闇のapj

174.2K posts
Opens profile photo
闇のapj
@apj
Anax Parthenope Julius。見かけても網で捕獲したりしないでください。(エアapj)は別アカウント。で点取り占いbot運用中。まとめ:cml-office.org/v2log/。クロスジギンヤンマは別の種です。リツイはメモが7割。
主に山形市内cml-office.orgJoined June 2007

闇のapj’s posts

実名報道が大事といっていながら,黒川の麻雀相手の新聞記者の名前がなぜ出てこないんですかね。前から知ってましたけどマスコミって二枚舌の嘘つきですね。
【重要】次亜塩素酸水噴霧をして人に吸入刺せたがっている人達の目的に、災害時の避難所での噴霧があるので、今、文科省に意見送ってやめさせないと、次に何か災害が起きた時に、次亜塩素酸吸わされる羽目になるのはあなたですよ。学校だから関係ないと思ってたら大間違いです。
今の日本の状況だと,核武装に手出ししたとして,開発や管理で偽装請負とか,4次受けまでたどったら怪しい中華企業でしたとか,専門家雇ったはずが人材派遣会社が経歴盛ってたとかが頻発し,現場猫が駆け回る事態にしかならない気がするんだよねえ……。
これ,ずいぶん前から言ってるんですが,親も教師も疑問文で叱るな,と。「○○していいと思ってるのか」とか「なんで○○したの」という疑問形で叱るってのが定着すると,疑問文が疑問文として機能しなくなって弊害がめちゃでかいのよ。しかる側の語彙力と発想の貧困さを他人にまで及ぼすな。
Quote
遊藍
@ainiasobu
「習ってない」基準じゃなくて、聞かれたときに答えが相手の思ってる正解じゃないと怒られるみたいな恐怖感から意見を言わないみたいなのは、大学生でもよく出会う。 マルバツつけたいんじゃなくて、単純に理由を知りたいだけでもそれを聞き出すのにものすごく苦労する。 x.com/Yossy_K/status…
くら寿司のアレ,会社がやる従業員教育は業務をどう安全にうまくやるかという教育であって,食べ物で遊ぶなとか食べ物を粗末にするなといった躾レベルの話は会社の責任じゃなく家庭の責任だよねえ。
以前,呉市がパイプテクターの購入を検討したとき,呉市長(当時)は慎重な人で,日本システム企画株式会社に工場を見学させろと言ったんですよね。そうしたら企業秘密をタテに全く応じなかったので,信頼性を確認できないから呉市では導入自体を見送ることになった。
Quote
闇のapj
@apj
ネオジム磁石を樹脂で固めただけの代物を数百万円〜数千万円で売ってるわけで,自衛隊がこんなもの買ってどうするんだと。なお企業秘密をタテに工場見学はさせないが,工場見られたらろくに電源もきてなくて永久磁石と樹脂とケースしか材料がないのがバレるからだろう。 x.com/apj/status/174…
マイナンバーと紐付けしなかったら、40万人分の保健証は本人照合できない状態のまま使われ続けてたってことだから、このエラーを表に出したというのがマイナンバーの功績といえますよねえ。もしかして、マイナ保健証に反対してるのって、こういう実態を知ってて隠したい人達なんじゃ……?
