[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2976人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5352823.jpg[見る]


画像ファイル名:1753492822177.jpg-(194643 B)
194643 B25/07/26(土)10:20:22No.1336904514そうだねx3 12:33頃消えます
映画見てきたけどかなりタオリンに脳を焼かれたかも知れない…
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
125/07/26(土)10:22:39No.1336904956+
主人公になれなかったショウマのifみたいな部分もあって変身できないのお辛すぎる
225/07/26(土)10:23:15No.1336905087+
ショウマ 俺 似てる
タオリン 俺 似てる
325/07/26(土)10:23:51No.1336905218そうだねx17
でもよ…怪人態とガヴが一緒に踏ん張ったとこは最高の画だったよな…
425/07/26(土)10:24:12No.1336905306+
し…死んでる…
525/07/26(土)10:26:27No.1336905779+
ケーキングといいウエハウスといいあの形のはダジャレになるもんなのか…
625/07/26(土)10:26:46No.1336905848+
みちるさんの遺伝子データ入ってるから覚悟決めた時に白ガヴのパーツが赤くなったのかな…
725/07/26(土)10:27:38No.1336906011+
タオリンにガヴのライドウォッチ突っ込んでもアナザーガヴにしかならないんだろうな…
825/07/26(土)10:28:21No.1336906176そうだねx8
ずっと匂わせ続けるけどエンドロールまで出自が確定してなくて最後ショウマの俺ももう1人の俺にあったよ…で締めるのすげぇ良い…
925/07/26(土)10:29:11No.1336906347+
ヘクセンハイム良いよね
1025/07/26(土)10:30:20No.1336906603+
ウマショーに引き寄せられた=ウマショーに近い2体から上物のガヴとゴチゾウ出たってことだから
酸賀方式が効率1番良いってことなんだよなやっぱり
1125/07/26(土)10:30:20No.1336906604+
昨日あさイチでみたから感情がぐちゃぐちゃになった状態で一日過ごしてたかな…
1225/07/26(土)10:30:38No.1336906676そうだねx10
>ヘクセンハイム良いよね
ゴチゾウはお菓子を食べた時の感動で産まれる→タオリンが明確に幸せを感じてた象徴っていうロジック好き
1325/07/26(土)10:31:20No.1336906809+
>昨日あさイチでみたから感情がぐちゃぐちゃになった状態で一日過ごしてたかな…
ゴジュウジャーの超王道なヒロイック映画観た後にこれだからな
1425/07/26(土)10:32:52No.1336907155+
マスターガヴでもカリエスと張り合えただろうけどタオリンと戦いたいから変身するって感じで良いんだよねヘクセンハイム…
1525/07/26(土)10:33:02No.1336907199+
>>昨日あさイチでみたから感情がぐちゃぐちゃになった状態で一日過ごしてたかな…
>ゴジュウジャーの超王道なヒロイック映画観た後にこれだからな
どっちも良くてゴチゾウも挟まるから感情の乱高下がすごかった
1625/07/26(土)10:33:34No.1336907314そうだねx3
手作りゴチゾウは消えないっていう部分一貫してるよね
1725/07/26(土)10:34:11No.1336907465+
全体的に映画ゲストのクオリティが高い…
1825/07/26(土)10:34:23No.1336907503+
ガヴ濃度が強すぎる…
1925/07/26(土)10:34:29No.1336907523+
チョコフラッペもゴディバさんに協力してもらいながら自作しない?
どうせ溶けるからダメ?
2025/07/26(土)10:34:55No.1336907614+
でもあのゴチゾウってブーシュに似てない?
2125/07/26(土)10:35:09No.1336907674+
FANTASTICSの扱いに厳しい映画
2225/07/26(土)10:35:24No.1336907719そうだねx2
衣装のせいもあるだろうけど世 界さんの体型がキャラ通りふてぶてしすぎる…!
2325/07/26(土)10:35:59No.1336907828+
>でもあのゴチゾウってブーシュに似てない?
タオリンにとってのお菓子の家は自分を飼い慣らしてた実験施設で恐怖の象徴だからゴチゾウがあの形になってるのでは…?みたいなのは見かけた
2425/07/26(土)10:36:05No.1336907851+
アーティストは演技がうまい
2525/07/26(土)10:36:46No.1336907978そうだねx2
>マスターガヴでもカリエスと張り合えただろうけどタオリンと戦いたいから変身するって感じで良いんだよねヘクセンハイム…
あそこから結構な時間戦ってたしゴチポッドのままじゃ時間切れしてそうでもある
2625/07/26(土)10:36:52No.1336907998+
>衣装のせいもあるだろうけど世 界さんの体型がキャラ通りふてぶてしすぎる…!
ボス枠としての格と変身インターバルの間の生身の強さみたいな部分とか説得力マシマシで良かったね
2725/07/26(土)10:37:11No.1336908063+
https://x.com/fantastics_fext/status/1948901859496001709 [link]
2825/07/26(土)10:38:52No.1336908437+
> https://x.com/fantastics_fext/status/1948901859496001709 [link]
🗡️🤪
2925/07/26(土)10:38:53No.1336908441+
過去に闇菓子関わってないから別世界でも幸果さんのキャラはそのままなんだけど”ショウマくん”呼びとかでちょっと悲しい気持ちにさせてくるの上手い
3025/07/26(土)10:40:22No.1336908756+
プラークさん本来はめっちゃ爽やかだな…
3125/07/26(土)10:41:10No.1336908926+
虫歯と冷菓じゃ相性いいはずなのに!とか考えちゃった
3225/07/26(土)10:41:17No.1336908946+
タオリンの存在とかみちるさんの娘に母親を助ける約束とか擦れてないラキアとハンティーとか並行世界要素活かしまくってたね
3325/07/26(土)10:41:20No.1336908958そうだねx2
https://x.com/sekai_official_/status/1948693339043164496 [link]
アウトサイダーズ参戦しようとしててダメだった
3425/07/26(土)10:41:40No.1336909035+
仮面ライダーになれなかった怪人って感じですごく悲しい
3525/07/26(土)10:42:34No.1336909239+
>タオリンの存在とかみちるさんの娘に母親を助ける約束とか擦れてないラキアとハンティーとか並行世界要素活かしまくってたね
ラキアがあの立場なのってなんかそもそものグラニュート世界の政治も違いそうだな…
3625/07/26(土)10:43:06No.1336909367+
>アウトサイダーズ参戦しようとしててダメだった
元々特撮好きらしいからね今回の変身もマジテンション上がってたらしいし
3725/07/26(土)10:43:50No.1336909542+
生物の器官いくつもぶらさげてるけど映像出力はベルトなので問題ないニチアサのライフハック
3825/07/26(土)10:44:17No.1336909630+
カリエス様も悪に徹底してて清々しいキャラだったな
3925/07/26(土)10:44:29No.1336909672+
>ラキアがあの立場なのってなんかそもそものグラニュート世界の政治も違いそうだな…
闇菓子使わずに菓子屋一本で成功してるとおぼしきストマック社の性質が変わってる影響かもしれん
4025/07/26(土)10:44:43No.1336909721+
ストマック社が表仕事してるから普通に社員募集しててラキアも就職したみたいな感じかな…
4125/07/26(土)10:45:36No.1336909918+
>ラキアがあの立場なのってなんかそもそものグラニュート世界の政治も違いそうだな…
そもそも闇菓子の存在って人間界の人攫いと同時にグラニュート界の薬物中毒者も増やしてるからな…
そこら辺が丸々無いならバタフライエフェクト的にジャルダック家の立場とかも全然変わってそう
4225/07/26(土)10:46:31No.1336910136+
>カリエス様も悪に徹底してて清々しいキャラだったな
自分がやりたいから自分が欲しいからって行動動機がハッキリしてたのが良い
4325/07/26(土)10:46:41No.1336910172+
本編が悲惨過ぎるみたいな所あると思う
4425/07/26(土)10:46:59No.1336910223+
ライダーになりてぇ~!
4525/07/26(土)10:47:12No.1336910292+
アレやりたいから作ってクラープくん
4625/07/26(土)10:47:45No.1336910410+
ヘクセンハイムがお菓子の家モチーフっぽいけど禍々しすぎないかタオリン
4725/07/26(土)10:47:46No.1336910411+
細かいとこだけど配達員ハンティーがビビリながら子供助けるシーン好きなんだ…
4825/07/26(土)10:47:46No.1336910413+
もう一人のショウマとしてスゲーはまってるからそれありきのキャスティングかと思ったらそういう訳じゃないらしいのにビックリする
4925/07/26(土)10:47:49No.1336910420そうだねx9
これからもコメルと仲良くしてね
の一言だけで全部説明できるのすげえな
5025/07/26(土)10:47:52No.1336910433+
俺が…居ない世界…が辛すぎたんですけお…
5125/07/26(土)10:48:46No.1336910622+
>これからもコメルと仲良くしてね
>の一言だけで全部説明できるのすげえな
本編でもコメル死亡で擦り切れてダウナー系になってるんだろうな…って予想されてたけど実際に擦れてないラキアお出しされるとお辛い
5225/07/26(土)10:49:27No.1336910772+
>俺が…居ない世界…が辛すぎたんですけお…
元を言えば闇菓子がない世界だとみんなそこそこ幸せなんだよな…ほぼ最悪の道筋を辿った世界でしか産まれないの辛いね
5325/07/26(土)10:49:30No.1336910786+
>俺が…居ない世界…が辛すぎたんですけお…
母親が幸せに生きられる世界…どうも怪人を寄せ付けるフェロモンは出てるっぽいけど…
5425/07/26(土)10:49:49No.1336910850+
当然といえばそうなんだけど闇菓子の存在がないとショウマは産まれないって確定したのがね…
5525/07/26(土)10:50:09No.1336910909そうだねx4
そんな俺にも仲間が居ますで終わってよかった…
5625/07/26(土)10:50:23No.1336910966+
ショウマ自体が不幸をもたらすのではなく不幸の結果によって生まれた最後の安全弁みたいなもんだから余計に辛いの
5725/07/26(土)10:50:47No.1336911060+
>そんな俺にも仲間が居ますで終わってよかった…
あの…タオリン失ってウマショーもすぐ帰っちゃった異世界ギャルの方は…
5825/07/26(土)10:50:53No.1336911094+
幸せな世界がショウマのせいでカリエスの干渉受けてて疫病神みたいになってんのきつくない?
