Pinned
宴会屋vs風になりたいというきもち
宴会屋vs風になりたいというきもち
354.2K posts
宴会屋vs風になりたいというきもち
@smilehazard
三度の飯より重症無残圧倒的力差敗北瀕死カットシーンがすき 







ギュラOD、2とかFF14とかくーろんとかACとか様々なゲームすきすぎ この間エーシーヨンに狂った ルシソンとか光エメとか センシティブ undertaleネタバレ垢
ドコなんだよ…ココは…Joined February 2011
宴会屋vs風になりたいというきもち’s posts
カニバリズム、味がそこそこ美味しいくらいだった場合そこで愛の幻想と狂気がおわってしまうのではないか?という懸念がある
エッ松屋の新ステーキ丼この値段で柔らかすぎ味おいしすぎ!?あんとき食べた〇〇くんよりうまい!!て発想出てきたらそこで億年の恋も和らいじゃいそうで
すいません人生で初めてハンドミキサーを使いマカロンを作っているのですが、全てが飛び散り、部屋がピンク色のメレンゲに塗れ、人にできることはもはやなく、人は、人は振り下ろした手を下げることなど、人は、人の進化とは、技術、未来、命を繋ぐための技術は、希望は、
「物語の中の女は全て死すべき、イケメンだけが残るべき」という危険思想過激派夢女子マスターの妹が最初に引いた星5がよりによって幼女のジャックで、しかし女を次々と無慈悲に迅速に解体する彼女を見て心を開き「女はみんなクソだがジャックだけは私の愛娘」と可愛がるワシの妹マスターの鑑って感じ
よう、野良犬
お前のような木っ端は知らんだろうがな、俺たちはベイラムお料理教室にアサインされている
朝から重ねて1晩置くだけのビスケットケーキにレンチンしただけのベリーソースを掛けたお手軽ケーキにキンキンのアイスティーを添えて、涼し気なティータイムと共に最高の夏休みを始めるのよ
よう、野良犬
お前のような木っ端は知らんだろうがな、俺たちはベイラムお料理教室にアサインされている
本社から押し付けられた酸っぱすぎて食えねえ甘夏は、全部多めの砂糖をぶち込んで食べやすい甘酸っぱさの寒天ゼリーにしてしまうのよ
宿敵同士がセしないと出れない部屋に閉じ込められて「あんたとヤる位なら餓死した方がマシだな。だろ?」「死ぬつもりはない。貴様を先に始末してゆっくり脱出方法を探すとしよう」という流れになった途端部屋のセックス感知センサーが「実質セックスでは?



」とか言い出して扉が開く
訳分からんラノベ好きだし、魔界ヨメとかいうラノベの「真名を当てられたら結婚しなければならない美少女悪魔に、ペチャパイ娘の癖にー!!と叫んだら彼女の真名がペーチャ・パイーム・スメノーク・セニィーだったので真名を当てた事になり嫁になった」とかいうあらすじ復唱し続けたいくらい好き
よう、野良犬
お前のような木っ端は知らんだろうがな、俺たちはベイラムお料理教室にアサインされている
お花の形の可愛いアップルパイを沢山焼いて、壁越え後の友チョコ交換会でチョコの代わりにみんなに配るのよ
マムガキねえ!!!!高い高いしてもらってるときめっちゃ笑ってるの!!!!!!かわいいのねえ!!!!!
The media could not be played.
