[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3599人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1753534037021.jpg-(80255 B)
80255 B25/07/26(土)21:47:17No.1337113014そうだねx5 22:59頃消えます
今日の昼見て今帰ってきた
こいつのことが頭から離れない
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が1件あります.見る
125/07/26(土)21:49:50No.1337114156そうだねx11
だいじょうぶ子供も安心して視聴できるアマゾンズだよ
225/07/26(土)21:52:02No.1337115198そうだねx12
皮膚ベロは劇場版アマゾンズよりゴア表現きつくないか?
325/07/26(土)21:52:26No.1337115392+
最初ダークショウマが異世界に流れ着いたものかと思った
425/07/26(土)21:52:27No.1337115403そうだねx7
カタベルト
525/07/26(土)21:53:07No.1337115716そうだねx5
眩しくて戻らない瞬間
625/07/26(土)21:53:53No.1337116020そうだねx8
怪人とライダーが肩並べて戦う画をガヴで見られたのは結構嬉しかった
725/07/26(土)21:53:58No.1337116055+
ごめん俺幸果のスカートと生脚の事しか覚えてない…
825/07/26(土)21:54:15No.1337116169+
最後ノ審判兼最後の審判
925/07/26(土)21:54:17No.1337116181そうだねx9
メイクとかで寄せてはいるんだろうけど
よくぞ主題歌を歌ってる人たちの中にジェネリックショウマいたな
1025/07/26(土)21:54:25No.1337116232+
タリオンに脳焼かれたやつおすぎ!
…俺もだけど…
1125/07/26(土)21:54:33No.1337116291+
メイクもあるんだろうけどショウマに似てるよね
1225/07/26(土)21:54:49No.1337116409+
みちるベイビー多過ぎる
1325/07/26(土)21:55:19No.1337116627+
>カタベルト
どうする
自分たちの世界に帰るか
それともここで俺に倒されるか
1425/07/26(土)21:55:34No.1337116724+
死ぬとは思わなかった…
1525/07/26(土)21:55:39No.1337116755+
DAIGOといい似てる…ってなる役者よく選んでくるよな
1625/07/26(土)21:55:42No.1337116771そうだねx7
ひょっとして…行き倒れてたからタオリンなの幸果さん…?
1725/07/26(土)21:55:53No.1337116858そうだねx3
でもテガソード様が人間はもっと愚かな願いを持てって言ってたから…
1825/07/26(土)21:55:53No.1337116862そうだねx1
ランゴ兄さんとニエルブを10倍くらい酷くした感じの敵をお出しされたせいで
本編ストマック家がマトモに見えてくる
1925/07/26(土)21:56:14No.1337116991そうだねx2
辛いけどでもその後に末っ子攫った犯人ぶちのめしに来た兄さん達が頼もしくてな…
2025/07/26(土)21:56:27No.1337117097そうだねx2
>みちるベイビー多過ぎる
培養体全員がみちるベイビーって訳じゃないよ!!!グラニュート×人間の実験してる最中にたまたまみちるさんの遺伝子が混じった個体が居たって話だから…
2125/07/26(土)21:56:30No.1337117117+
>死ぬとは思わなかった…
予告で引っ剥がされたガヴをカリエス持ってたから死にそうだなとは思ってたけど…
…思ってたけど…さ…
2225/07/26(土)21:56:37No.1337117172+
>死ぬとは思わなかった…
あぁクローンなんだ…って分かった時点で終わった…と思った
怪物に変身して結構粘った
2325/07/26(土)21:56:39No.1337117186そうだねx7
今日レイトショーで見てきたが正直興奮冷めやらない
いい映画だった…
2425/07/26(土)21:56:45No.1337117231+
病原菌そのものみたいな敵だからなぁ
2525/07/26(土)21:57:13No.1337117402+
クラープはドラえもんじゃねぇんだぞカリエス!
2625/07/26(土)21:57:31No.1337117520そうだねx2
…お菓子の城が本当に食べられる必要あった?
2725/07/26(土)21:57:37No.1337117571そうだねx1
>>みちるベイビー多過ぎる
>培養体全員がみちるベイビーって訳じゃないよ!!!グラニュート×人間の実験してる最中にたまたまみちるさんの遺伝子が混じった個体が居たって話だから…
最初にこっちの世界に来た人もジェネリックウマショーっぽくはあったよねバチッときてたし
ただ全員ジェネリックウマショーなら向こうに行った時お菓子の家に直行するか
2825/07/26(土)21:57:50No.1337117655+
向こうの世界のウマショーみたいな枠なんだけどヒーローになれませんでした…
2925/07/26(土)21:58:03No.1337117740+
ミューター側もグラニュートと人間掛け合わせると赤ガヴに近くなるまでは解明してたけどみちるさんの遺伝子情報があるやつが1番オリジナルに近くなるまではたどり着けてなかったっぽいからね
3025/07/26(土)21:58:04No.1337117742そうだねx3
>…お菓子の城が本当に食べられる必要あった?
色んな感情試しながらすぐに食事してゴチゾウ出せる
3125/07/26(土)21:58:31No.1337117949そうだねx12
あーなるほど最終的にウマショーと並んでダブルライダーやるのねそういうのわかっちゃう

え・・・!?
3225/07/26(土)21:58:39No.1337117993そうだねx7
>今日レイトショーで見てきたが正直興奮冷めやらない
>いい映画だった…
ガヴほど楽しみにしてなかったゴジュウジャーの時点でもう面白かったな…
3325/07/26(土)21:58:52No.1337118071+
そういや脱走した人がテラーゴチゾウだしたんだっけ?
だとするとやっぱウマショーに遺伝子近かったのかな
3425/07/26(土)21:58:54No.1337118081+
>クラープはドラえもんじゃねぇんだぞカリエス!
あれいいね作ってやくめでしょ
3525/07/26(土)21:58:57No.1337118109+
>向こうの世界のウマショーみたいな枠なんだけどヒーローになれませんでした…
向こうにはデンテおじさんが足りてなかった…
3625/07/26(土)21:58:59No.1337118120+
白ガヴ一斉処分が悪辣すぎる…
3725/07/26(土)21:59:07No.1337118170そうだねx3
>>今日レイトショーで見てきたが正直興奮冷めやらない
>>いい映画だった…
>ガヴほど楽しみにしてなかったゴジュウジャーの時点でもう面白かったな…
全人類戦隊化の絵面が楽しすぎる
3825/07/26(土)21:59:22No.1337118289+
ガヴとゴチゾウの抽出された培養体を始末する
オリジナルを超えたと判断し培養体全てを始末する
お前良いガヴしてるなと最後の培養体からガヴをはぎ取り殺す
やりすぎだろこいつら…
3925/07/26(土)21:59:24No.1337118305そうだねx2
>色んな感情試しながらすぐに食事してゴチゾウ出せる
色んな部屋ってそういう意味だったのか
4025/07/26(土)21:59:59No.1337118525そうだねx4
コメルも生きててハンティーの母ちゃんも生きててストマック社も健全でみちるさんも生きてて皆幸せ!
ショウマ相当の人物以外は
4125/07/26(土)22:00:03No.1337118550+
>ミューター側もグラニュートと人間掛け合わせると赤ガヴに近くなるまでは解明してたけどみちるさんの遺伝子情報があるやつが1番オリジナルに近くなるまではたどり着けてなかったっぽいからね
でもそいつが自分から戻ってきて見たことないガヴ器官出したんだ
そのガヴ貰うね
4225/07/26(土)22:00:07No.1337118585+
今朝見てきたんだけど何も知らず映画館デビューってやつでみちゃってちょっと失敗した
内容自体は面白かった
4325/07/26(土)22:00:38No.1337118814+
ただゴチゾウの夏休みの尺をエンドロールに食い込んだ本編の時間に回しても良かったかなという感じはした
4425/07/26(土)22:00:38No.1337118821+
カリエスはゴチゾウの方も消耗品だった?
4525/07/26(土)22:00:45No.1337118861そうだねx1
異世界滅ぼして回る侵略者が普通に観光に来てるの嫌すぎるなガヴ世界
4625/07/26(土)22:00:46No.1337118871そうだねx2
眩しくて戻らない瞬間ってずっと頭に浮かんでる映画だった
4725/07/26(土)22:01:19No.1337119092そうだねx1
>そういや脱走した人がテラーゴチゾウだしたんだっけ?
>だとするとやっぱウマショーに遺伝子近かったのかな
脱走した人が小扉持って逃げ出して並行世界の同一個体とも言えるショウマのところへ→ショウマは逆に扉でタオリンの所へ…って流れだね
みちるさんの遺伝子情報フリー素材みたいになってる…
4825/07/26(土)22:01:22No.1337119106そうだねx4
>>>今日レイトショーで見てきたが正直興奮冷めやらない
>>>いい映画だった…
>>ガヴほど楽しみにしてなかったゴジュウジャーの時点でもう面白かったな…
>全人類戦隊化の絵面が楽しすぎる
去年のヒカキンくらいの出番かぁ…って思ってたゲストも大活躍してるのもいいんだけど
ゴージャスがゴーカイレッドになるのは…こう…ズルいだろ…!
4925/07/26(土)22:01:32No.1337119181そうだねx1
>>>今日レイトショーで見てきたが正直興奮冷めやらない
>>>いい映画だった…
>>ガヴほど楽しみにしてなかったゴジュウジャーの時点でもう面白かったな…
>全人類戦隊化の絵面が楽しすぎる
ファイアキャンドル様は本編通りシンケンだろうなってなったけどブーケ嬢はマジレッドなんだ…!ってなってたな俺
5025/07/26(土)22:01:34No.1337119192そうだねx3
>コメルも生きててハンティーの母ちゃんも生きててストマック社も健全でみちるさんも生きてて皆幸せ!
>ショウマ相当の人物以外は
闇菓子がないからハンティーの母ちゃんは攫われない
闇菓子がないからコメルが闇バイトをする必要がない
闇菓子がないからみちるさんは攫われず普通に結婚して子供もいる
闇菓子がないからウマショーは生まれない…
5125/07/26(土)22:01:57No.1337119365そうだねx6
>ゴージャスがゴーカイレッドになるのは…こう…ズルいだろ…!
宇宙海賊なんだからそれ以外無いでしょ
5225/07/26(土)22:02:03No.1337119403そうだねx1
みんな幸せな世界
俺のいない世界
5325/07/26(土)22:02:04No.1337119414そうだねx3
虫歯菌どもがのんきに本編世界ふらついてるのヤバい
だから酸賀に捕捉されたんだが
5425/07/26(土)22:02:08No.1337119449そうだねx1
>カリエスはゴチゾウの方も消耗品だった?
テラーゴチゾウは消えてなかったはず
プラークがよこしてきたのは全部ベルト(ガヴ)
5525/07/26(土)22:02:21No.1337119527+
>異世界滅ぼして回る侵略者が普通に観光に来てるの嫌すぎるなガヴ世界
そもそも人攫いの異世界人がやってきてるからなあの世界…
5625/07/26(土)22:02:34No.1337119625そうだねx1
>>コメルも生きててハンティーの母ちゃんも生きててストマック社も健全でみちるさんも生きてて皆幸せ!
>>ショウマ相当の人物以外は
>闇菓子がないからハンティーの母ちゃんは攫われない
>闇菓子がないからコメルが闇バイトをする必要がない
>闇菓子がないからみちるさんは攫われず普通に結婚して子供もいる
>闇菓子がないからウマショーは生まれない…
闇菓子関係なく異世界回ってるミューター…
5725/07/26(土)22:02:35No.1337119632+
なんでタオリンは変身できなかったんだろう
5825/07/26(土)22:02:41No.1337119664そうだねx2
野生の侵略者怖すぎるからあの扉破壊しようよ…
5925/07/26(土)22:03:03No.1337119807そうだねx3
カリエス「俺もあのライダーベルト欲しい!」
せめて機械式のベルトだったら…
よりにもよって今年のライダーは身体の一部だったから…
6025/07/26(土)22:03:14No.1337119899そうだねx1
>タリオンに脳焼かれたやつおすぎ!
>…俺もだけど…
ちょっとグリオン様に寄って来てる!
6125/07/26(土)22:03:26No.1337119991+
これ踏まえるとビターってなんのために生まれてきたんだよってなる
6225/07/26(土)22:03:28No.1337120004+
酸賀さんも家族と幸せに過ごしてるんだろうなって…
6325/07/26(土)22:03:30No.1337120017+
>なんでタオリンは変身できなかったんだろう
おじさんの改造ありきなんじゃね?
6425/07/26(土)22:03:35No.1337120049+
>なんでタオリンは変身できなかったんだろう
ウマショーの変身機能はデンテおじさんによる改造でレバー含めて後付けだから…
6525/07/26(土)22:03:47No.1337120147+
>なんでタオリンは変身できなかったんだろう
ショウマの赤ガヴもそこら辺後天的な改造で手に入れた力だからだと思う
6625/07/26(土)22:03:51No.1337120162そうだねx1
>なんでタオリンは変身できなかったんだろう
ウマショーも変身できるようになったの本編になってからでそれまでに叔父さんに改造されたりクソ親父に虐待じみた戦闘訓練受けたりしてたからな
タオリンはそういうのない
6725/07/26(土)22:04:13No.1337120298+
赤ガヴってグラニュートから見るとサイボーグみたいに見えるらしいしな
6825/07/26(土)22:04:16No.1337120319+
>これ踏まえるとビターってなんのために生まれてきたんだよってなる
なんかごめんね?
