[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在4196人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1753529621364.webp-(65896 B)
65896 B25/07/26(土)20:33:41No.1337078134そうだねx9 21:36頃消えます
V3いいよね
シリーズで一番好き
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
125/07/26(土)20:36:26No.1337079365そうだねx1
裁判の難易度も1から上がってるっぽいから2章あたりから矛盾点だのがほんとわけがわからなかった
225/07/26(土)20:39:09No.1337080638+
スクラムは神システムだった
325/07/26(土)20:40:03No.1337081060そうだねx4
最終作だけあって学級裁判のクオリティが頭一つ抜けて高いのいいよね
全員が議論に参加してる感じがちゃんとする
425/07/26(土)20:43:55No.1337082839+
スクラムとか反論ありで1やりたい
1のメンツでスクラムが発生するかは分からないが…
525/07/26(土)20:46:25No.1337083971+
おもしろいけど後半の裁判は二度とやりたくねえ
625/07/26(土)20:49:30No.1337085402+
偽証だけはうまく機能してなかったのが悲しい
もっとこのシステムの先を見たかった
725/07/26(土)20:51:36No.1337086401そうだねx2
俺は一番嫌い
製作陣が自分たちでシリーズにクソぶっかけた駄作
825/07/26(土)20:51:43No.1337086450そうだねx1
天海くんが裁判参加してるところ見たかったな
925/07/26(土)20:52:13No.1337086687そうだねx2
>最後の音ゲーは二度とやりたくねえ
1025/07/26(土)20:52:37No.1337086853+
15周年でなんかやるらしいけど
続編ワンチャンあるかな?
1125/07/26(土)20:52:42No.1337086895+
一章の脱出ゲームで心が折れかけて一章のラストで折れた
俺の中でのV3は一章で一度終わって次からは別物気分だった
1225/07/26(土)20:53:58No.1337087445そうだねx2
登場キャラ皆好きだったなあ
1325/07/26(土)20:55:43No.1337088207+
おはっくまー!
1425/07/26(土)20:56:07No.1337088363+
>登場キャラ皆好きだったなあ
キー坊が癒しだった
裁判もロボらしく安定してたし
1525/07/26(土)20:57:51No.1337089126+
これやられちゃったらもうシリーズどうにも動かせないっていう罪はあるけど
総裁めっちゃすき
1625/07/26(土)20:58:58No.1337089684+
>裁判もロボらしく安定してたし
ロボット差別やめてください!
1725/07/26(土)20:59:22No.1337089876そうだねx2
赤松をちゃんと魅力的な主人公として描き切ったのが好き
1825/07/26(土)21:00:18No.1337090311+
悪い事した「」はアクションゲームクリアするまで出られない部屋に放り込みたい
1925/07/26(土)21:00:27No.1337090397+
宇宙に轟く人は最期まで好きになれなかった
あとはオチも嫌い
途中までは良かった
2025/07/26(土)21:00:43No.1337090540+
>赤松をちゃんと魅力的な主人公として描き切ったのが好き
つまらなくなかったよね…
2125/07/26(土)21:00:50No.1337090592+
ハルマキ寝取られたから嫌い
せっかく顔は可愛いのにあんな売女だとは思わなかった
2225/07/26(土)21:00:57No.1337090656+
>15周年でなんかやるらしいけど
>続編ワンチャンあるかな?
絶女2だな!?!?
2325/07/26(土)21:01:53No.1337091090+
ダンガンロンパは劇中劇で今作はそれを題材にしたリアリティショーですってやっちゃダメだと思う
2425/07/26(土)21:03:42No.1337092004そうだねx10
>ダンガンロンパは劇中劇で今作はそれを題材にしたリアリティショーですってやっちゃダメだと思う
その部分が真実だと確定してないからこそV3は面白いんじゃないのか…?
