[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3890人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5364741.jpg[見る]
fu5364577.gif[見る]
fu5364561.jpg[見る]


画像ファイル名:1753701285253.mp4-(3003475 B)
3003475 B25/07/28(月)20:14:45No.1337741985そうだねx18 21:19頃消えます
この仮面ライダーなんか明るくて好き
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
125/07/28(月)20:17:08No.1337743159そうだねx11
主人公の性格が根アカなのが効いてる
225/07/28(月)20:17:40No.1337743388そうだねx12
キュアハッピー声のバッタのおかげもあると思う
かわいい
325/07/28(月)20:18:29No.1337743779そうだねx8
味方が大体ノリが良い
425/07/28(月)20:18:54No.1337743954+
シリアス強めなガヴもそれはそれで好き…
525/07/28(月)20:20:07No.1337744451そうだねx13
お宝ちゃんのみみっちいとこ好き
625/07/28(月)20:21:00No.1337744811そうだねx15
ガッチャードとガヴは真反対なノリでどっちも面白いから共演見たかったのはある
725/07/28(月)20:21:03No.1337744822+
>お宝ちゃんのみみっちいとこ好き
一言言ってやらないと!
825/07/28(月)20:21:30No.1337745023+
>キュアハッピー声のバッタのおかげもあると思う
>かわいい
一回死んだじゃないか!
925/07/28(月)20:22:00No.1337745244そうだねx13
大体ガッチャってなんだよ!!
1025/07/28(月)20:22:08No.1337745307そうだねx6
オーマイガッチャー!!
1125/07/28(月)20:22:53No.1337745666そうだねx12
1年間なんか楽しかったな…
ノリが掴めてくる辺りですごいノッてくる
1225/07/28(月)20:23:11No.1337745801そうだねx15
普段明るいしすぐにノリ戻すからって1クールに1回くらいの気軽さで特濃の闇ぶつけてこない?
1325/07/28(月)20:23:35No.1337745989+
>大体ガッチャってなんだよ!!
ガッチャァァァァァ!!!
1425/07/28(月)20:24:04No.1337746279そうだねx10
>ノリが掴めてくる辺り
おそらくレスラーG
1525/07/28(月)20:24:24No.1337746430そうだねx11
闇の長谷川をたまに解放しないといけないから…
でも加治木を出会い直すようにしたのは物凄く偉いよ
1625/07/28(月)20:24:42No.1337746559+
ホッパー1の1は宝太郎ナンバーワンの1チュン!
1725/07/28(月)20:24:42No.1337746560+
>>大体ガッチャってなんだよ!!
>ガッチャァァァァァ!!!
映画の宣伝だかでエースとガッチャアァァァーしてるやつ好き
1825/07/28(月)20:24:45No.1337746575そうだねx13
普段明るさがあるから定期的なガチ曇らせ回が映えるんだ
1925/07/28(月)20:24:57No.1337746677そうだねx10
俺レスラーG回でガッチャード分かった!
2025/07/28(月)20:25:09No.1337746766+
>闇の長谷川をたまに解放しないといけないから…
>でも加治木を出会い直すようにしたのは物凄く偉いよ
いつのまにか甘酸っぱい青春劇が得意な脚本家になってる…
2125/07/28(月)20:25:14No.1337746803+
ケミーがいっぱいいる世界は
正直あんまり想像したくないかな…
2225/07/28(月)20:25:27No.1337746888+
皆さまご覧の番組は仮面ライダーです
🦗💥🚂三
2325/07/28(月)20:25:29No.1337746900そうだねx4
>>ノリが掴めてくる辺り
>おそらくレスラーG
クールビューティーかと思ってたりんねちゃんが
この子意外とノリいいなってなる回
2425/07/28(月)20:25:29No.1337746901そうだねx10
ここアドリブだな…って味わいのケミー探し中の雑談シーンがちょくちょくある
ダメだよ一ノ瀬ケミーが…
2525/07/28(月)20:25:34No.1337746942+
OPがもうアガる
「変身!」入ってるのこれとオーズだけなんだよな…
2625/07/28(月)20:25:47No.1337747054+
>ガッチャードとガヴは真反対なノリでどっちも面白いから共演見たかったのはある
お宝ちゃんの作った菓子をウマショーが食べてゴチゾウ生み出して欲しいよね…
2725/07/28(月)20:26:35No.1337747425そうだねx10
>ここアドリブだな…って味わいのケミー探し中の雑談シーンがちょくちょくある
>ダメだよ一ノ瀬ケミーが…
あの話はなんか色々おかしい
2825/07/28(月)20:26:36No.1337747428そうだねx2
>>ガッチャードとガヴは真反対なノリでどっちも面白いから共演見たかったのはある
>お宝ちゃんの作った菓子をウマショーが食べてゴチゾウ生み出して欲しいよね…
ゴチゾウ昇天するとこ見てビビって欲しいよね…
2925/07/28(月)20:26:52No.1337747548そうだねx7
>>ここアドリブだな…って味わいのケミー探し中の雑談シーンがちょくちょくある
>>ダメだよ一ノ瀬ケミーが…
>あの話はなんか色々おかしい
サンシャイン星野の話だっけ
3025/07/28(月)20:27:01No.1337747640+
ケミーろくでもねえと思いつつも光の人間に合わされば別に害はないんだよな…
闇の人間が多いからマルガムるだけで
3125/07/28(月)20:27:03No.1337747656そうだねx9
>ホッパー1の1は宝太郎ナンバーワンの1チュン!
違うやつ混ざってる!
3225/07/28(月)20:27:05No.1337747674そうだねx8
グリオンが最後まで外道で安心する
3325/07/28(月)20:27:33No.1337747850そうだねx5
加治木いぃいいい!俺お前に何にも返せてないよぉぉーー!
3425/07/28(月)20:27:35No.1337747869そうだねx2
サブライダーが頼りになるとやっぱいいよなって…
3525/07/28(月)20:27:35No.1337747870+
お宝ちゃんがその辺うろついてるゴチゾウを見つけて新しいケミー!?ガッチャ!してる冬映画を見たはずなんだ
3625/07/28(月)20:27:39No.1337747908+
オゥマイガッチャ!
3725/07/28(月)20:27:40No.1337747916そうだねx6
>グリオンが最後まで外道で安心する
でもあいつのケミストリーってガッチャに通じるものあるんだよな…
3825/07/28(月)20:27:48No.1337747967+
割と民度は……な感じの世界だよね
3925/07/28(月)20:28:06No.1337748113そうだねx7
OPが久しぶりに滅茶苦茶明るかったも良かった
4025/07/28(月)20:28:32No.1337748336+
>グリオンが最後まで外道で安心する
映画はDAIGOとか割とのんびり喋ってたけど力手に入れたからかそんなん気にしないくらい浮かれてたんだろうな…
4125/07/28(月)20:28:33No.1337748352+
vシネラストの宝りん良いよね
4225/07/28(月)20:28:34No.1337748360+
>味方が大体ノリが良い
先輩ズも頼りになるのが良い
4325/07/28(月)20:28:50No.1337748475そうだねx7
>加治木いぃいいい!俺お前に何にも返せてないよぉぉーー!
デイブレイク知った後だとシャレにならないくらいつらい…
4425/07/28(月)20:29:00No.1337748556+
最後の挿入歌がrising fighterだったのが俺の中でポイント高い
4525/07/28(月)20:29:07No.1337748623+
ヒロインがマジで頼れる
えっ付き合わないのこの2人…
4625/07/28(月)20:29:08No.1337748630そうだねx6
お前を愛した事など
一度も無い☺️
4725/07/28(月)20:29:11No.1337748654+
たまになんか頭おかしい回が混ざる
4825/07/28(月)20:29:11No.1337748655+
👁️👁️分かったよミナト先生…
4925/07/28(月)20:29:16No.1337748698+
ドレッド先輩
加治木死亡
👁👁
🦗💥🚅三三😭
三姉妹死亡
パッと浮かぶだけでも結構暗いとこある
5025/07/28(月)20:29:18No.1337748710そうだねx2
>割と民度は……な感じの世界だよね
良い人も沢山いるよ
悪いやつが目立つけど
ナイフペロペロしてるやつとか
5125/07/28(月)20:29:20No.1337748735そうだねx11
一ノ瀬…私卒業したら一流の錬金術師になるために留学するんだ…
そうなんだ…九堂は凄いな!!お互い頑張ろうな!!!
