としあき 25/07/27(日)13:40:43 No.1338671818  delそうだねx25
>>まっ14億人もいるから平気だべ
>塩の消費量を見ると本当は3億人くらいらしいな
11億人は塩使ってないんじゃないの
PLAY
18 無念 Name としあき 25/07/27(日)13:40:50 No.1338671843  delそうだねx3
後ろの高層ビル群と手前の洪水状況が別世界の出来事のようだ
PLAY
19 無念 Name としあき 25/07/27(日)13:41:19 No.1338671963  delそうだねx3
今、台風直撃中だったな
今年は3個目くらい?
PLAY
20 無念 Name としあき 25/07/27(日)13:41:32 No.1338672008  delそうだねx5
>こういう画像はAIだったりするからもう信じられない
じゃあ洪水なんてなかったって事でいいか
PLAY
21 無念 Name としあき 25/07/27(日)13:41:33 No.1338672018  delそうだねx10
>スレ画はいつの画像?
中国・重慶で発生した洪水(2020年8月19日撮影、資料写真)。(c)STR / AFP
PLAY
22 無念 Name としあき 25/07/27(日)13:41:51 No.1338672098  delそうだねx6
>スレ画はいつの画像?
>2020年8月24日 19:43 発信地:北京/中国 [ 中国 中国・台湾 ]
とでた
PLAY
23 無念 Name としあき 25/07/27(日)13:42:00 ID:./fXmhlY No.1338672129  delそうだねx35
>中国・重慶で発生した洪水(2020年8月19日撮影、資料写真)。(c)STR / AFP
PLAY
24 無念 Name としあき 25/07/27(日)13:42:26 No.1338672226  delそうだねx14
>11億人は塩使ってないんじゃないの
塩取らなくても生きていける人?
普通の人は塩取らないと死んじゃうんだよ
PLAY
25 無念 Name としあき 25/07/27(日)13:43:11 No.1338672394  delそうだねx11
>>スレ画はいつの画像?
>中国・重慶で発生した洪水(2020年8月19日撮影、資料写真)。(c)STR / AFP
スレあきは過去からスレ立てたのか…
PLAY
26 無念 Name としあき 25/07/27(日)13:43:26 No.1338672453  delそうだねx3
桃源郷
PLAY
27 無念 Name としあき 25/07/27(日)13:43:32 No.1338672484  delそうだねx25
5年止まってるのはスレあきの方だった
PLAY
28 無念 Name としあき 25/07/27(日)13:44:25 No.1338672710  delそうだねx14
    1753591465658.jpg-(201868 B)
>>>まっ14億人もいるから平気だべ
>>塩の消費量を見ると本当は3億人くらいらしいな
>11億人は塩使ってないんじゃないの
統計に数えられない塩の密売人のネットワークがまだ活きてそう
PLAY
29 無念 Name としあき 25/07/27(日)13:44:49 No.1338672818  delそうだねx4
>三峡ダム決壊イベント待ち遠しい
どうせ崩壊なんかしないししても想像よりも遥かに小規模でつまらないよ
PLAY
30 無念 Name としあき 25/07/27(日)13:44:52 No.1338672837  delそうだねx31
    1753591492820.jpg-(1853574 B)
>写真は6月24日、貴州省の水害(2025年 ロイター/China Daily via REUTERS)
最近だとこれかな
PLAY
31 無念 Name としあき 25/07/27(日)13:45:22 No.1338672968  delそうだねx18
好きで台風呼んでるだし桃源郷が毎年見れて良いことだろ
PLAY
32 無念 Name としあき 25/07/27(日)13:45:41 No.1338673047  delそうだねx4
中国、上半期の自然災害で損失76億ドル、被災者2300万人超...
今年は洪水による被害額が9割超
PLAY
33 無念 Name としあき 25/07/27(日)13:46:25 No.1338673214  del
>塩取らなくても生きていける人?
>普通の人は塩取らないと死んじゃうんだよ
野菜食わない遊牧民なのかもしれない…
PLAY
34 無念 Name としあき 25/07/27(日)13:46:30 No.1338673239  delそうだねx5
家も財産も失うもの何一つもないだろ中華人
PLAY
35 無念 Name としあき 25/07/27(日)13:47:04 No.1338673378  delそうだねx3
中国は儒教の国で善政だと自然災害は発生しないと決まっている
だから洪水は発生していないんだぞ
PLAY
36 無念 Name としあき 25/07/27(日)13:47:15 No.1338673417  delそうだねx22
新技術開発してホルホルするよりインフラ整備すればいいのにとはいつも思う
PLAY
37 無念 Name としあき 25/07/27(日)13:47:29 No.1338673455  del
三峡ダム決壊するする詐欺のスレ
PLAY
38 無念 Name としあき 25/07/27(日)13:47:40 No.1338673499  del
>最近だとこれかな
スレ画の方が美しさが上だな
PLAY
39 無念 Name としあき 25/07/27(日)13:47:57 No.1338673568  delそうだねx11
>中国の洪水すげえな・・・報道止められてるの?
桃源郷って言わないとダメです!
PLAY
40 無念 Name としあき 25/07/27(日)13:48:12 No.1338673639  del
>1753590531374.jpg
何で浸水した架橋されたどうろの浸水部分の近くに多数の乗用車が止まってるの?
PLAY
41 無念 Name としあき 25/07/27(日)13:48:20 No.1338673675  delそうだねx2
あいつら毎年洪水起きてるのに治水する気ないのかな?
PLAY
42 無念 Name としあき 25/07/27(日)13:48:43 No.1338673763  del
>新技術開発してホルホルするよりインフラ整備すればいいのにとはいつも思う
新技術の開発の方が出血が少ないからでしょ
PLAY
43 無念 Name としあき 25/07/27(日)13:48:45 No.1338673767  delそうだねx11
>中国でデカい洪水って毎年とまでは言わんけど割とよくある気がするの
毎年のように洪水やってない?
PLAY
44 無念 Name としあき 25/07/27(日)13:48:47 No.1338673777  delそうだねx21
>>三峡ダム決壊イベント待ち遠しい
>どうせ崩壊なんかしないししても想像よりも遥かに小規模でつまらないよ
7月起きた洪水が三峡ダムの放水なんだけど…
PLAY
45 無念 Name としあき 25/07/27(日)13:49:01 No.1338673837  delそうだねx1
本国大本営発表の100倍が実際の被害者数
PLAY
46 無念 Name としあき 25/07/27(日)13:49:25 No.1338673940  delそうだねx10
【悲報】広州の自称ハイテク都市深セン とうとう時給が6元(125円)にまで下がってしまう…
https://m.youtube.com/watch?v=0yfaZyvnX0k
PLAY
47 無念 Name としあき 25/07/27(日)13:49:29 No.1338673953  delそうだねx1
>何で浸水した架橋されたどうろの浸水部分の近くに多数の乗用車が止まってるの?
東日本大地震でも見た光景
PLAY
48 無念 Name としあき 25/07/27(日)13:49:50 No.1338674041  delそうだねx4
>新技術開発してホルホルするよりインフラ整備すればいいのにとはいつも思う
バカか?
新技術開発のほうが上層部に評価されるが
インフラ整備して災害発生なしは評価されない
日本だって運用系作業員は事前に障害や災害止めて当然と閑職だぞ
目立ってなんぼ
PLAY
49 無念 Name としあき 25/07/27(日)13:49:51 No.1338674046  del
Xだと河北省で25日ぐらいに大雨降って洪水ってことで大変になってるね
一時間で120ミリらしいけど流れきらんっぽい
PLAY
50 無念 Name としあき 25/07/27(日)13:49:58 No.1338674072  delそうだねx12
    1753591798080.png-(752262 B)
これは先月
数十㎝は浸かるの前提な街作りなんだろな…
PLAY
51 無念 Name としあき 25/07/27(日)13:49:58 No.1338674075  delそうだねx4
洪水スレ多すぎてどれがどれやらわからんな
PLAY
52 無念 Name としあき 25/07/27(日)13:50:07 No.1338674117  del
>>まっ14億人もいるから平気だべ
>塩の消費量を見ると本当は3億人くらいらしいな
塩の消費量は嘘を付かないから多分実際にいる中国国土の人間の数はそれくらいだろうな
PLAY
53 無念 Name としあき 25/07/27(日)13:50:31 No.1338674224  delそうだねx7
    1753591831848.jpg-(140654 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
54 無念 Name としあき 25/07/27(日)13:50:33 No.1338674230  delそうだねx4
わぁ〜!臭い汚泥がこんなに一杯!
PLAY
55 無念 Name としあき 25/07/27(日)13:51:56 No.1338674541  delそうだねx2
中国では天災は政治が悪いせいって言われないのか
PLAY
56 無念 Name としあき 25/07/27(日)13:52:25 No.1338674666  delそうだねx4
EV買い替えられてよかったな中共
PLAY
57 無念 Name としあき 25/07/27(日)13:52:27 No.1338674679  delそうだねx6
    1753591947162.mp4-(3089293 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
58 無念 Name としあき 25/07/27(日)13:52:43 No.1338674731  delそうだねx25
>>新技術開発してホルホルするよりインフラ整備すればいいのにとはいつも思う
>新技術開発のほうが上層部に評価されるが
中国の新技術なんて他国に源流がある丸パクリばっかじゃん
PLAY
59 無念 Name としあき 25/07/27(日)13:52:50 No.1338674760  delそうだねx8
絶対に国際救助とか求めないし大丈夫なんだろう
60 無念 Name としあき 25/07/27(日)13:52:57 No.1338674795  delそうだねx2
削除依頼によって隔離されました
>【悲報】広州の自称ハイテク都市深セン とうとう時給が6元(125円)にまで下がってしまう…
>https://m.youtube.com/watch?v=0yfaZyvnX0k
仕事の無い中国の若者は日本に働きに来ればいい
日本はちょうど労働力不足だ
PLAY
61 無念 Name としあき 25/07/27(日)13:53:44 No.1338674986  delそうだねx11
中国内陸部で大雨になったら海に流れ出るまで距離があるし水はなかなか引かないと思う
PLAY
62 無念 Name としあき 25/07/27(日)13:54:06 No.1338675085  delそうだねx5
    1753592046763.png-(825259 B)
バーン!
PLAY
63 無念 Name としあき 25/07/27(日)13:54:43 No.1338675230  del
>中国では天災は政治が悪いせいって言われないのか
北京さえ無事なら問題ないんだろう
でも今回は北京もだいぶヤバいようで
前は北京の水没防ぐために近くの都市に流して回避したけど今年は追いつかなかった模様
PLAY
64 無念 Name としあき 25/07/27(日)13:54:47 No.1338675246  del
>>まっ14億人もいるから平気だべ
>塩の消費量を見ると本当は3億人くらいらしいな
漢民族だけならそれくらいかも
PLAY
65 無念 Name としあき 25/07/27(日)13:54:53 No.1338675280  delそうだねx10
ろくなことしないから何もせずただ流されろ
PLAY
66 無念 Name としあき 25/07/27(日)13:55:04 No.1338675317  delそうだねx23
>>【悲報】広州の自称ハイテク都市深セン とうとう時給が6元(125円)にまで下がってしまう…
>>https://m.youtube.com/watch?v=0yfaZyvnX0k
>仕事の無い中国の若者は日本に働きに来ればいい
>日本はちょうど労働力不足だ
参政党叩いてそう
PLAY
67 無念 Name としあき 25/07/27(日)13:55:17 No.1338675373  del
    1753592117157.jpg-(10816 B)
>中国内陸部で大雨になったら海に流れ出るまで距離があるし水はなかなか引かないと思う
大陸はやべーなほんと
画像はパキスタン大洪水2022
PLAY
68 無念 Name としあき 25/07/27(日)13:55:29 No.1338675412  del
Youtubeの新時代NEWSでしょっちゅう大規模洪水のニュースが流れてるな中国
PLAY
69 無念 Name としあき 25/07/27(日)13:55:33 No.1338675429  del
>中国では天災は政治が悪いせいって言われないのか
大飢餓さえ起こさなきゃ中共我慢するってお国柄だからなあ
アメちゃんとかから物資入れられてる内は大丈夫なんじゃね
PLAY
70 無念 Name としあき 25/07/27(日)13:55:43 No.1338675474  delそうだねx5
>数十?は浸かるの前提な街作りなんだろな…
樹木からして数メートル浸かってるようだが
PLAY
71 無念 Name としあき 25/07/27(日)13:56:24 No.1338675626  delそうだねx4
毎年こんなんでよく経済まわせるな
PLAY
72 無念 Name としあき 25/07/27(日)13:56:25 No.1338675633  delそうだねx125
    1753592185524.jpg-(28635 B)
>仕事の無い中国の若者は日本に働きに来ればいい
>日本はちょうど労働力不足だ
PLAY
73 無念 Name としあき 25/07/27(日)13:56:33 No.1338675658  delそうだねx2
>1753592046763.png
こういう集合写真の際のエキストラすら普通に少人数しか集まらないようになってるんだな
中国の実情って
PLAY
74 無念 Name としあき 25/07/27(日)13:56:46 No.1338675717  delそうだねx12
>バーン!
中国の場合他国の影響考えずにやりそうだな
PLAY
75 無念 Name としあき 25/07/27(日)13:58:15 No.1338676063  del
>>バーン!
>中国の場合他国の影響考えずにやりそうだな
ちょっと前にも雨雲コントロールやろうとドローンとかで色々やってたぐらいだしおそろしいよ
PLAY
76 無念 Name としあき 25/07/27(日)13:58:27 No.1338676110  delそうだねx3
季節風が弱いと南部の大雨で長江があふれ
強いと北部の大雨で黄河があふれる
PLAY
77 無念 Name としあき 25/07/27(日)13:58:39 No.1338676150  delそうだねx12
>中国では天災は政治が悪いせいって言われないのか
だから災害発生したときんぺーに報告したら
私の政治が悪いのか?と機嫌損ねて粛清されるから天災はなかったことになる
PLAY
78 無念 Name としあき 25/07/27(日)13:58:49 No.1338676183  del
>>>新技術開発してホルホルするよりインフラ整備すればいいのにとはいつも思う
>>新技術開発のほうが上層部に評価されるが
>中国の新技術なんて他国に源流がある丸パクリばっかじゃん
イランロシアとかと同じくアメリカが眉をしかめる金の使い方の方が国民も喜んじゃうんだろ
上海は違うノリみたいだが
PLAY
79 無念 Name としあき 25/07/27(日)13:59:01 No.1338676242  delそうだねx6
>中国の場合他国の影響考えずにやりそうだな
そうじゃない
影響与えるために考えた上でやってるんだぞ
下流の国を全部属国にして経済からなにから支配できるからな
PLAY
80 無念 Name としあき 25/07/27(日)13:59:05 No.1338676256  delそうだねx8
>7月起きた洪水が三峡ダムの放水なんだけど…
だから決壊はしない
人民の命と党の名誉ダムのどっちが大切だと思ってんだ
PLAY
81 無念 Name としあき 25/07/27(日)13:59:14 No.1338676298  delそうだねx8
>毎年こんなんでよく経済まわせるな
10億人以上と言われた人口が実際は4億とかバレ始めてるらしいけど
これ死者数がすごいことになってるせいじゃないかと
PLAY
82 無念 Name としあき 25/07/27(日)13:59:21 No.1338676326  delそうだねx15
もうダムの体為さないレベルでガバガバ放水してんね
PLAY
83 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:01:29 No.1338676834  del
血吸い熊
PLAY
84 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:01:30 No.1338676836  delそうだねx8
へずま当選で日本来ないみたいなありがたい宣言してたな
PLAY
85 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:01:35 No.1338676853  delそうだねx4
>>中国の場合他国の影響考えずにやりそうだな
>そうじゃない
>影響与えるために考えた上でやってるんだぞ
>下流の国を全部属国にして経済からなにから支配できるからな
チベット地域の話みたいだからまあそうね
PLAY
86 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:01:47 No.1338676894  del
ダムって日本のだって飲料水やら農業用水やら発電用で治水が主目的のダムなんて少数派じゃん?
PLAY
87 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:01:56 No.1338676930  delそうだねx4
毎年恒例なんでもう驚かないよ
むしろ水害対策放置して住民に自己負担させてるんじゃないかと
PLAY
88 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:02:25 No.1338677043  del
今三峡ダムより巨大なダムを建設中だから安心してくれ
PLAY
89 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:02:32 No.1338677077  delそうだねx2
日本に旅行者が減りまくってるのも予言漫画建前にして実際は洪水やらなんやらで現地が大変みたいな可能性もでてきたしな…
PLAY
90 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:03:33 No.1338677297  delそうだねx11
>ダムって日本のだって飲料水やら農業用水やら発電用で治水が主目的のダムなんて少数派じゃん?
一用途しかないのってそんなないのよ?
PLAY
91 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:03:45 No.1338677339  del
堆積物が詰まってうまくコントロールできなくなっているんじゃないかと言われているな
PLAY
92 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:04:17 No.1338677465  del
>今三峡ダムより巨大なダムを建設中だから安心してくれ
マジで?
PLAY
93 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:04:24 No.1338677499  delそうだねx1
>>7月起きた洪水が三峡ダムの放水なんだけど…
>だから決壊はしない
>人民の命と党の名誉ダムのどっちが大切だと思ってんだ
三峡ダムは流量を全開放すれば崩壊することなんて100%あり得ないからな
故に三峡ダムは無敵!ネトウヨの負け!
PLAY
94 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:04:46 No.1338677586  delそうだねx20
>今三峡ダムより巨大なダムを建設中だから安心してくれ
オイオイオイ
PLAY
95 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:05:26 No.1338677749  del
ウクライナ戦争でダム壊してもなーなーで済んでるから台湾は何かあれば狙うよなあ
PLAY
96 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:05:35 No.1338677778  del
洪水はともかくなんで地下水まで熱々なんだ…
PLAY
97 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:05:45 No.1338677824  delそうだねx3
>こういう画像はAIだったりするからもう信じられない
現地はもっと悲惨な地獄だったりするんだろうな
PLAY
98 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:05:50 No.1338677844  delそうだねx6
中国は儒教文化だから数字の正確性は求めていない
上層部への報告が良いことは桁を盛り
悪いことは桁が減る
毛沢東の建国以来のこれまでの数字の差異の積み重ねが最近になって大きな差異になって表面化しただけ
PLAY
99 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:06:04 No.1338677897  delそうだねx9
そりゃ面子優先でダム生かして下流の住民皆殺しなんて中国にしかできんわ
PLAY
100 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:06:49 No.1338678061  del
さらに巨大ダム作ったら下流域の国は死にかねないから戦争起きそう
PLAY
101 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:07:13 No.1338678153  delそうだねx9
うおっ…臭ッさ……
https://m.youtube.com/watch?v=JsDToD-OF_s
PLAY
102 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:07:14 No.1338678155  delそうだねx12
E&Eで楽しめよ日本にくんなよ
PLAY
103 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:07:28 No.1338678215  del
中華の日常に一々驚いてもな
PLAY
104 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:07:39 No.1338678257  delそうだねx1
この後蝗害続いて野獣党の乱が起きるんでしょ
そういうの分かっちゃう
PLAY
105 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:07:42 No.1338678270  delそうだねx2
毎年車がおじゃんになるのに何で買うのだろう
PLAY
106 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:08:32 No.1338678457  del
桃源郷だ
PLAY
107 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:08:43 No.1338678503  delそうだねx1
コロナでものすごく頭おかしい人数死んだのではって話
PLAY
108 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:08:47 No.1338678520  del
>E&Eで楽しめよ日本にくんなよ
もう関東と大阪のタワマン買い占めてるよ
中国は富裕層だけでも日本の人口くらい居る
PLAY
109 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:08:53 No.1338678550  delそうだねx1
安全と言う概念より目先の利益
PLAY
110 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:10:12 No.1338678819  del
気候変動最高にありがてえ
もっと頼むぞ
PLAY
111 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:10:12 No.1338678821  del
河岸段丘の下の新興住宅地に家建てて住んでる人ら信じられない
PLAY
112 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:10:29 No.1338678879  delそうだねx2
>中国でデカい洪水って毎年とまでは言わんけど割とよくある気がするの
違法業者が伐採だけして馬鹿みたいに土地削ってるからなんだろうな…
PLAY
113 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:10:39 No.1338678915  del
(汚ねぇ)水の都
PLAY
114 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:10:54 No.1338678972  del
塩の消費量で人口予想できるのか
まあ農村とかの田舎だと岩塩とか削って購入とかしなさそうではあるけど
PLAY
115 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:11:12 No.1338679044  delそうだねx1
東京の下町だってアホだろ
PLAY
116 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:11:40 No.1338679147  del
GETS三峡
PLAY
117 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:11:58 No.1338679201  del
>>中国でデカい洪水って毎年とまでは言わんけど割とよくある気がするの
>違法業者が伐採だけして馬鹿みたいに土地削ってるからなんだろうな…
水じゃなくって真っ茶色の泥ってことはそういうことなんだろうしなあ
PLAY
118 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:12:01 No.1338679214  del
現地生産としても億養えるんかね?
