【DISCORD】ncoさんへの謝罪
私はMystic Haven(以下「MH」)の運営補佐を務めるアゼルと申します。 この度はnco様とMH及びそのコミュニティ等に対し不快な思いをさせてしまったことについて、心より深くお詫び申し上げます。また、nco様を嫌う人物に同調をしてしまったことや、アンチ記事に「スキ」をしてしまったこと、これら一連の行為は個人の判断ミスです。しかし、それらをMHの運営補佐としての立場で行うと誤解される可能性がある以上、その影響について責任を感じています。特にアンチ記事への「スキ」行為は深く反省しております。
これが結果として、組織的な敵意や扇動につながる構造を生んでしまった可能性があると認識しています。 補佐という立場ならそのような言動を適切に対処できなかったことは重大な管理責任の放棄であり、弁解の余地もありません。 私の発言や行動、またMH、ncoコミュニティに所属・関与していたメンバーの一部により、長期間にわたりご迷惑をおかけしたことは重く受け止めております。
言葉や態度の一つひとつが、どれほど相手に響くかを十分に意識できていなかったことに今改めて気づかされています。謝罪は言葉だけでは完結しません。そのため、以下の行動を通じて誠意を形にしたいと思います。
・公的発言の無期限自粛 今後、note・Discord
・SNSなどにおけるnco様に関わる発言、MH関連の発信を、自粛いたします。これは発言の影響力を自覚し、再発防止に努めるための措置です。
・秩序回復への協力 今後、調査において、必要な情報提供や協力を惜しまず行います。ただし、今後は一切の意思決定や干渉を行わず、完全に後方支援の立場といたします。
・謝罪文の改善への対応 この文章に不備や誤解を招く表現がある場合、nco様からのご指摘を真摯に受け止め、修正の上改めて公開・記録化いたします。
自分の行動が不快を生んだことにはしっかり責任を持ち、今後同じような事態を繰り返さないための措置を取りながら誠実に向き合いたいと思います。最後になりますが、nco様に多大なご負担と不快を与えてしまったことを、改めて深くお詫び申し上げます。本件については、nco様のご判断を仰ぎます。どうかお赦しいただける機会をいただけましたら幸いです。
アゼル MH運営補佐
コメント