[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3827人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS
fu5361097.mp4
fu5360679.mp4


画像ファイル名:1753618608058.jpg-(41951 B)
41951 B25/07/27(日)21:16:48No.1337472801そうだねx12 22:32頃消えます
ウルズハント観たら皆が一番欲しくなるであろう機体
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が6件あります.見る
125/07/27(日)21:20:04No.1337474103そうだねx18
そして何割かの人が遊んでいてバインダーを折るであろう機体
225/07/27(日)21:21:24No.1337474589+
映画に合わせて再販するだろ多分
325/07/27(日)21:21:26No.1337474597そうだねx22
◯…?
◎……
〈◎〉………!!!!?!?
≫◎≪!?!?!?
425/07/27(日)21:21:49No.1337474751そうだねx6
マントだ
マントを用意しろ
525/07/27(日)21:22:06No.1337474866+
機械も恐怖の記憶あるんすね
625/07/27(日)21:22:56No.1337475195そうだねx8
スレッドを立てた人によって削除されました
そもそも主役が棒読みな所為でウルズハントをわざわざ映画館で観たがる人が…
725/07/27(日)21:23:00No.1337475219+
再販してくれ
825/07/27(日)21:23:03No.1337475247そうだねx4
機体の成形色が変でめっちゃ塗る箇所あるキット
925/07/27(日)21:24:46No.1337475900そうだねx1
腕で動線塞いでガードしたと思ったらスッと腕の中に居て頭ぶん殴ってくるのは恐怖しかねぇ
1025/07/27(日)21:24:48No.1337475908+
ガンダムフレーム4を楽にしてやってくれ
1125/07/27(日)21:25:21No.1337476129そうだねx1
MAのトラウマ初めて見た
1225/07/27(日)21:25:38No.1337476252+
でもこっち見たあと端白星見るとシンプルさもいいなあてなるなった
1325/07/27(日)21:25:58No.1337476390+
スレッドを立てた人によって削除されました
主役演技は現状改善されてることを祈るしかねえ
1425/07/27(日)21:26:31No.1337476614+
サブアームからナイフ展開するやつだっけ
1525/07/27(日)21:26:38No.1337476656そうだねx5
fu5360679.mp4
1625/07/27(日)21:26:53No.1337476763そうだねx2
ガンダムの目ってほんとに光ってたんだ
1725/07/27(日)21:27:36No.1337477024そうだねx4
スレッドを立てた人によって削除されました
>主役演技は現状改善されてることを祈るしかねえ
主役続投が完全に公式ネガキャンで笑う
1825/07/27(日)21:28:07No.1337477238そうだねx5
元からいい出番は貰ってるけど新規カットおくれ
1925/07/27(日)21:28:51No.1337477548+
その細っそいアームで斬撃武器握るのはちょっと…
2025/07/27(日)21:29:24No.1337477773+
IB版の再販も頼むぞ…
2125/07/27(日)21:29:49No.1337477918そうだねx7
腕の布の意味ってこれか~ってなったやつ
2225/07/27(日)21:30:15No.1337478119+
羽でかいし接地面積細いし
コロコロ後ろに倒れそうに見える
2325/07/27(日)21:30:22No.1337478158+
はじろぼしって最終的にマルコシアスに先祖返りするのかな
2425/07/27(日)21:30:34No.1337478235+
声優変わったって聞いて主役流石に差し替えたのかと最初思った
2525/07/27(日)21:30:45No.1337478312そうだねx3
やっぱこのマントがないとなあ
2625/07/27(日)21:31:25No.1337478562+
>はじろぼしって最終的にマルコシアスに先祖返りするのかな
装甲とか武器が残ってるのか怪しい気がする
2725/07/27(日)21:31:50No.1337478745そうだねx7
>その細っそいアームで斬撃武器握るのはちょっと…
本編でもほっそいサブアームと爪でもコクピット抉ったりは出来る
プラモ的に扱いにくいのはまあそうね…
2825/07/27(日)21:32:15No.1337478948+
続編部分で出る予定の新・端白星?はマルコシアスのパーツに浸食されてるけどアーム部分は無いっぽい
2925/07/27(日)21:32:25No.1337479009そうだねx5
失ったパーツを探せってネタはアスタロトでやっちゃってるのが
3025/07/27(日)21:32:31No.1337479054+
全然触ってなかったけど新作出るくらい人気あったんだな
3125/07/27(日)21:33:08No.1337479332+
今度やる映画どれくらい新規カットあるんだろ
3225/07/27(日)21:33:09No.1337479338+
>ガンダムの目ってほんとに光ってたんだ
普通あの目のバチバチただの演出だと思うよね
3325/07/27(日)21:33:21No.1337479414そうだねx9
>全然触ってなかったけど新作出るくらい人気あったんだな
人気あったらアプリ打ち切りになってないです…
3425/07/27(日)21:33:36No.1337479517そうだねx10
こっちは探せじゃなくて本拠地の金星漁ったら出てきそうだろ元のパーツ
3525/07/27(日)21:33:58No.1337479682+
アレクトールとかいう詳細不明の謎の装備…
3625/07/27(日)21:34:31No.1337479891+
>アレクトールとかいう詳細不明の謎の装備…
対戦艦用の大砲とかいつ使うことを想定してたんだという
3725/07/27(日)21:35:07No.1337480112+
本編共々大コケで終わったのになんでわざわざ映画でやるんです…?