PLAY
119 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:12:35 No.1338679335  del
流れもないように見えるけどほんとにそのうち無くなるのかこの水量
PLAY
120 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:12:38 No.1338679348  delそうだねx4
こんな汚い水が蔓延したら中国伝統芸の疫病が流行ると思うんだが
情報統制だからそこらへん関係ないか
PLAY
121 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:12:51 No.1338679396  delそうだねx16
>東京の下町だってアホだろ
ここまで人災起こしまくりの能無しじゃねぇよ
PLAY
122 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:12:51 No.1338679397  delそうだねx1
日本でも放水したら色付くよー
PLAY
123 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:13:28 No.1338679512  delそうだねx11
日本人でよかった
PLAY
124 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:13:45 No.1338679579  delそうだねx4
中国死ねw
PLAY
125 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:13:57 No.1338679624  del
>流れもないように見えるけどほんとにそのうち無くなるのかこの水量
なくなるでしょ
そういう歴史でやってきたんだから
PLAY
126 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:14:07 No.1338679668  del
人いっぱいいるんだから海までバケツリレーやればいい
PLAY
127 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:14:14 No.1338679690  delそうだねx12
>最近だとこれかな

>Search Labs | AI による概要
>貴州省で大規模な洪水が発生し、死者も出ています。榕江県では、大雨の影響で複数の川が氾濫し、浸水被害が発生しました。6人が死亡し、10万人以上が被災したと報じられています。

死者6人で済んだのか
よかった
PLAY
128 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:14:37 No.1338679763  del
浸水しそうな時水道水で室内満杯にすれば泥水は入らないらしいぞ
PLAY
129 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:15:05 No.1338679852  del
川や湖の形は大雨の度に変化するくらい不安定だろうな
PLAY
130 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:15:24 No.1338679935  del
>野菜食わない遊牧民なのかもしれない…
野菜食わなくても直ぐには死なないけど
塩は取らないとすぐ死ぬぞ
PLAY
131 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:16:03 No.1338680099  del
海近い日本ですら新潟なんか四六時中めちゃでかいポンプで排水してないと沼に沈むんよな
PLAY
132 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:18:07 No.1338680558  del
>野菜食わなくても直ぐには死なないけど
>塩は取らないとすぐ死ぬぞ
ナトリウムが必要なのはカリウム排出の為なんでカリウム摂取量少ない狩猟採集民は動物の地肉や乳から得られるナトリウムで必要分賄えれる
PLAY
133 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:18:44 No.1338680699  delそうだねx5
>こんな汚い水が蔓延したら中国伝統芸の疫病が流行ると思うんだが
>情報統制だからそこらへん関係ないか
疫病ごときで死ぬやつはもう淘汰されたと考えられる
PLAY
134 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:18:47 No.1338680715  del
チベットから岩塩盗りまくり
PLAY
135 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:18:50 No.1338680721  delそうだねx33
    1753593530195.jpg-(20847 B)
>死者6人で済んだのか
>よかった
PLAY
136 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:18:55 No.1338680745  del
水没してない所多いしまだまだ余裕ありそうだな
PLAY
137 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:20:11 No.1338681042  delそうだねx1
中国の事故や災害は何でも埋めて隠して解決よ
PLAY
138 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:22:09 No.1338681526  del
ここに住んでた人々はどこにいるの?
PLAY
139 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:22:39 No.1338681643  delそうだねx5
    1753593759688.png-(1652798 B)
>さらに巨大ダム作ったら下流域の国は死にかねないから戦争起きそう
ヤルンツァンポ川に作るとかインド北東部ぶんどる気満々だな
PLAY
140 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:22:41 No.1338681652  delそうだねx1
>>まっ14億人もいるから平気だべ
>塩の消費量を見ると本当は3億人くらいらしいな
どうやって調べたのかわかんないけど
そこそこ以上の金持ってる層がそれくらいなだけであとは昔ながらの自給自足で賄ってんじゃない?
PLAY
141 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:22:55 No.1338681703  del
>流れもないように見えるけどほんとにそのうち無くなるのかこの水量
日本が異常に海に水が流れるのが早いだけで大陸の河はこんなもんよ
傾斜がないから水がハケるまで時間がかかる
PLAY
142 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:23:18 No.1338681780  delそうだねx7
関係ないけど羊の肉が大量入荷したアルよ!
PLAY
143 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:23:36 No.1338681861  del
>中国の洪水すげえな・・・報道止められてるの?
中華の大水害はすでに毎年ある風物詩化して全然珍しくもない
PLAY
144 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:24:00 No.1338681946  delそうだねx2
毎年洪水とかセルフ水攻めかよ
治水が間に合ってないのかダムで発電できればあとはどうでもいいのか
PLAY
145 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:24:07 No.1338681972  del
人口減らそうとしてんじゃ
PLAY
146 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:24:35 No.1338682098  delそうだねx1
日本みたいに起伏のある地形だといいけど全体的に平らな土地は一度洪水に見舞われるとしばらく引かない
PLAY
147 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:25:17 No.1338682286  del
高山がぜんぜん無いせいか海まで水流の速度が遅すぎて増水すると溜まり安いってことかな
2000m以上なんてチベット自治区に行かなければ無い
PLAY
148 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:25:26 No.1338682325  delそうだねx2
>ヤルンツァンポ川に作るとかインド北東部ぶんどる気満々だな
欲しいのはチベット水源で水だろ
水が行かなくなった土地なんか要らんだろ
PLAY
149 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:26:08 No.1338682483  del
水は高いところから低いところにしか流れんからな
PLAY
150 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:26:09 No.1338682484  delそうだねx1
正直EV促進とか鉄道建設に金突っ込むより
インフラ整備に金まわしたほうが
被害額も減らせていいと思うんだがな
PLAY
151 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:26:36 No.1338682585  del
中国人の小遣い稼ぎで水死対動画アップが連日あるよね
PLAY
152 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:27:08 No.1338682711  delそうだねx1
>ヤルンツァンポ川に作るとかインド北東部ぶんどる気満々だな
パキスタンに流れるガンジス川の灌漑用水を堰き止めたインドが言えたことじゃないだろ
PLAY
153 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:27:10 No.1338682716  delそうだねx4
>ここに住んでた人々はどこにいるの?
そんなの最初からいない
いないんだ
PLAY
154 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:27:12 No.1338682723  del
中国人の塩の摂取量ってかなり多いって聞いたことあるがそれなのに三億人しかいないってもっと少ない可能性もあるんじゃないか?
PLAY
155 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:28:22 No.1338682992  delそうだねx2
>>まっ14億人もいるから平気だべ
>塩の消費量を見ると本当は3億人くらいらしいな
そうなるとGDPも4分の1ぐらいが実数になるのかな?
PLAY
156 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:28:28 No.1338683012  delそうだねx3
>正直EV促進とか鉄道建設に金突っ込むより
>インフラ整備に金まわしたほうが
>被害額も減らせていいと思うんだがな
どうせポッケナイナイで途中で大幅に消えるし
PLAY
157 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:29:25 No.1338683191  delそうだねx1
フェイクかどうか分からない画像ばかりだが何も問題起こらないのはさすが大国だな
PLAY
158 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:29:47 No.1338683268  delそうだねx2
中華の領海て流された車が貯まってそう
PLAY
159 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:29:58 No.1338683311  delそうだねx2
他国に続く河川までもを勝手にダムっていくのは正に共産主義だなぁって
ロシアとかもそんなので下流を滅ぼしちゃったしな
PLAY
160 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:30:19 No.1338683380  delそうだねx4
>中国の洪水すげえな・・・報道止められてるの?
逆に年中洪水がニュースになってていつのニュースなのかよく分からなくなってる
PLAY
161 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:30:35 No.1338683449  delそうだねx2
>他国に続く河川までもを勝手にダムっていくのは正に共産主義だなぁって
国際河川のあるところどこでもやってることだぞ
PLAY
162 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:30:52 No.1338683503  del
なにがあろうと毎朝太極拳でリラックスできるし
PLAY
163 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:31:10 No.1338683581  del
>中国の洪水すげえな・・・報道止められてるの?
14億人で飲んだらあっという間に水なくなるんじゃないの?
PLAY
164 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:31:31 No.1338683659  del
有事の際にはこのオンボロダムが中国に甚大な被害をもたらすミサイルターゲットとして狙われる訳やね
PLAY
165 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:31:59 No.1338683763  delそうだねx3
>コロナでものすごく頭おかしい人数死んだのではって話
ものすごく頭おかしい人だけ死んでくれてたらよかったのにね…
PLAY
166 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:32:05 No.1338683784  del
>メトクダムは、五つの水力発電所で構成され、2030年代に稼働開始予定だ。メトクダムが稼働すれば、三峡ダムを超える規模の発電量が実現するだろう。

>このプロジェクトは、新たに設立された国有企業の中国雅江集団有限公司によって運営され、年間3000億キロワット時(kwh)の再生可能電力を生産することを目指している。これは、昨年のイギリス全体の電力消費量に匹敵する。

やっぱ最近チベットに向けて作った電送網だけじゃじぇんじぇん足らないんだな
PLAY
167 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:32:09 No.1338683797  delそうだねx2
>フェイクかどうか分からない画像ばかりだが何も問題起こらないのはさすが大国だな
中国の発表に頼らなくても内情を測る方法は他にある
例えば三峡ダムは発電目的ダムだがその発電量は2004を最後に公表されていない
PLAY
168 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:32:41 No.1338683919  delそうだねx6
>>中国の洪水すげえな・・・報道止められてるの?
>14億人で飲んだらあっという間に水なくなるんじゃないの?
んで14億人がおしっこして余計問題が複雑化するのか
PLAY
169 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:32:58 No.1338683966  delそうだねx8
>>フェイクかどうか分からない画像ばかりだが何も問題起こらないのはさすが大国だな
>中国の発表に頼らなくても内情を測る方法は他にある
>例えば三峡ダムは発電目的ダムだがその発電量は2004を最後に公表されていない
トリチウムの量も報道しなくなるしあの国ダメだな
PLAY
170 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:33:51 No.1338684155  delそうだねx26
    1753594431381.png-(541162 B)
中国の作るダムって良いイメージが全くない
PLAY
171 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:33:52 No.1338684164  delそうだねx5
また水死体から角膜とっていくのか…?
PLAY
172 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:34:09 No.1338684216  del
>>例えば三峡ダムは発電目的ダムだがその発電量は2004を最後に公表されていない
>トリチウムの量も報道しなくなるしあの国ダメだな
醤油の生産量もトップシークレットだし
PLAY
173 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:34:23 No.1338684274  delそうだねx2
>>>フェイクかどうか分からない画像ばかりだが何も問題起こらないのはさすが大国だな
>>中国の発表に頼らなくても内情を測る方法は他にある
>>例えば三峡ダムは発電目的ダムだがその発電量は2004を最後に公表されていない
>トリチウムの量も報道しなくなるしあの国ダメだな
放射線計の発売は禁止!
PLAY
174 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:34:32 No.1338684298  delそうだねx3
エチオピアがアスワンハイダムの上流に更にクソでかいダム作ってて関係悪化してるしな
PLAY
175 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:34:56 No.1338684395  delそうだねx2
中共以外は人権ないしな
PLAY
176 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:35:28 No.1338684509  del
前の地震の時も南部で生き埋めが多く発生したが
報道されていないとカフェでおばさんが会話していた
娘が現地にいて聞いたんだと
PLAY
177 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:35:46 No.1338684559  del
>>ヤルンツァンポ川に作るとかインド北東部ぶんどる気満々だな
>欲しいのはチベット水源で水だろ
>水が行かなくなった土地なんか要らんだろ
朕のクツ舐めれば蛇口を緩めてやらんことも無いアルヨ
PLAY
178 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:35:48 No.1338684572  delそうだねx1
    1753594548126.jpg-(284345 B)
海外輸出量のかさ増しに使われる沈没車たち
PLAY
179 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:36:53 No.1338684820  del
>エチオピアがアスワンハイダムの上流に更にクソでかいダム作ってて関係悪化してるしな
中国のプレゼンスが際立つエチオピアの大規模インフラ事業
…もう陰謀の裏にはあの国が関わってるのが定番だな
PLAY
180 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:36:53 No.1338684821  del
山切り開いて農地にすんべー!
した結果
PLAY
181 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:37:18 No.1338684908  delそうだねx3
三峡ダムを守るためだ
我慢しないとな
PLAY
182 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:37:18 No.1338684911  delそうだねx1
>中国の作るダムって良いイメージが全くない
故意にダムを破壊したと言われても納得できるな
PLAY
183 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:38:43 No.1338685264  delそうだねx7
    1753594723951.mp4-(4997599 B)
>影響与えるために考えた上でやってるんだぞ
>下流の国を全部属国にして経済からなにから支配できるからな
マジで言ってんの?
PLAY
184 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:38:44 No.1338685269  del
ダムで土砂の供給が止まるとナイル川河口の三角州が減ってエジプトが困るじゃないか
PLAY
185 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:39:17 No.1338685406  del
    1753594757133.jpg-(169212 B)
発電用なら細かいのでいいんじゃと思ったらもういっぱい在るんだな…
PLAY
186 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:40:01 No.1338685580  delそうだねx25
    1753594801989.webm-(1416428 B)
>山切り開いて農地にすんべー!
>した結果
いつもの
PLAY
187 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:40:17 No.1338685647  del
伝統的な治水方法は水の勢いをやわらげるために支流を増やすという方法で
浚渫して川底を深くし水流を増して押し流すという発想はない
川底に少しずつ泥が貯まって浅くなっていくので必ず限界がくる
PLAY
188 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:40:27 No.1338685682  delそうだねx5
>>>まっ14億人もいるから平気だべ
>>塩の消費量を見ると本当は3億人くらいらしいな
>11億人は塩使ってないんじゃないの
塩が要らないって事は11億人はこの世にいないんだな
PLAY
189 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:41:42 No.1338685946  delそうだねx26
>>山切り開いて農地にすんべー!
>>した結果
>いつもの
何も考える切り開くからこうなる
日本も土地買われて勝手に切り開かれてるからこういうのが頻発するぞ
PLAY
190 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:42:17 No.1338686076  del
>川底に少しずつ泥が貯まって浅くなっていくので必ず限界がくる
洪積平野が出来る過程そのまんまやな
PLAY
191 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:42:53 No.1338686216  delそうだねx2
    1753594973620.jpg-(588480 B)
>発電用なら細かいのでいいんじゃと思ったらもういっぱい在るんだな…
良くないから山奥にでかいダム作ったりしてるわけで
PLAY
192 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:43:04 No.1338686247  delそうだねx1
三峡ダムが決壊したら規模がデカすぎて日本にも確実に被害が出るんだがはしゃいでる人は何考えてるんだろ
PLAY
193 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:43:17 No.1338686296  del
>いつもの
農地を作るんなら灌漑水路も作るのが世界の常識なんだが
なんで農地や住宅街を水路にするのか??
PLAY
194 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:43:28 No.1338686330  delそうだねx2
>三峡ダムが決壊したら規模がデカすぎて日本にも確実に被害が出るんだがはしゃいでる人は何考えてるんだろ
人の不幸は蜜の味
PLAY
195 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:43:40 No.1338686369  delそうだねx25
>三峡ダムが決壊したら規模がデカすぎて日本にも確実に被害が出るんだがはしゃいでる人は何考えてるんだろ
具体的に
PLAY
196 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:44:55 No.1338686623  delそうだねx7
>>>山切り開いて農地にすんべー!
>>>した結果
>>いつもの
>何も考える切り開くからこうなる
>日本も土地買われて勝手に切り開かれてるからこういうのが頻発するぞ
静岡で既にそんな土砂崩れがあったような
メガソーラー工事の残土が崩れたやつ
PLAY
197 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:44:56 No.1338686627  del
>>三峡ダムが決壊したら規模がデカすぎて日本にも確実に被害が出るんだがはしゃいでる人は何考えてるんだろ
>人の不幸は蜜の味
311とかでも喜んでたタイプの人なんかねぇ
PLAY
198 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:45:05 No.1338686660  del
日本も天井川いっぱい有るけどどうするんだろね?
PLAY
199 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:45:25 No.1338686730  delそうだねx2
    1753595125601.jpg-(192292 B)
報道止められてるといえば
アメリカの歴史的大洪水も聞かないよね
PLAY
200 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:46:30 No.1338686950  del
>1753594801989.webm
>>山切り開いて農地にすんべー!
>>した結果
>いつもの
あの脆弱土壌に段々畑作るマジキチ公共事業も無事頓挫したのか…
PLAY
201 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:46:32 No.1338686964  delそうだねx4
アフリカ近海あちこちでクソデカ船底引き網漁しまくって地域漁全滅とかすげぇ事になってるけど
中華はボーナスタイム活用に形振り構わないすぎる
PLAY
202 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:46:32 No.1338686965  delそうだねx8
紀元前とかの頃の方がちゃんと治水してたのにな
皇帝の一番の仕事で出来ないとクビみたいな感じだったそうだ
PLAY
203 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:47:00 No.1338687069  delそうだねx13
>三峡ダムが決壊したら規模がデカすぎて日本にも確実に被害が出るんだがはしゃいでる人は何考えてるんだろ
影響もクソもすでに三峡ダムは水門全開してるから常時決壊してるのと同じ状態だよ
PLAY
204 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:47:10 No.1338687105  delそうだねx12
>報道止められてるといえば
>アメリカの歴史的大洪水も聞かないよね
普通にニュースでやってただろ……
PLAY
205 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:47:24 No.1338687151  del
>報道止められてるといえば
>アメリカの歴史的大洪水も聞かないよね
テキサスの洪水はサマーキャンプ中の子供が大勢流されたって言うショッキングな第一報もあったからなあ
あれなきゃもっと報道されてると思う
PLAY
206 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:48:24 No.1338687349  delそうだねx1
>影響もクソもすでに三峡ダムは水門全開してるから常時決壊してるのと同じ状態だよ
その開放量を超えて水が流れ込んでるのが今
だから決壊が危惧されている
PLAY
207 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:48:29 No.1338687370  del
>>山切り開いて農地にすんべー!
>>した結果
>いつもの
マイクラで見たことある!
PLAY
208 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:48:40 No.1338687407  del
>高山がぜんぜん無いせいか海まで水流の速度が遅すぎて増水すると溜まり安いってことかな
>2000m以上なんてチベット自治区に行かなければ無い
だからこそ高低差作って水路作らなきゃらなんのだが
運河輸送と北部に水を移動させる為に南部の水を溜まりやすいようにしちゃった
PLAY
209 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:48:54 No.1338687470  delそうだねx5
>三峡ダムが決壊したら規模がデカすぎて日本にも確実に被害が出るんだがはしゃいでる人は何考えてるんだろ
はしゃぐというより危惧
日本にも被害飛ぶから中国との取引は控えましょうっていう
PLAY
210 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:49:50 No.1338687661  delそうだねx12
>三峡ダムが決壊したら規模がデカすぎて日本にも確実に被害が出るんだがはしゃいでる人は何考えてるんだろ
意味わからん
外交勝利じゃん
日本は得しかしない
PLAY
211 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:50:35 No.1338687824  del
>テキサスの洪水はサマーキャンプ中の子供が大勢流されたって言うショッキングな第一報もあったからなあ
>あれなきゃもっと報道されてると思う
スマホ没収で警報警告も無意味に
PLAY
212 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:50:39 No.1338687839  del
>紀元前とかの頃の方がちゃんと治水してたのにな
>皇帝の一番の仕事で出来ないとクビみたいな感じだったそうだ
というか人増えすぎて危ないとこにも住んでるから限界がある
昔こそ危なくないとこに固まってただろうし
PLAY
213 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:50:58 No.1338687904  delそうだねx14
中国のダムが決壊したら日本にも影響が!!
って何か根拠有るの?
