[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在2603人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1753488716914.jpg-(18662 B)
18662 B25/07/26(土)09:11:56No.1336891036そうだねx20 11:38頃消えます
他の地方ならチャンピオンクラスの実力者とか嘘だろ
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が3件あります.見る
125/07/26(土)09:14:39No.1336891576+
他の地方ならチャンピオンクラスのホモ絵の描かれ具合
225/07/26(土)09:16:10No.1336891878+
メロンに負け越してるくらいで良かったんじゃないかな…
325/07/26(土)09:16:24No.1336891923そうだねx7
チャンピオンって言ってもピンキリだし
プレイヤーが誰一人として苦戦した記憶のないカロスとかなら勝てるでしょ
425/07/26(土)09:17:16No.1336892106そうだねx8
パーティがとっ散らかってるこいつが他所のチャンピオン級とか言われても困る
525/07/26(土)09:17:18No.1336892116そうだねx9
>メロンに負け越してるくらいで良かったんじゃないかな…
コータスとかバクガメスとかいるのに負け確なの何故なのか…
625/07/26(土)09:18:15No.1336892312そうだねx1
よそのチャンピオンだってとっ散らかってるだろ!
1手目ギルガルドとかしてくるダンデがおかしいだけ
725/07/26(土)09:19:19No.1336892543そうだねx6
>プレイヤーが誰一人として苦戦した記憶のないジョウトとかなら勝てるでしょ
825/07/26(土)09:19:34No.1336892607そうだねx4
>1手目ギルガルドとかしてくるダンデがおかしいだけ
だからこそ他所じゃチャンピオンクラスでも勝てない最強のチャンピオンダンデという説得力がある
925/07/26(土)09:20:48No.1336892849そうだねx2
キャラの設定とシステム上の数値ごっちゃにしたらチャンピオンなんてレベルさえ上げればバッジ0でも勝てる雑魚だな
1025/07/26(土)09:21:47No.1336893043+
>>プレイヤーが誰一人として苦戦した記憶のないジョウトとかなら勝てるでしょ
なんだとこの野郎ピカチュウLv81ぶつけんぞ
1125/07/26(土)09:22:26No.1336893180+
技構成がカス!のチャンピオンの話する?
1225/07/26(土)09:23:22No.1336893380+
最近はチャンピオンより悪の組織のボスの方が強くなってる感ある
1325/07/26(土)09:25:05No.1336893729そうだねx11
>>>プレイヤーが誰一人として苦戦した記憶のないジョウトとかなら勝てるでしょ
>なんだとこの野郎ピカチュウLv81ぶつけんぞ
チャンピオンじゃないだろ
それにしたってワタルも誰も記憶ないって言われる程弱くないけど
1425/07/26(土)09:25:14No.1336893755そうだねx13
発展途上リーグの急造チャンピオンなのに初手ルガンガンステロのククイ博士は頑張ってる
1525/07/26(土)09:25:37No.1336893844そうだねx6
ダンデは仕方ないにしても
相性悪い相手に全敗する最強のジムリーダーは無いだろってなる
1625/07/26(土)09:26:28No.1336894008+
>発展途上リーグの急造チャンピオンなのに初手ルガンガンステロのククイ博士は頑張ってる
そりゃグズマじゃ勝てんわな…
1725/07/26(土)09:26:43No.1336894060そうだねx3
>発展途上リーグの急造チャンピオンなのに初手ルガンガンステロのククイ博士は頑張ってる
カントーでバッジ集めてワタルの所まではいってるみたいだからな博士
1825/07/26(土)09:26:48No.1336894078そうだねx2
ブルベリの竜使いダメ人間でもフェアリー使いに勝ち越してたというのに
1925/07/26(土)09:27:27No.1336894219そうだねx3
>技構成がカス!のチャンピオンの話する?
初代のゲームバランスの話すると一番手のカンナが1番強いから…
2025/07/26(土)09:27:44No.1336894263そうだねx1
>>>>プレイヤーが誰一人として苦戦した記憶のないジョウトとかなら勝てるでしょ
>>なんだとこの野郎ピカチュウLv81ぶつけんぞ
>チャンピオンじゃないだろ
>それにしたってワタルも誰も記憶ないって言われる程弱くないけど
そもそもジョウトのチャンピオンって言い方もおかしい
カントーと一緒なのに
2125/07/26(土)09:28:58No.1336894516そうだねx4
オモダカも手を抜けない性分っぽいこと言ってる割にキラフロル先発ラストドドゲザンにするのは円盤からなんだよな・・・
2225/07/26(土)09:29:52No.1336894695そうだねx5
なんならリーグ本部のチャンピオンだから他の地方よりかは発言力あるのかもしれないワタル
2325/07/26(土)09:30:28No.1336894804そうだねx10
他所ならチャンピオンクラスはのぼせ上ったファンが言ってただけみたいな可能性結構高いと思う
好意的に見るなら迷走してない時期があってその時は今より大分強かったとか?
