- 1二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:17:20
- 2二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:18:09
昔っからでは…?
- 3二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:20:19
実質アンチスレみたいなのがまあのさばってる
- 4二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:21:50
アンチスレじゃないのにアンチが出張って爆破されたりな
アンチ自体がこの掲示板の規約違反なのにね - 5二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:22:23
夏休みですから
- 6二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:22:56
この時間は消えないだろうし日曜も消えない傾向あるしどのみち今日明日は無理だな
- 7二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:23:37
- 8二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:24:10
取り敢えず批判して気持ち良くなりたい人と単純に違うと思ってるから批判してる人の区別がつかないんだよな...
- 9二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:24:46
カテできたての時は書き込みがなくて下の方に行き非表示になるスレが無かったくらい過疎ってた時期もあった
あの頃は人も少なかったけどこんなヤバくなかったぜ! - 10二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:25:58
- 11二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:26:08
ごく普通の全く荒らそうとする意思のなさそうなスレにも特撮は子供が見るものwwwみたいな煽りする奴が現れてたりでマジで何がしたいのか分からんかった
- 12二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:27:28
- 13二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:28:10
横からだがあにまん設立当初からいなかったから詳しくはわかんないけど2021年末にはもう出来てた
- 14二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:28:41
- 15二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:33:43
- 16二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:34:45
ウルトラはもうまともに語れんくなったなあって感じ
荒らしとそれに乗るアホがハッスルし過ぎた(俺もそれと気づかず乗る時があったんで同罪だが) - 17二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:35:10
- 18二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:35:26
治安は悪いけどヤバい奴は数人しかいないのでなんだかんだ数人の異常者に目を付けられさえしなければ平和に語れる
目を付けられさえしなければ(憤怒) - 19二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:36:27
- 20二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:37:32
- 21二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:39:02
なんか普通のファンスレでもネチネチした言い回しのアンチが湧いてくる上にたまにそれが優勢になってアンチ一色みたいなテンションになってる時はもうどうすりゃいいんだよってなる
それが好きな作品だとなおさら - 22二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:39:45
キービジュアルをスレ画にしてデカい主語を投げかけそれに反応する…ってスレが荒れすぎてて、本来ナマモノだからかなりグレー寄りの筈の閲覧注意スレの方が平和に語れてるのは中々変な状況だと思ってる
- 23二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:39:58
- 24二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:40:59
- 25二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:42:31
- 26二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:42:45
なんかこうリバイスや復コアスレがちょくちょく深夜で爆伸びした頃より大分ねじれた荒れ方が増えた印象
- 27二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:43:11
でも昔から二次元以外ってカテはあったんじゃないの?
- 28二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:43:29
ロボカテみてえな事になってんだなこっちも…(作品の設定やキャラについて語ろうとすると高確率でレスバやマウント取り合いの地獄絵図が発生して爆破されるの繰り返しなせいで一周回って下ネタ行き交う閲覧注意スレの方が比較的平和なカテ)
- 29二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:44:27
- 30二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:45:19
正直ギーツの中盤くらいから特撮復帰してその後のガッチャードもかなりハマった身としては
売上を理由に煽り合い&貶し合いが発生してた時は純粋に嫌だったわ - 31二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:45:37
- 32二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:46:11
- 33二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:47:23
シンウルからここにいるから今のウルトラマンはどうしてこうなったって思いが強い、放送日のスレ数じゃねぇよ荒れスレ数の方が多いやんけ
- 34二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:48:34
あにまんの外のセイバーファンからも先鋭化し過ぎてて怖いとか言われてたくらいには暴れてたけど単純の他作品にファンが取られた結果敵に勝てなくなったんや
- 35二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:48:39
150ぐらいまで平和に語れてた別に荒れそうな要素とかはない考察スレが目離したすきに荒れてたのは流石にビビったよ
- 36二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:50:19
- 37二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:51:49
数ヶ月前、ライドカメンズの考察スレ?が不自然な伸び方してた時があって未プレイだけどなんとなく覗いたんだ
そしたらタフ語録とエロ画像連投する荒らしが湧いててキッショ…となったんだけどマジで誰一人として反応してなくてスレ主が片っ端から連投消して他の人も何事もないように会話を続けていたのが凄かった
ユーザー層の違いってやつなのか……?