………やっぱ一ノ瀬ならそう言うよね……
でも寂しくなるなー
😲
ふーん寂しいんだー😊
5225/07/28(月)20:29:28No.1337748792そうだねx3
>グリオンが最後まで外道で安心する
お前を愛したことなど…一度もない☺
5325/07/28(月)20:29:38No.1337748858+
>vシネラストの宝りん良いよね
ふーん寂しいんだ😏
5425/07/28(月)20:29:38No.1337748865+
>>あの話はなんか色々おかしい
>サンシャイン星野の話だっけ
スターシャイン星野!スターシャイン星野です!!
5525/07/28(月)20:29:39No.1337748875そうだねx6
お宝ちゃんがいい性格しててスパナに嫌味いわれてもうるせー!!くらいの反応が出来るのがスパナのキャラにとっても良かったと思う
5625/07/28(月)20:29:51No.1337748964そうだねx7
スパナの両親が復活させられてまた殺される所はきつかった…
5725/07/28(月)20:30:01No.1337749045そうだねx1
サブライダーの強化終盤にしたおかげで下手な格落ちしないのえらい
5825/07/28(月)20:30:02No.1337749063そうだねx1
>ホッパー1の1は宝太郎ナンバーワンの1チュン!
これ全然関係ない恋太郎トップオブ彼氏を思い出した
5925/07/28(月)20:30:24No.1337749209そうだねx11
>ヒロインがマジで頼れる
>えっ付き合わないのこの2人…
初めての友達だろ…vsいや付き合うだろ…
ナンバーワンバトル…ファイッ!
6025/07/28(月)20:30:26No.1337749229+
ギギゴン好き
6125/07/28(月)20:30:36No.1337749300そうだねx8
φ🤪φ
6225/07/28(月)20:30:43No.1337749353そうだねx3
リヴァイスまでうまくいかなかった強いヒロインライダーがナーゴでようやく完成してガッチャードで軌道に乗った感はある
6325/07/28(月)20:31:00No.1337749475そうだねx3
>OPが久しぶりに滅茶苦茶明るかったも良かった
ビルドファイターズの頃からそうだけど
このバンド歌の爽快感がすごい
6425/07/28(月)20:31:02No.1337749493+
>ギギゴン好き
冥黒ブレス!
6525/07/28(月)20:31:03No.1337749502+
サンシャイン星野はあんだけケミーに憑かれてるのに一切マルガムにならなかったから間違いなく善人なんだよな…
6625/07/28(月)20:31:13No.1337749592そうだねx4
宝太郎見初めたりんねパパ慧眼過ぎる
ケミーと仲良くできる素質あるの知ってたのはあるが
6725/07/28(月)20:31:14No.1337749597+
>リヴァイスまでうまくいかなかった強いヒロインライダーがナーゴでようやく完成してガッチャードで軌道に乗った感はある
コピペ
6825/07/28(月)20:31:31No.1337749713+
(想像してたより雑に死ぬ三姉妹)
7025/07/28(月)20:32:06No.1337750014+
冥黒の「デスマスク」ってそういうことかよ…最悪だよ…ってなるのいいよね…
7125/07/28(月)20:32:06No.1337750019+
>>ヒロインがマジで頼れる
>>えっ付き合わないのこの2人…
>初めての友達だろ…vsいや付き合うだろ…
>ナンバーワンバトル…ファイッ!
どっちも成り立つだろ!?
7225/07/28(月)20:32:08No.1337750041+
小説版でお出しされる一ノ瀬×九十九カプ
7325/07/28(月)20:32:12No.1337750069+
夏映画見た時は気ぶった
7425/07/28(月)20:32:30No.1337750239+
>小説版でお出しされる一ノ瀬×九十九カプ
きだつよしが描いてんのか
7525/07/28(月)20:32:34No.1337750279+
ワッチャファイヤーだけであと5年は満足できる
7625/07/28(月)20:32:43No.1337750364+
>初めての友達だろ…vsいや付き合うだろ…
>ナンバーワンバトル…ファイッ!
エンゲージってそういう…
7725/07/28(月)20:32:45No.1337750385そうだねx1
割とスパナみたいなヒネ野朗には正面からぶつかってうるせー!するよね
7825/07/28(月)20:32:51No.1337750433そうだねx2
🟨🟨🟨🟨🟨
🟨👁️🟨👁️🟨
🟨🟨👃🟨🟨
🟨🟨👄🟨🟨
🟨🟨🟨🟨🟨
7925/07/28(月)20:32:55No.1337750465+
>(想像してたより雑に死ぬ三姉妹)
あそこまで頑張ったなら生き残らせてあげてもいいだろ!!
8025/07/28(月)20:33:34No.1337750736+
宝太郎が強すぎる
すげーなコイツあんな絶望的な目に遭ってすら最終的に自分を取り戻して世界に光を取り戻しやがった
8125/07/28(月)20:33:43No.1337750811+
>割とスパナみたいなヒネ野朗には正面からぶつかってうるせー!するよね
🦊フッ…幸せになれよ…
8225/07/28(月)20:33:43No.1337750820+
クロトーは生き残って一人で寂しさを抱えるエンドでも良かったと思うけど流石に可哀想すぎるしな…
8325/07/28(月)20:33:45No.1337750842そうだねx4
九堂風雅!アトロポスを…私の娘を救ってくれ!!!

ガチャ
8425/07/28(月)20:33:46No.1337750850+
冥黒三姉妹はやらかしてるのはやらかしてるから…
8525/07/28(月)20:34:04No.1337750998+

🦊
8625/07/28(月)20:34:19No.1337751110+
助けて…
8725/07/28(月)20:34:25No.1337751152+
なんか2000年前から生きてる変なやつはなんなの?
8825/07/28(月)20:34:29No.1337751186そうだねx3
>冥黒三姉妹はやらかしてるのはやらかしてるから…
ジュビロみたいな因果応報の法則しやがって…
8925/07/28(月)20:34:29No.1337751187そうだねx1
こわい
fu5364561.jpg[見る]
9025/07/28(月)20:34:30No.1337751192+
いいですよねVシネでようやく謝罪ができたスパナ
まぁループで忘れられたんだが…
9125/07/28(月)20:34:36No.1337751231+
カードを入れて…
ガッチャ!
9225/07/28(月)20:34:40No.1337751263+
ワンチャングリオンが死ぬならいいか…vsワンチャン風雅死ぬならいいか…
9325/07/28(月)20:34:47No.1337751311+
>宝太郎が強すぎる
>すげーなコイツあんな絶望的な目に遭ってすら最終的に自分を取り戻して世界に光を取り戻しやがった
ちょこちょこ凹むし折れるけど時間が経てば自力で立ち上がることができる
なのでこうして波状攻撃でどんどん大切な物を奪って心をへし折る
9425/07/28(月)20:34:54No.1337751359+
>いいですよねVシネでようやく謝罪ができたスパナ
>まぁループで忘れられたんだが…
明日…
9525/07/28(月)20:35:01No.1337751408+
むっ!同スキル使い発見伝!
9625/07/28(月)20:35:02No.1337751416+
>こわい
>fu5364561.jpg[見る]
俺が先生を叩き潰せばいいんだね…
9725/07/28(月)20:35:10No.1337751499+
>なんか2000年前から生きてる変なやつはなんなの?
仮面ライダーギーツのキャラなので無関係ゾーン
9825/07/28(月)20:35:23 フューチャーデイブレイクNo.1337751600+
>>割とスパナみたいなヒネ野朗には正面からぶつかってうるせー!するよね
>🦊フッ…幸せになれよ…
神様ー!助けて神様!!
9925/07/28(月)20:35:38No.1337751728そうだねx8
本島くんとDAIGOさんって顔似てません?が奇跡すぎる
10025/07/28(月)20:35:59No.1337751875そうだねx3
>なんか2000年前から生きてる変なやつはなんなの?
