レス送信モード |
---|
V3いいよねこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
シリーズで一番好き
… | 125/07/26(土)20:36:26No.1337079365そうだねx1裁判の難易度も1から上がってるっぽいから2章あたりから矛盾点だのがほんとわけがわからなかった |
… | 225/07/26(土)20:39:09No.1337080638+スクラムは神システムだった |
… | 325/07/26(土)20:40:03No.1337081060そうだねx4最終作だけあって学級裁判のクオリティが頭一つ抜けて高いのいいよね |
… | 425/07/26(土)20:43:55No.1337082839+スクラムとか反論ありで1やりたい |
… | 525/07/26(土)20:46:25No.1337083971+おもしろいけど後半の裁判は二度とやりたくねえ |
… | 625/07/26(土)20:49:30No.1337085402+偽証だけはうまく機能してなかったのが悲しい |
… | 725/07/26(土)20:51:36No.1337086401そうだねx2俺は一番嫌い |
… | 825/07/26(土)20:51:43No.1337086450そうだねx1天海くんが裁判参加してるところ見たかったな |
… | 925/07/26(土)20:52:13No.1337086687そうだねx2>最後の音ゲーは二度とやりたくねえ |
… | 1025/07/26(土)20:52:37No.1337086853+15周年でなんかやるらしいけど |
… | 1125/07/26(土)20:52:42No.1337086895+一章の脱出ゲームで心が折れかけて一章のラストで折れた |
… | 1225/07/26(土)20:53:58No.1337087445そうだねx2登場キャラ皆好きだったなあ |
… | 1325/07/26(土)20:55:43No.1337088207+おはっくまー! |
… | 1425/07/26(土)20:56:07No.1337088363+>登場キャラ皆好きだったなあ |
… | 1525/07/26(土)20:57:51No.1337089126+これやられちゃったらもうシリーズどうにも動かせないっていう罪はあるけど |
… | 1625/07/26(土)20:58:58No.1337089684+>裁判もロボらしく安定してたし |
… | 1725/07/26(土)20:59:22No.1337089876そうだねx2赤松をちゃんと魅力的な主人公として描き切ったのが好き |
… | 1825/07/26(土)21:00:18No.1337090311+悪い事した「」はアクションゲームクリアするまで出られない部屋に放り込みたい |
… | 1925/07/26(土)21:00:27No.1337090397+宇宙に轟く人は最期まで好きになれなかった |
… | 2025/07/26(土)21:00:43No.1337090540+>赤松をちゃんと魅力的な主人公として描き切ったのが好き |
… | 2125/07/26(土)21:00:50No.1337090592+ハルマキ寝取られたから嫌い |
… | 2225/07/26(土)21:00:57No.1337090656+>15周年でなんかやるらしいけど |
… | 2325/07/26(土)21:01:53No.1337091090+ダンガンロンパは劇中劇で今作はそれを題材にしたリアリティショーですってやっちゃダメだと思う |
… | 2425/07/26(土)21:03:42No.1337092004そうだねx10>ダンガンロンパは劇中劇で今作はそれを題材にしたリアリティショーですってやっちゃダメだと思う |
… | 2525/07/26(土)21:04:18No.1337092345そうだねx3>宇宙に轟く人は最期まで好きになれなかった |
… | 2625/07/26(土)21:07:11No.1337093149+V3は人によって捉え方まちまちだからな… |
… | 2725/07/26(土)21:08:04No.1337093655そうだねx1スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 2825/07/26(土)21:08:13No.1337093749+推理が一番楽しめる作品だよね |
… | 2925/07/26(土)21:08:50No.1337094077+舞台設定含めて確定してないことを嘘ってテーマに真摯って感じるかプレイヤーに投げ過ぎって考えるかでかなり評価変わってくるからね |
… | 3025/07/26(土)21:09:02No.1337094180+春川は一応そう言う設定をぶち込まれたから恋愛脳女にされてたけど |
… | 3125/07/26(土)21:09:26No.1337094366そうだねx5全肯定ってなんだよ… |
… | 3225/07/26(土)21:10:01No.1337094618+一応プロローグだけは本当って確定してるんじゃなかった? |
… | 3325/07/26(土)21:10:34No.1337094895そうだねx3劇中劇ってのもあれだけ色々なことが嘘か真実かって分からないような書き方をしてたのになんでそこだけ信じるんだよ |
