SNSで見かけた言葉
テーマ:ブログ
いろんなアイドル応援して来たけど
全ての人がここがもう少し〇〇だったらなと言う部分があったがそれはずっと変わらなかった。しかしラウールを見ているとそこがすごい
私も何人かのアイドルさんを応援したいなと想いながら時間や金を使って来ました
でも、ずっとその人を見つめているからこそ
この人もっとボイトレすれば良いいいのに…
ダンス苦手なのは分かるけど柔軟から頑張ろうよ
ヘアメイクそれでいいのかな?もう少し頑張れないかな?
久しぶりの地上波で期待してたのになんでそんな歌声なの?
頭悪いのは分かるけどもう少し常識を…
あなたの演技を好きなのファンだけだと思うよ…
せめてもう少し筋肉つけようよ…等々
ウィークポイントを改善しようとしないばかりかわざと自虐ネタに使うような人ばかり見て来ました
そこまで興味が無くてもたまたま歌番組で見かけたときに残念な歌声の人は10年後も変わらない
酷い演技の人もやはり何年経っても変わらない
それが当たり前だと思っていました
しかしラウールさんは普通のアイドルさんとは違っていたのです
彼に感じていたウィークポイントはなで肩と座っている時も歩いている時も首から頭が前に倒れてしまって肩甲骨の辺りが盛り上がってしまう姿勢が残念で仕方ありませんでした(初期の表紙の写真ほとんどこれ)
しかしファッションウィークでいろいろな表情を魅せてくれた彼はウィークポイントのなで肩やストレートネックをほとんど観ている側に感じさせないパフォーマンスでした
彼の努力はもちろんのこと彼を取り巻くスタッフの皆さんの努力のお陰だと思います
そして口元の特徴
人中の長さについては大掛かりな手術が必要である為にそれをカバーする為には巧みの技術を持つメイクが必要になります
ジュエリーベストドレッサー賞のお写真はそのウィークポイントを感じさせない仕上がりだったのでは無いでしょうか?
https://www.instagram.com/p/CnWsY50Sllc/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
歯列矯正への取り組みを自身の言葉で伝えて現在も継続中であると教えてくれた事も個人的に大歓喜でした(普通はそれに触れないか言わない)
噛み合わせの問題もあると思いますが左上の前歯が突出している事が個人的にとても気になっていました
お世辞にも上手いとは言えない歌唱力の向上
お世辞にも上手いとは言えなかった滝沢歌舞伎での台詞まわしの上達
英会話の習得に中国語の上達にと…数えたらキリがありません
これらを高校、大学でのカリキュラムをこなしながらスキルアップさせて行く為にどれだけ努力をした事か
モデル業の為に事務所やファッション業界の方々と交渉を行ったり有名デザイナーさんや有名ヘアメイクさんとの交渉も彼の言葉を借りれば
「直接お願いに行ったの」との事ですがそれをする為の根回しとかプレゼンとか交渉力とか考えるとラウールさんが恐ろしいです
彼への愛情が溢れて止まらない事はファン冥利に尽きますが期待し過ぎている自分や先のことばかり考えてしまういつもの自分がいます
ハードルが低ければ喜びや驚きも増しますが
ラウールさんへの期待が昂まり過ぎている今
彼が見せてくれるであろうTGCでのパフォーマンスがどのような物になるのか期待と不安が入り混じります(発表もされてませんけど)
2つの動画を見比べても彼のショーモデルとしての意識や取組みの違いに気付かされます