ギーツの登場人物だろVSガッチャードの登場人物だろVS上級アンデッドだろ
10125/07/28(月)20:36:00No.1337751887+
最近戦隊世界でもガッチャした男
10225/07/28(月)20:36:01No.1337751889+
>なのでこうして波状攻撃でどんどん大切な物を奪って心をへし折る
過去から来た自分に励まされて復活した挙句暁の仮面ライダーとして世界まで救いやがった…
10325/07/28(月)20:36:21No.1337752102そうだねx11
fu5364577.gif[見る]
10425/07/28(月)20:36:24No.1337752127+
なんか小説版で戦友くらいの間柄になってるスパナとボルトが見たくないかと聞かれると見たい
10525/07/28(月)20:36:27No.1337752160そうだねx5
フャイヤーのアンカーからのキックはマジでライダーの中でも指折りくらい好きな必殺技
10625/07/28(月)20:36:35No.1337752237そうだねx5
>本島くんとDAIGOさんって顔似てません?が奇跡すぎる
眼帯つけ出したら加齢したらこんな顔になるわ…って誤差しかない
10725/07/28(月)20:37:14No.1337752581+
鉛崎ボルトのこと素で忘れてるスパナ…
10825/07/28(月)20:38:31No.1337753233+
個人的には令和ライダー最高傑作
6本の指に入る名作なのは間違いないが
10925/07/28(月)20:38:33No.1337753254+
番組始まってからプロレスの特訓してそれが基本スタイルになる主人公初めて見た
11025/07/28(月)20:39:21No.1337753611そうだねx2
冬映画無くなったのは割とつらい…
11125/07/28(月)20:39:30No.1337753673そうだねx6
加治木は成長したら小島よしおになります!
いやならんやろ…やめよ
11225/07/28(月)20:40:27No.1337754094+
>fu5364577.gif[見る]
いつ見ても美事な出オチよ
しかもここからヌルッとOP行ってたし
11325/07/28(月)20:40:29No.1337754105+
スパナが1話の中で3回くらい場面変えて変身解除されてた時は変な面白さがあった
11425/07/28(月)20:40:34No.1337754138そうだねx1
最終形態が黒鋼じゃなくなったのが少し残念
11525/07/28(月)20:40:43No.1337754205+
>番組始まってからプロレスの特訓してそれが基本スタイルになる主人公初めて見た
お宝ちゃんが戦闘に関わる修行したのあそこだけなんだよね
11625/07/28(月)20:41:18No.1337754456+
レスラーG…
11725/07/28(月)20:41:55No.1337754718+
ガッチャーブラザーズいいよね…
11825/07/28(月)20:41:58No.1337754740+
冥黒王のバーゲンセール
11925/07/28(月)20:42:06No.1337754794+
そういやお宝ちゃんゴセイなヒーローになってもプロレスファイトしてませんでしたかアレ…
12025/07/28(月)20:42:14No.1337754860そうだねx1
もうちょっと小島よしおのスケジュール確保できてたら大人加治木役にするつもりだったんだっけ
12125/07/28(月)20:42:32No.1337754991+
>最終形態が黒鋼じゃなくなったのが少し残念
平成二期以降のサブライダーあるある
12225/07/28(月)20:42:39No.1337755048+
お宝ちゃんケミー大好きな割にはケミー使い荒いな?
12325/07/28(月)20:42:39No.1337755049そうだねx6
プロレス回はしれっと全員がジムTシャツ着てるあたりでそれまでと比べて明らかにノリがおかしくこの番組が何かを掴んだ回だよな
12425/07/28(月)20:43:07No.1337755241+
ヤクザが通年で出てくるライダー
12525/07/28(月)20:43:16No.1337755300+
(死にかけてるタイムロード)
12625/07/28(月)20:43:25No.1337755360+
ガッチャード
リュウソウジャー
似てる
12725/07/28(月)20:43:32No.1337755423+
…………おめでとう
12825/07/28(月)20:43:59No.1337755659そうだねx6
野生の犯罪者ってなんだよ
12925/07/28(月)20:44:06No.1337755712そうだねx3
終盤のユーチューバーまわり特にグリオン様関わってないのびっくりした
あの町治安悪すぎるよ
13025/07/28(月)20:44:18No.1337755836+
>平成二期以降のサブライダーあるある
GTで純度100%ガッチャード産スーツになってくれたのは嬉しくはある
13125/07/28(月)20:44:21No.1337755859そうだねx2
>(死にかけてるタイムロード)
おかげで未来が繋がったから…
13225/07/28(月)20:44:21No.1337755862+
玩具も面白かったよ
なんかそこまで売れなかったみたいだけどメモリアル欲しかった
13325/07/28(月)20:44:26No.1337755900そうだねx1
レスラーGが使われるだけで実況が加速するくらいインパクトあった
13425/07/28(月)20:44:28No.1337755923+
小説はいつ出るんだろ
ゼッツの仕事あるしそれ終わってからだろうか
13525/07/28(月)20:44:44No.1337756031そうだねx2
明るく楽しい仮面ライダー!を1年やり切った反動で仮面ライダーの宿命とは!!みたいなコテコテのがやってきた
どっちも大好き
13625/07/28(月)20:44:51No.1337756088+
前回まででシリアスは終わったのでここからはスターシャイン星野に2回使います!
13725/07/28(月)20:45:09No.1337756238+
>小説はいつ出るんだろ
>ゼッツの仕事あるしそれ終わってからだろうか
小説仮面ライダーなんてジオウ以降出てなくない!?
13825/07/28(月)20:45:16No.1337756281+
グリオンになんかねちっこい感情抱いてるおばさんもいたよね…
13925/07/28(月)20:45:26No.1337756349+
ニチアサに出てくるユーチューバーでいい奴なんてカブト男子くらいしかいないし…
14025/07/28(月)20:45:39No.1337756444+
暗い部分は違う世界線が背負ってくれた
14125/07/28(月)20:45:44No.1337756482そうだねx5
錬金連合がなんかクソってのは一貫してたと思う
14225/07/28(月)20:45:54No.1337756545+
>>小説はいつ出るんだろ
>>ゼッツの仕事あるしそれ終わってからだろうか
>小説仮面ライダーなんてジオウ以降出てなくない!?
もうガッチャードは発表されてるぞ
14325/07/28(月)20:45:58No.1337756588+
>>小説はいつ出るんだろ
>>ゼッツの仕事あるしそれ終わってからだろうか
>小説仮面ライダーなんてジオウ以降出てなくない!?
そうなんだけどガッチャードは小説やるって発表されてるんだ
14425/07/28(月)20:46:07No.1337756670+
>>小説はいつ出るんだろ
>>ゼッツの仕事あるしそれ終わってからだろうか
>小説仮面ライダーなんてジオウ以降出てなくない!?
ガッチャードとリバイスは書いてるみたいだぞ
14525/07/28(月)20:46:10No.1337756701+
>冥黒王のバーゲンセール
正確に言うと劇場版に出てたアイツの分体があのTV版に出てた三体なんよ
よく見たら三体の頭を組み合わせる事で本来の冥黒王の頭になるようにデザインされてる
14625/07/28(月)20:46:10No.1337756703+
超A級錬金術師真面目に目指してなったのがスパナだからボルトのこと覚えてないのは普通に緊張してたんじゃないだろうか
14725/07/28(月)20:46:14No.1337756735+
>>小説はいつ出るんだろ
>>ゼッツの仕事あるしそれ終わってからだろうか
>小説仮面ライダーなんてジオウ以降出てなくない!?
そもそも公式に出るって発表したのガッチャードだけだしな
リバイスはあくまで脚本家が書いてるって進捗出してるだけで公式発表ではないので
14825/07/28(月)20:46:24No.1337756838+
>>小説はいつ出るんだろ
>>ゼッツの仕事あるしそれ終わってからだろうか
>小説仮面ライダーなんてジオウ以降出てなくない!?
