SALON INFORMATION
- 【サロン入会時の注意点】 サロンに参加した時点で、月額料金が決済されます。 月の途中にサロンに参加する場合でも1ヶ月分の料金が発生し、当月分は日割り計算になりません(締め日は当月末日の23:59まで)。 決済後のご返金やキャンセルは一切行っておりません。 ご購入の判断は慎重に行うようにしてください。 【サロンの参加方法】 https://blog.yoor.jp/article/502651784.html ■TETSU EMORI | Global Macro Trader 【世界基準の資産運用を学ぶ】 ー江守哲が提供するGlobal Macro Strategyは、日本で唯一のグローバルマクロ戦略を提供するサロンです。世界基準の投資手法・資産運用の方法を学びたい方にぴったりの場所です。 ー世界基準ではありますが、難しくはありません。提供される情報を参考に、セオリーに基づいて淡々・粛々と投資判断をして行動するだけです。誰でも成功できるコンテンツがここにあります。 【提供コンテンツ】 ーGlobal Macro Strategyでは、世界基準の資産運用の考え方や具体的な投資戦略の構築方法をお伝えします。この方法を理解し、実践できれば、世界に通用する、成功する投資家になることができると考えています。 ーこれまで資産運用で上手くいかなかった方、本物で王道の投資・資産運用の方法を身に着けたい方、手っ取り早く利益を追求したい方、資産運用・ポートフォリオ構築の相談に乗ってほしい方におすすめです。 【メッセージ】 ーこれまで日本では、世界基準の投資情報が不足していました。この状況を打破するために、Global Macro Strategyを開設しました。 ーGlobal Macro Strategyへの参加は、あなたの投資家としてのスキルを飛躍させるきっかけになるかもしれません。世界基準の資産運用を学び、成功する投資家への第一歩を踏み出しましょう。 【サロン提供コンテンツ】 ✅投資戦略レポート(市況・投資戦略の考え方の解説レポート) ー投資家必読のレポート。2001年に執筆開始、バックナンバーはもうすぐ5700号。世界の金融市場の現状と投資戦略の考え方、株式・債券・金利・為替・コモディティの市場動向がこのレポートひとつでわかります。読み続けると、市場を読み解く力が付くこと間違いなしです(毎営業日提供)。 ✅市況解説動画(市況・投資戦略の考え方の解説動画) ー日本では紹介されていないデータを数多く用いて、現在の金融市場を独自の手法で分析し、詳しく解説します。過去に多くの運用実績を上げたデータをご紹介します(毎営業日提供)。 ✅短期トレード戦略<CFD取引>(トレードアイディア・ポジション) ーCFD取引の実践的なトレードアイディアとポジション状況を提供します(毎営業日提供)。2024年度のリターンは177%! ✅日経平均先物オプション戦略<オプション取引>(トレードアイディア・ポジション) ーオプション戦略の実践的なトレードアイディアとポジションを提供します。 ✅タクティカル戦略<ETF取引など>(トレードアイディア・ポジション) ー株式ETFなどを利用した実践的なトレードアイディアとポジションを提供します。 ✅ポートフォリオ戦略(長期投資)<株式・ETFなど>(投資アイディア・ポジション) ー長期投資における株式・ETFの配分や投資戦略およびポジションを提供します。 ✅米国株投資戦略(個別株)(投資アイディア・ポジション) ー米国個別株における投資アイディアを提供します。 ✅ポートフォリオ相談(ポートフォリオ等の相談、月1回・会食付き) ー直接の面談(あるいはオンライン)で資産運用に関する相談をお受けいたします。また、会食も実施いたします。 ✅懇親会(オフ会、メンバー同士の交流) ー不定期の開催です。メンバーの方々と交流し、楽しい時間を過ごしましょう。 ✅ライブ配信(YouTubeでのライブ配信) ーYouTubeを経由したライブ配信を行います。 ✅特別動画・特別ライブ配信(YouTubeでのライブ配信) ーGoldメンバー以上の方に配信します。 ✅割引等のお知らせ(割引等のご連絡) ー割引等を行う場合に、お知らせいたします。 