Quote
田中勲
@mag01223
マイナンバーによって、隠れていた問題が表面化しただけに見える…。これはマイナンバーの功績じゃないの^^;。 x.com/apj/status/169…
女子大の存在意義って,この手のことをやり出す男性を遠ざけることで,女子でも同じようにできる,活躍できる,を体験させることにあったりする。せっかく学校で教育しても世間がこれだとまだまだ女子大の存在意義はなくなりそうにないよねえ。
Quote
太陽とケイコムーン
@amazakeiko
町内の側溝掃除、男性の方々にひとり混ざって参加してたら、ある男性が「男女平等ってこういうことじゃないと思うんですよ」と言ってわたしの手から重いスコップを取り「女も男と同じことしろっていうんじゃなくて。性別じゃなく個々が出来ることをってことじゃないかな。代わりますね」と言ってくれた
大人の支配欲を満たせる体育会系の部活はしぶとく継続しようとするくせに、技術を求める部活は言いがかりつけて潰すって最低。これ、完全に未来の技術者の芽を摘んでるのでは。自動車業界はもっと怒っていい。 >
これ、裁判官ガチャやったんじゃないの。担当が決まったら取り下げるを、狙いの裁判官が出るまで繰り返すやつ。運動系のひとたちの常套手段だってきいたことがあるけど。うろ覚えなので詳しい人誰か説明してほしい。それなら高裁では使えない手だから控訴審でひっくり返せる可能性ありそう。
Quote
ryokusai
@WILLCOM_shine
「この裁判を担当した鈴木わかな裁判長はなんと過去に北村・呉座訴訟も担当している(偶然って怖いね!)」さらに神原弁護士とは司法修習同期ださうな。偶然偶然。 x.com/JIJOsBizAdv/st / “北村・雁林訴訟の裁判官、助教と助教授の違いもわかってなかった” htn.to/4qT6TsWPwk
それに近いことをスポーツ推薦で日大がやったら、寮が大麻窟と化したわけで。
Quote
nasastar
@nasastar
18歳になったら、自立させて独立会計で、公的に支援するがフェアだと思うのよね。で、可能ならみんな家から出て、寮なり下宿に入るのが当たり前みたいな社会ね
いや誰が何と言おうといじめた奴の責任が一番重く、その次が対応できなかった教師の責任だろ。悪役じゃなく現実に居る悪人だし。頭涌いてんのかこんなシンポジウム開く奴って。
Quote
RM
@XaoToi
いや…正気か… 当時の校長がこれに参加するって hokkaido-np.co.jp/article/117632 旭川いじめ問題「加害者とされる生徒への誤解ある」 シンポジウムで元校長:北海道新聞デジタル
Image
通貨も強くて給料も高かった頃に、日本人の給料が高すぎるって文句言ったの経団連だっけ経済同友会だっけ。あれからおかしくなったのでは。
Quote
海外脱出ネオニート / Tomo-Taro
@TomoTar64556409
日本を旅行していたシンガポール人の嫁と子供が返ってきた。 『日本の通貨弱すぎ。すべてが安くなっててびっくりした。今日本を旅行するって10年のベトナム旅行する感覚』 身近な人の意見から日本の国力減退を感じた
京アニのときはさんざん実名報道にこだわったくせに、神戸の教員4人の犯罪行為についてはなぜ実名報道せよと言い出さないのですかね。
入札仕様書2ページ目右側。絶対に起きない自然現象を書くことで,日本システム企画1社しか応募できないようにしている(まともな会社はこんなニセ科学は主張しないため応札できない)。入札の体裁とってインチキを使って他社排除ってめっちゃ問題やろ。 mod.go.jp/gsdf/eae/kaike
Image
Quote
闇のapj
@apj
なので今回、陸自内部で仕様書書いた担当者と通した担当者が何をやったか(あるいはやってないか)はがっつり内部で調べた方がいいです。他の物品調達も根拠が怪しくなってくるので。 x.com/apj/status/174…
協会けんぽの登録情報そのものに40万人分のエラーがあったのが、今回、マイナンバーの住所氏名と照合したことで発覚したという話だよね。これまでエラーのある情報で保健証使わせてたことの方が問題なんじゃないの。つまり保健証がずさんだった。しれっと記事にしてるけど大スクープなのでは。
Quote
闇のapj
@apj
住所氏名は最新のはずの被用者・扶養者のデータそのものに40万人分エラーがあるってことだよねこれ。協会けんぽの登録情報そのものにミスありまくりってことじゃん > 協会けんぽ、40万人分のマイナひも付け作業遅れ…氏名や住所が一致せず : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/politics/20230
研究者が意見表明するのに,政府批判はリスクが無いから実名でどんどん物が言えるのに,学術会議への批判や立場を明らかにすることはリスクが高く匿名でしかできない,という時点で,お察し状態というかいろいろと終わってるというか……。政府批判するよりリスクの高い団体ってどうなんだと。
Quote
もへもへ
@gerogeroR
ちなみに東大新聞の学術会議なんていらねぇだろう&問題はあるよねっていってる学者のほぼほとんどが「匿名」なのが問題なんですよ。 事実かどうかは別として、匿名でないと危険が及び実名を出せないって判断してる証明なんで。
Show more
そういえば,「水道水の塩素消毒で発がん性がー」って叫んで,訪問販売で浄水器を売りつけてた人たち,次亜塩素酸水振りまき状態になんで黙ってるんですかね。あとマイナスイオンで還元がーの人達も,次亜塩素酸て酸化剤ですがなんで黙ってるんですかね。みんな一体どこ行ったの?