… | 3425/07/26(土)21:10:57No.1337095091+思い出しライトのギミックは途中で気づいちゃたけど滅茶苦茶良いと思うやつ |
… | 3525/07/26(土)21:12:13No.1337095756そうだねx5>ダンガンロンパは劇中劇で今作はそれを題材にしたリアリティショーですってやっちゃダメだと思う |
… | 3625/07/26(土)21:13:01No.1337096167+スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 3725/07/26(土)21:13:43No.1337096489そうだねx1どっちか確定してないよなーの何が信者なんだか |
… | 3825/07/26(土)21:14:22No.1337096818そうだねx5ミニゲーム部分はシリーズ通してひとつも面白くない |
… | 3925/07/26(土)21:14:32No.1337096927+V2でもやればいいんじゃないすか? |
… | 4025/07/26(土)21:14:38No.1337096991そうだねx2プレイヤーに委ねる系がズルいから苦手ってのは分かるけどそういう作りで肯定的な解釈をしてる人を全肯定って馬鹿にするのは違うんじゃないか? |
… | 4125/07/26(土)21:14:46 sNo.1337097067そうだねx6どんな意見もあっていいけど流石にキモイのは消した |
… | 4225/07/26(土)21:16:14No.1337097758そうだねx1俺はV3の設定の建付けとしては上手いなって思ったよ |
… | 4325/07/26(土)21:16:35No.1337097936+赤松や百田のリーダーシップのおかげか1章のカウントダウンギリギリまでみんな普通に過ごしてるのがなんか好き |
… | 4425/07/26(土)21:16:47No.1337098038+>ダンガンロンパは劇中劇で今作はそれを題材にしたリアリティショーですってやっちゃダメだと思う |
… | 4525/07/26(土)21:17:09No.1337098219そうだねx2学級裁判やるなら別に死ななくてもいいから…という気持ちはあります |
… | 4625/07/26(土)21:17:40No.1337098507そうだねx4そもそもダンガンロンパが全部フィクションなのは当たり前だろ |
… | 4725/07/26(土)21:18:00No.1337098669そうだねx1首謀者が本当に首謀者サイドの人間なのかもわからんからね |
… | 4825/07/26(土)21:18:04No.1337098694+>そうゆう世界線の別舞台の作品なんだなーって感想だったから |
… | 4925/07/26(土)21:18:24No.1337098892+V3自体は色々考察できてたのしめるけど |
… | 5025/07/26(土)21:18:32No.1337098947+>俺はV3の設定の建付けとしては上手いなって思ったよ |
… | 5125/07/26(土)21:19:09No.1337099228そうだねx3黒幕の話鵜呑みにする前にプロローグ見直した方いいとは思う |
… | 5225/07/26(土)21:19:15No.1337099282そうだねx2ネタバレなしレビューのブログ読んでたら |
… | 5325/07/26(土)21:19:28No.1337099377+>首謀者が本当に首謀者サイドの人間なのかもわからんからね |
… | 5425/07/26(土)21:19:28No.1337099383そうだねx2赤松操作で紅鮭団やりたかった |
… | 5525/07/26(土)21:19:39No.1337099492+>ネタバレなしレビューのブログ読んでたら |
… | 5625/07/26(土)21:20:00No.1337099671+>>ダンガンロンパは劇中劇で今作はそれを題材にしたリアリティショーですってやっちゃダメだと思う |
… | 5725/07/26(土)21:20:06No.1337099725+デスゲームモノもう嫌なのかなライターさんって思ったけど |
… | 5825/07/26(土)21:20:07No.1337099740+なんだかんだ白銀つむぎが可愛くて好き |
… | 5925/07/26(土)21:20:18No.1337099820+V3みたいなシステムであの世界線とは全く違う別のゲームはやりたい |
… | 6025/07/26(土)21:20:30No.1337099911そうだねx1嘘というテーマを掲げて真摯に向き合った結果何から何まで全て信じられなくなったすごいゲーム |
… | 6125/07/26(土)21:20:30No.1337099919+最近ハンドレ遊んだけどV3の設定周り応用されてたりしてニヤニヤした |
… | 6225/07/26(土)21:20:46No.1337100056+V3体験版の時点で赤松さんがやたら主人公主人公言われてて怪しまれてたの思い出した |
… | 6325/07/26(土)21:21:18No.1337100301そうだねx1王馬の話すげえ事やってたけど白銀つむぎでの発展の仕方が意地悪いのはかなりダンガンロンパだった |