2525/07/26(土)21:04:18No.1337092345そうだねx3
>宇宙に轟く人は最期まで好きになれなかった
こいつの何がいいかってあのタイプの綺麗ごと熱血キャラで
嘘つきとして見たらずっとみんなを騙し通してたくらい嘘が上手いところ
2625/07/26(土)21:07:11No.1337093149+
V3は人によって捉え方まちまちだからな…
2725/07/26(土)21:08:04No.1337093655そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
>>ダンガンロンパは劇中劇で今作はそれを題材にしたリアリティショーですってやっちゃダメだと思う
>その部分が真実だと確定してないからこそV3は面白いんじゃないのか…?
違うそれがズルい
なにしてもお前みたいにこれがダンガンロンパらしさだって全肯定する信者にあぐらかいてる
2825/07/26(土)21:08:13No.1337093749+
推理が一番楽しめる作品だよね
俺も好き
2925/07/26(土)21:08:50No.1337094077+
舞台設定含めて確定してないことを嘘ってテーマに真摯って感じるかプレイヤーに投げ過ぎって考えるかでかなり評価変わってくるからね
3025/07/26(土)21:09:02No.1337094180+
春川は一応そう言う設定をぶち込まれたから恋愛脳女にされてたけど
コロシアイ時空以外だと好きな素振りもみせないからそこらへん容赦ないよな
3125/07/26(土)21:09:26No.1337094366そうだねx5
全肯定ってなんだよ…
3225/07/26(土)21:10:01No.1337094618+
一応プロローグだけは本当って確定してるんじゃなかった?
3325/07/26(土)21:10:34No.1337094895そうだねx3
劇中劇ってのもあれだけ色々なことが嘘か真実かって分からないような書き方をしてたのになんでそこだけ信じるんだよ
3425/07/26(土)21:10:57No.1337095091+
思い出しライトのギミックは途中で気づいちゃたけど滅茶苦茶良いと思うやつ
3525/07/26(土)21:12:13No.1337095756そうだねx5
>ダンガンロンパは劇中劇で今作はそれを題材にしたリアリティショーですってやっちゃダメだと思う
そうゆう世界線の別舞台の作品なんだなーって感想だったから
クリア後怒ってる人多くてびっくりした
3625/07/26(土)21:13:01No.1337096167+
スレッドを立てた人によって削除されました
>劇中劇ってのもあれだけ色々なことが嘘か真実かって分からないような書き方をしてたのになんでそこだけ信じるんだよ
これが全肯定信者
3725/07/26(土)21:13:43No.1337096489そうだねx1
どっちか確定してないよなーの何が信者なんだか
3825/07/26(土)21:14:22No.1337096818そうだねx5
ミニゲーム部分はシリーズ通してひとつも面白くない
議論だけやらせろ
3925/07/26(土)21:14:32No.1337096927+
V2でもやればいいんじゃないすか?
4025/07/26(土)21:14:38No.1337096991そうだねx2
プレイヤーに委ねる系がズルいから苦手ってのは分かるけどそういう作りで肯定的な解釈をしてる人を全肯定って馬鹿にするのは違うんじゃないか?
4125/07/26(土)21:14:46 No.1337097067そうだねx6
どんな意見もあっていいけど流石にキモイのは消した
4225/07/26(土)21:16:14No.1337097758そうだねx1
俺はV3の設定の建付けとしては上手いなって思ったよ
「希望がどうのこうの言っておいて結局人死ぬの見て楽しんでるよね君ら」ってメタいメッセージなのはそりゃ賛否両論になるだろうなとも思う
4325/07/26(土)21:16:35No.1337097936+
赤松や百田のリーダーシップのおかげか1章のカウントダウンギリギリまでみんな普通に過ごしてるのがなんか好き
過去作と違っておそらく本当に初対面の人達なのに
4425/07/26(土)21:16:47No.1337098038+
>ダンガンロンパは劇中劇で今作はそれを題材にしたリアリティショーですってやっちゃダメだと思う
ダンガンロンパが劇中劇というかV3の舞台が現実の延長線上ってことだと解釈したけど
4525/07/26(土)21:17:09No.1337098219そうだねx2