5925/07/26(土)10:50:56No.1336911106+
オリジナルは貴重な資料なんで近似の世界を探してそこ使って研究しましょ
なんだよその絶妙に存在してる研究者の倫理観!
6025/07/26(土)10:51:19No.1336911188+
>そんな俺にも仲間が居ますで終わってよかった…
仲間は居る
焼きプリンは無い
6125/07/26(土)10:51:25No.1336911213+
>>そんな俺にも仲間が居ますで終わってよかった…
>あの…タオリン失ってウマショーもすぐ帰っちゃった異世界ギャルの方は…
どうしようもない
6225/07/26(土)10:51:27No.1336911219+
>>そんな俺にも仲間が居ますで終わってよかった…
>あの…タオリン失ってウマショーもすぐ帰っちゃった異世界ギャルの方は…
ヘクセンハイムがいるよ!
6325/07/26(土)10:51:30No.1336911236+
>>そんな俺にも仲間が居ますで終わってよかった…
>あの…タオリン失ってウマショーもすぐ帰っちゃった異世界ギャルの方は…
タオリンが幸せを感じた瞬間の形見があるから…お辛い…
6425/07/26(土)10:52:37No.1336911484そうだねx6
>オリジナルは貴重な資料なんで近似の世界を探してそこ使って研究しましょ
>なんだよその絶妙に存在してる研究者の倫理観!
マジで合理的なんだけど冒頭の培養体の人みたいなイレギュラーが無いとショウマが気付きようが無いの酷い
6525/07/26(土)10:52:40No.1336911497+
>幸せな世界がショウマのせいでカリエスの干渉受けてて疫病神みたいになってんのきつくない?
あんまり突っつきすぎると全部ライドウォッチに閉じ込めればみんな幸せになれる!!みたいなノリになっちゃうので
6625/07/26(土)10:52:44No.1336911508+
あっちのストマック家見るにショーマが産まれる経緯が無いと親父も家族愛間違えてないっぽいから
やっぱ闇菓子開発が分岐点なんだな
あっちの世界でもグラニュートが人間を認識はしてるから何が違ったんだ…
6725/07/26(土)10:52:54No.1336911536+
(なんか抱えてんな…)ってすぐ察して焼肉に連れて行くハンティーは流石だよ
6825/07/26(土)10:53:31No.1336911673+
>あっちのストマック家見るにショーマが産まれる経緯が無いと親父も家族愛間違えてないっぽいから
>やっぱ闇菓子開発が分岐点なんだな
>あっちの世界でもグラニュートが人間を認識はしてるから何が違ったんだ…
祖父の気狂い行動がないからみんな真っ直ぐ育った
6925/07/26(土)10:53:36No.1336911687+
こっちの幸果さんはショウマ達以外も普通の友達も多いし異世界幸果さんも画面外ではそこまで孤独じゃないだろ…多分…
7025/07/26(土)10:53:41No.1336911706+
まあでも闇菓子の誕生そのものにはショウマ関係ないしいなかったらもっと大勢が苦しんでる地獄絵図になってただろうし…
7125/07/26(土)10:54:00No.1336911770+
グラニュート側の人間界発見が遅れた世界なんだろうな
多分それで辻褄が合わせられるし…
7225/07/26(土)10:54:08No.1336911793そうだねx7
>幸せな世界がショウマのせいでカリエスの干渉受けてて疫病神みたいになってんのきつくない?
ガヴがスルーされても世界捕捉されてるならどっちにしろ食われてたってことだし
ウマショーのお陰で救われたんだよあの世界は
7325/07/26(土)10:54:27No.1336911862+
幸果さんの人生にライダー達は必須ではないからなあ
別の出会いが幸果さんを幸せにするだろう
7425/07/26(土)10:54:47No.1336911919+
ボス役の歯並びのいい日村みたいな人エグザイルなんだ
7525/07/26(土)10:55:16No.1336912019そうだねx6
みちるさんが魔性すぎるのかも
7625/07/26(土)10:55:31No.1336912067+
異世界を見つけたから向こうの文化を吸収して家業の役に立てよう!ってしてるもう一つのストマック家凄い理性的だよね
7725/07/26(土)10:55:46No.1336912134+
>ボス役の歯並びのいい日村みたいな人エグザイルなんだ
今回のゲスト全員エグザイルだよ!!!
7825/07/26(土)10:55:54No.1336912155+
爺と叔父さんが闇菓子さえ開発しなかったらお菓子の研究元として仲良く共存出来たのがおつらい
7925/07/26(土)10:56:36No.1336912309そうだねx5
そもそも別次元の人間がスパイスになるなんて真っ当な知的生物だったら普通考えないからね…
大丈夫か戦っていた一般の方ぁ…(そっ)
8025/07/26(土)10:56:40No.1336912318+
シータとジープが末っ子で愛されてるから変にじっとりしてないし…
8125/07/26(土)10:57:17No.1336912468+
ミチルさんの遺伝子をベースにすると赤ガヴか培養体ができるぞ!
8225/07/26(土)10:57:19No.1336912477+
>そもそも別次元の人間がスパイスになるなんて真っ当な知的生物だったら普通考えないからね…
>大丈夫か戦っていた一般の方ぁ…(そっ)
ランゴ兄さんいいよね…
8325/07/26(土)10:57:30No.1336912515+
>異世界を見つけたから向こうの文化を吸収して家業の役に立てよう!ってしてるもう一つのストマック家凄い理性的だよね
普通の人間たちをナチュラルに見下す価値観すらないというか純粋な異文化として見てるのがもうすでに教育方針レベルで違う…!
8425/07/26(土)10:57:31No.1336912519+
>異世界を見つけたから向こうの文化を吸収して家業の役に立てよう!ってしてるもう一つのストマック家凄い理性的だよね
闇菓子のせいで人間=お菓子の材料になってるから本編だと共存が難しいだけでそんな発想すらない世界だとああなるの悲しい
8525/07/26(土)10:58:33No.1336912733+
>普通の人間たちをナチュラルに見下す価値観すらないというか純粋な異文化として見てるのがもうすでに教育方針レベルで違う…!
ストマック家の兄弟も闇菓子家業初めて3代目だし生まれた時から人間を材料に菓子を作ってる家に生まれたら本編の感じになるのはまぁ分かるよね
8625/07/26(土)10:58:35No.1336912738+
ところでなんでグロッタ姉さんは自前の鎌あるのに初手丸太を?
8725/07/26(土)10:58:42No.1336912758そうだねx3
>シータとジープが末っ子で愛されてるから変にじっとりしてないし…
バイトくん適当に雇えばいいじゃんっていう熱意のない会社役員やってるのと違って新商品のネタを探そうー!ってやる気満々なのがね…人格が違うね完全に
8825/07/26(土)10:59:07No.1336912858+
>>ボス役の歯並びのいい日村みたいな人エグザイルなんだ
>今回のゲスト全員エグザイルだよ!!!
細けえこと言うと世界ともう1人のEXILEメンバーの2人をリーダーに据えて結成したのがFANTASTICSだから
世界以外はEXILEじゃない
8925/07/26(土)10:59:18No.1336912896+
>ところでなんでグロッタ姉さんは自前の鎌あるのに初手丸太を?
なんか牢屋にあったからその辺にあるいい感じの棒みたいな感覚で持ってたんだろう
9025/07/26(土)10:59:32No.1336912948そうだねx4
>ところでなんでグロッタ姉さんは自前の鎌あるのに初手丸太を?
武器なんていくら有っても良いってウエハウスも言ってる
9125/07/26(土)10:59:36No.1336912958そうだねx4
人間そのものが旨いとかならサイコなやつが似たようなもの作るかもしれないが
・スパイスに加工する必要がある
・幸福な状態で加工しないと美味しくならない
・その状態を維持するのに大掛かりな装置か肉体改造が必要
なので改めて何で本編は出来てるんだろうなあ…
9225/07/26(土)10:59:45No.1336912994+
>ところでなんでグロッタ姉さんは自前の鎌あるのに初手丸太を?
彼女にとっては小石に等しいのだろう
9325/07/26(土)11:00:03No.1336913068+
世界?
9425/07/26(土)11:00:31No.1336913165+
カリエスは元から好き放題動いていて見かけたらライダーカッコいい~でタリオンシリーズ作ってなりきりごっこしてたらそれのせいで一族野党根切りにされただけだし…
9525/07/26(土)11:00:31No.1336913166+
>世界?
カリエスの役者さんが世 界って芸名なんだ…
9625/07/26(土)11:00:43No.1336913199+
お菓子作りのインスピレーションをくれる人間達を襲ったり攫ったりなんてしちゃダメでしょ…この通りすがりの人コワ…
9725/07/26(土)11:00:53No.1336913236+
>>世界?
>カリエスの役者さんが世 界って芸名なんだ…
本名は山本世界だ
9825/07/26(土)11:01:05No.1336913275+
行け!丸太!追加でもう一本!
9925/07/26(土)11:01:11No.1336913296+
兄弟愛が全員にあって協力出来るストマック家強すぎる…
10025/07/26(土)11:01:12No.1336913302+
世界
カルマ
10125/07/26(土)11:01:12No.1336913303+
>カリエスは元から好き放題動いていて見かけたらライダーカッコいい~でタリオンシリーズ作ってなりきりごっこしてたらそれのせいで一族野党根切りにされただけだし…
責任を取らされただけだな!