- 38二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:53:27
- 39二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:53:30
特撮ヒーローの事きぐるみやタイツみたいな表現やめてもっとヒーローの良さが広がって欲しい
- 40二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:53:55
セイバーに関してはまあファン層が他作品に取られたってのもあるんだろうけど単純に今となっては語れる場所がここぐらいしかないみたいな状況でもないんで各々語りやすいコミュニティに分散したんだろうなって感じ(というか実際俺がそう)
- 41二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:55:24
正直人気投票のあの状況で徹底したブロック政策の下セイバーを楽しく語れるファンコミュニティ作ったのは凄いと思うよ
何故か返す刀でゼロワン攻撃してきたのは今でも忘れられないが… - 42二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:55:34
荒らしスレ、大体♡7くらいはいつもある印象だから少人数がわやわや言い合ってるってことで良いのか…?
それともWiFi切ってかさ増ししてたりするのか - 43二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:55:34
- 44二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:55:38
ウルトラマンはマジで語れなくなったよね
オメガ放送中なのに本スレすら完走しないし本当に勢いなくなった - 45二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:56:04
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:56:35
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:58:07
まー最初の時点で視聴者の殆どを振り下ろしてそこから徐々に視聴者を取り戻し始めたところで坂で本当に振り下ろして当時の人は帰ってこなかったって感じでは、なんやこいつ訳分からんで見進めてた人が多かったっすね
その分ここは結構平和に語れてたけども
- 48二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:58:19
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:58:25
自分はシンウルからハマってこの掲示板に来たけどマジで厄介ファンが嫌で戦隊に移ったタイプなので…
私生活が多忙なせいでただでさえ消えかけてたウルトラへの情熱が完全に消えるきっかけになってしまった - 50二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:58:42
油断してるとすぐに湧いてくるから厄介すぎる
- 51二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:58:55
本スレ完走しないのはガヴでもそこそこはあるからいいんだ、派生スレとかキャラファンスレとかはマジで死んでる…
- 52二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:58:55
- 53二次元好きの匿名さん25/07/26(土) 23:59:15
- 54二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:00:59
- 55二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:01:48
特撮界隈なんていつも殺伐としてるやろがい!ってのは前提として令和初期のライダー界隈は本当に殺伐としてたぞ
- 56二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:02:06
みんなマスロゴ化してるスレがあって飲み物吹くかと思った
- 57二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:02:40
あにまん自体コミュニティとしては割と閉鎖的なんでどうしてもテンションが先鋭化しがちな場所ではあるんだよね(ファンにしてもアンチにしても)
このカテ以外でもずっと粘着されて定期的に荒れスレ建てられてはレスバ起こされてる作品とかザラにあるし - 58二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:03:07
確かに初期は殺伐としてたんだけど…なんか…今はもっと嫌な方向に進みつつあるというか…
- 59二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:03:21
- 60二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:04:39
マスロゴ化も厄介な荒らし駆逐には良かったんだけど途中から暴走してた感じがあるんだよね
なんか当時のセイバースレってセイバーは序盤は確かにダメ。って認識があるからこそ、そこ以外は面白いんだ!ってのが結構強くって。
セイバー見て面白かったけどこういう点はどうかと思ったみたいな感想スレが建ったのに対してそこを貶すのは荒らしとか言って語録埋め立てとかしてたからなんか暴走してんなとは - 61二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:05:52
なんかタフカテ化が進んでいる
- 62二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:06:00
作品名は挙げないけど今はセイバー以外の作品のほうが先鋭化してるイメージあるわ
単に同じような人種が引っ越しただけかもしれないが - 63二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:06:47
それこそ特カテ以外もそうだけどなんか陰湿というか、ネチョっとした叩き方する人間が増えたなって感じはする(もっと前からそうだったのかもだけど)
反応集やらTwitterのバズツイやらで人が増えたからかは分からんが
- 64二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:06:56
今はウルトラマンに限らず全部そんな感じだな
- 65二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:07:14
♡制度という「自分と同じ気持ちの人が可視化される仕組み」によって、レスバに乗るのは悪手だと分かっていても自分の同志達と一緒に楽しんでるところに首突っ込んできた変な奴を成敗したいって気持ちが働きやすくなるのはめっちゃ分かる
でもそこで踏みとどまってレス消しをしたり通報したり無視したりできないといたちごっこのままなのは肝に銘じていこう - 66二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:08:35
ガヴの映画感想スレは比較的平和で嬉しかった
