闇のapj
闇のapj
174.2K posts
闇のapj
@apj
Anax Parthenope Julius。見かけても網で捕獲したりしないでください。(エアapj)は別アカウント。で点取り占いbot運用中。まとめ:cml-office.org/v2log/。クロスジギンヤンマは別の種です。リツイはメモが7割。
闇のapj’s posts
これ,ずいぶん前から言ってるんですが,親も教師も疑問文で叱るな,と。「○○していいと思ってるのか」とか「なんで○○したの」という疑問形で叱るってのが定着すると,疑問文が疑問文として機能しなくなって弊害がめちゃでかいのよ。しかる側の語彙力と発想の貧困さを他人にまで及ぼすな。
Quote
遊藍
@ainiasobu
「習ってない」基準じゃなくて、聞かれたときに答えが相手の思ってる正解じゃないと怒られるみたいな恐怖感から意見を言わないみたいなのは、大学生でもよく出会う。
マルバツつけたいんじゃなくて、単純に理由を知りたいだけでもそれを聞き出すのにものすごく苦労する。 x.com/Yossy_K/status…
これはぜひ支払うべき。記録的少雪で収入激減だと,リスクが高すぎて次から請け負う人が居なくなる。機械の保守費用と待機してる人の人件費ぐらいはきちんと出して,安心して請け負えるようにしないと,次の豪雪で地域まるごと死ぬ。
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200204-
山形県民としてお願いします。サクランボへの被害は無いので,みなさんサクランボ狩りに来て下さい。今が旬です。本当に美味しいです。 > 地震でキャンセル相次ぐ さくらんぼ農家に打撃 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2019
大人の支配欲を満たせる体育会系の部活はしぶとく継続しようとするくせに、技術を求める部活は言いがかりつけて潰すって最低。これ、完全に未来の技術者の芽を摘んでるのでは。自動車業界はもっと怒っていい。 >
これ、裁判官ガチャやったんじゃないの。担当が決まったら取り下げるを、狙いの裁判官が出るまで繰り返すやつ。運動系のひとたちの常套手段だってきいたことがあるけど。うろ覚えなので詳しい人誰か説明してほしい。それなら高裁では使えない手だから控訴審でひっくり返せる可能性ありそう。
Quote
ryokusai
@WILLCOM_shine
「この裁判を担当した鈴木わかな裁判長はなんと過去に北村・呉座訴訟も担当している(偶然って怖いね!)」さらに神原弁護士とは司法修習同期ださうな。偶然偶然。 x.com/JIJOsBizAdv/st / “北村・雁林訴訟の裁判官、助教と助教授の違いもわかってなかった” htn.to/4qT6TsWPwk
まともな給料を払って日本人を募集すれば。できないなら事業としては既に破綻してるということでは。 > 実習生ら来日できず農家ピンチ 収穫できず廃棄も 入管、再就職支援も - 毎日新聞
入札仕様書2ページ目右側。絶対に起きない自然現象を書くことで,日本システム企画1社しか応募できないようにしている(まともな会社はこんなニセ科学は主張しないため応札できない)。入札の体裁とってインチキを使って他社排除ってめっちゃ問題やろ。
mod.go.jp/gsdf/eae/kaike
Quote
闇のapj
@apj
なので今回、陸自内部で仕様書書いた担当者と通した担当者が何をやったか(あるいはやってないか)はがっつり内部で調べた方がいいです。他の物品調達も根拠が怪しくなってくるので。 x.com/apj/status/174…
協会けんぽの登録情報そのものに40万人分のエラーがあったのが、今回、マイナンバーの住所氏名と照合したことで発覚したという話だよね。これまでエラーのある情報で保健証使わせてたことの方が問題なんじゃないの。つまり保健証がずさんだった。しれっと記事にしてるけど大スクープなのでは。
Quote
闇のapj
@apj
住所氏名は最新のはずの被用者・扶養者のデータそのものに40万人分エラーがあるってことだよねこれ。協会けんぽの登録情報そのものにミスありまくりってことじゃん > 協会けんぽ、40万人分のマイナひも付け作業遅れ…氏名や住所が一致せず : 読売新聞オンライン yomiuri.co.jp/politics/20230
次亜塩素酸水の利用と噴霧について,5/29着けでNITEからファクトシートが出ました。既に健康被害の報告例あり,機器類の腐食についても言及。吸入する状態での噴霧は直ちにやめ,物の消毒での利用については,マニュアルが出るまで待つべきと考えます。 nite.go.jp/data/000109500
マジレスすると間違い。だけどちょいと古いマンガがこれをやらかしてるのは、むしろきちんと資料を調べた結果でしょうね。なぜなら1990年代半ばになっても、食品関係のわりと専門的な本にこの手の話が出ていて酒造会社でも半ば本気にしていたから。漫画家に専門書を疑えというのは無理な話。 x.com/0RLandNTD/stat
This post is unavailable.
普段から「ちょっと熱出た位で休むな」と会社が言ったり、あるいは、ちょっと熱出たくらいで休まない人を仕事熱心な人とポジティブ評価したりしてると、本当にやばいのが流行った時に事実上のバイオテロ喰らって沈没するわけで。
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200406-
子供が被災したばっかりの地域向けに千羽鶴折ってたら,それは邪魔だし役に立たないから止めろと教育するのは当然でしょう。そのかわり,小遣いを赤十字とかに募金するのが本当に役立つ支援だよ,と教えればいいです。「お気持ち」の暴力性をはきっちり教えた方がいい。 x.com/iwatawatawata1
自衛隊のパイプテクター導入事案ですが、本日正式に取消になりました。形を変えて復活してこないようにまったり見守っておくことにします。各方面クレームや情報を入れて下さった皆様、お疲れ様でした。
mod.go.jp/gsdf/eae/kaike
急募:防衛省or東部方面会計隊へのクレーム届ける方法。自衛隊がパイプテクターにひっかかった。 「200号建物冷温水管保護装置取付」
mod.go.jp/gsdf/eae/kaike 「仕様書」
mod.go.jp/gsdf/eae/kaike
「非接触でゼーマン分離を起こせる」「無電源で核磁気共鳴を生じる」「電磁波を黒体放射で供給」
平成の大合併だ何だといって、公務員の数を減らしてきたのだから、当然の結果ではないですかね。毎日新聞も人ごとみたいに言わず、公務員余剰と我々が煽った結果だと原因も書いたらどうですか > mainichi.jp/articles/20190 「人手が足りない…」弱る自治体の体力 台風被害の調査進まず 千葉
住所氏名は最新のはずの被用者・扶養者のデータそのものに40万人分エラーがあるってことだよねこれ。協会けんぽの登録情報そのものにミスありまくりってことじゃん > 協会けんぽ、40万人分のマイナひも付け作業遅れ…氏名や住所が一致せず : 読売新聞オンライン