10225/07/26(土)11:01:43No.1336913411そうだねx5
やっぱり揃ってたら強いんだな…ってなった双子
10325/07/26(土)11:02:12No.1336913510+
>やっぱり揃ってたら強いんだな…ってなった双子
本編ジープが無様な感じになってるの改めて酷い
10425/07/26(土)11:02:14No.1336913519+
>やっぱり揃ってたら強いんだな…ってなった双子
多分クソ親父にぞんざいに扱われてないから共依存も本編ほど酷くないはず
10525/07/26(土)11:02:32No.1336913588+
>兄弟愛が全員にあって協力出来るストマック家強すぎる…
人間に偽装したままでニエルブやグロッタは能力も使ってないから全然本気じゃないんだよなあれでも
10625/07/26(土)11:02:39No.1336913613+
>>やっぱり揃ってたら強いんだな…ってなった双子
>多分クソ親父にぞんざいに扱われてないから共依存も本編ほど酷くないはず
なんなら親父が鍛えようとする可能性すらある…
10725/07/26(土)11:02:44No.1336913630+
よーしお前ら全員ぶちのめしてやるとばかりにいつになく殺意高いなウマショー
10825/07/26(土)11:03:26No.1336913762+
>よーしお前ら全員ぶちのめしてやるとばかりにいつになく殺意高いなウマショー
目の前でタオリンがあんな殺され方したらね…ガヴ全体通して一番のブチギレじゃなかった…?
10925/07/26(土)11:03:45No.1336913832+
ショウマは嫌な話なんだけどクソパパの寵愛のおかげで基礎的な戦闘センスがめちゃくちゃ磨かれた上に赤ガヴの特殊能力開花してるから…
11025/07/26(土)11:03:59No.1336913876+
今更逃げるなんて言わねえよなぁ!
11125/07/26(土)11:04:14No.1336913926+
一般グラニュート拉致されてるシーンあったしグラニュートは普通に怪人なんだよな
攫われたグラニュートは双子と一緒に救出されたんかな?
11225/07/26(土)11:04:35No.1336913997+
あの世界のウマショーのお母さんのお兄さんどこいった?ってなった
11325/07/26(土)11:05:05No.1336914098そうだねx2
>あの世界のウマショーのお母さんのお兄さんどこいった?ってなった
多分別の仕事してると思う
11425/07/26(土)11:05:11No.1336914122+
>ショウマは嫌な話なんだけどクソパパの寵愛のおかげで基礎的な戦闘センスがめちゃくちゃ磨かれた上に赤ガヴの特殊能力開花してるから…
白ガヴ見る感じゴチゾウ生み出すのはショウマの生来の能力だろうけど変身機能はやっぱりデンテおじさんの改造でガヴにレバーつけないとダメっぽいんだよな
11525/07/26(土)11:05:25No.1336914166+
>あの世界のウマショーのお母さんのお兄さんどこいった?ってなった
普通に離れて暮らしてるんじゃね?
11625/07/26(土)11:05:38No.1336914210+
>あの世界のウマショーのお母さんのお兄さんどこいった?ってなった
別に妹幸せにしているんだから近くにいる必要ないし…
11725/07/26(土)11:05:45No.1336914234+
ミチルさんが菓子屋やってるなら妹の意思を注いで駄菓子屋やる必要ないからな
11825/07/26(土)11:05:52No.1336914249+
純粋な人間とグラニュートのハーフ牧場じゃなくて良かった…
いや何も間違えてはないんだが
11925/07/26(土)11:06:23No.1336914351+
>>ショウマは嫌な話なんだけどクソパパの寵愛のおかげで基礎的な戦闘センスがめちゃくちゃ磨かれた上に赤ガヴの特殊能力開花してるから…
>白ガヴ見る感じゴチゾウ生み出すのはショウマの生来の能力だろうけど変身機能はやっぱりデンテおじさんの改造でガヴにレバーつけないとダメっぽいんだよな
矮小な眷属生み出す能力がデフォはハズレ感すごい
12025/07/26(土)11:06:27No.1336914364+
>>あの世界のウマショーのお母さんのお兄さんどこいった?ってなった
>多分別の仕事してると思う
20年前普通に会社員やってたしね
12125/07/26(土)11:06:33No.1336914385+
>あの世界のウマショーのお母さんのお兄さんどこいった?ってなった
あの人サラリーマンだったのが行方不明の妹が好きだった店が潰れそうなんで転職したんだから
普通に元職で元気に働いてんじゃないかな…
12225/07/26(土)11:06:36No.1336914394+
>あの世界のウマショーのお母さんのお兄さんどこいった?ってなった
妹が失踪したから脱サラして菓子屋始めたみたいな経緯だったから
普通に勤めてるだけかと
12325/07/26(土)11:06:59No.1336914455+
ショウマも名前覚えてなかったらタオリンとかペコリンとか呼ばれてたんだろうな…
12425/07/26(土)11:07:02No.1336914463+
東映は血を青くすれば直接的な表現してもいいやと思ってらっしゃる?
12525/07/26(土)11:07:27No.1336914554+
お菓子の家に潜入しながらずっと食ってるウマショーでだめだった
ゴチポッド用のゴチゾウ足りなかったのかな…
12625/07/26(土)11:07:39No.1336914591そうだねx6
>ショウマも名前覚えてなかったらタオリンとかペコリンとか呼ばれてたんだろうな…
そういえば倒れてたからタオリン!って幸果さんネーミングなのか…
12725/07/26(土)11:07:40No.1336914595+
>東映は血を青くすれば直接的な表現してもいいやと思ってらっしゃる?
そんなわけ無いだろ
緑とか白とかでもやるぞ
12825/07/26(土)11:08:14No.1336914715+
>東映は血を青くすれば直接的な表現してもいいやと思ってらっしゃる?
わかりました…緑にします…
12925/07/26(土)11:08:54No.1336914851+
母親が拉致されてない世界だとまっとう(?)に育った結果ヘタレになってるハンティー…まあこっちの方が幸せではあるか
13025/07/26(土)11:09:13No.1336914919+
この世界の親父はどこ行ったんだろ
13125/07/26(土)11:09:22No.1336914951+
いい夢みろよ
13225/07/26(土)11:09:31No.1336914986そうだねx2
>お菓子の家に潜入しながらずっと食ってるウマショーでだめだった
>ゴチポッド用のゴチゾウ足りなかったのかな…
いや多分単純に食欲っぽい…
13325/07/26(土)11:09:43No.1336915023そうだねx2
なんなんだよゼッツのいつも以上に雑な入り方は!
13425/07/26(土)11:10:04No.1336915099+
>なんなんだよゼッツのいつも以上に雑な入り方は!
夢だし…
13525/07/26(土)11:10:45No.1336915243+
>お菓子の家に潜入しながらずっと食ってるウマショーでだめだった
>ゴチポッド用のゴチゾウ足りなかったのかな…
こいつお菓子食いながら次のお菓子探してやがる…
13625/07/26(土)11:10:50No.1336915261そうだねx2
(ずっと調度品引っぺがした破片食べてるウマショー)
(引き気味のタオリン)
13725/07/26(土)11:10:52No.1336915266+
>母親が拉致されてない世界だとまっとう(?)に育った結果ヘタレになってるハンティー…まあこっちの方が幸せではあるか
倒れ込んだ子供を助けようとする勇気はあるからよ…こっちのハンティが俺あんなんか!?ってなるのも分かるけど
13825/07/26(土)11:10:54No.1336915272+
>>お菓子の家に潜入しながらずっと食ってるウマショーでだめだった
>>ゴチポッド用のゴチゾウ足りなかったのかな…
>いや多分単純に食欲っぽい…
(いや敵地でなんか気味も悪い感じなんだけど…マジかこいつ…)みたいな顔で見てくるタオリン
13925/07/26(土)11:11:30No.1336915398そうだねx1
>なんなんだよゼッツのいつも以上に雑な入り方は!
夢オチかよ!って思うけどゼッツ自体夢に潜入するエージェントらしいからまぁ世界観紹介的にはちゃんとやってるぜ
14025/07/26(土)11:12:36No.1336915632+
ゼッツのッ部分あんまり発音しないんだね
絶に近い名乗りしてた
14125/07/26(土)11:12:37No.1336915634+
ハンティーの戦闘スキルってグレてた時期の喧嘩殺法が元だし母親が居てグレてないから戦えなくなるってのはまぁそうだね
14225/07/26(土)11:12:50No.1336915675そうだねx2
パンフレットでみちるさんの名字がおつらい…
14325/07/26(土)11:13:01No.1336915706+
>>兄弟愛が全員にあって協力出来るストマック家強すぎる…
>人間に偽装したままでニエルブやグロッタは能力も使ってないから全然本気じゃないんだよなあれでも
ニエルブは周りに家族がいるから巻き込みかねない毒沼は使えない
グロッタはマジで能力なんだっけ…怪力?
14425/07/26(土)11:13:24No.1336915804+
>パンフレットでみちるさんの名字がおつらい…
そうだよね変わるよね
14525/07/26(土)11:13:32No.1336915836+
並列フォームや追い菓子の要素はヴァレンとヴラムとホイップ兵が使ってくれたしケーキングとソルベも出番があってバランス良かったな
14625/07/26(土)11:13:33No.1336915837+
>グロッタはマジで能力なんだっけ…怪力?
受けたダメージを吸盤にストックしてカウンター出来る
14725/07/26(土)11:13:57No.1336915919+
良く分からんけどなんかいる夏映画の新作ライダーの中では特色活かした方かもしれない、本編見たらあれおかしくね?となる可能性もあるけど
14825/07/26(土)11:14:00No.1336915927+
>>グロッタはマジで能力なんだっけ…怪力?
