二次創作BLって倫理的にはさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:12:39

    キャラクターの年齢
    →割と未成年の少年が多くてやばい

    ゾーニング
    →少年がブックオフでBLアンソロを手に取ったりキャラ名を検索してBL出てたりしてやばい

    性的記号化
    →多数派である異性愛者の女性が少数派であるゲイを一方的に記号化しててゲイ当事者から「偏見を助長してる」と苦情出ててやばい

    著作権侵害
    →キャラクターの同一性保持権を侵害してるし「二次創作やめて」と言った原作者は心が狭いと言われて叩かれる風潮なのやばい

    ざっと考えても倫理的にヤバポイントだらけなのでは…

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:14:21

    やばいよ

    やばくなかったときが無いよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:15:08

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:16:01

    表現の自由に一番守られてるよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:16:12

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:16:55

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:17:09

    >>4

    表現の自由がない中国ではBL作家が逮捕されたしな

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:17:57

    ゾーニング問題はBLより男向けが圧倒的にヤバい

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:18:28

    そういうスレは規制虫荒らし寄ってくるから建てたくても建てない方がいいよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:18:57

    >>8

    いやBLのドエロは一般書店でそのまま売られてるだろ…

    男向けはゾーニング徹底の方向で規制されたけど…

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:19:36

    二次創作がアレなのはBLに限った話じゃなくて
    あ、釣りスレなのにマジレスしてしまった手が滑った

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:21:43

    そもそも公序良俗に反する二次創作はBLに限らず全部違法だろ…

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:23:19

    腐女子はかなり表現の自由の恩恵を受けてる側だから表現規制派になるとろくなことないのは事実だと思う

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:23:45

    >>12

    そのはずなんだけどな

    何故かBLはアンソロみたいなノリでえっちなのも普通に並んでんだよな

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:24:00

    腐女子界隈は他所の界隈にケンカをすぐに売るのが1番ヤバい

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:25:23

    >>15

    身を隠してたほうが得なのになんで他に喧嘩売るやつが出るんだろうな

    少年漫画のノマ爆にキレて作者を誹謗中傷とかもかなり悪目立ちするからやめて欲しいわ

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:26:48

    書店に並ぶアンソロって一次BLじゃないの?二次創作が同人誌以外で売られてることとか無くね?いやよく知らんけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:27:08

    自分の得ている恩恵を理解出来てない奴が多すぎる
    理解しているのなら間違いなくクソ条約、新あたおか犯罪条約と罵倒が飛び交うはずなんだよな

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:27:51

    >>18

    言ってるんだよなぁ…

    まあ声をあげても腐女子じゃないとかネカマだとか言われるけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:28:35

    >>17

    商業同人アンソロジーで検索

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:28:50

    >>19

    腐女子は無能な身内への対象ノウハウを持たないんだよな

    同カプに害悪が出たときも無力だし

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:42:29

    >>21

    無能な身内への対象ノウハウを持つ集団ってどこだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:44:51

    二次創作BLに関してはヤバいことを自覚してるからこそゾーニングや棲み分けにうるさいんだぞ

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:47:06

    >>23

    シッパー自称系はそんなことないです…

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:49:12

    >>20

    そんな大昔のことで騒いでるの!?

    20年前の話で当時から腐女子の間でも問題になって批判されてたよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:51:06

    >>8

    〇 内容は男性向けの方がヤバいからゾーニング進んだ

    〇 男性向けよりは多少マシだからと調子に乗って女性向けを放置したせいでゾーニングは女性向けの方がヤバい

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:52:12

    >>24

    シッパーって海外オタ位からしか聞かない言葉だけどそれ以外でも使うの?