PLAY
214 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:51:01 No.1338687919  del
中国のメンツを潰さないように助けろ配慮しろってことでしょ
PLAY
215 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:51:14 No.1338687965  delそうだねx5
AI画像に騙される人も多いから注意な
PLAY
216 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:51:59 No.1338688128  del
>中国の発表に頼らなくても内情を測る方法は他にある
>例えば三峡ダムは発電目的ダムだがその発電量は2004を最後に公表されていない
あんまりな発電量なのか…
PLAY
217 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:52:33 No.1338688236  delそうだねx1
最近は釣り画像で立てまくって陳腐化狙うのがトレンドアルヨ
PLAY
218 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:52:35 No.1338688244  del
>>まっ14億人もいるから平気だべ
>塩の消費量を見ると本当は3億人くらいらしいな
訪日中国人がウイグル産の日本製岩塩を爆買いしてるのはカウント内なんだろうか
PLAY
219 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:52:55 No.1338688328  delそうだねx9
三峡ダムで日本にも津波が届くって話は
根も葉もないウワサだぞ
PLAY
220 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:53:34 No.1338688440  delそうだねx1
日本も他人事ではないのだが・・・
PLAY
221 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:54:18 No.1338688615  delそうだねx2
>三峡ダムで日本にも津波が届くって話は
>根も葉もないウワサだぞ
それが本当なら一旦水止めて最大解放!!ってやれば津波をいくらでも起こせるな
PLAY
222 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:54:18 No.1338688618  delそうだねx1
>あんまりな発電量なのか…
水没して壊れたのかと…
PLAY
223 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:54:37 No.1338688689  delそうだねx2
>報道止められてるといえば
>アメリカの歴史的大洪水も聞かないよね
アメリカマスゴミ「トランプがやりました!トランプのせいだ!トランプが殺した!」
キャンプ場「洪水危険地区に指定されると運営できないので特別に外してもらってました」
アメリカマスゴミ「」
PLAY
224 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:55:00 No.1338688762  delそうだねx1
昔の天災が起きるのは徳がないからというのが見えないところで治水を行い天災を抑制させたりケアをする体制を作ているかを指してる事なんだろうなと思うようになった
PLAY
225 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:55:29 No.1338688876  delそうだねx10
何やらせてもダメダメだね中国くん
PLAY
226 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:56:11 No.1338689039  del
>あんまりな発電量なのか…
ていうかモーターが動いてない
PLAY
227 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:56:51 No.1338689187  delそうだねx3
前の三峡ダムスレで
琵琶湖よりも貯水量多いんだぞ😤って自慢してたじゃん
PLAY
228 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:57:27 No.1338689320  delそうだねx1
14億人分の電力賄えてないのにEV推して水に沈むとかカルマ
PLAY
229 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:58:04 No.1338689460  del
ゲームの三国志で言ったら治水3商業100000ぐらいで災害来たらアウトな感じけ
PLAY
230 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:58:33 No.1338689566  delそうだねx3
日本ほど治水頑張ってる国はそう無いよね
PLAY
231 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:59:09 No.1338689693  del
>それが本当なら一旦水止めて最大解放!!ってやれば津波をいくらでも起こせるな
「山体崩壊 津波」でググれ
津波は起こるぞ
紀元前の話だが最大400メートルの津波が起こってる
三峡ダムの貯水量で津波が起こるかどうかは知らん
PLAY
232 無念 Name としあき 25/07/27(日)14:59:21 No.1338689733  delそうだねx1
発電できない発電目的ダムとは…
PLAY
233 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:00:44 No.1338690065  delそうだねx16
    1753596044765.jpg-(476128 B)
五毛から八毛へ進化してやんの
PLAY
234 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:00:46 No.1338690075  delそうだねx1
その津波が日本に到達するの?って問題だから起こせるか起こせないかはどうでもいいな
PLAY
235 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:01:59 No.1338690364  delそうだねx2
>五毛から八毛へ進化してやんの
五毛でさえ給料が上がってるのに日本ときたら!
PLAY
236 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:02:07 No.1338690409  del
発電出来てないってのもよくわからんな
壊れたら修理出来ない構造なのか?
PLAY
237 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:02:39 No.1338690518  delそうだねx7
    1753596159453.jpg-(38388 B)
数十兆円をインフラに使ってたのなら貯水槽造ればよかったのに中抜き中抜きがアレで
PLAY
238 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:02:52 No.1338690565  delそうだねx1
>日本ほど治水頑張ってる国はそう無いよね
ダムは利権! ダム建設反対! 洪水渇水へ
PLAY
239 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:03:25 No.1338690665  del
>紀元前とかの頃の方がちゃんと治水してたのにな
>皇帝の一番の仕事で出来ないとクビみたいな感じだったそうだ
漢の武帝とか10年くらい洪水復興をスルーしてたぞ
PLAY
240 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:03:37 No.1338690701  delそうだねx3
>その津波が日本に到達するの?って問題だから起こせるか起こせないかはどうでもいいな
津波もだけど
大量のゴミ流出での海洋汚染も怖そう
PLAY
241 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:03:58 No.1338690779  del
ダムで村が沈むか洪水で村が沈むか好きな方を選んでください
PLAY
242 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:04:16 No.1338690838  delそうだねx1
>五毛から八毛へ進化してやんの
それ10前の記事だし今は無毛やで
PLAY
243 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:04:41 No.1338690939  delそうだねx2
>>その津波が日本に到達するの?って問題だから起こせるか起こせないかはどうでもいいな
>津波もだけど
>大量のゴミ流出での海洋汚染も怖そう
堆積した泥以上にゴミ凄そうだもんな
PLAY
244 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:04:48 No.1338690959  del
>発電できない発電目的ダムとは…
発電ダムは上流に貯留用ダムと下流に揚水用(夜間発電用)ダムの最低限3つのセットで計画される
発電用の取水口が泥で詰まる前に上流のダムで水をせき止めて泥を掻き出すんだ
中国…
PLAY
245 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:05:18 No.1338691051  del
シナカスども俺はてめえらの先祖を南京で畜殺してやった日本軍を誇りに思ってるぞ
PLAY
246 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:05:26 No.1338691089  del
黄河が運んだ黄土が中原を見たし
肥沃な大地となって人民の生活を支えるのである
PLAY
247 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:05:29 No.1338691105  delそうだねx1
>ダムで村が沈むか洪水で村が沈むか好きな方を選んでください
ダムで村が沈んで放水で村が沈んだんだろ
PLAY
248 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:06:06 No.1338691243  del
>その津波が日本に到達するの?って問題だから起こせるか起こせないかはどうでもいいな
到達するかしないかで言ったら到達するけどな
PLAY
249 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:06:24 No.1338691309  del
地震と洪水同時に起きて13億人くらい死なないかな
PLAY
250 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:06:32 No.1338691338  del
>五毛から八毛へ進化してやんの
これが本当の八路群なんつって
PLAY
251 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:06:46 No.1338691378  del
>シナカスども俺はてめえらの先祖を南京で畜殺してやった日本軍を誇りに思ってるぞ
処刑したのは全員便衣兵だからな
PLAY
252 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:06:56 No.1338691410  del
>>その津波が日本に到達するの?って問題だから起こせるか起こせないかはどうでもいいな
>到達するかしないかで言ったら到達するけどな
それで被害規模はどれくらいなの?
PLAY
253 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:07:44 No.1338691589  del
    1753596464163.jpg-(43102 B)
>五毛から八毛へ進化してやんの
今だとAIにやらせりゃいいんじゃないの
中国凄い投資しろって情報拡散して中国にまずい情報は削除通報
でも直接投資してるところは実体知ってるから逃げる
PLAY
254 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:08:02 No.1338691637  del
>>毎年こんなんでよく経済まわせるな
>10億人以上と言われた人口が実際は4億とかバレ始めてるらしいけど
>これ死者数がすごいことになってるせいじゃないかと
もし本当だとしたら逆に一人当たりgdpすごく高くなるんだけどgdpもめっちゃ盛ってるのかな
PLAY
255 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:08:42 No.1338691784  del
>まっ14億人もいるから平気だべ
マジで平気
PLAY
256 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:08:46 No.1338691805  delそうだねx6
    1753596526187.mp4-(7833695 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
257 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:09:10 No.1338691906  del
戦争したいのに人民鎮圧に回されるから出来ないんだってなガハハ!
PLAY
258 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:09:35 No.1338691993  delそうだねx8
なんか好材料なさ過ぎて五毛の擁護も投げやりだね
PLAY
259 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:09:44 No.1338692025  del
都心部の人間だけカウントして田舎の連中カウントしてないだけじゃねえの
自給自足押し付けてそうだし
PLAY
260 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:09:45 No.1338692029  delそうだねx3
    1753596585751.mp4-(6469143 B)
アメリカ、テキサス州
この洪水、なんてこった、彼らは気象庁や政府からの警告を一切受けていなかった。中国だったら、地元の役人はとっくに解雇されてるよ。
PLAY
261 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:10:18 No.1338692135  delそうだねx9
GDPは実際の生産量じゃなくて不動産の価値を吊り上げると同時に上がる空虚な統計だから信じる奴はヴァカ
PLAY
262 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:10:44 No.1338692237  delそうだねx2
治水失敗で住民のストレスが上がると内乱リスクも高まっていくわけか…
PLAY
263 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:10:45 No.1338692241  delそうだねx3
>ダムは利権! ダム建設反対! 洪水渇水へ
洪水も渇水もあんま起きないけど
PLAY
264 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:11:11 No.1338692343  delそうだねx2
中国が出す中国にとって有利な数字は全部嘘だぞ
PLAY
265 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:11:12 No.1338692346  delそうだねx7
>>>毎年こんなんでよく経済まわせるな
>>10億人以上と言われた人口が実際は4億とかバレ始めてるらしいけど
>>これ死者数がすごいことになってるせいじゃないかと
>もし本当だとしたら逆に一人当たりgdpすごく高くなるんだけどgdpもめっちゃ盛ってるのかな
共産党が発表してるGDPなんて共産党員も中国人も信用してないから中国の経済学者や役人は電力消費量を経済の指標にしてる
あんなの信じてるの日本のリベサヨだけ
PLAY
266 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:11:28 No.1338692414  delそうだねx2
>治水失敗で住民のストレスが上がると内乱リスクも高まっていくわけか…
ずーっと弾圧してるよ
PLAY
267 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:11:42 No.1338692462  delそうだねx2
>こういう画像はAIだったりするからもう信じられない
映画とかゲームの映像使って報道とか無茶苦茶よね
PLAY
268 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:11:51 No.1338692504  delそうだねx1
    1753596711769.mp4-(6103088 B)
アメリカの洪水で無力な被災者

なぜ中国ではこのような状況がないのか?
PLAY
269 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:11:58 No.1338692533  del
>1753596585751.mp4
人工建造物に大量の水が流入する様には
言いようのない魅力があるな
PLAY
270 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:12:11 No.1338692580  del
>治水失敗で住民のストレスが上がると内乱リスクも高まっていくわけか…
ゴジラが来たぞー
PLAY
271 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:12:14 No.1338692589  delそうだねx16
>アメリカ、テキサス州
>この洪水、なんてこった、彼らは気象庁や政府からの警告を一切受けていなかった。中国だったら、地元の役人はとっくに解雇されてるよ。
少なくともアメリカの役人の質がチャイナ以下っていう設定には無理があるだろ…
PLAY
272 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:12:46 No.1338692710  delそうだねx3
    1753596766419.jpg-(73611 B)
>>>まっ14億人もいるから平気だべ
>>塩の消費量を見ると本当は3億人くらいらしいな
>訪日中国人がウイグル産の日本製岩塩を爆買いしてるのはカウント内なんだろうか
3億人が食塩で11億人は家畜用岩塩じゃね?
馬が舐めても死なないんだし中国人の頑強な胃袋なら問題無いだろ
PLAY
273 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:12:57 No.1338692754  del
天安門事件がきっかけでアメリカに逃げた中国人は中国共産党が嫌いだけど
中国マフィアは中国共産党の言いなりだから区別付かないんだよなぁ…
PLAY
274 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:13:23 No.1338692841  del
>>ダムは利権! ダム建設反対! 洪水渇水へ
>洪水も渇水もあんま起きないけど
渇水は台風来ると1発で解決するからなあ
韓国とかだと冬場に降水量足らずに渇水する事があるらしいが
PLAY
275 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:13:57 No.1338692975  delそうだねx1
津波とか大層な話抜きにしても汚染された土砂が一気に流出してくるから九州の漁業は被害受けるだろうね
PLAY
276 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:14:31 No.1338693101  delそうだねx1
>中国の場合他国の影響考えずにやりそうだな
メコン川とかの下流に既に脅しをかけているよ
277 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:14:54 No.1338693198  del
    1753596894653.mp4-(7323742 B)
削除依頼によって隔離されました
昨日まで中国の洪水を嘲笑していた洋犬たち、今日、あなたたちのアメリカ爹も洪水に見舞われ、100人以上が死にましたね、嘲笑する勇気はありますか? #USA
PLAY
278 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:15:10 No.1338693250  del
中国の氾濫なんて毎年津波が来るようなもんだし
よくそこに住み続けようとするなって逆に感心する
PLAY
279 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:15:16 No.1338693271  delそうだねx1
>津波とか大層な話抜きにしても汚染された土砂が一気に流出してくるから九州の漁業は被害受けるだろうね
韓国より近いのか九州
お前の頭の地図どうなってんだすげーな
PLAY
280 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:15:50 No.1338693427  delそうだねx19
>アメリカ爹
これなんて読むの?
教えてよ無毛
PLAY
281 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:16:21 No.1338693543  delそうだねx2
都市設計ミスってない?
PLAY
282 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:16:26 No.1338693565  del
>中国の氾濫なんて毎年津波が来るようなもんだし
>よくそこに住み続けようとするなって逆に感心する
あれだけ広いが人が住めるエリアは限られてるからな
PLAY
283 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:16:27 No.1338693573  delそうだねx3
>韓国より近いのか九州
>お前の頭の地図どうなってんだすげーな
どっちも被害受けるってだけの話では?
全て韓国で被害が止まればいいけど海繋がってるからな
PLAY
284 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:16:32 No.1338693595  delそうだねx6
    1753596992009.png-(327209 B)
>>津波とか大層な話抜きにしても汚染された土砂が一気に流出してくるから九州の漁業は被害受けるだろうね
>韓国より近いのか九州
>お前の頭の地図どうなってんだすげーな
中国人はGoogle使えないし学校でも地理教えないからな
PLAY
285 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:16:37 No.1338693620  delそうだねx17
>昨日まで中国の洪水を嘲笑していた洋犬たち、今日、あなたたちのアメリカ爹も洪水に見舞われ、100人以上が死にましたね、嘲笑する勇気はありますか? #USA
もうちょい日本語勉強しようかバレバレなんだよ中国人くん
PLAY
286 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:17:43 No.1338693868  delそうだねx3
もう日本と比較する段階越えたんだな
PLAY
287 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:17:44 No.1338693876  del
>昨日まで中国の洪水を嘲笑していた洋犬たち、今日、あなたたちのアメリカ爹も洪水に見舞われ、100人以上が死にましたね、嘲笑する勇気はありますか? #USA
福音派への天罰です
PLAY
288 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:18:01 No.1338693959  delそうだねx13
迷惑クソ漏らし国家中国
武漢肺炎の補償も後に控えてるぞ
PLAY
289 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:18:02 No.1338693963  delそうだねx1
>洋犬
ナニコレ
PLAY
290 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:18:03 No.1338693966  delそうだねx3
こういう中国に都合悪い時の話題そらしこそAIで十分だろと
PLAY
291 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:18:38 No.1338694106  delそうだねx1
>こういう中国に都合悪い時の話題そらしこそAIで十分だろと
ふたばの5毛は過去ログのコピペらしいな
PLAY
292 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:18:59 No.1338694181  delそうだねx1
>>洋犬
>ナニコレ
中国狗なら分かる
PLAY
293 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:19:14 No.1338694234  del
    1753597154056.png-(12200 B)
>>津波とか大層な話抜きにしても汚染された土砂が一気に流出してくるから九州の漁業は被害受けるだろうね
>韓国より近いのか九州
>お前の頭の地図どうなってんだすげーな
PLAY
294 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:19:21 No.1338694261  del
>こういう中国に都合悪い時の話題そらしこそAIで十分だろと
向こうじゃ中国共産党によるコピペ荒らしが当たり前でアメリカのサイトRedditにログインしなきゃまともに会話できないんだもの
PLAY
295 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:19:40 No.1338694338  delそうだねx1
>こういう中国に都合悪い時の話題そらしこそAIで十分だろと
AIは頭いいから出鱈目な反論はできないだろ
PLAY
296 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:20:23 No.1338694492  delそうだねx7
ありがとう5毛
団結する理由付けをくれて
参政党の躍進も君たちのおかげだ
PLAY
297 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:21:52 No.1338694809  del
ここがおかしい政治ガーみたいな動画の字幕やらタイトルも日本での漢字表記じゃないのがたまにあるから
中国人のなりすまし多いんだろうな
AIでやろうと日本語に詳しい中国人がやろうとアラが出る
PLAY
298 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:22:06 No.1338694855  delそうだねx3
>No.1338693198
お前の国は国民見捨ててるけどいいの?
PLAY
299 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:22:12 No.1338694873  delそうだねx3
アホの中華コメントバイトは母国で災害ボランティアでもやってくりゃいいのにね
PLAY
300 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:22:32 No.1338694968  del
>3億人が食塩で11億人は家畜用岩塩じゃね?
>馬が舐めても死なないんだし中国人の頑強な胃袋なら問題無いだろ
亜硝酸塩よりマシそう
PLAY
301 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:22:58 No.1338695069  delそうだねx1
三峡ダム「土砂が溜まり続けてるアル…」
中共「何か起こっても怒らなかったことにするから無問題アル!」
PLAY
302 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:23:18 No.1338695155  del
>ここがおかしい政治ガーみたいな動画の字幕やらタイトルも日本での漢字表記じゃないのがたまにあるから
>中国人のなりすまし多いんだろうな
>AIでやろうと日本語に詳しい中国人がやろうとアラが出る
変な日本語は日本人避けで馬鹿な中国人をターゲットにするんだよ
中国人にとって騙しやすいのは中国人
PLAY
303 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:24:28 No.1338695422  delそうだねx1
    1753597468854.mp4-(7977920 B)
2025年6月24日、中国貴州省で"約8万人以上"の住人が避難する大洪水が襲った🇨🇳
PLAY
304 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:24:37 No.1338695459  del
>三峡ダム「土砂が溜まり続けてるアル…」
>中共「何か起こっても怒らなかったことにするから無問題アル!」
習近平「胡錦濤の責任だから関係ないある」
PLAY
305 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:25:16 No.1338695609  del
これからはバスではなく船に乗らないとな
PLAY
306 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:25:28 No.1338695654  del
>変な日本語は日本人避けで馬鹿な中国人をターゲットにするんだよ
>中国人にとって騙しやすいのは中国人
んで馬鹿な中国人は変な日本語を信じてメイドインジャパン!って持ち上げて逆切れして反日を振りかざすと
PLAY
307 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:26:47 No.1338695946  delそうだねx2
>2025年6月24日、中国貴州省で"約8万人以上"の住人が避難する大洪水が襲った🇨🇳
廃墟マンショなんて建てずに高い堤防つくる公共事業すりゃあ良いのに
PLAY
308 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:26:53 No.1338695972  del
定期的に負荷をかけておいて反乱する力を蓄えられないようにしてるんだよ
PLAY
309 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:27:07 No.1338696029  delそうだねx1
>向こうじゃ中国共産党によるコピペ荒らしが当たり前でアメリカのサイトRedditにログインしなきゃまともに会話できないんだもの
ふたばと同じだな
310 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:27:08 No.1338696033  del
書き込みをした人によって削除されました
PLAY
311 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:27:34 No.1338696115  del
どうせ洪水の中でも麻雀して平和なんだろ?
PLAY
312 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:28:01 No.1338696217  del
中国共産党は台湾独立を応援しています
独立後中国共産党は解体されます
PLAY
313 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:28:14 No.1338696261  del
>どうせ洪水の中でも麻雀して平和なんだろはてな
あっちは日本住血吸虫症を撲滅してないからあとが地獄だけどな
PLAY
314 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:28:53 No.1338696376  del
この水が染み込んで地下水になれば水は枯れることはない
よかったなガハハ
PLAY
315 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:29:11 No.1338696428  del
支那畜はよくたばれよ
PLAY
316 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:29:18 No.1338696464  delそうだねx2
    1753597758145.mp4-(1808060 B)
中共はプロパガンダビデオを撮影しており、人工的に作られた大雨のシーンを使用しています
中共の軍は「土砂降り」の中で展開し、洪水に閉じ込められた中国人民を救出します。
中共独裁政権のばかばかしい嘘。
2025年7月11日
PLAY
317 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:30:23 No.1338696714  del
>中国のダムが決壊したら日本にも影響が!!
>って何か根拠有るの?
maid in chinaで何とか保ってた物価が跳ね上がるくらいは想像できんか
PLAY
318 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:30:24 No.1338696717  delそうだねx1
>>>津波とか大層な話抜きにしても汚染された土砂が一気に流出してくるから九州の漁業は被害受けるだろうね
>>韓国より近いのか九州
>>お前の頭の地図どうなってんだすげーな
俺も海流の関係から汚泥は対馬海峡を流れて行くと思う
PLAY
319 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:31:17 No.1338696914  del
>>中国のダムが決壊したら日本にも影響が!!
>>って何か根拠有るの?
>maid in chinaで何とか保ってた物価が跳ね上がるくらいは想像できんか
アメリカの関税すら知らない情弱だったか…
PLAY
320 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:31:56 No.1338697058  delそうだねx3
    1753597916375.mp4-(6388030 B)
2025年7月25日🇨🇳中国河北保定易県、#涿州(#雄安 再び安定)などで洪水災害が発生、一部の地域では家屋の三分の二が浸水…深刻
PLAY
321 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:32:25 No.1338697180  del
中国や韓国の大洪水と大旱魃はもういつもの事な気がする
どっちも結構な被害が毎年出てるのに一切対策しない
PLAY
322 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:32:36 No.1338697228  del
いつものことだからニュースにしないだけでは
日本の地震と同じで
PLAY
323 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:33:12 No.1338697355  delそうだねx2
>マジで言ってんの?
