特撮@ふたば
[ホーム]

[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替

画像ファイル名:1753445075858.jpg-(475782 B)
475782 B無題Name名無し25/07/25(金)21:04:35 IP:124.150.*(bbiq.jp)No.3005351そうだねx2 01日20:31頃消えます
終盤の強敵ライダースレ
ガンバレジェンズに出すことも考慮してボス級の強いライダーを終盤に出す展開が多くなりました
殺さなきゃ人類が滅ぶ!みたいなヤバい奴が多い中ジュウガは父の作ったライダーシステム超えたい!というのが個人的に好き
ガヴも出すかもと思ったけど残り話数的に無理かも
1無題Name名無し 25/07/26(土)07:52:39 IP:14.13.*(enabler.ne.jp)No.3005459そうだねx6
    1753483959644.jpg-(48020 B)
48020 B
最近の仮面ライダーのパターンになるんだーと思ったヤツ
2無題Name名無し 25/07/26(土)09:17:37 IP:220.152.*(home.ne.jp)No.3005474そうだねx6
    1753489057319.jpg-(238216 B)
238216 B
お互いの足をちぎりあって武器にしたり、戦闘シーンだけは最後まで凝った作りになってて好き
話はともかく、ライダーの造形と戦闘シーンはもっと評価されても良いと思う
3無題Name名無し 25/07/26(土)09:21:32 IP:144.91.*(lan-do.ne.jp)No.3005475+
>ガンバレジェンズに出すことも考慮して
先行してモデリングしてるからか
必殺技モーションが実際と全然違っていたり
4無題Name名無し 25/07/26(土)10:46:33 IP:60.148.*(bbtec.net)No.3005527そうだねx2
デザイン自体はいいんだ
既存のパーツの使いまわしなのが露骨すぎるのとそれを誤魔化すために上から塗るペイントが余計に安っぽくなってしまってるだけで
ガヴもカリエスのガヴベルトが出るからそのパーツを流用したライダーがラスボスだと思うわ
5無題Name名無し 25/07/26(土)12:20:21 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.3005548そうだねx1
ここまで来たらビターガヴの最強形態とかかね
6無題Name名無し 25/07/26(土)12:37:16 IP:106.131.*(au-net.ne.jp)No.3005556そうだねx1
    1753501036952.jpg-(93910 B)
93910 B
アメイジングミでガヴがスーツ流用でこんな感じになるらしいから何かしら敵ライダーも出ると思う
7無題Name名無し 25/07/26(土)13:56:27 IP:59.156.*(yournet.ne.jp)No.3005576+
>ガヴも出すかもと思ったけど残り話数的に無理か
ニエルブが生きてるしボッカ倒された途端裏切ってラスボスライダーになるんじゃない?
カリエスのテラーゴチゾウとビターガヴ使うとか?
8無題Name名無し 25/07/26(土)14:18:09 IP:221.248.*(ucom.ne.jp)No.3005581+
    1753507089793.jpg-(231564 B)
231564 B
おもちゃを基準に考えるなら個別認識がなくてテラー(C1)とテラー(C3)orエラー音の3つしかないらしいし多分本編じゃ使わないんじゃないかな
カバーつけてない白の状態で使わないのすげえもったいないと思うけど
9無題Name名無し 25/07/26(土)16:07:14 IP:49.104.*(spmode.ne.jp)No.3005609そうだねx11
ラスボスが仮面ライダーってことがもはや意外性や物語の必然性とか無しにただのノルマに成り下がったんだなと思うとほんとクソ
10無題Name名無し 25/07/26(土)18:50:10 IP:106.168.*(dion.ne.jp)No.3005657+
>おもちゃを基準に考えるなら個別認識がなくてテラー(C1)とテラー(C3)orエラー音の3つしかないらしいし多分本編じゃ使わないんじゃないかな
本編で使う場合は本編登場まで予約開始しなかったよね
11無題Name名無し 25/07/26(土)19:27:13 IP:59.156.*(yournet.ne.jp)No.3005665そうだねx2
>ラスボスが仮面ライダーってことがもはや意外性や物語の必然性とか無しにただのノルマに成り下がったんだなと思うとほんとクソ
仮面ライダーは作品じゃなくて番組だからな
物語を見るのは漫画や小説の役割だけど
番組は仮面ライダーって言うタレントを出すのが役割だから
つまりノルマになったのはいいことだよ
それに怪人の玩具買った?
単行本売れなきゃ面白い漫画も打ち切られるよね?
12無題Name名無し 25/07/26(土)19:42:19 IP:59.156.*(yournet.ne.jp)No.3005672そうだねx1
>おもちゃを基準に考えるなら個別認識がなくてテラー(C1)とテラー(C3)orエラー音の3つしかないらしいし多分本編じゃ使わないんじゃないかな
>カバーつけてない白の状態で使わないのすげえもったいないと思うけど
ブリードガヴの方には個別認識はないけど
テラーゴチゾウには認識用の端子があるのとゴチゾウ自体にも音声を搭載したおしゃべり仕様だし
ヘクセンハイムみたいにビターガヴ用の変身音仕組んでる可能性はあるんじゃない?
ベイクのブレイクッキーをビターガヴに使わせたんだしカリエスのテラーゴチゾウをビターガヴに使わせれば玩具販促にもなるし
13無題Name名無し 25/07/26(土)20:01:17 IP:60.135.*(bbtec.net)No.3005680そうだねx1
>ラスボスが仮面ライダーってことがもはや意外性や物語の必然性とか無しにただのノルマに成り下がったんだなと思うとほんとクソ