【サロン提供メンバーシップ】 🔷レポートメンバー🔷 <市場動向と投資戦略の考え方レポートでしっかりと理解> 投資戦略レポート ライブ配信 割引等のお知らせ 🔺動画メンバー🔺 <市場動向をデータで確認> 市況解説動画 ライブ配信 割引等のお知らせ 🟡Goldメンバー🟡 <すべての投資家向け> 投資戦略レポート 市況解説動画 懇親会 ライブ配信 特別動画・特別ライブ配信 割引等のお知らせ 🔶Portfolioメンバー🔶 <株式投資家向け(中長期)> 投資戦略レポート 市況解説動画 タクティカル戦略(ETF) ポートフォリオ戦略(長期投資) 懇親会 ライブ配信 特別動画・特別ライブ配信 割引等のお知らせ 🟢Traderメンバー🟢 <短期トレーダー向け(CFD・オプション取引・ETF)> 投資戦略レポート 市況解説動画 短期トレード戦略 日経平均先物オプション戦略 タクティカル戦略(ETF) 懇親会 ライブ配信 特別動画・特別ライブ配信 割引等のお知らせ 💠Premiumメンバー💠 <収益追求型の投資家向け> 投資戦略レポート 市況解説動画 短期トレード戦略 日経平均先物オプション戦略 タクティカル戦略(ETF) ポートフォリオ戦略(長期投資) 懇親会 ライブ配信 特別動画・特別ライブ配信 割引等のお知らせ 💎Diamondメンバー💎 <全方位投資家向け> 投資戦略レポート 市況解説動画 短期トレード戦略 日経平均先物オプション戦略 タクティカル戦略(ETF) ポートフォリオ戦略(長期投資) 米国株投資戦略(個別株) 懇親会 ライブ配信 特別動画・特別ライブ配信 割引等のお知らせ 🌐VIPメンバー🌐 <富裕層向け> 投資戦略レポート 市況解説動画 短期トレード戦略 日経平均先物オプション戦略 タクティカル戦略(ETF) ポートフォリオ戦略(長期投資) 米国株投資戦略(個別株) ポートフォリオ相談(月1回、会食付き) 懇親会 ライブ配信 特別動画・特別ライブ配信 割引等のお知らせ【YouTubeチャンネル】 「エモリちゃんねる」 https://www.youtube.com/@emorichannel 「江守哲の米国株投資チャンネル」 https://www.youtube.com/@G-pd6ez 【書籍】 新NISA2.0 初心者でも失敗しない「世界基準のお金の増やし方」 (2024年発売) https://amzn.asia/d/61yxETg【注意・禁止事項】 当サロンはマーケット情報および資産運用・投資戦略の考え方の提供を目的として運営されています。特定の金融商品の勧誘・販売および投資を推奨することを目的として作成されたものではなく、投資助言を行うものでもありません。資金をお預かりすることもありません。 提供される情報や内容は信頼性が高いとみなす情報等に基づいて作成しておりますが、その正確性・完全性等について保証するものではありません。データ・意見は作成時点の見解を示すものですが、それにより被った損害を補償するものではありません。 当サロンの情報はあくまで参考であり、情報発信者である江守 哲の投資戦略・トレードアイディア・保有ポジション等をお伝えするものです。当サロンの情報を参考に投資を行う場合、投資にあたっての最終判断はお客様ご自身の判断でなさるようお願いします。投資による損益はすべて投資者であるお客様に帰属します。 株式取引・債券取引・CFD・先物取引・オプション取引等はリスクの高い取引であり、すべての投資家に適しているとは限りません。また、多大な損失をもたらす場合があります。投資を行う前には十分な考慮が必要です。 誹謗中傷、嫌がらせ等に該当する行為、真偽が定かでない情報などを流布するなどの行為、その他運営の妨げになる行為などが確認された場合、強制退会となる場合があります。 決済後のご返金やキャンセルは一切行っておりません。 サロンに参加した時点で、月額料金が決済されます。 月の途中にサロンに参加する場合でも1ヶ月分の料金が発生し、当月分は日割り計算になりません(締め日は当月末日の23:59まで)。 その他の規約に関してはYOORの規約に準じます。 詳しくはこちらをご覧ください。 https://yoor.jp/terms
もっと見る
閉じる
TETSU EMORI | Global Macro Trader
エモリファンドマネジメント株式会社 代表取締役 江守 哲 富山県出身。1990年慶応義塾大学卒業後、住友商事株式会社に入社。メタルトレーダーとして活躍。1996年に現欧州住友商事ロンドン駐在。同期128人の中で最初の世界主要都市の海外駐在を拝命。 元上司が起こした1996年の住商銅事件では、ロンドンで残務処理を最前線で主導。ゴールドマン・サックス(ロンドン)と共同でポジション解消の取引を進め、「2600億円の損失を確定させた男」と呼ばれる。 1997年に当時の世界最大のメタルトレーダーMetallgesellschaft社(現JPモルガン、ロンドン本社)に移籍。唯一の日本人として勤務し、世界30カ国を訪問、ビジネスを拡大。 帰国後、2000年に三井物産のコモディティ子会社に移籍し、「日本初のコモディティ・ストラテジスト」として活躍。2004年の原油高騰を世界でいち早く予測。