ガッチャードは正式に発表あったよ
ビルドみたいに正式発表したのに未だに出ないやつもあるけど
14925/07/28(月)20:46:39No.1337756977+
ガヴとの共演見たかったよ…
15025/07/28(月)20:46:50No.1337757063そうだねx4
>錬金連合がなんかクソってのは一貫してたと思う
グリオンに利用されてたけど組織としては普通に腐敗してただけって逆に珍しいクソさ
15125/07/28(月)20:46:51No.1337757075+
大きな声じゃ言えないけどゴージャス編ちょっとノイズ…
華やかだしレジェンド回みたいなもんだけど本編に必要無いよね?的な
15225/07/28(月)20:47:02No.1337757167+
冬映画無くて良かった
ガヴの陰鬱とした世界を悪い意味で救ってしまう
15325/07/28(月)20:47:07No.1337757215+
>前回まででシリアスは終わったのでここからはスターシャイン星野に2回使います!
(マルガムと言うには明らかに異質すぎるキュウビマルガム)
15425/07/28(月)20:47:21No.1337757345+
小島よしおが加治木ならケミーとの共存を諦めずに独自で研究してるって要素に滅茶苦茶来るものがあるから加治木でもよかったと思う
15525/07/28(月)20:47:24No.1337757384+
冥黒王の名に恥じないゴーレムの強さ
立ち位置的には雑魚キャラなのにやたら苦戦する
15625/07/28(月)20:47:28No.1337757412そうだねx4
>>前回まででシリアスは終わったのでここからはスターシャイン星野に2回使います!
>(マルガムと言うには明らかに異質すぎるキュウビマルガム)
これギーツじゃない…?
15725/07/28(月)20:47:28No.1337757414そうだねx4
>大きな声じゃ言えないけどゴージャス編ちょっとノイズ…
>華やかだしレジェンド回みたいなもんだけど本編に必要無いよね?的な
だがゴージャスだっただろう?
15825/07/28(月)20:47:36No.1337757464+
まさか....
8

15925/07/28(月)20:47:44No.1337757526+
>大きな声じゃ言えないけどゴージャス編ちょっとノイズ…
>華やかだしレジェンド回みたいなもんだけど本編に必要無いよね?的な
あれ自分が記憶失ってたことで加治木の記憶奪うことに対する部分が強くなってるんだ
16025/07/28(月)20:47:51No.1337757572+
>>前回まででシリアスは終わったのでここからはスターシャイン星野に2回使います!
>(マルガムと言うには明らかに異質すぎるキュウビマルガム)
(よくよく見ると全然縛ってない)
16125/07/28(月)20:48:05No.1337757696そうだねx3
>OPがもうアガる
>「変身!」入ってるのこれとオーズだけなんだよな…
り…リバイス…
16225/07/28(月)20:48:07No.1337757708そうだねx3
ゴージャスが嫌ならそう言えばいい
16325/07/28(月)20:48:10No.1337757736+
Vシネのラストはスパナしか記憶持ってないからみんなからしたら育ての親兼姉の結婚が嫌すぎて家出しちゃったスパナみたいな感じなのかな…って思ってダメだった
16425/07/28(月)20:48:15No.1337757786+
>大きな声じゃ言えないけどゴージャス編ちょっとノイズ…
>華やかだしレジェンド回みたいなもんだけど本編に必要無いよね?的な
面白かったけど終盤にゴージャス回に3話使った皺寄せ来てない?とは感じた
16525/07/28(月)20:48:25No.1337757867そうだねx13
>ゴージャスが嫌ならそう言えばいい
この返し無敵だからやめろ!
16625/07/28(月)20:49:04No.1337758139そうだねx3
ここ掘れワンワンだもんなあのケミーがやったこと
16725/07/28(月)20:49:04No.1337758141そうだねx5
バイクというかゴルドダッシュがやけに強かったの好き
16825/07/28(月)20:49:14No.1337758214+
MINATO
16925/07/28(月)20:49:27No.1337758307+
俺まだお前に何も返せてないよ...
17025/07/28(月)20:49:28No.1337758308そうだねx1
レジェンド編はめんどくさい友達を出すことでお宝ちゃんが自分が合わせることを覚える大事な話だから
17125/07/28(月)20:49:42No.1337758414そうだねx2
カグヤ様もガヴに出てこないだけの節度はあるし
まあその代わり兄貴分と一緒にゴジュウウルフに絡むんだが…
17225/07/28(月)20:49:49No.1337758464+
2人のガッチャードがゴルドダッシュで進む所凄い好きなんだ…
17325/07/28(月)20:50:02No.1337758567そうだねx2
THE SKY'S THE LIMITを流しながらガッチャーブラザーズとわちゃわちゃしてるだけですごいブワっとくるものがあるから積み重ねがめちゃくちゃ上手かったんだろうなと
17425/07/28(月)20:50:03No.1337758578そうだねx4
ライダーキックはファイヤーガッチャードが1番好きだ
17525/07/28(月)20:50:10No.1337758638+
そうか!ライダーキックで温泉を掘り当てれば!
17625/07/28(月)20:50:37No.1337758831そうだねx5
>カグヤ様もガヴに出てこないだけの節度はあるし
>まあその代わり兄貴分と一緒にゴジュウウルフに絡むんだが…
10分で分かるSH大戦やめろ
17725/07/28(月)20:50:44No.1337758885+
出自は呪われてるけどただ家族と仲良く暮らしたかったクロトーが色々悲惨すぎる
17825/07/28(月)20:50:45No.1337758893そうだねx2
普通の高校生の割に最初から戦闘センス高い
17925/07/28(月)20:51:08No.1337759065+
ゴージャスが嫌じゃないんだけど
お前アニバーサリー関係ないよな?なんであの集まりにいたよそこジオウの席だろ
18025/07/28(月)20:51:13No.1337759110そうだねx5
ゴージャスのおかげで久々に調子乗った士が見れたからもっと舎弟ムーヴしてほしい
18125/07/28(月)20:51:13No.1337759113そうだねx1
けどラストカグヤと一緒にショウマのところでグミ食う終わりはガッチャードらしいバトルタッチだから
18225/07/28(月)20:51:30No.1337759238そうだねx4
>ゴージャスが嫌じゃないんだけど
>お前アニバーサリー関係ないよな?なんであの集まりにいたよそこジオウの席だろ


18325/07/28(月)20:51:33No.1337759254そうだねx1
>ゴージャスが嫌じゃないんだけど
>お前アニバーサリー関係ないよな?なんであの集まりにいたよそこジオウの席だろ
ジオウは平成の墓守だしああいう場だと出るならウォズ
18425/07/28(月)20:51:44No.1337759343そうだねx1
役者さんもというかまず見た目だけならかなりのイケオジなのに心底気持ち悪いグリオン様すげぇ!
18525/07/28(月)20:52:00No.1337759475そうだねx5
元よりカグヤ様はアニバーサリーでもなんでもないからな
18625/07/28(月)20:52:07No.1337759530+
カグヤ様はガヴに続投するもんだと思ってた
18725/07/28(月)20:52:38No.1337759753+
>ゴージャスのおかげで久々に調子乗った士が見れたからもっと舎弟ムーヴしてほしい
久々に本編の時みたいな士が見れたな…
暫く先輩らしい強者ムーブが目立ってたから
18825/07/28(月)20:53:00No.1337759908+
>ゴージャスのおかげで久々に調子乗った士が見れたからもっと舎弟ムーヴしてほしい
本編とかネット版みたいな楽しそうな士って最近全然ないもんね
クールで破壊者然とした姿ばっかり
18925/07/28(月)20:53:05No.1337759936+
>元よりカグヤ様はアニバーサリーでもなんでもないからな
無法すぎるだろこのディケイドファンボーイ!
19025/07/28(月)20:53:24No.1337760078+
お狐様に感じるデザグラ勝利者の香り
19125/07/28(月)20:53:24No.1337760083+
ゴージャス編はテコ入れとか騒がれたな
19225/07/28(月)20:53:48No.1337760262+
スレ画ゴセイジャーじゃん
19325/07/28(月)20:53:55No.1337760306そうだねx2
スーツがなくても色んなケミーの力をつかえるプラチナが好き
19425/07/28(月)20:53:57No.1337760317+
ガヴではなく戦隊の方に客演してしまった
19525/07/28(月)20:54:06No.1337760369+
デイブレイク見返すたびに九堂のライダー兼ヒロインとしてのキャラ造形が絶妙すぎるなって思う
19625/07/28(月)20:54:23No.1337760486+
ゴージャスとユウスケの絡みが滅茶苦茶見たいよ俺は
19725/07/28(月)20:54:48No.1337760640そうだねx3
お宝ちゃんに誰って言われた時のカグヤ様目が泳いでてかわいそってなった
19825/07/28(月)20:54:53No.1337760667+
毎年コレクションアイテムに対応したレジェンドライバー出すわけにもいかないしな
19925/07/28(月)20:55:26No.1337760903+
>スーツがなくても色んなケミーの力をつかえるプラチナが好き
レインボーガッチャードはケミーが全部揃ってないと力が発揮されない…!