3825/07/27(日)21:35:26No.1337480246+
割と謎だよねアプリ打ち切りになったけどアニメはやっちゃうぞって
3925/07/27(日)21:35:44No.1337480373+
>>アレクトールとかいう詳細不明の謎の装備…
>対戦艦用の大砲とかいつ使うことを想定してたんだという
よりによってPDの戦艦と真正面からやり合うの…?
4025/07/27(日)21:35:58No.1337480475そうだねx1
このシーンをスマホの画面じゃなくて映画館のスクリーンで観れるだけで価値あると思う
4125/07/27(日)21:36:22No.1337480637+
>はじろぼしって最終的にマルコシアスに先祖返りするのかな
というかウルズハントのアニメのサイトのメインビジュアルの端白星の下にマルコシアス映ってるように見えるけどあれ実は端白星なんだよ
わかりやすいとこでマスクが端白星なのとウイングバインダーがよく見ると端白星第二のやつで背中じゃなく腰接続
4225/07/27(日)21:36:25No.1337480668+
大なり小なり思い入れある人らに向けて最期にデカい花火打ち上げてくれんならなんでもええ
4325/07/27(日)21:36:27No.1337480679+
アレクトールは対艦っていうか対艦隊で撃ち合う為の装備って設定だから鉄血の中でもトップクラスに頭おかしいよ
4425/07/27(日)21:36:57No.1337480871+
総集編もいいけど早く続きをくれえ
4525/07/27(日)21:37:01No.1337480909そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>このシーンをスマホの画面じゃなくて映画館のスクリーンで観れるだけで価値あると思う
その代償に聞くに耐えない演技を映画館で聞かされるぞ
4625/07/27(日)21:37:08No.1337480957+
メタロボで欲しいなマルコシアス
細いサブアームはダイキャスト使用で
4725/07/27(日)21:37:14No.1337480984そうだねx7
ゲームの出来に関してはともかく
予定通りにリリースさえできていればもう少しマシなサービス継続年数にはなってたと思う
4825/07/27(日)21:37:17No.1337481005+
あのアプリはいくら何でもタイミング遅すぎだろってなった
4925/07/27(日)21:37:24No.1337481054+
モンキーロディが一般だったり謎の力の入れようだな
5025/07/27(日)21:37:47No.1337481193+
>>>アレクトールとかいう詳細不明の謎の装備…
>>対戦艦用の大砲とかいつ使うことを想定してたんだという
>よりによってPDの戦艦と真正面からやり合うの…?
戦艦っていえるの持ってる陣営ってギャラルホルンだけなのがね…
5125/07/27(日)21:38:00No.1337481261そうだねx10
>割と謎だよねアプリ打ち切りになったけどアニメはやっちゃうぞって
ゲームとしてはアレだけど外伝としては売れる見込みで分離したなら別に不思議じゃない
元からプラモ展開はしてんだから
5225/07/27(日)21:38:28No.1337481459そうだねx10
>本編共々大コケで終わったのになんでわざわざ映画でやるんです…?
大コケじゃないからっすね
5325/07/27(日)21:38:29No.1337481467+
ウルズハントのHGは大体一般だぞ
5425/07/27(日)21:38:32No.1337481488そうだねx6
アニメについては告知分はちゃんとやり切った上だから特に打ち切りでもねえ気がする
5525/07/27(日)21:38:45No.1337481562+
Gジェネエターナルが出た直後にバンナムが出してたガンダムアプリの売上一覧で鉄オルGの存在がハブられてたの見た時は察した
5625/07/27(日)21:38:47No.1337481587そうだねx2
スレッドを立てた人によって削除されました
機体のスレでまでわざわざ主演ガー棒読みガーって言い出す子は他にやることないんか?
5725/07/27(日)21:39:10No.1337481745そうだねx7
要はゲーム要素がいらなかったね!って判断なだけだよな
俺もそう思うわ
5825/07/27(日)21:39:18No.1337481797+
>よりによってPDの戦艦と真正面からやり合うの…?
まあ宇宙海賊でもわざわざ対艦砲仕込んでたりはするから
5925/07/27(日)21:39:29No.1337481872+
マルコシアスかっこいいけどプラモだと肉厚関係とかで顔がクセ強いから端白星ベースにマルコシアスのパーツ埋め込んだ姿はイケメン顔だったな
6025/07/27(日)21:39:31No.1337481889+
>>本編共々大コケで終わったのになんでわざわざ映画でやるんです…?
>大コケじゃないからっすね
いつものだから触んな触んな
6125/07/27(日)21:40:11No.1337482175+
鞘付き太刀が鉄血系改造における汎用性高すぎる
6225/07/27(日)21:40:14No.1337482189そうだねx2
Gジェネで引き取ってほしいなあ
月鋼はイベントやるんだよな
6325/07/27(日)21:40:15No.1337482203そうだねx3
>>本編共々大コケで終わったのになんでわざわざ映画でやるんです…?
>大コケじゃないからっすね
アプリの方は完全に……その………
6425/07/27(日)21:40:51No.1337482431+
MSVも含めて元からゲーム死んでも各メカの出身コンテンツは分離できるようになってた形式だからな…
6525/07/27(日)21:41:03No.1337482520そうだねx7
アプリ動いてた時から普通にこれOVAでやってくれよって言われてたし何もおかしくないだろ
6625/07/27(日)21:41:28No.1337482709そうだねx4
スレッドを立てた人によって削除されました
>機体のスレでまでわざわざ主演ガー棒読みガーって言い出す子は他にやることないんか?