よう、野良犬
お前のような木っ端は知らんだろうがな、俺達はベイラムお料理教室にアサインされている
正直言って年末年始が近いということで作った今日のガレット・デ・ロワ風アップルパイは失敗だ クッソ焦がした
だが勝利を表す月桂樹の飾り包丁は消えちゃいねえ……精々首洗って待ってるんだな……
刀野郎は艦娘のことを女の身でありながら国の為清く美しく闘う乙女だの何だの持て囃し憧れさえ抱いているけど、艦娘は刀野郎のことを鋼材の親戚くらいにしか見ていないしオヤツ代わりにバリバリ食う。暁がこっそり隠し飼ってた歌仙を偶然見つけた夕立が拾って食う。
戦士が死ぬとき、味方より敵の中で神格化されてて欲しいんすよね(味方が見たのは我々を護るため死地に駆けていった優しかった友の姿だけど、敵が見たのは撃たれようと斬られようと構わず1人でも奴らの敵である我々を斬り潰そうと食らいついてきた恐ろしい獣のような怪物のような一人の男の形相なので)
よう、野良犬
お前のような木っ端は知らんだろうがな、俺たちはベイラムお料理教室にアサインされている
今週末はスパイスの効いたにんじんマフィンを焼いて、楽しいティータイムで会話に花を咲かすのよ
ごすは殺し過ぎたので本人の望み通りに地獄行きだけど地獄で待ってる飼い犬どもが地獄の一角を武力制圧して自治区作ってタワマンと公園とリゾートホテルと植物園と牧場と図書館建てて待ち構えてるから
ウキウキシュナイダーマンに剥き出しコア見せられたスネイルが思わず「人が乗っているのですよ!?!?!?」てでかい声だして閣下にも人命を重んじる気持ちあるんだ……
と周囲からの好感度がやや上がる回
あの……アーマードコア?とかいう?身体が闘争を?みたいなこと聞いてたやつ?やったらなんか物凄い加湿器即死するくらいの湿度を顔面で食らってしまい なんであんな「言葉は不要か」とかいうハードボイルド世界大会優勝みたいなミーム化したセリフにあの湿度蓄えてんだよ
オタクくん達が昔からめちゃくちゃオヌヌメしていたエーシーとかいう硬派?らしいロボットゲームをはじめたら、いつのまにか初老の老人に性的な眼差しを向けて生き続ける人生が開始されていた!!(怪奇現象)
フォスのいない所でどんどん人に愛され綺麗になってゆくシンシャ、特に恨み言を言うでもなくサラッと友情を否定して大人の男に抱かれまくってるカンゴーム、色んなものを見て「この作者めちゃくちゃ寝取られ好きだろ」の感想しかないなってしまった
クリスタリウムで散々現地人の「えらい
」「歓迎してるよ
」「がんばってね
」「ゆっくりしていってね
」「いつもありがとう
」の甘々対応に慣れちゃったからシャーレアン知識人のチクチク言葉に晒されたら心身病んじゃうかもしれないな
ヒカセンがウオオオ英雄殿がいるぞ!!!講義とかして下さらんか!!て生徒たちに教壇まで担ぎあげられて絶対無理だと思ったけどなんか食えた変な魚(魚ではない)の話とか胡乱な話してフロア湧かせたあと普通に叱られて生徒とみんなで走って逃げる奴見たい
「……ター……ハンドラー・ウォルター……」
「どうした621」
「ぎゅてちて……」
「どうした621!!コーラル中毒か!!」
「ぎゅてちてくれないとお仕事やんやんかも……」
「……ぎゅてすゆのは帰投してからだ621」
「だこちて……」
ハンドラーを自称し得体の知れない強化人間を何人も俺の犬呼ばわりして使い潰してきた謎の老人と、その老人にべったり付き従って喜んで死ぬ強化人間ども
↑マジで怖くてかかわり合いになりたくないSM集団
アーテリスの全ての生命が完全に失われそれでも最後の希望として残されてしまい1人荒野を歩く光の戦士さんが道端に突き刺さってるヒルちゃんを見つけた途端駆け寄って泣き笑いしながら引き抜きジャーマンスープレックスするとこで完結するらしい
マムージャにファイブヘッドドラゴン見せると「多ければいい、というものでは、ない!」「ここまでくると、下品、だ!」「きも」「相続問題、とか、考えたくない、な!」「化け物!!」など散々言われるらしい
牧場のどうぶつたち全員にメインクエで殺した相手の名前付けて我が子のように可愛がっているヒカセンさんのもとを訪れ、一気に脂汗全身からドバっと出るほどゾッ……とするサンクレッド・ウォータースさん
最近、声優によるおやすみCDや入浴CDまで出てるらしいしいい加減絶命CD出してくれてもいいと思う 開始直後からしばらく普通に話し7分後くらいに致命傷を負って、あとはだんだん呻き声や呼吸が弱くなるのを聞いたり、たまに痛いとか死にたくないとか虫の息で訴えてくるのを50分ほど楽しむ
