[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3848人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5354475.mp4


画像ファイル名:1753523253391.mp4-(3055603 B)
3055603 B25/07/26(土)18:47:33No.1337039372そうだねx12 20:13頃消えます
俺このプリキュア大好き
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/07/26(土)18:48:40No.1337039787+
媚びやがって…
225/07/26(土)18:49:05No.1337039923そうだねx3
分かるよ…
325/07/26(土)18:50:02No.1337040213そうだねx8
これまではどこか垢抜けない芋っぽいとこあったプリキュアシリーズがいきなりオタク向けの萌キャラ的なデザインになったのは驚いたな
425/07/26(土)18:50:51No.1337040494そうだねx3
プリキュア視聴層のオタク率が上がった切っ掛けだと思ってる
525/07/26(土)18:51:02No.1337040552+
でも我はハチャプリが一番しゅき…
625/07/26(土)18:51:23No.1337040671+
ひたすらおバカで楽しいプリキュアいいよね…
725/07/26(土)18:51:45No.1337040807そうだねx19
>これまではどこか垢抜けない芋っぽいとこあったプリキュアシリーズがいきなりオタク向けの萌キャラ的なデザインになったのは驚いたな
えっ
825/07/26(土)18:51:55No.1337040843そうだねx4
>ひたすらおバカで楽しいプリキュアいいよね…
見たら割とそうでもなかったな…
925/07/26(土)18:51:58No.1337040865+
みゆきちゃんとあかねちゃんのコンビほんと大好き
あかねちゃんのツッコミが冴えてる
1025/07/26(土)18:52:04No.1337040901+
いうほどオタク向けかな
1125/07/26(土)18:52:20No.1337040980そうだねx1
ゴプリキュア
1225/07/26(土)18:53:00No.1337041201+
今見ても色褪せないな
1325/07/26(土)18:53:01No.1337041208+
米村さんだったのか…通りで…
1425/07/26(土)18:53:02No.1337041210そうだねx2
薄い本が滅茶苦茶出たイメージ
イメージだけど
1525/07/26(土)18:53:04No.1337041229そうだねx3
プリキュア界の吉本新喜劇
大好き
1625/07/26(土)18:53:32No.1337041375+
方言プリキュアもっと増えろ
1725/07/26(土)18:53:58No.1337041524+
>ひたすらおバカで楽しいプリキュアいいよね…
トロプリも観るか
1825/07/26(土)18:53:58No.1337041525+
追加キュア入れなかったのは挑戦的すぎたな
1925/07/26(土)18:54:07No.1337041572+
これを見ていた未就学女児が今や20歳前後
2025/07/26(土)18:54:42No.1337041756そうだねx3
>追加キュア入れなかったのは挑戦的すぎたな
5つの光って言っちゃったからね…
2125/07/26(土)18:55:17No.1337041952+
>でも我はハチャプリが一番しゅき…
ハピネスチャージそう略す人初めて見た…
2225/07/26(土)18:55:24No.1337041974+
強化フォーム地味にかっこいい
2325/07/26(土)18:55:42No.1337042057そうだねx7
>これを見ていた未就学女児が今や20歳前後
ワグナス!聞きたくない!
2425/07/26(土)18:56:00No.1337042136+
みんなかわいい
好き
2525/07/26(土)18:56:41No.1337042337+
父の日好き
もう本当に好きなんだ…
2625/07/26(土)18:57:23No.1337042535そうだねx6
みゆきちゃんが福圓さんで本当によかったと思う
2725/07/26(土)18:58:03No.1337042777そうだねx1
スレ画は311翌年
トロプリはコロナ禍翌年って
まぁ世相がひでーことになってる時にはこういう頭空っぽにして見られるコメディ全振りキュアが来る
2825/07/26(土)18:58:19No.1337042862+
コイツからだろうか
おしゃまさんキャラの黄色が実は一番すっごいバカ理不尽なんじゃなかろうかってなっておじさん仕事行けスレが立ち始めたのは
2925/07/26(土)18:58:36No.1337042964そうだねx1
絶望顔のピースいいよね…
3025/07/26(土)18:59:04No.1337043103+
あざとイエローを決定付けたやつ
3125/07/26(土)18:59:28No.1337043220+
こっちですよ~は未だに定型として使われてるな
3225/07/26(土)18:59:43No.1337043293+
言うほど明るいイメージが残ってないんだよな
3325/07/26(土)18:59:46No.1337043314+
>見たら割とそうでもなかったな…
終盤はなんか思い出したようにシリアスな展開入ってくるけどまぁプリキュアはいつもそうだしな…
3425/07/26(土)19:00:19No.1337043490+
最後の個人回あたりから最終回までずっと暗い雰囲気だったのがちょっと
ずっと泣きじゃくってばかりだし
3525/07/26(土)19:01:54No.1337044003+
イェイ!イェイ!イェイ!いいよね…
3625/07/26(土)19:02:14No.1337044126+
黄色が異様に媚びてるけどそれ以外も大概だった
3725/07/26(土)19:02:28No.1337044201+
夏になると思い出す
ばあさんの発したバッドエナジーが!