言っちゃあなんだが機体のカッコよさに触れる前にそこが原因で離れた人間の方が圧倒的に多いと思うからそういう話にしかならんのだと思う…
6725/07/27(日)21:41:38No.1337482782+
好きだねー大コケとか爆死とかバカ御用達の強い言葉使うの
6825/07/27(日)21:42:22No.1337483104そうだねx3
別にサービス継続して欲しかった!とまでは思わないけど
知らないガンダムフレームやMAが動いてるの見れたのは良かったよゲームも
6925/07/27(日)21:42:26No.1337483137+
>Gジェネで引き取ってほしいなあ
>月鋼はイベントやるんだよな
Gジェネも大概に開発年数長かったからウルズハント関連の機体を実装できる可能性は十分にある
7025/07/27(日)21:43:07No.1337483421そうだねx6
>>機体のスレでまでわざわざ主演ガー棒読みガーって言い出す子は他にやることないんか?
>言っちゃあなんだが機体のカッコよさに触れる前にそこが原因で離れた人間の方が圧倒的に多いと思うからそういう話にしかならんのだと思う…
そういう話にしかならないんじゃなくて
他の話してるのにひたすら話してるから浮いてるよ?って言われてるのよ
7125/07/27(日)21:43:33No.1337483576+
プラモがサブアーム折れるのは細いから仕方ないにしてもガンダムフレームが上半身の重量に耐えられずプラプラになるのは…
値段上がってるザガンでしれっと令和最新版ガンダムフレームになってたらうれしい
7225/07/27(日)21:43:51No.1337483692+
よもやクスィー系のデザインが令和にぶり返してくるとは思わなかった…
悪目立ち一歩手前みたいなところあるし
7325/07/27(日)21:44:08No.1337483794+
マルコシアスはいくらなんで上半身ボリューミーすぎる…
7425/07/27(日)21:44:17No.1337483859+
単にウザがられてるの荒らし目的じゃ無くやって気付いてないならやべぇよ
7525/07/27(日)21:44:18No.1337483860+
主役の声優他になんかやってんのかな
デビュー作ってわけじゃないでしょ
7625/07/27(日)21:44:32No.1337483958そうだねx2
>言っちゃあなんだが機体のカッコよさに触れる前にそこが原因で離れた人間の方が圧倒的に多いと思うからそういう話にしかならんのだと思う…
「思う」の時点で事実ベースじゃなくて願望ベースってゲロってんじゃんダッサ
7725/07/27(日)21:44:56No.1337484156そうだねx6
話蒸し返すやつも同類の荒らしだなこりゃ
7825/07/27(日)21:44:59No.1337484171+
劇場の大音響でRed vs Blue聞きたいから絶対に行く
7925/07/27(日)21:45:01No.1337484180そうだねx2
コイツしれっと腕も延長されてるんだよな
8025/07/27(日)21:45:10No.1337484238+
元からプラモ連動するつもりのシリーズでゲームから分離してでも続ける気なんだからまぁ売れたは売れたのだろうね
8125/07/27(日)21:46:28No.1337484775+
正直に言いなよ
ウルズハントの続報まだ?そもそもプロデューサー退社したから企画死んだでしょとか馬鹿にしてたのにまさかの劇場版だから憤死しそうなんだろ?
…まあファンですら劇場版でやるの!?配信じゃなくて!?と思ってるからわからんでもない
8225/07/27(日)21:46:39No.1337484855そうだねx1
ジークアクスでも自演スレ立てまくったのに思ってたより荒れてくれなくてイライラしてんのかウルズハントでもずっと同じ擦り方してんなこいつ
8325/07/27(日)21:47:09No.1337485050+
月鋼とも合流してくれ
8425/07/27(日)21:47:43No.1337485268+
>主役の声優他になんかやってんのかな
>デビュー作ってわけじゃないでしょ
本職声優じゃなくて元アイドルのタレントだからデビュー作だろ
他にもゲストで出たことはあるかもしれんが
8525/07/27(日)21:47:47No.1337485289そうだねx5
>fu5360679.mp4
ゲームの内容知らないけどホントかっこいいなこのムービー
8625/07/27(日)21:48:01No.1337485368+
打ち切り打ち切り言うなら月鋼の方が明らかにぶつ切りエンドだったしこの機会に続きやってくれねーかな
8725/07/27(日)21:48:17No.1337485471そうだねx1
まあファンの方も別にウルズハントの話には興味なくてガンダムフレームもっと見せろってだけなんだが
8825/07/27(日)21:48:41No.1337485629+
まさかザガンとモンキーが劇場版ガンダムの商品になろうとは…
8925/07/27(日)21:49:05No.1337485783+
ガミジンHG化して…
9025/07/27(日)21:49:42No.1337486013+
>打ち切り打ち切り言うなら月鋼の方が明らかにぶつ切りエンドだったしこの機会に続きやってくれねーかな
鴨志田がもうエイトにかかっちゃってるからなあ
9125/07/27(日)21:49:47No.1337486056そうだねx1
>まあファンの方も別にウルズハントの話には興味なくてガンダムフレームもっと見せろってだけなんだが
Nさんの正体が誰なのかとかMAの親玉って本当にいるの?とか気になりますよ俺は
9225/07/27(日)21:50:07No.1337486191+
なんだよそのかっこいいマントは
素直に厄祭戦のアニメをどんどん見せろ
9325/07/27(日)21:51:59No.1337486927+
マントってガンプラだとまともに再現されないのなんとかならないかな
9425/07/27(日)21:52:07No.1337486992+
マントすごくかっこいいね
アームいっぱい出てくるのはあんまりかっこよくないね
9525/07/27(日)21:52:09No.1337486996+
>Gジェネで引き取ってほしいなあ
海外のイベントでやるみたいな匂わせあったそうよ
