[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3262人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1753580472651.jpg-(57744 B)
57744 B25/07/27(日)10:41:12No.1337267515+ 12:42頃消えます
なんかニチアサっぽくないというか原点回帰感がある
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/07/27(日)10:42:06No.1337267734そうだねx37
原点回帰はいかん!
225/07/27(日)10:43:36No.1337268105+
色がね…
325/07/27(日)10:44:11No.1337268276+
色とかまんまその通りだよね
425/07/27(日)10:44:58No.1337268495+
デザインは正直あまり好きじゃないが夢ってテーマはちょっと楽しみ
525/07/27(日)10:45:52No.1337268747そうだねx10
20話くらいまで行ったらいつものフォーマットになってるよ
625/07/27(日)10:46:28No.1337268904+
>デザインは正直あまり好きじゃないが夢ってテーマはちょっと楽しみ
夢...?
725/07/27(日)10:47:14No.1337269088そうだねx4
>夢...?
zzzで眠りでしょ?
825/07/27(日)10:47:37No.1337269184そうだねx16
映画で見た限りだと結局いつものやつっぽいなと思ったよ
925/07/27(日)10:49:14No.1337269625そうだねx36
撮影環境や製作費が変わるわけじゃねえんだ
中身はいつものだよ!
1025/07/27(日)10:49:46No.1337269774+
お菓子とか果物とかよりは男の子にはウケるんじゃないかな
1125/07/27(日)10:50:06No.1337269854+
ガヴくらいアクション凝ってくれたらある程度の不満は流す
1225/07/27(日)10:50:30No.1337269954そうだねx1
暗闇の中で目だけ光ってるのをアップで見るとキバを思い出した
アメコミ調ってところでやっぱ共通イメージ的なものはあるんだな
1325/07/27(日)10:50:44No.1337270010そうだねx1
冷静に考えると初代を見てないので原点回帰と言われてもデザイン以外わからない
1425/07/27(日)10:50:45No.1337270014そうだねx3
発表された時からずっと叩くためのウォーミングアップ続けてて凄いね
1525/07/27(日)10:50:51No.1337270030+
CG多そうな明晰夢な攻撃
1625/07/27(日)10:51:41No.1337270223+
>冷静に考えると初代を見てないので原点回帰と言われてもデザイン以外わからない
まあデザインの事しか言ってないだろう
1725/07/27(日)10:52:01No.1337270292+
>CG多そうな明晰夢な攻撃
インセプション的なやつは10話くらいまでに消えるだろう
1825/07/27(日)10:54:46No.1337270973+
>>冷静に考えると初代を見てないので原点回帰と言われてもデザイン以外わからない
>まあデザインの事しか言ってないだろう
初代でもトラディション…とかやってたのを知らない世代か
1925/07/27(日)10:56:01No.1337271252そうだねx2
ライダーって頻繁に原点回帰ですってやってない?
2025/07/27(日)10:56:02No.1337271256+
インセプションまんまみたいなやつこれ見よがしに何度もやられても困るしな
2125/07/27(日)10:56:48No.1337271443+
何度も回帰してるしあんまりうまくいってる印象ない
2225/07/27(日)10:57:09No.1337271514+
インセプション攻撃は地面めくって叩きつけた割にダメージが少なくて笑っちゃった
2325/07/27(日)10:57:24No.1337271567そうだねx8
映画の戦闘はまあまあいつものニチアサライダーだぞ
2425/07/27(日)10:57:44No.1337271644+
ウィザードの序盤みたいな感じかな
2525/07/27(日)10:57:45No.1337271645+
>初代でもトラディション…とかやってたのを知らない世代か
初代に何のトラディションがあるんだよ
2625/07/27(日)10:57:55No.1337271689そうだねx1
令和作品皆動き易そうでいいと思います
スレ画は特に動き制限なさそうなんでアクション期待です!