6925/07/26(土)22:04:18No.1337120329そうだねx3
カリエスがバリバリ戦闘続行しながら変身解除してさらに変身するのかっこよすぎる…
7025/07/26(土)22:04:18No.1337120335+
>これ踏まえるとビターってなんのために生まれてきたんだよってなる
そりゃゴチゾウ生み出すためだ
7125/07/26(土)22:04:27No.1337120399そうだねx2
タオリンの白ガヴが追加パーツで赤くなるのはショウマのガヴに近づいたって感じなのかな
7225/07/26(土)22:04:28No.1337120406+
完コピした黒ガヴは凄いけど白ガヴの方も反乱防止にはなる
7325/07/26(土)22:04:31No.1337120433そうだねx7
>闇菓子がないからコメルが闇バイトをする必要がない
ウマショーがコメルの友達だと思ったラキアの反応がね…すごく好きなんだ…あいつ人間の友達出来たのかーみたいな感じもして
7425/07/26(土)22:04:33No.1337120450そうだねx3
去年のもう一人の自分が見事に再起して完全勝利を勝ち取ったの見てたからスレ画の顛末がよりおつらい
7525/07/26(土)22:05:07No.1337120705そうだねx4
どの世界にいてもただのいい人な幸果さんは何なんだよ
7625/07/26(土)22:05:10No.1337120728そうだねx2
大統領父娘も…闇菓子がないからストマック家と関わることも無いだろうな
7725/07/26(土)22:05:13No.1337120752+
クローン臓器培養施設が地下にあるタイプのお菓子の家初めて見た
7825/07/26(土)22:05:35No.1337120904+
あのベルトいいなー欲しいなー
よし奪ってこよ
仮面ライダーガヴ…放送終了…
7925/07/26(土)22:05:37No.1337120916+
ニエルブ兄さんもマーゲンさんやジープに移植するためにダークショウマから黒ガヴベリベリしてるのかな…
8025/07/26(土)22:05:38No.1337120922+
ゼロワンのreal timeでも腕が血泥まみれになるアルトとかあるし映画はその辺結構ゆるかったりするのかもね
8125/07/26(土)22:05:40No.1337120938そうだねx2
>どの世界にいてもただのいい人な幸果さんは何なんだよ
この作品の光
光を消すわけにはいかないので曇ってもらう
8225/07/26(土)22:05:49No.1337121014そうだねx2
>どの世界にいてもただのいい人な幸果さんは何なんだよ
本編幸果さんの過去に闇菓子関係ないからな…
8325/07/26(土)22:06:00No.1337121071そうだねx1
>カリエスがバリバリ戦闘続行しながら変身解除してさらに変身するのかっこよすぎる…
使い捨てアイテムはガヴ以前からあったけどベルトごと消耗品なのは面白いね
8425/07/26(土)22:06:14No.1337121153+
カリエスは剥ぎ取ってそのまま変身できたけど本人側が手術してんのかな
8525/07/26(土)22:06:19No.1337121180+
>どの世界にいてもただのいい人な幸果さんは何なんだよ
はぴぱれ組で唯一過去の人格形成に闇菓子関係ないから別世界でもキャラ変わらないの良いよね
8625/07/26(土)22:06:25No.1337121231+
ハンティーが急に車上荒らしし始めたのはなんで…?
8725/07/26(土)22:06:27No.1337121251+
>ニエルブ兄さんもマーゲンさんやジープに移植するためにダークショウマから黒ガヴベリベリしてるのかな…
漫画のK2で移植用臓器のためにクローン人間まるごと一人作ってる話を思い出した
8825/07/26(土)22:06:33No.1337121287そうだねx2
>タオリンの白ガヴが追加パーツで赤くなるのはショウマのガヴに近づいたって感じなのかな
恐らく…ショウマのガヴが赤いしな…
8925/07/26(土)22:06:39No.1337121330+
異世界のさちかさんが悲惨すぎる…
9025/07/26(土)22:06:52No.1337121398+
なんであのガヴに変な薄いの付いてんだ?って思ってたら事実がアレなのこれアマゾンズとかじゃねぇよな?ってなった
9125/07/26(土)22:06:56No.1337121435+
>ハンティーが急に車上荒らしし始めたのはなんで…?
あの一体がゴチゾウの能力で全部武器になったから
9225/07/26(土)22:07:06No.1337121500+
グラニュート自体は人間の世界に潜んでるけど特に悪い事してなさそうだしいっか…
9325/07/26(土)22:07:08No.1337121516そうだねx3
>ハンティーが急に車上荒らしし始めたのはなんで…?
ポップコーン爆弾撒くためじゃなかった?
9425/07/26(土)22:07:08No.1337121522+
>ゼロワンのreal timeでも腕が血泥まみれになるアルトとかあるし映画はその辺結構ゆるかったりするのかもね
脳みそむき出しも許されたしなゼロワン
9525/07/26(土)22:07:09No.1337121527そうだねx3
>ニエルブ兄さんもマーゲンさんやジープに移植するためにダークショウマから黒ガヴベリベリしてるのかな…
ニエルブはまぁ全然するタイプだからな…
9625/07/26(土)22:07:09No.1337121529+
>去年のもう一人の自分が見事に再起して完全勝利を勝ち取ったの見てたからスレ画の顛末がよりおつらい
まあ去年のは本人だし…
9725/07/26(土)22:07:11No.1337121549そうだねx3
はぁ…なんだ胸にベルトかけてるライダーなんてただの夢か…

ビチャッ
9825/07/26(土)22:07:25No.1337121645+
>>タオリンの白ガヴが追加パーツで赤くなるのはショウマのガヴに近づいたって感じなのかな
>恐らく…ショウマのガヴが赤いしな…
おっいいねナイスガヴ
9925/07/26(土)22:07:42No.1337121768+
タオリン変身できたとしても数分で溶けてそう
10025/07/26(土)22:07:51No.1337121822+
幸果さんの反応見るにあっちの世界でもグラニュートが大っぴらになってるわけではないよね?
ストマック家とバイトのラキアンとかがひっそり調査に来てる感じかな?
10125/07/26(土)22:07:57No.1337121862+
ヘクセンハイムは描写的にガヴの最強フォームだろうか
カリエスC3とはほぼほぼ同等の強さって感じだったけど
10225/07/26(土)22:08:06No.1337121938+
>ハンティーが急に車上荒らしし始めたのはなんで…?
ウエハウスゴチゾウの能力は周囲一帯をお菓子の家化することでハンティーは車使ってポップコーン作ってた
10325/07/26(土)22:08:08No.1337121946そうだねx3
見知った顔みんな不幸になってるif世界の次はみんな幸せなので当然主人公は存在してないif世界って何なんだよこの引き出しの広さ
10425/07/26(土)22:08:29No.1337122068+
>はぁ…なんだ胸にベルトかけてるライダーなんてただの夢か…
>ビチャッ
あれ夢の世界での戦いの影響が現実に出てくるってことなの…?
10525/07/26(土)22:08:33No.1337122096+
本編でウマショーの目の前で明確に死んだ奴はいないので(母親はプレスにされた瞬間しか見てないはずだから)ここで死別を経験させる
10625/07/26(土)22:08:56No.1337122235+
>>>タオリンの白ガヴが追加パーツで赤くなるのはショウマのガヴに近づいたって感じなのかな
>>恐らく…ショウマのガヴが赤いしな…
>おっいいねナイスガヴ
ブチブチィ
10725/07/26(土)22:09:02No.1337122274そうだねx4
純粋な戦闘力だとオーバー/マスターの方が強そう
お菓子の家はなんか中和みたいなことしてたから特効入ってるんだと思ってる
10825/07/26(土)22:09:06No.1337122294そうだねx3
>ヘクセンハイムは描写的にガヴの最強フォームだろうか
>カリエスC3とはほぼほぼ同等の強さって感じだったけど
スペックはマスターとかも同じくらいだけどゴチゾウの消費がないから上位互換みたいな塩梅かな…
10925/07/26(土)22:09:13No.1337122342+
🐸やれやれ…映画ってのはもっとこう楽しいもんじゃないのかい
11025/07/26(土)22:09:16No.1337122357+
皮膚付きベルトはグロすぎる…
11125/07/26(土)22:09:28No.1337122425+
>ヘクセンハイムは描写的にガヴの最強フォームだろうか
>カリエスC3とはほぼほぼ同等の強さって感じだったけど
殴った時の描写的にカリエス(ミューター)特効持ってそうだからオーバーマスターの方が上な気がする
ただ時間制限ないのは明確な強み
11225/07/26(土)22:09:31No.1337122449+
タオリンの怪人態なんだあれ…
ウマショーもその気になればアレできんの?
11325/07/26(土)22:09:41No.1337122508+
個人的には等身大で終わらせたのが良かった
二年連続で巨大化させてたから若干不安だった
11425/07/26(土)22:09:46No.1337122554そうだねx3
オーバーとマスターの戦闘やっぱ無法だよこれ!ってなった
11525/07/26(土)22:09:49No.1337122577そうだねx1
>幸果さんの反応見るにあっちの世界でもグラニュートが大っぴらになってるわけではないよね?
>ストマック家とバイトのラキアンとかがひっそり調査に来てる感じかな?
恐らくお忍びでやってきて新商品の研究をしてるっぽい
なんか一人お菓子じゃないもの楽しんでる人もいたけど…
11625/07/26(土)22:09:56No.1337122615+
幸果さんも預かり知らぬ所でクローンガヴの子ども産まれて預かり知らぬ所で死んでると思うとなにか興奮しますね
11725/07/26(土)22:10:23No.1337122806そうだねx3
ショウマは生まれてきたこと自体が間違いだったはストマック家だけの目線で言えばマジでその通りだったのが本当に酷いと思うしランゴ兄さんが本編見たいな立場と人格になってるのマジで可哀想
11825/07/26(土)22:10:36No.1337122895+
坂本監督がたまにやってたイメージ強いけどライダーキックをただのキック力強化技としてゴリゴリに殺陣続けるのいいよね
11925/07/26(土)22:10:40No.1337122917+
オーバーほどの火力もマスターほどの超スピードもないけど
普通に強いし対ミューター能力があるみたいな感じよね
ちょっと強すぎるんでこれは並行世界に置いておきます
12025/07/26(土)22:10:57No.1337123030そうだねx3
>今朝見てきたんだけど何も知らず映画館デビューってやつでみちゃってちょっと失敗した
>内容自体は面白かった
いい経験をしたな
12125/07/26(土)22:11:03No.1337123088+
>タオリンの怪人態なんだあれ…
>ウマショーもその気になればアレできんの?
ウマショーも1話の変身の時だけタオリン怪人態みたいなものの上にグミ装甲纏ってた記憶
12225/07/26(土)22:11:05No.1337123099+
ランゴ兄さんなんで支えてくれたんだろ…あっちの世界じゃ見ず知らずの青年なのに
12325/07/26(土)22:11:10No.1337123131そうだねx2
>幸果さんの反応見るにあっちの世界でもグラニュートが大っぴらになってるわけではないよね?
>ストマック家とバイトのラキアンとかがひっそり調査に来てる感じかな?
人間界の菓子うめぇ!研究しよ!くらいのノリだったな
12425/07/26(土)22:11:10No.1337123135+
この映画気になってるけど火曜まで特典残ってるかな
12525/07/26(土)22:11:14No.1337123149そうだねx2
ミューター残党いたりしないかなあ
Vシネとか小説とかでもこれぐらいやって欲しい
12625/07/26(土)22:11:24No.1337123231そうだねx1
>>はぁ…なんだ胸にベルトかけてるライダーなんてただの夢か…
>>ビチャッ
>あれ夢の世界での戦いの影響が現実に出てくるってことなの…?
現実世界の怪人を夢の世界に取り込んで夢世界でボコボコにして死体は現実に送り返されるって滅茶苦茶な事してないかゼッツ…
12725/07/26(土)22:11:30No.1337123274+
あーベルト盗られるんだろうなー…うおっそれはやりすぎ…
12825/07/26(土)22:11:33No.1337123311+
リバイスのゲストの人ですら負けたけどライダーにはなれたのにそれすらさせてくれないのは残酷すぎる
12925/07/26(土)22:11:33No.1337123312そうだねx3
あの世界の幸果さんひとりぼっちになったな…
13025/07/26(土)22:11:35No.1337123319+
>ちょっと強すぎるんでこれは並行世界に置いておきます
(フィールド効果があるウエハウスは持って帰る)
13125/07/26(土)22:11:36No.1337123330そうだねx1
>ランゴ兄さんなんで支えてくれたんだろ…あっちの世界じゃ見ず知らずの青年なのに
敵の敵は味方って判断してくれたんじゃないか
13225/07/26(土)22:11:38No.1337123344そうだねx2
>ショウマは生まれてきたこと自体が間違いだったはストマック家だけの目線で言えばマジでその通りだったのが本当に酷いと思うしランゴ兄さんが本編見たいな立場と人格になってるのマジで可哀想
というか闇菓子なんてものがなければ知らない人間の背中支えてくれるくらいまともな人なんだろうなってなった
13325/07/26(土)22:11:43No.1337123381+
>タオリンの怪人態なんだあれ…
>ウマショーもその気になればアレできんの?