でもプラチナでニジゴンの力を使うには問題ないぞ!!
20025/07/28(月)20:55:40No.1337761019+
>THE SKY'S THE LIMITを流しながらガッチャーブラザーズとわちゃわちゃしてるだけですごいブワっとくるものがあるから積み重ねがめちゃくちゃ上手かったんだろうなと
あの挿入歌大好きだからもっとかけてほしかったな…
3人の挿入歌はワチャチャファイヤーの方がイメージ強いから仕方ないとはいえ
20125/07/28(月)20:55:42No.1337761042+
正直言うとデイブレイク出るまでだいぶ微妙だと思ってたよ
20225/07/28(月)20:55:52No.1337761105+
映画の小島よしお応援パート以外好きなライダー
20325/07/28(月)20:56:01No.1337761164+
ライダー側はカグヤ様を呼ぶのに戦隊側はヨホホイ呼ばなくていいのか?
20425/07/28(月)20:56:04No.1337761190+
大人りんねがなぜか北川景子になるのはよくない
20525/07/28(月)20:56:23No.1337761313+
クロトーはラケシスVシネでも姉妹ほしい?欲しい!で即答するのがね
20625/07/28(月)20:56:29No.1337761355そうだねx3
レインボーも好きだけどゴーグル無くなっちゃったのが寂しかったからミラクルでまた生えてきて嬉しかったよ
20725/07/28(月)20:56:38No.1337761400+
>映画の小島よしお応援パート以外好きなライダー
がんがんがんがんがんばれ!
がんばれライダー!
20825/07/28(月)20:56:58No.1337761511+
ちょいちょい便利枠で使われるクロスユーフォーエックス好き
20925/07/28(月)20:56:59No.1337761521+
>普通の高校生の割に最初から戦闘センス高い
最初期は泥臭いケンカスタイルだけどレスラーGからプロレスっぽくなってくるんだよね
21025/07/28(月)20:57:12No.1337761608+
>ライダー側はカグヤ様を呼ぶのに戦隊側はヨホホイ呼ばなくていいのか?
あれは海賊の海賊版だからってマベちゃんが
21125/07/28(月)20:57:31No.1337761761そうだねx10
>正直言うとデイブレイク出るまでだいぶ微妙だと思ってたよ
そこまでにあった修学旅行とドレッド登場が微妙は絶対に無い
絶対に
21225/07/28(月)20:57:31No.1337761762+
北川景子りんねちゃんはどっかで見たくはある
21325/07/28(月)20:58:41No.1337762309+
何があっても心折れないお宝ちゃんをDAIGOの存在で補強するのいいよね
うおっそれはちょっと何かありすぎ…
21425/07/28(月)20:58:41No.1337762313+
>レインボーガッチャードはケミーが全部揃ってないと力が発揮されない…!
>でもプラチナでニジゴンの力を使うには問題ないぞ!!
ガッチャードは前のフォームもスポット的な役割あるのがいいよね
なあテンライナー
21525/07/28(月)20:58:44No.1337762328そうだねx3
京都編からプラチナ登場まではマジで面白かった
最後の5話くらいがな…
21625/07/28(月)20:58:48No.1337762356+
ユーフォーXに変身するときワーイ!って感じで乗り込むの好き
21725/07/28(月)20:58:50No.1337762372+
>普通の高校生の割に最初から戦闘センス高い
人質取られた…ベルト渡す…フリをしてケミーに殴ってもらって九堂もベルトもガッチャ!!!
は序盤からクレバーすぎる
21825/07/28(月)20:59:08No.1337762506+
さすが俺~!
さすが…俺
21925/07/28(月)20:59:12No.1337762531+
修学旅行のバトルはなんかやたらアクションがいい
22025/07/28(月)20:59:37No.1337762730+
VシネのみんなしてCHEMY×STORY歌いだしたところで「なんかこういうのガッチャードだよね…」って映画館でボロボロ泣いてた
22125/07/28(月)20:59:47No.1337762816+
でも俺ケミーカード掲げながら頑張れ仮面ライダー!したかったよ
22225/07/28(月)20:59:51No.1337762851そうだねx4
>>正直言うとデイブレイク出るまでだいぶ微妙だと思ってたよ
>そこまでにあった修学旅行とドレッド登場が微妙は絶対に無い
>絶対に
プロレス→ボルト→サボニードル→修学旅行→ドレッド→クロスレックス→オロチ
で明確に流れが思い出せるのですごい
22325/07/28(月)20:59:57No.1337762898+
ケミーが自主的に力貸してくれるの好き
22425/07/28(月)21:00:00No.1337762927+
決闘に関係無いものは入れない…
だからバレットチョウチョウで銃になって入り込んだんだ!!
22525/07/28(月)21:00:02No.1337762945+
一ノ瀬!パンチだ!
22625/07/28(月)21:00:19No.1337763078+
明るいのはガッチャードではなく宝太郎
22725/07/28(月)21:00:25No.1337763122+
>ケミーが自主的に力貸してくれるの好き
(スパナの本心が分かっているので力を貸してくれるケミーたち)
22825/07/28(月)21:00:25No.1337763124+
>お宝ちゃんに誰って言われた時のカグヤ様目が泳いでてかわいそってなった
「えっバトラー?えっ…えっ……」
22925/07/28(月)21:00:54No.1337763368+
初見だとレスラーG回がピンと来なかった俺にも修学旅行回は刺さった
23025/07/28(月)21:00:55No.1337763378+
>ちょいちょい便利枠で使われるクロスユーフォーエックス好き
錆丸パイセンにUFOX装着させて実質的に全部のメイン形態網羅した劇場版凄いと思う
23125/07/28(月)21:01:06No.1337763459そうだねx4
強さがどうこう以前に超役に立つユーフォーエックス
23225/07/28(月)21:01:13No.1337763529+
最初のドレッドは見てて辛かった
23325/07/28(月)21:01:16No.1337763549+
ガッチャーブラザーズで召喚したスチームホッパーにエクスガッチャリバーを装備してスーパーガッチャードを召喚!
23425/07/28(月)21:01:17No.1337763555+
>決闘に関係無いものは入れない…
>だからバレットチョウチョウで銃になって入り込んだんだ!!
お宝ちゃんバカキャラみたいな面してずっとクレバーである
23525/07/28(月)21:01:17No.1337763562+
最後の5話は湊Pの体に大森が乗り移ってたんじゃないかと思ってる
23625/07/28(月)21:01:24No.1337763620+
スチームライナー君あんまスポット当たらんな…とか思ってたら最終進化で映画とFSとVシネで都合よく使われまくったギガント
23725/07/28(月)21:01:32No.1337763688+
全体的にオカルトケミーの性能がおかしい
23825/07/28(月)21:01:33No.1337763690+
>最初のドレッドは見てて辛かった
さぁ…なんて言うんだっけ?
23925/07/28(月)21:01:33No.1337763698+
こういうとき…なんていうんだっけ?
24025/07/28(月)21:01:40No.1337763755そうだねx1
ファイナルステージでのサプライズDAIGOはマジでビックリした
最後のメドレーでFUTURE DAYBREAKが流れなくてガッカリしたうえで上げてきたし
24125/07/28(月)21:01:57No.1337763876+
修学旅行の映画ロケの撮影を見学出来たのは一生の思い出
24225/07/28(月)21:01:59No.1337763894+
変身者を引っこ抜くのはズルだろ…
キャトルミューティレーションなのはわかるが
24325/07/28(月)21:02:19No.1337764033+
>>最初のドレッドは見てて辛かった
>さぁ…なんて言うんだっけ?
変…身っ!