でも夏の撮影は死にそう…
2725/07/27(日)10:57:58No.1337271705+
そもそも初代から良い意味で言うほど高尚なもんじゃないからマジで今との違いなんか玩具販促熱心にやってるかくらいしか変わらんよ
2825/07/27(日)10:58:21No.1337271800+
デザイン好きなんだけど靴だけすげー気になる
2925/07/27(日)10:59:01No.1337271956+
>デザイン好きなんだけど靴だけすげー気になる
ウルトラマンみたいなスーツに馴染むデザインのブーツの方がそれっぽいよね
3025/07/27(日)11:00:00No.1337272195+
蓋を開けたらどうせいつものライダーだよ
3125/07/27(日)11:00:05No.1337272212+
フォームチェンジの予告PVの背景で既にいつもの場所でいつもの戦闘してるからそこまで劇的な変化は期待しない方がいい
3225/07/27(日)11:00:08No.1337272219+
※この映像はイメージです
でしかないだろ
3325/07/27(日)11:00:23No.1337272269そうだねx2
近年のニチアサ見てて「ニチアサっぽさ」を定義できたら凄いと思う
3425/07/27(日)11:01:02No.1337272426+
>蓋を開けたらどうせいつものライダーだよ
ガヴの映画見たら割といつもの感じだなと思った
3525/07/27(日)11:02:57No.1337272881+
戦闘に関してはガヴが良すぎたのでどう転ぶのかわからんな
でもそこに一番期待したい
3625/07/27(日)11:06:25No.1337273702+
そもそも映画の新ライダー戦闘って大概先出でなんならほぼ中身決まってないこともあったから一概に参考にはならないと思うよ
今はスケジュール管理変わったらしいからこれも憶測だけど
3725/07/27(日)11:08:21No.1337274106+
インセプション的なやつだと部屋の中グルグル回すのは絶対やる
3825/07/27(日)11:08:29No.1337274144+
>>デザインは正直あまり好きじゃないが夢ってテーマはちょっと楽しみ
>夢...?
飛び立とう 夢に向かって
3925/07/27(日)11:09:27No.1337274350+
>そもそも映画の新ライダー戦闘って大概先出でなんならほぼ中身決まってないこともあったから一概に参考にはならないと思うよ
>今はスケジュール管理変わったらしいからこれも憶測だけど
去年のガッチャードに出てきたガヴはほとんど本編まんまだぞ
4025/07/27(日)11:09:59No.1337274453+
えっ?原点回帰で怪奇路線を?
4125/07/27(日)11:10:00No.1337274458そうだねx2
ゴーストも映画ではなんか得体の知れないのが出てきたと思ったら本編は割と普通のライダーだった覚えがある
4225/07/27(日)11:11:03No.1337274689+
>去年のガッチャードに出てきたガヴはほとんど本編まんまだぞ
ギーツに出てきたガッチャードはお前そんな錬金術使えないだろって感じだったな
4325/07/27(日)11:11:09No.1337274712+
最近は割とそのまま…いやギーツとお宝ちゃんは微妙に違うな
4425/07/27(日)11:12:14No.1337274951+
>最近は割とそのまま…いやギーツとお宝ちゃんは微妙に違うな
お前の運勢占ってやるぜ!
4525/07/27(日)11:12:27No.1337274999+
今回は生身も出て来たしそのままでいきそうなきもしなくもない
4625/07/27(日)11:12:35No.1337275025+
なんかすごいスニーカーだよね
動きやすそうでは有るけど
4725/07/27(日)11:12:55No.1337275095+
公式で「黒いボディ、真っ赤な眼」って書いてるくらいだし強化フォームでRXに寄った見た目になったりするんだろうか
4825/07/27(日)11:13:37No.1337275243そうだねx3
ガヴからはスケジュール変わったことも影響してるんじゃないか映画先出しの再現度は
4925/07/27(日)11:13:53No.1337275309+
先行登場見た限りクール系なのかなエージェントだし
普通の短銃携帯してるとは思わなかったけど
5025/07/27(日)11:15:00No.1337275537そうだねx2
最悪パラレル世界の更に夢の世界のゼッツで通せるからな
5125/07/27(日)11:16:45No.1337275914+