まず

仮面ライダー=特殊な戦士

って風潮がなんだかなって思うね

同族争いとか言いながらなんで仮面ライダーという名前の戦士だけは
変身方法やスーツの系統が他の怪人と全然違うんだよ
14無題Name名無し 25/07/26(土)20:21:02 IP:119.10.*(hi-ho.ne.jp)No.3005682そうだねx9
ラスボスは怪人であってほしいんだよなぁ
おもちゃも出せるしこれからもこの風潮続くのかね
15無題Name名無し 25/07/26(土)20:29:06 IP:59.156.*(yournet.ne.jp)No.3005683そうだねx3
>ラスボスは怪人であってほしいんだよなぁ
>おもちゃも出せるしこれからもこの風潮続くのかね
まず買わなきゃダメだよ
仮面ライダーに限らずエンタメは売り上げが大事なんだから
ルパパトも売れなかったからトリガーマシンまでルパンが使う悲しいテコ入れが起きたくらいだし
俺は必ずベルト買ってきたしラスボスライダーが続いたのは何より
16無題Name名無し 25/07/26(土)20:39:56 IP:119.10.*(hi-ho.ne.jp)No.3005688そうだねx4
>まず買わなきゃダメだよ
>仮面ライダーに限らずエンタメは売り上げが大事なんだから
>ルパパトも売れなかったからトリガーマシンまでルパンが使う悲しいテコ入れが起きたくらいだし
>俺は必ずベルト買ってきたしラスボスライダーが続いたのは何より
買ったら売れるからラスボスがライダーになる
買わなかったらテコ入れでラスボスがライダーになる
怪人ラスボスは無理ってことですか...?
17無題Name名無し 25/07/26(土)20:52:51 IP:27.139.*(home.ne.jp)No.3005690そうだねx8
>No.3005683
こいつゾンだぞ
取り合うだけ無駄
18無題Name名無し 25/07/26(土)21:05:57 IP:59.156.*(yournet.ne.jp)No.3005693そうだねx1
>>まず買わなきゃダメだよ
>>仮面ライダーに限らずエンタメは売り上げが大事なんだから
>>ルパパトも売れなかったからトリガーマシンまでルパンが使う悲しいテコ入れが起きたくらいだし
>>俺は必ずベルト買ってきたしラスボスライダーが続いたのは何より
>買ったら売れるからラスボスがライダーになる
>買わなかったらテコ入れでラスボスがライダーになる
>怪人ラスボスは無理ってことですか...?
そうなるね結局
仮面ライダーってどの道売らなきゃならないから
怪人が売れたらラスボス怪人テコ入れ起きるんじゃない?
19無題Name名無し 25/07/26(土)21:06:36 IP:59.156.*(yournet.ne.jp)No.3005694そうだねx1
>>No.3005683
>こいつゾンだぞ
>取り合うだけ無駄
そうだ
俺は一生ダークライダー派だ
俺がいる限り怪人ラスボスは出させないってくらいダークライダー推す
20無題Name名無し 25/07/26(土)21:11:13 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.3005699そうだねx7
>No.3005694
そう思うのなら勝手だけどわざわざその思想を発信すんな
21無題Name名無し 25/07/26(土)21:14:10 IP:59.156.*(yournet.ne.jp)No.3005700そうだねx1
>>No.3005694
>そう思うのなら勝手だけどわざわざその思想を発信すんな
発信が今じゃどこでもやれるから
