なんか新しいナギちゃん完全に別キャラじゃね

  • 1二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:58:08

    まあほとんどおっぱいと服装のせいなんだが

    あんまナギちゃんって目で見れてない

    絆読んだらあーナギちゃんやってなるのかな

  • 2二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:01:51

    今の扱い自体が割と伝統のロールケーキ味だよ
    なんかよいとまけくらい別モン感はあるけどな

  • 3二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:02:59

    むしろ当初のナギサに近いと思ってる
    三大校を統べる才媛って感じ
    何かとギャップに溢れているのも一貫していると言える

  • 4二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:05:53

    ナギサに限らず見た目こういう感じにしてから白目にするのもうやめて欲しいけどな
    本当にワンパ

  • 5二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:07:49

    シナリオの時点でも素絆の内容無視してるし実際新キャラのつもりで見たほうがいいと思う

  • 6二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:07:57

    水着のデザインは3人の中でも抜群にいい

  • 7二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:08:13

    白目族が初期のサービス継続を支えてたんだからブルアカの個性なんだろ
    それをワンパと切って捨てるのは何か違うと思うんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:09:03

    >>4

    アルが大ウケしたんだからそれ擦るのは正しいっちゃ正しい

    ワンパなのはそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:09:19

    >>7

    ヒナホシノミカ辺りにやらせてたらそれでいいけどサ終までやらんでしょ

  • 10二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:09:43

    >>5

    具体的にどの辺?

    まあ相違点あったとしてもそもそも仮面モードの通常と仮面外れそうな水着なんだから言動違っても普通だろとしかならんが

  • 11二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:10:35

    >>5

    そう?

    むしろ登場衣装の絆ストーリーから見える「背伸びしてる女の子」の延長に近いと思うよ

    それで拾ったスイッチそのまま押すだけしか描写しないのは違うだろと思うけどさ

  • 12二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:11:58

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:12:15

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:12:39

    毎回出てくるよね、こんなの○○じゃないって言い出す人たち
    公式の出してきたものより自分の脳内設定のが正しいとでも思ってるのかな?

  • 15二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:13:12

    ライター引き継ぎできてないよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:13:17

    >>12

    正直そこはどうでもいいかな

    スタッフの整合性のなさってだけでキャラの根幹とは違う気もするし

  • 17二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:15:05

    >>12

    それは走ってきて汗ダラダラな先生への配慮では?

    飲まないのと人に出さないのでは違うし

  • 18二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:15:06

    >>14

    イチカとかモモトーク上の口調出てくる度に変わるし公式がブレブレの場合結構あるぞこのゲーム

  • 19二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:16:43

    >>18

    そもそも本性隠して仮面被ってるけど先生にはバレてるし見せてもくるキャラを例にあげられても……

  • 20二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:16:56

    アイスティーなんか大したことではないのではと書いたけど、ここが合ってねえと指摘する自体はありと思うよ
    キャラ理解の助けになるし

  • 21二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:17:13

    貧相な体の露出ゼロのキャラが急に胸デカくなって胸元開いた水着着てきたらそりゃあ別キャラになったと思うだろうよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:17:40

    人間の考え方なんて些細なきっかけで割とすぐ変わるものだと思うが、そういう描写を1から10までやってくれないと憤死するような奴もいる

  • 23二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:17:46

    >>18

    イチカはキャラ演じてるタイプだろうから間違ってないのでは?

  • 24二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:18:19

    ナギサがアイスティー飲まないのって要は不味いと思ってるから、だし
    だとすれば不味いと思ってるもんを他人に出すのか?って

  • 25二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:18:34

    ギリ矛盾はしてないだけでバレエピやら謝肉祭やらともキャラ食い違ってると思われるが
    イベストでの出番少ないからあれだけど
    やりたくてあれこれやっててむしろ自分がやったこと話したがるタイプなのにこいつ仕事のせいでキャラ変わったんすよは方向転換としても結構無理があると思うんだよね
    セイアの思い違いってのを加味しても
    割と評価に困るんだよね今のところ

  • 26二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:18:47

    あまり好意的な描写をされなかったアイドルイベでも絵を描く趣味が追加されたり
    おそらく運営が意図してねえだろうなってところで引き出し増えてる面白いキャラだと思うんだよ
    おかげであにまんではスレが大量に立つ
    キャラとして魅力的なんだと思ってる

  • 27二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:19:54

    >>22

    変わったなら変わったでまだわかるんだけど(創作上のキャラなのになんの前触れもなく変わることの是非はこの際置いておいて)まるで過去からそうだったみたいな言い方なのが

  • 28二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:20:54

    >>21

    また無ギサか

    貧乳扱いもいたけど全てがそうとは言ってなかったな

    たまたまかもしれないがどっちともとれる感じといちばん言われてた

    でも海動画ではそこまでは大きくなかったし、場面によって可変なのはまああると思う

  • 29二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:21:21

    顔と声と見た目は間違いなく良いから嫌味とかじゃなくてマジで新キャラのつもりで楽しみにしてる

  • 30二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:21:57

    >>21

    あんだけキッチリ着込んでたキャラの胸の大きさ正確に分かるとかただの変態じゃね?

