悪魔の正体
これは、復讐ではない。あまりにも残酷な、救済の物語。
どん底の配信者「神谷圭佑」は、天神姉妹という最強の翼を得て、自らを地獄に突き落とした悪魔たちへの反撃を開始した。
だが、彼がその瞳で視るものは、敵の醜い本性だけではなかった。
仮面の奥で助けを求める、哀れな魂の叫びだった。
「――正体、現したな」
狂乱のオーディション、七人の美しき女神たち、そして、断罪の生配信。
全ての駒が揃う時、少年は「王」へと覚醒し、物語は新たなステージへと加速する。
これは、ただの成り上がりじゃない。
孤独な魂たちが、互いの傷を舐め合い、本当の「家族」になるまでの、戦いの記録。
『成り上がりアンチヒーロー』第五話――嘘つきたちのオーディション。
1. 美の戦場
俺は玲奈と同じベッドで横になっていた。隣で規則正しい寝息を立てる彼女の、無防備な寝顔。シルクのパジャマに包まれた華奢な身体。「……神谷、さん……」不意に漏れた寝言を聞きながら、俺は、明日会うことになるであろう、もう一人の女性――佐々木美月のことを考えていた。
翌朝。俺たちが向かったのは、別荘に併設された多目的ホールだった。重厚なマホガニーの扉に、莉愛がピンクゴールドのカードキーをかざす。カチリ、と静かに電子ロックが解除された。
「マジかよ、ここも天神財閥の所有物か…。完全に他人の家だと思ってたぜ」
ホールの中央には、美しい木目の長机が一つ。その上に、俺たちが厳選した、8枚の応募用紙が並べられている。これから始まる、美の戦場。俺は緊張で喉が渇き、思わず机の上のペットボトルの水を煽った。
「大丈夫? 神谷さん」玲奈が、透き通るような声で俺の顔を覗き込む。
「ふふっ、こりゃライバルが増えるなあ」莉愛は、応募者たちの顔写真を見ながら、楽しそうに小悪魔のように笑った。
「Kスケ『ガチ恋彼女オーディション』」――天神姉妹が「#圭佑ガチ恋彼女オーディション」のハッシュタグを付けてSNSに投稿したことで、俺のヤケクソなアイデアは、業界内で知らぬ者はいないビッグイベントと化していた。
「しかし、驚いたわ。まさか、一晩で数千件もの応募が殺到するなんて」
審査員席で、玲奈が俺にだけ聞こえるように囁く。
「その中から、私と莉愛、そして調査チームで『本気度』と『将来性』を基準に、この8名まで絞り込ませていただきました。もちろん、佐々木美月は、あなたの意向を汲んで、無条件で最終に残してあります。ただ、個人的に彼女のことが気になって、柏木に少し調べさせていたの。そうしたら、面白いものが見つかってね…」
やがて、会場に8人の候補生たちが集結した。ここに集まったのは、単なる俺のファンではない。俺の惨めな過去を知り、炎上を乗り越え、そして天神姉妹という巨大な存在をバックにつけた「神谷圭佑」という男の**「物語性」と「将来性」**に、自らの人生をベットしようと決意した、覚悟のある女たちだ。
俺は審査員席から立ち上がり、彼女たちに向かって挨拶する。
「本日はお集まりいただき、ありがとうございます。俺の独断と偏見で実現した、この『ガチ恋彼女オーディション』。精一杯審査しますので、よろしくお願いします」
その瞬間、俺の視線は、応募者の中に立つ一人の女性――相沢詩織と交差した。彼女は、佐々木さんの元いた保険会社で、彼女の先輩だった人だ。彼女は、ただ静かに、しかし覚悟を決めたような瞳で俺を見つめ、小さく頷いた。
2. 七色の女神たち
オーディションは、異様な熱気に包まれていた。俺たち審査員の前で、7人の美女たちが、それぞれの魅力を爆発させる。
元国民的アイドルグループのセンター・星川キララは、シンプルな黒のレッスン着姿で、圧巻のダンスパフォーマンスを披露した。汗一つかかず、しかしその指先まで神経の通った完璧な動きに、俺は思わず「すげえ…」と声を漏らす。その瞬間、隣に座る玲奈が、テーブルの上で長い指をトントンと苛立たしげに鳴らし始めたのが分かった。
現役JKモデルの橘みちるは、流行りの超ミニスカート制服姿で、「圭佑先輩へのプレゼントです♡」と自分の写真集を俺に手渡し、莉愛を挑発する。「圭佑くんは私の!」と莉愛が立ち上がって応戦し、会場が和やかな笑いに包まれる。
地雷系ファッションに身を包んだ、ビジュアル系バンドのボーカル黒崎アゲハは、右半分が漆黒、左半分がショッキングピンクというアシンメトリーな髪色が強烈なインパクトを放っていた。「圭佑ェ! 愛してるぜェッ!!」と魂の底から絞り出すようなデスボイスで叫び、俺は思わずのけぞった。
大人しい雰囲気の、元メイド・雨宮しずくは、フリフリのクラシカルなメイド服姿で、「ご、ご主人様のために…萌え萌え、きゅん…♡」と小声で呟き、耳まで真っ赤にした。