これがあるからパンキョーで科学リテラシー教えてる。君ら、4年後には公務員になって役所に勤めて、経産省や自治体の地元中小企業向け補助金なんかを審査したりする仕事をすることもあるだろうけど、申請書にニセ科学が紛れ込んでるの見逃すと税金ドブに捨てることになるで、と。
Quote
T. Mura
@MWbotan
地方国立大学に来て気付いたのは、多くの卒業生が地方公務員となって、施策の当事者になっていくということ。それゆえに、地方でこそ、最新の知識を満遍なく伝えることは国力の底上げに結びつくと思う。教員側も常に勉強してアップデートする責任がある。
次亜塩素酸水業者は自治体や学校への寄附は止めるべきです。これまでに,インチキ商品をタダで公共性の高いところに入れる→○○でも使ってます,と宣伝,という方法で消費者を騙すということがいっぱい起きてます。悪徳業者の手口を真似していると,イメージダウンしますよ。
次亜塩素酸水の利用と噴霧について,5/29着けでNITEからファクトシートが出ました。既に健康被害の報告例あり,機器類の腐食についても言及。吸入する状態での噴霧は直ちにやめ,物の消毒での利用については,マニュアルが出るまで待つべきと考えます。 nite.go.jp/data/000109500
客にいい体験をさせることでつなぎ止めるならわかるんだけど,客に懲罰や嫌がらせを強制することでつなぎ止めるって,商売の姿勢として根本的におかしくないですか。
Quote
日本経済新聞 電子版(日経電子版)
@nikkei
「違約金が事実上ないに等しく、顧客をつなぎ留めにくくなる」。2年契約の解約金を9500円→1000円以下にする政府方針。楽天の参入を前に、携帯電話大手3社には衝撃が走っています。 s.nikkei.com/2I1TgPf
給料と福利厚生,って答えがズバリ書いてあるのに,知らんぷりしてるからますます人が逃げるんでしょうが。
Quote
ライブドアニュース
@livedoornews
【人口流出】就職活動中の大学生「将来を考えると地元企業は選べない」 news.livedoor.com/topics/detail/ 学生は給与や福利厚生など、大都市圏との格差を思い知ったという。自治体は「何をすれば若者が残ってくれるのか…」と話す。
Image
少子化をこれだけ問題にしているときに,分娩を休止すると病院の赤字が減るシステムにするって,政府は気でも狂ってるのとしか……。
Quote
EARLの医学&AIノート
@EARL_med_tw
分娩休止すると赤字が減るという地獄 x.com/EARL_med_tw/st…
マジレスすると間違い。だけどちょいと古いマンガがこれをやらかしてるのは、むしろきちんと資料を調べた結果でしょうね。なぜなら1990年代半ばになっても、食品関係のわりと専門的な本にこの手の話が出ていて酒造会社でも半ば本気にしていたから。漫画家に専門書を疑えというのは無理な話。 x.com/0RLandNTD/stat
This post is unavailable.