- 67二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:11:16
それでも意外とネタ的というかコミュニティの馴れ合い的なノリで何かしら叩くスレは意外と立たない気がするんだよな
- 68二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:11:59
それってつまり・・・
- 69二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:12:30
初期の頃スレ立てして寝て起きたら過去ログ行きになっててしまったー!みたいになってたけど、今はスレ立てて数時間放置したらいつの間にか荒らしとスレ住民のレスバが始まってて完走してた…ってことも多い
時代かな… - 70二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:13:29
- 71二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:15:08
別にここに限った話ではないけどあにまんは特にそのケが強いように感じるんだけど「存分に嫌っていいんだな」って認定が(主な利用者層の間で出された)作品やキャラに対しては本当に愛情ゼロでひたすらネチネチ恨み節吐かれまくっててヒエッ…ってなる
このカテ的な例だとガヴのブーシュとか - 72二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:15:47
なんかそういうスレ増えたことによる防衛意識なのか元々の特撮の民度なのかわかんないけど、
ゴジュウジャーの映画感想スレ1日早く建てただけで『なんでそんな早く建てるの?自分が管理したいの?』とか邪推してて「単純にわくわくしてたから早く建てちゃったっていう楽しい発想できねえのかな…」ってなった。
アンチとかに限らず全体的に薄ーい敵対意識ある気がする。常にレスバの構えというか。 - 73二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:18:27
何もしてないのに「♡自分で押してるだろ」って難癖つけられてそれ以降ずっと完走まで自演自演自演言われ続けて心が死にそうになったことを思い出した
- 74二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:19:33
令和ライダー初期はマジでやばかったよね
ゼロワン、セイバーの荒れ+ファン同士の争いからのリバイス序盤における前2作sageレス祭りからの後半からの掌返しで荒れに荒れて
ギーツ序盤からやっと落ち着いてた記憶があるな
それでもジャマ神あたりからまた荒れてたけど - 75二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:19:53
割とエミュスレとか閲注スレの方が荒れにくかったりするよね
- 76二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:20:13
- 77二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:20:29
自分の意見に対する対抗意見、否定意見をアンチ呼ばわりしてる人達は半年ROMってればいいと思うんスよね
- 78二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:21:00
それはタフカテでやった方がいいかと
- 79二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:21:35
エミュスレはそもそもエミュしたい奴以外覗かないから母数少ないんやろな。
人気順上がるのはその性質上コメ増えやすいってだけだろうし - 80二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:22:15
さっきからちょくちょく見当違いなコメント残す奴とそれにわざわざ反応して注意する奴‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️そういうとこやぞ‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️‼️
- 81二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:22:26
- 82二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:23:50
バトロワの龍騎参戦辺りはすぐ鎮火してた割に正直ガッチャード冬映画がなんであんな燻り方したのか今でもよくわからん
- 83二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:23:59
このレスは削除されています
- 84二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:25:01
- 85二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:25:13
このレスは削除されています
- 86二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:25:14
- 87二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:26:13
このレスは削除されています
- 88二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:26:22
- 89二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:26:31
そう言えばガチャ信やらギーツ儲やらその作品やファンに対する配慮が足りてないような言葉が散見されるがあれってどういう意味なの?
- 90二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:27:14
- 91二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:28:45
- 92二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:28:59
ジオウとかセイバー辺りはそんな真剣にすごく好きだから推してるって訳でもないんだろうなって層に最強議論で便利に使われて無駄に嫌われてるの見ると不憫やねってなる
始めは平和でもそのうち高確率でマウント取り合い揚げ足取り合いで大荒れするし最強議論も原則禁止にした方がいいんでねえかな… - 93二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:29:56
と言うよりもアレは天道や主任という(自分の中の)聖域を汚されたくない人が多すぎた
- 94二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:30:07
戦隊はドンブラザーズあたりから目に見えて治安が悪くなった
ドンブラザーズ自体話題性のある作品だったのはわかるけど、ドンブラザーズを叩き棒に同時期の作品や後続に噛み付くのやめてほしい - 95二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:30:19
あれも…? 他に怪異みたいなのがいるの?