世界の注目を集める。同年にはテレビ東京「ワールド・ビジネス・サテライト」には3度出演し、その年の原油価格の高値を55ドルと予想(実勢値は55.67ドル)。予測の正確性の高さに出演者に驚かれる。 2007年にアストマックス株式会社に移籍し、「日本初のコモディティ・マクロヘッジファンド」を立ち上げる。「2008年の原油高」をいち早く予測し、150ドルでピークを付け、その後下落すると予測。2008年のリーマン・ショック時に多くのヘッジファンドが損失を出す中、原油の空売りなどで大幅なリターンを獲得した。 2019年には当時の安倍政権直轄の「原油価格研究会」(経済産業省・資源エネルギー庁主宰)のメンバーとして、市場分析および提言を行った。2020年にはイラン国営石油精製会社向けに、先物取引およびヘッジ戦略に関する講演を実施。 2021年には中東諸国の石油関連企業が参加するセミナーにてオンライン講演を複数回実施。2022年および2023年も主要産油国向けにオンライン講演を複数回実施した。さらに、2023年にはイラン石油関係者の訪日に際し、2日間の講演および取引所等への引率を行った。 直近では、2021年からの円安、米金利上昇、インフレ高進を予測。2022年の株価下落と10月底値、インフレ高騰のピークを的中させた。さらに2023年のハイテク株の上昇とS&P500の年間上昇率を世界で最も的確に予測した。2024年も米国株高を的中させた。 著書「ロンドン金属取引所(LME)入門」は、日本国内の非鉄金属業界における「バイブル」と評価され、長年にわたって現在も読み続けられており、日本国内の「コモディティ市場の第一人者」としても知られている。 現在は株式・債券・為替・コモディティ市場を対象に資金運用を行う傍ら、メディア出演・寄稿・メルマガおよびレポート配信・セミナー講師などを行い、投資・資産運用に不可欠な独自の分析情報を投資家に提供している。 過去にはブルームバーグTVのレギュラー出演やラジオの冠番組でパーソナリティを務めるなど、メディアへの出演経験は数知れず。海外メディアへの主演も多数。講演もこれまでに国内外で数百回超を実施。主要メディアへの寄稿も数知れず。日本経済新聞社の取材陣の中で「困ったら江守さんに電話しろ」とまで言われた。 2021年にYouTube「エモリちゃんねる」、2024年に「江守哲の米国株投資チャンネル」を開設。日本の個人投資家に「本物の世界基準の資産運用・投資戦略」を伝えるべく、日々活動している。現在も現役のグローバルマクロトレーダー。 2001年から書き始めた投資戦略レポートは、2025年に5700号を突破。株式・債券・金利・為替・コモディティを扱う、一人が書き続けるレポートでは最長と呼ばれている。 大手商社・外資系企業での銅現物取引を通じた国際ビジネス経験、先物・オプション取引、コモディティ・ストラテジスト、ヘッジファンド運用を経験した日本人は存在しない。多岐に亘る深い経験が、現在の市場分析の正確さと運用成績につながっている。 著書に「ロンドン金属取引所(LME)入門」(1999年総合法令出版)、「米国株は3倍になる」(2017年ビジネス社)、「金を買え 米国株バブル経済の終わりの始まり」(2020年プレジデント社)、初心者でも失敗しない「世界基準のお金の増やし方」 新NISA2.0(講談社)など。共著に「コモディティ市場と投資戦略」(2014年勁草書房)。その他、著書多数。 小学校から大学(体育会野球部)まで13年間、現役で野球を継続(投手)。小・中・高と県大会で準優勝。高校時代はあと1勝で選抜高校野球大会の出場にまで迫った。 中学野球チームのコーチを15年間務める。最終年となった2020年には全国大会への出場を決めるも、コロナウイルスにより大会は中止となった。 2024年11月にはT-Blazeの歌手名で楽曲「君を抱きしめたい」をリリース(avex監修)。 https://big-up.style/K0XCdMTKYB 現在は俳優養成所に所属し、テレビ映像の演技指導を受けるなど、趣味と実益を兼ねたプライベートの過ごし方を楽しんでいる。 公式Xページ https://x.com/tetsu_emori 公式Facebookページ https://www.facebook.com/tetsu.emori 公式Instagramページ https://www.instagram.com/tetsu_emori_official/
- 会員限定
2025.2.27
本日のトレードプランおよびポジション状況をお知らせします。 (本日中に成立させるトレードも含みます) 投資の推奨・助言ではありません。 投資は無理のない範囲で行いましょう。 ダウ平均:ショートをさ...
