見出し画像

【岐阜カフェめぐり】Terrace cafe 織部 | 多治見市

「大きくなったら多治見か名古屋に住みたい」
これは、チビだったころの妹の発言ですが、田舎の子供にとって多治見は都会に分類されるらしいです。

一方、妻が「多治見のカフェに行きたい」と最近言うようになりましたが、プチ都会生まれのお嬢様にとって多治見はカントリー調のおしゃれな雑貨カフェがある町の印象らしいです。

というわけで多治見エリアのカフェ開拓。

テラスカフェ織部

画像
織部

多治見は言わずと知れた陶器産業の町でして、あちらこちらに焼き物の工場があります。
美濃焼スクエアだったか名前は忘れましたが、工業団地の一角に、食器をアウトレット販売している大きなお店があります。

画像

食器のお店に併設されているカフェがあったはず、という記憶を頼りにやってきました。

画像
テラス席もある
テラスカフェなんだからそりゃそうだ

テラス席ではペット同伴可、ドッグランもあるのでなにやら賑やかです。

テーブルがふかふかのソファタイプで、ランチを食べるにはテーブルが低すぎて食べにくさを感じました。

画像
ハンバーグのランチ
ドリンク付き1400円

ハンバーグの味はまぁまぁ、もう少し熱々のほうが嬉しいですね。
サラダにかかっているドレッシングがコーンスープ味で美味しい。

画像
はちみつホットレモン

ウクライナの国旗カラーの奇抜なカップがでてきました。高台が小さいし、取手も小さいのでバランスが悪い。飲みにくい…

食器を買いに来る時にまた来ると思うけど、次はおやつタイムの利用でいっかな…

画像
並んだ洋食器は圧巻です

おわり

いいなと思ったら応援しよう!

ピックアップされています

岐阜カフェめぐり

  • 13本

コメント

ログイン または 会員登録 するとコメントできます。
【岐阜カフェめぐり】Terrace cafe 織部 | 多治見市|ききゆ
word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word word

mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1
mmMwWLliI0fiflO&1