こういうの見てるとアフリカ人やクルド人を中国へ入国させたくなるな
PLAY
324 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:34:14 No.1338697574  del
>アメリカの関税すら知らない情弱だったか…
アメリカに売れないから日本に格安で流れてたな
花火とか法の問題が有ったので潰れまくり
PLAY
325 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:35:31 No.1338697848  delそうだねx3
>いつものことだからニュースにしないだけでは
>日本の地震と同じで
お前もしかして日本に住んでないの?
被害が出るような地震はニュースになるから
PLAY
326 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:36:06 No.1338697991  del
>こういうの見てるとアフリカ人やクルド人を中国へ入国させたくなるな
アフリカ人やクルド人だって行きたい国くらい選ぶ!
PLAY
327 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:36:54 No.1338698184  del
穴が空いたら電車ごと埋めて隠滅するのが常識な中国人の感覚はズレてるから
ニュースにならないって言葉出てくるもんな
知恵遅れ国家
PLAY
328 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:36:57 No.1338698193  del
>お前もしかして日本に住んでないの?
>被害が出るような地震はニュースになるから
中国にとってはいつものことで大した被害は出てないんだよきっと
何人死のうが
PLAY
329 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:37:03 No.1338698221  del
>>マジで言ってんの?
>こういうの見てるとアフリカ人やクルド人を中国へ入国させたくなるな
日本を超える少子高齢化の予備軍だからそのうち移民は検討されるだろ多分
PLAY
330 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:38:03 No.1338698485  delそうだねx2
    1753598283321.mp4-(2389890 B)
>いつものことだからニュースにしないだけでは
>日本の地震と同じで
日本と違ってこんな建築物だらけのとこが災害に耐えられるわけないもんな
報道したら他の瑕疵まで世に知らしめる事になる
PLAY
331 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:38:20 No.1338698567  delそうだねx4
もう何年も前からだし中国人はすっかり慣れてるよ
大丈夫大丈夫
PLAY
332 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:38:21 No.1338698575  del
多産推奨して金ばらまけば中国人なんてすぐ10倍になるだろう
PLAY
333 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:38:21 No.1338698576  delそうだねx1
桃源郷毎年やってたら地盤もやばくなってるとこありそう
PLAY
334 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:38:51 No.1338698708  delそうだねx5
>>いつものことだからニュースにしないだけでは
>>日本の地震と同じで
>日本と違ってこんな建築物だらけのとこが災害に耐えられるわけないもんな
>報道したら他の瑕疵まで世に知らしめる事になる
ゲームでよく壊れる建築物って中国人が作ったんだな…
PLAY
335 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:39:14 No.1338698792  del
>>マジで言ってんの?
>こういうの見てるとアフリカ人やクルド人を中国へ入国させたくなるな
一人頭5円握らせて送ってやろう
PLAY
336 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:39:26 No.1338698842  del
>>いつものことだからニュースにしないだけでは
>>日本の地震と同じで
>日本と違ってこんな建築物だらけのとこが災害に耐えられるわけないもんな
>報道したら他の瑕疵まで世に知らしめる事になる
崩れた場所は撮影されないようついたてが設置されます
PLAY
337 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:39:38 No.1338698885  delそうだねx2
小さい地震でも逐一速報出るけどなそもそも
PLAY
338 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:39:48 No.1338698937  delそうだねx3
    1753598388760.jpg-(102186 B)
>桃源郷毎年やってたら地盤もやばくなってるとこありそう
おからと地盤軟弱の合せ技…
PLAY
339 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:40:24 No.1338699079  delそうだねx1
>2025年6月24日、中国貴州省で"約8万人以上"の住人が避難する大洪水が襲った🇨🇳
どうやって復旧するんだこれ…
年単位でかかりそうだから復旧してる間にまた洪水にならない?
PLAY
340 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:41:02 No.1338699251  del
復旧させるのは人民だから
国はなんにもしないよ
PLAY
341 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:41:09 No.1338699274  delそうだねx3
また桃源郷の季節が来てしまったか
世界に散らばる中国人も里帰りして見に行くべきだな
PLAY
342 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:41:38 No.1338699382  delそうだねx2
>中国のダムが決壊したら日本にも影響が!!
いろんな有機物が海に流れて魚が喜び
いろんな有害物質も流れ込んで生物が苦しむ
PLAY
343 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:42:04 No.1338699477  del
ダイナミックですな
PLAY
344 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:42:57 No.1338699711  delそうだねx7
    1753598577603.png-(434736 B)
>復旧させるのは人民だから
>国はなんにもしないよ
復旧させたらさせたで中共が無能という証明になるからボランティア殺すよ
思考回路が理解できない?
もっとキチガイの頭の中を理解しろ
PLAY
345 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:43:14 No.1338699784  del
軍事費は年々増えてるからこの程度災害は問題ないってことだよ
中国共産党を信じよう
PLAY
346 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:43:14 No.1338699788  del
としあきの大好きな三峡ダム
PLAY
347 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:43:23 No.1338699828  delそうだねx2
報道されてないだけで中国はこの100倍ぐらい災害起きてんだろうなと
PLAY
348 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:43:48 No.1338699928  delそうだねx3
>>中国のダムが決壊したら日本にも影響が!!
>いろんな有機物が海に流れて魚が喜び
>いろんな有害物質も流れ込んで生物が苦しむ
チンチャンチョンさぁ…根拠は?
PLAY
349 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:44:20 No.1338700073  delそうだねx5
>軍事費は年々増えてるからこの程度災害は問題ないってことだよ
内政行き詰まってるから力で抑えようとしてるみたいじゃん
PLAY
350 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:44:24 No.1338700085  delそうだねx4
国が大変な時にこそ母国に帰って支えなきゃいけないんじゃないの?
PLAY
351 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:44:25 No.1338700087  del
>どうやって復旧するんだこれ…
>年単位でかかりそうだから復旧してる間にまた洪水にならない?
仕事でやったこと有るが人海戦術で床や壁ひっぺがして洗浄か
1から作り直すかの二択
PLAY
352 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:44:31 No.1338700116  del
中国人ほんとは激減りしてんじゃないのとは俺も思ってる
何も人災天災ばかりじゃなく中国人どうしの殺し合いとか
気が付いたら全中国人で200人とかになってそう
その頃には虐げられていた側からの弾圧虐殺でフッと消える
PLAY
353 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:44:48 No.1338700208  delそうだねx1
>廃墟マンショなんて建てずに高い堤防つくる公共事業すりゃあ良いのに
堤防が決壊したからこうなったとかじゃなくて
都市1つ水没させるほどの水が押し寄せたわけだから
10kmくらいの高さの堤防でも建てないと保水できんよね
PLAY
354 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:44:53 No.1338700226  delそうだねx3
    1753598693015.jpg-(585236 B)
>いろんな有害物質も流れ込んで生物が苦しむ
中国だからなあ
PLAY
355 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:45:20 No.1338700348  del
>>日本ほど治水頑張ってる国はそう無いよね
>ダムは利権! ダム建設反対! 洪水渇水へ
ありがとう民主党
PLAY
356 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:45:35 No.1338700406  delそうだねx6
>>軍事費は年々増えてるからこの程度災害は問題ないってことだよ
>内政行き詰まってるから力で抑えようとしてるみたいじゃん
中国に軍は存在しないよ
存在するのは共産党の私兵集団
PLAY
357 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:47:08 No.1338700803  del
>廃墟マンショなんて建てずに高い堤防つくる公共事業すりゃあ良いのに
そもそもが中国人が田舎の金持ち中国人を騙す廃墟マンション(鬼城:ゴーストマンション)なんで
ハナから世のため人のための要素はないもちろんマンションとしての機能もない
窓もトイレも風呂もない 雨が溜まって蚊の繁殖地になる
PLAY
358 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:47:22 No.1338700859  delそうだねx13
最近中国人の擁護元気なさ過ぎて涙が出てくる
5年ぐらい前は発狂して連投してID出るぐらいの気概さあったのに
PLAY
359 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:47:47 No.1338700962  delそうだねx3
>としあきの大好きな三峡ダム
ヒビ割れや恒常的な越水どころか主目的の発電もまともに出来ないから
もうメンツの為だけに存在して周辺の地域を犠牲にしてるっていう…
PLAY
360 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:48:17 No.1338701108  delそうだねx3
超規模のダムなんかあるせいで地軸は傾くわ
雨雲が変なところに増えまくるわ
東南アジア諸国は水源が堰き止められるわ
で他国にはデメリットしか無い
PLAY
361 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:48:40 No.1338701237  delそうだねx2
>最近中国人の擁護元気なさ過ぎて涙が出てくる
>5年ぐらい前は発狂して連投してID出るぐらいの気概さあったのに
日本はもっとひどいぞ!と言いながらなんぞ持ってきてジャップ連呼してたのにな
いまの五毛にはその元気がないというかウクライナに派遣されて死んでるのか
PLAY
362 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:49:51 No.1338701566  delそうだねx1
>国が大変な時にこそ母国に帰って支えなきゃいけないんじゃないの?
できない
だから韓国や台湾に続いて日本を乗っ取りに来てる
PLAY
363 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:50:39 No.1338701790  delそうだねx15
    1753599039461.jpg-(182315 B)
>>>日本ほど治水頑張ってる国はそう無いよね
>>ダムは利権! ダム建設反対! 洪水渇水へ
>ありがとう民主党
うーん、売国奴!
PLAY
364 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:50:57 No.1338701859  delそうだねx7
数年前は五毛君も中国が世界の半分を支配したかのように吹き上がってたのになあ
PLAY
365 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:51:18 No.1338701943  delそうだねx6
>うーん、売国奴!
工作員が工作してるだけっていうね
PLAY
366 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:51:24 No.1338701962  delそうだねx2
人類を滅ぼすために生まれてきたタイプの人類は存在すると思う
PLAY
367 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:51:24 No.1338701964  del
毎年のように大洪水発生してるし中国の人みんなもう慣れてるだろ
PLAY
368 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:51:47 No.1338702056  delそうだねx10
    1753599107218.jpg-(151535 B)
>>>>日本ほど治水頑張ってる国はそう無いよね
>>>ダムは利権! ダム建設反対! 洪水渇水へ
>>ありがとう民主党
>うーん、売国奴!
最近のトレンドは多文化共生社会だぞ
覚えとけ
PLAY
369 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:52:03 No.1338702132  del
>数年前は五毛君も中国が世界の半分を支配したかのように吹き上がってたのになあ
あったあった
あの頃にはまだ煽りにも余裕さえあったが何かを ”実感” したんだろうな
PLAY
370 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:52:49 No.1338702359  del
    1753599169258.jpg-(891325 B)
>最近のトレンドは多文化共生社会だぞ
>覚えとけ
立憲民主党「”多文化共生庁”を作り、日本も国際基準でどんどん難民を受け入れていきます」
PLAY
371 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:52:55 No.1338702393  delそうだねx3
>最近のトレンドは多文化共生社会だぞ
>覚えとけ
写真映りが最悪で笑う
PLAY
372 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:53:45 No.1338702595  delそうだねx1
>人類を滅ぼすために生まれてきたタイプの人類は存在すると思う
人間は外敵との戦争や病気や飢えというストレスを与えられると進歩するので
遺伝子的に社会のストレスにしかならん個体が出てきて成敗されてスッキリ
ここまでが遺伝子の戦略なのかもって思ったことはある
中国人はそれが惑星規模の存在ってだけ
PLAY
373 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:55:54 No.1338703133  delそうだねx19
    1753599354390.jpg-(146098 B)
>>うーん、売国奴!
>工作員が工作してるだけっていうね
普通に外患誘致だよね
PLAY
374 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:56:11 No.1338703206  delそうだねx2
>>最近のトレンドは多文化共生社会だぞ
>>覚えとけ
>立憲民主党「”多文化共生庁”を作り、日本も国際基準でどんどん難民を受け入れていきます」
あんまり政治の話はしたくないが
共産党と同じでもはや政治がどうなろうと無視される域に至ったから逆に政治の話ではないか?
PLAY
375 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:57:32 No.1338703580  del
中国加水
PLAY
376 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:58:22 No.1338703766  delそうだねx6
マジで日本を乗っ取りに来てるんだなシナの奴等
PLAY
377 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:58:26 No.1338703791  delそうだねx2
せめて中国の中でだけやってほしいよなあ
それでも色々こっちにも影響あるだろうけどさ
PLAY
378 無念 Name としあき 25/07/27(日)15:59:30 No.1338704030  delそうだねx3
なんでこんな外国を侵略したがるんだろうな
国内でやることなくなるくらい煮詰まったなら国を広げたがるのもわかるが
PLAY
379 無念 Name としあき 25/07/27(日)16:00:15 No.1338704234  delそうだねx7
    1753599615986.jpg-(64077 B)
そもそも侵略の手先が浸透してるからね
PLAY
380 無念 Name としあき 25/07/27(日)16:00:43 No.1338704339  del
>なんでこんな外国を侵略したがるんだろうな
>国内でやることなくなるくらい煮詰まったなら国を広げたがるのもわかるが
他の国が取る前に取っとかないと植民地化待ったなしみたいな時代でもないしな
PLAY
381 無念 Name としあき 25/07/27(日)16:00:59 No.1338704418  delそうだねx9
死刑廃止にやけに熱心な理由がわかるの良いよね...
PLAY
382 無念 Name としあき 25/07/27(日)16:02:20 No.1338704738  delそうだねx7
    1753599740952.jpg-(99680 B)
>なんでこんな外国を侵略したがるんだろうな
>国内でやることなくなるくらい煮詰まったなら国を広げたがるのもわかるが
土地がダメになったら捨てて他へ行きゃいいやっていう国だし
PLAY
383 無念 Name としあき 25/07/27(日)16:02:30 No.1338704773  delそうだねx2
日本や台湾取りたいのは太平洋に出たいからだと言われとる
PLAY
384 無念 Name としあき 25/07/27(日)16:02:52 No.1338704856  delそうだねx1
>うおっ…臭ッさ……
>https://m.youtube.com/watch?v=JsDToD-OF_s
オエエエエエッッッ!!!
PLAY
385 無念 Name としあき 25/07/27(日)16:04:16 No.1338705184  del
版図を広げるのは最優先
PLAY
386 無念 Name としあき 25/07/27(日)16:04:21 No.1338705210  delそうだねx6
中国の発展を妨げているのは物事の本質に取り組む知性や学問よりもゴミみたいなメンツが前面に来てること
これがある限り本当の先進国にはなれない
PLAY
387 無念 Name としあき 25/07/27(日)16:04:34 No.1338705267  del
>日本や台湾取りたいのは太平洋に出たいからだと言われとる
パテントと資源欲しいのよ
日本ってまだ掘り出せる資源アホほどあるのにアメリカやらの都合で閉山させてるとこ多いからね
PLAY
388 無念 Name としあき 25/07/27(日)16:04:51 No.1338705332  delそうだねx10
    1753599891254.mp4-(6110778 B)
>ダムは利権! ダム建設反対! 洪水渇水へ
民主党も酷いけどこっちのがもっと酷い
PLAY
389 無念 Name としあき 25/07/27(日)16:05:55 No.1338705580  del
>No.1338689693
ケースが違いすぎじゃね
PLAY
390 無念 Name としあき 25/07/27(日)16:07:03 No.1338705846  delそうだねx4
台湾みたいに中国相手にどんなに頑張っていても
すでに内部にいる連中が議員になって大規模乗っ取りかけるんだから日本も他の国も気をつけないと
PLAY
391 無念 Name としあき 25/07/27(日)16:08:06 No.1338706087  delそうだねx2
>>その津波が日本に到達するの?って問題だから起こせるか起こせないかはどうでもいいな
>津波もだけど
>大量のゴミ流出での海洋汚染も怖そう
ダム崩壊してない今でもゴミも放射能も垂れ流しなんだ
1発やって中華滅びた方が長期的にマシじゃん
PLAY
392 無念 Name としあき 25/07/27(日)16:08:16 No.1338706122  delそうだねx1
>すでに内部にいる連中が議員になって大規模乗っ取りかけるんだから日本も他の国も気をつけないと
まあそういう事は9条改正とスパイ防止法を成立してから言え
PLAY
393 無念 Name としあき 25/07/27(日)16:09:43 No.1338706455  delそうだねx4
雀絶滅させて蝗害で餓死者数万人とかやることイチイチ極端だよなあの国
PLAY
394 無念 Name としあき 25/07/27(日)16:10:32 No.1338706632  delそうだねx3
    1753600232808.jpg-(70725 B)
>まあそういう事は9条改正とスパイ防止法を成立してから言え
やってくれてた議員が殺されたからね…
売国岸田と林に共謀罪も有名無実化されてるし
PLAY
395 無念 Name としあき 25/07/27(日)16:11:04 No.1338706776  del
>なんでこんな外国を侵略したがるんだろうな
>国内でやることなくなるくらい煮詰まったなら国を広げたがるのもわかるが
外部から侵略されてきた歴史の積み上げで醸成された負け犬根性が鬱屈したら形で諸外国へ向けられてるんだよ
PLAY
396 無念 Name としあき 25/07/27(日)16:11:10 No.1338706808  del
    1753600270965.jpg-(247642 B)
>また死体から角膜取り放題案件か
死体漁りとは、感心しないな
PLAY
397 無念 Name としあき 25/07/27(日)16:11:21 No.1338706858  delそうだねx1
>1753599107218.jpg
基本的価値観からして相容れない連中と共生共存とかムリに決まってンだわ
PLAY
398 無念 Name としあき 25/07/27(日)16:12:33 No.1338707121  del
水が多いイメージあるけど北部は砂漠化してるんだよね
PLAY
399 無念 Name としあき 25/07/27(日)16:14:30 No.1338707541  delそうだねx9
    1753600470629.jpg-(124947 B)
>また死体から角膜取り放題案件か
えぐいね
PLAY
400 無念 Name としあき 25/07/27(日)16:15:25 No.1338707776  del
>水が多いイメージあるけど北部は砂漠化してるんだよね
水が多いって言ってもこっちの洪水と違って平地に溜まった水が消えてくれないみたいな感じだし
PLAY
401 無念 Name としあき 25/07/27(日)16:16:14 No.1338707968  delそうだねx1
>>水が多いイメージあるけど北部は砂漠化してるんだよね
>水が多いって言ってもこっちの洪水と違って平地に溜まった水が消えてくれないみたいな感じだし
病気が流行りそう
PLAY
402 無念 Name としあき 25/07/27(日)16:16:37 No.1338708058  del
ダムって土砂も堰き止めるじゃん
そうすると下流の肥沃な農地の栄養が足りなくなったりしないのかな?
PLAY
403 無念 Name としあき 25/07/27(日)16:18:00 No.1338708400  del
>>水が多いイメージあるけど北部は砂漠化してるんだよね
>水が多いって言ってもこっちの洪水と違って平地に溜まった水が消えてくれないみたいな感じだし
基本的に洪水ってそっちタイプだからな
斜面しかないのに人がうじゃうじゃいる日本が特異
PLAY
404 無念 Name としあき 25/07/27(日)16:19:14 No.1338708671  delそうだねx4
中国は大陸すぎんだよ
内陸で大雨降っても海まで1500キロもある
日本は洪水起きてもすぐ海だから流れるが中国はそうはいかない
空母なんか作る金あるなら東京みたいな地下神殿作ればいいのにそういうことはしないんだよな
毎年洪水でどんだけ被害出てんだろと思うが
PLAY
405 無念 Name としあき 25/07/27(日)16:19:25 No.1338708715  delそうだねx5
>病気が流行りそう
川底の有毒バクテリアが洪水後に乾燥飛散して疫病
いつもの
PLAY
406 無念 Name としあき 25/07/27(日)16:20:10 No.1338708861  del
>ダムって土砂も堰き止めるじゃん
>そうすると下流の肥沃な農地の栄養が足りなくなったりしないのかな?
そんなもん今は洪水で補填せんわ
そもそも毎年毎年じゃ淡水でも塩害が起こってしまう
PLAY
407 無念 Name としあき 25/07/27(日)16:20:36 No.1338708962  del
>病気が流行りそう
感染症のデパートたる所以である
PLAY
408 無念 Name としあき 25/07/27(日)16:20:58 No.1338709045  del
もう10億人ぐらいしかいないらしいね
PLAY
409 無念 Name としあき 25/07/27(日)16:21:30 No.1338709163  delそうだねx3
勝手に溺れてりゃいいけど
日本の天候に影響出すのたまったもんじゃない
PLAY
410 無念 Name としあき 25/07/27(日)16:21:49 No.1338709228  delそうだねx13
    1753600909188.jpg-(114000 B)
>>すでに内部にいる連中が議員になって大規模乗っ取りかけるんだから日本も他の国も気をつけないと
>まあそういう事は9条改正とスパイ防止法を成立してから言え
PLAY
411 無念 Name としあき 25/07/27(日)16:22:56 No.1338709462  del
>空母なんか作る金あるなら東京みたいな地下神殿作ればいいのにそういうことはしないんだよな
技術がないし維持管理も無理
PLAY
412 無念 Name としあき 25/07/27(日)16:23:41 No.1338709635  delそうだねx5
>あそこって洪水と治水の歴史なんじゃねぇの?
