NHK番組表

チャンネル別番組表ページ

このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。
番組表の条件は次の3つです。
  • 地域は「東京」、
  • チャンネルは「BS(102)」、
  • 日付は「7月27日(日曜日)」、
番組表は放送開始時間順に並んでいます。時間帯を読み飛ばす場合は、次の項目を選択してください。
ここから7月27日(日曜日)の番組表がはじまります。

午前5時00分から午前5時30分(放送時間30分間)
  • ダーウィンが来た!特選映像集「色イロいろ VIVID NATURE」
  • 世界中の生きものと大自然の魅力を伝える「ダーウィンが来た!」。膨大な番組アーカイブの中からイチオシの名シーンを厳選。「色」をテーマにした珠玉の自然映像集。
  • 世界中の生きものたちに密着し、驚きと感動の物語を紹介する自然番組「ダーウィンが来た!」。20年にわたる膨大な番組ストックの中から、とっておきの映像を厳選してお届けする。テーマは「色」。南米の赤い湖を優雅に舞うフラミンゴから、青く輝くきらびやかなモルフォチョウ、目にも鮮やかな虹色のコンゴウインコに、真っ白のホッキョクグマまで。特殊撮影機材を駆使し、圧巻の映像美で大自然と生きものたちの魅力に迫る。
午前5時30分から午前5時45分(放送時間15分間)
  • 北海道の生きものたち~「さわやか自然百景」より~
  • これまで「さわやか自然百景」で放送してきた映像の中から、北海道に暮らす生きものたちの、珠玉の映像を厳選し、ゆったりとした音楽とともにまとめたものです。
  • これまで「さわやか自然百景」で放送してきた映像の中から、北海道に暮らす生きものたちの、珠玉の映像を厳選し、ゆったりとした音楽とともにまとめたものです。ヒグマの子どもたちが春の雪どけの雪渓ではしゃぎまわる様子や、川の中で眠るタンチョウのシルエットなど、最高の瞬間を切り取った映像の数々が、癒やしのひとときをお届けします。
午前5時45分から午前6時30分(放送時間45分間)
  • パラ道 スピードスター
  • [字幕放送][再放送]
  • パラスポーツ深堀り!「パラ道」第1回は車いすラグビー・パラ陸上100メートルの“スピードスター”。橋本勝也選手の加速とターン!健常者に挑む三本木優也選手の信念
  • パラスポーツを深堀りする「パラ道」。第1回は“スピードスター”。車いすラグビー・橋本勝也選手のスピードは「加速力とターン」!ラグビー元日本代表の田中史朗さんが地獄の特訓を体験!スピードの神髄に迫る。パラ陸上・三本木優也選手は100m10秒台のスピードスター。男子100m元日本記録保持者・朝原宜治さんが訪ね速さの秘密を徹底解剖。朝原さんが驚いた練習法とは?岡田結実・猪狩ともか。ナレーター井口裕香。
  • 【司会】武井壮,【出演】岡田結実,橋本勝也,猪狩ともか,田中史朗,朝原宣治,【語り】井口裕香
午前6時30分から午前7時00分(放送時間30分間)
  • 釣りびと万歳 家族で楽しむ!夏のコアユ釣り~永瀬ゆずな・木村優来 琵琶湖~
  • [字幕放送][再放送]
  • 琵琶湖に生息するコアユの釣りは、家族で楽しめる夏の風物詩。この釣りに、連続テレビ小説「あんぱん」主役の子供時代を演じた永瀬ゆずなちゃんと木村優来くんが挑戦!
  • 琵琶湖に生息するコアユの釣りは、夏の風物詩。この釣りに、連続テレビ小説「あんぱん」の主役二人の子供時代を演じた、永瀬ゆずなちゃんと木村優来くんが挑戦する。湖の岸から仕掛けを投げ入れるだけの初心者向きの釣り。釣りが生まれて初めての二人に釣りあげられるのか?そのカギを握るのは兄貴が考案した意外なエサ!この他、アウトドアで手軽に作れるコアユ料理もご紹介。夏休み前に家族で楽しめる釣りの魅力をお届けする!