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:53:17

    二次創作自体がヤバいので男向けも変わりませんね
    BLがーフェがーさんには悪いけど

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:54:35

    ウマ娘も二次やめてってしてたのにチキンレースしてたんだっけ?二次創作自体禁止にしようず

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:54:38

    >>28

    どっちもやべーなら見なかったことにしようか諸共に規制のどっちかなんだよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:54:56

    >>21

    今回の件もリプはしないで空リプや裏垢で苦言呈する位が精々で普段あんだけオンラインでの交流活発なのに(だからこそか)いざと言う時には何の役にも立たないんだなって思った

    直接物申したら仲間から村八分にされたりするのが怖いらしいけどあの場合村八分にする側の方がヤバい奴らでしょ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:55:07

    「blもヤバイよね」の話をしてるのであって「だから男向けはセーフ!」の話はしてなくない?

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:55:49

    >>32

    どっちもセーフでいいだろ

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:56:08

    >>32

    どっちもやばいから同程度に規制されたら?

    はい

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:56:25

    商業BL界隈と二次BL界隈に隔たりがある事を知った
    男のホモセが好きな時点で同じ仲間なんだと思ってた

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:56:38

    >>27

    腐女子版出羽守がいるんすよ

    海外ではblは隠れていない腐女子なんて蔑称は捨てるべきとかもっと平等なーとかね

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:57:11

    普通に女オタクからしてもダブスタ腐は厄介なんだが、訴えたら名誉男性呼ばわりだしね

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:57:27

    女だからというよりは、それを元に犯罪をした人が今のところいない(いたらすまん)から甘めに見られてるのはある
    現実の犯罪にどれだけ結びつくかが問題
    個人的には倫欠系すきなのでゾーニングをガチガチにした上で自由な創作の場は欲しい

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:57:45

    例の絵描きが未成年者へのあれこれで逮捕された時も擁護する人らがいたんだよね情けないけど
    だから界隈関係なく無能な身内への対象ノウハウを持つ集団なんて存在しないと思ってる

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:58:00

    >>29

    二次創作禁止✕

    二次創作のエロ禁止○やな

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:58:43

    >>36

    それってネトフェ拗らせ腐と層被ってない?

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:59:08

    >>38

    感情論で女叩きしてるのはこの視点がない

    BLやレディコミ見て女が性犯罪は「はて?」だけど男向けエロ見て性犯罪はいくつも起きてしまっている、そして性犯罪はほぼ男


    そりゃ世間からしたらどっちが脅威かなんて一目瞭然よ

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 11:59:27

    >>39

    女性向け界隈の犯罪スレスレのゴタゴタはあんまり表沙汰にしないような圧力かかるからなあ

    非公式アンソロ問題なんてまさに

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:00:11

    >>42

    こういうナチュラル勘違いバカ女みたいなのって女の敵だよな

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:00:44

    >>25

    20年前のこと思ってるなら驚かせて悪いが鬼滅の刃でも出てたんだぜ

    それはそれで5年も昔の話というのはそれはそう

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:01:16

    BL漫画をきっかけにした凶悪犯罪が起きれば一気に規制に走ると思う

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:01:19

    >>42

    正直これはこれでしょっぱい気持ちにはなる理屈だわ

    犯罪があろうがなかろうが規制する側はのべつまくなしだろうし

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:02:28

    >>46

    BL作家殺人事件自体はあるんじゃなかったか

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:02:48

    個人的には「一回規制始まったらどんな理論で自分の好きなジャンルに規制が飛んでくるかわからんから嫌」って感じなんだけど
    「犯罪と関係ないから規制されない!エロに依存してないから規制されない!仮に規制されてもブロマンスがあるからノーダメ!」みたいな人がチョロチョロいてじゃ…邪魔…

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:02:49

    女性専用車両についてもそうだよね
    男→女の性犯罪が圧倒的だからそういう風になった

    客観的に見れない人は優遇がどうこう理解してないけど

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/28(月) 12:04:03

    >>49

    女性憎悪界隈以外から見たら事実だからね

    BLやレディコミ模倣で犯罪起きまくったらそういう話も出るかもしれないけど

スレッドは7/28 22:04頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。