24425/07/28(月)21:02:30No.1337764105+
加治木みたいな親友が欲しい人生だった
24525/07/28(月)21:02:33No.1337764123そうだねx3
>全体的にケミーの性能がおかしい
24625/07/28(月)21:02:35No.1337764138+
クロスホッパーテンライナーもカードとしてあるからプラチナもブラザーとして呼べるという
あいつらスペックは全員レインボー相当だけど
24725/07/28(月)21:02:51No.1337764236+
物語だいぶ加速したタイミングでもあるけどファイヤーのアクション演出とにかく冴え渡ってたのがずっと印象に残ってる
なんか夏映画でもキックが雑に強い…
24825/07/28(月)21:02:52No.1337764245+
(どこかで見覚えのある剣)
24925/07/28(月)21:03:00No.1337764323+
20年間苦しんだ
お前に何がわかるっていうんだ!
25025/07/28(月)21:03:05No.1337764354+
🤪
25125/07/28(月)21:03:11No.1337764411+
>>全体的にケミーの性能がおかしい
レベル10は置いといてレベル1~9の数値の差なんてほぼないくらいみんな無法だよ!
25225/07/28(月)21:03:20No.1337764504+
オロチ事変で明確に空気変わるの好き
マジでターニングポイント
25325/07/28(月)21:03:34No.1337764624+
>>グリオンが最後まで外道で安心する
>でもあいつのケミストリーってガッチャに通じるものあるんだよな…
グリオン様の使うケミストリーの意味は大体ガッチャと同じだからね
25425/07/28(月)21:03:54No.1337764771そうだねx10
令和で1番好きだよガッチャード
ガッチャードというか宝太郎が
なんていうか朝に見るのにすごい元気になれるライダーでめっちゃよかった
25525/07/28(月)21:03:55No.1337764772+
コズミックケミーのスケールがデカすぎる
ゴキゲンメテオンの火力なんだよ!
25625/07/28(月)21:03:57No.1337764797+
センパイズのムードメーカーとしての頼もしさよ
追い出されて実家が基地になってた時期も先輩たちのおかげで雰囲気が明るかった感じする
25725/07/28(月)21:04:01No.1337764821そうだねx2
三重錬成はヤバい!
変身!スターガッチャード!
は?
25825/07/28(月)21:04:05No.1337764850+
>>全体的にケミーの性能がおかしい
オカルトケミーそんなにレベル高くないエンジェリードですら一時的な死者蘇生できるからな…
25925/07/28(月)21:04:20No.1337764955+
>スチームライナー君あんまスポット当たらんな…とか思ってたら最終進化で映画とFSとVシネで都合よく使われまくったギガント
こいつはギガントライナーで変身するミラクルガッチャード
こいつはギガントライナーで変身するレジェンドライナー
こいつはギガントライナーで変身するドレッド終式
こいつはギガントライナーで変身するヴァルバラドGT
26025/07/28(月)21:04:22No.1337764972+
料理コーナー即行無くなったのはウケ悪かったのかな
26125/07/28(月)21:04:26No.1337765009+
ズッキュン❤️
26225/07/28(月)21:04:32No.1337765050+
でもカグヤ様周りはなんだったんだろうってなるよ
26325/07/28(月)21:04:56No.1337765223+
空間錬金術とか多重錬成とか本来リスクを伴うものなのにケミーとの友情パワーでコストを踏み倒していく男
26425/07/28(月)21:04:58No.1337765233そうだねx3
>令和で1番好きだよガッチャード
>ガッチャードというか宝太郎が
>なんていうか朝に見るのにすごい元気になれるライダーでめっちゃよかった
わんぷりガッチャブンブンのご機嫌な流れ好き
26525/07/28(月)21:05:04No.1337765270そうだねx7
>でもカグヤ様周りはなんだったんだろうってなるよ
ゴージャスが嫌ならそう言えばいい
26625/07/28(月)21:05:07No.1337765288+
>センパイズのムードメーカーとしての頼もしさよ
>追い出されて実家が基地になってた時期も先輩たちのおかげで雰囲気が明るかった感じする
非戦闘員(変身しない)だけどガンガンサポートするし加治木もナイスアシスト多いとかサブキャラまで無駄なのいなかったのは偉い
26725/07/28(月)21:05:18No.1337765359+
なんでガッチャードでアークワンの更なる強化形態が出るんだよ
26825/07/28(月)21:05:20No.1337765374+
グリオンのケミストリーは停滞と終了を意味するもので
宝太郎のガッチャは希望と未来を示すものなので根底が違う
この作品のテーマとして「停滞する大人と未来に走る若者」ってのがあるから
26925/07/28(月)21:05:23No.1337765389+
先輩ライダー貼る
fu5364741.jpg[見る]
27025/07/28(月)21:05:30No.1337765449+
ガッチャード年表
2000年前に釘宮がエースに負ける
中略
120年前に暁の錬金術士が悪魔を封印する
27125/07/28(月)21:05:31No.1337765456+
>料理コーナー即行無くなったのはウケ悪かったのかな
やってる余裕がなくなった
鏡花さんもなんかジョーク言ってスパナが「笑えないジョークだ」するキャラの予定だったらしいし…(ちょっとだけある鏡花さんのギャグはその名残)
27225/07/28(月)21:05:33No.1337765474+
>三重錬成はヤバい!
>変身!スターガッチャード!
>は?
何って…レベルナンバー10ケミー×5とスチームホッパーで合計レベル60の他属性混合の仮面ライダーを錬成しただけだが?
27325/07/28(月)21:05:36No.1337765499そうだねx3
>令和で1番好きだよガッチャード
>ガッチャードというか宝太郎が
>なんていうか朝に見るのにすごい元気になれるライダーでめっちゃよかった
ニチアサって結局は子供向けだから教育番組的で明るくあって欲しいなっていう気持ちがずっと満たされてる一年だった
27425/07/28(月)21:05:45No.1337765566+
>なんでガッチャードでウェイクアップ3キングスワールドエンドが出るんだよ
27525/07/28(月)21:05:50No.1337765594+
デイブレイクとかウインドとかの難しそうな面々のVシネ見たくて困る
27625/07/28(月)21:05:52No.1337765607+
>三重錬成はヤバい!
>変身!スターガッチャード!
>は?
物語が進むほどになんだこの超越形態となるやつ
27725/07/28(月)21:05:55No.1337765636+
ゴージャス回好きなんだけど思ってた以上に本筋に絡んでこないで退場しちゃったので純ガッチャードライダーなのにゲストみたいな立ち位置だなとは思ったな
27825/07/28(月)21:05:59No.1337765653+
>先輩ライダー貼る
>fu5364741.jpg[見る]
まだ改造されてないんだな
27925/07/28(月)21:06:03No.1337765672+
>空間錬金術とか多重錬成とか本来リスクを伴うものなのにケミーとの友情パワーでコストを踏み倒していく男
レベルナンバー10は支配できないが仲間と認めてもらうことでコスト踏み倒しできるのいいよね
力技で支配してる奴がいるのも含めて
28025/07/28(月)21:06:27No.1337765834+
母ちゃん思いの良い子だよなお宝ちゃん
28125/07/28(月)21:06:39No.1337765912+
>わんぷりガッチャブンブンのご機嫌な流れ好き
お隣のアークも含めて目線を合わせた子ども向け番組を本気で作り切ろう!みたいな気概を感じた年だった
28225/07/28(月)21:06:46No.1337765961そうだねx2
アサヒGとアイアンガッチャードは同質の存在なのは知っているな?
28325/07/28(月)21:06:52 ????No.1337766010そうだねx2
みんな!仮面ライダーアギトがかっこいい挿入歌流しながらカッコよくライダーキックで毎週怪人倒すの好きだよね!!!
28425/07/28(月)21:06:52No.1337766015+
>先輩ライダー貼る
>fu5364741.jpg[見る]
この感じで純粋に味方で強キャラの先輩ライダーでスーツ無改造だったのびっくりする
28525/07/28(月)21:06:53No.1337766028そうだねx1
最初はケミーの存在知ったばっかりなのに異常に入れ込んでるお宝ちゃんがよくわからなかった
子供の頃から友達だったのシンプルな理由だけどいいよね
28625/07/28(月)21:06:54No.1337766031+
アイアンガッチャードのパンチを!
ワープテラで確実に当てる!