    いや見誤ってたから変態ですらないか

  • 31二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:22:04

    >>28

    カズサも可変してるし

    いちいち突っかかるのもどうかなって感じ

  • 32二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:22:37

    ナギちゃんは乙女キャラじゃないの?

  • 33二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:22:55

    >>25

    >やりたくてあれこれやっててむしろ自分がやったこと話したがるタイプ

    これ何の話?セイアそんなこと言ってたっけ?

  • 34二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:23:04

    今回のイベントのナギサは不満だらけだけど解釈違いとは思わなかったな
    あと個人的にグラサンはいらん

  • 35二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:23:17

    >>27

    そら過去はそうだったのが変わらざるを得なかった結果が俺らのよく知る今のナギサなんだってセイアが説明してただろ

    ひょっとしてイベスト読んでなかったりする?

  • 36二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:23:56

    >>27

    お前キン肉マンにケンカ売ってんの?

  • 37二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:24:00

    >>30

    ゆったりした服の胸の下少しベルトで絞ったぐらいだから

    あれで正確な胸の大きさなんてX線でもないとわからんよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:24:02

    今回のナギサの服装、自分はかなり好き
    内面は絆見るまでは保留かな。メモロビがギャグじゃないことを願ってる

  • 39二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:24:15

    好奇心のあるタイプってのは新しいキャラ付けなのかな〜と流したけど眼の前にでてきたボタンとりあえず押すのはただのアホやろと思った

  • 40二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:24:38

    >>35

    不味いと思ってるアイスティーをおもてなしで出すのが変わらざるを得なかったってなんの話だよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:24:48

    >>33

    楽しみながら笑って乗り越えていくタイプとは言ってたが話したがるタイプなんて言ってなかったような

  • 42二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:25:24

    >>24

    ミルクティーについてもふくめてそこらは流儀の話なんじゃないの

    まずいから絶対その作り方するな!ではなく美味かったとしても認めん!だし、今回も多様性がどうとか言ってたから個人の主張を出せないところでは引っ込めてるとも思える

  • 43二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:25:45

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:26:13

    >>40

    ティーパーティーナギサ様とそうなる前のやんちゃナギちゃんの話じゃないの?

  • 45二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:27:08

    性格はともかく収録ボイスと内容の相互性取れてないのはミカもそうだから気にはなるとこだよね
    今回のミカは面倒くさいとか言わないでしょうに

  • 46二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:27:27

    >>43

    私利私欲のためにルールをおかすキャラではないよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:27:30