3825/07/26(土)19:03:00No.1337044377+
5人中4人が夏休みの宿題すっぽかすのは相当だぞ
3925/07/26(土)19:04:37No.1337044929+
新幹線のモノマネがみゆきちゃんのキャラクターを決定付けたの本当にひどい
4025/07/26(土)19:06:13No.1337045455そうだねx1
バッドエンド達のデザイン好き
4125/07/26(土)19:06:29No.1337045536そうだねx3
これまでプリキュア見てなかったオタクがこぞって見始めたのをハッキリ覚えてる
4225/07/26(土)19:07:03No.1337045709+
>薄い本が滅茶苦茶出たイメージ
>イメージだけど
オタク層が厚くなった結果実際増えたのは増えたんじゃないかな
4325/07/26(土)19:10:45No.1337046835そうだねx4
4425/07/26(土)19:14:28No.1337047378+
最終的にスマイルになれるならいくらでも叩き落として良い
4525/07/26(土)19:14:30No.1337047409そうだねx1
かなり王道でこの色ならこんな感じだよね!を地でいくような感じ
4625/07/26(土)19:16:13No.1337048043そうだねx1
みんなえっちでみんないい
4725/07/26(土)19:16:33No.1337048155+
いやどう考えてもおジャ魔女とふたご姫の印象持ち込めたハトキャがオタク呼び込みの大戦犯だろ…
4825/07/26(土)19:18:45No.1337048802そうだねx1
普段は明るく振る舞ってるけど最終決戦とか劇場版とかここぞって時に折れちゃう実は人一倍メンタル弱いみゆきいいよね
4925/07/26(土)19:18:56No.1337048863そうだねx2
最近はパステル調のキャラデザが増えてるけどこのくらい原色感ある方が好きかも
5025/07/26(土)19:19:43No.1337049075+
同期は鎧武だっけ?
なんか虚淵玄目当てで見始めたついでに見たような…
5125/07/26(土)19:22:25No.1337049969+
>普段は明るく振る舞ってるけど最終決戦とか劇場版とかここぞって時に折れちゃう実は人一倍メンタル弱いみゆきいいよね
どちらかと言うとみんなの妹感あるよねみゆきちゃん
5225/07/26(土)19:23:30No.1337050321+
あかねちゃんにお前誰?って言われるとメンタル折れかけるみゆきちゃん
5325/07/26(土)19:23:41No.1337050376+
カラーリングは多分にプリキュア5リスペクトなんだけどキャラクターは大分違う
5425/07/26(土)19:26:20No.1337051289そうだねx1
プリキュア全く知らないけどこれのED大好き
3Dなのに全然違和感ないしグリグリ動くし
5525/07/26(土)19:26:57No.1337051465+
大友にも元女児にも人気なのに最近グッズ等の展開が控えめで不思議
5625/07/26(土)19:27:33No.1337051660そうだねx1
マエケンさんの振り付けがいいよな
5725/07/26(土)19:28:57No.1337052101そうだねx3
fu5354475.mp4
ここ一番好き
5825/07/26(土)19:30:37No.1337052675+
>道
れいかさんが富士山頂で道やったとき
うたちゃんとこころちゃんまだ生まれてないんだよね…
5925/07/26(土)19:33:12No.1337053578+
れいかさんの系譜は青キュアに脈々と受け継がれている
6025/07/26(土)19:33:36No.1337053715+
各キャラしっかり掘り下げられてて感情移入できたのが良かった
6125/07/26(土)19:35:13No.1337054307+
自分のダークサイドである臆病なわたしに対していなくなれではなくちょっとどいてー!なの好き
6225/07/26(土)19:36:01No.1337054606+
黄瀬の瞬発力は凄まじかったがれいかさんの持続力は今なお健在
6325/07/26(土)19:36:57No.1337054939+
>自分のダークサイドである臆病なわたしに対していなくなれではなくちょっとどいてー!なの好き
ソラちゃんの中の人きたな…
6425/07/26(土)19:37:15No.1337055070+
>れいかさんの系譜は青キュアに脈々と受け継がれている
れいかさんは優遇されてたけどれいかさんの系譜は不遇なこと多いよね…
6525/07/26(土)19:37:15No.1337055072+
最終戦がDX3の焼き直しなのはちょっと
6625/07/26(土)19:37:27No.1337055118+
プリキュアのお母さん枠で育代が全シリーズ一番人気だと思う
6725/07/26(土)19:38:07No.1337055216そうだねx1
>これまでプリキュア見てなかったオタクがこぞって見始めたのをハッキリ覚えてる
ハートキャッチから身始めたから許された…
6825/07/26(土)19:38:51No.1337055548+
サニーとピースとマーチ可愛いよね彼女にしたい
6925/07/26(土)19:39:19No.1337055739そうだねx2
改めて歴代と並べて見るとスマプリで特別キャラデザがオタク向けになったって感じはしないんだけど当時は妙にオタク向けになったな…って感じたのは覚えてる
なんでだろう
7025/07/26(土)19:40:05No.1337056006+
よくフケと言われてた気がする
7125/07/26(土)19:40:36No.1337056236そうだねx2