… | 6425/07/26(土)21:21:21No.1337100330+>15周年でなんかやるらしいけど |
… | 6525/07/26(土)21:21:23No.1337100355そうだねx1そんな引っ張るほどのキャラでも無いと思ってたよ江ノ島 |
… | 6625/07/26(土)21:21:31No.1337100432+>そもそもダンガンロンパが全部フィクションなのは当たり前だろ |
… | 6725/07/26(土)21:21:34No.1337100453そうだねx5俺はダンガンロンパという番組なんだよーまでは結構好意的だった |
… | 6825/07/26(土)21:21:41No.1337100522+1の続編としてのダンガンロンパは2がやり切ってるとこがあるんだよな |
… | 6925/07/26(土)21:21:45No.1337100565+俺の中でナンバリングが進むにつれ順当にパワーアップしてる作品と言えばダンロンなんだ |
… | 7025/07/26(土)21:21:52No.1337100619+>>>ダンガンロンパは劇中劇で今作はそれを題材にしたリアリティショーですってやっちゃダメだと思う |
… | 7125/07/26(土)21:21:55No.1337100638+思い出しビーム?が果たして消された記憶なのかも不明だから… |
… | 7225/07/26(土)21:22:10No.1337100760+ノンストップ議論自体はもう完成形ってレベルのクオリティになったけど |
… | 7325/07/26(土)21:22:30No.1337100916そうだねx4>その後初代やスーダンのキャラを出してほら所詮キャラですよこれってやるのは嫌い |
… | 7425/07/26(土)21:22:53No.1337101093+>ノンストップ議論自体はもう完成形ってレベルのクオリティになったけど |
… | 7525/07/26(土)21:22:57No.1337101126そうだねx3>そんな引っ張るほどのキャラでも無いと思ってたよ江ノ島 |
… | 7625/07/26(土)21:23:13No.1337101295+>元々メタネタも多いしなんじゃそらって設定を急にぶっ込んでくる作品なのにね… |
… | 7725/07/26(土)21:23:18No.1337101330そうだねx1そういうことやるよね~という気持ちとそれ嫌いだわという気持ちは両立するからな |
… | 7825/07/26(土)21:23:26No.1337101392+自分で作った「最終章でびっくりさせるネタバラシが必要」みたいな縛りに勝手に苦しんでしまった感じがする |
… | 7925/07/26(土)21:23:38No.1337101484+真相明かしてもどうせ3のアニメみたいなつまらんオチが目に見えてるから |
… | 8025/07/26(土)21:23:44No.1337101520そうだねx3>ノンストップ議論自体はもう完成形ってレベルのクオリティになったけど |
… | 8125/07/26(土)21:24:14No.1337101751+>何故なら最原たちは彼らのことなんて知らないのであれはユーザーな水を浴びせる以外の意図が何一つないから |
… | 8225/07/26(土)21:24:15No.1337101760そうだねx2プロローグだけは真実らしいと聞くとやっぱり黒幕設定説を推したくなる |
… | 8325/07/26(土)21:24:18No.1337101787+ラブホ好き |
… | 8425/07/26(土)21:24:19No.1337101795そうだねx2正直オチとしてはゴフェル計画で十分綺麗にまとまってるからな… |
… | 8525/07/26(土)21:24:32No.1337101898+>音ゲーが譜面ズレてて成立してないのは真面目にゴミ |
… | 8625/07/26(土)21:24:33No.1337101911+>デスゲームモノもう嫌なのかなライターさんって思ったけど |
… | 8725/07/26(土)21:24:47No.1337102027そうだねx1終盤のノリは苦手だけど最終的に最原くんが出したフィクションだけど感じた気持ちは本物なんだよ!!!はメタ的に最原くん自体がフィクションキャラってとこまで含めてすげぇ響いたから好きなんだよね… |
… | 8825/07/26(土)21:24:49No.1337102037+V3もう8年過ぎたというかダンガンロンパももうすぐ15周年になるのか |
… | 8925/07/26(土)21:25:14No.1337102232+>音ゲーが譜面ズレてて成立してないのは真面目にゴミ |
… | 9025/07/26(土)21:25:15No.1337102245+>俺はダンガンロンパという番組なんだよーまでは結構好意的だった |
… | 9125/07/26(土)21:25:16No.1337102250+ゴフェル計画がザンキゼロで示されてるのはちょっと好き |
… | 9225/07/26(土)21:25:18No.1337102275+>プロローグだけは真実らしいと聞くとやっぱり黒幕設定説を推したくなる |
… | 9325/07/26(土)21:25:25No.1337102334+大好きだから絶対に続き出さないで欲しい |