  • 【出演】永瀬ゆずな,木村優来,【語り】生瀬勝久
午前7時00分から午前8時00分(放送時間60分間)
  • 新日本風土記「おやつの時間」
  • [字幕放送][再放送]
  • 子供の頃、おやつの時間が生きる糧となったり、おやつが支える仕事の現場があったり。季節を感じ、喜びを分かち合うおやつの時間に人々の営みを見つめる(2024年放送)
  • 幸せなひと時をもたらし、仕事の大切な役割も担うおやつの時間。宮大工の10時と3時のおやつは仕事中の張り詰めた緊張を緩和させ、鳥羽の海女のかまどを囲むおやつは命預けあう仲間の絆を深める。遠く離れた故郷を思うサーターアンダギー、地元野菜で子供たちを応援するコロッケ、くるみの里で受け継がれるおもてなしおはぎ、田植えの時期だけのよもぎのお菓子、建設現場の作業員を熱中症から守る塩バナナ…日本全国おやつの時間
  • 【語り】松たか子,井上二郎,渡邊佐和子
午前8時00分から午前9時30分(放送時間90分間)
  • 大谷出場予定 MLB2025「ドジャース」対「レッドソックス」
  • [2か国語][字幕放送][変更あり]
  • (試合開始 日本時間 8:15)▽大谷出場予定 【解説】井口資仁,【アナウンサー】中村泰人 ~フェンウェイパークから中継~
  • 【解説】井口資仁,【アナウンサー】中村泰人
午前9時30分から午前11時00分(放送時間90分間)
  • 大谷出場予定 MLB2025「ドジャース」対「レッドソックス」
  • [2か国語][字幕放送][変更あり]
  • ▽大谷出場予定 【解説】井口資仁,【アナウンサー】中村泰人 ~フェンウェイパークから中継~
  • 【解説】井口資仁,【アナウンサー】中村泰人
午前11時00分から午後0時00分(放送時間60分間)
  • 風雲!大歴史実験「池田屋事件~新選組マジックの謎を暴く~」
  • [字幕放送][再放送]
  • 新選組を有名にした池田屋事件。近藤勇らわずか4名はなぜ20名もの勤王の志士に勝てたのか。池田屋の内部を忠実に再現。近藤、沖田の必殺剣を交えて4対20の大実験。
  • 幕末、新選組の名を世間にとどろかせた池田屋事件。謀議をはかる勤王の志士たちを捕えようと池田屋に踏み込んだ新選組。20名を超える志士を破ったのは近藤勇、沖田総司らわずか4人だった。なぜ4人で20人に勝てたのか?番組では斬りあいとなった池田屋の1階を忠実に再現し4対20の大実験。さらに近藤勇の剣法を使って2対20へ。そして沖田総司の必殺剣、三段突きの正体とは?新選組は意外にも近代的な警察集団だった!?
  • 【出演】伊吹吾郎,小日向えり,本郷和人,【司会】徳田章


午後0時00分から午後1時00分(放送時間60分間)
  • レジェンドの目撃者~名将対決 中日・巨人10.8決戦~
  • [字幕放送][再放送]
  • 今回は1994年「中日・巨人10.8決戦」の伝説に迫る!巨人・長嶋茂雄、中日・高木守道の両監督がシーズン最終戦で優勝が決まる大一番でふるった采配にはドラマが!
  • 今も破られぬプロ野球史上最高視聴率を記録した伝説の「中日・巨人10.8決戦」。スーパースター長嶋茂雄率いる巨人はシーズン後半に失速、すでに辞意を表明していた高木守道の中日が猛追し、シーズン最終戦で同率首位どうしの直接対決となった!槇原・斎藤・桑田の「先発3本柱」豪華リレーという「奇策」をもくろむ長嶋に対し、「いつも通り」の平常心を心がけて臨んだ高木。名将の采配と選手たちの思いが大舞台で交錯する!