治水できてないようだが…
PLAY
413 無念 Name としあき 25/07/27(日)16:24:39 No.1338709833  delそうだねx1
毎年毎年こんなふざけた事繰り返してたら国力落ちる一方だろ
支那あきは真面目に祖国のこと考えろよ
日本に嫌がらせしてる場合かよ
PLAY
414 無念 Name としあき 25/07/27(日)16:24:46 No.1338709854  delそうだねx6
>なんでこんな外国を侵略したがるんだろうな
>国内でやることなくなるくらい煮詰まったなら国を広げたがるのもわかるが
外に敵作らなきゃ自壊するからだよ
PLAY
415 無念 Name としあき 25/07/27(日)16:25:47 No.1338710070  delそうだねx4
死体から目をな
死体から目を抜いてな
角膜を手に入れようと思うたのじゃ
PLAY
416 無念 Name としあき 25/07/27(日)16:26:31 No.1338710272  del
リアル羅生門かよ
PLAY
417 無念 Name としあき 25/07/27(日)16:26:46 No.1338710346  delそうだねx3
>毎年毎年こんなふざけた事繰り返してたら国力落ちる一方だろ
>支那あきは真面目に祖国のこと考えろよ
>日本に嫌がらせしてる場合かよ
虚飾の国だから…
そもそも中国人自身も中国のことを信頼してない
PLAY
418 無念 Name としあき 25/07/27(日)16:29:03 No.1338710915  delそうだねx2
    1753601343370.jpg-(16783 B)
>勝手に溺れてりゃいいけど
>日本の天候に影響出すのたまったもんじゃない
中国が深刻な水不足のため習近平主導で
18年から毎日中国全土で数千発の降雨ロケット打ち上げて
膨大な量の水を確保してるからね
洪水とか異常気象とかには全く関係ありませんよ?
PLAY
419 無念 Name としあき 25/07/27(日)16:29:27 No.1338711006  del
曲がりなりにも維持出来てるのが凄いと言って良いぐらい無茶してる
人が多すぎ国土広すぎで16ぐらいの国に分かれてもおかしくない
PLAY
420 無念 Name としあき 25/07/27(日)16:29:28 No.1338711007  del
>毎年車がおじゃんになるのに何で買うのだろう
作り過ぎたタマネギとかを農家とかでもよく捨ててるでしょ
PLAY
421 無念 Name としあき 25/07/27(日)16:31:27 No.1338711474  del
ヨウ化銀だっけ散布するのって
銀だけにコストもすごそうだけど
PLAY
422 無念 Name としあき 25/07/27(日)16:31:55 No.1338711591  delそうだねx2
文革の時の人喰い記録って読んでると文革だから喰ってるんでなくて人が死んだから喰ってるだけなんだよね
文化として染み付いている
PLAY
423 無念 Name としあき 25/07/27(日)16:33:38 No.1338712006  del
南水北調プロジェクトで水の大移動させてるけど
異常な量の水を移動させると気候に変化が起きてもおかしくないと思うんだよね…
PLAY
424 無念 Name としあき 25/07/27(日)16:35:00 No.1338712326  del
>また死体から角膜取り放題案件か
なにそれこわい
PLAY
425 無念 Name としあき 25/07/27(日)16:36:04 No.1338712577  del
>パキスタンに流れるガンジス川の灌漑用水を堰き止めたインドが言えたことじゃないだろ
やられたらやり返せだな
PLAY
426 無念 Name としあき 25/07/27(日)16:37:12 No.1338712869  del
>文化として染み付いている
四千年の歴史アルヨ
PLAY
427 無念 Name としあき 25/07/27(日)16:38:46 No.1338713230  del
三峡ダムは例え越水しても崩壊はしない方式だと聞いた
まあ設計通りに施工されてればなので実際は知らない
PLAY
428 無念 Name としあき 25/07/27(日)16:39:12 No.1338713342  delそうだねx1
>No.1338709228
バカよな
退陣要求してた方が石破は粘る
PLAY
429 無念 Name としあき 25/07/27(日)16:39:53 No.1338713491  del
>>文化として染み付いている
>四千年の歴史アルヨ
殷代には人間を生贄に捧げてるし多分食ってもいるしな
PLAY
430 無念 Name としあき 25/07/27(日)16:40:04 No.1338713536  del
>ヨウ化銀だっけ散布するのって
>銀だけにコストもすごそうだけど
粉末状なら何でもいいので
劣化ウランの削りカスでもいいんだ
PLAY
431 無念 Name としあき 25/07/27(日)16:40:30 No.1338713632  delそうだねx3
>なにそれこわい
地下鉄水没した時に医師が回収しまくってた
PLAY
432 無念 Name としあき 25/07/27(日)16:40:59 No.1338713741  del
武田信玄「治水しとく?」
上杉謙信「いーねー!」
PLAY
433 無念 Name としあき 25/07/27(日)16:41:22 No.1338713817  delそうだねx1
>中国が深刻な水不足のため習近平主導で
>18年から毎日中国全土で数千発の降雨ロケット打ち上げて
>膨大な量の水を確保してるからね
それ雨降らせた地域の隣(中国国内)が干からびるやつなんでは?
PLAY
434 無念 Name としあき 25/07/27(日)16:41:40 No.1338713900  del
死体回収船が活躍しまくってるんだろうな
PLAY
435 無念 Name としあき 25/07/27(日)16:42:40 No.1338714131  delそうだねx5
>それ雨降らせた地域の隣(中国国内)が干からびるやつなんでは?
自分さえ良ければOK
PLAY
436 無念 Name としあき 25/07/27(日)16:42:57 No.1338714197  delそうだねx2
>三峡ダムは例え越水しても崩壊はしない方式だと聞いた
>まあ設計通りに施工されてればなので実際は知らない
コンクリートを水でかさ増ししたシャブコン多用したと聞いた
PLAY
437 無念 Name としあき 25/07/27(日)16:43:54 No.1338714413  delそうだねx2
コロナのときにスマホの解約が数億人分発生したとはきいた
PLAY
438 無念 Name としあき 25/07/27(日)16:44:24 No.1338714517  del
>>パキスタンに流れるガンジス川の灌漑用水を堰き止めたインドが言えたことじゃないだろ
>やられたらやり返せだな
江戸の敵を長崎でになってませんかね…
PLAY
439 無念 Name としあき 25/07/27(日)16:45:39 No.1338714796  delそうだねx1
超巨大ダムだけでなく強制雨降らしで積極的に自然の循環を破壊していくスタイル
PLAY
440 無念 Name としあき 25/07/27(日)16:47:04 No.1338715114  del
>パキスタンに流れるガンジス川の灌漑用水を堰き止めたインドが言えたことじゃないだろ
ふざけた真似したらこうだってみせしめするのと
自分とこで水支配して恐喝すんのは違うと思うんだよね
PLAY
441 無念 Name としあき 25/07/27(日)16:47:13 No.1338715153  del
>仕事でやったこと有るが人海戦術で床や壁ひっぺがして洗浄か
>1から作り直すかの二択
この規模一から作り直しかよ?
いっそ洪水前提で一切建物内装しない方がましだな
PLAY
442 無念 Name としあき 25/07/27(日)16:47:17 No.1338715161  del
地軸が傾くさん遅いな…
PLAY
443 無念 Name としあき 25/07/27(日)16:47:52 No.1338715311  del
>それ雨降らせた地域の隣(中国国内)が干からびるやつなんでは?
大陸の偏西風が蛇行始めたり
南シナ海日本海で大量の水分吸って線状降水帯が発生した時期と一致しますが全く関係ありませんよ?
PLAY
444 無念 Name としあき 25/07/27(日)16:48:06 No.1338715362  delそうだねx1
>中国が深刻な水不足のため習近平主導で
>18年から毎日中国全土で数千発の降雨ロケット打ち上げて
>膨大な量の水を確保してるからね
>洪水とか異常気象とかには全く関係ありませんよ?
北海道辺りの異常高温はこれが原因なんじゃ?
2018年以降って時期がちょうど一致するが
PLAY
445 無念 Name としあき 25/07/27(日)16:48:47 No.1338715547  del
インフラ整備やりすぎて夏の気温が10℃も上がる国
PLAY
446 無念 Name としあき 25/07/27(日)16:48:49 No.1338715555  delそうだねx2
>それ雨降らせた地域の隣(中国国内)が干からびるやつなんでは?
水が足りないからインドの上流に巨大ダムの建設初めてまた戦争になりそう
PLAY
447 無念 Name としあき 25/07/27(日)16:49:53 No.1338715802  del
もう何百万人か災害の影響で餓死しててもおかしくない状況と思うんだが中国では誤差でしか無いんだろうな
PLAY
448 無念 Name としあき 25/07/27(日)16:50:03 No.1338715848  del
>2018年以降って時期がちょうど一致するが
2019年の台風もそうだろうね
PLAY
449 無念 Name としあき 25/07/27(日)16:50:29 No.1338715951  delそうだねx4
    1753602629474.mp4-(1094209 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
450 無念 Name としあき 25/07/27(日)16:50:59 No.1338716073  delそうだねx1
    1753602659408.jpg-(161689 B)
インドに流れ込む河の上流に
世界最大級のダムを作って全部吸い取ります
PLAY
451 無念 Name としあき 25/07/27(日)16:51:35 No.1338716231  del
あふれるぐらい水あっていいですね
PLAY
452 無念 Name としあき 25/07/27(日)16:52:13 No.1338716402  delそうだねx8
    1753602733895.jpg-(30201 B)
>1753602659408.jpg
PLAY
453 無念 Name としあき 25/07/27(日)16:53:33 No.1338716731  delそうだねx1
>1753602733895.jpg
実際ミサイル撃ち込まれてもそりゃやられるだろレベルなのよね
PLAY
454 無念 Name としあき 25/07/27(日)16:54:04 No.1338716861  del
>中国の洪水すげえな・・・報道止められてるの?
中華人民共和国は思ってる以上に広大だからこの程度
痛くもかゆくもないんだ…
PLAY
455 無念 Name としあき 25/07/27(日)16:54:13 No.1338716909  del
>>パキスタンに流れるガンジス川の灌漑用水を堰き止めたインドが言えたことじゃないだろ
>ふざけた真似したらこうだってみせしめするのと
>自分とこで水支配して恐喝すんのは違うと思うんだよね
あの国際的に非難されまくったヤバ過ぎ案件を同列として例に出しちゃう辺りが中共マインドだな…
人口密度凄まじいバングラディシュくんに万が一なんかあった時はちゃんと保障してやってくれ
PLAY
456 無念 Name としあき 25/07/27(日)16:54:15 No.1338716916  delそうだねx1
偏西風の影響の位置関係が逆だったらどんなに良かったか
黄砂やPMも
PLAY
457 無念 Name としあき 25/07/27(日)16:56:45 No.1338717521  del
にほんなんか東京でちょっと強風がふいた程度で報道は大騒ぎ
PLAY
458 無念 Name としあき 25/07/27(日)16:57:09 No.1338717624  del
>インドに流れ込む河の上流に
>世界最大級のダムを作って全部吸い取ります
インドに流れこんでなくない?
PLAY
459 無念 Name としあき 25/07/27(日)16:58:56 No.1338718055  delそうだねx1
>インドに流れこんでなくない?
よく見ろ
バングラディッシュの上の方は
インドのアッサム地方だ
PLAY
460 無念 Name としあき 25/07/27(日)16:59:16 No.1338718141  del
建物がもれなく危ないから震度3でパニクる
PLAY
461 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:01:35 No.1338718734  del
夏の風物詩
PLAY
462 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:01:50 No.1338718787  del
>あそこって洪水と治水の歴史なんじゃねぇの?
神話の最初の皇帝も治水の実績が認められて戴冠だしな
これができない統治者に統治者の価値なしって王朝が倒れるのは過去何度もある
今は飯食えない洪水ヤバイしバッタもこの分じゃ近い内にまた起きそう
PLAY
463 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:02:13 No.1338718885  delそうだねx2
中国が台湾を侵略するよりインドが中国のダムに核打ち込む方が早いと思う
PLAY
464 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:02:34 No.1338718972  delそうだねx1
>人口密度凄まじいバングラディシュくんに万が一なんかあった時はちゃんと保障してやってくれ
この川ってアッサムとダージリン地方経由するから
紅茶飲めなくなるかも…
PLAY
465 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:03:25 No.1338719189  delそうだねx1
どんだけ大洪水で人民が死んでも
「温暖化のせい」っていっとけば
共産党の責任じゃなくなるからな
PLAY
466 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:03:29 No.1338719200  del
>建物がもれなく危ないから震度3でパニクる
というか超大国アメリカでさえ耐震ナニソレ?だからなぁ
日本並みの耐震免震なんて頑張ってるの台湾くらいだろ
PLAY
467 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:03:29 No.1338719206  del
>中国が台湾を侵略するよりインドが中国のダムに核打ち込む方が早いと思う
三峡ダムより巨大なダムの予定なので決壊したら
バングラデシュが滅ぶ…
PLAY
468 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:04:09 No.1338719377  del
インドは中国に金玉握られることになるのか
PLAY
469 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:04:12 No.1338719383  del
全部日本が悪いってはっきりしたな
PLAY
470 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:04:22 No.1338719432  del
四方八方に水攻めしようとしてない?
PLAY
471 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:04:41 No.1338719511  del
>中国のダムが決壊したら日本にも影響が!!
>って何か根拠有るの?
ダムが決壊して中国にある日本企業の工場が水浸し
PLAY
472 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:05:55 No.1338719860  del
>というか超大国アメリカでさえ耐震ナニソレ?だからなぁ
西海岸はロスに断層があるから地震が多いし
地震より威力の大きいハリケーンや竜巻に対応するためある意味日本より強固な構造だよ
地下室やシェルター部屋も標準装備だ
PLAY
473 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:06:01 No.1338719891  del
>前の三峡ダムスレで
>琵琶湖よりも貯水量多いんだぞ😤って自慢してたじゃん
つまりダムのおかげで洪水の被害規模が縮小されてるんだね
すげえじゃん
PLAY
474 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:06:03 No.1338719899  delそうだねx1
中国にある外資より中国人が死にまくってることに影響がないかのような振る舞いに笑う
PLAY
475 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:06:34 No.1338720038  del
>>中国のダムが決壊したら日本にも影響が!!
>>って何か根拠有るの?
>ダムが決壊して中国にある日本企業の工場が水浸し
地球の地軸がズレたり施工した日本の会社に巨額賠償請求
PLAY
476 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:06:50 No.1338720104  delそうだねx6
チャンコロ発狂スレ?
PLAY
477 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:06:55 No.1338720127  delそうだねx1
>中国にある外資より中国人が死にまくってることに影響がないかのような振る舞いに笑う
中国の農民は人間じゃないから…
PLAY
478 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:07:08 No.1338720185  del
>中国のダムが決壊したら日本にも影響が!!
>って何か根拠有るの?
規模的にって話やろね
それに下流域には大量の産業用水が必要なハイテク系日系企業の工場やその社宅もあるし
それに流れ下ったエリアことごとくえぐり取って汚泥で埋め立てるようなものがものすごい勢いで海まで流れ下れば海洋にも影響出ちゃう
PLAY
479 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:07:51 No.1338720374  del
>つまりダムのおかげで洪水の被害規模が縮小されてるんだね
40-50度を超える異常高温や大干ばつが起きてるのですごいよ
PLAY
480 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:08:13 No.1338720463  del
>1753596526187.mp4
出入国したらリストに乗るの当然だろ
何年保存するのか知らんけど
PLAY
481 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:08:37 No.1338720590  del
>>>中国のダムが決壊したら日本にも影響が!!
>>>って何か根拠有るの?
>>ダムが決壊して中国にある日本企業の工場が水浸し
>地球の地軸がズレたり施工した日本の会社に巨額賠償請求
まぁ日本が悪いにするやろね
というか前も関わった日本企業が粗悪な鉄筋使ってるとかデマ流して誘導しようとしてたし
PLAY
482 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:08:58 No.1338720678  delそうだねx2
満州国が残ってた方が人間らしい国になってそう
PLAY
483 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:09:45 No.1338720898  delそうだねx1
>3億人が食塩で11億人は家畜用岩塩じゃね?
>馬が舐めても死なないんだし中国人の頑強な胃袋なら問題無いだろ
家畜の餌米を1kg400円で買って喜ぶ低脳愚民ども知ってる
PLAY
484 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:09:52 No.1338720937  del
>中国の洪水すげえな・・・報道止められてるの?
毎年とんでもない規模の洪水起きてるけど復興とかしてるの
PLAY
485 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:10:17 No.1338721049  del
>世界最大級のダムを作って全部吸い取ります
バングラデシュが死にそうだな
PLAY
486 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:10:20 No.1338721060  delそうだねx2
三峡ダムから下は物凄い平坦だから土砂が一気に海に流れ込むなんてことは無さそうだよ
堤防を乗り越えて周りに広がるからまず淮河が埋まるんじゃないかな
PLAY
487 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:10:45 No.1338721179  del
>満州国が残ってた方が人間らしい国になってそう
大麻栽培して金稼いでたような連中が幅利かせてるような国が現代まで存続されてもロクなもんじゃなかろうよ
PLAY
488 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:10:51 No.1338721203  delそうだねx4
    1753603851445.mp4-(5976621 B)
>満州国が残ってた方が人間らしい国になってそう
日本に統治されるとこうも違う
PLAY
489 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:11:36 No.1338721390  del
毎年被害者出てるってことはその土地から離れなれない事情でもあるんだろうか
PLAY
490 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:11:57 No.1338721484  del
>>中国の洪水すげえな・・・報道止められてるの?
>毎年とんでもない規模の洪水起きてるけど復興とかしてるの
オカラ施工で切れた堤防復旧してもすぐ切れてそう
PLAY
491 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:12:30 No.1338721613  delそうだねx4
>>満州国が残ってた方が人間らしい国になってそう
>大麻栽培して金稼いでたような連中が幅利かせてるような国が現代まで存続されてもロクなもんじゃなかろうよ
×大麻
〇阿片
かなり違うから間違えないように!
PLAY
492 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:12:40 No.1338721662  del
>>7月起きた洪水が三峡ダムの放水なんだけど…
>だから決壊はしない
>人民の命と党の名誉ダムのどっちが大切だと思ってんだ
三峡ダム守るために周辺のダムから放流してるんだもんな
きっと最後まで三峡ダムは健在だと思う
その他の事は知らぬ
PLAY
493 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:12:54 No.1338721726  del
ダム出来る前はもっと水害が酷かったんですよね?
PLAY
494 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:13:29 No.1338721865  del
>毎年被害者出てるってことはその土地から離れなれない事情でもあるんだろうか
住むところ決められてるんじゃない?
PLAY
495 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:13:41 No.1338721922  del
あのダムのおかげで自転軸がずれて
結果環境そのものが変わったからい異常気象ではない
そういうエリアに変化しただけ
PLAY
496 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:14:03 No.1338722022  del
>毎年被害者出てるってことはその土地から離れなれない事情でもあるんだろうか
>>>満州国が残ってた方が人間らしい国になってそう
>>大麻栽培して金稼いでたような連中が幅利かせてるような国が現代まで存続されてもロクなもんじゃなかろうよ
>×大麻
>〇阿片
>かなり違うから間違えないように!
すまんアヘンか
PLAY
497 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:14:59 No.1338722263  delそうだねx4
>全部日本が悪いってはっきりしたな
中国押さえつけてた日本をぶっ潰したアメリカだろ
PLAY
498 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:15:18 No.1338722363  delそうだねx6
>ダム出来る前はもっと水害が酷かったんですよね?
ダム出来てから酷くなった地域があるだけだよ
PLAY
499 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:15:22 No.1338722391  del
治水ダムと利水ダムの違いはちゃんと把握しないといかんぞ
三峡ダムは利水発電ダムだぞ
PLAY
500 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:15:45 No.1338722487  delそうだねx2
>治水ダムと利水ダムの違いはちゃんと把握しないといかんぞ
>三峡ダムは利水発電ダムだぞ
発電すら出来てないから利水できてないぞ
PLAY
501 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:16:39 No.1338722710  delそうだねx2
>>毎年被害者出てるってことはその土地から離れなれない事情でもあるんだろうか
>>>>満州国が残ってた方が人間らしい国になってそう
>>>大麻栽培して金稼いでたような連中が幅利かせてるような国が現代まで存続されてもロクなもんじゃなかろうよ
>>×大麻
>>〇阿片
>>かなり違うから間違えないように!
>すまんアヘンか
変な引用してるけど
現代の中国は違法ドラッグとフェンタニルと臓器売買してることは直視しなくていいのか?
PLAY
502 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:17:14 No.1338722849  del
いくら巨大なダムだからって自転軸ずれねぇだろバカか?