9625/07/27(日)21:52:17No.1337487062そうだねx1
バラクザンのガンダムがセーレでしたは割とありそうなラインだと思ってる
9725/07/27(日)21:52:20No.1337487085+
まあ同じ時期の話だから外伝の外伝として復活するチャンスではあるな月鋼
9825/07/27(日)21:53:11No.1337487422そうだねx4
そもそもアプリの成否を作品の人気や需要に繋げると流れ玉めっちゃあるぞ
9925/07/27(日)21:53:53No.1337487701そうだねx1
>まあファンの方も別にウルズハントの話には興味なくてガンダムフレームもっと見せろってだけなんだが
ヒトモドキがファンの真似なんかするなよ
人真似もできないくせに
10025/07/27(日)21:54:03No.1337487767+
美少女フィギュアの服、布の表現は違和感ないのに
どうしてロボのおもちゃでは難しいんだろう…
10125/07/27(日)21:54:28No.1337487924そうだねx5
原作強けりゃソシャゲ死なない理論だとガンダムオールスターは何度もクソザコ扱いになるからな…
10225/07/27(日)21:54:57No.1337488091+
まぁエイトだって自転車操業でホン書いてるわけでもなかろうしそもそも単一のだけやるとも限らんからな
10325/07/27(日)21:55:05No.1337488132+
こいつ欲しいから早く再販してほしい
10425/07/27(日)21:55:16No.1337488190+
機体好きだしキャラもいい奴やデカパイ多いし話も王道で好きだが
劇場版とかそんな規模でやるとは思ってなかったし主演続投も驚いたよ
10525/07/27(日)21:55:39No.1337488349+
再構成らしいけど劇場アニメとして見応えのあるものになるかな
10625/07/27(日)21:55:48No.1337488390そうだねx1
明らか無理なムルムル以外のセブンスターズガンダムは全部欲しい
10725/07/27(日)21:56:06No.1337488500+
主演続投っていうかそもそも新録無いんじゃね
10825/07/27(日)21:56:11No.1337488536+
>バラクザンのガンダムがセーレでしたは割とありそうなラインだと思ってる
バクラザン家は何かネタ隠してる感じがあってずっと気になる
続き見てえ…
10925/07/27(日)21:57:08No.1337488883+
声優変わるってそれこそ不祥事があったとかそういうパターンくらいじゃないか?
11025/07/27(日)21:57:31No.1337489035+
PVで見える範囲の本編とSS全部やってプラモは一般で出せてストーリーは劇場総集編でやるんだから十分なアガりだよ
11125/07/27(日)21:57:57No.1337489186+
>明らか無理なムルムル以外のセブンスターズガンダムは全部欲しい
あれ背負い物でガンダム吊ってるだけだし可動捨てるなら割とどうにでもならんかなあ
11225/07/27(日)21:58:22No.1337489348+
というかアニメ企画はアプリリリース時点の最初からあって完結編パートがそれだったけどそれじゃアプリでやった分を後からどうやって公開すっか?でこうなった気もする
アプリのリリース前に言ったウルズハントのおおよそのリリースする全話数も減ったりしてないし公開するペースも予定のまま変わらなかったから
その割に話はもう少し続くよってアプリの分は終わったし
11325/07/27(日)21:58:28No.1337489382+
ムルムルはオルファのカッター無しの軽装版とかで…
11425/07/27(日)21:58:36No.1337489420+
デカいのはシンプルに値段が嵩むので…
11525/07/27(日)21:58:53No.1337489526+
元々アニメ以外もフルボイスだから本当に再利用する気なら新録ナシ新規アニメは作れるかも
11625/07/27(日)21:59:27No.1337489718+
ザガン今頃キット化はほんとにびっくりした
予約できんかったけど
11725/07/27(日)21:59:27No.1337489721+
>再構成らしいけど劇場アニメとして見応えのあるものになるかな
シンプルにアニメパートの作画動画はかなりいいよ
繋げるととこどうすんのかなあってとこが気になるけど
11825/07/27(日)21:59:30No.1337489740+
アトラとクーデリアの変な機体…ちょっとプラモ出るなら欲しかった…
11925/07/27(日)22:00:07No.1337489975+
ザガンがとうとうHGガンダムフレームで3000円超えてビビる
12025/07/27(日)22:00:14No.1337490022+
基本はアプリの既存映像で話の流れだけ分かるように合間の会話シーンとかを新規でってくらいじゃないの
12125/07/27(日)22:00:33No.1337490129+
>>再構成らしいけど劇場アニメとして見応えのあるものになるかな
>シンプルにアニメパートの作画動画はかなりいいよ
>繋げるととこどうすんのかなあってとこが気になるけど
ゲームやらずに見に行くからダイジェスト感有ったり分からないとこ出ないかが少し心配
上手く繋がってると良いんだけど
12225/07/27(日)22:01:56No.1337490667+
>元々アニメ以外もフルボイスだから本当に再利用する気なら新録ナシ新規アニメは作れるかも
ただ若の人はアプリ全話走る間にこなれ方かなり変わってるからここから新規分で追加収録あったらかなりバラつき出そうだし改めて今で収録して欲しいな
アプリのアニメパートは早々に出来上がってたって話もあるし収録も下手すりゃ5年くらい前のやつだったとかありそうだし
12325/07/27(日)22:01:59No.1337490696そうだねx5
ただアニメパートだけ継ぎ接ぎするとダイジェストどころじゃねえ代物になるから純粋にどんだけ新規入れるつもりなのか気になり過ぎる
12425/07/27(日)22:02:08No.1337490746+
まだあがるな!ちゃんとNの目的とかMAの上位存在とかパルスタイさんの水着とか見せろ!
