Aromatise_mika
Aromatise_mika
3,922 posts
Aromatise_mika
@aromatise_mika
アロマ講師・調香師 Aromatherapy Instructor. Blend designer.Perfumer. アロマサロン Aromatise 高輪 .AEAJ認定ライブラ香りの学校 渋谷 Aroma Treatment Salon Aromatise shibuya
Aromatise_mika’s posts
長男に「例えば、SNSで嫌がらせしてくる人達がいて、犯人が分かったらどうする?」って相談したら「どうもしない。だって僕に関係ないもん。そゆことしちゃうのはその人達の心の問題だから。こっちのせいじゃないし無視でしょ。」と言われて、すごい人として成長を感じる。なんてかっこいいんだ!笑
昨日無事にまた歳を重ねることが出来ました
周りの女性が、女は歳を重ねれば重ねるほど毎日楽しくなるよ、と言ってくれていた理由が良く分かります。
今年はアロマトリートメントの勉強を
ずっと行きたかったロクシタンスパに行けたのが嬉しかった。良い香りすぎた
プロヴァンスを思い出します。
ハーブを沢山使って、香りを楽しめる料理を作った!1番美味しかったのは、ラベンダーをオリーブオリーブに漬けて作った自家製ラベンダーオイル。ワインもブドウの香りを強く感じるソーヴィニヨン、リースリングの2種を持ってきた!ラーメンも美味しいけど、こゆのもたまには良いのだ
昨日のブルーノマーズのライブ。
席に着くなりパパがお酒をこぼして後ろの人と喧嘩しそうになったり、私の1番好きな曲Permな時にトイレに行ってるし本当そゆとこあるよねって言ったら
「俺は舞台に立ちたい側だから。」といわれた
ブルーノマーズは素敵だった
0:07
Aromatise6月は紅茶
とコラボ
香酸フルーツと呼ばれるベルガモットやレモン、シークアーサーと一緒に楽しみます♪アイスティーの美味しい淹れ方も学べます
6月30日(日)10時半〜@高輪サロン
¥8,000
お申込みはDM下さい〜。
お楽しみに!
4泊6日の南フランス〜パリの旅、やりたい事全部出来たし、癒されました。
古い建築物が残っているので、歩くだけでタイムスリップした様な気持ちに。毎年行きたい
また頑張ろ
レモングラス蒸留でした
ベトナム産のレモングラスを仕入れたら、たまたまベトナムの留学生が参加してくれていた
トムヤムクン美味しかった!
今の季節の疲れた身体にぴったりの香り。ご参加下さり有難うございました
忙しい日々を過ごす皆様が、癒されてくれていたら嬉しいです
来月は金木犀!
【香りを味わう、香水を飲む会】
日時3月9日(土) 11時〜14時@品川
無農薬のフレッシュなハーブの芳香蒸留水を使い、その場で作るカクテルを楽しみます。
精油とアルコールを混ぜると香水が出来るように、芳香蒸留水とアルコールを混ぜると香水の様な飲み物ができます
敷地に入った瞬間に「なんだか良い香りがする!」と思ってもらえるように、ジャスミンやクチナシなど芳香の強いお花を植えることにしました。
王道のラベンダーやゆず、ゼラニウムも植えてみる。うまく育ちますように!
Candy Boyさんのカフェ公演へ
一緒に考えたアロマのブレンドが会場で香っていました。コラボしたアロマグッズもとても良い香り。公演のストーリーや歌にもアロマが組み込まれていて、嬉しかった
また行きたいナ〜。
こんな素敵な企画に携われて感謝の気持ちでいっぱい。有難うございました‼︎
ハワイは自然溢れるパワースポットですが
プルメリアやピカケなど、代表する花々は収油率が低いので精油としてはほとんどありません。調香の仕方も、日本よりもっと直感型で面白かった。また一つ勉強になった
友人とANAインターコンチへ。ここはロビーの香りが良い香りで、有名。
エアアロマの「the vert oriental」という香りで、フランス語でvertは緑茶という意味があります。爽やかさと華やさがあり、緑茶も感じます。飽きがこない香りで
暑い夏は、ロビーに嗅ぐだけのために入りたいくらいです
香水の街グラースに来ています。
街中にお花が咲いているし、空は高いし、人は優しいし、本当に綺麗で素敵な街です。
香水は沢山の種類があり過ぎて迷うから買えない、、!
今月の23日にAromatiseから発売するデトックスユーバスソルト ユーカリ&ユズジンジャーの香り
花粉の季節のアレルギー症状を和らげ
体をぽかぽかにしてくれます!
お風呂から出た後は鼻通りがすっきりして
ぐっすり眠れますよ
本当にオススメです!!お楽しみに!
「上質な眠りで、最高の自分になる」
朝気持ちよく目覚め、ベストな状態で1日を過ごして欲しい。
Aromatiseでは
「睡眠」をテーマにした香りを多数ご用意しています。
ぜひPOPUPでご自身を癒す香りを見つけに来て下さい。
POPUP会場
渋谷スクランブルスクエア6階
Event Stage6A
会期2/23〜3/1
The media could not be played.