涼太

3,117 posts
Opens profile photo
涼太
@0000RMSTme
既婚者。会社経営。反響の多かったポストは固定にしてあります。誤解されやすいけど決して女性が嫌いな訳ではなく、義務を果たさないのに権利ばかり主張する被害者ぶった人が男女問わず嫌いなだけ。面倒な人はブロックするし迷惑な人は開示請求する。
秘密Joined March 2021

涼太’s posts

Pinned
Quote
涼太
@0000RMSTme
女性は貴方のママじゃない! って騒ぐ奴ほど、お金は男が支払うべきとか矢面に立てとか男性をパパだと思ってるんじゃない?
日本人女性、一度やってみ。 ○自分の荷物を自分で持つ ○会計のタイミングで化粧室へは行かない ○自分の飲食代は自分で払う ○嘘をつかない ○ヒステリックにならない ○自分だけが大変だと思わない ○思い遣りを持つ ○してもらった事に感謝する ○打算的に泣かない ○非がある時は素直に謝る
Quote
座間宮ガレイ@参謀
@zamamiyagarei
日本人男性、一度やってみ。 ○必ず女性の荷物を持つ ○お店に入る時は必ずドアを開けて女性を先に ○席に座る時は必ず女性が席を選んでから ○パートナーの食事は自分が必ず作る ○相手によって「俺」「僕」の使い分けをやめて「私」で統一 ○会話の時間配分は、必ず女性の方を長くする
Show more
男は指示されないと家事も碌にできないと思ってる女の人多いけど、いなきゃ全然できる男は沢山いるんだよ。 じゃあ何故いちいち聞くのかって?それは女が家事に自分ルールを勝手に決めてそれを説明もしないくせにその通りにやらないとヒステリック起こすからだよ。
子宮が求めるのを『女はより良い遺伝子を欲しがるから当然』って正当化するなら、種を蒔いた女はもう用済みだから別の女に種を蒔こうとする男も当然って事で良いんだよな??
なんで妊婦の辛さを思い知れって男性にやる必要があるのかね。知った所で妊娠する事ないのに。辛さを分からせて思いやりを持てって事なの? その理屈なら俺もパートナーを真夏の炎天下での現場や真冬の土砂降りのクソ寒い夜勤の現場連れて行って俺の仕事の大変さ分からせた方が良いって事なのかな🤔
女の考える男のハードモードが 「モテない」 「女に相手にされない」 「セックスできない」 の3つ(1つ)なの女の価値観を表しててめっちゃ面白い🤣 的外れ。
Quote
山椒
@gmkk500
弱男の言う「ハードモード」って、結局突き詰めると「モテない」「女に相手にされない」「セックスできない」くらいじゃない? 性犯罪にも遭いづらい、入試やキャリアで差別されづらい、生理も妊娠も出産もない、子どもできたって逃げられる、 めちゃイージーじゃん。 x.com/0000RMSTme/sta…
男はAVを教科書にしてるってよく批判してるけど女は何で学んでるの? みんな女に直接は言わないだけで女も素人はかなりSEX下手だよ。マグロ女多いし。挿入すれば男はみんな気持ちいいはずとか思ってない?締め付けも緩くて腰の振り方も下手な女は沢山いる。射精したから満足したはずとか思ってない?
女性がよく『女としてではなく1人の人間として接してほしい』って言うけど、(性犯罪など特殊な場合を除き)、男性からみたら「人間」という扱いよりもより配慮された接し方が「女性として扱う」だから「1人の人間」として接する方が女性はよりハードな扱いを受けるのを分かってない。
女が男に大して『小せー奴』とか『器ちっさ』とか言ってるのよく見るけど、自分達は器すら持ってないのに人の器をどうこう判断できるわけがないので無視して良いと思う。
男が履いてる下駄って、人前で泣くなとか弱音を吐くなとか男なら我慢しろとか将来食っていける大学(学部)を選べとか家族を養えるくらい稼げる仕事に就けとか女子供には優しくしろとか不平、不満を言うなとか最後まで責任取れとか雁字搦めの鉄下駄の事か? 欲しいならくれてやるぞ?