2425/07/26(土)09:31:05No.1336894923+
人口が少ない弱小地方とかだろ
アローラとか
2525/07/26(土)09:31:13No.1336894947そうだねx3
そもそも他所の地方ならチャンピオンクラスとか何故そんな設定を…
2625/07/26(土)09:31:42No.1336895031+
ポケモンって初期でも単騎エース育ててレベル差暴力できるし最近はがくしゅうそうちが優秀だしでバトルであまり苦戦しないイメージ
どっちかというとボス仕様で無法してくる野生ポケモンの方がキツかったり
なあかがやきさま
2725/07/26(土)09:32:25No.1336895166そうだねx10
>そもそも他所の地方ならチャンピオンクラスとか何故そんな設定を…
「他所の地方ならチャンピオンクラス」ではなく「他所の地方ならチャンピオンクラスという人もいる」という設定だから
実際チャンピオンレベルで強いという設定ってわけではない
2825/07/26(土)09:32:30No.1336895188そうだねx9
>よそのチャンピオンだってとっ散らかってるだろ!
シングルバトルで手動で天候変える多天候パはとっ散らかってるで済まされねえよ
なんだあのふざけた戦法
2925/07/26(土)09:32:38No.1336895216+
コータスやギガイアスやジュラルドンがいるのにメロンに全敗って…
3025/07/26(土)09:33:29No.1336895345そうだねx1
あくまで噂されているってだけでそれが事実だとはゲーム内で明言されているわけではないのがミソ
3125/07/26(土)09:33:36No.1336895364+
>>よそのチャンピオンだってとっ散らかってるだろ!
>シングルバトルで手動で天候変える多天候パはとっ散らかってるで済まされねえよ
>なんだあのふざけた戦法
ジムがダブルなのにトーナメントに合わされたせいで…
3225/07/26(土)09:33:55No.1336895444そうだねx1
まあ真面目にそうだとしても描写されてない地方のチャンピオンには勝てるけどプレイヤーの知ってるチャンピオン達はチャンピオンの中でも上澄みだからそいつらには勝てない、みたいな扱いになりそう
3325/07/26(土)09:34:09No.1336895493そうだねx3
>あくまで噂されているってだけでそれが事実だとはゲーム内で明言されているわけではないのがミソ
そういうファンいるよなってなるからトレーナーカードでの説明は良いと思う
3425/07/26(土)09:34:13No.1336895507そうだねx4
かがやきさまはパズル要素のイベント戦みたいなもんだからまあ…
それよりダンジョン奥で2体で寄ってたかってボコしてくるヌシの方がキツい
特に手持ちも道具も貧弱な序盤
3525/07/26(土)09:34:29No.1336895566そうだねx6
ガラルで俺を1番苦しめたのは初めてワイルドエリア入った時になんかいたイワークレベル26でした
3625/07/26(土)09:34:43No.1336895597そうだねx2
ジム戦はまだいい
それ以降のカスみたいな戦法は何なんだ
3725/07/26(土)09:35:13No.1336895717そうだねx2
ドラパは100歩譲ってダンテに回してもいいとしてオノノぐらいはスレ画に残してほしかった
3825/07/26(土)09:36:38No.1336895994そうだねx2
こいつが一番可哀想なのは相棒枠だったジュラルドンが600族にされた上でイメージ取られた所だと思う
3925/07/26(土)09:36:42No.1336896005そうだねx2
>パルデアで俺を1番苦しめたのは初めてテーブルシティを散策した時になんかいたタクシードライバーのマサトシでした
4025/07/26(土)09:36:55No.1336896060+
SNSに映え狙いの投稿してそんなんしてるからダンデに勝てねえんだって言われてるところまで含めて
厄介なファンとアンチ抱えてるキャラはわざと作ってそうな気はする
4125/07/26(土)09:37:04No.1336896103+
選出してるドラゴンポケモンがなんか変
4225/07/26(土)09:37:06No.1336896115+
スレ画はエセ天候パやめてジュラルドンもキョダイじゃなくしたらちょっとは強くなれると思う
4325/07/26(土)09:37:31No.1336896193+
>こいつが一番可哀想なのは相棒枠だったジュラルドンが600族にされた上でイメージ取られた所だと思う
タケシとイワークにも同じこと思った?
4425/07/26(土)09:38:32No.1336896360そうだねx2
コータス ひでり
ヌメルゴン あまごい
バクガメス にほんばれ
フライゴン すなあらし
そりゃダンデに勝てんわ
4525/07/26(土)09:39:03No.1336896452+
一応ダンデ相手に一番善戦してるって設定なんだっけ?