  • 【出演】立浪和義,元木大介,【司会】土屋礼央,【アナウンサー】吉岡真央
午後1時00分から午後3時05分(放送時間125分間)
  • 大相撲(2025年) 名古屋場所 千秋楽
  • ※副音声は場内音声 【解説】正面(幕下)…枝川(元蒼樹山),正面(十両)…甲山(元大碇),【アナウンサー】正面(幕下)…片平和宏,正面(十両)…厚井大樹
  • ~IGアリーナから中継~ [総合テレビで放送継続]
  • 【解説】正面(幕下)…枝川(元蒼樹山),甲山(元大碇),【アナウンサー】正面(幕下)…片平和宏,厚井大樹
午後3時05分から午後4時30分(放送時間85分間)
  • (この時間帯は101chをご覧ください)
午後4時30分から午後5時30分(放送時間60分間)
  • 六角精児の呑み鉄本線・日本旅 道南いさりび鉄道、函館本線 大中山~長万部編
  • [字幕放送][再放送]
  • 俳優・六角精児が「酒」と「鉄道」という偏った視点で旅する▽2024年夏の道南、函館本線の旅を未公開シーンたっぷりの拡大再編集版でお届けします▽語り・壇蜜
  • 道南・大中山駅から北海道新幹線建設中の長万部駅まで、晴天に恵まれた函館本線の旅▽森駅で立ち寄った居酒屋のメニューの多さにびっくり!▽お値段ズワイガニの10分の1、オオズワイガニの味は?▽朝夕しか乗れない砂原支線に乗ってみたら…▽漁港で味わうとれたてボタンエビ▽大沼国定公園で遊覧船から眺める雄大な北海道駒ケ岳▽大沼の地ビールで乾杯!▽駅弁で有名ないかめし誕生秘話。お店が薦める“正しい食べ方”が…?
  • 【出演】六角精児,【語り】壇蜜
午後5時30分から午後6時00分(放送時間30分間)
  • 釣りびと万歳 急流泳ぐ“はちきんアユ”を狙え!~中沢元紀 高知・奈半利川~
  • [字幕放送]
  • 高知県の清流奈半利川でアユを狙う。釣り方は、おとりのアユを使った友釣り。しかし、おとりを操る微妙なサオさばきは実に難しい。果たして釣り上げることはできるのか。
  • 高知県の清流、奈半利川でアユを狙う。釣り方は、おとりのアユを使い天然のアユを狙う友釣り。しかし、おとりのアユを操る微妙なサオさばきは、実に難しい。果たして釣り上げることはできるのか。食べてみようのコーナーでは夏・さわやかなアユ料理を紹介。まずは塩焼き。やわらかい若アユを骨ごと味わう。続いては、すりつぶした焼アユと出汁で作ったをソースかけた冷製茶碗蒸し。暑い夏にぴったりなアユ料理を堪能する。
  • 【出演】中沢元紀,【語り】生瀬勝久


午後6時00分から午後6時45分(放送時間45分間)
  • べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~(28)佐野世直大明神
  • [解説][字幕放送]
  • 意知(宮沢氷魚)は佐野政言(矢本悠馬)に斬られ、息絶える。蔦重(横浜流星)は亡き意知の仇を討つ方法を考えていた時、政演(古川雄大)がある一枚の絵を持ってくる…。
  • 城中で意知(宮沢氷魚)が佐野政言(矢本悠馬)に斬られ、志半ばで命を落とし、政言も切腹する。後日、市中を進む意知の葬列を蔦重(横浜流星)たちが見守る中、突如石が投げ込まれ、場が騒然となり、誰袖(福原遥)は棺を庇い駆け出す…。憔悴しきった誰袖を前に、蔦重は亡き意知の無念を晴らす術を考え始める。そんな中、政演(古川雄大)が見せた一枚の絵をきっかけに、仇討ちを題材にした新たな黄表紙の企画を実行する。