焼肉屋の件で女性の多くは、何で男性は文句言って潰そうとするの?民間企業の戦略なんだし嫌なら行かなきゃいいだけなのに! って言うけどその理屈なら女性用トイレと共用トイレが兼用だったうどん屋の時は何であんなに騒いだの? 民間企業の事だし嫌なら行かなきゃいいだけなんでしょ?
女の人はいいよな…。ご飯を奢らせてもそれくらい当然みたいなデカい顔してタダ飯食えるし、家族養う甲斐性なくても半人前だとか言われないし。男が奢ったり金をむしり取られても「騙された男が悪い」と思われるだけなのつらい。
Quote
りのこ
@rinoko01
男の人はいいよな…。ご飯を奢っただけで男気あると思われるし、家族養ってたら一人前だと思われるし。女が奢ったり、旦那を養っても「ヒモに寄生されてる」と思われるだけなのつらい。
初デートがサイゼじゃ…ってお腹いっぱいなくらい度々話題に上がるけど、女性が誰1人として「私も半分出すから違うお店にしよう」って提案しないのは何故?
托卵、奢り奢られ、性犯罪などの議論で女ってすぐ『器』の大きさを言うけど、自分にとって都合の良い主張を言う男を「器が大きい」と評価して、都合の悪い正論を言う男を「器が小さい」と言ってるだけ。成否も正義も平等も関係ない。男が「胸でかいのが良い女」って言う様なものだから気にする事はない
>まともな男性はみんな奢ってくれた 奢ってくれない男性をまともじゃないって考えていれば当たり前の事。 刑務所の中犯罪者ばっかりって言ってるのと同じ。
昔は男女それぞれに優遇される部分があって男女の特性として許容しあってた。それを女性が女性差別だ男女平等にしろって訴えて男性優遇を是正させたからそれなら女性優遇も是正しろって男性に言われてる。でも既得権を手放したくない女性が配慮だ性差だって理由をつけて女性優遇にしがみついてるんだよ
女性は男性より体力や筋力が少ないとか生理があって体調不良の期間が毎月あるとか昔から分かってた事。それを無視して男性と同じだけ給与寄越せとか言うから、だったら男と同じように働けって言われてるだけ。それで自分達が苦しくなったら女性への配慮が足りないって被害者ぶるから救いようがない。
お前モテないだろ Xではよく見るセリフだけど、 それセクハラだって 分かって言ってます?
大の大人の女性が『ケチ』って言う基準が女性の飲み食いした分を奢ってくれるか、女性の美容代を出してくれるか、女性の生活費を出してくれるかどうかなの面白い。自分の経費を出さない女性がダントツで1番『ケチ』だろ。
最近になって私はフェミじゃない!とか頭おかしい女と一緒にされたくない!って女性がちらほら出てきたけど、昨今の男性への過剰な要求、差別的な言動に対して今までは矢面には立たないが『賛成』か『どちらかといえば賛成』だった女性達が旗色が悪くなってきたから寝返ってきてるのだと思う。
働けるのに働かず納税しない男性には国も世間も冷たいのだから、産めるのに産まない女性には国も世間も冷たくして良いと思う。
このポストに「イージーモード」の恩恵なんて受けられてないから男性になりたいと言ってる女性いるけど、そんな女性は男性になっても弱者男性やらチー牛と呼ばれ女性から見下される男性になるだけだ。地獄だぞ。
Quote
柴北真白
@Pnalactiflora