PLAY
503 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:17:34 No.1338722944  del
水に濡れても人間は溶けたりしないから浸水程度じゃ死なない
死因は原因不明の疫病
PLAY
504 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:17:45 No.1338722990  delそうだねx1
治水しないのは洪水で角膜取りボーナスゲームがなくなることを恐れているってはっきり分かるんだね
PLAY
505 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:17:58 No.1338723044  del
>治水ダムと利水ダムの違いはちゃんと把握しないといかんぞ
>三峡ダムは利水発電ダムだぞ
本来は治水で計画していたのに欲に目が眩んだのは知ってる
PLAY
506 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:18:03 No.1338723063  del
    1753604283859.png-(351762 B)
>>前の三峡ダムスレで
>>琵琶湖よりも貯水量多いんだぞ😤って自慢してたじゃん
>つまりダムのおかげで洪水の被害規模が縮小されてるんだね
>すげえじゃん
実際洪水による死者は大幅に減ってる
1950年代とかは何万人って死亡者が出る洪水が起きてたけど
ダム完成後に1000人を超える死亡者を出してない
←洪水時のダムの水位グラフ
PLAY
507 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:19:14 No.1338723378  delそうだねx2
>>治水ダムと利水ダムの違いはちゃんと把握しないといかんぞ
>>三峡ダムは利水発電ダムだぞ
>本来は治水で計画していたのに欲に目が眩んだのは知ってる
真面目に作れば利水も出来るって世界中のダム研究者が結論出した
施工しようとした日本企業を追い出して中国だけでやろうとした
現在に至る
PLAY
508 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:19:57 No.1338723545  delそうだねx8
>ダム完成後に1000人を超える死亡者を出してない
死者が35人以上だとダメなんだっけ
だから埋めるんだよな
PLAY
509 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:20:12 No.1338723620  del
古代からずっと治水と洪水繰り返してんなこの国
PLAY
510 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:21:19 No.1338723903  del
>1753602659408.jpg
>インドに流れ込む河の上流に
>世界最大級のダムを作って全部吸い取ります
永久に溜めとけるならまぁ…
PLAY
511 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:21:51 No.1338724039  delそうだねx2
>1950年代とかは何万人って死亡者が出る洪水が起きてたけど
>ダム完成後に1000人を超える死亡者を出してない
せんせー
ダム完成前の60年代70年代80年代以下略はどうだったんですかー?
その数字ってダム関係ないですよね
あと死亡者数の数値に信憑性が無いのでそれで語る所から間違ってますよ
PLAY
512 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:21:54 No.1338724052  delそうだねx3
    1753604514593.jpg-(267448 B)
>古代からずっと治水と洪水繰り返してんなこの国
ずっとまともに治水やってないから洪水が起こってるんだよ…
PLAY
513 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:23:18 No.1338724410  del
>ダム完成前の60年代70年代80年代以下略はどうだったんですかー?
80年代と90年代には1000人を超える洪水は起きてる
完成から22年間小規模に抑えられてるってのは一定の成果だと見ていいんじゃないかな
PLAY
514 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:23:33 No.1338724490  delそうだねx1
>>インドに流れ込む河の上流に
>>世界最大級のダムを作って全部吸い取ります
>永久に溜めとけるならまぁ…
国民党がやってた黄河決壊テロみたいに使うんだろう
PLAY
515 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:23:50 No.1338724569  del
日本からだとなかなか想像できないよなあ
洪水で溢れた水の流れて行く先が無いってのは
PLAY
516 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:23:55 No.1338724600  delそうだねx1
>施工しようとした日本企業を追い出して中国だけでやろうとした
指示通りに作業しないから提携解消して逃げ帰ってきたんじゃなかったかな
PLAY
517 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:24:28 No.1338724768  del
>80年代と90年代には1000人を超える洪水は起きてる
>完成から22年間小規模に抑えられてるってのは一定の成果だと見ていいんじゃないかな
ぶっちゃけ今も1000人以上死んでますよね?
PLAY
518 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:24:43 No.1338724842  delそうだねx4
ヨウスコウカワイルカは絶滅した
PLAY
519 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:25:24 No.1338725034  del
>>80年代と90年代には1000人を超える洪水は起きてる
>>完成から22年間小規模に抑えられてるってのは一定の成果だと見ていいんじゃないかな
>ぶっちゃけ今も1000人以上死んでますよね?
今よりもはるかに隠ぺいが楽だった数十年前で大被害を報じてるのは?
PLAY
520 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:26:07 No.1338725228  del
中国って完全に日本を越えたな
PLAY
521 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:26:35 No.1338725347  delそうだねx1
>日本からだとなかなか想像できないよなあ
>洪水で溢れた水の流れて行く先が無いってのは
日本は世界的に見ても坂だらけな国だから降った雨が海に流れてくからな
PLAY
522 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:26:39 No.1338725366  del
日本は崖っぷち
中国は日本の一歩先を行ってるな
PLAY
523 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:26:39 No.1338725369  delそうだねx4
    1753604799497.mp4-(2058521 B)
水の都
PLAY
524 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:26:41 No.1338725375  del
洪水より地下水70℃越えしてるのヤバすぎる
PLAY
525 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:26:47 No.1338725407  del
>永久に溜めとけるならまぁ…
中国本土に運が作るよ
PLAY
526 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:27:08 No.1338725498  delそうだねx1
    1753604828248.mp4-(1158260 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
527 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:27:17 No.1338725547  delそうだねx5
>日本は崖っぷち
>中国は日本の一歩先を行ってるな
その言い方だと中国様はとっくに崖の底になるんだが…
PLAY
528 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:27:50 No.1338725684  del
偉大なる習近平主席が10年かけて整備した水害対策都市のおかげで中国から洪水はなくなったからな
ないものは報道できないんだよ
PLAY
529 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:27:58 No.1338725705  del
>水の都
単純にこの岸壁はすごい
PLAY
530 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:28:04 No.1338725742  delそうだねx1
>>施工しようとした日本企業を追い出して中国だけでやろうとした
>指示通りに作業しないから提携解消して逃げ帰ってきたんじゃなかったかな
シャブコンでダム作れって日本企業に言って拒否されるの当たり前だろ
PLAY
531 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:28:13 No.1338725778  delそうだねx4
    1753604893952.jpg-(59250 B)
>今よりもはるかに隠ぺいが楽だった数十年前で大被害を報じてるのは?
代表的なのはこの時かな
PLAY
532 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:28:13 No.1338725782  delそうだねx1
中国の川っていつ見ても下痢便みたいな色してて臭そう
PLAY
533 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:28:17 No.1338725802  del
>水の都
まだ余裕あるな…
PLAY
534 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:29:00 No.1338725997  del
>代表的なのはこの時かな
なんか絶体絶命都市で見た
PLAY
535 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:29:02 No.1338726008  del
中国のほうが金持ちだからこれで正解なんだろう
PLAY
536 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:29:14 No.1338726071  del
>水の都
水とか関係なしに
その前は崖っぷちに商店街並んでたの?!
PLAY
537 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:29:35 No.1338726155  del
>最近だとこれかな
水の都かな?
PLAY
538 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:29:49 No.1338726216  del
日本も困るのでは?
PLAY
539 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:29:57 No.1338726257  delそうだねx1
    1753604997928.mp4-(1109222 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
540 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:30:33 No.1338726427  delそうだねx1
    1753605033750.mp4-(1663186 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
541 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:30:47 No.1338726483  del
今の中国ほぼEV車だから大変だな
PLAY
542 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:31:22 No.1338726628  del
そういや中国ってマイクラとかシムシティとかで有名な動画知らんわ
遺伝子からして整備嫌いなんじゃね
PLAY
543 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:31:24 No.1338726646  delそうだねx1
    1753605084082.jpg-(795132 B)
言い逃れ出来なくなってこのざま
PLAY
544 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:31:40 No.1338726708  del
>中国の川っていつ見ても下痢便みたいな色してて臭そう
勿論たっぷり含まれてるだろうが
土が溶け出してる色だから地質次第でしょ
PLAY
545 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:31:44 No.1338726722  delそうだねx1
    1753605104915.mp4-(3027356 B)
洪水の恵み
PLAY
546 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:31:48 No.1338726739  del
>中国の川っていつ見ても下痢便みたいな色してて臭そう
※臭い
PLAY
547 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:32:17 No.1338726872  delそうだねx1
    1753605137419.mp4-(2139093 B)
ひえ
PLAY
548 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:32:23 No.1338726898  delそうだねx1
中国さんいい国を紹介しますよ
韓国て国が土木工事が得意らしいです
PLAY
549 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:32:51 No.1338727019  del
>洪水の恵み
酒?
飲むの?
PLAY
550 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:33:17 No.1338727129  del
>1753604799497.mp4
お店と崖の距離が近すぎてこわい
PLAY
551 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:33:42 No.1338727244  del
    1753605222257.mp4-(3536272 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
552 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:33:45 No.1338727261  del
>洪水の恵み
ゴミ拾うなんて偉いな
PLAY
553 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:33:52 No.1338727290  del
>中国さんいい国を紹介しますよ
>韓国て国が土木工事が得意らしいです
北朝鮮「うちはもっと安く施工出来ます!」
PLAY
554 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:33:58 No.1338727321  del
ザンビア調べたらグローバルサウスって2022年で持ち上がって
今年鉱山の毒水を溜めてたダムが崩壊してて笑った
3年で死の川がある国になったか
PLAY
555 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:34:12 No.1338727369  del
>日本も困るのでは?
はい
三峡ダムの割と近いところに重慶がある
トヨタはじめ日本企業の中国工場の大半が集まってる場所
PLAY
556 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:34:16 No.1338727385  delそうだねx1
    1753605256331.mp4-(1234832 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
557 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:34:39 No.1338727495  del
>1753605033750.mp4
橋……?
PLAY
558 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:34:47 No.1338727529  del
まぁこんな状況だもの日本に大挙してやって来るわな
PLAY
559 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:34:56 No.1338727563  delそうだねx1
    1753605296987.mp4-(903633 B)
雑すぎる
PLAY
560 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:35:09 No.1338727639  del
誰も死んでないから日本の負け
PLAY
561 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:35:36 No.1338727785  del
アジアのヴェネツィア
PLAY
562 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:35:36 No.1338727790  del
>>古代からずっと治水と洪水繰り返してんなこの国
>ずっとまともに治水やってないから洪水が起こってるんだよ…
昔からクソみたいな国だったんだな
PLAY
563 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:35:46 No.1338727838  del
>1753605256331.mp4
これ水道管破裂しただけだよ
水が綺麗でしょ?
PLAY
564 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:35:48 No.1338727843  delそうだねx2
    1753605348518.mp4-(2054072 B)
>洪水より地下水70℃越えしてるのヤバすぎる
都市部の排熱や手抜き地熱発電もだがそもそも農業政策で山を丸ハゲにしたからな…
保水力も無くなって熱が直に地下の水脈にいく
PLAY
565 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:36:12 No.1338727960  del
    1753605372016.mp4-(2439952 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
566 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:36:36 No.1338728058  delそうだねx1
>雑すぎる
やってることは判るが脳が理解しない
PLAY
567 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:36:50 No.1338728125  del
>古代からずっと治水と洪水繰り返してんなこの国
定期的に歴史リセットする国だし
PLAY
568 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:36:58 No.1338728166  del
>雑すぎる
下手くそ過ぎんか
PLAY
569 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:37:03 No.1338728187  del
    1753605423932.mp4-(1112628 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
570 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:38:01 No.1338728448  del
>No.1338727960
ああ、35人だ…
PLAY
571 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:38:40 No.1338728626  del
>>洪水より地下水70℃越えしてるのヤバすぎる
>都市部の排熱や手抜き地熱発電もだがそもそも農業政策で山を丸ハゲにしたからな…
>保水力も無くなって熱が直に地下の水脈にいく
農業畜産酪農全部ダメになったんだっけ
挙げ句電力使いすぎて輪転停電発令中(この猛暑に)とかヤバいのレベル高すぎない?
PLAY
572 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:38:41 No.1338728635  del
>塩の消費量は嘘を付かないから多分実際にいる中国国土の人間の数はそれくらいだろうな
「中国の塩の消費量が少ない → 実は人口が少ない」という主張は、数値の取り扱いの誤解・誤用、塩の用途の混同、そして多変量的な分析を無視した単純化に基づく陰謀論に近い考えです。

中国の人口が実際よりも数億人も少ないという証拠は現状存在していません。
PLAY
573 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:38:43 No.1338728644  del
わざと治水やってないだけだろうね
PLAY
574 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:38:47 No.1338728667  del
    1753605527437.mp4-(3644170 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
PLAY
575 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:38:50 No.1338728678  del
損害やばそうだな
PLAY
576 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:39:20 No.1338728820  del
>No.1338728187
橋下とオリックス(パソナ)が滅茶苦茶した後で災害食らった関空みたいになってるな
PLAY
577 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:39:43 No.1338728935  del
これが孫子の兵法なんだよ
PLAY
578 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:39:45 No.1338728948  delそうだねx1
キンペー「この災害で誰も死んでない!流石我が国民!」
PLAY
579 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:40:29 No.1338729148  del
まぁ金だけは呆れる程有るから大丈夫だろ
PLAY
580 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:40:35 No.1338729176  delそうだねx1
    1753605635430.mp4-(6652803 B)
情報統制しててこれだから相当被害出てるんだろうね
PLAY
581 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:40:36 No.1338729182  del
あっそうだ、お前さ中国さ
エクアドルのダムも竣工2年でクラック塗れになる施工不良出して揉めてたよな
PLAY
582 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:40:40 No.1338729214  del
中国の災害情報は軍事に関わる問題だもんな
日本の災害の時に軍を動かして一々嫌がらせしてくるし
PLAY
583 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:40:42 No.1338729225  delそうだねx2
>>塩の消費量は嘘を付かないから多分実際にいる中国国土の人間の数はそれくらいだろうな
>「中国の塩の消費量が少ない → 実は人口が少ない」という主張は、数値の取り扱いの誤解・誤用、塩の用途の混同、そして多変量的な分析を無視した単純化に基づく陰謀論に近い考えです。
>中国の人口が実際よりも数億人も少ないという証拠は現状存在していません。
中国の人口が10億人以上居ることの証拠がそもそもない
政府発表が何もかも嘘だらけなんだから
PLAY
584 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:41:10 No.1338729355  del
    1753605670180.jpg-(112213 B)
>まぁ金だけは呆れる程有るから大丈夫だろ
PLAY
585 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:41:20 No.1338729414  del
    1753605680799.jpg-(56538 B)
>中国の人口が実際よりも数億人も少ないという証拠は現状存在していません。
衛星写真で電力消費量が極端に少ないってのはあったな
ただ田舎の方は電気も満足に通ってないし途上国と変わらんから中国で括るのは無理があるとは思うが
PLAY
586 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:41:25 No.1338729435  delそうだねx2
>これが孫子の兵法なんだよ
対外戦争勝ち星ない国が兵法語っちゃ駄目だろ
PLAY
587 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:41:26 No.1338729438  del
>わざと治水やってないだけだろうね
ダムは補助金欲しさに乱立して整備とかは特に考えてないよ
PLAY
588 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:41:47 No.1338729557  delそうだねx1
    1753605707122.mp4-(658242 B)
>まぁ金だけは呆れる程有るから大丈夫だろ
ドン引きだよ
PLAY
589 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:42:17 No.1338729692  del
>>これが孫子の兵法なんだよ
>対外戦争勝ち星ない国が兵法語っちゃ駄目だろ
雑魚の弱々武侠相手に内戦やる分には通用するから…!
PLAY
590 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:42:18 No.1338729696  del
>ただ田舎の方は電気も満足に通ってないし途上国と変わらんから中国で括るのは無理があるとは思うが
じゃあ別の国の領土なんですね
PLAY
591 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:42:30 No.1338729736  delそうだねx5
    1753605750304.mp4-(5826859 B)
治水工事やってもこんな国民性だから金の無駄遣いだと思う
PLAY
592 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:42:33 No.1338729747  delそうだねx1
>1753605707122.mp4
せめてチョコレートなら食えるのにな
PLAY
593 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:43:13 No.1338729924  del
ロシアやイスラエルの戦争で中国は特需なんだしそのお金を治水には回さないのかい?
PLAY
594 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:43:27 No.1338729974  delそうだねx1
>>中国の人口が実際よりも数億人も少ないという証拠は現状存在していません。
>衛星写真で電力消費量が極端に少ないってのはあったな
>ただ田舎の方は電気も満足に通ってないし途上国と変わらんから中国で括るのは無理があるとは思うが
都会だと香港がシャッター街になってるね
経済が縮小して人口だけは維持しているという可能性は低い
PLAY
595 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:44:06 No.1338730162  delそうだねx2
    1753605846928.mp4-(4542180 B)
>>まぁ金だけは呆れる程有るから大丈夫だろ
>ドン引きだよ
悪知恵だけはよく働くよね
PLAY
596 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:44:21 No.1338730232  del
>ロシアやイスラエルの戦争で中国は特需なんだしそのお金を治水には回さないのかい?
イランの何の役にも立たなかった防空システムは中国製だっけ
もうリピーター付かないね
PLAY
597 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:44:24 No.1338730243  del
>ロシアやイスラエルの戦争で中国は特需なんだしそのお金を治水には回さないのかい?
土地バブル崩壊でそれどころではない
PLAY
598 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:44:57 No.1338730383  del
明治大正時代の生活してる中国人が10億人いるんです?
PLAY
599 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:45:11 No.1338730470  del
    1753605911454.jpg-(46001 B)
道端やエレベーターに漏らしたウンコが溶けたウンコ水まみれやんけ…
PLAY
600 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:45:17 No.1338730502  del
>じゃあ別の国の領土なんですね
別の国は流石に言い過ぎだけど満足に管理出来てないのは間違いない
自給自足と物々交換で暮らしてる人が億単位で居るし
PLAY
601 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:45:26 No.1338730553  del
水の都として有名にさせれば?
イタリアのヴェネツィアみたいになれるかもしれん
PLAY
602 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:45:26 No.1338730554  delそうだねx7
    1753605926926.mp4-(3062045 B)
やつらが作ったものは疑ったほうが良い
PLAY
603 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:46:02 No.1338730721  del
>治水工事やってもこんな国民性だから金の無駄遣いだと思う
クソデカボルトは添えるだけ…
PLAY
604 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:46:34 No.1338730888  del
>やつらが作ったものは疑ったほうが良い
イカサマージア!
PLAY
605 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:46:40 No.1338730906  del
>日本に来る中国人が減るくらい流されてほしい
むしろ中国人って母国が酷いから外国に出てきたがるんだろ
PLAY
606 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:46:53 No.1338730966  delそうだねx5
    1753606013711.mp4-(4730529 B)
溶接シールもあるよ
PLAY
607 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:47:12 No.1338731054  del
アメリカのお情けで主権回復できた出来損ない植民地もそろそろ現実と向き合うときだ
PLAY
608 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:47:16 No.1338731072  del
>1753605846928.mp4
結構手間がかかってて面白い
PLAY
609 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:47:20 No.1338731092  del
この前イランの戦争はアメリカがバンカーバスターで終わらせたので
特需期待してた企業からアメリカは嫌われてるだろうね
PLAY
610 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:48:33 No.1338731420  delそうだねx7
    1753606113759.jpg-(901831 B)
>>日本に来る中国人が減るくらい流されてほしい
>むしろ中国人って母国が酷いから外国に出てきたがるんだろ
入管法改正で発狂してた党が幾つもあったな…
PLAY
611 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:49:12 No.1338731601  delそうだねx6
>入管法改正で発狂してた党が幾つもあったな…
そんなに中国が好きなら中国の子になったらいいのにな
PLAY
612 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:49:34 No.1338731704  del
普段内外から恨まれてるから今国が弱ってるから助けて!するとヤバいんだっけか
PLAY
613 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:49:54 No.1338731784  del
下手に死人出ると責任問題だからみんな頬かむりしてるのが中国仕草すぎる
PLAY
614 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:50:07 No.1338731845  del
大規模な災害がある度に流石にアメリカは規模がすげーやと思ったがそれ程報道しないだけで中国の方がすげーな
PLAY
615 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:50:30 No.1338731968  delそうだねx8
日本人が住みやすい日本がいいのであって中国人が住みやすい日本じゃ困るんでね
自分の国を住みやすい国にしてくださいってね
PLAY
616 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:50:33 No.1338731982  delそうだねx2
>溶接シールもあるよ
笑った
なんで売る方と買う方と供給まで成立してるんだよ
PLAY
617 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:50:36 No.1338731999  del
キンペーどうすんのこれ
PLAY
618 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:50:47 No.1338732051  delそうだねx2
自民公明総崩れで右派政党との大連立が視野に入ってきたし
次の衆院選挙はスパイ防止法争点でキメちまえると話早くていいんだが
PLAY
619 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:51:17 No.1338732171  del
>キンペーどうすんのこれ
(もう失脚したアルし…)
PLAY
620 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:51:41 No.1338732272  delそうだねx1
>キンペーどうすんのこれ
胡錦涛と胡春華を相手に内部抗争中だから…
PLAY
621 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:51:42 No.1338732282  del
>>まぁ金だけは呆れる程有るから大丈夫だろ
>ドン引きだよ
なんかお菓子みたいだな
PLAY
622 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:51:44 No.1338732289  del
>やつらが作ったものは疑ったほうが良い
騙したもん勝ちみたいなのは国民性だと思った方がいいのかもしれないな
PLAY
623 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:52:06 No.1338732384  del
スパイ防止法あったらアメリカの機密を中国に流せないだろ!ってキレてる奴居ましたね
スパイ程反対する
PLAY
624 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:52:17 No.1338732434  del
>結構手間がかかってて面白い
ズルをする為ならば手間も費用も惜しまない国民性
一時期騒ぎになったプラスチック米とか加工製造費考えると普通にコメ用意するよりも金掛かるって言う
PLAY
625 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:52:19 No.1338732448  del
    1753606339157.jpg-(65376 B)
>キンペーどうすんのこれ
そろそろ引退して次の主席に擦り付けるアル…
PLAY
626 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:52:29 No.1338732479  delそうだねx1
>騙したもん勝ちみたいなのは国民性だと思った方がいいのかもしれないな
騙せなくなってきたんだから諦めて負けてほしい
死ぬかもしれないけど負けてほしい
PLAY
627 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:53:11 No.1338732656  del
>>やつらが作ったものは疑ったほうが良い
>騙したもん勝ちみたいなのは国民性だと思った方がいいのかもしれないな
中国人自身も全く信じてないから
日本の品管通すと価値が3倍~10数倍とか
PLAY
628 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:53:28 No.1338732737  del
>やつらが作ったものは疑ったほうが良い
空母建造でこれやってたら魚雷一本で沈没だな
PLAY
629 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:53:51 No.1338732827  del
これだけ洪水が多いと下流は肥沃な土地になったりして
PLAY
630 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:56:02 No.1338733409  del
>これだけ洪水が多いと下流は肥沃な土地になったりして
農地にならないから疫病が蔓延するだけ
PLAY
631 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:56:27 No.1338733504  del
>これだけ洪水が多いと下流は肥沃な土地になったりして
というか洪水があるから発展してる
長江の氾濫は毎年必ず起こるって義務教育で習う範囲じゃなかったか
PLAY
632 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:56:36 No.1338733541  del
ダムで地軸が傾いてるって話どっかで聞いたけどほどほどにお願いしますよ
PLAY
633 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:56:47 No.1338733590  delそうだねx1
>これだけ洪水が多いと下流は肥沃な土地になったりして
川そのものがきったねぇのよ
PLAY
634 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:57:12 No.1338733698  del
>そろそろ引退して次の主席に擦り付けるアル…
死ぬまで王位に縋り付くんじゃなかったのー?