    >>39

    シナリオ上オチをつけたかっただけでそこまでアホとは思わなかったけどなぁ

  • 48二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:28:04

    >>39

    そこなんだよな

    元々本来のナギサからズレた振る舞いをしているというのはいいんだよ初期から匂わせされてるから

    セイアの説明とノータイムスイッチオンはあまりに噛み合ってないのがおかしい

  • 49二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:28:28

    >>47

    シナリオのオチの都合でキャラが動かされてるならそれこそ良くないでしょ

  • 50二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:29:37

    別荘が温泉宿に変わってても気にしないし
    手元にスイッチが転がり込んできたらとりあえず押してみる
    そんなナギちゃん

  • 51二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:30:25

    今回に限らずそこの描写のもっと尺ちゃんと取らん?ってなるシーンは最近多い

  • 52二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:30:31

    >>50

    元来の性格も多少はあるだろうけど疲れがたまってたんだねって思った

  • 53二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:30:51

    >>36

    ミカの性格の変動が激しすぎてロビンマスク並みにその場のノリで生きてるとしか思えん。

  • 54二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:31:09

    >>40

    「紅茶は暖かいのがいいからアイスティーは飲まない」みたいなことは言ってるけど不味いとか言ってるっけ

  • 55二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:32:12

    >>53

    元々賢さはともかく思慮は足りないイメージがあったから

    反省して極端に舵切っただけかなと

  • 56二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:33:16

    なんか思ったよりナギちゃん描写自体少なくてギャグ落ちにしたいシナリオ都合のための行動しか取らなかったからまだよくわかんない

    イチカ視点を通してミカと温泉の描写をするストーリーだった

  • 57二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:33:54

    絆エピに期待

  • 58二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:34:18

    >>36

    肉も新肉に移行してからその辺丁寧にやったサイコマンとジャスティスマンの人気爆発したじゃねえか

  • 59二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:34:41

    >>55

    特に今回は自分のせいで大変になったナギちゃんのため!って意識があったからいつも以上にいい子でいようとしてたのも大きいと思う

  • 60二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:34:54

    >>58

    ブラックホール好き

  • 61二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:34:58

    >>47

    ほとんど出番なかったナギサにオチのギャグだけやらせるのはどうかと思う

  • 62二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:35:52

    >>49

    キャラクター性も何もないよね

    じゃあなんで本来のナギサはこうだったんだとセイアに語らせたんだとも思うし

  • 63二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:36:43

    ナギちゃん主役みたいな感じに言ってたのにギャグ落ち担当だったのは不満ではあるけど絆エピの内容が良ければまあ全部評価ひっくり返るよね

  • 64二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:37:02

    >>63

    それな

  • 65二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:37:23

    >>50

    宿が変わったのはまあなくもないかなと思ってる

    ミカに加えてセイアの口添えまで来て引っ込めたから、何かあるんだろうなと信じて察したとも読めるしそこまでバカっぽくない

  • 66二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:37:23

    >>62

    それは昔のナギサの事を知っていてかつそれを先生に話すような立ち位置にセイアがいるからじゃあないか?

  • 67二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:37:39

    >>52

    これよな

    ボタンだけに突っ込んでる人多いけどどう見ても和風旅館に変わったことをスルーするのあり得ねえだろ!wとなった

  • 68二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:38:08

    別にキャラ変しようが多少解釈違いだろうが受け入れるけど出番なさすぎて変わった後の性格がわかんない

    >>63

    俺はティーパーティーが仲良くするのを求めてたから絆は別枠だな

  • 69二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:38:47

    >>63

    いや?

    俺はセイアの言う通りのキャラクターで描いて欲しいよ

    本当は今回やればよかったのに新たなイベントが必要になるのどうなのとは思うけど

    でも山海経みたいに前回のあらすじと来てるから続き物になりそうな感じはする

  • 70二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:38:55

    >>36

    現在

    ロビンマスク「ウォーズマンよ、お前はいつも自分のことをロボ超人だと気にしているようだが、私はおまえをロボだと思った事は一度もない・・・」


    過去

    「な、なにをしとるか!お前は戦う機械なんだぞ!」

  • 71二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:39:49

    ティーパーティーでいるとこういう役回りばっかなんだろうなってやるせなくなった

  • 72二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:40:10

    >>70

    キン肉マンに負けて精神的にどうかしてたんでしょ

  • 73二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:40:26

    というか一応シナリオで売ってるゲームなのにプロレス部分の描写で売ってる肉と同じラインで比較していいのかよ!

  • 74二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:40:29

    >>51

    個人的には昔よりはマシかな

    整合性全く考えてない感じだったけど、最近は何かを伝えようとしてるのはわかるから

  • 75二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:41:02

    キャラクターの新しい側面を描写しますと言えば聞こえはいいけど
    それならそれでもうちょっと丁寧にやってよって不満はある

  • 76二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:41:24

    そもそも先生視点だと最初からオチを知ってたり温泉開発部が暗躍してるの知ってるから「それ絶対押しちゃいけないやつなんだから押すやつバカだろ」ってなるけど
    そうでもないなら目の前のボタンはなんか落ちてただけのもので
    好奇心に任せてえいっ☆した程度でそんなキツく言われるほどのものではない気がする

  • 77二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:41:32

    運営も学んだんじゃないの?変に賢いというか論理的に動く設定のキャラを作っても人気には繋がらないってこと…
    設定だけ賢くても「設定の割に行動が全然理屈に沿わないな…」ってなるし理論立てて行動されても結局は先生と対立したらそれはそれでマズイし…
    結果ナギサもリオも変な天然ギャグキャラになって「あの時先生に止められて素直な自分が出せるようになって良かったね」って帰結にしようとしてるんでしょ

  • 78二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:42:48

    エデン→アイドル→夏休みで段々素が出てきてる感じがしてるから
    やんちゃナギちゃんに戻りつつあるんじゃない?