いい加減,太平洋戦争の反省をしてくれないかな。憲法9条とか慰安婦とかじゃなくて,根性と竹槍でB29は落とせないって事実を無視してたらぼろ負けした,ってところを。
大学生が即戦力にならないのが気に入らないという企業は、大学卒の募集をやめて専門学校卒を大卒よりいい給料でがんがん採用すればいい。みんなこぞって専門学校に行くようになるし安く社会に出られるようになって助かる。大学も自動的に潰れる。自分でできることをしないで何故他所に改革を求める?
子供が被災したばっかりの地域向けに千羽鶴折ってたら,それは邪魔だし役に立たないから止めろと教育するのは当然でしょう。そのかわり,小遣いを赤十字とかに募金するのが本当に役立つ支援だよ,と教えればいいです。「お気持ち」の暴力性をはきっちり教えた方がいい。 x.com/iwatawatawata1
自衛隊のパイプテクター導入事案ですが、本日正式に取消になりました。形を変えて復活してこないようにまったり見守っておくことにします。各方面クレームや情報を入れて下さった皆様、お疲れ様でした。 mod.go.jp/gsdf/eae/kaike
Quote
闇のapj
@apj
入札仕様書2ページ目右側。絶対に起きない自然現象を書くことで,日本システム企画1社しか応募できないようにしている(まともな会社はこんなニセ科学は主張しないため応札できない)。入札の体裁とってインチキを使って他社排除ってめっちゃ問題やろ。 mod.go.jp/gsdf/eae/kaike
Image
竹中見てると,フランス革命で広場に断頭台置いて首切りまくった民衆の気持ちがとてもよくわかるんだが……。
従業員が、家庭を持って子供を育て、子供が極端に優秀でなくてもそこそこの大学に行けるだけの賃金を支払わない会社が、採用の条件に「大卒」を課すのは、家庭からの搾取だと思う。再生産はさせませんが果実だけいただきます、ってことだから。
colabo騒動は東京都ローカルの問題だけど、補助金突っ込んで事業委託してるのに一般社団法人が何やってるかの監督ができないなら、一般社団法人の監督の仕組み変えるか、補助金出す時になにがしか制約するか、ともかく一般社団法人を縛る方向で国の問題として法改正まで突っ切るしかないだろこれ。
国立大学法人をどうするかの議論に私立大学関係者を呼んではいけない、というのを当たり前にしないとね。巻き添えで授業料値上げ狙うに決まってるじゃないですか。利益相反も甚だしい。
Replying to
中国は、だいぶ前からすぐ金にならない基礎研究にも投資してます。論文見てると、どう考えても基礎でこれカネには結びつかんよね、というものでも中国人の著者がぞろぞろと……。そういうのに下支えされてる技術は強くなりそうです。選択と集中なんて言ってたら負け確定です。
今度は銀イオン溶液の空中噴霧→吸入、が出てきた模様。銀イオン溶液は長期にわたって摂取していると銀皮症を起こすことで知られていますし、肺から入った場合にどう移動するかは未確認だけど、分解はしなさそうだから吸わない方が良さそうですね。ホントにもう次から次へと。
急募:防衛省or東部方面会計隊へのクレーム届ける方法。自衛隊がパイプテクターにひっかかった。 「200号建物冷温水管保護装置取付」 mod.go.jp/gsdf/eae/kaike 「仕様書」 mod.go.jp/gsdf/eae/kaike 「非接触でゼーマン分離を起こせる」「無電源で核磁気共鳴を生じる」「電磁波を黒体放射で供給」
大体,さんざんあべしね言われて難病も揶揄されまくりだった安倍さん,それでも誰も訴えたりしなかったよな。文春の報道をネタに脱糞民主党ってからかわれたぐらいで党が一般人を訴えてくるなら,こんな政党が次に政権とったらどういう弾圧がくるか想像するとかなり怖いんだけど。
Quote
闇のapj