若い女の子はイージーモードみたいなこと言う人いるけど、 隠せない大金を現金で常に持ち運ばなきゃいけないみたいな恐怖が常につきまとうとしたら全然イージーモードじゃないよなぁと思う。 しかもそのお金は使えば使うほど体も心もすり減るし、傷つく。男性からは金持ってていいなぁと羨まれる x.com/segawashin/sta…
「夫が家事を積極的にしてくれない」 妻側からよく聞く不満だけど、夫側が「妻が自分と同じだけ稼いできてくれない」って不満を言ってるのを聞いたことがない。 相手に自分と同等の働きを求めたら自分も相手のしてる事と同等の働きを求められるのは当然なのにね。
食事が美味しくなかった事を夫に指摘されると妻はガチギレしたり泣き出して「もうご飯作らない!」ってなる人多いのに、旦那がやった家事には1から10までダメ出しするのはなぜだろう?立場逆だったら「もう家事やらない!」ってなってるだろ絶対。
自分より年収低い男を見下して結婚相手からは除外して上方婚するのにパートナーには対等な関係を求めるからおかしな事になるんだよ。 相手から見たら下方婚だから貴女が見下されても仕方ないと思う。類友。
Quote
かわブ
@_die_love
理系大学院卒高身長高学歴みたいな男、女慣れしてなさそうなフリしてるけど一度慣れると自他の境界ないくらいモラハラえぐい。教育熱心なママの元、なまじ良い家で育ってるので自分のママレベルを平気で求めてくる。 慣れた女には割とキツく当たるけど、女慣れはしてない ペアーズやタップルに割といる
そういえばジェンダーギャップ指数って一時よく騒がれてたけど、もっと女性が議員に立候補して政治家になれば良いとか専業主婦やめて男性のように働けば良いとか、改善の方向性が自分達に向いたらあまり聞かなくなったよな。
男性も女性もお互い協力し助け合っていくのが健全な社会。 その考え自体は正しいと思う。問題は ・助ける側、助けられる側が常に固定されている事 ・助けられる側が助けてもらうのを当然の権利として主張してる事 ・助けられる側が助ける人まで選ぶ事 ・助けられる側が要求をどんどん増やしてる事
女性から『私の生活費は貴方が出してね』って言われたら萎えちゃうかも。自分のお金は自分の好きに使うのに、婚約者に自分の生活費を一方的に負担させるのは愛されてない証拠だと思うんだけど違う?
Quote
ゆうな@バツイチ婚活
@maika3030
男性から『生活費折半ね』って言われたら萎えちゃうかも。自分にお金は使うのに、婚約者にお金を使わないのは愛されてない証拠だと思うんだけど違う?
昔、女友達が『お金で選んでるって友達とかにも言われるけどお金を沢山稼げる思考を持った人が好きなのであってお金で選んでる訳じゃない』って一生懸命言い訳してたのを思い出した。
Quote
すもも
@sumomodane
いくら女性が「お金で選んでいない」と言っても、結果は正直。
Image
プリクラだの女性専用車両では誰が犯罪者か見分けつかないから男性全員連帯責任で使用禁止にしてたのに、AED問題で誰が冤罪加害者か見分けつかないから女性全員連帯責任で男性は使用しないって言ったら連帯責任はおかしいって言い出すの。自分達が男性全体を差別してたのやっと気づいたかな?