  • 79二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:42:57

    >>66

    メタ的な意味合いの話をしてる

    ただその場のオチ担当なら性格の話をする必要ないのにセイアに語らせてるならそういうキャラとして展開したいってことなのかなと

  • 80二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:42:58

    セイアもエデン条約から大分キャラ変わってるしな……
    まあ、そういうキャラだったって納得はできるけど好きだったのはあの頃の偏屈少女なのよね

  • 81二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:43:29

    >>77

    マジでマトモで有能なキャラを描くとキヴォトスの異常性にそぐわなくなっちゃうしね。

  • 82二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:44:11

    >>80

    もちろん見方はそれぞれだけど

    あるきっかけで覚醒するみたいなの大好きだからシンナギサが出てくるなら個人的には歓迎だなあ

    でも腐ってもトリニティの生徒会長なんだから有能には描いて欲しいという欲もある

  • 83二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:44:24

    わんぱくフォックスとやんちゃナギちゃんに振り回されるミカってなんか好きなんだけど

  • 84二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:44:52

    >>80

    クソみてえな予知能力消えて体調も良くなって元気いっぱいなのに性格そのままのが違和感あるだろ……

    エデン条約を経て心境も性格も変わったって描写もあるのに

  • 85二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:45:41

    ナギサがやんちゃとかよく見るんだけど全くそう思わない
    そんな猫写あったっけ?

  • 86二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:45:59

    >>77

    「変なギャグキャラ」はあははや通常衣装の絆ストーリー、一人ロールケーキ美術館で散々やられてきたからナギサ推しとしては今更なんだよね

    今回はセイアが本格的にフォローに入ってるから違いを感じるんだよ

    リオに関しては可哀想と思う

  • 87二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:46:49

    >>79

    まあメタ的に見るとこの前のティーパーティお時間からも「昔はお転婆だった」との言及があるから

    ナギサをそういうキャラとして描写したいってことになるな

  • 88二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:47:04

    >>84

    今回のイベでわんぱく行動取ったらナギサがまだとかまたとか言ってるから病弱時代からああいう子だったことになってない?

  • 89二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:47:12

    >>84

    分かるんだよそれも

    ただ「好きだったセイア」から「わんぱくフォックス」に変わった以上はもう前者の供給が無くなって悲しいって話

    物語的にはわんぱくフォックスの方が受けが良いんだろうけどね

  • 90二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:47:27

    >>71

    まーたナギセイ茶会のおまけ論者?お時間の頃からずっと同じこと言ってるのな

    なんなら今後は新衣装来るのミカだけとかまで言ってたのにどのツラ下げてご高説たれてられるんだか

  • 91二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:47:43

    >>85

    初登場からミカにロールケーキぶち込むとか言ってるから

    単なるヒステリーでなければアグレッシブな地があるんだなという読み方が可能だった

    でショート動画でミカからお転婆言われてたから補強になってる

    ナギサは意外と支離滅裂感がないんだよ、他キャラに関してはノーコメントだが

  • 92二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:47:54

    >>77

    先生の立場がね…ソシャゲの主人公としてフットワーク軽くしなきゃいけないんだけど、具体的な行動取らせると権限に比例した多大な責任が発生して身動き取れなくなるから、フワフワした観念論でしか動けなくてマジメな奴と対立するとバックボーンの薄さも相まって何も出来なくなるのよ…

  • 93二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:47:57

    俺はバチバチのゲヘナアンチなミカが好きだったんだけどまぁ今回みたいなキャラ付けの方が当然受けいいだろうから静かにしてる
    好きな頃の姿とは変わってしまったが多数に受け入れてもらえるならそっちの方がいいしな…

  • 94二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:48:07

    ナギサというキャラ自体よくわからんわ
    素のキャラストは虚無を超えた虚無だし
    メインやイベントのでの扱いもよくないし

  • 95二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:48:20

    先生ってどうあがいてもダブスタにならざるを得ないんよな

    全ての生徒を見捨てないみたいなこと言ってもどっちかを取ればどっちかが犠牲になるし

    よく言われるナギサリオもそうだし美食や温泉の被害者たちもそう

    結局ソシャゲ主人公=プレイヤーを否定するわけにいかないからナギサやリオの性格を幼くしてバランスをとったんだね

  • 96二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:49:04

    >>90

    それ俺だし意見変わってないけどこのスレでは今後のナギサが楽しみだとさっきから書いてるよ

    大胆に言うと漂白されたミカを食っちまうかもしれんとすら思ってる性的な意味でなく

  • 97二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:49:06

    TTTのイチカといいペロペロ様といい興味ないもの・人は一切名前覚えない設定は一貫してて笑うわナギサ様
    今回でイチカの名前覚えててくれそうで良かった

  • 98二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:49:52

    >>91

    そもそもナギサはグロ版の方で情報でてたけどそこにもやんちゃなエピソードがあるんだよね

  • 99二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:49:54

    >>89

    トキみたいにバレンタインが(推定)当時品の蔵出しで理知的病弱セイアが突然供給される可能性もあるぞ

  • 100二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:51:18

    >>90

    俺はそんなこと言ってないのに勝手に同一認定するとか病院行ったら?