  • 【出演】横浜流星,染谷将太,橋本愛,福原遥,宮沢氷魚,矢本悠馬,高岡早紀,生田斗真,里見浩太朗,渡辺謙,原田泰造,眞島秀和,吉見一豊,古川雄大,山村紅葉,伊藤淳史,井之脇海,【語り】綾瀬はるか,【出演】小野花梨,木村了,柳俊太郎,中川翼,島本須美,伊藤かずえ,安田顕,矢野聖人,山口森広,ベッキー,福田麻貴,中村映里子,雪見みと,【作】森下佳子,【音楽】ジョン・グラム
午後6時45分から午後7時30分(放送時間45分間)
  • 【BS時代劇】大岡越前8 🈡(8)「越前と天一坊」
  • [解説][字幕放送]
  • 天一坊(藤枝喜輝)がご落胤か否かの再吟味が始まる。ただただ父・吉宗(徳重聡)に会いたいと言う天一坊の言葉に、忠相(高橋克典)は芝居でない何かを感じ始める。
  • 天一坊(藤枝喜輝)が、吉宗(徳重聡)のご落胤か否かの再吟味では、忠相(高橋克典)と伊賀亮(加藤雅也)の丁々発止が続く。が、ただただ父と会いたいと言う天一坊の言葉に、忠相は芝居でない何かを感じはした。しかし、紀州に調査に向かった新三郎(寺脇康文)達が持って帰る報告を待つ時間稼ぎのため、忠相は、伊織(勝村政信)に協力してもらい、仮病を使う。再吟味を任せた忠相の結論が遅いことに、吉宗は怒りを爆発させる。
  • 【出演】高橋克典,勝村政信,寺脇康文,美村里江,近藤芳正,高橋光臣,嶋田久作,柄本時生,石井正則,金山一彦,山崎裕太,加藤頼,黒川英二,財木琢磨,由夏,加藤雅也,藤枝喜輝,六平直政,山崎樹範,横内正,高橋長英,徳重聡,松原智恵子,田村亮,【語り】てらそままさき,【脚本】尾西兼一,【音楽】山下毅雄,小笠原肇,由紀さおり
午後7時30分から午後9時00分(放送時間90分間)
  • 新BS日本のうた 昭和歌謡黄金時代のヒット曲!三田・湯原・小柳・伊藤・あべ
  • [字幕放送]
  • 青春の昭和歌謡、黄金のヒット曲を持つ5人が集結。懐かしの楽屋トークとともにオリジナルソングを2曲ずつ披露!長山、島津、市川は演歌&グループサウンズの名曲を!
  • 【古今東西名曲特選】は「柔道一代」「北上夜曲」「流転」「思い出さん今日は」「夜明けの停車場」「アンコ椿は恋の花」「京のにわか雨」「コーヒーショップで」「恋のアメリアッチ」「きみ可愛いね」「北の盛り場」【今日のとっておき】は「銀座カンカン娘」【スペシャルステージ】は「わたしの城下町」「ひまわり娘」「雨のバラード」「みずいろの手紙」「美しい十代」「ひょっこりひょうたん島」「スーダラ節」「与作」ほか
  • 【出演】あべ静江,市川由紀乃,伊藤咲子,小柳ルミ子,島津亜矢,長山洋子,二見颯一,松原健之,三田明,山西アカリ,湯原昌幸,宮下博次,BS日本のうた楽団,【司会】佐々木芳史
午後9時00分から午後9時45分(放送時間45分間)
  • ワースポ×MLBサンデー 大谷の38号に期待!
  • でるか?大谷の38号アーチ!吉田のバットに快音は?ドジャース対レッドソックス、鈴木の活躍を期待のカブス対ホワイトソックスを詳報、特集は投手大谷の進化に迫る!