タオリンは母親遺伝子はウマショーと同じだけど父親遺伝子は恐らくイカれた親父じゃないからあんな感じなんだと思う…
ウマショーもデンテおじさんの改造がない状態で覚悟決めたらデザインは変わるだろうけどああなるんじゃないかな…
13425/07/26(土)22:11:55No.1337123469そうだねx2
本人は何も悪くないのに不幸の中心にいるのはおつらいよねウマショー
だからこそ今回母娘に対して正体を明かさず力強く声かけたり花だけ残して去ったりするのはグッと来た
13525/07/26(土)22:11:58No.1337123489そうだねx6
>ランゴ兄さんなんで支えてくれたんだろ…あっちの世界じゃ見ず知らずの青年なのに
よく知らんが俺達の家族を攫ったやつと戦ってくれてたんだな?
ありがとう見知らない青年
13625/07/26(土)22:12:07No.1337123548そうだねx2
オーバーとマスターの長所を合わせてマイルドにした感じでゴチゾウ消費なしはちょっと強すぎるからな…
13725/07/26(土)22:12:23No.1337123646+
>ランゴ兄さんなんで支えてくれたんだろ…あっちの世界じゃ見ず知らずの青年なのに
闇菓子ないあの世界では人間はおいしいお菓子作る守るべき異世界人だと思ってるから…?
13825/07/26(土)22:12:25No.1337123665+
ストマック家のシーンめちゃくちゃシーンなんだけどあれランゴ兄さん達からしたら化け物と戦う一般人が吹っ飛んでたからびっくりだろうな…
13925/07/26(土)22:12:45No.1337123786そうだねx4
闇菓子そのものを食ってはいないけど
ある意味闇菓子に狂わされてるのが本編のストマック家なんだろう
14025/07/26(土)22:12:48No.1337123808そうだねx1
>>幸果さんの反応見るにあっちの世界でもグラニュートが大っぴらになってるわけではないよね?
>>ストマック家とバイトのラキアンとかがひっそり調査に来てる感じかな?
>人間界の菓子うめぇ!研究しよ!くらいのノリだったな
双子は幸せそうでしかもちゃんと仕事やってるみたいで何よりだったよ…
14125/07/26(土)22:12:54No.1337123847そうだねx5
グロッタ姐さんのよくも末っ子達に手出したわねが本人からしたらシータジープのことだけどウマショー視点だと自分も入ってそうなのいいよね…
14225/07/26(土)22:12:55No.1337123854+
>あの世界の幸果さんひとりぼっちになったな…
🏠
😭
14325/07/26(土)22:12:59No.1337123879+
>この映画気になってるけど火曜まで特典残ってるかな
場所によるとしか言えねぇ
夏休みでしかも明日日曜だし
14425/07/26(土)22:12:59No.1337123882そうだねx2
>本人は何も悪くないのに不幸の中心にいるのはおつらいよねウマショー
>だからこそ今回母娘に対して正体を明かさず力強く声かけたり花だけ残して去ったりするのはグッと来た
仮面ライダーすぎる
よく考えたらゴチゾウ生み出すのもほぼウマショー依存だから孤独な戦士なのはあんま変わってねえやん
14525/07/26(土)22:13:01No.1337123888+
>皮膚付きベルトはグロすぎる…
ベルトが外付けじゃなくて臓器だって前提ないと意味不明すぎるな皮膚付きベルト…
14625/07/26(土)22:13:03No.1337123911+
なんか知らんけどボロボロになるまで戦ってるやつはグラニュート的にも高評価とかそんな感じなんかな…
14725/07/26(土)22:13:09No.1337123953+
>ランゴ兄さんなんで支えてくれたんだろ…あっちの世界じゃ見ず知らずの青年なのに
ヒーローものは怪人に襲われてる見ず知らずの奴を助けるシーンよくあるだろ?
14825/07/26(土)22:13:14No.1337123977そうだねx5
幸果さん画力高っ!
14925/07/26(土)22:13:16No.1337123994そうだねx6
掘り下げも少ないし基本仏頂面だからあんまり気にしてなかったけど本来あんな身内ラブなランゴ兄さんが反社家業の多忙のあまり末弟末妹の誕生日疎かにするわ政略結婚の出汁に使うわまでなったのが本編なのもかなりおつらい
15025/07/26(土)22:13:21No.1337124026そうだねx2
みんな言ってるけど揃ってる双子とか弓のサポートが的確なニエルブとか爆風避けに絶対防御使うランゴ兄さんとか共闘出来てるストマック家が強すぎる
15125/07/26(土)22:13:23No.1337124040+
優おじさんとみちるさんはもともとは夫婦の設定で行きたかったんじゃないかって説を意味なく信じてるんだけど
あのゴチゾウのヒゲやロイヤルな紋様がなんだかブーシュを思わせる感じ
映画も元々は父と子のハードな物語を用意してたんじゃなかろうか
出来上がったものは出来上がったもので好きなんだけど
15225/07/26(土)22:13:30No.1337124084+
腹に直でベルト付いてる!?からもう1年と思うと早い早すぎる
15325/07/26(土)22:13:44No.1337124168そうだねx6
良いですよね
グロッタ姉さんの大鎌カタパルトで連携攻撃する双子
15425/07/26(土)22:13:52No.1337124225そうだねx7
細かい演出が本当に良くて特に大技の瞬間家族に盾を張るランゴ兄さんには感動すら覚えたぞ
15525/07/26(土)22:14:01No.1337124278そうだねx1
おっかないけどウーバーイーツの代金はちゃんと会社の金で払うグロッタ姉さん
15625/07/26(土)22:14:22No.1337124398そうだねx3
なにぃ?ジータとシープが攫われただと!?(眷属大量生産)
15725/07/26(土)22:14:24No.1337124410+
>ランゴ兄さんなんで支えてくれたんだろ…あっちの世界じゃ見ず知らずの青年なのに
双子攫ってる連中と戦ってる奴にはちゃんと礼をしないといけないからな
15925/07/26(土)22:14:33No.1337124485+
>幸果さん画力高っ!
この人何なら出来ないんだよ
16025/07/26(土)22:14:42No.1337124542+
>腹に直でベルト付いてる!?からもう1年と思うと早い早すぎる
去年の先行登場で腹からベルト!?って思わせて1年後にベリベリしてるの1年かけてみっちりガヴは臓器なんですよ~って本編で刷り込んできた結果みたいで笑う
16125/07/26(土)22:14:43No.1337124546+
ミューターがわざわざ面倒な培養しないといけないの考えると普通に作って移植してゴチゾウも作れるニエルブ兄さん凄いな
16225/07/26(土)22:14:49No.1337124597そうだねx1
見た目もガヴとグラニュートを掛け合わせた感じのデザインで到達点って感じよねヘクセンハイム
16325/07/26(土)22:14:50No.1337124609+
ストマック戦隊グラニュートレンジャー
16425/07/26(土)22:14:58No.1337124661+
ゼッツの変身が禍々しすぎる…
これ去年も言ったな…
16525/07/26(土)22:15:01No.1337124686そうだねx1
>おっかないけどウーバーイーツの代金はちゃんと会社の金で払うグロッタ姉さん
なぁこれ研究目的って言い張ってるだけなんじゃ…
16625/07/26(土)22:15:07No.1337124722+
>細かい演出が本当に良くて特に大技の瞬間家族に盾を張るランゴ兄さんには感動すら覚えたぞ
連携できれば人間態でもミューターの幹部程度は一方的にボコボコにできるぐらいは強いんだな
まあ本編ではもうできないんだが
16725/07/26(土)22:15:23No.1337124820+
なんか向こうの世界のラキアン弱くない…?
16825/07/26(土)22:15:39No.1337124924そうだねx3
>本人は何も悪くないのに不幸の中心にいるのはおつらいよねウマショー
>だからこそ今回母娘に対して正体を明かさず力強く声かけたり花だけ残して去ったりするのはグッと来た
お前マジ本編最後で幸せにならなかったら許さねぇぞ…
16925/07/26(土)22:15:39No.1337124926+
クラープの作業は雑極まりないけど感情からのアプローチはニエルブも酸賀もやってないのが興味深い
17025/07/26(土)22:15:43No.1337124960+
本編2話くらいでクラープあれ作ってくんね?っていきなり言われてそこからずっと研究してあそこまで到達してたと考えるとこいつやべえな
17125/07/26(土)22:15:43No.1337124962+
ゼッツの変身音が清々しいぐらいいつものライダーで安心した
17225/07/26(土)22:15:54No.1337125031そうだねx1
本編だとやらかしたのもあるけど双子いなくなっても全然真剣じゃなかったもんなランゴ兄さん
17325/07/26(土)22:15:59No.1337125055そうだねx6
>なんか向こうの世界のラキアン弱くない…?
復讐心ゼロで幸せだから…
17425/07/26(土)22:15:59No.1337125058+
>カリエスはゴチゾウの方も消耗品だった?
多分あのカートリッジが出るまではあんまり強くないか消えるかってものだったんだと思う
カートリッジが優秀だからベルトあればあといいやって感じまでいったのかと
17525/07/26(土)22:16:01No.1337125072+
>>幸果さん画力高っ!
>この人何なら出来ないんだよ
光すぎるんでブチギレてる人を宥めるのがかなり苦手
17625/07/26(土)22:16:08No.1337125127そうだねx2
>まあ本編ではもうできないんだが
眩戻瞬
17725/07/26(土)22:16:09No.1337125129そうだねx1
>>おっかないけどウーバーイーツの代金はちゃんと会社の金で払うグロッタ姉さん
>なぁこれ研究目的って言い張ってるだけなんじゃ…
双子見たら解るだろそれは!
17825/07/26(土)22:16:39No.1337125332+
>>おっかないけどウーバーイーツの代金はちゃんと会社の金で払うグロッタ姉さん
>なぁこれ研究目的って言い張ってるだけなんじゃ…
多分双子はちゃんと仕事としてもやってそう
グロッタ姉さんはその…多分食べたかったんだろうな…
17925/07/26(土)22:16:45No.1337125375そうだねx1
>なんか向こうの世界のラキアン弱くない…?
基本ヴラスタムギア頼りだし能力も戦闘向けじゃないからね
18025/07/26(土)22:16:50No.1337125416そうだねx7
そもそも双子が真面目にストマック社の為に仕事してる時点で家庭環境が違うんだな…ってなるよね
18125/07/26(土)22:16:58No.1337125466そうだねx3
ランゴ兄さんがいつものなにィ!ネタやりつつカッコよかった
本編だとラスボスとしてショウマに倒されそうなのが悲しくなる
18225/07/26(土)22:17:10No.1337125552そうだねx3
>>おっかないけどウーバーイーツの代金はちゃんと会社の金で払うグロッタ姉さん
>なぁこれ研究目的って言い張ってるだけなんじゃ…
姉さんは姉さんなりに真面目だと思う
それはそうとお菓子と飯の区別がついてない
18325/07/26(土)22:17:24No.1337125653そうだねx1
向こうのラキアンは弟も生きてて幸せだから強くなれないんだ
18425/07/26(土)22:17:29No.1337125691そうだねx1
>本編だとやらかしたのもあるけど双子いなくなっても全然真剣じゃなかったもんなランゴ兄さん
たぶん双子の誕生日に最後までいるしプレゼント手渡しする方だよなこっちの世界の兄さん
18525/07/26(土)22:17:33No.1337125732+
>なんか向こうの世界のラキアン弱くない…?
本編ラキアは二エルブに初っ端改造されてるし
18625/07/26(土)22:17:36No.1337125754+
>>なんか向こうの世界のラキアン弱くない…?
>復讐心ゼロで幸せだから…
雇い主の横暴はだるいけど給料は良さそうだもんな…
18725/07/26(土)22:17:45No.1337125810+
ランゴ兄さんのガード本人以外も対象ならマジで共闘向きかつ長男の能力だなって…
18825/07/26(土)22:17:59No.1337125927+
種違いの自分(女の子)
18925/07/26(土)22:18:04No.1337125957そうだねx1
武部のおばちゃんだしいつも通り本編はシリアスな分映画は明るい作風で行くのかなと思ってたけど本編から更にギアを上げやがった...
19025/07/26(土)22:18:08No.1337125986そうだねx3
絵面こそ本編の敵が味方に!ってシチュだけど別にあの世界では一般のお菓子会社を経営してるファミリーでしか無いから何やら末弟達を攫った不届き者にボコられてる青年がいたら支えるくらいは特別な理由無くてもするよね
19125/07/26(土)22:18:09No.1337125996+
姉さんはなんというか脳筋だから…
19225/07/26(土)22:18:18No.1337126046+
>そもそも双子が真面目にストマック社の為に仕事してる時点で家庭環境が違うんだな…ってなるよね
ククク…今回の社内コンペはいただきだ!