    大体事実を受け入れることも出来ずに人格攻撃するしかない連中に何言われたところで何とも思わないけどね

    ただ馬鹿だなと思って見下してるだけだよ低脳

  • 101二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:51:27

    >>93

    イベストにしても内心ゲヘナに思う所はあった上でそれでもナギちゃんの為にと抑えるような描写があったら好みだったなと。

  • 102二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:51:46

    >>95

    まあ、おじさんから見て都合の良い子供ってこんなもんでしょ。

  • 103二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:51:54

    >>93

    その割にハスミが普通にゲヘナアンチしてるのが謎すぎるなんでミカだけ消したん?

    ミカの成長を描くにしても嫌いな相手にも友達のために頭下げた〜みたいなほうがいい気がするけど

  • 104二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:52:17

    有能描写も欲しいけど
    わちゃわちゃするティーパーティーの描写が増えると嬉しいし
    真面目だけど天然で愉快なナギちゃんも好き

  • 105二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:52:23

    >>100

    つ鏡

  • 106二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:52:43

    上の方でナギサの白目がどうとか言ってる人いるけどアハハ…の時点でやってたよね?

  • 107二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:53:02

    この流れにしたいならセイアのコメントだけじゃなくてもっと描写しといてくれない?みたいな批判も駄目っスか

  • 108二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:53:21

    >>100

    人格否定は恥ずかしいことだよ

  • 109二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:53:30

    >>76

    いやないよ

    周りのやつにこれ何?くらいは聞くって

    立場から来る慎重さとか関係なく

  • 110二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:54:47

    ナギサに限らないけどすぐギャグに走るのやめてほしい
    やるなら真面目なとこもちゃんと猫写してからにしてくれ

  • 111二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:54:50

    >>109

    衝動的に生きてる幼児の行動だよね。

  • 112二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:54:50

    >>103

    今回のハスミは状況(イチカと二人で茶会三人の警護)も相手(ゲヘナでも札付きの危険集団)も向こうの対応(止めろと呼びかけたのに無視どころか話が通じないまま作業だけ続行)も最悪すぎたせいだって言われてるじゃん……

  • 113二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:55:02

    >>109

    みんながみんなあなたみたいに聡明で慎重なわけじゃないってことだね

  • 114二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:55:19

    >>109

    え?バカンスに来た先でまであと先のこと考えろ?

    嫌だよ落ちてるボタンぐらい押させろ

  • 115二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:56:04

    そもそもエデンの頃からハナコに指摘されてるように「ゲヘナが嫌いだから」で事を起こしたというより別の理由があった(だからこそセイアの無事を伝えたところで手を引いた)ってのがあるからそこまでバチバチかっていうと怪しいキャラじゃないかミカ
    逆にハスミは体育祭とか含めずっと対ゲヘナに対して敵愾心燃やす描写が多い

  • 116二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:56:18

    >>114

    すぐ死ぬ人間とめったなことでは死なないキヴォトスの民との差かもね

  • 117二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:56:31

    >>83

    シーンとしてはいいとしても

    「ミカがティーパーティー唯一の良心でストッパー」という物言いだけは何度見ても慣れない、ムカつく

    セイアの今回の話を聞く限り皆で暴走しあって止めあってという形ですらないとわかる

    一番のトップとしての不安定さから消去法的にセイアになったけど能力的にはナギサ、だからミカの出る幕は基本ないとみなせる

  • 118二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:56:58

    なんだかんだ(コゲナギちゃんとか)あったけどミカやらの奮闘で楽しい遊び気分にシフトしてたから流れで押しちゃったとかで別に良かったんじゃない

  • 119二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:57:37

    セイアが変わったのも未来視がなくなって〜とかいうけどそんなに人って簡単に変わらないのよ
    外に出てネルとかと接してるうちにだんだんわんぱくな部分が作られていくのを描写してくれるならいいけどさ
    家庭をすっ飛ばしていきなり別人になってるのは説得力のある描写とはいえん