未だこれより全員エロいアベレージ高いプリキュアいない
7225/07/26(土)19:40:38No.1337056250+
>大切なその瞳曇らせたい
7325/07/26(土)19:40:53No.1337056340+
ピースとビューティには根強い人気があるしサニーとマーチは変態が支持してるけどハッピーはやたらウルッフッフと絡まされてる印象しかない
7425/07/26(土)19:40:59No.1337056386+
>未だこれより全員エロいアベレージ高いプリキュアいない
エロさならフレッシュがダントツだろ
7525/07/26(土)19:41:24No.1337056561+
>改めて歴代と並べて見るとスマプリで特別キャラデザがオタク向けになったって感じはしないんだけど当時は妙にオタク向けになったな…って感じたのは覚えてる
>なんでだろう
ギャグ回の間の取り方とか深夜アニメっぽいなとは感じた
7625/07/26(土)19:41:47No.1337056720そうだねx1
>改めて歴代と並べて見るとスマプリで特別キャラデザがオタク向けになったって感じはしないんだけど当時は妙にオタク向けになったな…って感じたのは覚えてる
>なんでだろう
前年のカッコいい大人の女っぽくてロリコン趣味の男オタク受けを一切シャットアウトしてるスイートの後だからじゃねーかな
7725/07/26(土)19:41:50No.1337056742+
ピースはなんか独特
7825/07/26(土)19:42:15No.1337056884そうだねx4
>前年のカッコいい大人の女っぽくてロリコン趣味の男オタク受けを一切シャットアウトしてるスイートの後だからじゃねーかな
アコちゃん…
7925/07/26(土)19:42:25No.1337056941+
>各キャラしっかり掘り下げられてて感情移入できたのが良かった
ギャップ萌えばっかり作中で取り上げられたなおは…
8025/07/26(土)19:42:32No.1337056991+
ピカピカぴかりんじゃんけんポン♪
8125/07/26(土)19:43:02No.1337057201そうだねx1
スマプリとドキプリ好き
8225/07/26(土)19:43:13No.1337057268そうだねx1
オタク向けって言われる理由の7割くらいぴかりんじゃんけんだと思う
8325/07/26(土)19:43:47No.1337057490+
>>前年のカッコいい大人の女っぽくてロリコン趣味の男オタク受けを一切シャットアウトしてるスイートの後だからじゃねーかな
>アコちゃん…
だからpixivのr-18率がとんでもない事になった
8425/07/26(土)19:44:02No.1337057577そうだねx2
>媚びやがって…
当時公式からお出しされるこれの絵がことごとくメス顔のやつですごかったね…
8525/07/26(土)19:44:34No.1337057800+
アコちゃんはプリキュアよく知らない俺も何度もシコるぐらいお世話になった
8625/07/26(土)19:45:19No.1337058095+
この年はウルフルンがケモナーに大人気だったり特殊な年だった
8725/07/26(土)19:48:01No.1337059255そうだねx1
キュアサニーが今でも一番好きだ
8825/07/26(土)19:52:43No.1337061107+
カイジ出てくるかと思った
8925/07/26(土)19:53:12No.1337061305+
>プリキュアのお母さん枠で育代が全シリーズ一番人気だと思う
響のお母さんも好き
9025/07/26(土)19:54:26No.1337061821+
>響のお母さんも好き
王子先輩のレス
9125/07/26(土)19:54:27No.1337061829そうだねx1
監督がオタク的なノリ好きな人だから…
9225/07/26(土)19:56:49No.1337062924+
なんで育代さんが人気爆発したのかよくよく考えるとわからん出番数分あるかないかじゃなかったっけ?
9325/07/26(土)19:58:38No.1337063720そうだねx1
>なんで育代さんが人気爆発したのかよくよく考えるとわからん出番数分あるかないかじゃなかったっけ?
童顔の可愛いお母さんってのがあんまり居なかった
当時のオタクはロリコン至上主義なノリだったし初心者向け年増として非常に良かった
9425/07/26(土)19:59:33No.1337064137+
5人中4人がバカのプリキュア
9525/07/26(土)20:02:40No.1337065102そうだねx1
オタク向けだったとか言われがちだけどシリーズの中でもより児童向けコンセプトでやってた作品だったしキャラデザも露出度少なくてかなり健全なんだよな
9625/07/26(土)20:03:12No.1337065294+
キャラデザに釣られて見始めたけど黄瀬が嘘付く話が頭悪すぎて
やっぱ女児アニメつれぇわってふるいにかけられた思い出
9725/07/26(土)20:06:46No.1337066747+
タイトル出るまででもうウルトラハッピー
9825/07/26(土)20:07:02No.1337066864+
>童顔の可愛いお母さんってのがあんまり居なかった
>当時のオタクはロリコン至上主義なノリだったし初心者向け年増として非常に良かった
プリキュアシリーズ自体がスマイル以前から何故かママキャラが出ると話題になるって土壌があって
スマイルの話題性が高かったのと相乗して一気に人気出たのが大きい気はする
育代さん自体のデザインが良いのは勿論あると思うけどプリキュアのお母さんで童顔なの以前にもいるしな

[トップページへ] [DL]