19325/07/26(土)22:18:18No.1337126047そうだねx4
あの場面多分ランゴ兄さん一人で無双できるよね…
うちの可愛い末っ子攫ったクソ野郎が!ってみんなキレてたから協力プレイになったけど
19425/07/26(土)22:18:37No.1337126178+
>>>なんか向こうの世界のラキアン弱くない…?
>>復讐心ゼロで幸せだから…
>雇い主の横暴はだるいけど給料は良さそうだもんな…
給料についてはちょこっと愚痴ってたのであんまりっぽい
それはそれとして二人を攫った奴らは許さん
19525/07/26(土)22:18:42No.1337126204+
>なんか向こうの世界のラキアン弱くない…?
大会社経営一族の執事やってるだけのあんちゃんだ
家ではコメルが待ってるんだ
19625/07/26(土)22:18:53No.1337126278+
>種違いの自分(女の子)
そもそも受精した時期すら違うから完全に違う人…
19725/07/26(土)22:18:57No.1337126314+
向こうの幸果さんもタオリンいなくなったからこっちのショウマも今週ででていく話でバランス取るんだな
19825/07/26(土)22:19:08No.1337126406+
姉さんなんで🪵?鎌無くしちゃったの?
あっ普通にあったわ
19925/07/26(土)22:19:10No.1337126419そうだねx3
派手に空中戦して技を出し合ってからの最後互いにガヴガヴチャージしながら1発ずつ殴り合うの良すぎ
20025/07/26(土)22:19:26No.1337126544+
今回の映画直後ならニエルブについていってもおかしくないかもな
20125/07/26(土)22:19:27No.1337126551そうだねx1
おっと弟攫ったクソカスとそいつと頑張って戦ってる見知らぬ人発見伝(そっ…)
20225/07/26(土)22:19:29No.1337126560そうだねx3
>向こうの幸果さんもタオリンいなくなったからこっちのショウマも今週ででていく話でバランス取るんだな
そんなバランス取らんでええ!
20325/07/26(土)22:19:29No.1337126562+
>あの場面多分ランゴ兄さん一人で無双できるよね…
>うちの可愛い末っ子攫ったクソ野郎が!ってみんなキレてたから協力プレイになったけど
グロッタとニエルブが良い顔でランゴ兄さんの方にマッドサイエンティスト投げてたよね?
20425/07/26(土)22:19:30No.1337126567+
>向こうの幸果さんもタオリンいなくなったからこっちのショウマも今週ででていく話でバランス取るんだな
そんな酷いバランスいる?
20525/07/26(土)22:19:31No.1337126570+
姉さん丸太2回くらい投げてなかった?両肩に担いで来たの?
20625/07/26(土)22:19:42No.1337126662そうだねx1
人間界で和菓子作ってるだけのグラニュートも幸せなんだろうな…
20725/07/26(土)22:19:46No.1337126695そうだねx1
>絵面こそ本編の敵が味方に!ってシチュだけど別にあの世界では一般のお菓子会社を経営してるファミリーでしか無いから何やら末弟達を攫った不届き者にボコられてる青年がいたら支えるくらいは特別な理由無くてもするよね
知らないけどガッツのある青年だな…とか彼もたぶん知り合いを連れ去られたんだなってなるもんな
20825/07/26(土)22:19:55No.1337126759そうだねx1
>派手に空中戦して技を出し合ってからの最後互いにガヴガヴチャージしながら1発ずつ殴り合うの良すぎ
劇場版フォームとしてかなり満点の見せ方で良かった…
20925/07/26(土)22:19:57No.1337126775そうだねx4
別に本心では嫌で仕方ないとまでは思わないけど仮にも意思疎通できる生物を素材にドラッグ作る仕事にやりがいやモチベ見出せるかと言ったら普通無理だよな…
21025/07/26(土)22:20:05No.1337126846+
>向こうの幸果さんもタオリンいなくなったからこっちのショウマも今週ででていく話でバランス取るんだな
ショウマが社長になるか大統領になるかしそうで怖いんだよな本編…
21125/07/26(土)22:20:47No.1337127151+
支えたあとなんか一言欲しかったよランゴ兄さん
そのあとクソかっこよかったから100点!
21225/07/26(土)22:20:49No.1337127164そうだねx4
お菓子の家の(ポップなフォント)侵略者(メタリックなフォント)
これ端的に映画と本編の作品の雰囲気表しててよかった
21325/07/26(土)22:21:05No.1337127260そうだねx7
わかりやすいパラレル表現として根本の性格が違うとかじゃなくて幸せな人生を歩んでたらこんなキャラだったんだよって感じだからラキアのあの軽さは愉快だし悲しくもある
21425/07/26(土)22:21:25No.1337127405そうだねx2
>お菓子の家の(ポップなフォント)侵略者(メタリックなフォント)
>これ端的に映画と本編の作品の雰囲気表しててよかった
ああ侵略者ってつまりこっちも…
21525/07/26(土)22:21:27No.1337127421そうだねx4
>別に本心では嫌で仕方ないとまでは思わないけど仮にも意思疎通できる生物を素材にドラッグ作る仕事にやりがいやモチベ見出せるかと言ったら普通無理だよな…
まぁ双子は本編と違って家族から愛を貰ってるから互い以外はどうでもいいって思考じゃなくてちゃんとストマック家自体に愛着があるか否かの違いだと思う
21625/07/26(土)22:21:49No.1337127561+
>姉さん丸太2回くらい投げてなかった?両肩に担いで来たの?
最初に一回!次に担いでたの二回!
実は牢屋ぶっ壊す時に置いていったのが一本!
21725/07/26(土)22:21:55No.1337127598+
あの世界のデンテおじさんとクソ親父も見てみたかったな…
21825/07/26(土)22:22:07No.1337127672+
ニエルブだけあの世界での掘り下げなかったけどうっかりミューター達に先に会ってたら仲良く研究してたんかな
21925/07/26(土)22:22:12No.1337127695そうだねx2
マスター?の必殺技で一瞬四足歩行みたいになってたとこカッコ良かった
22025/07/26(土)22:22:28No.1337127819+
ひょっとして闇菓子ない世界ならデンテおじさんも家出せずにグロッタ姉さんや双子を猫可愛がりしてる…?
22125/07/26(土)22:22:32No.1337127850そうだねx1
>わかりやすいパラレル表現として根本の性格が違うとかじゃなくて幸せな人生を歩んでたらこんなキャラだったんだよって感じだからラキアのあの軽さは愉快だし悲しくもある
ハンティーも母親健在で荒れてた時期が無くなってるからこそビビリになってるけどいざという時子供を守っちゃう善性は据え置きとかifとしてクオリティが高い
22225/07/26(土)22:22:33No.1337127864そうだねx3
>わかりやすいパラレル表現として根本の性格が違うとかじゃなくて幸せな人生を歩んでたらこんなキャラだったんだよって感じだからラキアのあの軽さは愉快だし悲しくもある
弟は死んでないしちゃんと働いてるし上司はまあちょっとからかい的なパワハラはするけどほんとにマジで嫌なことはしないタイプ…
22325/07/26(土)22:22:35No.1337127871そうだねx3
>わかりやすいパラレル表現として根本の性格が違うとかじゃなくて幸せな人生を歩んでたらこんなキャラだったんだよって感じだからラキアのあの軽さは愉快だし悲しくもある
ちょっとアホで頼りにならないハンティー&ラキアン
見知らぬ青年を黙って支えてやるぐらいに気遣いの回るランゴ兄さん
幸せな世界…
俺のいない世界…
22425/07/26(土)22:22:36No.1337127880そうだねx1
劇場版ボス相手にオーバーとマスターが格落ち感なかったしそれとあんだけ戦えてるランゴ兄さんもすげぇなって再確認した
22525/07/26(土)22:22:40No.1337127906そうだねx1
>姉さん丸太2回くらい投げてなかった?両肩に担いで来たの?
姉さんだけじゃなくてみんな丸太は持ったな!?行くぞぉ!したのかもしれない
22625/07/26(土)22:22:49No.1337127960そうだねx3
いいですよねショウマがみちるさんに持っていこうとしたサルビア
花言葉は家族の愛
22725/07/26(土)22:23:00No.1337128029そうだねx6
母さん今仕事中!え?トイレットペーパー?

(泣く)
22825/07/26(土)22:23:07No.1337128078そうだねx2
>最初に一回!次に担いでたの二回!
>実は牢屋ぶっ壊す時に置いていったのが一本!
姉さんめっちゃキレてるじゃん…
22925/07/26(土)22:23:12No.1337128109そうだねx1
>支えたあとなんか一言欲しかったよランゴ兄さん
>そのあとクソかっこよかったから100点!
ほう…いいガヴを持ってるな少年
何かあればストマック社に来い!
23025/07/26(土)22:23:13No.1337128115+
>ひょっとして闇菓子ない世界ならデンテおじさんも家出せずにグロッタ姉さんや双子を猫可愛がりしてる…?
人間世界のお菓子に注目したの叔父さんだといいなあ
23125/07/26(土)22:23:17No.1337128140そうだねx2
>皮膚ベロは劇場版アマゾンズよりゴア表現きつくないか?
途中のお化け屋敷で顔が半分崩れたケロイドゾンビ人形を造形しっかり確認できる3秒くらいお出ししたのスタッフの性癖漏れてそうだな…ってなった
23225/07/26(土)22:23:24No.1337128195+
>劇場版ボス相手にオーバーとマスターが格落ち感なかったしそれとあんだけ戦えてるランゴ兄さんもすげぇなって再確認した
それより強い大統領マジで何?
23325/07/26(土)22:23:27No.1337128221そうだねx2
>いいですよねショウマがみちるさんに持っていこうとしたサルビア
>花言葉は家族の愛
重いって...
23425/07/26(土)22:23:37No.1337128290+
ゼットの変身がヤバすぎる…
去年も言ったけど…
23525/07/26(土)22:23:40No.1337128316+
>ニエルブだけあの世界での掘り下げなかったけどうっかりミューター達に先に会ってたら仲良く研究してたんかな
研究自体に興味は持つかもしれんが世界崩壊させる危険性を看過はしなさそう
23625/07/26(土)22:23:41No.1337128323そうだねx2
>>わかりやすいパラレル表現として根本の性格が違うとかじゃなくて幸せな人生を歩んでたらこんなキャラだったんだよって感じだからラキアのあの軽さは愉快だし悲しくもある
>ハンティーも母親健在で荒れてた時期が無くなってるからこそビビリになってるけどいざという時子供を守っちゃう善性は据え置きとかifとしてクオリティが高い
セイバーVシネの記憶ないけど出会った剣士たちの会話みたいなそういうのいいよね…
23725/07/26(土)22:23:50No.1337128387そうだねx1
アバン初っ端の戦闘のウマショーの戦い方がすごすぎる…
23825/07/26(土)22:23:51No.1337128393+
>それより強い大統領マジで何?
力が全てのグラニュート界で1番偉い人
23925/07/26(土)22:23:58No.1337128438+
まあ幸せな世界自体は守れてよかったよ…本来あの世界にいないはずの培養体は全滅したが・・・
24025/07/26(土)22:24:02No.1337128468+
なぁ俺あんなんだった?
俺あんなんだった?
24125/07/26(土)22:24:05No.1337128494+
>いいですよねショウマがみちるさんに持っていこうとしたサルビア
>花言葉は家族の愛
(ガシャーン)
24225/07/26(土)22:24:09No.1337128517+
>>いいですよねショウマがみちるさんに持っていこうとしたサルビア
>>花言葉は家族の愛
>重いって...
眩しくて戻らない瞬間の象徴だからな
24325/07/26(土)22:24:24No.1337128617そうだねx4
>なぁ俺あんなんだった?
>俺あんなんだった?

24425/07/26(土)22:24:31No.1337128661そうだねx1
>アバン初っ端の戦闘のウマショーの戦い方がすごすぎる…
刺されながらもパンチングミ決めるのとかサラッと凄いことしてたよね
24525/07/26(土)22:24:32No.1337128673そうだねx1
本編世界には2話か3話あたりに来たと思われるカリエス様
あそこでガヴに目をつけてなかったら本編世界も滅ぼされてた
でもグラニュート世界は大統領がいるからたぶん大丈夫
24625/07/26(土)22:24:32No.1337128678そうだねx1
アニオリキャラの設定で埋まってるのか酸賀の研究ノート…
24725/07/26(土)22:24:42No.1337128742そうだねx2
あの世界そのものが甘い幸せなお菓子の国なんだね…
24825/07/26(土)22:25:02No.1337128890そうだねx1
https://p-bandai.jp/item/item-1000232753/ [link]
遺告聞き放題だよ!
収録ボイス少ないのにしんみりするのしかねえ
24925/07/26(土)22:25:02No.1337128891+
>まあ幸せな世界自体は守れてよかったよ…本来あの世界にいないはずの培養体は全滅したが・・・
>幸せな世界…
>俺のいない世界…
25025/07/26(土)22:25:11No.1337128936+
>本編世界には2話か3話あたりに来たと思われるカリエス様
>あそこでガヴに目をつけてなかったら本編世界も滅ぼされてた
>でもグラニュート世界は大統領がいるからたぶん大丈夫
人間界は...?