  • 120二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:58:24

    >>117

    何でそう悪い風に取るのかな

    ボケに対するツッコミぐらいのつもりで言ったんだけど

  • 121二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:58:42

    >>103

    そもそもミカは特に理由ないけどゲヘナアンチやってた奴がやらかして反省してゲヘナアンチ辞めたって話で

    向こうのトップに公式の場で面と向かって罵倒投げつけられた結果ゲヘナアンチになったハスミとは話が違うでしょ

  • 122二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:58:45

    >>99

    だといいんだけどね

    見た目じゃなくて内面(キャラクター)からセイアちゃん好きになったからちょっと悲しい

  • 123二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:59:14

    >>94

    さっきも書いたけど、それでもナギサスレたくさん立ってるから魅力あるんだろうなと思ってる

  • 124二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:59:30

    >>119

    俺知ってる、そういうのって過程をじっくり書いたら冗長と言われて不評意見が多くなるやつだ

    マジョリティに受けるよう書いてるんだからある程度は飲み込むしかないねんな

  • 125二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:59:31

    >>121

    ミカも最終編でマコトに狸寝入りって公の場で喧嘩売られてますが…

  • 126二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:00:17

    そもそも今までのナギサ見ててこの水着着てくると思ってるならエアプか文盲でしょ
    こっちの方こそハナコが選びましたが必要な場面と思われるが

  • 127二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:00:32

    >>125

    それが理由でゲヘナアンチになったって描写あったっけ?

  • 128二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:00:34

    なんかイライラして上げ足取ったり極論に走ったりしてない?
    深呼吸したほうがいいよ
    そんな娯楽作品にキッチリした整合性や理路整然としたものを求めるのは少し違うなと思ったりする

  • 129二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:00:57

    >>122

    私もあの小難しくて卑屈で諦めてるようなセイアちゃんを内面から好きになったけどいまのセイアちゃんも好き

    内面から好きになった人があなただけではないことを知って

  • 130二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:00:58

    >>125

    会議でこっちが話してるのに狸寝入り決め込む相手に何も言わないほうが不味いだろ

  • 131二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:01:32

    そもそも論点が「常識的にボタン押すわけない」にあるのがおかしくない?
    「ボタン押すのがあの頃のナギサ」って話なのに

  • 132二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:01:43

    >>126

    自分で選んだって描写あったっけ細かく覚えてないや

  • 133二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:01:43

    >>104

    キャラが楽しんでるならそれに超したことはないけど

    いいかげん笑いものになるのは飽きたってのあるよ

    持ち回り制ならミカが道化になってくれてもいいけどそれはないでしょ?もちろんやって欲しいわけでもないし

    普通に楽しそうにやって欲しいそれだけ

  • 134二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:02:02

    >>126

    うわでた

  • 135二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:02:24

    サツキの絆とか見ればわかるけどゲヘトリの対立は普通によくある隣国間の差別感情なんよな
    ハスミの場合はプラスアルファで迷惑かけられてるのもあるけどそれがなくても嫌いあってる関係
    ミカはその中でも過激派筆頭だったのにそれがなくなるってもはや成長ではなく思想の漂白だよ

  • 136二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:02:33

    >>127

    そんなこと言ったらハスミだってアコからヘイトスピーチ食らう前からゲヘナアンチだったし

    何よりエデン条約編の反省でゲヘナアンチ直したみたいな解釈が元レスだけど最終編はエデン条約編後だからミカの反省にゲヘナアンチは含まれてないだろ…

  • 137二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:02:51

    セイアのコメントだけで説明が済んだとは思わんかな
    頼むからもっとテキスト書いて

  • 138二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:03:15

    >>106

    あれコラじゃなかったっけ?

    ていうか前にやってたからとかでなく、もうやらんで欲しいって話

  • 139二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:03:20

    >>133

    散々メンヘラゴリラ扱いしといて笑いものになってないは草

  • 140二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:03:51

    >>126

    言いたいことはわからなくもないけど

    自分の意見と違う人をそこまで貶める必要ある?

  • 141二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:03:53

    >>136

    あの状況で苦言を呈したらアンチとかどんだけ基準厳しいんだよ

  • 142二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:04:13

    >>139

    作中でそういう扱い受けてないってことじゃ無い?

  • 143二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:04:15

    >>107

    俺はさっきから書いてる

    特に文句言われてもないしいいんじゃね

  • 144二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:04:21

    擁護派も批判派もキレてる人で埋まるから割とそこはそうね…みたいな意見も流れるの悲しいわね

  • 145二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:04:31

    >>124

    どう考えてもクオリティに差がなければどっちでもそこまで気にしないのがマジョリティだぞ

  • 146二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:04:40

    >>129

    うん、だから個人の感想でしかない

    変わっちゃったな……って

    どっちも好きな人を否定したいとかじゃなくて、好みとして外れて悲しいってだけ

  • 147二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:05:13

    そもそもゲヘナアンチは悪いことじゃない

  • 148二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:05:37

    >>110

    ギャグ担当役が決まってるのもなぁ

  • 149二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:05:39

    >>145

    よく言われる少年漫画の特訓修行シーンも面白けりゃ良い訳だしな。

  • 150二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:06:00

    >>135

    エデン条約後の最終編でも会議の際にゲヘナに軽口叩いたりとかしてるぐらいだからね

  • 151二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:06:09

    >>146

    ごめん、いつもの主語クソデカ野郎かと勘違いしてた…

    だから…祈るね…

  • 152二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:06:56

    まあ諦めてたのは予知によりエデン条約がバッドエンドだと思ってたからで別に今諦める理由ないからな
    それこそ「今は元気になっちゃったけど病弱キャラの弱ってる姿の方が好みだった」って感じなのでキャラの変化として避けられないとしか言いようがないな
    ドンマイ