PLAY
635 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:57:34 No.1338733804  delそうだねx2
>>キンペーどうすんのこれ
>そろそろ引退して次の主席に擦り付けるアル…
ロシアやフランスや北朝鮮みたいに自分で終身皇帝制度作って皇帝やってるから無理
PLAY
636 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:57:55 No.1338733893  del
>>そろそろ引退して次の主席に擦り付けるアル…
>死ぬまで王位に縋り付くんじゃなかったのー?
何か殺されそうな気配が出てきてね…
PLAY
637 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:58:05 No.1338733938  del
安全に失脚できるような国なんかね
PLAY
638 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:58:07 No.1338733945  del
>これだけ洪水が多いと下流は肥沃な土地になったりして
氾濫原ってやつ
洪水が毎年起こる河の流域で文明が育つ
PLAY
639 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:58:36 No.1338734083  del
数年前の画像でも釣れる釣れる
PLAY
640 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:58:37 No.1338734087  del
中国産作物って高級なものが極めて少ないイメージ
燕の巣くらいか
PLAY
641 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:58:43 No.1338734115  del
>>これだけ洪水が多いと下流は肥沃な土地になったりして
>農地にならないから疫病が蔓延するだけ
疫病ってマジ?
戦争も有る意味やってるし終末のラッパだかが全部揃ってそうだな中国
PLAY
642 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:58:51 No.1338734154  delそうだねx4
>>>そろそろ引退して次の主席に擦り付けるアル…
>>死ぬまで王位に縋り付くんじゃなかったのー?
>何か殺されそうな気配が出てきてね…
惨めに死んで欲しいんですが
PLAY
643 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:58:56 No.1338734187  del
水不足に困らなくていいな!よかったな!
PLAY
644 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:59:22 No.1338734312  del
>>これだけ洪水が多いと下流は肥沃な土地になったりして
>氾濫原ってやつ
>洪水が毎年起こる河の流域で文明が育つ
長江黄河は文明停滞して久しいみたいだが
PLAY
645 無念 Name としあき 25/07/27(日)17:59:49 No.1338734424  del
>数年前の画像でも釣れる釣れる
復興させず放置してそうだから問題ないんじゃね
PLAY
646 無念 Name としあき 25/07/27(日)18:00:00 No.1338734476  del
>中国産作物って高級なものが極めて少ないイメージ
>燕の巣くらいか
燕の巣って作物だっけ…?
PLAY
647 無念 Name としあき 25/07/27(日)18:00:03 No.1338734491  del
>安全に失脚できるような国なんかね
最後は以前自分がやったように両脇抱えられて引きずり出されて消えてゆく
PLAY
648 無念 Name としあき 25/07/27(日)18:00:08 No.1338734519  del
>胡錦涛
生きとったんかい!
PLAY
649 無念 Name としあき 25/07/27(日)18:00:11 No.1338734533  del
>>これだけ洪水が多いと下流は肥沃な土地になったりして
>川そのものがきったねぇのよ
昔と違って化学物質とか混じってそうだしな
自然分解できないゴミも多いだろ
PLAY
650 無念 Name としあき 25/07/27(日)18:00:19 No.1338734567  del
韓国は歴代大統領みんな投獄されるか死んでるけど中国ってどうなんだろう?
PLAY
651 無念 Name としあき 25/07/27(日)18:00:26 No.1338734596  del
>疫病ってマジ?
>戦争も有る意味やってるし終末のラッパだかが全部揃ってそうだな中国
地面が干ばつでひび割れて地震が多発してるしそのうち噴火も起こるんじゃね?
PLAY
652 無念 Name としあき 25/07/27(日)18:00:31 No.1338734617  del
流される死体で海を汚染するのやめてください
PLAY
653 無念 Name としあき 25/07/27(日)18:00:39 No.1338734645  del
>>これだけ洪水が多いと下流は肥沃な土地になったりして
>氾濫原ってやつ
>洪水が毎年起こる河の流域で文明が育つ
川や土地に含まれる成分が少なかった古代ではそうだが現代では土壌汚染と塩害の元になります…
PLAY
654 無念 Name としあき 25/07/27(日)18:00:49 No.1338734689  del
>>胡錦涛
>生きとったんかい!
もはや妖怪だな
きんぺーより不気味
PLAY
655 無念 Name としあき 25/07/27(日)18:00:58 No.1338734739  delそうだねx4
>数年前の画像でも釣れる釣れる
画像の日付だけで洪水の有無まで覆せると思ってるしょうもない浅知恵
まさにハリボテ中国って感じ
PLAY
656 無念 Name としあき 25/07/27(日)18:01:29 No.1338734879  delそうだねx1
中国人の死体が沈んでる黄海で豊漁で喜ぶのは韓国だからwinwin
PLAY
657 無念 Name としあき 25/07/27(日)18:01:34 No.1338734900  del
>>>胡錦涛
>>生きとったんかい!
>もはや妖怪だな
>きんぺーより不気味
キンぺーと暗殺合戦してるし両方死んでてもおかしくないけどな
PLAY
658 無念 Name としあき 25/07/27(日)18:01:42 No.1338734940  del
>>数年前の画像でも釣れる釣れる
>復興させず放置してそうだから問題ないんじゃね
能登も1年越えるけど復興進んでないしな
PLAY
659 無念 Name としあき 25/07/27(日)18:02:22 No.1338735087  del
馬鹿民族がウンコみたいに流されてるのか
PLAY
660 無念 Name としあき 25/07/27(日)18:02:22 No.1338735089  delそうだねx1
人民の思想の統制と引き換えに教養を捨てたらこうもなろう
PLAY
661 無念 Name としあき 25/07/27(日)18:02:31 No.1338735124  del
>>>胡錦涛
>>生きとったんかい!
>もはや妖怪だな
>きんぺーより不気味
82だから生きてはいるんだろうなと
PLAY
662 無念 Name としあき 25/07/27(日)18:04:34 No.1338735631  del
    1753607074250.jpg-(995160 B)
>>>数年前の画像でも釣れる釣れる
>>復興させず放置してそうだから問題ないんじゃね
>能登も1年越えるけど復興進んでないしな
当時の首相が岸田で知事が維新知事…
民主党とほぼ同じ思想の奴らなんだからまともに復興なんてするわけ無いじゃん
PLAY
663 無念 Name としあき 25/07/27(日)18:05:01 No.1338735735  del
>キンぺーと暗殺合戦してるし両方死んでてもおかしくないけどな
暗殺に怯えてまで権力欲しいって思考が理解し難くてよかった…
PLAY
664 無念 Name としあき 25/07/27(日)18:06:07 No.1338736020  del
中国って毎年ひどい洪水が起きてこれ以上だと町が流されるとかいってんな
PLAY
665 無念 Name としあき 25/07/27(日)18:07:21 No.1338736306  del
>人民の思想の統制と引き換えに教養を捨てたらこうもなろう
キンペーの奴隷なんて何人死んでもいいな
PLAY
666 無念 Name としあき 25/07/27(日)18:07:39 No.1338736381  delそうだねx3
長江の北部で気温56度、地下水が72.9度
なぜ地下水がこんなに高いかと言うと地熱発電所のため
本来なら温度を下げてから適切に地面に戻さないといけないのにほとんどの発電所がこれを守ってない…
もちろん農業は壊滅
PLAY
667 無念 Name としあき 25/07/27(日)18:07:54 No.1338736448  del
何度やられても学習しない民族性
PLAY
668 無念 Name としあき 25/07/27(日)18:08:35 No.1338736628  del
>>>数年前の画像でも釣れる釣れる
>>復興させず放置してそうだから問題ないんじゃね
>能登も1年越えるけど復興進んでないしな
能登住人がブチ切れてたな
復興進んでないだの能登がボランティア拒んだだのデマばかり飛ばすネットに

普通に主要道路網は復旧したり被災地のインフラも回復していってる
現地からの情報も把握しないやつはいつまでもデマを垂れ流すのよな
PLAY
669 無念 Name としあき 25/07/27(日)18:08:36 No.1338736631  delそうだねx1
>>まっ14億人もいるから平気だべ
>塩の消費量を見ると本当は3億人くらいらしいな
人間扱いされてないのが11億いるからね
PLAY
670 無念 Name としあき 25/07/27(日)18:08:42 No.1338736647  del
>中国って毎年ひどい洪水が起きてこれ以上だと町が流されるとかいってんな
>長江の北部で気温56度、地下水が72.9度
>なぜ地下水がこんなに高いかと言うと地熱発電所のため
>本来なら温度を下げてから適切に地面に戻さないといけないのにほとんどの発電所がこれを守ってない…
>もちろん農業は壊滅
なぁ近年の気候変動の原因って
PLAY
671 無念 Name としあき 25/07/27(日)18:08:49 No.1338736685  del
>長江の北部で気温56度、地下水が72.9度
>なぜ地下水がこんなに高いかと言うと地熱発電所のため
>本来なら温度を下げてから適切に地面に戻さないといけないのにほとんどの発電所がこれを守ってない…
>もちろん農業は壊滅
あの煮立ってる動画は「何これ」だったけどそういうことか
PLAY
672 無念 Name としあき 25/07/27(日)18:09:30 No.1338736864  del
>長江の北部で気温56度、地下水が72.9度
>なぜ地下水がこんなに高いかと言うと地熱発電所のため
>本来なら温度を下げてから適切に地面に戻さないといけないのにほとんどの発電所がこれを守ってない…
>もちろん農業は壊滅
日本こそ地熱発電いいんじゃって思うがこういうリスクもあるのな
PLAY
673 無念 Name としあき 25/07/27(日)18:09:30 No.1338736865  del
>長江の北部で気温56度、地下水が72.9度
>なぜ地下水がこんなに高いかと言うと地熱発電所のため
>本来なら温度を下げてから適切に地面に戻さないといけないのにほとんどの発電所がこれを守ってない…
なんか地熱発電って思ったより怖いかも
PLAY
674 無念 Name としあき 25/07/27(日)18:10:06 No.1338737014  del
毎年発生してるのに何もしないって事は治水の優先度かなり低いんだろうな
PLAY
675 無念 Name としあき 25/07/27(日)18:10:41 No.1338737168  del
「能登の復興はまったく進んでない!岸田は見捨てた!」ってのがこの前の選挙でまったくのデタラメだとわかったからな
順調に復興してるし岸田総理は熊本地震を上回る復興予算をつけてる
当時の立憲民主党党首の泉健太は東日本震災を経験してるので積極的に協力してた
まあ…そのせいで小沢一郎に引きずり下ろされたんだが…
PLAY
676 無念 Name としあき 25/07/27(日)18:11:14 No.1338737299  del
>>塩の消費量を見ると本当は3億人くらいらしいな
>人間扱いされてないのが11億いるからね
洪水で流されただけだよ
PLAY
677 無念 Name としあき 25/07/27(日)18:11:51 No.1338737459  del
>毎年発生してるのに何もしないって事は治水の優先度かなり低いんだろうな
街中の泥を掃除するのが毎年恒例の公共事業にでもなってるのかな?
PLAY
678 無念 Name としあき 25/07/27(日)18:12:01 No.1338737502  del
>毎年発生してるのに何もしないって事は治水の優先度かなり低いんだろうな
スポンジ都市とか言って金かけてやったけどオカラ工事で共産党員の懐にというかマンションの一室に金が流れていくだけに終わった
PLAY
679 無念 Name としあき 25/07/27(日)18:12:02 No.1338737507  delそうだねx4
>No.1338736647
地域的にはかなりの問題だが、広域では完全に惑星規模もっと言えば太陽系規模のダイナミズムの結果だとは思うがね
そこに中国は金儲け優先の浅はかな事やって被害拡大してるって話
でも、こういうの日本も笑ってる場合じゃないからな
メガソーラー関係とかマジでアレは負の遺産にしかならんぞ
PLAY
680 無念 Name としあき 25/07/27(日)18:12:17 No.1338737575  del
なんか中国って虚勢とハッタリで大きな顔してるけど実情を垣間見るにある日突然潰れても不思議じゃない気がしてきた
PLAY
681 無念 Name としあき 25/07/27(日)18:12:56 No.1338737755  del
>順調に復興してるし岸田総理は熊本地震を上回る復興予算をつけてる
そう考えると復興無理なら移住しろよって言ってるやつひどいな
PLAY
682 無念 Name としあき 25/07/27(日)18:12:56 No.1338737758  del
>街中の泥を掃除するのが毎年恒例の公共事業にでもなってるのかな?
中国は賽の河原だった…?
PLAY
683 無念 Name としあき 25/07/27(日)18:13:06 No.1338737798  delそうだねx1
>当時の立憲民主党党首の泉健太は東日本震災を経験してるので積極的に協力してた
>まあ…そのせいで小沢一郎に引きずり下ろされたんだが…
東日本大震災の時に真っ先に東北見捨てて逃げた小沢だから余計に刺さってるんだろうな
PLAY
684 無念 Name としあき 25/07/27(日)18:13:40 No.1338737941  del
ここまでするなら普通にやった方が手間かからないし
安くつくだろってアクロバティック不正が結構ある
PLAY
685 無念 Name としあき 25/07/27(日)18:13:54 No.1338738005  delそうだねx1
>なんか中国って虚勢とハッタリで大きな顔してるけど実情を垣間見るにある日突然潰れても不思議じゃない気がしてきた
まあこんだけ大災害起きてて14億人維持…うーん?とはなる
PLAY
686 無念 Name としあき 25/07/27(日)18:14:28 No.1338738151  delそうだねx1
>No.1338737168
個人的に泉大嫌いだけどあれでも立憲ではマシな部類という地獄
そらぁ自民から離れた改選議席の大半参政と国民にかっさらわれるわっていう
PLAY
687 無念 Name としあき 25/07/27(日)18:14:46 No.1338738248  delそうだねx2
>でも、こういうの日本も笑ってる場合じゃないからな
>メガソーラー関係とかマジでアレは負の遺産にしかならんぞ
そのメガソーラー中国の息かかってるんですよ
PLAY
688 無念 Name としあき 25/07/27(日)18:15:11 No.1338738374  delそうだねx2
>溶接シールもあるよ
クソボケがぁッ!!
PLAY
689 無念 Name としあき 25/07/27(日)18:15:26 No.1338738436  delそうだねx1
>なんか中国って虚勢とハッタリで大きな顔してるけど実情を垣間見るにある日突然潰れても不思議じゃない気がしてきた
突然数十兆円規模の金鉱脈が出たとかやって実際には無い訳だから無理だわな
PLAY
690 無念 Name としあき 25/07/27(日)18:15:27 No.1338738437  del
>あそこって洪水と治水の歴史なんじゃねぇの?
日本もそうだぞ
PLAY
691 無念 Name としあき 25/07/27(日)18:15:41 No.1338738505  delそうだねx3
山の木切り倒してソーラーパネルはマジで中国人的バカさだよねえ
PLAY
692 無念 Name としあき 25/07/27(日)18:15:46 No.1338738527  del
足りない
40日くらい大雨が続けばいいのに
PLAY
693 無念 Name としあき 25/07/27(日)18:15:54 No.1338738569  del
>>でも、こういうの日本も笑ってる場合じゃないからな
>>メガソーラー関係とかマジでアレは負の遺産にしかならんぞ
>そのメガソーラー中国の息かかってるんですよ
それ含めての負の遺産ってニュアンスね
中国系ん企業なんてめちゃくちゃやった末にトンズラ確定だってのに
PLAY
694 無念 Name としあき 25/07/27(日)18:16:03 No.1338738603  del
泉健太はまだマシな人だったね
党首の時は自民党の悪口を言ってたけどなんか…言わされてる感が凄かった
クセの強い立憲議院をまとめるのは大変だっただろうな…
PLAY
695 無念 Name としあき 25/07/27(日)18:16:15 No.1338738662  delそうだねx1
俺は中国に生まれなくてよかった
こんなエクストリームな国でとても生き延びれると思えん
PLAY
696 無念 Name としあき 25/07/27(日)18:16:27 No.1338738714  del
>>あそこって洪水と治水の歴史なんじゃねぇの?
>日本もそうだぞ
結果がだいぶ違うようですが…
PLAY
697 無念 Name としあき 25/07/27(日)18:16:40 No.1338738789  delそうだねx1
一昨年「100年に一度の洪水が」
去年「100年に一度の洪水が」
今年「100年に一度の洪水が」
PLAY
698 無念 Name としあき 25/07/27(日)18:16:52 No.1338738846  delそうだねx1
>なんか中国って虚勢とハッタリで大きな顔してるけど実情を垣間見るにある日突然潰れても不思議じゃない気がしてきた
ただその虚勢とハッタリを対外的に維持する事に関して右に出るものがいないのが困る
PLAY
699 無念 Name としあき 25/07/27(日)18:16:57 No.1338738877  del
>No.1338738005
最近その人口もハリボテ言われ出したしな
ヘイハイズとか込みでも十億いないんじゃっていう
PLAY
700 無念 Name としあき 25/07/27(日)18:17:06 No.1338738909  delそうだねx6
クマ被害が増えてるのって中国のメガソーラー増えたからだよね
熊を守りたい人は中国とソーラーパネルに怒りをぶつけてくれ
PLAY
701 無念 Name としあき 25/07/27(日)18:17:37 No.1338739048  del
>こんな汚い水が蔓延したら中国伝統芸の疫病が流行ると思うんだが
>情報統制だからそこらへん関係ないか
青龍刀を構えた民間人が封鎖するから安心です
PLAY
702 無念 Name としあき 25/07/27(日)18:17:48 No.1338739101  del
>一昨年「100年に一度の洪水が」
>去年「100年に一度の洪水が」
>今年「100年に一度の洪水が」
中国人は100倍早い時間を生きてるわけか
PLAY
703 無念 Name としあき 25/07/27(日)18:17:55 No.1338739139  del
>個人的に泉大嫌いだけどあれでも立憲ではマシな部類という地獄
あの人は小者感がすごかった
PLAY
704 無念 Name としあき 25/07/27(日)18:18:12 No.1338739212  del
>>>でも、こういうの日本も笑ってる場合じゃないからな
>>>メガソーラー関係とかマジでアレは負の遺産にしかならんぞ
>>そのメガソーラー中国の息かかってるんですよ
>それ含めての負の遺産ってニュアンスね
>中国系ん企業なんてめちゃくちゃやった末にトンズラ確定だってのに
維新の橋本が呼び込んだ上海電力絡みは落札価格とか不審な点多いから然るべき時に掘られるかもね
PLAY
705 無念 Name としあき 25/07/27(日)18:18:14 No.1338739227  del
>>No.1338738005
>最近その人口もハリボテ言われ出したしな
>ヘイハイズとか込みでも十億いないんじゃっていう
10倍くらい盛るのがあの三国スタイルだから実際は日本よりも人口はいないんじゃねえかなって
PLAY
706 無念 Name としあき 25/07/27(日)18:18:17 No.1338739243  del
>それ含めての負の遺産ってニュアンスね
>中国系ん企業なんてめちゃくちゃやった末にトンズラ確定だってのに
鼻薬に弱い議員大杉問題
最終的にどうなるかくらい馬鹿でもないならわかりそうなもんだが
PLAY
707 無念 Name としあき 25/07/27(日)18:18:32 No.1338739307  del
>クマ被害が増えてるのって中国のメガソーラー増えたからだよね
>熊を守りたい人は中国とソーラーパネルに怒りをぶつけてくれ
釧路とかでも森林無茶苦茶切り開いてメガソーラー作ってるが何故かその手の活動家や団体が反対運動してる姿見かけないらしい
PLAY
708 無念 Name としあき 25/07/27(日)18:18:43 No.1338739351  delそうだねx4
中国のインフラ崩壊動画を見てると頭痛がしてくる
なんでこんなに何もかもずさんなんだ
PLAY
709 無念 Name としあき 25/07/27(日)18:19:01 No.1338739431  del
ダムを崩壊させないよう人的被害を増やす国
PLAY
710 無念 Name としあき 25/07/27(日)18:19:31 No.1338739562  del
>中国のインフラ崩壊動画を見てると頭痛がしてくる
>なんでこんなに何もかもずさんなんだ
人民総白痴やってればそうもなろう
PLAY
711 無念 Name としあき 25/07/27(日)18:19:43 No.1338739614  delそうだねx1
>ダムを崩壊させないよう人的被害を増やす国
そりゃ人間の値打ちが一番低い国だもの
PLAY
712 無念 Name としあき 25/07/27(日)18:19:45 No.1338739624  del
共産党の放水は良い放水に決まってるだろ
PLAY
713 無念 Name としあき 25/07/27(日)18:19:49 No.1338739634  del
三峡ダムは崩壊しないでしょ
その代わり近くの土手を人為的に崩壊させてるだろうけど
そこの住人?さぁ?