25125/07/26(土)22:25:54No.1337129213+
‌フ‌゙‌チ‌フ‌゙‌チ‌ィ‌
‌純‌粋‌な‌戦‌闘‌力‌だ‌と‌オ‌ー‌バ‌ー‌/‌マ‌ス‌タ‌ー‌の‌方‌が‌上‌な‌気‌が‌す‌る‌
25225/07/26(土)22:25:54No.1337129215+
ミューターの中でも異端なのかカリエス様
それともミューターがあんなんなのか
25325/07/26(土)22:26:03No.1337129282+
グロッタ姐さんはあんなにドカ食いして何のお菓子を閃こうとしてたんだ
酒のツマミ的なやつか
25425/07/26(土)22:26:06No.1337129297そうだねx1
>アニオリキャラの設定で埋まってるのか酸賀の研究ノート…
Vシネとかで新たな侵略者が現れる→酢賀のノートに書いてあるかも!
展開がまたあるかもしれない
25525/07/26(土)22:26:08No.1337129310そうだねx1
>>本編世界には2話か3話あたりに来たと思われるカリエス様
>>あそこでガヴに目をつけてなかったら本編世界も滅ぼされてた
>>でもグラニュート世界は大統領がいるからたぶん大丈夫
>人間界は...?
>滅ぼされてた
25625/07/26(土)22:26:18No.1337129384そうだねx1
>ゼットの変身がヤバすぎる…
>去年も言ったけど…
フォームチェンジがシンプルにカッコいい…!
25725/07/26(土)22:26:42No.1337129527+
グロッタ姐さんが酒の味を知ったらすごいハマりそう
25825/07/26(土)22:26:42No.1337129529そうだねx1
>>アバン初っ端の戦闘のウマショーの戦い方がすごすぎる…
>刺されながらもパンチングミ決めるのとかサラッと凄いことしてたよね
殺陣が凝りまくってるから変身アイテムのパワーとかそういうのとは別に確実に初期より経験値積んで強くなってるのが分かるのいいよね
25925/07/26(土)22:26:45No.1337129556+
>>ひょっとして闇菓子ない世界ならデンテおじさんも家出せずにグロッタ姉さんや双子を猫可愛がりしてる…?
>人間世界のお菓子に注目したの叔父さんだといいなあ
闇菓子が出来る前に人間界のお菓子食べてこれだ!ってなったとかかなあ…
26025/07/26(土)22:26:47No.1337129565+
世界はウマショーが居なければ全てがうまくいってたんだな!
ウマショー(またはそれに似た存在)が生まれることになるとその世界は途端にクソになる
26125/07/26(土)22:26:49No.1337129581+
ゼッツは中の人の見た目とか雰囲気とか変身手順で前々々作の神様がチラついた
26225/07/26(土)22:26:53No.1337129616+
遺品を手に一緒に戦って展開自体はありがちだけどライダーにすらなれなかったタオリン相手だとまたちょっと違う味するなあ
26325/07/26(土)22:26:58No.1337129645そうだねx2
兄弟達が戦ってる中ゆっくり歩いてきて最後キメるランゴ兄さんかっこよかったな
26425/07/26(土)22:27:00No.1337129656そうだねx4
>メイクとかで寄せてはいるんだろうけど
>よくぞ主題歌を歌ってる人たちの中にジェネリックショウマいたな
なんも知らんかったけどタオリンもカリエスもプラークも冒頭死んだやつも主題歌の人だったの!?
26525/07/26(土)22:27:07No.1337129707そうだねx2
>グロッタ姐さんはあんなにドカ食いして何のお菓子を閃こうとしてたんだ
>酒のツマミ的なやつか
姉さん腹に入ればどれも同じよって言いそうで
26625/07/26(土)22:27:13No.1337129738そうだねx2
ここまで殺意の高い「どうする?」が聞けるとは
26725/07/26(土)22:27:30No.1337129876+
不幸が連なった結果ウマショーが生まれる
不幸じゃなかったらウマショーは生まれない
ウマショー的存在が生まれたら不幸になる
26825/07/26(土)22:27:37No.1337129924そうだねx1
ミューターの存在でクソ親父が異常性癖じゃなかったら人間界滅びてた理論がまた強まってしまった…
26925/07/26(土)22:27:42No.1337129962+
劇場のスクリーンがデカいからかも知れないけど幸果さんのスカートと生足すごくない?
27025/07/26(土)22:27:44No.1337129976+
あのエグいベルト収穫はガヴが器官の一部って設定に基づいててそれを合理的に利用する描写だったり
タオリンがはぴぱれで本当に幸せだった証明として消費されなかったヘクセンハイムゴチゾウを提示したり
なんか玩具に関するドラマ上の設定が映画の内容と全部噛み合ってて気持ち良かった
27125/07/26(土)22:27:46No.1337129988そうだねx1
>世界はウマショーが居なければ全てがうまくいってたんだな!
>ウマショー(またはそれに似た存在)が生まれることになるとその世界は途端にクソになる
因果が逆で全てが上手くいっていたからウマショーが生まれないのでは
27225/07/26(土)22:27:48No.1337130004そうだねx4
ふざけるな!じゃなくてふざけんな!ってキレてたね
27325/07/26(土)22:27:50No.1337130019そうだねx1
>兄弟達が戦ってる中ゆっくり歩いてきて最後キメるランゴ兄さんかっこよかったな
(絶対防御で弟たちを爆風から守る)
27425/07/26(土)22:27:50No.1337130022そうだねx1
>世界はウマショーが居なければ全てがうまくいってたんだな!
>ウマショー(またはそれに似た存在)が生まれることになるとその世界は途端にクソになる
だがウマショーがいなければカリエス倒せなかったぞ!
27525/07/26(土)22:27:54No.1337130052+
>>メイクとかで寄せてはいるんだろうけど
>>よくぞ主題歌を歌ってる人たちの中にジェネリックショウマいたな
>なんも知らんかったけどタオリンもカリエスもプラークも冒頭死んだやつも主題歌の人だったの!?
そうだよ
あの演技上手い人達
27625/07/26(土)22:28:02No.1337130100+
>不幸が連なった結果ウマショーが生まれる
>不幸じゃなかったらウマショーは生まれない
>ウマショー的存在が生まれたら不幸になる
涙が降る前に君が必要…
27725/07/26(土)22:28:04No.1337130120そうだねx2
3段階くらい盛り上がるいつもの処刑用BGMいいよね…
27825/07/26(土)22:29:18No.1337130256そうだねx2
>なんも知らんかったけどタオリンもカリエスもプラークも冒頭死んだやつも主題歌の人だったの!?
カリエスの中身にベルトにテラーゴチゾウも全部FANTASTICS産じゃない?
27925/07/26(土)22:29:21No.1337130276そうだねx1
絶望的な分岐世界だった去年と幸福な分岐世界だった今年でどっちもおつらいのどうしてなんです?
28025/07/26(土)22:29:22No.1337130298+
こうなったらもうVシネや小説でもジェネリックウマショー出そうぜ!
28125/07/26(土)22:29:22No.1337130311そうだねx1
>ここまで殺意の高い「どうする?」が聞けるとは
映画だし絶対許せない敵だからここで俺に倒されるか…それともここで俺に倒されるか!!やると思った
28225/07/26(土)22:29:23No.1337130316+
あのベルト発売されたら(収穫されたんだな…)って考えちゃいそう
28325/07/26(土)22:29:30No.1337130441そうだねx3
>世界はウマショーが居なければ全てがうまくいってたんだな!
>ウマショー(またはそれに似た存在)が生まれることになるとその世界は途端にクソになる
ウマショーいなければそもそも世界が滅ぼされた事を忘れてる
ウマショーがいるから不幸になるんじゃない
不幸になった結果ウマショーが生まれるんだ
ここは大きく違う
28425/07/26(土)22:29:36No.1337130489+
悲しいけどもう終わってる世界じゃないとウマショーは生まれない
28525/07/26(土)22:29:42No.1337130543そうだねx4
fantasticsが全員死ぬとは思わなかった
28625/07/26(土)22:29:44 ID:z9RczijENo.1337130560そうだねx1
​幸​果​さ​ん​画​力​高​っ​!​
​あ​の​世​界​の​デ​ン​テ​お​じ​さ​ん​と​ク​ソ​親​父​も​見​て​み​た​か​っ​た​な​…​
28725/07/26(土)22:29:54No.1337130638そうだねx2
>3段階くらい盛り上がるいつもの処刑用BGMいいよね…
散々盛り上がったと思ったのにラストのキック対決で山場くるのほんとに劇伴として出来すぎてた
28825/07/26(土)22:29:58No.1337130659そうだねx5
劇場の音響で聴く最後の審判たまんねぇ~
28925/07/26(土)22:30:11No.1337130761そうだねx2
>>アニオリキャラの設定で埋まってるのか酸賀の研究ノート…
>Vシネとかで新たな侵略者が現れる→酢賀のノートに書いてあるかも!
>展開がまたあるかもしれない
冬映画あったら1000%ケミーについて書かれてたと思う
29025/07/26(土)22:30:11No.1337130762+
>あの世界そのものが甘い幸せなお菓子の国なんだね…
あれ自体は別に主人公を惑わす為に作った理想郷とかじゃなく普通に存在しててしかも本編に一番近いレベルらしいのおつらい
29125/07/26(土)22:30:12No.1337130769+
まずCandy Blazeってタイトルが不穏すぎる
29225/07/26(土)22:30:14No.1337130780そうだねx6
>fantasticsが全員死ぬとは思わなかった
ダメだった
そうだ全滅してるわ
29325/07/26(土)22:30:32No.1337130892そうだねx2
平行世界とはいえ母とその娘を助けられたのがウマショーにとっては救いだろう…
29425/07/26(土)22:30:40No.1337130928+
タオリンがボーカル?
29525/07/26(土)22:30:42No.1337130937そうだねx2
ショウマがあれだけキレてるんだからラキアもハンティーもマジになるよな…
29625/07/26(土)22:31:01No.1337131064+
>ふざけるな!じゃなくてふざけんな!ってキレてたね
顔もちょっとアンクに似てた
29725/07/26(土)22:31:02 ID:z9RczijENo.1337131069+
​そ​う​あ​の​才​能​あ​る​俳​優​た​ち​
29825/07/26(土)22:31:04No.1337131086+
ミミックキーデンテおじさんとか出して欲しかった
29925/07/26(土)22:31:07No.1337131102+
>>世界はウマショーが居なければ全てがうまくいってたんだな!
>>ウマショー(またはそれに似た存在)が生まれることになるとその世界は途端にクソになる
>だがウマショーがいなければカリエス倒せなかったぞ!
タオリンが生まれる必要がなければミューターが来なかったままって事だし
そうなればウマショー関係ねえんだ
30025/07/26(土)22:31:10No.1337131124+
赤ガヴや黒ガヴにハンドルついてグルグル回すのってビルドと丸被りやん!!!って思ってたけど1年見るならついてて正解だなって映画のライダー見てて思った
30125/07/26(土)22:31:32 ID:z9RczijENo.1337131266+
‌馬‌正‌が‌い‌な‌か‌っ‌た‌ら‌あ‌の‌世‌界‌で‌は‌す‌べ‌て‌う‌ま‌く‌い‌っ‌て‌い‌た‌は‌ず‌!‌馬‌正‌は‌第‌1‌話‌で‌タ‌オ‌リ‌ン‌の‌モ‌ン‌ス‌タ‌ー‌形‌態‌に‌も‌変‌身‌し‌た‌
30225/07/26(土)22:31:45No.1337131362そうだねx3
>>>世界はウマショーが居なければ全てがうまくいってたんだな!
>>>ウマショー(またはそれに似た存在)が生まれることになるとその世界は途端にクソになる
>>だがウマショーがいなければカリエス倒せなかったぞ!
>タオリンが生まれる必要がなければミューターが来なかったままって事だし
>そうなればウマショー関係ねえんだ
別に滅ぼすこと自体はガヴの力関係ないので虫歯菌で勝手に滅ぶぞ
30325/07/26(土)22:31:58No.1337131459+
>>ここまで殺意の高い「どうする?」が聞けるとは
>映画だし絶対許せない敵だからここで俺に倒されるか…それともここで俺に倒されるか!!やると思った
タオリンの分も含めて「ここで俺達に倒されるか!」っていうかと思ったけど流石に決め台詞だからなかったな
30425/07/26(土)22:32:08 ID:z9RczijENo.1337131522+
そろそろVシネマや小説でも汎用馬匠を製作しよう!
30525/07/26(土)22:32:46No.1337131744そうだねx1
お菓子の家自体は悪趣味なんだけどウマショーがずっと食ってるの面白かった
カット変わってもまた何か持ってる!
30625/07/26(土)22:32:55No.1337131808そうだねx2
なんかいい感じの滅ぼす世界ないかなーでたまたまウマショー見かけてあいつオモシレ!!!でガヴをパクったでいいんだよね?