12525/07/27(日)22:02:29No.1337490903+
ダイジェストになるのは避けられんと思う…
12625/07/27(日)22:02:40No.1337490982+
基本戦闘シーンだからなアニメ…
12725/07/27(日)22:02:45No.1337491020+
ラスボス戦がちゃんとアニメになってたら興奮しますよ私は
12825/07/27(日)22:03:22No.1337491255+
>あれ背負い物でガンダム吊ってるだけだし可動捨てるなら割とどうにでもならんかなあ
鉄血機は結構立体化率高いけどあのボリュームはどうだろうなあ…
ああ立体的には確かに成立はするな
12925/07/27(日)22:03:54No.1337491470+
>ゲームやらずに見に行くからダイジェスト感有ったり分からないとこ出ないかが少し心配
>上手く繋がってると良いんだけど
そこに関してはまぁ仕方ないかなぁ
だってテキスト部分もフルボイスで1話の前後編を月2リリースしてたがちゃんと聞いたら一つ15分くらいはあるから1話は30分くらいあってそれが12話だし
13025/07/27(日)22:04:49No.1337491809+
アプリは最後まで付き合ったけど映画は続編部分まではやらないんだよね?
13125/07/27(日)22:04:52No.1337491835+
一話もなんか地下行って地上戻ってまた地下行ってって
なんか時系列変なとこあったしこの期に整えてもらえれば
13225/07/27(日)22:05:28No.1337492079+
少なくともラスボス戦(暫定)はアニメ大幅追加しないと登場した瞬間に画面から消える事になるので注目度高いぞ
13325/07/27(日)22:05:31No.1337492093+
丁寧にやるなら1時間半は欲しい
13425/07/27(日)22:05:34No.1337492118+
ヴィーンゴールブの倉庫にどう見てもムルムルは駐機できないから軽装モードとかありそうよね
あの幅のシャッターだと絶対出入りできない
13525/07/27(日)22:06:08No.1337492325そうだねx2
まぁ公式じゃないからダイジェストじゃないのが見たいならつべでも漁ってとしか言えん
それ以外の可能性があるならGジェネが種リコレ方式でステージでも入れてくれること願うくらい
13625/07/27(日)22:06:23No.1337492434+
冷静に考えて72機ものガンダムデザイン鷲尾海老川刑部の3人に描かせようとしてるの滅茶苦茶なシリーズじゃないか?
13725/07/27(日)22:06:41No.1337492546+
>ヴィーンゴールブの倉庫にどう見てもムルムルは駐機できないから軽装モードとかありそうよね
>あの幅のシャッターだと絶対出入りできない
ザガンがそうだったように他のセブンスターズ機も他のところに置いてる可能性あるし
13825/07/27(日)22:06:53No.1337492636+
>冷静に考えて72機ものガンダムデザイン鷲尾海老川刑部の3人に描かせようとしてるの滅茶苦茶なシリーズじゃないか?
篠原…
13925/07/27(日)22:07:14No.1337492784+
>アプリは最後まで付き合ったけど映画は続編部分まではやらないんだよね?
最後に予告で続きいつやるよ~でチラ見せあるかもしれない
14025/07/27(日)22:07:33No.1337492913+
シューデザだけで一人で70機かける人間だからだ大丈夫だよ
14125/07/27(日)22:07:50No.1337493021+
>アプリは最後まで付き合ったけど映画は続編部分まではやらないんだよね?
まぁやるならそこは触れるだろ
個人的な予想としては完結パートの予習のやつを有料配信とかするのを先行みたいな映画なんじゃないかなって
14225/07/27(日)22:07:52No.1337493041+
今デザインがあるガンダムフレームはどの位なんだ
20くらいいった?
14325/07/27(日)22:08:14No.1337493174+
>アプリは最後まで付き合ったけど映画は続編部分まではやらないんだよね?
https://x.com/g_tekketsu/status/1721815251090657583?s=46 [link]
初報pvの新規映像がどのくらい触れてくるかだな
14425/07/27(日)22:08:32No.1337493296そうだねx2
>冷静に考えて72機ものガンダムデザイン鷲尾海老川刑部の3人に描かせようとしてるの滅茶苦茶なシリーズじゃないか?
そもそも72機全部出す気なんて最初から無いと思うし
72機が全然埋まらない!って文句言ってる奴は申し訳ないけど正気か?と思ってる
14525/07/27(日)22:09:15No.1337493586+
>冷静に考えて72機ものガンダムデザイン鷲尾海老川刑部の3人に描かせようとしてるの滅茶苦茶なシリーズじゃないか?