現役女子大生VTuberの姫宮あんじゅは、流行りのブランドロゴが入ったパーカーにミニスカートという、計算され尽くした「リアルな女子大生」ファッションで現れ、「あんじゅのビームで、圭佑さんのハート、狙い撃ちっ♡」とプロのあざとさで言い放ち、俺は思わず胸を押さえた。
元コンカフェ嬢の夢野まりあは、ピンクと白を基調とした、フリルとリボンが満載の『量産型』ファッションで登場。「圭佑お兄ちゃんの妹枠、狙ってます♡」と、完璧な上目遣いで俺を射抜いてきた。
そして、リクルートスーツに身を包んだ相沢詩織は、静かに言った。「私のスーツ、どうかな? バーテンダーのバイト経験があるので、カクテル作りなら、誰にも負けません」その意外な自己PRに、俺は興味を惹かれた。
3. 悪魔の独白
7人の応募者が、終わった。
そして、最後に現れたのは、佐々木美月だった。
彼女は、俺たち審査員と、他の応募者たち――その中に相沢さんがいることを完全に認識しながらも、一切動じることなく、挑戦的に微笑んだ。
「神谷さん、お久しぶりです。…今日の私のスーツ、あなたの好みだと嬉しいのですが。昔の配信で、OLが好きだと仰ってましたから」
続けて彼女は、涙ながらに、完璧な「後悔」と「償い」の物語を語り始めた。
「私は…掲示板であなたを誹謗中傷し、深く傷つけてしまいました…。あなたの、その眩いばかりの才能に、嫉妬してしまったんです…! どうか、もう一度だけ、あなたの隣で、あなたを支えるチャンスをください…!」
そのあまりにも感動的なスピーチに、会場は同情的な拍手に包まれ、莉愛ですらもらい泣きしている。
しかし、俺だけは、その光景を、氷のように冷たい目で見つめていた。
俺の「神眼」が、彼女の嘘の仮面の下にある、魂の叫びを聞いていたからだ。
(違う…こんなの私じゃない…! 誰か、本当の私を見つけて…! 助けて…!)
ああ、そうだ。こいつは、泣いてなんかいない。過去のトラウマと承認欲求に囚われ、自分自身を見失ってしまった、ただの哀れな化け物だ。
その、感動的なスピーチの、途中だった。
応募者席に座っていた相沢詩織が、静かに、しかし凛とした声で立ち上がった。
「――嘘を、つかないでください、佐々木さん!」
詩織は、まず佐々木の目を真っ直ぐに見つめ、悲しげに、しかし毅然と言った。
「あなたの才能に嫉妬した? 違うでしょう。あなたは昔からそうでした。自分より弱い人間を見つけては、その人の心を支配し、自分の思い通りに動かして楽しんでいた。私も、あなたのそういうところにずっと苦しめられてきた一人です」
そこで初めて、彼女はスマホを取り出す。
「ネットのリーク情報を見て、どうしてもあなたの嘘を許せなくて…。学生時代からお世話になっている、人権問題に詳しい弁護士の桐島先生に相談に乗っていただきました。これが、あなたが田中さんと密会し、神谷さんを陥れる計画を立てていた、法廷でも通用する、動かぬ証拠です」
「もう、あなたの嘘に傷つけられる人は、見たくないんです…!」
「あら、相沢さん。そんなもの、どこから拾ってきたのかしら?」佐々木は、なおも平静を装う。
玲奈が、冷たく言い放つ。
「佐々木さん。匿名掲示板のリークを元に、柏木が裏付けを取りました。あなたが、全ての元凶である**『月影』**であることも、全てね」
「……あはっ」
佐々木は、突然、乾いた笑い声を上げた。
「あはははははははははっ!!」
彼女は、それまでの悲劇のヒロインの仮面を脱ぎ捨て、狂ったように笑い続けた。
「バレちゃあ、仕方ないわね。そうなのよ、私が『月影』! 私が、この子をここまで育ててあげたのよ!」
彼女は俺を指差す。「昔、付き合ってた彼氏が、売れないアイドルでね。私のプロデュース能力が足りなくて、彼をスターにしてあげられなかった。壊しちゃったのよ。そんな時に、見つけたの。神谷圭佑っていう、最高のおもちゃを!」
「だから、最高の舞台を用意してあげたの! アンチが沸けば、炎上すれば、スターになれる! 私の理論は、間違ってなかったでしょ!?」
俺は、その狂気の独白を、静かに聞いていた。そして、ポケットからスマホを取り出し、彼女に見せつける。
画面には、ゲリラ配信中の、天文学的な同接数が表示されていた。
「悪いな、佐々木さん。……始めから、全部、配信してたんだ」
「なっ……なんですって!?」
「――正体、現したな」
俺のその一言を合図に、ホールの扉が勢いよく開かれ、執事の柏木(爺)とSPたちが雪崩れ込んできた。彼らは、一切の躊躇なく佐々木を取り押さえる。