仮にガッチャードの世界でケミーオモシレ!!ってなってたらケミーのパチモン作ってそう
30725/07/26(土)22:32:55No.1337131810そうだねx3
ゴー☆ジャスがゴーカイレッドに変身出来るなら去年のヒカキンも変身させてやれよ!って思ったけど今年出てたらガヴ取られて死ぬ役だった気がするな…
30825/07/26(土)22:33:11No.1337131909+
カリエス様がガヴをカチカチさせてるの見て
歯医者でああいうの見た記憶ある
30925/07/26(土)22:33:19No.1337131947そうだねx1
>>タオリンが生まれる必要がなければミューターが来なかったままって事だし
>>そうなればウマショー関係ねえんだ
>別に滅ぼすこと自体はガヴの力関係ないので虫歯菌で勝手に滅ぶぞ
なんならあのライダーになりてぇ!ってカリエスが思わないと恐らく本編世界はもっと早く滅んでたぞ
31025/07/26(土)22:33:34 ID:z9RczijENo.1337132057+
いいなね…
馬正がいなかったら世界はもっと良い場所になるでしょね!
31125/07/26(土)22:33:35No.1337132061そうだねx1
>>>タオリンが生まれる必要がなければミューターが来なかったままって事だし
>>>そうなればウマショー関係ねえんだ
>>別に滅ぼすこと自体はガヴの力関係ないので虫歯菌で勝手に滅ぶぞ
>なんならあのライダーになりてぇ!ってカリエスが思わないと恐らく本編世界はもっと早く滅んでたぞ
エボルトみたいだ
31225/07/26(土)22:33:39No.1337132089そうだねx3
タオリンの死に際とかもだけど初めて真に根本レベルで通じ合う同等の友達的な人との交流だからかいつものショウマとも違う一番ラフな素の部分がちょいちょい出てた気がした
31325/07/26(土)22:34:00No.1337132240+
>お菓子の家自体は悪趣味なんだけどウマショーがずっと食ってるの面白かった
>カット変わってもまた何か持ってる!
不味いお菓子からはいいゴチゾウは生まれないからな…
31425/07/26(土)22:34:04 ID:z9RczijENo.1337132258そうだねx1
​給​料​の​こ​と​で​少​し​不​満​を​言​っ​て​た​か​ら​大​し​た​こ​と​な​い​み​た​い​だ​け​ど​
​も​し​か​し​た​ら​こ​こ​俺​に​負​け​る​か​も​し​れ​な​い​!​ ​や​っ​て​く​れ​る​と​思​っ​て​た​ん​だ​け​ど​
31525/07/26(土)22:34:05No.1337132273+
酸賀の考察ではミューターがものを腐らせるのは愉快犯とか書かれてたな
31625/07/26(土)22:34:05No.1337132276そうだねx2
カリエスとの決戦の〆を肉弾戦でやってくれたのが地味に嬉しかった
31725/07/26(土)22:34:18No.1337132371+
>お菓子の家自体は悪趣味なんだけどウマショーがずっと食ってるの面白かった
>カット変わってもまた何か持ってる!
そしていつの間にか食い切ってる
31825/07/26(土)22:34:21No.1337132388そうだねx1
>ゴー☆ジャスがゴーカイレッドに変身出来るなら去年のヒカキンも変身させてやれよ!って思ったけど今年出てたらガヴ取られて死ぬ役だった気がするな…
ヒカキンが本人役で出て死ぬならそんなもんかで終わるけどショウマのそっくりさんで専用ライダーになれそうなのにあの死に方するのはちょっと…
31925/07/26(土)22:34:37No.1337132512+
>ゴー☆ジャスがゴーカイレッドに変身出来るなら去年のヒカキンも変身させてやれよ!って思ったけど今年出てたらガヴ取られて死ぬ役だった気がするな…
(釣りグミCMのテンションで退場するヒカキン)
32025/07/26(土)22:34:42No.1337132553そうだねx2
>エボルトみたいだ
滅ぼすのが本能なところもそっくりだな
32125/07/26(土)22:34:46No.1337132582+
本編ではゴチゾウを使い捨てるので映画ではベルトを使い捨てます!
いかがですか!?
32225/07/26(土)22:34:54No.1337132641そうだねx4
タオリンはガヴ付いてるしサプライズでライダーになるんだろうなと思ったらがっつり異形の怪人らしい怪人でびっくりした
32325/07/26(土)22:35:06No.1337132736+
>本編ではゴチゾウを使い捨てるので映画ではベルトを使い捨てます!
>いかがですか!?
よくねえよ…!
32425/07/26(土)22:35:09 ID:z9RczijENo.1337132760+
​ふ​ふ​ふ​…​社​内​コ​ン​テ​ス​ト​で​優​勝​し​ち​ゃ​っ​た​よ​!​
32525/07/26(土)22:35:13No.1337132785そうだねx1
>なんならあのライダーになりてぇ!ってカリエスが思わないと恐らく本編世界はもっと早く滅んでたぞ
流石に最大戦力がグミの時期にカリエスと戦ってたら終わってたよね
ハンティーラキアンもいないだろうし
32625/07/26(土)22:35:17No.1337132811そうだねx4
ベアックマ見てバッタ?は無理があるだろお宝ちゃん…!
32725/07/26(土)22:35:20No.1337132828そうだねx1
>酸賀の考察ではミューターがものを腐らせるのは愉快犯とか書かれてたな
虫歯菌だから本能のままに浸食するだけだよね…
32825/07/26(土)22:35:44No.1337133009+
カリエスは前座で記憶取り戻したタオリンがラスボスになる展開だと思ってたわ
32925/07/26(土)22:36:06No.1337133161+
>タオリンはガヴ付いてるしサプライズでライダーになるんだろうなと思ったらがっつり異形の怪人らしい怪人でびっくりした
ならウエハウスゴチゾウで変身してウマショーと共闘するんだな…!
嘘だろ…
33025/07/26(土)22:36:22No.1337133257+
>別に滅ぼすこと自体はガヴの力関係ないので虫歯菌で勝手に滅ぶぞ
迷惑な存在なのだ…
33125/07/26(土)22:36:55No.1337133489+
宝太郎出てきたときに子供が結構気づいて声上げてたなあ
33225/07/26(土)22:37:02No.1337133549+
カリエス様基本的にパーツカッコいいけど顔の輪郭だけちょっとふくよかなのがドアップになると少し笑う
33325/07/26(土)22:37:19No.1337133675+
>>なんならあのライダーになりてぇ!ってカリエスが思わないと恐らく本編世界はもっと早く滅んでたぞ
>流石に最大戦力がグミの時期にカリエスと戦ってたら終わってたよね
>ハンティーラキアンもいないだろうし
それ以前にウマショーがいない世界だとライダーの力は一切ない状態でミューターと戦うことになるんだ
33425/07/26(土)22:37:22No.1337133694+
>カリエスは前座で記憶取り戻したタオリンがラスボスになる展開だと思ってたわ
その可能性も考えたけど
新しいガブ用意して→タオリンのガブが赤くなる
で絶望した
33525/07/26(土)22:37:25No.1337133725+
ゲートとか異世界とかいくらでも広げられるので
風都探偵みたいなガヴ世界の続き見たいよ
33625/07/26(土)22:37:36No.1337133797そうだねx1
>なんかいい感じの滅ぼす世界ないかなーでたまたまウマショー見かけてあいつオモシレ!!!でガヴをパクったでいいんだよね?
>仮にガッチャードの世界でケミーオモシレ!!ってなってたらケミーのパチモン作ってそう
アニバーサリー作品の敵にしても良さそうな設定してる
33725/07/26(土)22:37:47No.1337133890+
でもハンティーとラキアからしたら合流したショウマがなんかいきなりブチ切れてるんだよな…
タオリンって誰…?
33825/07/26(土)22:37:56No.1337133934+
ショウマ遺伝子に反応して赤くなったのかな
33925/07/26(土)22:37:59No.1337133963そうだねx3
最悪なルートの果てにウマショーは生まれるけど生まれたら基本的にBADには行かなくなるんだよな
犠牲は少なからず出るけど世界自体は救われる
34025/07/26(土)22:38:08No.1337134014そうだねx3
>カリエス様基本的にパーツカッコいいけど顔の輪郭だけちょっとふくよかなのがドアップになると少し笑う
ふてぶてしい感じが憎らしくていいと思う
生身でアクションまで始めるし
34125/07/26(土)22:38:19No.1337134102+
>宝太郎出てきたときに子供が結構気づいて声上げてたなあ
何処!?
34225/07/26(土)22:38:23No.1337134124+
サッカーボールになるとかでもいいからタオリンには生きて欲しかった...
34325/07/26(土)22:38:32No.1337134194そうだねx2
>でもハンティーとラキアからしたら合流したショウマがなんかいきなりブチ切れてるんだよな…
>タオリンって誰…?
ハンティーもラキアもこういう時の察し力は高い
34425/07/26(土)22:38:32No.1337134201そうだねx3
>でもハンティーとラキアからしたら合流したショウマがなんかいきなりブチ切れてるんだよな…
>タオリンって誰…?
ハンティーなら「あっ…多分誰か死んだんだな…」って察してくれるはず
34525/07/26(土)22:38:37No.1337134233そうだねx3
ゴセイレッドが凄い見覚えのあるプロレス技かけてたの見てなんかうるっと来ちゃった
34625/07/26(土)22:38:40No.1337134253+
あれベルトにくっついてるの皮膚か…?いやまさかそんな…って二度見した
34725/07/26(土)22:38:45No.1337134298そうだねx3
>でもハンティーとラキアからしたら合流したショウマがなんかいきなりブチ切れてるんだよな…
>タオリンって誰…?
((ショウマがキレてるなんてよっぽどだぞ…))
34825/07/26(土)22:38:49No.1337134326+
>最悪なルートの果てにウマショーは生まれるけど生まれたら基本的にBADには行かなくなるんだよな
>犠牲は少なからず出るけど世界自体は救われる
ウマショーがいるからビターくらいでなんとかなってる感じだな本編も
34925/07/26(土)22:39:01No.1337134418そうだねx2
>でもハンティーとラキアからしたら合流したショウマがなんかいきなりブチ切れてるんだよな…
>タオリンって誰…?
ショウマの怒りの理由はわからないけど最後まで茶化さず汲み取ってあげててやっぱりこいつら人間が出来すぎている…
35025/07/26(土)22:39:03 ID:z9RczijENo.1337134426そうだねx1
‌知‌ら‌ん‌か‌っ‌た‌け‌ど‌タ‌オ‌リ‌ン‌も‌カ‌リ‌エ‌ス‌も‌プ‌ラ‌ー‌ク‌も‌冒‌頭‌死‌ん‌だ‌や‌つ‌も‌主‌題‌歌‌の‌人‌だ‌っ‌た‌の‌!‌?‌
‌あ‌の‌エ‌グ‌い‌ベ‌ル‌ト‌収‌穫‌は‌ガ‌ヴ‌が‌器‌官‌の‌一‌部‌っ‌て‌設‌定‌に‌基‌づ‌い‌て‌て‌そ‌れ‌を‌合‌理‌的‌に‌利‌用‌す‌る‌描‌写‌だ‌っ‌た‌り‌
35125/07/26(土)22:39:11No.1337134483+
正直タオリン周りの話はダークショウマでやってほしかった感がすごいぞ
35225/07/26(土)22:39:11No.1337134484そうだねx2
>>宝太郎出てきたときに子供が結構気づいて声上げてたなあ
>何処!?
ゴジュウジャーのゴセイレッドに返信した不良っぽいあんちゃん
35325/07/26(土)22:39:48No.1337134726+
>最悪なルートの果てにウマショーは生まれるけど生まれたら基本的にBADには行かなくなるんだよな
>犠牲は少なからず出るけど世界自体は救われる
そんなオーマジオウみたいな…
35425/07/26(土)22:40:04No.1337134837そうだねx1
>冒‌頭‌死‌ん‌だ‌や‌つ‌
これだけはパンフレット見て初めて気づいた
35525/07/26(土)22:40:04No.1337134838そうだねx2
>>>宝太郎出てきたときに子供が結構気づいて声上げてたなあ
>>何処!?
>ゴジュウジャーのゴセイレッドに返信した不良っぽいあんちゃん
このあんちゃん…ばあちゃん達が騙されたと思って全力で止めに入ってる…
35625/07/26(土)22:40:10No.1337134879そうだねx5
ラストの何かを察して飯行こうぜ!って言ってくれるハンティーが優しい...