… | 9425/07/26(土)21:25:29No.1337102371+未亡人最原がボロボロになりながら一人一人処刑台に送る一番嫌な役目を一身に背負って突き進んでいくのがマジで好き |
… | 9525/07/26(土)21:25:31No.1337102384+プレイヤー側は同じようなの何度もやりたいけどクリエイター側としては似たようなの何個も作ってもなあ…みたいなところがあるだろう |
… | 9625/07/26(土)21:25:37No.1337102433+>何故なら最原たちは彼らのことなんて知らないのであれはユーザーな水を浴びせる以外の意図が何一つないから |
… | 9725/07/26(土)21:25:41No.1337102463そうだねx2一番大きい不満は赤松さんの紅鮭実装してくれなかったこと |
… | 9825/07/26(土)21:26:25No.1337102858+ハンドレッドラインでBGMに月の光サラッと使ってきてV3プレイヤーに対するファンサ(攻撃?)仕草を感じで好きだった |
… | 9925/07/26(土)21:26:38No.1337102987+俺は赤松さんに焼かれた脳が未だに治っていない節はある |
… | 10025/07/26(土)21:26:50No.1337103101+新作?っつってもシリーズのゲームが新しくできるとかじゃなくってグッズ出たりコラボカフェやるとかじゃないの? |
… | 10125/07/26(土)21:27:09No.1337103244+帰ってきた!ダンガンロンパ4! |
… | 10225/07/26(土)21:27:21No.1337103334+>プレイヤー側は同じようなの何度もやりたいけどクリエイター側としては似たようなの何個も作ってもなあ…みたいなところがあるだろう |
… | 10325/07/26(土)21:27:36No.1337103444+>終盤のノリは苦手だけど最終的に最原くんが出したフィクションだけど感じた気持ちは本物なんだよ!!!はメタ的に最原くん自体がフィクションキャラってとこまで含めてすげぇ響いたから好きなんだよね… |
… | 10425/07/26(土)21:27:50No.1337103562そうだねx153は正直爆笑した |
… | 10525/07/26(土)21:27:54No.1337103599+よく希望と絶望テーマで話を作り続けたよ |
… | 10625/07/26(土)21:27:54No.1337103602+もうその後の話はいいから4~52出そ |
… | 10725/07/26(土)21:27:56No.1337103616+>帰ってきた!ダンガンロンパ4! |
… | 10825/07/26(土)21:28:09No.1337103732+エイプリルフールにダンガンロンパ2発表して |
… | 10925/07/26(土)21:28:10No.1337103742+V3=53とかいう特大ギミックはずっとパロネタ擦ってるからこそ出来るダンガンロンパ特有のやつで脳を焼かれたやつ |
… | 11025/07/26(土)21:28:18No.1337103819そうだねx1>>そんな引っ張るほどのキャラでも無いと思ってたよ江ノ島 |
… | 11125/07/26(土)21:28:27No.1337103908+今回は女主人公か~可愛いねぇ~ |
… | 11225/07/26(土)21:29:02No.1337104236+とりあえず続編出たら江ノ島盾子がペルソナ主人公並みに擦られて過労死するのはわかる |
… | 11325/07/26(土)21:29:11No.1337104332+序盤の赤松さん空回りパートほんと苦しくてすき |
… | 11425/07/26(土)21:29:18No.1337104411+>終盤のノリは苦手だけど最終的に最原くんが出したフィクションだけど感じた気持ちは本物なんだよ!!! |
… | 11525/07/26(土)21:29:19No.1337104415+>もうその後の話はいいから4~52出そ |
… | 11625/07/26(土)21:29:26No.1337104484+アニメは小高があの辺描く事に本気で興味なさそうだな…ってシラケた |
… | 11725/07/26(土)21:29:31No.1337104543+スクラムが内容もBGMも好きだった |
… | 11825/07/26(土)21:29:34No.1337104564+>一番大きい不満は赤松さんの紅鮭実装してくれなかったこと |
… | 11925/07/26(土)21:29:35No.1337104566+>もうその後の話はいいから4~52出そ |
… | 12025/07/26(土)21:29:59No.1337104767+>リアリティショーのな |
… | 12125/07/26(土)21:30:16No.1337104890+3の苗木も日向も舌戦なら良いとこつけるけど保護されたゲームじゃないので暴力に手も足も出ないってとこは中盤のギミックとしては面白かった |
… | 12225/07/26(土)21:30:26No.1337104989+>コスプレイヤーは頑なに1・2とかシリーズキャラのコスプレしかしなかったし |
… | 12325/07/26(土)21:30:44No.1337105114+黒幕が嘘つきだからどれが本当でどれが嘘かわからんからな |
