エントリーの編集
エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
記事へのコメント16件
- 注目コメント
- 新着コメント
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
歴史的な結果となる2025年参院選のポイント
今回の参院選に関する動画や記事を見て、自分の思考整理のためにポイントだと思う点を列挙してみる。 世... 今回の参院選に関する動画や記事を見て、自分の思考整理のためにポイントだと思う点を列挙してみる。 世論のメイン層が団塊世代から団塊Jr世代へ移行これが一番大きいポイントだと思う。思い返してほしいが、これまで政権が大敗するときはテレビで連日連夜批判が繰り返されたときだった。例えば2007年の第一次安倍政権はその代表だ。 しかし、今回石破政権はテレビではそんなに批判されていなかった。むしろ、安倍政権支持層の40~50代の男性層がネット上で激烈に批判していた。そして今回の自民党の歴史的大敗(予定)である。 ここから見えるのは、情報収集先が主にテレビである団塊世代が寿命で縮小し、それに次ぐ人口のボリュームゾーンでありSNS等に生息する団塊Jr世代が急速にその影響力を増して世論の動向を左右しているということだ。 保守層の規模が初めて可視化されるもう一つ大きなポイントとして、戦後初めて「保守層」の規模が
2025/07/27 リンク yellowyellowyellowyellowyellowyellowyellowyellow