  • 【解説】井口資仁,【キャスター】菊池柚花
午後9時45分から午後9時50分(放送時間5分間)
  • 滝藤賢一が行く 南米 珍奇植物紀行 第二弾・南米チリ(4)
  • [字幕放送]
  • 滝藤賢一が「珍奇植物」を求めて南米を旅する。チリ・アタカマ砂漠では「旅するサボテン」と出会う。水を分け合うため点在する様子が、まるで旅人を追いかけてくるようだ。
  • 芸能界随一の植物マニア、滝藤賢一さんがキテレツな「珍奇植物」の自生地、南米チリ・アルゼンチンを訪ねる。サボテンの聖地と呼ばれる地域だ。チリのアタカマ砂漠では、地元の人に「旅するサボテン」と呼ばれるブロウニンギア・カンデラリスと出会う。年間降水量2.5ミリの極端な乾燥地のため、カンデラリスはわずかな水を分け合い密集できない。一定間隔で点在する様子が、まるで旅人を追いかけてくるように見えたのだろうか。
  • 【出演】滝藤賢一
午後9時50分から午後10時00分(放送時間10分間)
  • 日本100年遺産~未来へ贈る老舗物語~ 食文化を伝え続ける森の洋食店東京日比谷
  • [字幕放送]
  • 100年以上の歴史を刻む「老舗」の物語。今回の舞台は、夏目漱石など明治の文豪も愛した洋食店。緑豊かな日比谷公園をのぞみ、日比谷で働く人たちの憩いの場でも。
  • 明治の創業以来看板メニューはその名も「ハイカラビーフカレー」。子供から年配者まで楽しめるまろやかなおいしさで、今も人気。この店の歴史は、戦前戦後の激流に翻弄されてきた。GHQによる接収、沖縄返還協定反対のデモによる火災…。荒波を乗り越えてきた100年がある。洋食文化の普及が進んだ今、次なる視野は日本各地に伝わる食材を掘り起こし広めること。食文化の伝道師としての役割は終わらない。
午後10時00分から午後10時45分(放送時間45分間)
  • ドラマ 照子と瑠衣(6)
  • [字幕放送]
  • クリスマスが近づき、八ヶ岳を離れる準備をする照子(風吹ジュン)と瑠衣(夏木マリ)。だが照子の夫・寿朗(大和田伸也)が、二人の行方を探り当てようとしていた。
  • クリスマスが近づき、照子(風吹ジュン)と瑠衣(夏木マリ)は八ヶ岳での残りの日々を惜しむように過ごす。二人が出て行くことに納得のいかない譲二(山口智充)。依子(福地桃子)の妊娠がわかり瑠衣は大喜びし、自分がかつて離別した娘のことを思い出す。これまでの人生を振り返り、これから先の人生への期待に胸膨らませる二人。だがその頃、照子の夫・寿朗(大和田伸也)が、ついに二人の行方を探り当てようとしていた。
  • 【原作】井上荒野,【脚本】大九明子,【音楽】侘美秀俊,【出演】風吹ジュン,夏木マリ,福地桃子,大和田伸也
午後10時45分から午後10時50分(放送時間5分間)
  • LPレコードストーリーズ(4)こわれもの
  • [字幕放送]
  • 1枚の名盤を5分間で深掘り。ジャケットのデザインに込められたストーリーや、制作者の思いを楽しむ。今回はイエス「こわれもの」
  • 1枚の名盤を5分間で深掘り。ジャケットのデザインに込められたストーリーや、制作者の思いを楽しむ。今回はイエス「こわれもの」をピックアップ。奇才ロジャー・ディーンが初めて手掛けたイエスのアルバムジャケットが「こわれもの」。日本の盆栽の影響、超レアは“船なし”ジャケットの存在する…ディーン本人がエピソードを語る。
  • 【出演】ロジャー・ディーン
  • 「ラウンドアバウト」

    「南の空」

    「燃える朝焼け」