学級裁判やるなら別に死ななくてもいいから…という気持ちはあります
4625/07/26(土)21:17:40No.1337098507そうだねx4
そもそもダンガンロンパが全部フィクションなのは当たり前だろ
ゲームだぞ
4725/07/26(土)21:18:00No.1337098669そうだねx1
首謀者が本当に首謀者サイドの人間なのかもわからんからね
あのライトがあれば首謀者も作れるんだから
4825/07/26(土)21:18:04No.1337098694+
>そうゆう世界線の別舞台の作品なんだなーって感想だったから
>クリア後怒ってる人多くてびっくりした
ラストに模倣犯の話までやってるし
王馬でやってた嘘貫かれたらこっちが解釈するしかないって話の延長しかやってないから自分もダメージ受けなかったなぁ
4925/07/26(土)21:18:24No.1337098892+
V3自体は色々考察できてたのしめるけど
V3やったあとに制作側がまだシリーズにしがみついているのは格好悪いわ
5025/07/26(土)21:18:32No.1337098947+
>俺はV3の設定の建付けとしては上手いなって思ったよ
>「希望がどうのこうの言っておいて結局人死ぬの見て楽しんでるよね君ら」ってメタいメッセージなのはそりゃ賛否両論になるだろうなとも思う
2の希望も絶望を関係なくて未来を信じる!から3作目広げるとなるとこういう話になってくるってのは分かるけどもうちょっと長生き出来たシリーズでもあるから難しいよね
5125/07/26(土)21:19:09No.1337099228そうだねx3
黒幕の話鵜呑みにする前にプロローグ見直した方いいとは思う
5225/07/26(土)21:19:15No.1337099282そうだねx2
ネタバレなしレビューのブログ読んでたら
「細かくは言えませんが一章はアクロイド殺し」ってめちゃくちゃネタバレされたの今でも腹立ってる
5325/07/26(土)21:19:28No.1337099377+
>首謀者が本当に首謀者サイドの人間なのかもわからんからね
>あのライトがあれば首謀者も作れるんだから
首謀者がゲーム混ざってたら頓死しそうな世界だし便利そうだよねあれ
5425/07/26(土)21:19:28No.1337099383そうだねx2
赤松操作で紅鮭団やりたかった
逆ハーレム形成したかった
5525/07/26(土)21:19:39No.1337099492+
>ネタバレなしレビューのブログ読んでたら
>「細かくは言えませんが一章はアクロイド殺し」ってめちゃくちゃネタバレされたの今でも腹立ってる
あまりにも酷くてダメだった
5625/07/26(土)21:20:00No.1337099671+
>>ダンガンロンパは劇中劇で今作はそれを題材にしたリアリティショーですってやっちゃダメだと思う
>その部分が真実だと確定してないからこそV3は面白いんじゃないのか…?
徹底してウソの話をやってて
その究極系がフィクションって話だし最後の話も真実かすらわからんって話なんだけどな…
5725/07/26(土)21:20:06No.1337099725+
デスゲームモノもう嫌なのかなライターさんって思ったけど
そのあと作ってるのデスゲームモノだらけなところ見ると
やっぱ好きなんじゃねぇか!ってなる
5825/07/26(土)21:20:07No.1337099740+
なんだかんだ白銀つむぎが可愛くて好き
5925/07/26(土)21:20:18No.1337099820+
V3みたいなシステムであの世界線とは全く違う別のゲームはやりたい
私様から始まったあの系列の物語は十分堪能した
6025/07/26(土)21:20:30No.1337099911そうだねx1
嘘というテーマを掲げて真摯に向き合った結果何から何まで全て信じられなくなったすごいゲーム
6125/07/26(土)21:20:30No.1337099919+
最近ハンドレ遊んだけどV3の設定周り応用されてたりしてニヤニヤした
6225/07/26(土)21:20:46No.1337100056+
V3体験版の時点で赤松さんがやたら主人公主人公言われてて怪しまれてたの思い出した
6325/07/26(土)21:21:18No.1337100301そうだねx1
王馬の話すげえ事やってたけど白銀つむぎでの発展の仕方が意地悪いのはかなりダンガンロンパだった
6425/07/26(土)21:21:21No.1337100330+
>15周年でなんかやるらしいけど
>続編ワンチャンあるかな?