  • 153二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:07:05

    >>144


    アンガーマネジメントは自分でやってほしいマジで

  • 154二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:07:09

    リオとティーパーティーのキャラ付けに関しては扱いづらくて投げたなって感想しか湧かないわ

    俺はほかに最推しいるから別にいいけど上の4人一番推している人はドンマイでしかない

  • 155二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:07:52

    >>106

    通常ナギサの白目はコラだから!!

    ギャグっぽい驚き顔もヒフミの表情に挿げ替えただけのコラだ!!

  • 156二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:08:17

    >>154

    あ゛?喧嘩売ってんのか?

    ドンマイってなんだよドンマイって

  • 157二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:08:22

    >>118

    危惧してるのは二次創作で散々に笑われること

    気にするなと言ってもその二次創作からゲームに拾われてるんだからもう受け入れられん

    やっと嘲笑ベースから脱却して扱われるようになって安定してきたのに元に戻さないでくれと思うわ

  • 158二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:09:00

    運営がテコ入れしてきたって話をしてんのにテコ入れなんてない!とかいう意味不明なノイズが混じってくるの草生えるんだよね
    その理解力だとストーリー読むのにも苦労してそう
    まあブルアカのストーリーはちょこちょこわかりづらいが

  • 159二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:09:03

    >>156

    マジで一回落ち着け

  • 160二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:09:12

    このレスは削除されています

  • 161二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:09:48

    >>135

    >>150

    ゲヘナとかよくしらんけど気持ち悪いから潰すわレベルの過激派ゲヘナアンチだったけど反省したから一般レベルのゲヘナ嫌いになったってだけだよ

    今回ゲヘナ相手に大人しいのはイベストで散々言ってた自分の感情は置いといてナギサを楽しませたいって考えで我慢してるだけだし

  • 162二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:10:05

    >>120

    ちょうどいい機会だから唯一~に文句言っただけで

    >>83がそういう主張をしてるとはとってないよ

    「シーンとしてはいいよね」で終わってる、勘違いさせて悪い

  • 163二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:10:05

    >>157

    見下せる対象になるとオタクは際限ないからね

    公式があくまで一面としての描写にとどめていても馬鹿にできる部分だけどを拡大解釈していく

  • 164二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:10:07

    ライター変更はもうしゃーない事実だから
    ちょっとキャラ変わったね?→それは本当はそうなんだよね
    で通すと言うなら適当な一文で済ませないできっちり描写としてやってくれやっていう私的なお気持ち

  • 165二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:11:01

    >>159

    いや、すまんな…

    なんか暇だったから取り敢えずなんか喧嘩腰で文書書いてレスバしたろって思ってた…

  • 166二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:11:11

    ナギサは疑心暗鬼ネタとぼっちネタなしでシナリオ書いてほしい

  • 167二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:11:16

    皆真剣なんだな

  • 168二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:11:25

    >>124

    マジョリティに受けてるかなあ…?

    根拠を書くと絶対話逸れてそのまま完走しそうだから言わないけどさ

    ナギサの話に専念したいし

  • 169二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:11:49

    >>157

    無理じゃね?

    ブルアカってユーザーがニコ厨(死語)のノリに近いと言うかヤンクミとかそういうネタが流行り安い感じあるし

    ヒナ位じゃないかそういうのから逃れられてるキャラ

  • 170二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:11:56

    >>167

    好きなキャラに真剣でもないのそれはそれで怖いだろ…

  • 171二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:11:57

    こういうところで愚痴るのは良いけど
    なだめる意見やこじつけかもしれんけど説明してる人無視して呪詛吐くんなら
    もう運営に意見投げるしかなくね?