28725/07/28(月)21:06:57No.1337766057そうだねx4
加治木いるだけで学校行かなくても青春高校生ライダー感が出るのは加治木がオカルトオタクとして青春を全力で謳歌してるからだよね
28825/07/28(月)21:07:01 🦊No.1337766088そうだねx2
>母ちゃん思いの良い子だよなお宝ちゃん
28925/07/28(月)21:07:05No.1337766118そうだねx1
ウィールマルガムとか見れたの良かった
29025/07/28(月)21:07:05No.1337766119そうだねx2
>先輩ライダー貼る
父親
黒い
ブラックホール
これで善玉貫いたのすごいな
いやアイツの風評被害だけど
29125/07/28(月)21:07:24No.1337766245+
ウインドの戦闘シーン少ないのマジ勿体無い
29225/07/28(月)21:07:33No.1337766302+
スケ…ボー……
29325/07/28(月)21:07:40No.1337766344+
でもガヴが女ライダー出さなくてストーリーがこれまでより遥かに良くなってるのポリコレ推しのガッチャードの敗北だよね
29425/07/28(月)21:07:41No.1337766362+
加治木
お宝ちゃん
りんねちゃん
クラスで浮いてるトリオ
29525/07/28(月)21:07:52No.1337766441+
>みんな!仮面ライダーアギトがかっこいい挿入歌流しながらカッコよくライダーキックで毎週怪人倒すの好きだよね!!!
(最終決戦で流れる聞き慣れたイントロ)
29625/07/28(月)21:07:52 🦊No.1337766445そうだねx2
まさかビートルクスの能力を知っていてわざと飛ばされたとはな…化かされたよ
29725/07/28(月)21:07:57No.1337766464+
結局お宝ちゃんの父ちゃんは…?
29825/07/28(月)21:07:57No.1337766468+
ホッパ!ホーパホー!
29925/07/28(月)21:08:06No.1337766523+
>ホーパ…ホー……
30025/07/28(月)21:08:09No.1337766547+
>ウインドの戦闘シーン少ないのマジ勿体無い
風雅の扱いがこの作品の玉に瑕なとこだと思う
30125/07/28(月)21:08:12No.1337766570そうだねx3
ユーフォーエックスでなんとかできるんだろ!
を念入りに潰してくるのいいよね…
30225/07/28(月)21:08:18No.1337766624+
>結局お宝ちゃんの父ちゃんは…?
生きてるけど出てこない理由付だよ
30325/07/28(月)21:08:49No.1337766861+
精神世界で上からスッと登場してくる英寿神好き
30425/07/28(月)21:08:51No.1337766879+
狐回でちょっとそれっぽい格好の加治木が帽子脱いで頭を掻き出す完全体になるところは耐えられなかった
30525/07/28(月)21:08:53No.1337766893+
>先輩ライダー貼る
>fu5364741.jpg[見る]
ブラックホール!
ドラゴン!
ヒロインの父親が変身!
30625/07/28(月)21:08:53No.1337766898+
カグヤ様は設定のすべてを忘れて単なるお宝ちゃんの友達として見ると可愛いよ
劇場版とか本当に友達助けに来ただけ
30725/07/28(月)21:09:04No.1337766981+
>ホッパ!ホーパホー!
🦗💥🚅三三😭
ホーパホー……
30825/07/28(月)21:09:06No.1337766996+
風雅が出てくると作品の雰囲気がふわふわしだすとか見てダメだったy
30925/07/28(月)21:09:06No.1337766999そうだねx1
>>ウインドの戦闘シーン少ないのマジ勿体無い
>風雅の扱いがこの作品の玉に瑕なとこだと思う
この人全力で行ける場合冥黒王3人相手でもどうにかできかねないのがね…
31025/07/28(月)21:09:08No.1337767014+
風雅パパあんまり前に出てたら死んでそうなキャラだから本編くらいでいいんだ
31125/07/28(月)21:09:09No.1337767025+
へぇ~まだ見てないけど劇場版に出てきたライだなんだろうな~
何これ…知らん…ってなってたのは最高だった
完全に制作側の手のひらで転がされてる感じ
31225/07/28(月)21:09:14No.1337767044そうだねx4
宝太郎父はコロンボのうちのカミさんみたいなもんだろ
31325/07/28(月)21:09:18No.1337767069+
ゴージャスだな
https://youtu.be/P4iwp8XbBHo?feature=shared [link]
31425/07/28(月)21:09:38No.1337767207+
風雅ちゃんとスケジュール確保で来てたらどうなってたのかなあ
31525/07/28(月)21:09:39No.1337767225+
お宝ちゃんのパパよりウロボロス界の説明がVシネまでほぼ無いレベルに薄かったのはちょっとアレ
31625/07/28(月)21:10:02No.1337767400+
>でもガヴが女ライダー出さなくてストーリーがこれまでより遥かに良くなってるのポリコレ推しのガッチャードの敗北だよね
まだガヴ終わってないんだが
31725/07/28(月)21:10:06No.1337767426+
シャイニングデイブレイクは大型ボス用で仮面ライダードラド自体はホッパー1とスチームライナーにごめん!した素のデイブレイクがボコボコにしてたのが好き
31825/07/28(月)21:10:17No.1337767493そうだねx4
触るな触るな
31925/07/28(月)21:10:34No.1337767611そうだねx1
>カグヤ様は設定のすべてを忘れて単なるお宝ちゃんの友達として見ると可愛いよ
>劇場版とか本当に友達助けに来ただけ
別に設定の全てがあろうがカグヤ様のゴージャスさは変わらないが?
32025/07/28(月)21:10:38No.1337767637そうだねx2
次回予告で弐式が出てきて「へードレッド弐式はこんな感じなんだ、じゃあ参式はこうだな!!!」って予想してたらその次回に参式が出てきて「もうでるの!?!?!?!?」ってサプライズいいよね…
32125/07/28(月)21:11:12No.1337768014+
デイブレイクってスペック的にはマジェードくらいだっけ?
32225/07/28(月)21:11:14No.1337768030+
でもカグヤ様が映画でレジェンダリーレジェンドにならなかったのはちょっと不満だよ
32325/07/28(月)21:11:18No.1337768075+
今のガヴのライダー陣営見てるとこっちのサポート陣の厚さが恋しくなる…
32425/07/28(月)21:11:41No.1337768283そうだねx2
今回の話は暗い内容でお終いです
宝太郎はどうなっちゃうんだろうね?
それじゃあ次回予告をどうぞ!
32525/07/28(月)21:11:45No.1337768315+
外伝作品含めて空気感が素晴らしかった
ラケちゃんはうn
32625/07/28(月)21:11:47No.1337768344+
ギギストが悪辣なのに妙に面白いところ好き
32725/07/28(月)21:11:55No.1337768420そうだねx1
これは…!🏳

違うか… 彡🏳

えっ何してんの
32825/07/28(月)21:12:02No.1337768489+
>今回の話は暗い内容でお終いです
>宝太郎はどうなっちゃうんだろうね?
>それじゃあ次回予告をどうぞ!
イエーイエーイエーイエーイエー
32925/07/28(月)21:12:04No.1337768505+
>それじゃあ次回予告をどうぞ!
イェーイェーイェーイェー
33025/07/28(月)21:12:06No.1337768519+
三姉妹全滅したのは意外だった
33125/07/28(月)21:12:17No.1337768617そうだねx1
>次回予告で弐式が出てきて「へードレッド弐式はこんな感じなんだ、じゃあ参式はこうだな!!!」って予想してたらその次回に参式が出てきて「もうでるの!?!?!?!?」ってサプライズいいよね…
ビックリさせてくれるんだよなガッチャード
これは脚本ってよりもPの手腕だろうか
33225/07/28(月)21:12:18No.1337768639+
絶対仮面ライダーハンドレッド出てくると思ったのに
33325/07/28(月)21:12:23No.1337768697+
>次回予告で弐式が出てきて「へードレッド弐式はこんな感じなんだ、じゃあ参式はこうだな!!!」って予想してたらその次回に参式が出てきて「もうでるの!?!?!?!?」ってサプライズいいよね…
ホッパーワンマルガムの前振りだろ次回…って思ってたらその次回で倒すまでやるスピード感すき
33425/07/28(月)21:12:34No.1337768804+
>今のガヴのライダー陣営見てるとこっちのサポート陣の厚さが恋しくなる…
ケミーライザーが有能すぎる…
33525/07/28(月)21:13:06No.1337769068そうだねx1
Tenに登りmath!