高1の時に女の先輩に呼び出されて「かっこいいね。フ○ラさせてよ」って言われたし俺が高3の時、高1の彼女とファミレスで飯食ってたら俺と同じ歳の女が俺の膝の上に座ってきて「誰?この子」って言ってきた。「彼女だ。邪魔すんな」ってどかしたけど。セクハラや性加害を許されると思ってる女は多い。
Quote
八鼓火/七川 琴
@Hachikobi
子供の頃は私も思ってたなあ。「不審者とか性犯罪者って男の人ばっかりだけど、たぶん女の人も居るんだよね?私が知らないだけで」って。で、大人になっていろいろ知って「いや、確かに居るには居たけど、思った以上にえげつないほどに差があるな?女は超少なくて、男はめちゃ多いじゃん…」と。
これ先人達が姑にやられてきて、核家族化になって自分達が解放されたら、今度は妻が旦那に嫁姑問題と同じ事やってるんだから困ったものだよ。
Quote
涼太
@0000RMSTme
男は指示されないと家事も碌にできないと思ってる女の人多いけど、いなきゃ全然できる男は沢山いるんだよ。 じゃあ何故いちいち聞くのかって?それは女が家事に自分ルールを勝手に決めてそれを説明もしないくせにその通りにやらないとヒステリック起こすからだよ。
よく女さんが店や電車で隣のおっさんがキモいとかポストしてるけど、自分も隣のおじさんからキモい女だなって思われてるかもしれない事を1ミリも考慮してない発言だよね。 大抵の男は気を遣って厚化粧の顔が不自然でキモかったり香水臭かったりしても言わないから気づかないだろうけどね。
Replying to
基本的に学歴、職業、収入で他者より勝ち得ないとハードモードになります。イージーからハード側に転落する事はままありますが、起業して財を成すなど特殊な例を除き逆はありません。そして弱者男性への支援、福祉、助成は女性のそれに比べるとほとんどありません。
『奢ってくれる男性しか相手にしない』とか『食事奢ったくらいで次があると思うな』とか言ってる乞食女見てるとお金のために体売ってる奴の方が代償払ってる分まだマシに見える。 てか、どちらにしても民度低い女性多過ぎない?
デリで働いてる知り合いの女が『彼氏相手でもSEXするならお金もらいたい』って思ってしまうらしく『私終わってるよね。こんなんじゃ絶対結婚できない』って悩んでたけど自業自得だと思う。その価値観終わってるよ。
夫婦の不満を聞いてると妻側の多くが「〇〇してくれない」と旦那に何かをさせようとしてやってくれない不満。夫側は「〇〇してくれない」ってほとんど言わない。何故だろう。
女性は貴方のママじゃない! って騒ぐ奴ほど、お金は男が支払うべきとか矢面に立てとか男性をパパだと思ってるんじゃない?
【男女平等の歩み】 👩男の(得)を半分寄越して女の(損)を半分負担しろ。それが平等。 👨了解 👨平等なら男の(損)も半分引取れ  👩男の(損)はいらない 👨平等なら女の(得)も半分くれ 👩それも嫌 👩平等じゃなく公平で 👩女の事は社会の責任 👩女は不利だから配慮しろ 👩女優遇して初めて平等 👩無敵!
家事をゴミ捨てしかしてない旦那が「うちは家事を共同でやってて…」なんて言ってたら世の奥さん方から反感買うのに、旦那の20分の1しか稼がない(しかも自分で使う)奥さんが「うちは共働きで…」って平気で言えるのなんでなん?
Replying to
たとえ冤罪だろうと助けて訴えられた人は犯罪者の烙印を押され社会から弾かれるから残念ながら社会にはヤバい女に遭遇しなかった男か助けなかった男しか残れない。 すぐ少子化に結びつける意見よく見るけど、自分達の利益を最大限引き出すために女が多用しすぎたせいで、その手はもう通じない。
>好きな女性の笑顔の為に頑張って働くのが男のはず💦 『好きな男性のために家事育児を頑張り働く男を支えるのが女』から女性が降りた以上、男性にだけそれを求めても無理です。男性もその価値観からは降りてます。
Quote
南国飯(M)🌴
@intj_konkatsu
Replying to @Luckyboy0110
ですよね!好きな女性の笑顔の為に頑張って働くのが男のはず💦 相談所の男性はあまり恋愛経験がない人が多いので教育次第では変わるかもしれません。 あと友達いない人が多いので奢ったり奢られたりを経験してないのも大きいかもしれません😵