連行される途中、彼女は、俺と、そして配信カメラに向かって、最後の捨て台詞を吐いた。
「田中! あんたも見てるんでしょ! あんたも終わりよ!」
その声は、どこかの部屋でこの配信を見て震えているであろう、哀れな共犯者に向けられた、呪いの言葉だった。
4. 王の決意表明
佐々木美月という悪魔が連行され、熱狂と狂騒が過ぎ去った夜。
合格者となった7名の少女たちもそれぞれの家路につき、静けさを取り戻したリビングで、俺と玲奈、莉愛は、大型テレビで流れるニュースをぼんやりと眺めていた。
『人気女優・北条マキさん、ネットでの誹謗中傷による心労が原因で、無期限の活動休止を発表』
「え、この人、私好きだったのに…」莉愛がショックを受けたように呟く。
「……俺、この人のドラマ、毎週見てたのに……」俺も、吐き捨てるように言った。「結局、この世は『金』なんだよ。法ができたって、声を上げられない奴らがいる。弁護士を雇う金もなくて、ただ誹謗中傷に耐えてる連中が、ごまんといるんだ」
俺は、リモコンでテレビを消すと、決意を固めて、玲奈と莉愛に宣言した。
「俺は、アイドルグループを作るだけじゃ、満足できない。『事務所』を設立する」
「俺みたいに、才能はあっても、金やコネがなくて、匿名の悪意に潰されていくクリエイターたちを守るための、『箱舟』を」
「法律が救えない人間を、俺が救う。俺の好きなエンタメを、これ以上、くだらない悪意で消させないための場所を作るんだ。――それが、『K-MAX CREATE』だ」
その、王の決意表明を聞き、莉愛の顔が、みるみるうちに輝いていく。
「なにそれ! めっちゃカッコいいじゃん!」
そして、彼女は俺の胸をポンと叩きながら、少し怒ったように、しかし最高の笑顔で言った。
「でもね、圭佑くん! それは、圭佑くん一人の戦いじゃない! 私たちも、お姉ちゃんも、皆、見えないところで戦ってるんだからね! 忘れないでよ!」
その言葉に、俺はハッとした。そうだ、俺はもう一人じゃない。
隣で、玲奈が、まるでその言葉を待っていたかのように、美しく、そして不敵に微笑んだ。
彼女は立ち上がり、窓の外の夜景を見つめながら、言った。
「素晴らしい決意よ、神谷さん。あなたは、こんな狭い舞台で満足するような器じゃない。舞台は大きいほど、あなたは輝くのよ」
「あなたの『箱舟』に相応しい、新しい『城』を用意しましょう。…そして、あなたには、その城の『王』に相応しい、本当の力を手に入れてもらうわ。私たちの本当の敵と戦うためにね」
玲奈のその言葉は、俺たちの戦いが、水面下の復讐劇から、世界を相手取る、公然の「戦争」へとステージを上げることを告げる、号砲のようだった。そして、彼女が何か、俺の知らない『真実』を知っていることを、強く、強く予感させた。
ここまでお読みいただき、本当にありがとうございました。
『成り上がりアンチヒーロー』第五話「嘘つきたちのオーディション」、お楽しみいただけましたでしょうか。
いやはや、とんでもないオーディションになってしまいましたね。
圭佑の「ガチ恋」を探すはずが、まさかの公開処刑生配信。佐々木美月という、第一部の大きな壁との対決に、一つの決着がつきました。
ですが、作者として、圭佑の「神眼」が捉えた彼女の最後の叫びを思うと、少しだけ複雑な気持ちになります。彼女もまた、この歪んだ世界の被害者だったのかもしれません。まあ、やったことは許されませんが!
そして、なんと言っても新メンバーたちです!
キララ、みちる、アゲハ、しずく、あんじゅ、まりあ、そして詩織さん。
個性、いや、クセの強すぎる七人の女神たちが、圭佑の運命にどのように関わってくるのか。誰が正ヒロインの座を奪い取るのか。作者自身、今からワクワクが止まりません。ぜひ、あなたの「推し」を見つけて、応援してあげてください。
さて、物語は、圭佑の**「K-MAX CREATE」**設立宣言という、新たなフェーズへと突入しました。
彼の戦いは、もはや個人的な復讐ではありません。
玲奈が最後に口にした、不穏な言葉。
**「本当の力」**とは何か? **「本当の敵」**とは誰なのか?
佐々木美月ですら、巨大な悪の、ほんの氷山の一角に過ぎなかったとしたら…?
次話、第六話『摩天楼の城と、七人の悪魔』。
(※話数とタイトルは仮です)
新たな城で始まる、圭佑と女神たちの奇妙な共同生活。
そして、そんな彼らの前に現れる、最初の「救いを求める者」。
物語はさらに加速していきます。
ぜひ、圭佑と、彼がこれから作る「箱舟」の行く末を、最後まで見届けてください。
それでは、また次のお話でお会いしましょう!