愛知県大治町長選挙、新人の鈴木康友さん初当選「一番町長に見えない町長になりたい」 現職の村上昌生さんを破る
2025年7月27日 23時46分 (7月27日 23時50分更新)
大治町長選は27日投開票され、無所属新人で元町議の鈴木康友さん(40)が、無所属現職の村上昌生さん(67)を破って初当選した。投票率は35・16%で、12年前の前回選を8・41ポイント下回った。
▶開票結果はこちら
財政運営や新たなまちづくりなどが争点となった。鈴木さんは財政の立て直しのほか、新しい都市計画などを掲げ、支持を広げた。村上さんは3期12年の実績を基に子育て支援の充実や高齢者対策、周辺自治体との連携強化などを打ち出したが、及ばなかった。
初当選を決めた鈴木さんは午後9時55分ごろ、大治町北間島の事務所で、詰めかけた支援者らと手を取り合い、「新しい町の未来をつくっていく」と笑顔で喜びを共にした。
鈴木さんは、選挙期間中...
この記事・コンテンツの続きは会員限定です。
紙の新聞の定期購読者の方は、無料で会員登録できます。
- 中日プラスに登録すると
- 中日新聞電子版が利用できる
- 会員向け記事が読み放題
- 各種メールマガジンで最新情報をお届け
※紙の新聞とは、中日新聞朝刊・北陸中日新聞朝刊・日刊県民福井です。
おすすめ情報