マスクと身体のラインに発光ギミックあるのいいね
ファイズとかゼロワンみたい
5225/07/27(日)11:22:02No.1337277119+
映画見たら最近の令和ライダーに比べて普通すぎてPV盛りすぎに感じる
5325/07/27(日)11:23:01No.1337277354+
お披露目は割と地味な方だったね
地面めくるの含めても
5425/07/27(日)11:25:38No.1337277952そうだねx5
別にいつも通りで困るとかでもねえしな…
5525/07/27(日)11:28:10No.1337278537+
いいんだけど気合入れたPV作って世界展開とか言ってた割には普通だなって
5625/07/27(日)11:28:23No.1337278590+
https://youtube.com/shorts/i8N3uYHjggs?si=ukUlVXE6RdsjOpSP [link]
各フォーム紹介のショート動画来てるね
5725/07/27(日)11:28:33No.1337278624+
夢の中の男ならぬ夢の中の怪人か
5825/07/27(日)11:29:24No.1337278826そうだねx3
放送開始前のPVはいつもあんな感じだろ
5925/07/27(日)11:29:32No.1337278855+
まだ制作発表も来てないのに決めつけても…
6025/07/27(日)11:31:06No.1337279250+
>各フォーム紹介のショート動画来てるね
緑と紫はよくわかんないな…
6125/07/27(日)11:32:49No.1337279638そうだねx4
>いいんだけど気合入れたPV作って世界展開とか言ってた割には普通だなって
世界展開狙うにしても既存顧客捨てるなんてアホやるわけないんだから急に味付けがガラリと変わるはずなんて無いのである
6225/07/27(日)11:33:27No.1337279800+
デザインくらいで後はいうも通りだな
6325/07/27(日)11:34:56 ID:lDZhwiDANo.1337280143+
普通のライダーだったのを覚えてる『Geets』のガヴは本編とほぼ同じねまるで『Wizard』の始まりのようだ
6425/07/27(日)11:35:28No.1337280279+
>>各フォーム紹介のショート動画来てるね
>緑と紫はよくわかんないな…
緑は修復と盾バリアの2フォーム
紫は大きさ変化と重力制御の2フォーム
6525/07/27(日)11:35:41No.1337280313そうだねx4
>普通のライダーだったのを覚えてる『Geets』のガヴは本編とほぼ同じねまるで『Wizard』の始まりのようだ
ホワッツ!?
6625/07/27(日)11:39:50No.1337281337+
リカバリーは出番多そうだけどバリアなんて何に使うんだろうな
普通のフォームに手持ち盾プラスするぐらいならまだしも
バリア特化の専門フォームとか使い所狭すぎるだろ
6725/07/27(日)11:41:20No.1337281704+
PVだけだと何処となくアメリカ映像製作者が作った映像っぽくて好き
6825/07/27(日)11:42:13No.1337281910+
映画で見た感じだとベルトの音声があっそういう感じなんだ…とはなった
6925/07/27(日)11:44:52No.1337282590+
どうせバリアで殴ったりするんじゃないの
7025/07/27(日)11:46:02No.1337282880+
デザインもあるんだろうけど動きとかアメコミヒーローっぽいよね
凄い好き
ただデザインは好きでもお話は微妙って事もあるしまだ様子見
7125/07/27(日)11:48:17No.1337283409+
不思議担当が紫かと思ったけど青でも分身とかやるんだな
7225/07/27(日)11:52:13No.1337284363+
盾なら割られる仕事がある
7325/07/27(日)11:52:49No.1337284495+
    1753584769790.png-(14601 B)
14601 B
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
7425/07/27(日)11:53:55No.1337284744+
デザインは好きだけど話は見てからだな
楽しみなのは否定しない
7525/07/27(日)11:54:28No.1337284873+
>ガヴからはスケジュール変わったことも影響してるんじゃないか映画先出しの再現度は
映像面はまぁ本編通りだな…とは思っけどガッチャ映画のウマショーはだいぶキャラ違うから