スパチュン版権だから小高関わらずに出せるっちゃ出せるけど
やるかどうかでいうとやらなそうだなぁ
当の小高は終天教団とか新作で忙しそうだし
6525/07/26(土)21:21:23No.1337100355そうだねx1
そんな引っ張るほどのキャラでも無いと思ってたよ江ノ島
同じようなことしか言わないし
6625/07/26(土)21:21:31No.1337100432+
>そもそもダンガンロンパが全部フィクションなのは当たり前だろ
>ゲームだぞ
元々メタネタも多いしなんじゃそらって設定を急にぶっ込んでくる作品なのにね…
6725/07/26(土)21:21:34No.1337100453そうだねx5
俺はダンガンロンパという番組なんだよーまでは結構好意的だった
その後初代やスーダンのキャラを出してほら所詮キャラですよこれってやるのは嫌い
何故なら最原たちは彼らのことなんて知らないのであれはユーザーな水を浴びせる以外の意図が何一つないから
赤松さんとかを出してほら彼らも所詮キャラだよってやるだけなら作中で意味のある精神攻撃だったと思う
6825/07/26(土)21:21:41No.1337100522+
1の続編としてのダンガンロンパは2がやり切ってるとこがあるんだよな
6925/07/26(土)21:21:45No.1337100565+
俺の中でナンバリングが進むにつれ順当にパワーアップしてる作品と言えばダンロンなんだ
7025/07/26(土)21:21:52No.1337100619+
>>>ダンガンロンパは劇中劇で今作はそれを題材にしたリアリティショーですってやっちゃダメだと思う
>>その部分が真実だと確定してないからこそV3は面白いんじゃないのか…?
>徹底してウソの話をやってて
>その究極系がフィクションって話だし最後の話も真実かすらわからんって話なんだけどな…
だからそれが投げっぱなしで嫌い
7125/07/26(土)21:21:55No.1337100638+
思い出しビーム?が果たして消された記憶なのかも不明だから…
記憶植え替え装置が成立したんならその思い出した記憶が植え込まれたって可能性もあるからな
7225/07/26(土)21:22:10No.1337100760+
ノンストップ議論自体はもう完成形ってレベルのクオリティになったけど
ミニゲームは本当クソクソクソクソマジでクソ
7325/07/26(土)21:22:30No.1337100916そうだねx4
>その後初代やスーダンのキャラを出してほら所詮キャラですよこれってやるのは嫌い
ここは最原くんじゃなくて明確にプレイヤーに対する攻撃だから嫌いな気持ちは全然分かるやつ
7425/07/26(土)21:22:53No.1337101093+
>ノンストップ議論自体はもう完成形ってレベルのクオリティになったけど
>ミニゲームは本当クソクソクソクソマジでクソ
理論武装お前…
7525/07/26(土)21:22:57No.1337101126そうだねx3
>そんな引っ張るほどのキャラでも無いと思ってたよ江ノ島
>同じようなことしか言わないし
小説版まではよかった
アニメが江ノ島の格を下げ過ぎたと思う…なんだよほとんどアニメーターの力じゃねぇかよ…!