TETSU EMORI | Global Macro Trader2025年2月27日 07:56 - 会員限定
2025.2.27 Vol.5734
おはようございます 「予測するより対処せよ」 「継続したものだけが生き残るのが相場の世界」 みなさまにとって良い一日になりますように 〔GLOBAL Equity & BOND Market〕...
TETSU EMORI | Global Macro Trader2025年2月27日 07:55 - 会員限定
2025.2.26
本日の米国個別株の購入予定の銘柄です。 あくまで参考です。投資の推奨・助言ではありません。 投資は無理のない範囲で行いましょう。 ALRM SEM GDYN AMN PPL PHM LIN HWM...
TETSU EMORI | Global Macro Trader2025年2月26日 11:36 - 会員限定
2025.2.26
オプショントレードのアイディアです。 あくまで参考です。 投資の推奨・助言ではありません。 投資は無理のない範囲で行いましょう。 ミニコール3月限38500円ロング×10枚 ミニコール3月限39...
TETSU EMORI | Global Macro Trader2025年2月26日 10:08 2025.2.5
本日の動画です。
TETSU EMORI | Global Macro Trader2025年2月5日 11:252025.2.5 Vol.5718
おはようございます 「予測するより対処せよ」 「継続したものだけが生き残るのが相場の世界」 みなさまにとって良い一日になりますように 〔GLOBAL Equity & BOND Market〕...
TETSU EMORI | Global Macro Trader2025年2月5日 07:53- 会員限定
2025.1.16
市場に変化の兆しが見え始めてますね。 短期的に上がり過ぎた米金利が下げてます。 これに加え、日銀関係者の発言で円が巻き戻されています。 株式も金利低下で買われています。 今日も上がるようだと、地合...
TETSU EMORI | Global Macro Trader2025年1月16日 13:45 - 会員限定
2025.1.10
本日のトレードおよびポジション状況をお知らせします。 (本日中に成立させるトレードも含みます) *通常のトレード・ポジション(順張りトレード) ダウ平均:ショート S&P500:見送り NASDAQ...
TETSU EMORI | Global Macro Trader2025年1月10日 08:05 - 会員限定
2025.1.10 Vol.5700
〔GLOBAL Equity & BOND Market〕 【米国株式・債券市場の市況解説】 9日の米国株式市場はカーター元米大統領の国葬のため休場。 米3カ月TB利回り:4.314%(-0.000...
TETSU EMORI | Global Macro Trader2025年1月10日 08:00 - 会員限定
2025.1.6
本日の日経平均先物オプションのトレード戦略のプランです。 ミニコール1月限40500円ショート×5枚⇒買戻し ミニプット1月限37000円ショート×10枚⇒買戻し ミニプット1月限38000円ショー...
TETSU EMORI | Global Macro Trader2025年1月6日 13:01
Dr.Banana
2025年1月参加同じデータを見ることが多いのですが、それを継続することにより 微妙な変化をいち早く察知し、どう判断してゆくのか そして豊富なデータによって、都合の良い解釈や短絡的な行動を避けるという プロのアプローチに近づける良い内容だと思います。 また、動画の最後にある江守さんのコメントが好きです。 雑談だったりもするけれど、メンタルの安定にとても役立ちます。 きっと、江守さんがサロンの参加者を、チームメンバーのように 育ててゆきたいという気持ちが滲み出るのでしょうね。 私もそうですが、投資について一人で悩んで苦しんだ経験のある方にお勧めです。 知識が豊富になり、同じ目的を持った方々が他にも沢山いらしゃると思うと 必然的に苦しみは軽くなります。 目先のお金よりも大切なものが得られるサロンです。
イングヴェイ
2025年1月参加長年の経験・情熱に裏付けされた的確な客観的市場評価に加えて、これらに基づく現代社会に対する江守さんのphilosophyを感じます。投資初心者の私にとって、これは投資の損得以上に素敵なことに思えます。今後ともご指導ご鞭撻のほど宜しくお願い申し上げます。