7625/07/27(日)12:00:24No.1337286321+
>映画の戦闘はまあまあいつものニチアサライダーだぞ
デビュー戦にしてはアクションすげぇーって感じでもなかったからかなり地味に感じた
7725/07/27(日)12:05:30No.1337287618+
ここまでデザイン変えて中身はいつも通りってことはないだろ
7825/07/27(日)12:06:35No.1337287870そうだねx6
>ここまでデザイン変えて中身はいつも通りってことはないだろ
平成ライダー→令和ライダーで凄い大きく何か変わったって訳じゃないし今までとスタッフ全入れ替えくらいしないと別物にはならないでしょ
7925/07/27(日)12:09:05No.1337288514そうだねx1
いつものといわれても
ギーツ→ガッチャード→ガヴの直近3作でも作風がまるで違うし参考にならねぇ
8025/07/27(日)12:10:08No.1337288758+
シナリオや作風とかはともかくおもちゃとの連動とかは頑張ってるなぁと感じるけどそれ以外で特に劇的な変化とかは感じないかったなガッチャ→ガヴ
8125/07/27(日)12:12:30No.1337289400+
‌夢‌に‌向‌か‌っ‌て‌飛‌び‌立‌と‌う‌
8225/07/27(日)12:13:00No.1337289542+
デイブレイクの先行ガヴは一撃一撃自体はそんなにに重くなくてギミックで翻弄するって部分まで本編まんまなのが面白い
8325/07/27(日)12:15:19No.1337290137+
>デビュー戦にしてはアクションすげぇーって感じでもなかったからかなり地味に感じた
言われてみるとガヴ側がいつも通りアクション頑張ってたのに対して棒立ちで銃撃つみたいなシーンが目立ってたな
動に対する静みたいな印象付けをしたかったのだろうか
8425/07/27(日)12:20:27No.1337291502+
‌最‌悪‌パ‌ラ‌レ‌ル‌世‌界‌の‌更‌に‌夢‌の‌世‌界‌の‌ゼ‌ッ‌ツ‌で‌通‌せ‌る‌か‌ら‌な‌
‌マ‌ス‌ク‌と‌身‌体‌の‌ラ‌イ‌ン‌に‌発‌光‌ギ‌ミ‌ッ‌ク‌あ‌る‌の‌い‌い‌ね‌
8525/07/27(日)12:20:29No.1337291516+
永眠フォーム!
8625/07/27(日)12:27:37No.1337293474+
映画で見たらベルトの音があんな感じだったんだと実感した
8725/07/27(日)12:28:45No.1337293785+
どうせデザインだけで中身はいつものだよ
8825/07/27(日)12:29:23No.1337293951+
あれそろそろコピペ荒らしが来ると思ったけど来ないな
あいつこれ特撮って認識出来てなかったりするんだろうか
8925/07/27(日)12:29:25No.1337293962+
つうかいつもので何か悪いことあるか?
9025/07/27(日)12:30:16No.1337294207+
インセプション攻撃は地面をひっくり返して叩きつけた割にはダメージがほとんどなかったので笑ってしまった
9125/07/27(日)12:31:20No.1337294487+
‌C‌G‌を‌多‌用‌し‌た‌明‌晰‌夢‌の‌よ‌う‌な‌攻‌撃‌
9225/07/27(日)12:32:38No.1337294855+
    1753587158536.png-(14471 B)
14471 B
​素​晴​ら​し​い​ス​ニ​ー​カ​ー​ね​動​き​や​す​そ​う​だ​
9325/07/27(日)12:33:50No.1337295155+
​ゲ​ア​ツ​の​ガ​ッ​チ​ャ​ー​ド​は​そ​の​よ​う​な​錬​金​術​を​使​う​こ​と​は​絶​対​に​で​き​な​い​と​い​う​印​象​を​受​け​た​
9425/07/27(日)12:35:23No.1337295585+
キービジュだとずっとクラッシャーがない違和感凄かったけど映画の先行登場で動いてるの見ると口元の違和感感じなかったな
9525/07/27(日)12:36:09No.1337295785+
​残​り​は​お​っ​し​ゃ​る​通​り​デ​ザ​イ​ン​だ​け​だ​
9625/07/27(日)12:37:25No.1337296142+
‌今‌回‌は‌生‌身‌の‌人‌間‌が‌登‌場‌し‌た‌の‌で‌今‌後‌も‌そ‌う‌な‌り‌そ‌う‌な‌気‌が‌す‌る‌
9725/07/27(日)12:40:50No.1337297109+
中身決まってないことも影響してるんじゃないか映画先出しの再現度は
先行登場見た

[トップページへ] [DL]