>受けたダメージを吸盤にストックしてカウンター出来る
ダメージストックするほどダメージ喰らわんかったらそりゃまあ…
14925/07/26(土)11:14:04No.1336915939そうだねx1
>並列フォームや追い菓子の要素はヴァレンとヴラムとホイップ兵が使ってくれたしケーキングとソルベも出番があってバランス良かったな
ウエハウスの能力は本編でもやって欲しいやつ
15025/07/26(土)11:14:43No.1336916072+
獏とかいう明らかに夢関連の名前だしゼッツ
15125/07/26(土)11:14:50No.1336916095+
>良く分からんけどなんかいる夏映画の新作ライダーの中では特色活かした方かもしれない、本編見たらあれおかしくね?となる可能性もあるけど
去年のショウマの先行登場も撮影早期化の影響でかなり本編準拠だったしゼッツも多分あのまま出る感じがする
15225/07/26(土)11:14:56No.1336916113そうだねx2
ゼッツはお前も変身時指パッチン勢かよ!ってなった
15325/07/26(土)11:15:24No.1336916203+
ゆめのなかならおれはむてきだ
15425/07/26(土)11:15:47No.1336916284+
>パンフレットでみちるさんの名字がおつらい…
いいですよね安居みちる
15525/07/26(土)11:15:59No.1336916324+
去年のショウマは確か本編14話くらいまで撮った後で先行登場撮ってるからな…
15625/07/26(土)11:16:08No.1336916359+
去年のショウマはもやしがオーロラで連れて来てくれてた感じだったんだっけか
15725/07/26(土)11:16:21No.1336916393+
ゴチゾウの夏休みいる?
15825/07/26(土)11:16:34No.1336916443+
カリエスの役者さん外伝出たがってたけどキャラクター性の部分で難しそうだな…
カリエス自体はC4とC5まだ残ってるけど
15925/07/26(土)11:16:41No.1336916461+
毎回指キッスは使いまわして変身ごっこは難しそうだな
16025/07/26(土)11:17:06No.1336916544+
でも本編じゃやらなそうな戦い方するスチームホッパーみたいな序盤故の固まってない演出も恋しくなってくる
16125/07/26(土)11:17:24No.1336916611+
>(ずっと調度品引っぺがした破片食べてるウマショー)
>(引き気味のタオリン)
これ父親の血の違いか…?
16225/07/26(土)11:17:40No.1336916683+
俺がいない世界…でエグい展開だなと思ってたらもっとエグい世界だった
16325/07/26(土)11:17:42No.1336916694そうだねx3
>ゴチゾウの夏休みいる?
Vシネのケミーみたいな感じかな?って思ったら歌って終わった…
16425/07/26(土)11:17:57No.1336916755そうだねx2
>ゴチゾウの夏休みいる?
かわいいからいる
16525/07/26(土)11:18:16No.1336916824+
>ゴチゾウの夏休みいる?
ゴジュウジャーの引きから突然サスペンスの第1被害者みたいな謎の青年に繋げると高低差がありすぎるのでリセットに必要
16625/07/26(土)11:19:32No.1336917094+
最初に逃げてきた人起動キーももってきたし何気にMVPだな
16725/07/26(土)11:19:35No.1336917099+
>カリエスの役者さん外伝出たがってたけどキャラクター性の部分で難しそうだな…
>カリエス自体はC4とC5まだ残ってるけど
C5はもう詰んでるだろ
16825/07/26(土)11:19:42No.1336917138+
>去年のショウマは確か本編14話くらいまで撮った後で先行登場撮ってるからな…
スパナと共演したとき本編そんなにもう撮影済みだったの!?
16925/07/26(土)11:20:08No.1336917232+
>俺がいない世界…でエグい展開だなと思ってたらもっとエグい世界だった
今までいなかった自分と同じ存在との交流でいったんメンタル回復させたうえでそのタオリン使って更に落としてくるから手が込んでる
17025/07/26(土)11:20:17No.1336917264そうだねx6
>C5はもう詰んでるだろ
もしかしてあのCって虫歯の進行度のやつ?
17125/07/26(土)11:20:37No.1336917333+
すげえもん見つけた!俺もあれほしい!でガヴ牧場を始める王
17225/07/26(土)11:20:57No.1336917417+
お菓子の家がハチミツ塗れなのはなんか元ネタがあるんだろか…
それともただ単にハチミツ味ゴチゾウの販促なんだろか
https://toy.bandai.co.jp/series/rider/item/detail/15047/ [link]
17325/07/26(土)11:21:17No.1336917486+
虫歯が進むと腐食してガヴが溶けちゃうのだろう
17425/07/26(土)11:21:19No.1336917491そうだねx4
また歌手が自分のライダーに脳焼かれてる…
17525/07/26(土)11:21:24No.1336917511+
>カリエス自体はC4とC5まだ残ってるけど
ネタ元の容態が深刻すぎる…!
17625/07/26(土)11:21:48No.1336917598+
シンプルに悪の権化って感じでいいよねカリエス
17725/07/26(土)11:22:28No.1336917731+
>また歌手が自分のライダーに脳焼かれてる…
どっちかというと元々ライダーに脳焼かれていてそのライダーに自分の役も加わったみたい感覚
17825/07/26(土)11:22:36No.1336917769+
同じ存在ってことはタオリンのグラニュート側の血って…
17925/07/26(土)11:22:43No.1336917801+
あのドライバーが使い切りで溶けるみたいな表現だったのってそういう…
18025/07/26(土)11:22:48No.1336917819+
>すげえもん見つけた!俺もあれほしい!でガヴ牧場を始める王
まあ実際ガヴシステムのポテンシャル高いからそれは良いんだけどなんかノリで牧場処分しだすのがクラ―プ仕えてて大変だな…
18125/07/26(土)11:23:04No.1336917889+
やろうぜ!アウタサイダーズ2!
18225/07/26(土)11:23:28No.1336917974+
壁のコンセントはもうちょっとうまく隠してほしかった
18325/07/26(土)11:23:39No.1336918019+
>お菓子の家がハチミツ塗れなのはなんか元ネタがあるんだろか…
>それともただ単にハチミツ味ゴチゾウの販促なんだろか
> https://toy.bandai.co.jp/series/rider/item/detail/15047/ [link]
お菓子の家をガヴの養殖場にしてるのを蜂の巣的なイメージにしてるんじゃないかな?
18425/07/26(土)11:23:50No.1336918050そうだねx1
>同じ存在ってことはタオリンのグラニュート側の血って…
親父の血があるかは…どうだろう…
18525/07/26(土)11:23:53No.1336918056そうだねx1
>あのドライバーが使い切りで溶けるみたいな表現だったのってそういう…
ミューター自体に蝕む性質があるみたいだからガヴ器官が耐えられない→オリジナルと同じみちるさん×グラニュートで産まれたタオリンのガヴだと安定してC3って感じだよね
18625/07/26(土)11:23:59No.1336918070+
クラープがなぜかそこそこ我慢できるマッドなだけでなんでもいいから崩壊させたいぞは種族の本能らしいからなあ
18725/07/26(土)11:24:00No.1336918074+
財団Xが復活させるならC2位に抑えるだろう
そしてブリードガヴごと新商品発売だ
18825/07/26(土)11:24:09No.1336918107+
>もしかしてあのCって虫歯の進行度のやつ?
まずカリエスがドイツ語でそのまんま虫歯だからほぼそう
18925/07/26(土)11:24:10No.1336918108+
タオリンとダブルライダーか!って思ったら変身拒否ってんじゃねぇぞヘクセンハイム!
19025/07/26(土)11:24:32No.1336918182+
>タオリンとダブルライダーか!って思ったら変身拒否ってんじゃねぇぞヘクセンハイム!
マズイ…マズイ…
19125/07/26(土)11:24:50No.1336918259+
親父が通り魔に襲われてる絵面もなんとなく想像できなくもない
19225/07/26(土)11:25:09No.1336918311+
>>カリエス自体はC4とC5まだ残ってるけど
>ネタ元の容態が深刻すぎる…!
自分の世界を滅ぼすような奴だし遅かれ早かれ病死するだろ…
19325/07/26(土)11:25:11No.1336918321+
あれあのカバー付かないと変身能力ないんだろうか…
万が一変身されたら困るし
19425/07/26(土)11:26:31No.1336918617+
2対1で変身解除したのに割と捌いてるのはルール無用すぎる
19525/07/26(土)11:26:48No.1336918670+
>まずカリエスがドイツ語でそのまんま虫歯
ドイツ語ってなんでこうカッコよくなるんだろうな
19625/07/26(土)11:26:56No.1336918705そうだねx1
>あれあのカバー付かないと変身能力ないんだろうか…
>万が一変身されたら困るし
ショウマも一話ではゴチゾウ出せなくて変身出来るって知らなかったみたいだから…
単に戦闘訓練してなかっただけかもしれん
19725/07/26(土)11:27:10No.1336918746+
>親父が通り魔に襲われてる絵面もなんとなく想像できなくもない
特殊性癖発動しなきゃ仕事微妙でも毒殺されないだろうに兄さんが社長してるし
拉致られてそのまま死んだは普通にありそう
けど無駄に強そうなんだよなあの親父…
19825/07/26(土)11:27:20No.1336918783+
厳密にはC5は存在しなくてC0はある
19925/07/26(土)11:29:14No.1336919155+
‌お‌菓‌子‌作‌り‌の‌イ‌ン‌ス‌ピ‌レ‌ー‌シ‌ョ‌ン‌を‌与‌え‌て‌く‌れ‌る‌人‌を‌襲‌っ‌て‌拉‌致‌す‌る‌な‌ん‌て‌や‌め‌と‌け‌…‌通‌行‌人‌怖‌い‌…‌
‌そ‌れ‌っ‌て‌本‌当‌に‌能‌力‌…‌?‌
20025/07/26(土)11:29:30No.1336919198+
>>あれあのカバー付かないと変身能力ないんだろうか…
>>万が一変身されたら困るし
>ショウマも一話ではゴチゾウ出せなくて変身出来るって知らなかったみたいだから…
>単に戦闘訓練してなかっただけかもしれん
ショウマの変身能力はデンテおじさんの改造由来だからね…
20125/07/26(土)11:29:45No.1336919242+
ゼットは「お前も変身する時指を鳴らすのか?」と言った
20225/07/26(土)11:30:05No.1336919307+
>厳密にはC5は存在しなくてC0はある
上がっていった数字が最後0になるの強化フォームとしてカッコ良すぎるじゃん…
20325/07/26(土)11:30:20No.1336919363+
俺のいない世界は辛すぎる…
20425/07/26(土)11:30:20No.1336919364+
母さん変なのに狙われすぎ!