@apj
こんなん,実際に党員がやらかしたと信じるに足る状態だったわけだし(文春が報道したから),脱糞民主党ぐらい揶揄されたって仕方無いだろwww。何逆ギレ提訴してんだ。そんな暇あったら党員教育すべきでは。 x.com/kitanihonganba…
あと、アパホテル、炎上して謝罪しなくても商売に影響しない、という実例をここで作ってくれれば、これまでにさんざん炎上騒ぎで苦々しい思いしてた人達が今後はクレームが来ても炎上しても突っぱねるようになる流れができるかもしれない。歴史修正&国際問題、と割といいカードだし。
今のポスドクの制度って,大学院まで進むだけの学力と家庭環境の人が,子孫を再生産しなきゃいけない時期に,不安定雇用で安い給料で進んで働いてくれるっていうファンタジーに基づいて運用されてるわけで,そりゃまともな社会常識と人生観持った人なら進学なんかしないよね,というだけの話。
進学率を考えると大学で勉強したことが無い人の方が世間では多数派なのはわかるが,小中高の教師はほとんど大学出てるはずなのに,なんで,学校で習ってないことは学校で使うなというローカルルールが出回るのか,大学はそんな教育はしてないので,言い出しっぺは一体どこの阿呆だ?
平成の大合併だ何だといって、公務員の数を減らしてきたのだから、当然の結果ではないですかね。毎日新聞も人ごとみたいに言わず、公務員余剰と我々が煽った結果だと原因も書いたらどうですか >  mainichi.jp/articles/20190 「人手が足りない…」弱る自治体の体力 台風被害の調査進まず 千葉
「次亜塩素酸水は掛け流しで使おう、噴霧ダメ絶対」キャンペーンを大々的にやるべき>機能水業界。流してまず有機物汚れもウイルスも減らし、残りを量で圧倒してトドメを刺すという使い方が本来の使用法だし。製造装置も売れる。
卒業文集案「これが今皆様の目に触れているということは、私はきっと何か事件を起こしたか、あるいは事件に巻き込まれて既に死んでおり、その事件はマスコミのみなさんがこぞって報道するような内容なのでしょう……」
博士課程まで行くのに安くない授業料追加3年分,その間の給料逸失あり,その後はほぼもれなくフリーターしか職はなく,賃金は安く社会保障が怪しかったりもざら,それすら選択と集中であぶれる人多数,中年にさしかかると次の雇用はほぼ無い。 こんなものにチャレンジする方が頭どうかしてる。
学生には、「ac.jpやgo.jp限定で検索した結果と、限定しないで検索した結果を見比べて、出てくる情報がまるで違っている場合、専門用語を使ってで怪しい商売してる奴がいると見做すべき」って教えてます。ac.jpにも変なのが混じる可能性はあるので、およその傾向を比較する。
オリンピックボラ徴用のために大学スケジュール短縮せよって事実なの?文科省はこれまでさんざん15回確保しろ休んだらかならず補講するか課題を出すなどしてフォローせよ,って言いまくってきてるわけで,ボランティアごときで減らしていいんならこれまでのは何だったのよ。
在職中にいくらでも是正できる立場に居たのに何やってたの。
Quote
前川喜平(右傾化を深く憂慮する一市民)
@brahmslover
学校図書館は子どもたちが自ら学ぶための大事な場所。それをサポートする学校司書は大事な学校職員。学校図書館法で配置が努力義務になっている。でも多くの学校司書は非正規。正規職員として定数を算定し、給与を国庫負担すべきだ。 www3.nhk.or.jp/news/html/2019
住所氏名は最新のはずの被用者・扶養者のデータそのものに40万人分エラーがあるってことだよねこれ。協会けんぽの登録情報そのものにミスありまくりってことじゃん > 協会けんぽ、40万人分のマイナひも付け作業遅れ…氏名や住所が一致せず : 読売新聞オンライン