7625/07/26(土)21:23:13No.1337101295+
>元々メタネタも多いしなんじゃそらって設定を急にぶっ込んでくる作品なのにね…
続いたから麻痺してるけどロンパ1のオチの身も蓋もない真実開示も結構アレだからな…
V3がやってるのってあれの延長なんよな
7725/07/26(土)21:23:18No.1337101330そうだねx1
そういうことやるよね~という気持ちとそれ嫌いだわという気持ちは両立するからな
7825/07/26(土)21:23:26No.1337101392+
自分で作った「最終章でびっくりさせるネタバラシが必要」みたいな縛りに勝手に苦しんでしまった感じがする
悪趣味なデスゲームだけでも十分楽しかったのに
7925/07/26(土)21:23:38No.1337101484+
真相明かしてもどうせ3のアニメみたいなつまらんオチが目に見えてるから
投げっぱなしの方がマシでしょ
8025/07/26(土)21:23:44No.1337101520そうだねx3
>ノンストップ議論自体はもう完成形ってレベルのクオリティになったけど
>ミニゲームは本当クソクソクソクソマジでクソ
音ゲーが譜面ズレてて成立してないのは真面目にゴミ
8125/07/26(土)21:24:14No.1337101751+
>何故なら最原たちは彼らのことなんて知らないのであれはユーザーな水を浴びせる以外の意図が何一つないから
自分でも言語化できてなかったけど確かにここかもしれん
8225/07/26(土)21:24:15No.1337101760そうだねx2
プロローグだけは真実らしいと聞くとやっぱり黒幕設定説を推したくなる
8325/07/26(土)21:24:18No.1337101787+
ラブホ好き
8425/07/26(土)21:24:19No.1337101795そうだねx2
正直オチとしてはゴフェル計画で十分綺麗にまとまってるからな…
あそこで終わらない上にあのオチなのはシリーズ最終作として完璧だ…ってなるけど
8525/07/26(土)21:24:32No.1337101898+
>音ゲーが譜面ズレてて成立してないのは真面目にゴミ
最後のPTAが意味わからないのはもうそういう演出だと思うことにした
8625/07/26(土)21:24:33No.1337101911+
>デスゲームモノもう嫌なのかなライターさんって思ったけど
>そのあと作ってるのデスゲームモノだらけなところ見ると
>やっぱ好きなんじゃねぇか!ってなる
トライブナインは関わってないらしいよ
8725/07/26(土)21:24:47No.1337102027そうだねx1
終盤のノリは苦手だけど最終的に最原くんが出したフィクションだけど感じた気持ちは本物なんだよ!!!はメタ的に最原くん自体がフィクションキャラってとこまで含めてすげぇ響いたから好きなんだよね…
8825/07/26(土)21:24:49No.1337102037+
V3もう8年過ぎたというかダンガンロンパももうすぐ15周年になるのか
ペルソナのアニメ化だのリメイクだのに盛り上がってる奴らを内心馬鹿にしてたけど俺も大概だな
8925/07/26(土)21:25:14No.1337102232+
>音ゲーが譜面ズレてて成立してないのは真面目にゴミ
それは満場一致だから…
9025/07/26(土)21:25:15No.1337102245+
>俺はダンガンロンパという番組なんだよーまでは結構好意的だった
>その後初代やスーダンのキャラを出してほら所詮キャラですよこれってやるのは嫌い
>何故なら最原たちは彼らのことなんて知らないのであれはユーザーな水を浴びせる以外の意図が何一つないから
>赤松さんとかを出してほら彼らも所詮キャラだよってやるだけなら作中で意味のある精神攻撃だったと思う
V3はプレイヤーも絶望に突き落とした上でキャラの言葉で希望に引っ張り上げるという挑戦をしてたから
プレイヤーへのダイレクトアタックは仕様
9125/07/26(土)21:25:16No.1337102250+
ゴフェル計画がザンキゼロで示されてるのはちょっと好き
9225/07/26(土)21:25:18No.1337102275+
>プロローグだけは真実らしいと聞くとやっぱり黒幕設定説を推したくなる
どう足掻いても尖兵以上にならんから怪しいのよねつむぎちゃん
9325/07/26(土)21:25:25No.1337102334+
大好きだから絶対に続き出さないで欲しい
9425/07/26(土)21:25:29No.1337102371+
未亡人最原がボロボロになりながら一人一人処刑台に送る一番嫌な役目を一身に背負って突き進んでいくのがマジで好き
9525/07/26(土)21:25:31No.1337102384+
プレイヤー側は同じようなの何度もやりたいけどクリエイター側としては似たようなの何個も作ってもなあ…みたいなところがあるだろう
9625/07/26(土)21:25:37No.1337102433+
>何故なら最原たちは彼らのことなんて知らないのであれはユーザーな水を浴びせる以外の意図が何一つないから
いやダンガンロンパってそういう演出毎回やってる
9725/07/26(土)21:25:41No.1337102463そうだねx2
一番大きい不満は赤松さんの紅鮭実装してくれなかったこと
俺は赤松さんで最原君を攻略したいんだよ!