… | 12425/07/26(土)21:30:47No.1337105135+>新作?っつってもシリーズのゲームが新しくできるとかじゃなくってグッズ出たりコラボカフェやるとかじゃないの? |
… | 12525/07/26(土)21:30:47No.1337105138そうだねx2>全員作られた設定で自ら望んでコロシアイしてるから感情移入しても無駄だぞ |
… | 12625/07/26(土)21:30:49No.1337105157+苗木くんより前に当たっていた本来の超高校級の幸運はどんなやつだったんだろうか |
… | 12725/07/26(土)21:30:54No.1337105191+俺が許してないのは小説版十神のやつだけだから… |
… | 12825/07/26(土)21:30:57No.1337105212+「超高校級の絶望」なんてマクガフィンとしてあるからいいのであって |
… | 12925/07/26(土)21:31:00No.1337105243+考察なんか知らねぇ記憶植え付けライトを食らえ! |
… | 13025/07/26(土)21:31:10No.1337105346そうだねx13は冗談でホモ扱いされてた奴が本当にホモだったところは面白かった |
… | 13125/07/26(土)21:31:21No.1337105415+>苗木くんより前に当たっていた本来の超高校級の幸運はどんなやつだったんだろうか |
… | 13225/07/26(土)21:31:26No.1337105456そうだねx1本音隠し通したまま死ぬ王馬大好き |
… | 13325/07/26(土)21:31:36No.1337105517そうだねx1>苗木くんより前に当たっていた本来の超高校級の幸運はどんなやつだったんだろうか |
… | 13425/07/26(土)21:31:36No.1337105523+>俺が許してないのは小説版十神のやつだけだから… |
… | 13525/07/26(土)21:31:53No.1337105690+3のホモはある意味伝説作ったと思う |
… | 13625/07/26(土)21:32:07No.1337105824+>ここのシーンに月の光が流れる演出が良くてね… |
… | 13725/07/26(土)21:32:39No.1337106070+3作とも1章のお仕置きシーンが1番キツイのは敢えてやってるの? |
… | 13825/07/26(土)21:32:39No.1337106081+3はホモと七海のリョナシーンだけ印象に残ってる |
… | 13925/07/26(土)21:32:45No.1337106130+>>俺が許してないのは小説版十神のやつだけだから… |
… | 14025/07/26(土)21:33:02No.1337106264+苗木くん前の幸運は入学願書が燃えたから全然幸運じゃねーじゃんって回避してるからな… |
… | 14125/07/26(土)21:33:17No.1337106402+>苗木くんより前に当たっていた本来の超高校級の幸運はどんなやつだったんだろうか |
… | 14225/07/26(土)21:33:25No.1337106468+>3作とも1章のお仕置きシーンが1番キツイのは敢えてやってるの? |
… | 14325/07/26(土)21:33:40No.1337106650+>今回もハピダン的なタイトルが出るんだろうか |
… | 14425/07/26(土)21:34:02No.1337106832+>>3作とも1章のお仕置きシーンが1番キツイのは敢えてやってるの? |
… | 14525/07/26(土)21:34:06No.1337106868+2のオシオキは大分ギャグ寄りだったからな |
… | 14625/07/26(土)21:34:14No.1337106948+>製作陣が自分たちでシリーズにクソぶっかけた駄作 |
… | 14725/07/26(土)21:34:29No.1337107094+>アホになる前の十神が有能なのはまぁいいんだけどなんか困る… |
… | 14825/07/26(土)21:34:29No.1337107096+>>3作とも1章のお仕置きシーンが1番キツイのは敢えてやってるの? |
… | 14925/07/26(土)21:34:32No.1337107120+ハピダンは当たり前のようにV3組が希望ヶ峰生徒になっているのがなんかちょっと嫌だ! |
… | 15025/07/26(土)21:34:41No.1337107193そうだねx1スレッドを立てた人によって削除されました |
… | 15125/07/26(土)21:34:54No.1337107303+暗黒 |
… | 15225/07/26(土)21:35:04No.1337107425+思い入れある赤松ちゃんがエグい死に方するの一番カタルシス感じて気持ち良かった |
… | 15325/07/26(土)21:35:07No.1337107444+>なんだろうねあの明確にクソって言うポイントがあるわけじゃなくて何これ?以外何も残らない感じのやつ |
… | 15425/07/26(土)21:35:14No.1337107516+>(黒幕のこと信じたんだな…) |
… | 15525/07/26(土)21:35:16No.1337107531+>「希望がどうのこうの言っておいて結局人死ぬの見て楽しんでるよね君ら」ってメタいメッセージなのはそりゃ賛否両論になるだろうなとも思う |