20525/07/26(土)11:30:28No.1336919387+
なんなら顔も簡秀吉に似てた気がする
20625/07/26(土)11:30:36No.1336919427+
>>>あれあのカバー付かないと変身能力ないんだろうか…
>>>万が一変身されたら困るし
>>ショウマも一話ではゴチゾウ出せなくて変身出来るって知らなかったみたいだから…
>>単に戦闘訓練してなかっただけかもしれん
>ショウマの変身能力はデンテおじさんの改造由来だからね…
ウマショーそのままクローンした酸賀がこの辺は一枚上手だったな
ビターガヴでもカリエスには耐えられない気はするが
20725/07/26(土)11:30:41No.1336919447+
ショウマ自身の元のガヴも白くて何度も変身に耐えるものではなかったかもしれないから
20825/07/26(土)11:30:54No.1336919501+
>>厳密にはC5は存在しなくてC0はある
>上がっていった数字が最後0になるの強化フォームとしてカッコ良すぎるじゃん…
(0は病状進行超初期)
20925/07/26(土)11:31:32No.1336919635+
>俺のいない世界は辛すぎる…
みんな幸せにしてる…俺のいない世界…
いやタオリンは俺に似てる!俺は一人じゃないんだ!
死んだ…
21025/07/26(土)11:31:34No.1336919643+
>上がっていった数字が最後0になるの強化フォームとしてカッコ良すぎるじゃん…
C0は自然治癒可能なレベルの超初期段階や
21125/07/26(土)11:31:39No.1336919660+
よく考えたらおじさんによる後天的な改造まで含めて再現する須賀のクローン技術凄いな?
それともニエルブから改造の資料貰ってダークショウマ製造した後一体一体改造してたんだろうか
21225/07/26(土)11:31:54No.1336919719+
カリエス滅茶苦茶強いのは伝わったけど
今回敵幹部がプラークしかいないからミューターの王って連呼する割には
あんまり王様感はなかったかな
21325/07/26(土)11:32:29No.1336919846+
>よく考えたらおじさんによる後天的な改造まで含めて再現する須賀のクローン技術凄いな?
>それともニエルブから改造の資料貰ってダークショウマ製造した後一体一体改造してたんだろうか
独学で色々やってたみたいだからそっちかな…?
21425/07/26(土)11:32:36No.1336919872+
​ウ​マ​シ​ョ​ー​の​お​母​さ​ん​の​お​兄​さ​ん​ど​こ​い​っ​た​数​字​が​最​後​0​に​な​る​の​強​化​フ​ォ​ー​ム​と​し​て​ガ​ヴ​が​溶​け​ち​ゃ​う​の​だ​ろ​う​
​ま​た​歌​手​が​自​分​の​ラ​イ​ダ​ー​に​脳​焼​か​れ​て​る​…​
21525/07/26(土)11:32:45No.1336919908+
>>上がっていった数字が最後0になるの強化フォームとしてカッコ良すぎるじゃん…
>C0は自然治癒可能なレベルの超初期段階や
そんなぁ…
21625/07/26(土)11:33:26No.1336920053+
必殺技の打ち合いマジで良かったよね
21725/07/26(土)11:33:33No.1336920080+
グラニュート以外もあんな量のUMA情報収集してたり酸賀の技術力は本編の技術ツリーと別系統な感じするよね
21825/07/26(土)11:34:03No.1336920185+
>カリエス滅茶苦茶強いのは伝わったけど
>今回敵幹部がプラークしかいないからミューターの王って連呼する割には
>あんまり王様感はなかったかな
クラープの怪人態が殆どヴァッシム兵と同じヴァッシマムだし
ヴァッシム眷属とかじゃなくて普通に一国民なんじゃねえかな?
21925/07/26(土)11:34:11No.1336920223+
>必殺技の打ち合いマジで良かったよね
互いにガヴ操作しながらチャージして殴り合うの良い…
22025/07/26(土)11:34:28No.1336920279+
>グラニュート以外もあんな量のUMA情報収集してたり酸賀の技術力は本編の技術ツリーと別系統な感じするよね
新勢力出てきても酸賀の遺した資料が役立つかもしれないんだよな…
22225/07/26(土)11:36:02No.1336920595+
テラーゴチゾウの煽り顔ムカつく!
22425/07/26(土)11:36:33No.1336920680+
細菌生物みたいに資料に書いてあったしドロドロ吹き荒れてるアレとかも広義には国民なのかも
22525/07/26(土)11:38:01No.1336920986+
マジで本編組の誰とも接点無いまま終わったなゼッツ…
22625/07/26(土)11:38:49No.1336921173+
​こ​っ​ち​の​幸​果​さ​ん​は​シ​ョ​ウ​マ​達​以​外​も​普​通​の​友​達​も​多​い​し​異​世​界​幸​果​さ​ん​も​画​面​外​で​は​そ​こ​ま​で​孤​独​じ​ゃ​な​い​
22725/07/26(土)11:39:07No.1336921231+
>マジで本編組の誰とも接点無いまま終わったなゼッツ…
冬映画無くなったから関わり作っても広げられるか怪しいしね…
22825/07/26(土)11:39:53No.1336921398+
タオリンが幸せを感じた瞬間の思い出が残っているから…辛い…
22925/07/26(土)11:40:01No.1336921429+
>細菌生物みたいに資料に書いてあったしドロドロ吹き荒れてるアレとかも広義には国民なのかも
地球人も真っ赤に変身して吹き荒れるし似たようなもんか
23025/07/26(土)11:40:03No.1336921433+
ガヴ取られたタオリンに駆け寄るウマショーの声が悲痛すぎておつらい…
23125/07/26(土)11:40:04No.1336921436+
ベルトを一旦腰に当ててフェイントかけるのは本編でもやるのかアレ
23225/07/26(土)11:40:07No.1336921451+
仮面ライダーになれなかった怪人だなんて悲しいなね
23325/07/26(土)11:40:28No.1336921536そうだねx4
ランゴ兄さんが絶対防御を家族に使うシーンサラッとしてたからこそ良かったな…
23425/07/26(土)11:40:53No.1336921627+
>仮面ライダーになれなかった怪人だなんて悲しいなね
一緒にパンチしたさ…
23525/07/26(土)11:40:58No.1336921653+
>ベルトを一旦腰に当ててフェイントかけるのは本編でもやるのかアレ
予告PVでもやってるしたぶんやる
23625/07/26(土)11:41:14No.1336921716そうだねx2
ガブを操作して突撃したり殴り合ったりするのは楽しいなね…
23725/07/26(土)11:41:16No.1336921729+
世界を蝕むのも世界を赤に染めるのも同じよ
23825/07/26(土)11:41:27No.1336921776+
ホイップ兵がまた活躍してる
23925/07/26(土)11:41:32No.1336921801+
ショウマクローン作られすぎ問題が映画で加速するとは思わないじゃん
基本的に生体兵器としてしか見られてない…
24025/07/26(土)11:41:39No.1336921824+
​え​っ​と​…​タ​オ​リ​ン​を​失​っ​て​す​ぐ​に​馬​匠​を​去​っ​た​あ​の​異​世​界​の​ギ​ャ​ル​は​…​
​あ​の​カ​バ​ー​が​な​い​と​変​身​で​き​な​い​の​か​な​…​
24125/07/26(土)11:41:58No.1336921895+
きれいなストマック家でもマッドが滲み出るニエルブ兄さんは流石だよ…
24225/07/26(土)11:42:58No.1336922096+
>ランゴ兄さんが絶対防御を家族に使うシーンサラッとしてたからこそ良かったな…
カチコミする時はいつもあんな感じなの分かっていいよね
24325/07/26(土)11:43:03No.1336922115+
‌普‌通‌考‌え‌な‌い‌か‌ら‌ね‌…‌
‌ミ‌チ‌ル‌さ‌ん‌が‌菓‌子‌屋‌や‌っ‌て‌る‌な‌ら‌妹‌の‌意‌思‌を‌注‌い‌で‌駄‌菓‌子‌屋‌や‌る‌必‌要‌な‌い‌し‌い‌な‌か‌っ‌た‌ら‌も‌っ‌と‌大‌勢‌が‌苦‌し‌ん‌で‌る‌
24425/07/26(土)11:43:22No.1336922200+
>ホイップ兵がまた活躍してる
飴ガト大量生産はやり過ぎる…
24525/07/26(土)11:43:29No.1336922232+
>ホイップ兵がまた活躍してる
キャンディがオプション装備として優秀過ぎる…PVじゃ大統領に雑にさばかれてたけど
24625/07/26(土)11:43:30No.1336922234+
>​え​っ​と​…​タ​オ​リ​ン​を​失​っ​て​す​ぐ​に​馬​匠​を​去​っ​た​あ​の​異​世​界​の​ギ​ャ​ル​は​…​
そのためにヘクセンハイムを残してきたんですね
24725/07/26(土)11:43:51No.1336922322+
なんか腸が一瞬見えたりガヴに皮残ってたりするのいいんだあれ…
24825/07/26(土)11:44:10No.1336922388そうだねx2
>>細菌生物みたいに資料に書いてあったしドロドロ吹き荒れてるアレとかも広義には国民なのかも
>地球人も真っ赤に変身して吹き荒れるし似たようなもんか
駄目だった
24925/07/26(土)11:44:21No.1336922435+
>なんか腸が一瞬見えたりガヴに皮残ってたりするのいいんだあれ…
やっぱり一瞬腸的なやつ見えてたよね?