全部出す予定なんて無いと思う
そもそもアニメでほとんど確認できてないって曖昧な設定だし
14625/07/27(日)22:09:36No.1337493726そうだねx2
>篠原…
この人のガンダムもっと見たいんですけど…
14725/07/27(日)22:09:38No.1337493736+
少なくともアプリの後をやるってほぼ明言してほぼ確実に続きであろうパートの動画も見せたアニメ化初報のPV取り下げてないからそっちも別にあるとは思う
14825/07/27(日)22:09:48No.1337493825+
以前のPVで出た新規アニメは合間の補完とかじゃなくどう見ても先の話だから
そこやるなら新規入り総集編って微妙な名目にしてこない気がする
14925/07/27(日)22:10:15No.1337494015+
団長定型の全然ない鉄血スレ久々に見た
15025/07/27(日)22:10:19No.1337494056+
いまだにシューデザ言われるシューデザ
15125/07/27(日)22:10:23No.1337494083+
ムルムルはホモが売っぱらったってのはデザイナーの話だっけ?
15225/07/27(日)22:10:28No.1337494123+
>今デザインがあるガンダムフレームはどの位なんだ
>20くらいいった?
一つのガンダムの別verも含めれば29
15325/07/27(日)22:10:44No.1337494237+
72の別機体は無茶だよ!
15425/07/27(日)22:10:55No.1337494311そうだねx3
まあ正直メハイアは出てきて即ボコボコで終わりでも驚かない
本編の扱いも最初の一発以外ハラエル触手以下だし
15525/07/27(日)22:11:21No.1337494473+
>初報pvの新規映像がどのくらい触れてくるかだな
というか新コーサと推定新レース参加者はともかく最後のアスモデウスが形変わってるから既存分の追加カットとかではないと思う
15625/07/27(日)22:11:33No.1337494565そうだねx1
>まあ正直メハイアは出てきて即ボコボコで終わりでも驚かない
>本編の扱いも最初の一発以外ハラエル触手以下だし
出オチでシクラーゼさん失望させることが役割なんだから大暴れされても反応に困る
15725/07/27(日)22:12:07No.1337494807+
>ムルムルはホモが売っぱらったってのはデザイナーの話だっけ?
ファリド家のガンダムどんなだろ
売られてたりして笑
っていう与太話だしムルムルが世に出るだいぶ前だからあんまり気にしなくていい
15825/07/27(日)22:12:12No.1337494847+
>ムルムルはホモが売っぱらったってのはデザイナーの話だっけ?
スタッフ座談会の与太だね
メカデザの誰かだったはず
15925/07/27(日)22:12:41No.1337494999+
戦闘パートは新規作画になるだろうから楽しみなんだ
また鉄血の金属音が聞けるだろうし
16025/07/27(日)22:12:48No.1337495057+
72出す余地を作っただけで本編からして72全部が活躍してたかどうかすらわからんからな
16125/07/27(日)22:12:50No.1337495068+
>ムルムルはホモが売っぱらったってのはデザイナーの話だっけ?
デザイン集のPと監督と脚本の与太話で確定とかではない
16225/07/27(日)22:12:59No.1337495139+
メハイア氏は大暴れして欲しいんじゃなくてちゃんと良作画でボッコボコにされて欲しいんだよ
16325/07/27(日)22:13:05No.1337495179+
ガンダム全機出したいって言ったのって当時のプラモ担当くらいじゃない?
16425/07/27(日)22:13:10No.1337495207+
鉄血でも河森ガンダム来てくれんかな…
16525/07/27(日)22:13:34No.1337495362+
>72出す余地を作っただけで本編からして72全部が活躍してたかどうかすらわからんからな
それこそウルハンに出るアスモデウスは推定MA童貞だしな…
16625/07/27(日)22:14:04No.1337495547+
鉄血のあの軽い感じのSEいいよね
16725/07/27(日)22:14:32No.1337495745+
MAとテメエ生きていやがったか!な反応し合うの面白い
16825/07/27(日)22:14:35No.1337495769+
>戦闘パートは新規作画になるだろうから楽しみなんだ
>また鉄血の金属音が聞けるだろうし
戦闘は基本アプリであったやつはそのままにカット追加じゃないか
16925/07/27(日)22:14:43No.1337495823+
>戦闘パートは新規作画になるだろうから楽しみなんだ
>また鉄血の金属音が聞けるだろうし
どうかな…
繋ぎの部分の追加はあるかもだけどアプリ分でも作画やり直すほど低クオリティなことはないんだよな
これとか百錬は本編でもこんな良い作画なかったろだし
fu5361097.mp4
17025/07/27(日)22:15:12No.1337496029+
>>篠原…
>この人のガンダムもっと見たいんですけど…
なんかメでダンタリオン描いてるけど趣味絵かな
17125/07/27(日)22:15:16No.1337496060+
>マントだ
>マントを用意しろ
ガンダムW用にも使えてお得…!
17225/07/27(日)22:15:39No.1337496215+
スマホの時のアニメも基本戦闘シーン多めの作画もいい感じだったな
17325/07/27(日)22:15:43No.1337496244+
戦闘追加しないとレンジーの部下とか598の同僚とかナレ死にならない?