9825/07/26(土)21:26:25No.1337102858+
ハンドレッドラインでBGMに月の光サラッと使ってきてV3プレイヤーに対するファンサ(攻撃?)仕草を感じで好きだった
9925/07/26(土)21:26:38No.1337102987+
俺は赤松さんに焼かれた脳が未だに治っていない節はある
10025/07/26(土)21:26:50No.1337103101+
新作?っつってもシリーズのゲームが新しくできるとかじゃなくってグッズ出たりコラボカフェやるとかじゃないの?
10125/07/26(土)21:27:09No.1337103244+
帰ってきた!ダンガンロンパ4!
あの嘘タイトルが出てきても買ってしまうくらい好き
10225/07/26(土)21:27:21No.1337103334+
>プレイヤー側は同じようなの何度もやりたいけどクリエイター側としては似たようなの何個も作ってもなあ…みたいなところがあるだろう
そこらへんfateも同じジレンマを感じてたっぽいから
ユーザーからしたら学級裁判システム擦り倒せるだろ…と思っても作ってる側は珠玉のネタ使いまくったし
何度も擦っても味薄くなるだけだよなと思うと見事だと思うダンロンシリーズ
全てに新しい驚きがある
10325/07/26(土)21:27:36No.1337103444+
>終盤のノリは苦手だけど最終的に最原くんが出したフィクションだけど感じた気持ちは本物なんだよ!!!はメタ的に最原くん自体がフィクションキャラってとこまで含めてすげぇ響いたから好きなんだよね…
このセリフの説得力を上げるためですらあるよな
あそこらへんの追い込み
10425/07/26(土)21:27:50No.1337103562そうだねx1
53は正直爆笑した
3本気でガッカリしてたから変な方向から納得してしまった
10525/07/26(土)21:27:54No.1337103599+
よく希望と絶望テーマで話を作り続けたよ
10625/07/26(土)21:27:54No.1337103602+
もうその後の話はいいから4~52出そ
10725/07/26(土)21:27:56No.1337103616+
>帰ってきた!ダンガンロンパ4!
>あの嘘タイトルが出てきても買ってしまうくらい好き
まあそれでがっかりする覚悟もあるっちゃある
10825/07/26(土)21:28:09No.1337103732+
エイプリルフールにダンガンロンパ2発表して
本当に発売した頃楽しかったね…
10925/07/26(土)21:28:10No.1337103742+
V3=53とかいう特大ギミックはずっとパロネタ擦ってるからこそ出来るダンガンロンパ特有のやつで脳を焼かれたやつ
11025/07/26(土)21:28:18No.1337103819そうだねx1
>>そんな引っ張るほどのキャラでも無いと思ってたよ江ノ島
>>同じようなことしか言わないし
>小説版まではよかった
>アニメが江ノ島の格を下げ過ぎたと思う…なんだよほとんどアニメーターの力じゃねぇかよ…!
そもそもスーダンで洗脳とか気持ち悪い無理ってエノジュンが言ってたうえでアレお出しできたのが凄い
どこをどう見ても洗脳じゃねーかアレ!
11125/07/26(土)21:28:27No.1337103908+
今回は女主人公か~可愛いねぇ~
11225/07/26(土)21:29:02No.1337104236+
とりあえず続編出たら江ノ島盾子がペルソナ主人公並みに擦られて過労死するのはわかる
11325/07/26(土)21:29:11No.1337104332+
序盤の赤松さん空回りパートほんと苦しくてすき
11425/07/26(土)21:29:18No.1337104411+
>終盤のノリは苦手だけど最終的に最原くんが出したフィクションだけど感じた気持ちは本物なんだよ!!!
ここのシーンに月の光が流れる演出が良くてね…
11525/07/26(土)21:29:19No.1337104415+
>もうその後の話はいいから4~52出そ
リアリティショーのな
全員作られた設定で自ら望んでコロシアイしてるから感情移入しても無駄だぞ
11625/07/26(土)21:29:26No.1337104484+
アニメは小高があの辺描く事に本気で興味なさそうだな…ってシラケた
11725/07/26(土)21:29:31No.1337104543+
スクラムが内容もBGMも好きだった
11825/07/26(土)21:29:34No.1337104564+
>一番大きい不満は赤松さんの紅鮭実装してくれなかったこと
>俺は赤松さんで最原君を攻略したいんだよ!