25025/07/26(土)11:44:37No.1336922516そうだねx1
>腸が一瞬見えたり
見えてたの?気づかなかった…
25125/07/26(土)11:44:42No.1336922536+
でもタオリンの形見と2人で未亡人の様に暮らしていく幸果さんは使えるぞ!
25325/07/26(土)11:45:11No.1336922652+
>なんか腸が一瞬見えたりガヴに皮残ってたりするのいいんだあれ…
血が青いからってだけで映倫すり抜ける東映のあくらつさを感じる
25425/07/26(土)11:45:28No.1336922714+
この映画血の色青にしたら何やってもいいと思ってんだろ
25525/07/26(土)11:46:18No.1336922918+
アナザー幸果さんにはタリオンはガヴ引き千切られて死んだって全部伝えたのかな
25625/07/26(土)11:46:45No.1336923025+
青ガヴが大量にぶら下がってる研究室は流石に気分が悪くなりそうだった…
25725/07/26(土)11:46:58No.1336923062+
ねえあんなんだった?
オレあんなんだった?
25825/07/26(土)11:47:02No.1336923079+
>アナザー幸果さんにはタリオンはガヴ引き千切られて死んだって全部伝えたのかな
そこまで詳細に伝えなくていいだろ!普通に敵にやられたくらいだろう多分
25925/07/26(土)11:47:05No.1336923099+
仮面ライダーにはなれないけど仮面ライダーにすることはできる
変身
26025/07/26(土)11:47:23No.1336923153そうだねx2
>ねえあんなんだった?
>オレあんなんだった?
そうだよ
えぇ…
26125/07/26(土)11:47:55No.1336923283+
>タオリンが幸せを感じた瞬間の思い出が残っているから…辛い…
眩しくて戻れない瞬間…
26225/07/26(土)11:47:57No.1336923287+
元の童話でもお菓子の家ってそもそも罠だったけど罠以上の培養施設とは思わないじゃん
それでも幸せだと思えてよかったねタオリン
26325/07/26(土)11:48:29No.1336923425+
>きれいなストマック家でもマッドが滲み出るニエルブ兄さんは流石だよ…
あれで純粋に商品開発してたりするんだろうか…
26425/07/26(土)11:48:46No.1336923495+
光のストマック家が強すぎる
26525/07/26(土)11:48:47No.1336923499+
>仮面ライダーにはなれないけど仮面ライダーにすることはできる
>変身
怪人グラニュート男出来た!
26625/07/26(土)11:49:20No.1336923615+
培養体にはゴチゾウだけ作らせて機械の変身ツールで戦う酸賀方式はスマートだったな
26725/07/26(土)11:49:20No.1336923620+
舞台挨拶行ってきたよ
ショウマが持ってきた花はサルビアで花言葉は家族の愛
最後さちかさんが三連で叩くときハンティだけ強く叩くとかは台本になかったからあそこのいてっは素の声
ブチギレショウマと合流した二人はタオリンって誰…?ってなってたけどとりあえず合わせるか…してたとか言ってた
あとさちかさんの服がスケベすぎてやばかったよ
26825/07/26(土)11:49:52No.1336923743+
こんな菓子作れあんな菓子作れで疲れてるニエルブは想像できる
26925/07/26(土)11:50:01No.1336923774そうだねx3
今見てきた
なんかバトルの熱さとかキックのかっこよさとか全部含めて欠点のない120点映画だった
夏映画で一番好きだわ
27025/07/26(土)11:50:04No.1336923786+
本編世界と強さに差があるのかわからんけど家族で連携してて双子も活き活きしてたね
27125/07/26(土)11:50:33No.1336923886+
>>なんか腸が一瞬見えたりガヴに皮残ってたりするのいいんだあれ…
>血が青いからってだけで映倫すり抜ける東映のあくらつさを感じる
よくよく思うとこの映画初っ端から血まみれの人が出て来るんだから色の違いってすげーなって
27225/07/26(土)11:50:34No.1336923894+
>培養体にはゴチゾウだけ作らせて機械の変身ツールで戦う酸賀方式はスマートだったな
あれ変身はできるけどヴァレンレベルに抑えるとグラニュートライダーよりは明確に出力弱くなるし逆にベイクレベルまで強くすると人間の身体が耐えられないっぽいから塩梅が難しい…
27325/07/26(土)11:50:43No.1336923930+
本編世界の双子はなんでああなったんだ
27425/07/26(土)11:51:07No.1336924021+
>最後さちかさんが三連で叩くときハンティだけ強く叩くとかは台本になかったからあそこのいてっは素の声
ダメだった
素なのかよハンティ
27525/07/26(土)11:51:27No.1336924092+
(どこの誰だか知らんがたった1人で敵と戦うなんて根性のある奴だな…)
27625/07/26(土)11:51:46No.1336924166+
タオリンはさぁ…死ぬ間際まで他の人の事考えんなよ…
27725/07/26(土)11:52:01No.1336924227+
>本編世界の双子はなんでああなったんだ
クソ親父が狂って家庭崩壊
片方の死
27825/07/26(土)11:52:03No.1336924235+
>本編世界の双子はなんでああなったんだ
家族から愛を向けられない
共依存関係になってストマック家自体に愛着がそんなに無いから仕事に熱意が発生しない
27925/07/26(土)11:52:27No.1336924326+
>本編世界の双子はなんでああなったんだ
親父がクソそれに限ります
28025/07/26(土)11:52:39No.1336924379+
>元の童話でもお菓子の家ってそもそも罠だったけど
そういや劇中でもさちかさんがそこら辺ちゃんと言ってたんだよな…
28125/07/26(土)11:52:46No.1336924414+
血を青くしとけば剥がしたベルトに腹の皮膚ががっつり付着してるところ見せてもオッケー!
28225/07/26(土)11:53:19No.1336924519+
これは違法なお菓子を使わずに菓子店として成功しているように見えるストマックという会社の性質の変化によるものかも
28325/07/26(土)11:53:22No.1336924533+
今回はゴジュウもかなり良かったし満足感高いわ
焼肉食うか…
28425/07/26(土)11:53:27No.1336924550+
(ずっとハチミツグミ食ってるウマショー)
28525/07/26(土)11:53:28No.1336924551+
クラープは本編3話くらいの時期にカリエスに無茶振りされて研究参入した割には中々の成果だよね
ニエルブや酸賀より大幅に出遅れてる上に知らない生物同士のハーフくらいの認識しかないだろうし
28625/07/26(土)11:54:01No.1336924669+
赤ガヴ改造に成功したデンテのファインプレーが光るぜ...
28725/07/26(土)11:54:12No.1336924716+
向こうの世界のさちかさんだけちょっとかわいそうだからなんかフォローほしいな
OVでヘクセンハイム届けにこっちの世界に来るとか
28825/07/26(土)11:54:28No.1336924785+
姐さんは家族仲良しでも暴力的で素敵でした
28925/07/26(土)11:54:30No.1336924800+
>焼肉食うか…
焼きプリンは?
29025/07/26(土)11:54:39No.1336924837+
>ニエルブや酸賀より大幅に出遅れてる上に知らない生物同士のハーフくらいの認識しかないだろうし
3話の時点でから現在まで200体近くの培養体作り続けるから数の暴力というか…
29125/07/26(土)11:55:02No.1336924946+
ベルト腐って変身解けても普通に戦闘続行する王は何なんだよ
29225/07/26(土)11:55:31No.1336925052+
>ベルト腐って変身解けても普通に戦闘続行する王は何なんだよ
王。だが?
29325/07/26(土)11:55:48No.1336925116そうだねx3
>ベルト腐って変身解けても普通に戦闘続行する王は何なんだよ
あの変身解除→ベルトの補充からの再変身の流れカッコよくて好き
29425/07/26(土)11:56:00No.1336925168+
>ベルト腐って変身解けても普通に戦闘続行する王は何なんだよ
クラープに声かけてたからあの戦闘中に新しいガヴ器官受け取ってた?
29525/07/26(土)11:56:09No.1336925196+
あっちのショーマとさちかさんだけが不幸になったって事は
こっちの2人は幸せになれるという事だと思いたい
29625/07/26(土)11:56:11No.1336925206そうだねx1
ゼッツ登場パートの演出協力が上堀内だったからやっぱりゼッツのメイン監督上堀内なんだな
29725/07/26(土)11:56:17No.1336925228+
>>ベルト腐って変身解けても普通に戦闘続行する王は何なんだよ
>クラープに声かけてたからあの戦闘中に新しいガヴ器官受け取ってた?
投げ込まれたガヴ器官キャッチしてたよ
29825/07/26(土)11:56:33No.1336925294+
スガのノートに書いてあったぜ!でいくらでも敵作れるなガヴ
29925/07/26(土)11:56:42No.1336925322そうだねx1
ガヴ引き剥がされて終わりが呆気なさすぎる…
30025/07/26(土)11:56:43No.1336925327+
あれ面白いから真似しようぜ!ってやってただけでそもそもガヴ再現しなくても世界滅ぼして来てた奴らみたいだからな…
30125/07/26(土)11:56:44No.1336925334+
ねぇクラープ俺もあれ欲しい
ねぇクラープこの世界もういらない
ねぇクラープもっといいガヴ用意して
30225/07/26(土)11:57:30No.1336925507+
あんな怪人体のスーツ作るなら変身させたればよかったじゃないですか!
30325/07/26(土)11:57:38No.1336925530+
>スガのノートに書いてあったぜ!でいくらでも敵作れるなガヴ
本編後ならニエルブの…でも行けそうな気がする!
30425/07/26(土)11:58:00No.1336925595+
あれいいな…欲しい…ってだけで別に元から戦えないとは言ってないからな
まあ逆言うとあの能力欲しいってだけですごい数の生命が愚弄される事になったんだが…
30525/07/26(土)11:58:09No.1336925622そうだねx3
>ねぇクラープ俺もあれ欲しい
>ねぇクラープこの世界もういらない
>ねぇクラープもっといいガヴ用意して
クラープはママじゃねぇんだぞ
30625/07/26(土)11:58:18No.1336925652+
>あんな怪人体のスーツ作るなら変身させたればよかったじゃないですか!