17425/07/27(日)22:16:03No.1337496384+
鉄血のガンダムってどいつも強化されるほどオリジンに近づくんだな
ルプスレクスはともかく
17525/07/27(日)22:16:12No.1337496447+
他のセブンスターズガンダムは本編出てこないのはパイロット生還しても修理不可能なほど壊れてて倉庫の中でゴミ溜めみたいになってても不思議じゃない
17625/07/27(日)22:16:12No.1337496452+
>fu5360679.mp4
いきなり目から変な光出たらそらビックリするよな
あれイメージとかでなくマジ出てたのか
17725/07/27(日)22:16:20No.1337496502+
知らない棒を横にぶん回すのやめろ
17825/07/27(日)22:16:31No.1337496567+
>>初報pvの新規映像がどのくらい触れてくるかだな
>というか新コーサと推定新レース参加者はともかく最後のアスモデウスが形変わってるから既存分の追加カットとかではないと思う
今回12話分の再編集だからスマホでやった分以降はまた別でやるんじゃない?
17925/07/27(日)22:16:43No.1337496661+
アニメ以外のシナリオパートも考えると1クール以上の尺があるからどれくらいまとまるかなぁ
それにメハイアは見せどころだし新規でしっかり書いてほしいしな
18025/07/27(日)22:17:01No.1337496770+
>戦闘追加しないとレンジーの部下とか598の同僚とかナレ死にならない?
だからそういうとこは追加作画なんだろう
18125/07/27(日)22:17:12No.1337496850+
まぁ誰かのこれまでをまとめる手記みたいな形の振り返りって気はするな
映画サブタイトルもそんな感じだし
18225/07/27(日)22:18:29No.1337497450+
本編ルプスも肩から放熱するしゲーム内バエルもバフ使うと炎上するからガンダムって最大出力だとパイロットの負担以前に機体も数分しか動けなかったりするんかな
18325/07/27(日)22:18:53No.1337497637+
既にあるアニメパートは作り直す必要全く無いな
…若の演技以外は
18425/07/27(日)22:19:00No.1337497678+
モノローグで繋げる形式なのは俺も同意だけどそれにしたってかなり新規入れないと話として繋がるどころじゃないはず…
18525/07/27(日)22:19:08No.1337497729+
>>>篠原…
>>この人のガンダムもっと見たいんですけど…
>なんかメでダンタリオン描いてるけど趣味絵かな
マジかと見に行ったらスミ入れされている…
18625/07/27(日)22:19:30No.1337497887+
>まぁ誰かのこれまでをまとめる手記みたいな形の振り返りって気はするな
>映画サブタイトルもそんな感じだし
シクラーゼさんか…
18725/07/27(日)22:19:51No.1337498026+
確認できてるの20数機だっけ
18825/07/27(日)22:20:29No.1337498296+
>>まぁ誰かのこれまでをまとめる手記みたいな形の振り返りって気はするな
>>映画サブタイトルもそんな感じだし
>シクラーゼさんか…
本命コルナルサン
対抗メンドウさん
18925/07/27(日)22:20:38No.1337498363+
>>まぁ誰かのこれまでをまとめる手記みたいな形の振り返りって気はするな
>>映画サブタイトルもそんな感じだし
>シクラーゼさんか…
あの人に振り返られるとちょっと面白くなっちゃうからダメ
19025/07/27(日)22:21:17No.1337498622+
>まぁ誰かのこれまでをまとめる手記みたいな形の振り返りって気はするな
>映画サブタイトルもそんな感じだし
ナレーションで済ませられるしありそうだな
デムナーあたりの
19125/07/27(日)22:22:07No.1337498988+
静止画カットもあるからその辺も軽く動かすとかで入れて欲しいな
19225/07/27(日)22:22:16No.1337499052+
>確認できてるの20数機だっけ
1期の時の設定で26
2期で発掘されたフラウロスはそれのカウント外
19325/07/27(日)22:22:38No.1337499187そうだねx1
急にラスボスを罵倒し始めるシクラーゼさんの語り形式はギャグすぎるからダメ
19425/07/27(日)22:22:56No.1337499306+
新規でやりそうな戦闘パートだとメハイア戦ぐらい?
19525/07/27(日)22:23:02No.1337499336+
主題歌めっちゃいいから変えないで欲しいな
19625/07/27(日)22:23:14No.1337499422そうだねx1
>急にラスボスを罵倒し始めるシクラーゼさんの語り形式はギャグすぎるからダメ
突如興奮する語り部
19725/07/27(日)22:23:52No.1337499651そうだねx2
その確認されているガンダムフレーム数ってのもギャラル視点とかじゃなかったっけ
19825/07/27(日)22:24:05No.1337499735+
>新規でやりそうな戦闘パートだとメハイア戦ぐらい?
正直言うとシュヴァルベはアニメ追加して欲しい
19925/07/27(日)22:24:06No.1337499753+
私は冷酷だから次に会ったら容赦しないからな…
20025/07/27(日)22:24:09No.1337499771+
>>確認できてるの20数機だっけ
>1期の時の設定で26
>2期で発掘されたフラウロスはそれのカウント外
そもそもグシオンはともかくバルバトスすら本当にカウントされてんのか?感がある
一期開始時点ではどっかに行ってた機体だったし
20125/07/27(日)22:24:54No.1337500071+
メハイアはコンテナぶっ壊して次に中破させての一枚絵差分からしっかり映像化してもらいたい
20225/07/27(日)22:25:13No.1337500205+
>新規でやりそうな戦闘パートだとメハイア戦ぐらい?