最原がラブホでどんなムーブするか見たかったわ
11925/07/26(土)21:29:35No.1337104566+
>もうその後の話はいいから4~52出そ
そもそも存在しない説あるのが厄介だわ
メタ的には出しても誰それ?ってなるんだけど
コスプレイヤーは頑なに1・2とかシリーズキャラのコスプレしかしなかったし
12025/07/26(土)21:29:59No.1337104767+
>リアリティショーのな
>全員作られた設定で自ら望んでコロシアイしてるから感情移入しても無駄だぞ
悪趣味だけどそれが面白いのは事実なので…
12125/07/26(土)21:30:16No.1337104890+
3の苗木も日向も舌戦なら良いとこつけるけど保護されたゲームじゃないので暴力に手も足も出ないってとこは中盤のギミックとしては面白かった
まさかそこから逆転とか再戦は特に無いとはね
12225/07/26(土)21:30:26No.1337104989+
>コスプレイヤーは頑なに1・2とかシリーズキャラのコスプレしかしなかったし
この辺あるからラストの模倣犯解釈が合ってそうな気もするのよね
12325/07/26(土)21:30:44No.1337105114+
黒幕が嘘つきだからどれが本当でどれが嘘かわからんからな
12425/07/26(土)21:30:47No.1337105135+
>新作?っつってもシリーズのゲームが新しくできるとかじゃなくってグッズ出たりコラボカフェやるとかじゃないの?
10thの時はSwitchに1・2・V3の移植とハピダン出してたな
今回もハピダン的なタイトルが出るんだろうか
12525/07/26(土)21:30:47No.1337105138そうだねx2
>全員作られた設定で自ら望んでコロシアイしてるから感情移入しても無駄だぞ
V3の結論が作られたものでも本人達の想いは本物だ!だから感情移入が無駄ってことはなくない?
12625/07/26(土)21:30:49No.1337105157+
苗木くんより前に当たっていた本来の超高校級の幸運はどんなやつだったんだろうか
12725/07/26(土)21:30:54No.1337105191+
俺が許してないのは小説版十神のやつだけだから…
12825/07/26(土)21:30:57No.1337105212+
「超高校級の絶望」なんてマクガフィンとしてあるからいいのであって
実際にやったこと描写したらどうあってもチープになるのはわかりきってるからな…
12925/07/26(土)21:31:00No.1337105243+
考察なんか知らねぇ記憶植え付けライトを食らえ!
13025/07/26(土)21:31:10No.1337105346そうだねx1
3は冗談でホモ扱いされてた奴が本当にホモだったところは面白かった
13125/07/26(土)21:31:21No.1337105415+
>苗木くんより前に当たっていた本来の超高校級の幸運はどんなやつだったんだろうか
苗木くんと悪運と違ってガチの幸運だったからそもそも入学通知が来ないとかじゃなかったっけ?
13225/07/26(土)21:31:26No.1337105456そうだねx1
本音隠し通したまま死ぬ王馬大好き
真実隠し通したまま終わったなこのゲーム!?
13325/07/26(土)21:31:36No.1337105517そうだねx1
>苗木くんより前に当たっていた本来の超高校級の幸運はどんなやつだったんだろうか
幸運なのでこういう犯罪には関わらない人生を過ごしているので...
13425/07/26(土)21:31:36No.1337105523+
>俺が許してないのは小説版十神のやつだけだから…
なんだろうねあの明確にクソって言うポイントがあるわけじゃなくて何これ?以外何も残らない感じのやつ
13525/07/26(土)21:31:53No.1337105690+
3のホモはある意味伝説作ったと思う
13625/07/26(土)21:32:07No.1337105824+
>ここのシーンに月の光が流れる演出が良くてね…
芸術とは最も美しい嘘のことであるってドビュッシーが言ってるのいいよね
13725/07/26(土)21:32:39No.1337106070+
3作とも1章のお仕置きシーンが1番キツイのは敢えてやってるの?