35725/07/26(土)22:40:18No.1337134913そうだねx1
ガヴはベルトじゃなくて腹から直に生えてるアピールをするためにまず最初の変身でウマショーの腹のアップをスクリーンにデカく映す…
35825/07/26(土)22:40:29No.1337135015そうだねx1
冒頭のFANTASTICS生命力高すぎる
35925/07/26(土)22:40:37No.1337135076+
>ゴジュウジャーのゴセイレッドに返信した不良っぽいあんちゃん
そこかァ~
36025/07/26(土)22:40:38No.1337135081そうだねx2
>正直タオリン周りの話はダークショウマでやってほしかった感がすごいぞ
似て非なるタオリンだからいい話であって完全コピーのダークだとまた違う気がする
36125/07/26(土)22:40:53No.1337135188+
(やっぱりテガソードにしょうもない願いしてる人間が悪いよなぁ…)
36225/07/26(土)22:41:14No.1337135340そうだねx1
ゴチゾウからの変身アングルも第一話以来だけど良かった
36325/07/26(土)22:41:19No.1337135379そうだねx1
お宝ちゃんは衣装と髪型でだいぶ雰囲気変わって一瞬誰か分かんなかったけどエンゲージすると途端に知ってる奴になるのが面白かった
36425/07/26(土)22:41:46 ID:z9RczijENo.1337135582+
​ボ​ー​カ​ル​は​タ​オ​リ​ン​さ​ん​か​?​
36525/07/26(土)22:41:49No.1337135598+
ダークショウマとは優しい心を覚えて和解するとか無かったなぁ
36625/07/26(土)22:41:51No.1337135604+
>冒頭のFANTASTICS生命力高すぎる
あいつが頑張ったおかげで世界を守れたんだ…勲章ものだ
36725/07/26(土)22:41:53No.1337135620そうだねx3
>>>>宝太郎出てきたときに子供が結構気づいて声上げてたなあ
>>>何処!?
>>ゴジュウジャーのゴセイレッドに返信した不良っぽいあんちゃん
>このあんちゃん…ばあちゃん達が騙されたと思って全力で止めに入ってる…
五万払って叶えて欲しい願いに高級焼肉出てくるの本当に良い人なんだな…
36825/07/26(土)22:42:07No.1337135730そうだねx3
001vs1型みたいなお互いベルトガチャガチャしながら戦うのかっこいいからもっとやって欲しい
36925/07/26(土)22:42:09No.1337135743そうだねx1
>似て非なるタオリンだからいい話であって完全コピーのダークだとまた違う気がする
平行世界には自分と対応した存在がいるっていうショウマの認識があるから短時間でタオリンとの絆がスッと入ってくるとこあるしね
37025/07/26(土)22:42:13No.1337135782そうだねx2
闇菓子さえなければクソ親父も人間拉致して妻にしなかったんだ…!
37125/07/26(土)22:42:14No.1337135786そうだねx1
最近のアーティストは演技もできてすごいな
FANTASTICSもDA PUMPも
37225/07/26(土)22:42:17No.1337135819そうだねx1
>>>>>宝太郎出てきたときに子供が結構気づいて声上げてたなあ
>>>>何処!?
>>>ゴジュウジャーのゴセイレッドに返信した不良っぽいあんちゃん
>>このあんちゃん…ばあちゃん達が騙されたと思って全力で止めに入ってる…
>五万払って叶えて欲しい願いに高級焼肉出てくるの本当に良い人なんだな…
なんかお宝ちゃんが溢れ出してる…
37325/07/26(土)22:42:18No.1337135821そうだねx2
カードをガッチャして戦うヒーローに変身する本島純政
37425/07/26(土)22:42:18No.1337135822+
>ラストの何かを察して飯行こうぜ!って言ってくれるハンティーが優しい...
あの時点のハンティーは向こうの幸果さんへの説明と遺品見てるから全てわかってるはず
37525/07/26(土)22:42:44No.1337136008そうだねx1
>カードをガッチャして戦うヒーローに変身する本島純政
指輪でヒーローに変身する本島純政
37625/07/26(土)22:42:45No.1337136021そうだねx2
>闇菓子さえなければクソ親父も人間拉致して妻にしなかったんだ…!
それは本当にそう
37725/07/26(土)22:43:02No.1337136122そうだねx3
>(やっぱりテガソードにしょうもない願いしてる人間が悪いよなぁ…)
平和な世になったらみんな身勝手な願いばっかり持って実に愚か!
そんなお前達を愛してるぞ❤️
37825/07/26(土)22:43:11 ID:z9RczijENo.1337136185+
​基​本​的​に​ヴ​ラ​ス​タ​ム​ギ​ア​に​依​存​し​て​お​り​そ​の​能​力​は​戦​闘​に​は​適​し​て​な​い​
37925/07/26(土)22:43:23No.1337136277そうだねx2
>闇菓子さえなければクソ親父も人間拉致して妻にしなかったんだ…!
1番悪いの祖父じゃん!!
38025/07/26(土)22:43:27No.1337136313+
愚かな人間たち!(ヒーロー側の発言)
38125/07/26(土)22:43:41No.1337136416そうだねx1
>>ラストの何かを察して飯行こうぜ!って言ってくれるハンティーが優しい...
>あの時点のハンティーは向こうの幸果さんへの説明と遺品見てるから全てわかってるはず
そういやそうだった...
一人になっちゃうあっちの幸果さんがおつらい...
38225/07/26(土)22:43:51No.1337136487そうだねx4
>>闇菓子さえなければクソ親父も人間拉致して妻にしなかったんだ…!
>1番悪いの祖父じゃん!!
それはまあずっとそう
38325/07/26(土)22:43:57No.1337136536+
>>(やっぱりテガソードにしょうもない願いしてる人間が悪いよなぁ…)
>平和な世になったらみんな身勝手な願いばっかり持って実に愚か!
>そんなお前達を愛してるぞ❤️
私がしっかりせねばああああ!!のところで笑ったけどなんかごめんなさいテガソード様…って申し訳なくなったぞ
38425/07/26(土)22:44:07No.1337136611そうだねx1
80歳になってまだ若い男にモテたいは愚かな願いでいいと思うけど早く俺を社長にしろよの人を愚かな願いで切り捨てるにはなんかガッツあり過ぎる
38525/07/26(土)22:44:12No.1337136646そうだねx2
>カードをガッチャして戦うヒーロー
CVKENNが出てるな…
38625/07/26(土)22:44:15 ID:z9RczijENo.1337136669そうだねx1
エボルトっぽいなねタオリンの死亡シーンも違いたが対等な友人のような根源的に心が通じ合う人と接しているからなのかいつもの翔真とは違うなと感じた
38725/07/26(土)22:44:16No.1337136674+
本編世界の方が間違った世界な気がしてくる
ランゴ兄さんの『あの日からおかしくなった…』みたいな台詞とか確信突いてるような
38825/07/26(土)22:44:19No.1337136695+
ダークショウマは酸賀の過去を描く役割で
タオリンはもし闇菓子がなかったら?ってifの役割だからアナザーショウマ同士でも微妙にテーマが違うんだよな
38925/07/26(土)22:44:35No.1337136815+
そういえば隣の席の客が若い女性1人だったの珍しいなと思ったがLDH需要だったのか
あんだけメイン格だったら客足も伸びるだろうなあ
39025/07/26(土)22:44:40No.1337136843そうだねx2
>一人になっちゃうあっちの幸果さんがおつらい...
本編幸果さんの「私もついていけばよかった」ってあっちにもかかったセリフだよね…
39125/07/26(土)22:44:46No.1337136887そうだねx2
テガソード様の体内そんなレジャー施設みたいになってるんだ…
39225/07/26(土)22:44:55No.1337136942そうだねx1
>本編世界の方が間違った世界な気がしてくる
>ランゴ兄さんの『あの日からおかしくなった…』みたいな台詞とか確信突いてるような
親父の性癖という世界のバグ
39325/07/26(土)22:44:56No.1337136955そうだねx2
>カードをガッチャして戦うヒーローに変身する本島純政
多分まず本島君ありきでレッド探した感じだろうけど見つけた瞬間楽しかっただろうな…
39425/07/26(土)22:45:16No.1337137079+
あっちの世界にもUMAのギャル友がいるだろう
39525/07/26(土)22:45:20 ID:z9RczijENo.1337137108そうだねx1
‌セ‌イ‌バ‌ー‌V‌シ‌ネ‌の‌記‌憶‌な‌い‌け‌ど‌出‌会‌っ‌た‌剣‌士‌た‌ち‌の‌会‌話‌み‌た‌い‌な‌お‌菓‌子‌の‌国‌な‌ん‌だ‌ね‌…‌
‌こ‌の‌あ‌ん‌ち‌ゃ‌ん‌…‌
39625/07/26(土)22:45:33No.1337137185+
ヘクセンハイムが思ったよりデカくて横からのシーンがチワワみたいでダメだった
39725/07/26(土)22:45:34No.1337137196そうだねx3
陰キャな科学者の方が裏切るかと思ったら自分の研究よりも上に命令に忠実…!
39825/07/26(土)22:45:36No.1337137214そうだねx6
>80歳になってまだ若い男にモテたいは愚かな願いでいいと思うけど早く俺を社長にしろよの人を愚かな願いで切り捨てるにはなんかガッツあり過ぎる
80代!80代!80代!あの戦闘員達に影の舞を仕掛けるわよ!
のシーンはマジで腹が痛かった
39925/07/26(土)22:45:40No.1337137238そうだねx4
ウマショーわるないよ…ミューター悪いよ…
40025/07/26(土)22:45:54No.1337137321そうだねx3
みゆちゃん相手に兄みたいになるウマショー好き
40125/07/26(土)22:46:09No.1337137418そうだねx1
主人公の未来の姿を演じる人が歌うOP
主人公とだいぶ似た境遇を演じる人が歌うOP
2年連続どっちも似てるな
40225/07/26(土)22:46:09No.1337137422+
ベルトが外部の付属品じゃなく器官であると仮定しない限り皮膚に取り付けられたベルトは意味をなさない...
40325/07/26(土)22:46:23No.1337137519そうだねx1
本編世界で言えばラキアがいない状態でショウマに死なれるのと同じ喪失感だからなギャル社長
40425/07/26(土)22:46:32No.1337137586+
>>カードをガッチャして戦うヒーローに変身する本島純政
>多分まず本島君ありきでレッド探した感じだろうけど見つけた瞬間楽しかっただろうな…
それこそガッチャアアアア!!ってなっただろうな
40525/07/26(土)22:46:39No.1337137640そうだねx1
>80代!80代!80代!あの戦闘員達に影の舞を仕掛けるわよ!
>のシーンはマジで腹が痛かった
親子で三代ニンニンジャーにもかかってそう
40625/07/26(土)22:46:41No.1337137665そうだねx1
反社にならない方が会社上手いこと発展してるのは皮肉だな
40725/07/26(土)22:46:46No.1337137703+
テガソード様と冒頭で戦ってるのは最初ブレドランに見えた
40825/07/26(土)22:46:55No.1337137760そうだねx1
>陰キャな科学者の方が裏切るかと思ったら自分の研究よりも上に命令に忠実…!
(特に平和な世界が壊される事は心配していない)
40925/07/26(土)22:47:13No.1337137888+
テガ信の願いがだいぶ愚かっていうかキモいんだけどあれはいいのかテガソード様
41025/07/26(土)22:47:13No.1337137889そうだねx1
真っ当に育ってるからか本編より強そうな双子いいよね
41125/07/26(土)22:47:16No.1337137906そうだねx1
>>カードをガッチャして戦うヒーローに変身する本島純政
>多分まず本島君ありきでレッド探した感じだろうけど見つけた瞬間楽しかっただろうな…
どっちもCV小西関係するしマジでミラクル
41225/07/26(土)22:47:21No.1337137929+
早くガヴ器官手に入れないと…のシーンは通販使うのかと思った
41325/07/26(土)22:47:29No.1337137980+
ヘクセンハイムが消えないゴチゾウなの色んな意味でいいよね
41425/07/26(土)22:47:30No.1337137992そうだねx2
戦隊もライダーも菌と戦ってたな今年…
41525/07/26(土)22:47:47No.1337138129+
​そ​の​世​界​そ​の​も​の​が​甘​美​で​幸​せ​な​世​界​で​あ​り​そ​の​図​々​し​い​感​情​は​憎​ら​し​く​も​あ​り​善​良​で​も​あ​る​俺​は​思​う​そ​の​世​界​そ​の​も​の​が​救​い​な​の​だ​
41625/07/26(土)22:48:35No.1337138433+
>戦隊もライダーも菌と戦ってたな今年…
病原菌と虫歯菌…戦隊の方で災いとか言ってたしミューターもそうだったり…はしないか
41725/07/26(土)22:48:38No.1337138462+
アウトサイダーズ出たがってんじゃないよ世界さん
41825/07/26(土)22:48:41No.1337138479そうだねx1
>テガ信の願いがだいぶ愚かっていうかキモいんだけどあれはいいのかテガソード様
テガソード讃歌の三番の歌詞がキモすぎるから麻痺してる説
41925/07/26(土)22:48:42No.1337138484+
どうか本編のジープにも何か救いを…
42025/07/26(土)22:48:44No.1337138501そうだねx1
‌カ‌リ‌エ‌ス‌様‌
‌そ‌れ‌は‌本‌当‌に‌そ‌う‌
42125/07/26(土)22:48:47No.1337138519+
とりあえず戦隊はゴセイジャーのセンタイリング再販して…SGだけの販路て
42225/07/26(土)22:48:47No.1337138526そうだねx1
>真っ当に育ってるからか本編より強そうな双子いいよね
あいつら連携が強いタイプだから共闘する兄弟が増えると強みがさらに輝く…なお本編のジープは
42325/07/26(土)22:49:23No.1337138779+
>アウトサイダーズ出たがってんじゃないよ世界さん
俺は出て欲しい
42425/07/26(土)22:49:25No.1337138795そうだねx2
>反社にならない方が会社上手いこと発展してるのは皮肉だな
兄妹自ら足使って新商品のアイデア探してるのと大統領との事業提携だと流石に本編の方が規模はデカいと思う
本人たちのメンタリティは考えないものとする
42525/07/26(土)22:49:31No.1337138824そうだねx1
映画予算でケーキング
映画予算でいろんなユニバース戦士いっぱい

映画予算の使い方チョーイイネサイコー
42625/07/26(土)22:50:06No.1337139076そうだねx5
>映画予算の使い方チョーイイネサイコー
指輪でエンゲージする赤いやつ!