悲しいことだけど変身できないからこそ出自に深みが生まれるみたいな部分もあるから…
30725/07/26(土)11:58:21No.1336925661そうだねx2
この作品ちょっと
>眩しくて戻らない瞬間
>もう誰にも奪わせない
に真摯すぎるな?
30825/07/26(土)11:59:00No.1336925811+
ストマック一家が兄妹全員で協力出来たら敵はなさそうなバランスの良さが見えて本編が余計につらい
30925/07/26(土)11:59:08No.1336925833+
俺もガヴ欲しい!ってならなきゃ初期ウマショーしか戦力がいない人間界は滅ぼされてたかもね
グラニュート界の方はランゴ兄さんとか大統領とかいるからどうなるか分からないけど
31025/07/26(土)11:59:12No.1336925852そうだねx1
>ガヴ引き剥がされて終わりが呆気なさすぎる…
内臓雑に引っこ抜かれたらそりゃ死ぬんよ、そう思うと引っぺがされて瀕死の状態で本編世界まで逃げてきた冒頭の培養体の根性凄いな
31125/07/26(土)11:59:39No.1336925974+
本編世界のジープも映画の異世界にいって映画世界のジープを殺して成り代わったら幸せになれるんじゃないか
31225/07/26(土)11:59:54No.1336926050+
オラつき反社がお菓子屋でちゃんとやれるらしくて安心した
31325/07/26(土)12:00:00No.1336926077+
むっ
fu5352823.jpg[見る]
31425/07/26(土)12:00:14No.1336926129そうだねx1
>本編世界のジープも映画の異世界にいって映画世界のジープを殺して成り代わったら幸せになれるんじゃないか
んなことしたら映画世界の家族にフルボッコにされるって!
31525/07/26(土)12:00:43No.1336926227+
本編でもあんなストマック家になって欲しかったが何もかもが手遅れすぎた
31625/07/26(土)12:00:47No.1336926240+
ランゴ兄さんならオーバーマスターの切り替え対応してたぞ頑張れ虫歯菌
31725/07/26(土)12:00:50No.1336926250+
オリジナル殺したくないけどカリエス様の命令が絶対だから殺すね…してるクラープも大概情緒おかしいよ
31825/07/26(土)12:01:15No.1336926352+
>本編でもあんなストマック家になって欲しかったが何もかもが手遅れすぎた
親父が悪い
31925/07/26(土)12:01:22No.1336926379+
>あれ面白いから真似しようぜ!ってやってただけでそもそもガヴ再現しなくても世界滅ぼして来てた奴らみたいだからな…
じゃああの非道な実験も趣味嗜好でやってるのか
まるで闇菓子のような悪辣さ!
32025/07/26(土)12:01:31No.1336926415+
あっちの世界のストマック家の親父は普通にグラニュートママと仲良くやってるのかな
32125/07/26(土)12:01:46No.1336926469そうだねx1
本編ジープは黒ガヴ着けちゃったから成り代わりとかもう無理なんだ
32225/07/26(土)12:02:12No.1336926572+
兄さんちゃんとガードで爆風から家族守ってたのも好きすぎる
32325/07/26(土)12:02:50No.1336926714+
本編ジープは精神壊れてるから成り代わりとかやれるならやりそうだが黒ガヴのせいで無理だと分かったらさらに壊れそうだ
32425/07/26(土)12:03:02No.1336926755+
>グラニュート界の方はランゴ兄さんとか大統領とかいるからどうなるか分からないけど
マーゲンさんとかまだ見ぬ上流階級もいっぱい居そうだし
全面戦争になってもなんとかなりそうだよな
32525/07/26(土)12:03:15No.1336926785+
つい最近死体で遊んでたニエルブが大分まともに見えるレベルのサイコが現れるとはな
32625/07/26(土)12:03:30No.1336926842+
>異世界を見つけたから向こうの文化を吸収して家業の役に立てよう!ってしてるもう一つのストマック家凄い理性的だよね
なんなら闇菓子作れる!ってなった今の世界がイレギュラーすぎるんじゃ…
おかしいもんスパイス化とか
32725/07/26(土)12:04:08No.1336926996+
>あっちの世界のストマック家の親父は普通にグラニュートママと仲良くやってるのかな
攫ってきた相手には手を出すけどわざわざ人間世界に口説きにまでは行かないくらいの理性は異種姦野郎にもあったらしい
32825/07/26(土)12:04:17No.1336927034+
ストマック家はまともでも力こそ全てなのは変わらないのかその辺が気になる
32925/07/26(土)12:05:16No.1336927265そうだねx2
本編のグロッタ姐さんにとっても理想の世界だな
33025/07/26(土)12:05:19No.1336927274そうだねx3
>つい最近死体で遊んでたニエルブが大分まともに見えるレベルのサイコが現れるとはな
遊ばれてた本人(酢賀)もやるかやらないかで言えばやるからあれくらいが平均値なんだと思う
33125/07/26(土)12:05:38No.1336927335+
ショウマ家の血がフリー素材すぎて笑う
笑えない
33225/07/26(土)12:05:38No.1336927336+
ランゴ兄さんの無法がまた見られるかと思ったけど姉弟の協力プレイがメインだった
こいつら強いな…
33325/07/26(土)12:05:53No.1336927388そうだねx2
あくらつはあくらつだけど知識なしから考えるとカートリッジとベルト作るってとこだけ見るとかなり最適化されてるんだよな
オリジナルはなんか形変わったりするっぽいけどうちは恐怖しか出ないなあまあいいかよろしくなあ!
33425/07/26(土)12:05:54No.1336927392+
>攫ってきた相手には手を出すけど
うーん…
33525/07/26(土)12:06:34No.1336927563+
あっちのストマック家がショウマの事を知らないのが悲しいけどショウマが嬉しそうだったからそれでいいんだ・・・・
33625/07/26(土)12:06:38No.1336927578+
全く人間に対して見下しがないから
ショウマはちゃんと弟になれる世界…
33725/07/26(土)12:06:42No.1336927593+
>オリジナル殺したくないけどカリエス様の命令が絶対だから殺すね…してるクラープも大概情緒おかしいよ
どう考えても従わないと死ぬの自分だし…
33825/07/26(土)12:06:47No.1336927611+
ミューターはもう生態系からして滅ぼすしかない
33925/07/26(土)12:07:47No.1336927831+
ブリードガヴの自分で動かしてガヴガヴするのはすごいかっこよかったから好き
製造方法が悪辣すぎる…
34025/07/26(土)12:08:22No.1336927973+
>全く人間に対して見下しがないから
>ショウマはちゃんと弟になれる世界…
他種族攫ってきて監禁レイプ孕ませするクソ親父が居ないと生まれねぇんだ
34125/07/26(土)12:08:55No.1336928106+
祖父と親父の悪い流れがないとこうも違うのか
34225/07/26(土)12:09:01No.1336928127そうだねx4
倫理的問題も副作用もないしちゃんと強いヴラスタムギアってマジで優秀だな
34325/07/26(土)12:09:31No.1336928244+
子供向け特撮で剥いだ人皮映すな
34425/07/26(土)12:09:40No.1336928283+
グロッタ姐さんはお菓子の研究とか言ってなんで全然関係ない普通の肉とか食ってたんだろ
34525/07/26(土)12:10:02No.1336928359+
カリエスあれ効率クソじゃない?
C1の変身時間短すぎる
34625/07/26(土)12:10:15No.1336928420+
臓器を外付けベルトみたいに使うな
34725/07/26(土)12:10:23No.1336928459+
>グロッタ姐さんはお菓子の研究とか言ってなんで全然関係ない普通の肉とか食ってたんだろ
こう…ポテチとか濃い味のお菓子の研究してたとか…
34825/07/26(土)12:10:27No.1336928473+
>グロッタ姐さんはお菓子の研究とか言ってなんで全然関係ない普通の肉とか食ってたんだろ
スナック系でそういうフレーバーよくあるでしょ
34925/07/26(土)12:10:27No.1336928476+
>グロッタ姐さんはお菓子の研究とか言ってなんで全然関係ない普通の肉とか食ってたんだろ
スナックの味付けの参考とかにはなりそうなラインナップだし…
35025/07/26(土)12:10:46No.1336928552+
>グロッタ姐さんはお菓子の研究とか言ってなんで全然関係ない普通の肉とか食ってたんだろ
研究ってことなら経費で落とせるわ!とかそんなんかな…
35125/07/26(土)12:10:57No.1336928598+
ポテチにもからあげ味とかあるしね
35225/07/26(土)12:11:25No.1336928723+
>カリエスあれ効率クソじゃない?
>C1の変身時間短すぎる
そこに見たことのないガヴをつけたタオリンが!
35325/07/26(土)12:11:37No.1336928774+
>あっちのストマック家がショウマの事を知らないのが悲しいけどショウマが嬉しそうだったからそれでいいんだ・・・・
向こうは兄弟だとは思ってないし利害が一致しただけなんだけどそれでも助けてくれたのは本当だからな…
35425/07/26(土)12:11:38No.1336928776+
ストマック家が怪人態にならなかったのは正体知られたくないからとかだろうか
35525/07/26(土)12:11:45No.1336928805+
>カリエスあれ効率クソじゃない?
他人の臓器付けて無理矢理変身して拒絶反応起きてるようなものだしあんなもんだろう
虫歯菌と口の相性は最悪だ
35625/07/26(土)12:11:52No.1336928846そうだねx1
>そこに見たことのないガヴをつけたタオリンが!