「変身!」
ユーレディ!

いいよね
33625/07/28(月)21:13:18No.1337769132そうだねx2
センパイズやミナト先生が非戦闘員といいつつ露払いできるのが独特だよねガッチャード
33725/07/28(月)21:13:26No.1337769203+
ガヴ好きだけどガヴファンは女ライダー憎んでるのがいて怖い
33825/07/28(月)21:13:30No.1337769239+
>>今のガヴのライダー陣営見てるとこっちのサポート陣の厚さが恋しくなる…
>ケミーライザーが有能すぎる…
玩具としても全部の個別認識がある有能
33925/07/28(月)21:13:41No.1337769317そうだねx2
ははーんラスボスは仮面ライダーエルドラドだな!と思ったらエルドとドラドで分けてきた
34025/07/28(月)21:13:47No.1337769352そうだねx4
>Tenに登りmath!
>「変身!」
>ユーレディ!
>
>いいよね
OP変わったらここが「「「変身!」」」になったのが一番嬉しかった瞬間かもしれない
34125/07/28(月)21:14:00No.1337769454+
>Tenに登りmath!
>「「「変身!」」」
>ユーレディ!
>いいよね
34225/07/28(月)21:14:08No.1337769510+
>センパイズやミナト先生が非戦闘員といいつつ露払いできるのが独特だよねガッチャード
さすまた!戦闘用の錬金術!ウゴケナクナール溶液!
34325/07/28(月)21:14:10No.1337769521+
>今回の話は暗い内容でお終いです
>スパナはどうなっちゃうんだろうね?
>それじゃあ次回予告をどうぞ!
34425/07/28(月)21:14:12No.1337769536+
カグヤ様今度どんな扱いになっていくんだろうか
外伝やるのかな
34525/07/28(月)21:14:21No.1337769590そうだねx6
>ガヴ好きだけどガヴファンは女ライダー憎んでるのがいて怖い
それファンじゃないと思いますよ
34625/07/28(月)21:14:28No.1337769634+
なんか変な銃とユーフォーがあるだろ!
34725/07/28(月)21:14:32No.1337769666そうだねx1
天に昇るって10に昇るってことだったの!?
34825/07/28(月)21:14:37No.1337769710+
>センパイズやミナト先生が非戦闘員といいつつ露払いできるのが独特だよねガッチャード
ドレッド回での先生の撤退錬金術の頼もしさよ
34925/07/28(月)21:14:42No.1337769731+
>ウゴケナクナール溶液!
ギャグ用のアイテムガチで使っちゃダメだよ!
35025/07/28(月)21:14:58No.1337769823+
>>ガヴ好きだけどガヴファンは女ライダー憎んでるのがいて怖い
>それファンじゃないと思いますよ
でもガヴに女ライダーきたら萎えるでしょ?
35125/07/28(月)21:15:11No.1337769893+
「仲間と分かち合う」のシーンにちゃんと加治木がいるのいいよね
35225/07/28(月)21:15:13No.1337769911そうだねx2
先輩ズは変身しないのが本当に良かった
35325/07/28(月)21:15:13No.1337769912そうだねx1
味方の大人達がちゃんと大人してるのも良いよね
35425/07/28(月)21:15:22No.1337769985+
錆丸先輩はUFO-X!
蓮華姉さんはズッキュン!
MINATOはサスマタかエクスカリバー
35525/07/28(月)21:15:27No.1337770042+
あのミナト先生でも対処できない溶液だぞ!
35625/07/28(月)21:15:32No.1337770110+
>カグヤ様今度どんな扱いになっていくんだろうか
>外伝やるのかな
配信でちまちま話進めたりするのかなーって薄く期待してはいる
35725/07/28(月)21:15:55No.1337770279+
ほうたろう
おたからちゃん
後者の方が長いし蓮華お姉さんしか呼んでないのにファンは結構みんなお宝ちゃんって呼んでるの好き
35825/07/28(月)21:16:07No.1337770360+
MINATOソードはなんなんだろうな…
スパナの家系的に武器作る系統の錬金術あるみたいではあるけど
35925/07/28(月)21:16:22No.1337770467+
>あのミナト先生でも対処できない溶液だぞ!
説得力…
36025/07/28(月)21:16:22No.1337770469+
>先輩ズは変身しないのが本当に良かった
正直姉さんも一度は洗脳されてドレッドになるとかは見てみたかった
錆丸パイセンはなったからね
36125/07/28(月)21:16:24No.1337770484+
>ほうたろう
>おたからちゃん
>後者の方が長いし蓮華お姉さんしか呼んでないのにファンは結構みんなお宝ちゃんって呼んでるの好き
お宝ちゃんがお宝ちゃんって感じのムーブするから…
36225/07/28(月)21:16:38No.1337770572+
ガッチャリバーもずっと強かったな
36325/07/28(月)21:16:39No.1337770577+
>デイブレイクってスペック的にはマジェードくらいだっけ?
イグナイターしかないからな…
36425/07/28(月)21:16:39No.1337770585+
>先輩ズは変身しないのが本当に良かった
火力はケミーに力かしてください!!すればユーフォーしてくれるからな…
36525/07/28(月)21:16:54No.1337770701そうだねx1
>今回の話は暗い内容でお終いです
>宝太郎はどうなっちゃうんだろうね?
>それじゃあ次回予告をどうぞ!
普段ふざけてる東映公式の文章だけど
>さぁお立会い!
>錬金術師・一ノ瀬宝太郎
>一世一代の大錬成です。
>雨が無ければ虹も無い。
>この雨を切り裂き、虹を作れ、仮面ライダー!!
はマジで好き
36625/07/28(月)21:17:03No.1337770774そうだねx1
>味方の大人達がちゃんと大人してるのも良いよね
子供を戦わせたくないってがんばる大人がいる作品凄い好きなんだ
36725/07/28(月)21:17:10No.1337770819そうだねx1
カメドーンとガッチャリバーでドレッドやっつけたの好きなんだよね…
36825/07/28(月)21:17:33No.1337770996+
一ノ瀬!
宝太郎!
お宝ちゃん!
あと何があったっけ
36925/07/28(月)21:17:36No.1337771022+
みんな使えるエクスガッチャリバー
37025/07/28(月)21:17:47No.1337771094+
>一ノ瀬!
>宝太郎!
>お宝ちゃん!
>あと何があったっけ
素人錬金術師
37125/07/28(月)21:17:47No.1337771098+
結構ゴセイジャーと繋がりがあるんだなって分かった最近
37225/07/28(月)21:17:59No.1337771181+
>一ノ瀬!
>宝太郎!
>お宝ちゃん!
>あと何があったっけ
お気楽ボーイ
37325/07/28(月)21:18:03No.1337771209+
錬金連合のトップが実は悪とかじゃなくてただただ無能というのが良かった
今の時代を風刺してるというか
37425/07/28(月)21:18:14No.1337771294+
レギュラー全員しっかり担当掘り下げ回作ってとても真面目だったね
37525/07/28(月)21:18:14No.1337771295+
ガッチャリバーは生身でも使えるからそりゃ使いまくるよね
37625/07/28(月)21:18:21No.1337771354そうだねx1
>一ノ瀬!
>宝太郎!
>お宝ちゃん!
>あと何があったっけ
クソガキー!
37725/07/28(月)21:18:29No.1337771406+
>>>ガヴ好きだけどガヴファンは女ライダー憎んでるのがいて怖い
>>それファンじゃないと思いますよ
>でもガヴに女ライダーきたら萎えるでしょ?
幸果がライダーになったらテノヒラクルーで叩くわ
37825/07/28(月)21:18:43No.1337771507+
釘宮はギーツ世界に帰るんだ
37925/07/28(月)21:19:11No.1337771704+
少年バトル漫画に詳しいラケシス
38025/07/28(月)21:19:36No.1337771914+
>釘宮はギーツ世界に帰るんだ
初登場したのはガッチャードだからガッチャードのキャラだろ

[トップページへ] [DL]