42725/07/26(土)22:50:43No.1337139342そうだねx1
俺やっぱケーキング好きだわ…
42825/07/26(土)22:50:45No.1337139353そうだねx1
速水奨の声帯から繰り出されるテガソードの因縁と宿命のライバルっぽさから繰り出される節約ノーワンくらいのカス行為
42925/07/26(土)22:50:46No.1337139362そうだねx1
>>反社にならない方が会社上手いこと発展してるのは皮肉だな
>兄妹自ら足使って新商品のアイデア探してるのと大統領との事業提携だと流石に本編の方が規模はデカいと思う
>本人たちのメンタリティは考えないものとする
双子が意欲的に働いてるの見て本編との落差…ってなる
部下任せの人さらいなんてテンション上がらんよねそりゃ
43025/07/26(土)22:51:05No.1337139495+
幸せな世界過ぎて明日本編世界に戻るのがおつらい…
43125/07/26(土)22:51:18No.1337139599+
ケーキング大活躍だったな
前半中間フォームなのに他の映画における後半の中間とか最終フォームくらい活躍してた
43225/07/26(土)22:51:21No.1337139627そうだねx1
>映画予算でケーキング
>映画予算でいろんなユニバース戦士いっぱい
>映画予算の使い方チョーイイネサイコー
そしてここまで恐らくゼンカイザーなし
多分本編に関わってくるんだろうな…
43325/07/26(土)22:51:28No.1337139668そうだねx5
ガヴ解けても全く問題なく戦闘続行する辺り本当にお遊びであんなグロい施設作ったの酷い
43425/07/26(土)22:51:53No.1337139830そうだねx1
ガヴで好きなフォームは?って聞いたらマスターよりもケーキングって答える人のが多いと思う
43525/07/26(土)22:52:16No.1337139990+
​雇​い​主​の​横​暴​は​迷​惑​だ​が​給​料​は​良​い​よ​う​だ​…​
43625/07/26(土)22:52:24No.1337140046+
人間牧場と屠殺場子供向けでやっていいんだ…
43725/07/26(土)22:52:30No.1337140084そうだねx1
ケーキング未だに強いなー
グルキャン未だに火力凄いなー
合わせたらちょっと無法過ぎる…
43825/07/26(土)22:52:38No.1337140137そうだねx1
俺はマスターとランゴ兄さんの超バトル好きだよ
43925/07/26(土)22:52:42No.1337140173+
>>反社にならない方が会社上手いこと発展してるのは皮肉だな
>兄妹自ら足使って新商品のアイデア探してるのと大統領との事業提携だと流石に本編の方が規模はデカいと思う
>本人たちのメンタリティは考えないものとする
会社がデカくなったせいで不幸になった家族みたいになってる…!
44025/07/26(土)22:52:50No.1337140230そうだねx1
キャンディトッピング無法過ぎる
44125/07/26(土)22:53:06No.1337140337そうだねx2
グルキャンの足だけ装備したり色々やってたなハンティ
44225/07/26(土)22:53:08No.1337140350そうだねx1
ホイッピア兵とグルキャンのコンボは他兄弟眷属より絶対強いだろアレ…
44325/07/26(土)22:53:11No.1337140365そうだねx5
規律を乱すなァ!!
歯車であれ!!!
44425/07/26(土)22:53:14No.1337140382そうだねx1
>ケーキング大活躍だったな
>前半中間フォームなのに他の映画における後半の中間とか最終フォームくらい活躍してた
去年もラケシス瞬殺するファイヤーとかなんかいい空気ずっと吸ってるユーフォーエックスとかプラチナとかいたな…
44525/07/26(土)22:53:20No.1337140421+
変身せずにライダーしてたのびっくりした
44625/07/26(土)22:53:23No.1337140451+
>皮ごと肉体剥ぐの子供向けでやっていいんだ…
44725/07/26(土)22:53:24No.1337140453+
あいつの努力のおかげで世界は救われた...彼は勲章を受けるに値する
44825/07/26(土)22:53:24No.1337140457そうだねx2
>ガヴで好きなフォームは?って聞いたらマスターよりもケーキングって答える人のが多いと思う
お菓子の王様として説得力がありすぎるよクリスマスケーキは
44925/07/26(土)22:53:25No.1337140465そうだねx2
ソルベも分身できるんだ…ってなった
相手が悪かったけども
45025/07/26(土)22:53:32No.1337140513+
歌歌ってる人達みんな演技上手いね
敵に関しては声良すぎる
45125/07/26(土)22:53:34No.1337140529+
>ケーキング未だに強いなー
>グルキャン未だに火力凄いなー
>合わせたらちょっと無法過ぎる…
グルキャン一斉掃射の説得力の強さがやべえ
45225/07/26(土)22:53:51No.1337140631そうだねx2
>いい空気ずっと吸ってるユーフォーエックスと
なんだよこいつ!!!
45325/07/26(土)22:54:03No.1337140704そうだねx2
>規律を乱すなァ!!
>歯車であれ!!!
(またゼンカイジャー世界の敵が出たのか…)
(あんま関係なかったな…)
45425/07/26(土)22:54:06No.1337140723そうだねx1
お化け屋敷のお化け普通にグロいしもうちょっとオブラートに包んでよくない???
45525/07/26(土)22:54:07No.1337140727+
グラニュートとクルド人は似てるかも
45625/07/26(土)22:54:08No.1337140734そうだねx3
>>いい空気ずっと吸ってるユーフォーエックスと
>なんだよこいつ!!!
ユーフォー
45725/07/26(土)22:54:14No.1337140771そうだねx2
1桁台の話数で出てきたグルキャンの火力と攻撃範囲がずっと頼りになる
45825/07/26(土)22:54:22No.1337140809+
>ホイッピア兵とグルキャンのコンボは他兄弟眷属より絶対強いだろアレ…
破壊力強すぎて採石場でもないと使えないだろあんなん
45925/07/26(土)22:54:30No.1337140863そうだねx1
カット変わってもまた何か救いを…
このあんちゃん…ばあちゃん達が騙されたと思って全力で止めに入ってる
46025/07/26(土)22:54:44No.1337140969そうだねx2
死んだ後残った変身アイテムや武器好きや…
46125/07/26(土)22:54:49No.1337141001そうだねx1
>>ガヴで好きなフォームは?って聞いたらマスターよりもケーキングって答える人のが多いと思う
>お菓子の王様として説得力がありすぎるよクリスマスケーキは
みんなで一緒にお菓子作ってできたゴチゾウとエピソードも強い
46225/07/26(土)22:55:12No.1337141151そうだねx4
>>規律を乱すなァ!!
>>歯車であれ!!!
>(またゼンカイジャー世界の敵が出たのか…)
>(あんま関係なかったな…)
カ シ ワ モ チ
46325/07/26(土)22:55:15No.1337141183+
映画だけでウマショーの眩しくて戻らない瞬間が山盛りで見れる!
46425/07/26(土)22:55:16No.1337141190+
>>ケーキング大活躍だったな
>>前半中間フォームなのに他の映画における後半の中間とか最終フォームくらい活躍してた
>去年もラケシス瞬殺するファイヤーとか
(爆速で往復してくるファイアーガッチャード)
46525/07/26(土)22:55:36No.1337141335+
‌キ‌ャ‌リ‌ー‌ズ‌卿‌は‌ミ‌ュ‌ー‌タ‌ー‌族‌の‌中‌で‌は‌異‌端‌者‌な‌の‌か‌?‌
‌そ‌れ‌と‌も‌ミ‌ュ‌ー‌タ‌ー‌族‌は‌そ‌う‌い‌う‌人‌た‌ち‌な‌の‌か‌?‌
46625/07/26(土)22:55:44No.1337141394+
グルキャン付き兵士大量に召喚するやつで
だいたい勝てる
46725/07/26(土)22:55:45No.1337141410そうだねx1
バギーが分解されてバイクになるとか
私聞いてない…!
46825/07/26(土)22:56:06No.1337141556+
5万で人生相談大繁盛は宗教なんよ…ゴッドネスだった
46925/07/26(土)22:56:08No.1337141565+
>>>ガヴで好きなフォームは?って聞いたらマスターよりもケーキングって答える人のが多いと思う
>>お菓子の王様として説得力がありすぎるよクリスマスケーキは
>みんなで一緒にお菓子作ってできたゴチゾウとエピソードも強い
これが最後までちゃんと型落ちしないの本当に偉いと思う
47025/07/26(土)22:56:10No.1337141576そうだねx3
>テガソード様の体内そんなレジャー施設みたいになってるんだ…
→ねがいぶくろ
47125/07/26(土)22:56:13No.1337141596そうだねx1
ゴジュウジャーからVシネみたいな空気のガヴの落差が凄かった
47225/07/26(土)22:56:17No.1337141628そうだねx1
こんな怒ったウマショーはじめて…?
47325/07/26(土)22:56:19No.1337141634+
カシオペアはわかるのか吠…
47425/07/26(土)22:56:41No.1337141777+
>>テガソード様の体内そんなレジャー施設みたいになってるんだ…
>→ねがいぶくろ
(ねがいぶくろってなんだ…?)
47525/07/26(土)22:56:41No.1337141782+
また戦隊がカシワモチに囚われてる…
47625/07/26(土)22:57:00No.1337141918そうだねx3
>ゴジュウジャーからVシネみたいな空気のガヴの落差が凄かった
去年も次はガッチャードだ!からの銃声と東映ロゴだったし..
47725/07/26(土)22:57:17No.1337142034+
何で常夏総理だけ本編から出てきてんだよ!
47825/07/26(土)22:57:18No.1337142039+
>>>テガソード様の体内そんなレジャー施設みたいになってるんだ…
>>→ねがいぶくろ
>(ねがいぶくろってなんだ…?)
願いを溜め込んでる感じの…
47925/07/26(土)22:57:21No.1337142056+
​マ​ス​タ​ー​と​ラ​ン​ゴ​さ​ん​の​ス​ー​パ​ー​バ​ト​ル​が​大​好​き​だ​
48025/07/26(土)22:57:22No.1337142064そうだねx2
>5万で人生相談大繁盛は宗教なんよ…ゴッドネスだった
いつもの請求額に比べるとマジで大サービスで駄目だった
48125/07/26(土)22:57:25No.1337142087そうだねx1
血を青くすれば夏映画であそこまでやっていいのか…ってなった
48225/07/26(土)22:57:33No.1337142132そうだねx1
ゴチゾウのなつやすみ(踊ってるだけ)
48325/07/26(土)22:57:39No.1337142172そうだねx2
ケーキングは初報時点で「中間フォームにショートケーキとかいう大物使っちゃって大丈夫?」と思ったけど…
思った通りにずっと強い…
48425/07/26(土)22:57:43No.1337142193+
>何で常夏総理だけ本編から出てきてんだよ!
吠のサンシャインベストフレンドだが?
48525/07/26(土)22:57:50No.1337142232+
ちゃんとゴチゾウでクッションはさんだから…
なんなのあの白昼夢
48625/07/26(土)22:58:11No.1337142359+
>これが最後までちゃんと型落ちしないの本当に偉いと思う
火力足りねぇとかスガさんのときはあったぞ
なんか復活した
48725/07/26(土)22:58:15No.1337142383そうだねx2
>血を青くすれば夏映画であそこまでやっていいのか…ってなった
赤かったらいつものVシネマ枠すぎたから結構いい塩梅だったかもしれない…いややりすぎだと思う
48825/07/26(土)22:58:23No.1337142436+
イースター島強すぎない?
48925/07/26(土)22:58:30No.1337142476+
>ケーキングは初報時点で「中間フォームにショートケーキとかいう大物使っちゃって大丈夫?」と思ったけど…
>思った通りにずっと強い…
そしてあんま大丈夫じゃなかった…
49025/07/26(土)22:58:54No.1337142616そうだねx1
臓器ぶっこ抜きはVシネでもそこまでやらないよな
49125/07/26(土)22:58:54No.1337142619+
すいません姉さんなんなんですあの丸太
49225/07/26(土)22:59:21No.1337142813+
>臓器ぶっこ抜きはVシネでもそこまでやらないよな
真さんくらいだな…

[トップページへ] [DL]