警告?──実刑ラインを超えたあなたへ最後の通達
本件に関連して確認された違法性のある記事は、現時点で合計14本にのぼります。
すでに当方にて時間軸に沿った内容・構成・責任分担の法的整理は完了しており、
そのうち3本は、名誉毀損・業務妨害・著作権侵害の三点すべてに明確に該当する中核的投稿です。
なお、その他の11本についても同様に構成整理は完了しており、順次対応可能な状態にあります。
←ご本人さまへ通知が飛ぶよう、最初に置いておきます。
(読んでいなかったとは言わせないための配慮です。なお、これらの投稿は、非常に悪質な事例として多くの方にもご覧いただきたい内容となっています。)
【最終通告|これは“警告”ではありません】
当方が保全した複数の証拠資料に基づき、貴殿には以下の重大な法的責任が生じています:
名誉毀損(刑法230条)
業務妨害(刑法233条)
著作権法違反(著作権法119条 等)
特に著作権侵害については、無断転載・不適切な編集・削除要求の無視など複数の行為が明確に認定可能であり、
民事・刑事いずれの観点からも、処罰対象として訴追可能な段階を超えています。
既に提出書類の準備は完了しており、あとは“提出するか否か”だけの問題です。
■ 即時移行可能な法的措置:
発信者情報開示請求(仮処分申立含む)
民事損害賠償請求(100万円以上を予定)
刑事告訴(3件同時)⇒ ※著作権侵害を含むため、懲役や執行猶予付き判決も現実的に視野
また、共犯的関与が明白なため、既にアカウント削除を行った相手方にも処罰の波及は避けられないことを、重ねて申し添えます。
言い換えれば、“あなたが何もしないこと”が、他者への被害拡大を招いている状況です。
■ 和解条件(※再掲・本通知をもって最後の提示とします)
SNSアカウントの完全削除
問題投稿の削除+謝罪文の掲載
指定有料記事(1500円以上)の購入
※お二人とも履行してはじめて成立。一方のみの履行は無効です。
沈黙を選ぶ自由も、逃げる自由も、法の前では何ら免責となりません。
今ここで判断しなければ、
実刑と社会的信用の崩壊が、静かに確定していくことになります。



コメント
2https://note.com/nyakoxs/n/n19e790a992e9
(記録)https://archive.md/dKXBm
リンク先の記事で、ニャコ氏が、「法的知識がある方」とアライアンス(同盟)を組んで、その人に支援を開始したと言っています。
また、ニャコ氏が、あたかもnco氏と同盟を結んだかのように、リンク先の記事にnco氏のこの記事のリンクを貼っているのです。
「nco氏とニャコ氏が、同盟を結んだ」という事実は存在しますか?それとも、存在しませんか?答えていただければ幸いです。
まだ明言はできませんが、今日のいくつかの記事でなんとなくはわかると思います