ゲスト
    コメントするにはログインが必要です ブックマークを追加
    ブックマークを追加

    記事へのコメント43

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    steam-punk
    連立したら党の名が体を成さなすぎて、日本尊王攘夷党に改名するんけ

    その他
    kazu111
    超少子高齢化で『1人あたりGDPの増加が至上命題』の内需GDP80%日本。東京大阪の都市圏人口の割に家賃が低すぎて不動産内需GDP停滞没落だから、選択よ⇒①首都の家賃を世界一にする②⇒田舎遷都で東京大阪の人を減らす

    その他
    ko2inte8cu
    現実的な解。すぐに総選挙をしたくない党同士が、遷都を大義名分に寄りあうのは簡単。問題は、次の衆院選をいつやるかである。

    その他
    T-anal
    大阪以外では自民の衛星政党くらいにしか思われてないのに、連立組んだら自民党維新会派ぐらいにしか思われないよ。

    yellow

    その他
    domimimisoso
    いまこそ神戸空港増強して伊丹空港廃止(路線は神戸空港に移転)して跡地に副首都作ろうぜ。で、新大阪駅ー大阪駅ー副首都ー神戸空港間に、未来っぽい交通機関作ろう。北陸新幹線も小浜ー亀岡ー副首都や。京都いらん。

    その他
    saihateaxis
    石破政権が倒れたらの条件付きだろう。参議院選挙負けてるし、不人気政権仲間と思われるのは良くないやんね

    その他
    ssfu
    大阪大阪いってないで、九州、名古屋まで味方にしないと票が足らないでしょ。

    その他
    dot
    田崎氏あたりが頻りに維新との連立を仄めかしているが、政策は兎も角、自公維で選挙区調整できるのか?特に維新と公明はあまり折り合い良くないと聞いてるので、特に公明が維新との連立を納得するのか正直気になる。

    その他
    repunit
    維新は選挙で国民民主党ほど議席が伸びなかった理由を考えた方がいいと思う。

    yellow

    その他
    nack1024
    あると思います

    その他
    peachpear
    副首都だけで組むのかな。

    その他
    inks
    この党が更に消滅に向かいそう。前原は単なる着火点。「御前も公明党にしてやろうか!」デーモン風

    その他
    kukurukakara
    “日本維新の会で、自民、公明両党の与党と連立を組むことに前向きな声が出ている。大阪が首都機能を代替する「副首都」構想を実現するための連立政権入りで、低迷する党勢を上向かせる契機にしたいとの思惑”

    その他
    mrnns
    副首都だってさー。大阪から東京に出て行った企業さーん。 / ちな道修町の製薬会社のうち幾つかは両方に本社を置いてたりもするが、どっちがメインなんだろね。

    その他
    natu3kan
    災害対策で首都機能を分けようとすると、アクセスのいい場所は京都か大阪だけど、拡張性も含めると大阪よな。南海トラフ関係ない土地は都市の規模が小さいか、東京にアクセス悪い所が多いし開発コスト嵩みそう。

    その他
    kiku72
    “2025/07/26 ”

    その他
    emiladamas
    「東京一極の是正だけで少子化が解決しそう」いや無理だろ

    その他
    Janssen
    都構想は大阪市を複数の中核市に分割する意味不明行動なので支持されないが、国の金使って首都機能バックアップ事業やるなら大阪市民府民にはプラスではある。まあ南海トラフ関係ない場所が選ばれるだろうけど。

    その他
    ssssschang
    東京一極集中の是正としてはいいんでないの。いま東京で働いている人も、大阪くらいなら引っ越し許容できる人も多かろう

    その他
    buriki_gadget
    参政党に危機感を募らせる人たちは、すでに兵庫県知事問題で死者まで出している維新は気にしないの?

    その他
    mmaka2787
    地震で言うと名阪は南海トラフの地震と津波で壊滅する可能性がある。副首都は福岡、京都、仙台、札幌あたりが候補じゃないかな。歴史を踏まえても大陸重視なら福岡、距離を置くなら京都が堅そう。

    その他
    myogab
    自ら政権取れる自信の無い所から順番に折れる道理。見透かされるから足元も見られる。数合わせだけなら諸派もあるしな。踏み切れば即効で存在意義が融解するやろな。存続をあきらめた?

    その他
    K-point
    維新の国政の舵取りは実質的に前原さんなので、鉄オタ仲間の石破さんとは政策面でも組みやすいのでは。前原さんも橋本松井を抑えたりとか、石破さんと揃って最後の花火をあげてほしい

    その他
    Pinballwiz
    Pinballwiz 玉木さんが俺も入れてくれって言いだしそうな予感。

    2025/07/26 リンク yellow

    その他
    ndns
    何回も住民投票でNO突きつけられてるんだからいい加減諦めろよ

    yellowyellowyellow

    その他
    AKIMOTO
    うーん副首都をどこにするつもりなのかまったく予想つかないなあ

    その他
    oeshi
    維新は前面に並べてる政策にかかるコストが民民よりずっと安いので自民としては一番組みやすいのだろうね。でも今回他の党に投票した人からは維新が改革を潰す元凶のように見られるのではないかな。

    その他
    Hige2323
    まあ参政党も衆院じゃスカスカなので連立相手にはなり得ないし、国民民主も多少はマシながら同様、組める相手は維新しかないし、今が一番高く売れるタイミングではある

    その他
    sawasho
    sawasho 「都構想」や「副首都」など、大阪の東京コンプレックスに頼る維新の戦略は限界に来ている。補正予算で安易に自民に協力し、与党の補完勢力と見なされた今、連立に踏み切れば独自性を失い、党勢の衰退は必至だ。

    2025/07/26 リンク yellowyellowyellowyellow

    その他
    tekitou-manga
    選挙終わって1か月も経たないうちに選挙公約を有耶無耶にする第二自民党さん / ちなみに大阪府、新コロナ以前から副首都局とか作って3桁人数動員し続けてますが、他の事のために費やすべきコストだったよね?

    その他
    ゲスト
    コメントするにはログインが必要です ログインしてコメント

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    維新の一部に連立容認論、「副首都構想」実現狙う…自民には渡りに船「最も組みやすい相手」

    【読売新聞】 日維新の会で、自民、公明両党の与党と連立を組むことに前向きな声が出ている。大阪が...

    ブックマークしたユーザー

    • steam-punk2025/07/27 steam-punk
    • kazu1112025/07/27 kazu111
    • ko2inte8cu2025/07/27 ko2inte8cu
    • andsoatlast2025/07/27 andsoatlast
    • T-anal2025/07/27 T-anal
    • domimimisoso2025/07/27 domimimisoso
    • saihateaxis2025/07/27 saihateaxis
    • ssfu2025/07/27 ssfu
    • dot2025/07/27 dot
    • repunit2025/07/27 repunit
    • nack10242025/07/27 nack1024
    • yasuhiro12122025/07/27 yasuhiro1212
    • peachpear2025/07/27 peachpear
    • inks2025/07/27 inks
    • kukurukakara2025/07/27 kukurukakara
    • mrnns2025/07/27 mrnns
    • chaoschk2025/07/27 chaoschk
    • akinonika2025/07/27 akinonika
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む