午後10時50分から午後11時20分(放送時間30分間)
  • 歌える!青春のベストソング 出張! in 新潟(80)岡平健治
  • [字幕放送]
  • 初の出張公開収録イン新潟第2夜!「数字」をテーマにゲストの“19”岡平健治があの名曲を生弾き語り!観客席をあっという間に熱い空間に!出演:平野ノラ、岡平健治
  • 日本一の記録を数多く持つ新潟で「数字」をテーマに“19”の岡平健治が登場!名曲「あの紙ヒコーキくもり空わって」の生弾き語りライブに観客席もテンションマックス!エンディングではなんと岡平の伴奏で廣瀬アナが…紹介VTR1.髙橋真梨子「五番街のマリーへ」2.伊勢正三「22才の別れ」3.住出勝則「20歳のめぐり逢い」4.岡平健治「あの紙ヒコーキくもり空わって」出演:平野ノラ、廣瀬智美アナウンサー、岡平健治
  • 【司会】平野ノラ,【アナウンサー】廣瀬智美,【出演】岡平健治
午後11時20分から28日午前0時50分(放送時間90分間)
  • Long Yellow Road ジャズ伝説・穐吉敏子の94年
  • [字幕放送][再放送]
  • 2023年、アメリカでジャズの殿堂入りを果たした穐吉敏子・94歳。殿堂入り記念公演の舞台裏や日本のソロツアーに密着。生きる“伝説”の集大成的ドキュメンタリー。
  • 2023年アメリカでジャズの殿堂入りを果たした穐吉敏子・94歳。マイルス・デイビスらジャズの巨人と並びアジア人初の栄誉となった。ピアニスト、作・編曲家としての評価は勿論、女性の先駆者としての生き様が高く評価されている。番組では殿堂入り記念公演の舞台裏や日本のソロツアーに密着。過去に収録した穐吉ビッグバンドの高精細映像や貴重なインタビューも交えながら、生きる“伝説”の集大成的ドキュメンタリーとする。
  • 【出演】穐吉敏子,ルー・タバキン,マンデイ満ちる,小曽根真,挾間美帆,ロン・カーター,テリ・リン・キャリントン


28日午前0時50分から28日午前1時35分(放送時間45分間)
  • 阪神・淡路大震災30年特集 そらとみらいと 大友良英と佐渡裕からのメッセージ
  • [字幕放送]
  • 阪神・淡路大震災から30年、佐渡裕さんと大友良英さんが生み出した楽曲「そらとみらいと」。祈りと希望が込められた心を揺さぶる演奏を密着ドキュメントを交えて紹介
  • 阪神・淡路大震災から30年、亡くなった方への祈りと未来への希望を込めた新たな楽曲が生まれた。タイトルは「そらとみらいと」、世界的な指揮者、佐渡裕が「あまちゃん」で知られる大友良英に作曲を依頼し制作された。演奏が始まるのは2025年1月17日午後5時46分、ロングインタビュー、リハーサルの密着ドキュメントを交えながら二人の音楽家が生み出す心揺さぶる世界を伝える特集番組
  • 【出演】大友良英,佐渡裕
28日午前1時35分から28日午前2時00分(放送時間25分間)
  • 大相撲(2025年) 幕内の全取組 名古屋場所 千秋楽
28日午前2時00分から28日午前6時00分(放送時間240分間)
  • 大谷出場予定 MLB2025「ドジャース」対「レッドソックス」
  • [2か国語][変更あり]
  • (試合開始 日本時間 2:35)▽大谷出場予定 【解説】新井宏昌,田口壮,【アナウンサー】森中直樹 ~フェンウェイパークから中継~
  • 【解説】新井宏昌,田口壮,【アナウンサー】森中直樹


番組表はここまでです。

番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.