- 96二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:30:38
- 97二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:31:10
なんか…年代もあるだろうけどティガ語る時よりトリガー絡む話題の時だけ熱量おかしくないすか…?
- 98二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:33:00
まぁ単純に言っちゃえばめんどくせぇファンみたいな感じ
- 99二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:33:01
ウルトラマンの話題に出てくるアイツは『新しい』『新規造型』という情報で他を貶したいだけで怪獣自体に興味ないんだなあって
- 100二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:33:26
感じだの気がするだの言ってることが適当すぎるだろ
- 101二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:33:33
- 102二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:34:31
- 103二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:35:38
- 104二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:36:46
- 105二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:37:04
- 106二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:38:05
- 107二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:38:38
- 108二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:38:42
そういえば意外とゴジュウ関連で荒れたのは推理回のベアックマ補足ぐらいでノリ周りは割と寛容なんだな
- 109二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:38:43
アンチのアンチになってるスレで言うのもあれだがあれもスレ目的はともかく内容が割とアンチスレになってたし今建てても単なるアンチスレになるだけじゃないかな
ガス抜きが必要と言われてもここで言うことじゃないが少なくとも目に見えないところでやったほうがいいというか
- 110二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:40:29
- 111二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:40:32
- 112二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:41:35
普通に叩いてる人達はそれを心の中にとどめておくことはできないのか?と毎回なる
- 113二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:41:47
ナンバーワンバトルの必要性みたいな話題でちょい荒れみたいになる事はあるけどここに関しては基本平和なんだよね
ツイとか辺りだとそこそこ賛否両論な印象あるんだけど(自分のFF内でもめっちゃ好む人とめっちゃ嫌う人が真っ二つになってる)
- 114二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:41:57
- 115二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:42:31
- 116二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:43:00
まあ実態はトリガーが戦場になる率がやたら高いニュージェネファンvsニュージェネアンチみたいな感じではある。
- 117二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:43:24
- 118二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:43:44
このレスは削除されています
- 119二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:45:02
キングオージャーも似たような叩かれ方されてたな
自分達が先輩に叩かれたから後輩のブンブンには文句言わないようにしよう!ってキングオファンが言ってて、だからこそブンブンジャーが比較的平和だったのもあるんじゃないかな
- 120二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:45:59
そいつ他所の掲示板で荒らしだと周囲にバレて即対処されたり構ってもらえもしなくなったからこっちに移住してきた荒らし疑惑あるからな
その荒らしは作品見てないし例のソイツが情報だけで他を貶すのも頷ける
- 121二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:46:05
- 122二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:46:09
- 123二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:50:10
ドンブラと謂えばvsキングオが井上脚本でないこととキンキョウと2本立てであることから
スタッフがキンドンよりキンキョウに力を入れている
って叩いている過激なファンがいて厄介だなと思ったよ - 124二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:50:35
とりあえず言いたい気持ちも分けるけど
せめて反応するなら、安価付けずに遠回しに否定する感じでレスすればいいと思うの
それで別カテの特撮クロスが結果的に完走出来たし - 125二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:51:13
- 126二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:51:17
なんというか「好きなモノよりも嫌いなモノを語りたがったり、周囲に不快さを振りまくことに愉悦を覚える人種」が世の中には思った以上にイッパイ居るらしい事に未だに驚かされる
アンチ系が印象的に目立つだけで普通にファンスレとかもいっぱいあるんだけどね - 127二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:51:43
なんかここも徐々に荒れてきてないか?