ナイスガヴ!(ブチブチ)
35725/07/26(土)12:12:32No.1336929025+
見ず知らずの青年だけどなんか超頑張ってるし支えるくらいはしてやるか…
35825/07/26(土)12:12:57No.1336929133+
カリエスが黒ガヴ入手してたらもっと強くなってたのかな
35925/07/26(土)12:13:11No.1336929185+
>ストマック家が怪人態にならなかったのは正体知られたくないからとかだろうか
一応あの世界でもグラニュートはバケモンらしいから万が一にでも自分らとバケモンが一致したらまずいんじゃない?
36025/07/26(土)12:13:31No.1336929259+
おっナイスカートリッジ
ついでにガヴも取れる!
36125/07/26(土)12:13:40No.1336929298そうだねx2
色々見どころはある映画だけどストマック家の共闘が見れるってだけでもポイント高い
特に本編ずっと見てきた人にとっては
36225/07/26(土)12:13:51No.1336929343+
変身アイテムの使い捨てはショウマがそうだし侑斗とかいたからまあアリなんだけど
ドライバーを使い捨てする為にクローン培養は初めて聞いたかもしれん…
36325/07/26(土)12:14:38No.1336929543+
>グロッタ姐さんはお菓子の研究とか言ってなんで全然関係ない普通の肉とか食ってたんだろ
バーベキュー風味のスナックとかは実際にあるし…
36425/07/26(土)12:15:02No.1336929637+
ビターガヴってだいぶ効率よかったんだな、アレで…
36525/07/26(土)12:15:11No.1336929677+
>ドライバーを使い捨てする為にクローン培養は初めて聞いたかもしれん…
ちぎって使うドライバー自体が珍しいけどこれは黒ガヴでもやってるんだよな…
36625/07/26(土)12:16:09No.1336929945+
本編の眼鏡2人が見たら眉を顰めそうな効率の悪さ
36725/07/26(土)12:16:21No.1336929983+
序盤のショウマが戦ってる所をカリエスがチラ見してたシーンはちょっとシュールで笑った
36825/07/26(土)12:16:36No.1336930061+
情報が無い中で頑張ったよクラープは
で?新しいガヴまだ?
36925/07/26(土)12:17:08No.1336930189+
今観終わったわ
最後の最後で後味悪いの残したなぁオイ
37025/07/26(土)12:17:11No.1336930203+
プラークは何であんな王に従ってるの…
37125/07/26(土)12:17:42No.1336930356+
他のマッドより出だしが遅すぎた割にある程度原理解明してそれっぽいもの作ってるから頑張ったよクラープは
37225/07/26(土)12:18:21No.1336930543+
>>全く人間に対して見下しがないから
>>ショウマはちゃんと弟になれる世界…
>他種族攫ってきて監禁レイプ孕ませするクソ親父が居ないと生まれねぇんだ
グラニュートと人間が関わらない世界だとみんなが幸せなのいいよね…
主人公が生まれない世界だけどさあ!
37325/07/26(土)12:18:38No.1336930604そうだねx3
>序盤のショウマが戦ってる所をカリエスがチラ見してたシーンはちょっとシュールで笑った
序盤見返すと(その辺にカリエスがいるんだよな…)ってなるのちょっと面白いな
37425/07/26(土)12:18:43No.1336930620+
ミューターの王というが部下っぽいの戦闘員とクラープしかいなかったな
あの様子だとライブ感で国民皆殺しにしててもおかしくないが
37525/07/26(土)12:18:52No.1336930671+
>>>全く人間に対して見下しがないから
>>>ショウマはちゃんと弟になれる世界…
>>他種族攫ってきて監禁レイプ孕ませするクソ親父が居ないと生まれねぇんだ
>グラニュートと人間が関わらない世界だとみんなが幸せなのいいよね…
>主人公が生まれない世界だけどさあ!
何言ってんだ
関わってる世界だろ秘密裏に
37625/07/26(土)12:19:25No.1336930816+
映画予算で見れるケーキングは楽しかったな…

にしても映画でもいいとこないなソルベ…
37725/07/26(土)12:19:39No.1336930865そうだねx2
というかこれもう一つの世界の幸果さん可哀そうすぎない…?ってなる
なった
37825/07/26(土)12:20:55No.1336931180+
>映画予算で見れるケーキングは楽しかったな…
>にしても映画でもいいとこないなソルベ…
童磨の分身みたいな技貰ったのにイマイチ印象に残らない
37925/07/26(土)12:21:36No.1336931358+
>>映画予算で見れるケーキングは楽しかったな…
>>にしても映画でもいいとこないなソルベ…
>童磨の分身みたいな技貰ったのにイマイチ印象に残らない
雑魚相手にやったせいでケーキングでよくない??ってのが強すぎる…
38025/07/26(土)12:21:37No.1336931365+
>今観終わったわ
>最後の最後で後味悪いの残したなぁオイ
そんな…焼きプリンは存在しないのか…
38125/07/26(土)12:22:36No.1336931603+
>>今観終わったわ
>>最後の最後で後味悪いの残したなぁオイ
>そんな…焼きプリンは存在しないのか…
んなもんねえよ!
38225/07/26(土)12:22:38No.1336931609+
ソルベ良いと来ないって言ってる人はもうソルベsageたいだけだろ
38325/07/26(土)12:23:13No.1336931757+
>>今観終わったわ
>>最後の最後で後味悪いの残したなぁオイ
>そんな…焼きプリンは存在しないのか…
甘いの好きじゃないからハンティーが知らないだけだろ…
38425/07/26(土)12:23:41No.1336931908+
まぁでも石食う奴焼肉誘ったら何食わせればいいんだか…
38525/07/26(土)12:23:50No.1336931947+
>>>今観終わったわ
>>>最後の最後で後味悪いの残したなぁオイ
>>そんな…焼きプリンは存在しないのか…
>んなもんねえよ!
あぁ!?
38625/07/26(土)12:23:51No.1336931950+
>>今観終わったわ
>>最後の最後で後味悪いの残したなぁオイ
>そんな…焼きプリンは存在しないのか…
確かに焼肉屋にあるかはかなり怪しいが…
38725/07/26(土)12:24:34No.1336932140そうだねx1
>ソルベ良いと来ないって言ってる人はもうソルベsageたいだけだろ
本編のビターガヴと体調不良期間が重なってるところはともかくとして今回の映画はそこまで…
38825/07/26(土)12:24:36No.1336932149そうだねx5
みゆちゃんが言ってた「お母さん変なのに襲われすぎ」が笑えないよね…
38925/07/26(土)12:24:36No.1336932151+
>まぁでも石食う奴焼肉誘ったら何食わせればいいんだか…
噛み応えのある部位とか食べさせるか…
39025/07/26(土)12:24:39No.1336932162+
>まぁでも石食う奴焼肉誘ったら何食わせればいいんだか…
七輪とか…
39125/07/26(土)12:25:22No.1336932372+
>>まぁでも石食う奴焼肉誘ったら何食わせればいいんだか…
>七輪とか…
お客様…?
七輪はどこへ…?
39225/07/26(土)12:25:48No.1336932492+
>というかこれもう一つの世界の幸果さん可哀そうすぎない…?ってなる
>なった
タオリンもウマショーもハンティもラキアもいない一人で社長やるしかないのラストで四人で仲良くED迎えてる元の世界の幸果さんとの対比でより残酷になってる
39325/07/26(土)12:25:59No.1336932548+
>みゆちゃんが言ってた「お母さん変なのに襲われすぎ」が笑えないよね…
二回も怪物に襲われて死なないだけマシだったの本当にね…
39425/07/26(土)12:26:14No.1336932624+
>まぁでも石食う奴焼肉誘ったら何食わせればいいんだか…
石焼きビビンバとか…
39525/07/26(土)12:26:51No.1336932780そうだねx1
>>まぁでも石食う奴焼肉誘ったら何食わせればいいんだか…
>石焼きビビンバとか…
店の備品食わせんなよ…
39625/07/26(土)12:27:17No.1336932886+
カリエス様アクションもアフレコうまいなと思ってたら2歳からダンス始めて子供の頃から劇団四季で活躍してたとかすごすぎる
39725/07/26(土)12:27:35No.1336932967+
仕方ねえだろ…通り魔に切りつけられたくらい本編世界考えたらどうってことねえんだから…
39825/07/26(土)12:27:37No.1336932977+
ねぇよそんなもん!

映倫
39925/07/26(土)12:28:32No.1336933221そうだねx2
自分行けます!でだめだった
40025/07/26(土)12:28:32No.1336933222+
さすがに研究者メガネ三人目はなかったか
40125/07/26(土)12:29:17No.1336933424+
>自分行けます!でだめだった
えっ!?もう動くんですか!?
一郎は自由だな…
40225/07/26(土)12:29:47No.1336933561そうだねx1
みゆちゃんがショウマに比べて若いのはみちるさんが大学卒業→就職→結婚と時間が経ってから産んだからだよね?
40325/07/26(土)12:30:37No.1336933794+
>みゆちゃんがショウマに比べて若いのはみちるさんが大学卒業→就職→結婚と時間が経ってから産んだからだよね?
旦那さんと家族3人で写ってる写真あったしね
40425/07/26(土)12:30:40No.1336933807+
タオリンはどっちかといえばアナザーダークウマショーかと思ってた
40525/07/26(土)12:31:28No.1336934029+
>>みゆちゃんがショウマに比べて若いのはみちるさんが大学卒業→就職→結婚と時間が経ってから産んだからだよね?
>旦那さんと家族3人で写ってる写真あったしね
大学生拉致孕ませやったクソ親父しね
40625/07/26(土)12:31:50No.1336934127+
>タオリンはどっちかといえばアナザーダークウマショーかと思ってた
出自的にはそっちに近い…
でもどっちにしろオリジナルはウマショーだから
40725/07/26(土)12:31:59No.1336934163+
これで本編で安居さんが出て来たらどうしよう
40825/07/26(土)12:32:59No.1336934429+
ダークショウマがガワ同じだけで物語的にはあんまり「もう一人のショウマ」してなかったのは映画でその辺やる予定元々あったとかなんだろうか

[トップページへ] [DL]