  • 172二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:12:35

    水着の絆見てからする話じゃないんか

  • 173二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:12:46

    >>167

    >>165みたいな狂いもいるからセーフセーフ

  • 174二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:12:47

    ブルアカに関してはストーリー取ったら何も残らん人も多いので割と真剣やぞ

  • 175二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:12:56

    >>161

    その我慢している所の描写が欲しかったと個人的には思っていますね。

  • 176二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:13:22

    >>126

    誰が選んだかは気にしてないかな

    絶対着ないとはならないし別にイメージとは違わないって話

    自然にセレブやってるから扇情的と思わないとかでも全く違和感ない

  • 177二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:13:24

    ちょっと前にキキョウの水着にキレてたユーザーいたけどあの人もこんな感じよね
    「キキョウならこんな格好はしない」っていう好きなキキョウ像と公式で出された物の乖離で解釈違いを起こしてる
    それをXに書き込むか自分の中に留めるかってとこで自制心が足りないのは確かなんだけど気持ちも分かるんだよね

  • 178二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:13:28

    >>165

    日常の不満かわからんけどそういうのすごく醜い

  • 179二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:13:30

    >>155

    あれエピローグでヒフミと会話中にトラウマ刺激されてティーカップ割ったところ白目になってなかったっけ…

    昔のことすぎて記憶が曖昧だわ…すまんの

  • 180二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:14:00

    >>161

    実は一般レベルのゲヘナ嫌いがどれくらいなのかもわからないんだなぁ

  • 181二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:14:05

    性能もストーリーもどうでもいい、レスバさえできればいい
    これが一般的なあにまん民の姿だ

  • 182二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:14:23

    >>177

    あれに関しては理解できるけど今回のナギサは別に違和感ないよ

    キャラをよく見た上で言ってる

    もちろん異論をぶつけてくれて構わんが

  • 183二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:14:27

    >>181

    これ私のことだ…

  • 184二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:14:34

    >>179

    コラだよ

    だからわざわざ旧立ち絵が一生使い回されてる

  • 185二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:15:21

    >>175

    わざわざミカに自分の感情は置いといてって話させてる時点でゲヘナ絡みは我慢してるんだなって俺は思ってたわ

  • 186二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:15:51

    >>131

    それじゃ過去のナギサがただのアホの子になるって話なんだよ

    セイアのいうナギサ像に矛盾してね?と

    フィリウス派ホストにもなれんでしょ

  • 187二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:15:58

    >>172

    絆は先生としか絡まないから…

  • 188二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:16:03

    >>170

    ここまで真剣になってるのは若干怖いよ

  • 189二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:16:21

    >>183

    レスバしている間は普段仕事に行こうが家にいようが誰からも居ないものとして扱われるのにレスバしている間だけは相手が自分を見てくれる

    それしか自分を保つ方法がないんでしょう?俺もソーナノ

  • 190二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:16:37

    >>177

    今まで描写してきたものを何の説明も無くひっくり返したらそりゃそうよ

    水着に関しては恥ずかしがる描写の一つでもすればいいのにさ

    韓国はフェ ミさん関係が厳しいからなのかね?恥ずかしいけど頑張って切るみたいなのは無理なのかな

  • 191二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:16:47

    >>174

    アズレンみたいに最初はストーリーで売ろうとしたけど、途中でキャラとそのガワ前提の商業戦略に切り替えるにはもう遅いからな

    おまけに公式がインタビューでキャラでは売れてないストーリーで売れてるアピールしてるから尚更

  • 192二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:16:52

    >>186

    「頭が良い」と「馬鹿」は両立するのと同じように

    「有能」と「お転婆」は両立するのでは?

  • 193二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:16:54

    >>180


    モデルにしてる実際のイギリスやフランス、ドイツって国民に根付いてるレベルで嫌い合ってるみたいだけどわからんもんな

    モンティパイソンでは国営放送の娯楽作品なのにフランス、ドイツを糞ほど貶してたけど

  • 194二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:17:11

    >>186

    フィリウス派のトップになるために抑えてたってなら矛盾はないでしょ

  • 195二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:17:14

    >>134

    それよく言われるけど、このスレではあの水着肯定派だよ

    二回目だな

  • 196二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:17:31

    >>191

    ソースくれ

  • 197二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:17:32

    >>186

    だから「能力はあったけどティーパーティのホストとしてはセイアになった」って話をしてたんじゃないかな

  • 198二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:18:12

    ナギサ推しは繊細な人が多いんだね
    こんな所で暴れることで公式がナギサの描写を改善してくれると思ってるなら頑張ってもろて

  • 199二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:18:20

    >>194

    それだとナギサの性格面からセイアが推薦された話と矛盾するから無い

    どの段階で?というところで違ってくるから

  • 200二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 02:18:30

    エグみのあるキャラを人気あるからって漂白しないでくれ
    それだけ

スレッドは7/27 04:18頃に落ちます

オススメ

レス数が200を超えているためこのスレッドには書き込めません