- 128二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:51:46
まぁ普通にヒューマギアが仕事してくれるのありがてぇからな…
- 129二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:52:50
とりあえず感覚で二元論に持ち込むのやめません?って思う事は度々ある
- 130二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:53:07
このレスは削除されています
- 131二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:53:15
擁護レスの文面がアンチレスっぽくなってしまってアンチが寄ってきたスレがあったな…
- 132二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:53:52
- 133二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:55:51
- 134二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:56:12
このレスは削除されています
- 135二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:57:04
実際18話辺りだったかアークの頃から感想スレ消し飛んでるんだよな…
作品自体は結構しっかりしてたけどあの辺から場外も加熱していった記憶 - 136二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:57:20
このレスは削除されています
- 137二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:58:02
とりあえずそのNGワードになってるの無理矢理使おうとするのやめようぜ
前から思ってたがこのカテやこの人に限らず簡単に抜ける方法があるとはいえ動画配信みたいにどうしても使う文字があるのはともかくNGワードになってるものを無理矢理使ってまでレスするのはない荒らしの一歩手前だぞ
- 138二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:58:32
このレスは削除されています
- 139二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:59:31
- 140二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 00:59:32
このレスは削除されています
- 141二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:00:31
- 142二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:01:09
言うてアレも設定は強いかもしれんけど玉どかーんしただけで地味…なんならゼンカイザー必須…
- 143二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:01:34
嫌い語りはケースによっては自分が作品に裏切られた被害者にもなれちゃうのでまあ気持ちよくなって白熱しちゃうんだろうなって
途中まで好評だったのが急にズッコケた作品とか特カテに限らず年中荒れスレって形で恨み節垂れ流されてるし(具体的な名前は出さんが)
- 144二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:02:24
例年VSシリーズは現行側の脚本家がやるものなんだけど、それを知らない新規が増えたと見るべきか、単純にそこまで知らない知識の深くないファンが噛みついたと見るべきか
ドンブラザーズのノリは正直VSシリーズの尺全部使って続けるのは厳しいからキョウリュウ入れたとも取れるんだが、厄介ファン側からしたら尺取られたと思うんだろうか
- 145二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:03:20
いいよなぁゴジラさんのスレは基本平和でさ
- 146二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:03:40
特撮カテには複数の怪異がいるのか…
- 147二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:04:36
キンドンは担当スタッフが予告が世に出た段階でいらん事喋っちゃったのも燃え広がった原因だったような
まあドンブラに厄介ファンの比率多いのも確かなんだろうけど - 148二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:04:47
正直特撮語るならでもにの特撮スレや他作品スレの方が何倍も平和に語れるね
- 149二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:06:52
- 150二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:07:43
- 151二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:07:59
- 152二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:08:28
ヒーローnewsは露骨に人減ったよな
- 153二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:08:34
- 154二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:09:29
いや世代対立割とあるよ
- 155二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:09:51
- 156二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:10:45
- 157二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:11:02
匿名で無責任にやれるのがいいのにわざわざdiscordとか行って個を持っちゃって責任取る必要が生まれたら意味ないっしょ
- 158二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:11:12
ドンブラ儲は何の話してても突然ドンブラに持ってって流れ変えようとするのがね……もっと他の作品にもリスペクト持ってくれよ……
- 159二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:12:13
- 160二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:12:33
5chの特撮板の連中とはまた別のベクトルの荒れ方するよな特撮カテ
- 161二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:12:48
- 162二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:13:04
- 163二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:15:10
凄い被害者側が楽しそうなタイプのガチアンチスレは大体タフカテに流れるようになった印象
- 164二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:15:11
知名度が高めな怪異は誰だろうか
- 165二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:15:16
まとめられて嬉しいって人もいるみたいだけど
俺は自分の発言で無責任かつ無断で他人が儲けてるのが嫌なタイプ
せめて最初からまとめる前提のスレとかだったらちゃんとそれ用にソースも明確なこと書き込めるんだけどね…
- 166二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:15:33
- 167二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:17:34
- 168二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:18:49
こないだまでやってたガンダムとかもそうだけどどうしようもないアンチは大体あそこに定住したんで比較的、本当に比較的だけど語りやすくなったような気はしないでもない
わざわざこういう専カテで荒れスレ建てるようなのは大体レスバしたいだけの戦闘民族って印象
- 169二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:19:02
- 170二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:19:04
- 171二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:22:53
- 172二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:24:01
- 173二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:24:20
- 174二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:27:24
- 175二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:30:00
- 176二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:30:24
まあスレ画がチェケラだもんね
- 177二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:31:26
- 178二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:31:31
うわ出た怪異!!!
- 179二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:34:59
- 180二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:41:18
- 181二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:43:46
- 182二次元好きの匿名さん25/07/27(日) 01:44:57