アーキバスネイルの絶叫、本人は脱出するなりして生き延びて今後もプラン続行するつもりだったけど無人機を異常な出力でギリギリまで使い倒したせいでマシンから逆流してやられた説いちばんすき 二手先三手先のことを考えてた男が不慮の事故で終わって全部無駄になるのいちばん良い報いなので
でもおれラザハンの街角でふざけあったり洗濯物しながらこちらに笑って手を振ってくれるカラッとした娼婦の娘たち思い出しながらイシュガルドだのウルダハだのの安い娼館入ったらなんの希望もないような目とやせ細った身体の孤児・難民上がりの悲惨な娼婦出てきてEDなる明るいラザハン男見たいが……
五花海がヴォルタは騙しやすいけど覚えはいいしなんだかんだ素直で部下の扱いも上手いのでベイラムが総崩れになったら一緒に連れてってやってもいいな、と思ってたので戦死したのを聞いた時しばらくいつものうさんくさい笑みじゃなくつまらなそうな顔してたらいいなみたいな話
サンクレッドウォータースさんを「こいつならまあ死なない程度に避けるだろ」という信頼の元正面から正々堂々半殺しにして向こう10年グチグチ言われたい以上のモチベーション黄金にまだない
すべてをなんでもないように軽やかに品よく受け流すヤシュトラさんが、デロデロに酔いつぶれて首もすわってないような光の戦士さんに両手を握りしめられて「あまり危ないことばかりしないでくれ」って言われた時、返す言葉なんかいくらでもあるのに数十秒言葉に詰まった これが最大のデレだそうです
ff14未プレイのみんなさんへ
今度から無料体験版がゼノスイェーガルヴァスとかいう恐ろしく顔のいい激重殺人グリズリーと仲良くなるところまで出来るようになるので、よろしくね
田舎暮らしで他種族に詳しくないのであのちっちゃいお口を思い浮かべわざわざお人形用みたいなちっちゃくてかわいいお皿を作ってララフェルへのおもてなしの料理を出す森エレゼンと、気遣いだと思って特に量に触れず完食するも帰り道(うまかった……12皿は食えたな……)と思い出しているララフェル
エオカフェガレマルド店ではやつれた様子で必死に微笑み接客する品のいいウェイトレスが郷土料理のボルシチとか頼んだ途端「あ……あたしが好きだったカフェなんか全部焼け落ちたのに!!!!!なんでこんなとこで蛮族の接客なんか……なんで
ェ!!!!!」って絶叫しながら錯乱して奥に連れてかれる
でもマジでメンタルやられすぎたイサミが完全にこわれた笑顔でそうだなブレイバーン……俺たち一心同体だもんな……♡てついに折れてしまうやつ来たら1番癖で困るのでみんなであの光る棒振ってイサミさんが折れないよう応援してあげてください
でもイサミにとってのルイス、幼児退行しかけるくらい尋問で追い詰められてるとこを助けてくれて、多分「そんなことしてくれる奴いる訳ない」って言い方だっのにあのマジで無理なロボに自分が乗るとまで言ってくれた恩人なので怖いED出るくらい重い感情あってもおかしくないんすよね
劇場版アーマードコア6の好きなシーンは90年代のロックミュージックを爆音で流して鼻歌交じりに飛んできた第1隊長閣下がカメラアイ越しにいぬと目が合った途端目を細めて手動で音楽を切り無音になるシーンなんですけど……
既婚者BLは妻すき♡妻かわいいねえ♡妻のために生きてます♡♡♡あっこの男はただの相棒です。妻じゃないので何してもいいですもう付き合い長すぎて俺自身みたいなもんだし(暴力的なコミュニケーション)みたいな感じのがいいです
光の戦士さんがトルコアイス屋でアルフィノ!!!!!!酷くないこれ!!!!取れない!!!!!なんでぇ!?!!バカにされてる!?!!!!?!?て大騒ぎした末に優しく渡して貰い、数年後その店にクソデカく「あの光の戦士に勝利した
宇宙最強のアイス
」て看板が出る
リテイナーとかいう恐らく現在世界でも最高ランクの水準の装備を与えられあの光の戦士に近い力量を持っているにも関わらず毎日200円渡すとウォータークリスタル1粒とかいうナメたアイテム持ち帰ってくる野放しにしておくべきでは無い謎の人物
ゴッドベルト様とゲロルドがタッグを組んで作った最高の武器、ヒカセンだから腹抱えて笑ってるけどエオルゼアの商人に聞かせたら今持ってる物件とか全部捌いて購入資金作り始めるよ
ミシガン、強烈な鬼軍曹ムーブに印象持ってかれるけど思った以上に冷えてる頭で冷静に達観した目で戦場を見ていて自分含め生き死には当然あるとしてどこまで自陣の死者を減らせるか未来まで見据えて考えてるイメージがあって、そんな人があんな穴蔵で死ぬしか無かったと考えると普通に落ち込み……