そこ以外は大体各話後編パートのクライマックスでアニメパートあるからな
裏返すとメハイア戦に戦闘パートアニメ全然ないの続きをアニメでやる変更の煽りなのかって気もする
20325/07/27(日)22:25:22No.1337500257+
何かドンドン参加者みんな仲良くなてシクラーゼさんだけが気炎を吐いている
あの陣営だけガイド戦闘できるのズルくないですか
20425/07/27(日)22:25:42No.1337500369+
>正直言うとシュヴァルベはアニメ追加して欲しい
シクラーゼさんの18タテは見たい
20525/07/27(日)22:25:56No.1337500439+
モブ戦以外は戦闘アニメ自体はあったか
20625/07/27(日)22:26:05No.1337500499+
メハイアは総集編とはいえラストだからちゃんとアニメにしてくれると信じてる
20725/07/27(日)22:26:26No.1337500619+
シュバカス格好良いよね…性能がアレだったけど
20825/07/27(日)22:26:27No.1337500630+
ガンダム4割くらい倒されてないとMAも立場ないしな
20925/07/27(日)22:26:28No.1337500639+
>>>確認できてるの20数機だっけ
>>1期の時の設定で26
>>2期で発掘されたフラウロスはそれのカウント外
>そもそもグシオンはともかくバルバトスすら本当にカウントされてんのか?感がある
>一期開始時点ではどっかに行ってた機体だったし
プラモの取説的にはどっちもカウントされてる
この設定のどこが問題かと言うと誰から見ての現存確認なのかが分からないところ
21025/07/27(日)22:27:08No.1337500908+
>>>確認できてるの20数機だっけ
>>1期の時の設定で26
>>2期で発掘されたフラウロスはそれのカウント外
>そもそもグシオンはともかくバルバトスすら本当にカウントされてんのか?感がある
>一期開始時点ではどっかに行ってた機体だったし
劇中ではエイハブリアクターで機体照合してたけどあれも作ったギャラホなら全部データ持ってるだろとか思ってたけどそっちも紛失して26機なのかわからん
21125/07/27(日)22:27:19No.1337500973+
要は300年前の兵器だから全部表舞台に立ってるわけじゃないんだよ~ってフレーバーの為の設定だから縛りとしては気にしなくていい奴だよ26機現存
21225/07/27(日)22:27:25No.1337501013+
>この設定のどこが問題かと言うと誰から見ての現存確認なのかが分からないところ
ギャラルホルンから見たものではあるんだけど
いつどこで現存を確認したんだ?ってなる
21325/07/27(日)22:27:25No.1337501015そうだねx1
>本命コルナルサン
定期的に挿入されるメメントモリ
21425/07/27(日)22:27:35No.1337501080+
ハシュマル以外のモビルアーマーを見せてくれた鉄血Gはよくやってくれたよ
21525/07/27(日)22:28:33No.1337501415+
>劇中ではエイハブリアクターで機体照合してたけどあれも作ったギャラホなら全部データ持ってるだろとか思ってたけどそっちも紛失して26機なのかわからん
リアクター反応のデータ自体は多分全機分あると思うぞ
21625/07/27(日)22:28:54No.1337501557そうだねx1
厄災戦の謎追ってるだけでレースに興味のないおっさんが一番足早いのがおもしろい
スライスちゃんかわいい
21725/07/27(日)22:29:17No.1337501700+
>プラモの取説的にはどっちもカウントされてる
>この設定のどこが問題かと言うと誰から見ての現存確認なのかが分からないところ
まぁギャラルホルンでいいと思うよいつのギャラルホルンかわからんだけで
リアクターの周波数で戦後追ってるって設定だしあとコックピットが抜かれてるやつはギャラルホルンの仕業だからカウントされてるやつほぼ確定でいいと思う
21825/07/27(日)22:29:20No.1337501713+
サプライズで厄祭戦のバルバトス第ゼロ形態出てくるくらいの隠し玉あってくれないかな…
21925/07/27(日)22:30:08No.1337502008+
>厄災戦の謎追ってるだけでレースに興味のないおっさんが一番足早いのがおもしろい
>スライスちゃんかわいい
艦使わないで戦闘力ない高速艇で回ってるからな
22025/07/27(日)22:30:09No.1337502016+
>>劇中ではエイハブリアクターで機体照合してたけどあれも作ったギャラホなら全部データ持ってるだろとか思ってたけどそっちも紛失して26機なのかわからん
>リアクター反応のデータ自体は多分全機分あると思うぞ
リアクター作れるのはギャラルホルンとその前身の組織だけっぽいからガンダムに限らずパターンは全部記録してるよな多分
それが現在どの機体と紐付けられてるかは別として
22125/07/27(日)22:30:28No.1337502138+
ギャラルホルンのセブンスターズ以外の家もガンダム持ってるから殆どセブンスターズ所有化も
22225/07/27(日)22:30:30No.1337502150+
>あとコックピットが抜かれてるやつはギャラルホルンの仕業だから
そうなの?
発掘された時点でバルバトスのコクピットは無くなってたけど理由は謎って話で終わってると思ってた
22325/07/27(日)22:30:31No.1337502165+
どこら辺が追加されるか売りにするだろうから早く続報来ないかな…
22425/07/27(日)22:30:54No.1337502306+
なんか難しいラインなのかキットは頭部がちょっと微妙に感じる
横に潰されてる感じがするというか……はじろぼしは格好いいんだけど
22525/07/27(日)22:30:58No.1337502333+
ああ戦後にコクピットの阿頼耶識だけ抜いて戦場に放置したってことか

- GazouBBS + futaba-