PLAY
714 無念 Name としあき 25/07/27(日)18:20:00 No.1338739684  del
エネルギーをムダ遣いして地球の資源をゴミにかえているのだーれだ?
PLAY
715 無念 Name としあき 25/07/27(日)18:20:20 No.1338739781  del
鉱山の話はどうなったんだよ
それでもコロナ広めた被害総額2京円なんて工面できそうもないが
PLAY
716 無念 Name としあき 25/07/27(日)18:20:28 No.1338739812  del
>1753605635430.mp4
バランス感えぐすぎだろ
PLAY
717 無念 Name としあき 25/07/27(日)18:20:33 No.1338739833  delそうだねx1
>中国のインフラ崩壊動画を見てると頭痛がしてくる
>なんでこんなに何もかもずさんなんだ
中国人って同胞呼びして俺達は仲良しなんだぜってアピールしてもやる事は同胞殺して同胞の子供を臓器売買に下ろすのが文化だし…
PLAY
718 無念 Name としあき 25/07/27(日)18:20:35 No.1338739844  del
>共産党の放水は良い放水に決まってるだろ
人民もそう思ってりゃいいけどねー
PLAY
719 無念 Name としあき 25/07/27(日)18:21:06 No.1338739985  delそうだねx1
>鼻薬に弱い議員大杉問題
その議員選んでるのは国民だっていうのにまるで他人事だな
PLAY
720 無念 Name としあき 25/07/27(日)18:21:17 No.1338740019  del
>一昨年「100年に一度の洪水が」
>去年「100年に一度の洪水が」
>今年「100年に一度の洪水が」
ボジョレーヌーヴォーかよ
PLAY
721 無念 Name としあき 25/07/27(日)18:21:42 No.1338740135  del
>エネルギーをムダ遣いして地球の資源をゴミにかえているのだーれだ?
人類!
PLAY
722 無念 Name としあき 25/07/27(日)18:21:49 No.1338740173  del
ミャンマー地震の時、たしか1000km離れたタイでも基礎工事完了したビルを崩落させてたよな中国…
他のタイの建設中ビルがびくともして無かった所を見ると中国が東南アジアに抜かれるのも時間の問題な気がする…
PLAY
723 無念 Name としあき 25/07/27(日)18:22:01 No.1338740232  delそうだねx4
    1753608121470.jpg-(179421 B)
中国って人間を売れるものとしか見てないよな
PLAY
724 無念 Name としあき 25/07/27(日)18:22:03 No.1338740240  del
>中国のインフラ崩壊動画を見てると頭痛がしてくる
>なんでこんなに何もかもずさんなんだ
とはいえ日本のインフラ関係も建設会社が減り、そこで働く人間の減り、公共事業費も削られた結果信じられない事例も結構出てきてるからなぁ…
地元のトンネル施工でもやばいのが露見したが誰もロクに責任取らないまま施工やり直しを同じ会社にもう一度させるっていう色々酷いことになってる
PLAY
725 無念 Name としあき 25/07/27(日)18:22:11 No.1338740282  del
>中国のインフラ崩壊動画を見てると頭痛がしてくる
>なんでこんなに何もかもずさんなんだ
中国製の実用品は可能な限り買うの避けてるよ俺はやはり信用出来ない
フィギュアとか玩具みたいに飾っておくだけならまだいいけど
PLAY
726 無念 Name としあき 25/07/27(日)18:22:21 No.1338740323  del
>馬鹿民族がウンコみたいに流されてるのか
流れたのもいるけどこびりついてるクソもいる
PLAY
727 無念 Name としあき 25/07/27(日)18:22:48 No.1338740433  delそうだねx4
>その議員選んでるのは国民だっていうのにまるで他人事だな
自分の選挙区に居ないもんどうしろと
PLAY
728 無念 Name としあき 25/07/27(日)18:22:59 No.1338740477  del
>中国って人間を売れるものとしか見てないよな
まぁ児童幼児誘拐が国技な国だしな
◯◯ちゃんに移植される心臓も
PLAY
729 無念 Name としあき 25/07/27(日)18:23:51 No.1338740686  del
>>一昨年「100年に一度の洪水が」
>>去年「100年に一度の洪水が」
>>今年「100年に一度の洪水が」
>ボジョレーヌーヴォーかよ
「今年の洪水は鮮烈な衝撃が鼻に抜けていくと共に汚泥に塗れた自然の濃さを感じる」
PLAY
730 無念 Name としあき 25/07/27(日)18:24:04 No.1338740728  delそうだねx2
>ミャンマー地震の時、たしか1000km離れたタイでも基礎工事完了したビルを崩落させてたよな中国…
>他のタイの建設中ビルがびくともして無かった所を見ると中国が東南アジアに抜かれるのも時間の問題な気がする…
倒壊後責任逃れか資料を手で運び出そうとしてる職員の映像があったな
こち亀みたいなギャグ漫画かよ
PLAY
731 無念 Name としあき 25/07/27(日)18:24:23 No.1338740812  delそうだねx1
    1753608263516.jpg-(85302 B)
>いつものことだからニュースにしないだけでは
>日本の地震と同じで
たけしのTVタックルでは中国の洪水をたくさん紹介したあとに日本は国防費に比べたら防災費が少なすぎるがはたして日本の治水は大丈夫なのか!?で〆ていたな
PLAY
732 無念 Name としあき 25/07/27(日)18:24:25 No.1338740821  del
>中国って人間を売れるものとしか見てないよな
戦争のとき籠城して女子供は食料にするような奴らだし
PLAY
733 無念 Name としあき 25/07/27(日)18:25:04 No.1338741015  del
>>まっ14億人もいるから平気だべ
>塩の消費量を見ると本当は3億人くらいらしいな
やべぇな中国
PLAY
734 無念 Name としあき 25/07/27(日)18:25:16 No.1338741073  del
洪水に流された後に建物建てればGDPは盛れるからな
それがたとえ実質的にはマイナスになっただけとしても
PLAY
735 無念 Name としあき 25/07/27(日)18:25:16 No.1338741074  delそうだねx1
>>いつものことだからニュースにしないだけでは
>>日本の地震と同じで
>たけしのTVタックルでは中国の洪水をたくさん紹介したあとに日本は国防費に比べたら防災費が少なすぎるがはたして日本の治水は大丈夫なのか!?で〆ていたな
中国に侵攻され占領されたら治水どころじゃない
PLAY
736 無念 Name としあき 25/07/27(日)18:26:08 No.1338741291  delそうだねx3
>たけしのTVタックルでは中国の洪水をたくさん紹介したあとに日本は国防費に比べたら防災費が少なすぎるがはたして日本の治水は大丈夫なのか!?で〆ていたな
中国の防災費と比べろよ
PLAY
737 無念 Name としあき 25/07/27(日)18:27:06 No.1338741537  del
    1753608426284.jpg-(12390 B)
>No.1338738789
我が国の場合
PLAY
738 無念 Name としあき 25/07/27(日)18:27:20 No.1338741603  del
>>いつものことだからニュースにしないだけでは
>>日本の地震と同じで
>たけしのTVタックルでは中国の洪水をたくさん紹介したあとに日本は国防費に比べたら防災費が少なすぎるがはたして日本の治水は大丈夫なのか!?で〆ていたな
さすがテロ朝って感じだが、日本の治水インフラは高度経済成長期にガチガチに予算積んで作ったけど、それすら昨今の気候変動でオーバーフローしてるんよね
更に財政悪化(主に高齢者対応予算による圧迫)で既存インフラのメンテもできなくなってきてるからなぁ…
PLAY
739 無念 Name としあき 25/07/27(日)18:27:26 No.1338741636  del
>1753604828248.mp4
ご自慢の中華EVなら楽勝でしょ
PLAY
740 無念 Name としあき 25/07/27(日)18:27:47 No.1338741718  del
>中国のインフラ崩壊動画を見てると頭痛がしてくる
>なんでこんなに何もかもずさんなんだ
治水に関しては河川の規模延長海までの勾配からしてほぼ無理
PLAY
741 無念 Name としあき 25/07/27(日)18:28:20 No.1338741859  delそうだねx1
>>やつらが作ったものは疑ったほうが良い
>騙したもん勝ちみたいなのは国民性だと思った方がいいのかもしれないな
損得抜きで全力で騙しに来るよな
PLAY
742 無念 Name としあき 25/07/27(日)18:28:25 No.1338741880  del
ガバ尻敗北主義者
PLAY
743 無念 Name としあき 25/07/27(日)18:28:41 No.1338741954  delそうだねx3
    1753608521804.jpg-(63076 B)
>>No.1338738789
>我が国の場合
嘘をつくな
PLAY
744 無念 Name としあき 25/07/27(日)18:29:00 No.1338742040  delそうだねx2
>>>やつらが作ったものは疑ったほうが良い
>>騙したもん勝ちみたいなのは国民性だと思った方がいいのかもしれないな
>損得抜きで全力で騙しに来るよな
だから商売でリピーターがつかないんだよね
PLAY
745 無念 Name としあき 25/07/27(日)18:29:35 No.1338742194  del
>>中国のインフラ崩壊動画を見てると頭痛がしてくる
>>なんでこんなに何もかもずさんなんだ
>治水に関しては河川の規模延長海までの勾配からしてほぼ無理
いやー、中国が見栄と軍事に浪費しなきゃもうちょいマシにできてたし
そこで信頼とノウハウ積み重ねていればそれを海外輸出の切り札に出来たよ
PLAY
746 無念 Name としあき 25/07/27(日)18:30:32 No.1338742454  del
>保水力も無くなって熱が直に地下の水脈にいく
超級工程で災害も超級に
PLAY
747 無念 Name としあき 25/07/27(日)18:30:42 No.1338742494  delそうだねx1
>>>やつらが作ったものは疑ったほうが良い
>>騙したもん勝ちみたいなのは国民性だと思った方がいいのかもしれないな
>損得抜きで全力で騙しに来るよな
なぜそんな偽物を!?っての多すぎて戦慄するわ
PLAY
748 無念 Name としあき 25/07/27(日)18:30:54 No.1338742556  del
>>鼻薬に弱い議員大杉問題
>その議員選んでるのは国民だっていうのにまるで他人事だな
マスゴミが悪いよマスゴミが
中国対策のために大幅に軍事秘密増やして食料対策までやった岸田を徹底的に叩いたし
PLAY
749 無念 Name としあき 25/07/27(日)18:31:14 No.1338742642  del
>悪知恵だけはよく働くよね
よく考えるなー
PLAY
750 無念 Name としあき 25/07/27(日)18:31:27 No.1338742685  delそうだねx1
>>>いつものことだからニュースにしないだけでは
>>>日本の地震と同じで
>>たけしのTVタックルでは中国の洪水をたくさん紹介したあとに日本は国防費に比べたら防災費が少なすぎるがはたして日本の治水は大丈夫なのか!?で〆ていたな
>中国に侵攻され占領されたら治水どころじゃない
そもその人達災害出動する人達なんですよね
PLAY
751 無念 Name としあき 25/07/27(日)18:31:43 No.1338742756  delそうだねx3
偽物と言えば未だにふたばでちょくちょくアリエクとかのスレ見かけてシナチョン工作員多すぎるやろってなる
PLAY
752 無念 Name としあき 25/07/27(日)18:32:04 No.1338742846  delそうだねx1
>治水工事やってもこんな国民性だから金の無駄遣いだと思う
止まってるボルトがあるのがかえって驚き
PLAY
753 無念 Name としあき 25/07/27(日)18:33:17 No.1338743199  delそうだねx4
>No.1338742685
途中までいい感じにやっても最終的に都合のいい印象操作でオチ付けるからマスゴミなのよね
未だに隙あらば自衛隊叩きしたがるし
PLAY
754 無念 Name としあき 25/07/27(日)18:34:22 No.1338743493  del
>人間扱いされてないのが11億いるからね
土粥食ってるヤツもいそうだな
PLAY
755 無念 Name としあき 25/07/27(日)18:34:36 No.1338743549  delそうだねx1
わーくにの治水工事はそれこそ500年以上前からやってるし…
PLAY
756 無念 Name としあき 25/07/27(日)18:35:12 No.1338743692  del
    1753608912659.jpg-(181022 B)
>嘘をつくな
2013がヤバそうに見えるが2011はもっとヤバかった
震災直後だったからそこら中に降り積もったスギ花粉が原発事故によるイエローケーキ飛散なんじゃないかとか陰謀論が出回る始末
PLAY
757 無念 Name としあき 25/07/27(日)18:37:03 No.1338744124  delそうだねx1
>>No.1338742685
>途中までいい感じにやっても最終的に都合のいい印象操作でオチ付けるからマスゴミなのよね
>未だに隙あらば自衛隊叩きしたがるし
こんだけ災害続きでそんなオチに納得出来るのは同じ朝日記者skneが原作のあぶくまくんで感涙しちゃう昆虫みたいな人達だけだと思うの
PLAY
758 無念 Name としあき 25/07/27(日)18:37:45 No.1338744302  del
まだ全然発電の余地あるな
PLAY
759 無念 Name としあき 25/07/27(日)18:39:37 No.1338744806  del
数年前の画像で結構盛り上がったな
PLAY
760 無念 Name としあき 25/07/27(日)18:39:41 No.1338744828  del
気候の変化とかPH2.5とかも中国の影響だもんな
PLAY
761 無念 Name としあき 25/07/27(日)18:39:54 No.1338744894  del
中国人が死んだならめでたいな
PLAY
762 無念 Name としあき 25/07/27(日)18:40:55 No.1338745176  del
>中国人が死んだならめでたいな
電力消費量や塩の消費量からするといくらなんでも死にすぎじゃね?
PLAY
763 無念 Name としあき 25/07/27(日)18:41:07 No.1338745228  del
>PH2.5
……PM2.5のこと?
PLAY
764 無念 Name としあき 25/07/27(日)18:42:09 No.1338745534  del
中国に都合の悪い報道は日本ではできない決まりでもあるの?
PLAY
765 無念 Name としあき 25/07/27(日)18:42:53 No.1338745735  del
>気候の変化とかPH2.5とかも中国の影響だもんな
魚が取れなくなったのも中国と韓国の乱獲が原因らしい
PLAY
766 無念 Name としあき 25/07/27(日)18:43:41 No.1338745955  del
>治水に関しては河川の規模延長海までの勾配からしてほぼ無理
なら洪水前提の街づくりをすべきだ
高足住宅にするとか道路は復旧しやすいようにするとか
PLAY
767 無念 Name としあき 25/07/27(日)18:43:52 No.1338746010  delそうだねx1
>>気候の変化とかPH2.5とかも中国の影響だもんな
>魚が取れなくなったのも中国と韓国の乱獲が原因らしい
漁業に関しては日本は他国をどうこう言えないレベルでカスなので…
PLAY
768 無念 Name としあき 25/07/27(日)18:44:06 No.1338746064  del
日本も笑ってられないよな
下水関連相当やばいよ
PLAY
769 無念 Name としあき 25/07/27(日)18:44:55 No.1338746286  delそうだねx1
>気候の変化とかPH2.5とかも中国の影響だもんな
PMなPH2.5は酸性
中国じゃ酸性雨も凄そうだけど
PLAY
770 無念 Name としあき 25/07/27(日)18:45:02 No.1338746320  delそうだねx3
出ました日本モー
PLAY
771 無念 Name としあき 25/07/27(日)18:45:14 No.1338746389  del
>電力消費量や塩の消費量からするといくらなんでも死にすぎじゃね?
死ねば死ぬほど嬉しいじゃん
PLAY
772 無念 Name としあき 25/07/27(日)18:45:27 No.1338746461  delそうだねx3
>中国に都合の悪い報道は日本ではできない決まりでもあるの?
報道協定あったはず
PLAY
773 無念 Name としあき 25/07/27(日)18:45:45 No.1338746540  del
    1753609545159.png-(2118705 B)
>なぁ近年の気候変動の原因って
PLAY
774 無念 Name としあき 25/07/27(日)18:46:08 No.1338746640  delそうだねx4
>中国に都合の悪い報道は日本ではできない決まりでもあるの?
社内にいる中国人役員の許可が必要
PLAY
775 無念 Name としあき 25/07/27(日)18:46:21 No.1338746705  del
>偽物と言えば未だにふたばでちょくちょくアリエクとかのスレ見かけてシナチョン工作員多すぎるやろってなる
テムで買い物したんだが案の定発送通知だけされて物が1ヶ月届かないわ
普通の衣服なのにアリエクは少なくとも物は届いたぞ
PLAY
776 無念 Name としあき 25/07/27(日)18:46:34 No.1338746759  del
よくわからないけど故郷の人間が下痢便みたいに流されて悔しいのかな?
PLAY
777 無念 Name としあき 25/07/27(日)18:46:49 No.1338746824  delそうだねx3
>>中国に都合の悪い報道は日本ではできない決まりでもあるの?
>社内にいる中国人役員の許可が必要
報道の自由がないわけだ
PLAY
778 無念 Name としあき 25/07/27(日)18:48:09 No.1338747193  delそうだねx2
TBSは韓国語が喋れないと出世できないと暴露されてたね
PLAY
779 無念 Name としあき 25/07/27(日)18:48:58 No.1338747413  del
中華EV3千万台の利益がトヨタの利益に及ばないとか
PLAY
780 無念 Name としあき 25/07/27(日)18:49:36 No.1338747592  delそうだねx1
>TBSは韓国語が喋れないと出世できないと暴露されてたね
安住が言っちゃったもんな
PLAY
781 無念 Name としあき 25/07/27(日)18:49:53 No.1338747671  del
>>中国人が死んだならめでたいな
>電力消費量や塩の消費量からするといくらなんでも死にすぎじゃね?
WHOの職員も人口動態に疑念を持ってるから災害疫病だけでなく経済と人為的な殺人含めてせっせと殺し合ってる国ぞ
PLAY
782 無念 Name としあき 25/07/27(日)18:49:55 No.1338747682  del
どうせゾンビタウンで人住んでないから大丈夫
PLAY
783 無念 Name としあき 25/07/27(日)18:50:34 No.1338747872  del
>中華EV3千万台の利益がトヨタの利益に及ばないとか
補助金生産だからむしろマイナス…
PLAY
784 無念 Name としあき 25/07/27(日)18:51:09 No.1338748017  del
>>>中国に都合の悪い報道は日本ではできない決まりでもあるの?
>>社内にいる中国人役員の許可が必要
>報道の自由がないわけだ
報道しない自由ってやつだ
PLAY
785 無念 Name としあき 25/07/27(日)18:51:13 No.1338748035  del
強弱関係なく台風来たら何か起きてる気がする
PLAY
786 無念 Name としあき 25/07/27(日)18:52:10 No.1338748303  del
>どうせゾンビタウンで人住んでないから大丈夫
実人口からするとゾンビタウンがほとんどなんじゃ
PLAY
787 無念 Name としあき 25/07/27(日)18:53:21 No.1338748656  del
最近の五毛の暴れ方がGの死に際のそれだから
そろそろ中国ヤバいんだろうな
日本アメリカ台湾に脱出して組織犯罪やってるのが大半と聞くし
PLAY
788 無念 Name としあき 25/07/27(日)18:53:36 No.1338748734  del
>ヤルンツァンポ川に作るとかインド北東部ぶんどる気満々だな
着工したら宣戦布告扱いで戦争すると思う
7/30 18:55頃消えます
【広告】別ウインドウで開きます。
指定作品

©  ふたばフォレスト