13825/07/26(土)21:32:39No.1337106081+
3はホモと七海のリョナシーンだけ印象に残ってる
13925/07/26(土)21:32:45No.1337106130+
>>俺が許してないのは小説版十神のやつだけだから…
>なんだろうねあの明確にクソって言うポイントがあるわけじゃなくて何これ?以外何も残らない感じのやつ
アホになる前の十神が有能なのはまぁいいんだけどなんか困る…
14025/07/26(土)21:33:02No.1337106264+
苗木くん前の幸運は入学願書が燃えたから全然幸運じゃねーじゃんって回避してるからな…
苗木くん来ないと詰んでるからそういう意味でも幸運過ぎる
14125/07/26(土)21:33:17No.1337106402+
>苗木くんより前に当たっていた本来の超高校級の幸運はどんなやつだったんだろうか
所詮手紙が届かない程度の偽幸運だから絶望事件に巻き込まれて普通に死んでそう
14225/07/26(土)21:33:25No.1337106468+
>3作とも1章のお仕置きシーンが1番キツイのは敢えてやってるの?
人気ですぎてエグいことできなくなったって話だったと思う
14325/07/26(土)21:33:40No.1337106650+
>今回もハピダン的なタイトルが出るんだろうか
ハピダン系はどれだけあってもいいですからね
14425/07/26(土)21:34:02No.1337106832+
>>3作とも1章のお仕置きシーンが1番キツイのは敢えてやってるの?
>人気ですぎてエグいことできなくなったって話だったと思う
嘘つけ猫ふんじゃったは相当アレだったろ!
14525/07/26(土)21:34:06No.1337106868+
2のオシオキは大分ギャグ寄りだったからな
V3でギア上げ過ぎ
14625/07/26(土)21:34:14No.1337106948+
>製作陣が自分たちでシリーズにクソぶっかけた駄作
(黒幕のこと信じたんだな…)
14725/07/26(土)21:34:29No.1337107094+
>アホになる前の十神が有能なのはまぁいいんだけどなんか困る…
弱体化設定とかいうゲームシリーズだけだと分からない裏設定良いよね…
よくない
14825/07/26(土)21:34:29No.1337107096+
>>3作とも1章のお仕置きシーンが1番キツイのは敢えてやってるの?
>人気ですぎてエグいことできなくなったって話だったと思う
むしろV3に関しては2のオシオキがあまりにも日和すぎてた反動なのか過激度上がってなかったっけ
14925/07/26(土)21:34:32No.1337107120+
ハピダンは当たり前のようにV3組が希望ヶ峰生徒になっているのがなんかちょっと嫌だ!
15025/07/26(土)21:34:41No.1337107193そうだねx1
スレッドを立てた人によって削除されました
新作なんて贅沢は言わない
ゲーム実況で新鮮な反応がみたいから2以降も全部解放して欲しい
15125/07/26(土)21:34:54No.1337107303+
  暗黒
破壊 四天王
  神
15225/07/26(土)21:35:04No.1337107425+
思い入れある赤松ちゃんがエグい死に方するの一番カタルシス感じて気持ち良かった
15325/07/26(土)21:35:07No.1337107444+
>なんだろうねあの明確にクソって言うポイントがあるわけじゃなくて何これ?以外何も残らない感じのやつ
上中まではなんだこれ??で済んだけど全部台無しにした下巻に普通に腹立ってしまったよ…
15425/07/26(土)21:35:14No.1337107516+
>(黒幕のこと信じたんだな…)
黒幕が嘘ついたら誰が答え合わせするんだよって
15525/07/26(土)21:35:16No.1337107531+
>「希望がどうのこうの言っておいて結局人死ぬの見て楽しんでるよね君ら」ってメタいメッセージなのはそりゃ賛否両論になるだろうなとも思う
ここで終わって批判されがちだけど重要なのってその後の「真実がどうであれ今僕たちの感情は本物なんだ」だと思うけどなぁ

- GazouBBS + futaba-