一部の異常男性の性犯罪を取り上げ「男はみんな性犯罪者予備軍」と宣ってた人達が自分達は異常女性と一括りにされるのに文句言ってるの面白い☺️
Quote
昭和モガ
@misakifes1
はっきり申し上げますが、ツイフェミなんて一部の異常女性を取り上げ、「だから男の方が圧倒的格上なんだ」とのたまって悦に言ってる男も同レベルの「格下」なんですよ。 x.com/tomikoumiusami…
【女が不利・女が劣るデータ】 ・暗数がある ・男には下駄履かせてる ・社会問題と騒ぐ ・女性差別のせい 【男が不利・男が劣るデータ】 ・女の方が優秀だという証明 ・男が劣るのは自己責任 ・女が勝ち取った ・負けるのは男の甘え こう分析するフェミやチン騎士が多い。最早データも意味をなさない
女性活躍社会で何でもかんでも女性を入れるのが良いみたいな風潮良くない。建設業で元請に女性社員いるけど暑いから現場行きたくないとか夜勤無理とか言って内勤しかしない。複数人で現場監督業務を交代で回すはずが女性は戦力に出来ない。その皺寄せを男性社員が食らってる。 ある大手ゼネコンの現状
男女平等で対等な関係を希望しながらデートは奢ってほしい、デートプランは男が考えてほしい、配慮してほしい、大変な事や難しい事はやってほしい、告白やプロポーズは男性からやってほしい…などなど都合悪い時だけ「女ですけど」って主張多すぎて最近は男性が辟易してる感じがする。
偏差値70代の高校生の娘に「大学どこ行くの?理系とか女子枠あるらしいじゃん」って言ったら「女子枠あるとこ行ったら女子枠だから入れたんでしょ?」って絶対疑われるから女子枠あるとこは絶対行きたくない」って言ってた。真っ当な娘で良かった。
Replying to and
日常生活でも保護の対象としては見られず男は自力救済を求められ、女性に比べ身体的に厳しい仕事、作業に割り振られます。また弱音、泣き言を否定され弱みを見せる事が出来にくい(すると出世から遠ざかる)状況にあります。
Replying to
データが古かったですね。最新だと窃盗全体ではそうですが万引きだと昨年は五分五分のようですね。すみません。まあ例えなので売春に置き換えても同じです。売春するのは大半が女性なので、女性はみんな売女として扱われて構わないかって話しです。
Replying to
万引きは女性の犯行が男性の数倍多いですが、お店で買い物しようとして警戒されてますか? 男性の割合が多いから無関係の男性まで不審者扱いされて良い訳はありません。 たまたまそこにいるだけ、時には他人に親切にしようとしても疑われる男性の気持ちは分からないと思います。
女性優遇政策って称賛されると『私達が社会を動かし勝ち取った成果だ』ってフェミ女はマウント取るのに、批判されると『私達がやった事じゃない。男や社会が勝手に決めた事』って被害者ヅラして逃げるからタチ悪い。
不同意性交等罪のポストでひと言「してもいい?」って聞けばいい、なんでそのひと言が聞けないの?って言うけど全く的外れの話。問題はそこじゃない。その時は「いいよ」って言ってても後日「本当は嫌だった」がまかり通る事が問題なんだよ。
配慮配慮! 男は辛くても大変でも我慢して女に配慮しろ!男が不利益被ってでも女に配慮しろ!働く時間少なくても男と同じ給与寄越せ!男の稼いだ金を女に使え!でもリスクと責任は男が負え! などなど自分達が弱い事を盾に我儘放題し過ぎた結果、弱い癖にいい加減にしろ!って怒られてる状態だと思う。
Quote
はじめちゃん👶🏻
@HMe0928
一般的に男性は女性とくらべると、身体が大きく、筋力が強い。 単純に生物として物理的に強い。 生まれながらにしてすでに優遇されていると言ってもいい。 にも関わらず、 「女性ばかり優遇されてる!」 「女性専用車両のせいで男性は窮屈な車両に押し込まれている!」 などとと言うのはおかしな話。
Show more
Replying to and
そして町では何をしても不審者扱いされやすく女性には常に配慮を求められる。その他、女性優遇、男性差別、蔑視は書ききれない程あります。
Replying to
独自ルールですね。それを共有して旦那さんも理解していればいれば良いですが、共有していない個人ルールでヒステリックになられても困るって話しです。