ただそれだけ
荒らし呼ばわりされても発信してやりたいくらいダークライダーが好きなのを東映にわかってもらってダークライダーを出してほしいから
22無題Name名無し 25/07/26(土)21:45:05 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.3005705そうだねx6
>No.3005700
迷惑だから発信するな
人から荒らして呼ばれる程迷惑かける行為をする想いなんて無価値だ
23無題Name名無し 25/07/26(土)22:01:37 IP:59.156.*(yournet.ne.jp)No.3005712そうだねx1
>>No.3005700
>迷惑だから発信するな
>人から荒らして呼ばれる程迷惑かける行為をする想いなんて無価値だ
だったら君がネットを見るのやめちまえよ
24無題Name名無し 25/07/26(土)23:42:00 IP:59.132.*(au-net.ne.jp)No.3005744そうだねx8
>No.3005712
お前ネットやるの向いてないよ
25無題Name名無し 25/07/27(日)05:52:05 IP:123.225.*(ocn.ne.jp)No.3005785+
>ラスボスは怪人であってほしいんだよなぁ
>おもちゃも出せるしこれからもこの風潮続くのかね
怪人でも別に玩具は出そうと思えば出せるし
出せるかどうかでなく売上の問題な気が
26無題Name名無し 25/07/27(日)07:10:38 IP:220.152.*(home.ne.jp)No.3005793+
    1753567838374.jpg-(140030 B)
140030 B
契約モンスター3体いたり、合体させて強力なモンスターにしたりと、まさに最凶のライダーなんだけど、最期がライダーバトルではなく、警察達の射殺ってのがあっけないながらも唯一無二で凄く印象に残った
27無題Name名無し 25/07/27(日)07:36:19 IP:180.60.*(ocn.ne.jp)No.3005795そうだねx1
ずーっとラスボスライダーとして君臨して
最後の最後で「ライダーベルトを巻いた怪人」になってしまうエボルトの好き勝手ぶりは嫌いじゃない
28無題Name名無し 25/07/27(日)08:20:46 IP:1.75.*(spmode.ne.jp)No.3005798+
>怪人でも別に玩具は出そうと思えば出せるし
>出せるかどうかでなく売上の問題な気が
素体に3mm5mmI字ジョイントを仕込んでオプションを盛って「君だけの怪人怪獣を作ろう!」ができるフィギュアシリーズを15cm級と30cm級に分けて展開してくれたら俺得

そこ30MMじゃねは禁句で
29無題Name名無し 25/07/27(日)09:15:29 IP:114.48.*(bbtec.net)No.3005805+
    1753575329029.jpg-(280709 B)
280709 B
>>No.3005683
>こいつゾンだぞ
はい
30無題Name名無し 25/07/27(日)09:47:48 IP:126.35.*(panda-world.ne.jp)No.3005811+
「ライダー」と「怪人」っていちいち(システムで)区別しないでほしい
31無題Name名無し 25/07/27(日)10:02:15 IP:27.139.*(home.ne.jp)No.3005819+
>No.3005805
知ってる?面白くないのって罪なんだよ
[リロード]01日20:31頃消えます
- GazouBBS + futaba-