4625/07/26(土)09:39:28No.1336896532+
天候変化パーティって時点で意味分かんないのに更に天候の切り替えも特性じゃなくて技でやってるのはふざけてんのかお前
4725/07/26(土)09:39:50No.1336896618そうだねx2
>タケシとイワークにも同じこと思った?
弱いイワーク切り札にされ続けてかわいそ・・・とは思ってたけどピカブイでついに切り札がゴローニャになってたから限界がわかって何も思わなくなった
4825/07/26(土)09:39:53No.1336896629+
>ヌメルゴン あまごい
ルリナがペリッパー使ってるからこその配慮だと思うけどこれぐらいの被りは妥協しろよ…
4925/07/26(土)09:40:00No.1336896658+
>コータス ひでり
>ヌメルゴン あまごい
>バクガメス にほんばれ
>フライゴン すなあらし
>そりゃダンデに勝てんわ
せめてペリトノかカババンギのどっちが使え
ドラゴンタイプ?知らない
5025/07/26(土)09:40:52No.1336896832そうだねx2
ゲームの都合上仕方ないっちゃ仕方ないんだけど切り札枠の無進化ポケモンが他地方で進化貰えると何でお前は進化させてねぇんだって思っちゃう
5125/07/26(土)09:41:32No.1336896956そうだねx1
イワークに分岐進化で鋼岩でも用意してやれよゲフリ
地面格闘4倍のクソタイプだけど
5225/07/26(土)09:41:37No.1336896968そうだねx1
こいつに関しちゃキョダイブリジュラスがいないからって言い訳は立つし…
キョダイジュラルドンが剣盾の頃からカスなのは置いておく
5325/07/26(土)09:42:08No.1336897078+
しかもヌメルゴンは波乗りと濁流両方搭載という
シングルなのに
5425/07/26(土)09:42:27No.1336897138+
グルーシャ氏に関わらせない方が良さそう
5525/07/26(土)09:42:29No.1336897148そうだねx6
>一応ダンデ相手に一番善戦してるって設定なんだっけ?
最もダンデのポケモンを倒したトレーナーではあるらしい
対戦回数が多いだけ疑惑はある
5625/07/26(土)09:43:44No.1336897349そうだねx1
プロスポーツみたいなガラルでのジムバトルの熱狂っぷりからして
声でかい過激派ファンも多いんだろうなっていうのはなんとなく納得できる
5725/07/26(土)09:44:03No.1336897409そうだねx8
一部のファンが勝手に言ってるだけっぽいから他の地方ならチャンピオンクラス(要出典)だと思う
5825/07/26(土)09:44:21No.1336897463+
パルデアの新入生と同レベルか
5925/07/26(土)09:44:32No.1336897497+
そもそも言うほどドラゴン使いでもないんだよなコイツ…
6025/07/26(土)09:45:17No.1336897631+
そもそもポケモンってプレイヤーサイドで遊んでると「レベル上げるだけでいいのになんでやらねえんだ?」って疑問しか湧いてこないからネームドトレーナーが強いって感覚がよく分からんのだ
6125/07/26(土)09:45:52No.1336897734+
ガラルスタートーナメントぐらいはフライゴンかヌメルゴンクビにしてもよかっただろうに
6225/07/26(土)09:45:53No.1336897737そうだねx1
>そもそも言うほどドラゴン使いでもないんだよなコイツ…
でもメロンには全く勝てないんだよな
6325/07/26(土)09:46:14No.1336897818そうだねx5
>パルデアの新入生と同レベルか
この言い回しずるすぎるだろ
6425/07/26(土)09:46:23No.1336897846+
薄命の翼でのダンデとのバトルはスタジアムを水浸しにしたり山が出来たりすげえ見栄えいいのにな
6525/07/26(土)09:47:52No.1336898127そうだねx2
ゲーム上の戦法が舐めプの域に入ってるボスは中々いないから...
遠い記憶だけどポケカGBのボーナス黒タイツと同じカテゴリに入りかねない
6625/07/26(土)09:48:27No.1336898234+
大体敵トレーナーに苦戦するのはまだ手持ちの選択肢が少ない攻略段階だったり時期に対して種族値が高めだったりでレベリング多少しておけば突破できるもんね
タクシードライバーの初狩りおじさんはしらない
6725/07/26(土)09:49:04No.1336898345+
ダイマックスが強化要素として滅茶苦茶強いからダイマックス込みでダイマックスなしの他地方チャンピオンクラスとかはあるのかもしれない
でもコイツダイマックス無しのネズさんといい勝負してるんだよな…
6825/07/26(土)09:50:00No.1336898529+
味方いるのに何で平然と地震ぶち込んでんだこいつ
6925/07/26(土)09:50:22No.1336898590+
ネズも設定から強キャラじゃないっけ
7025/07/26(土)09:51:00No.1336898713そうだねx5
>ネズも設定から強キャラじゃないっけ
ダイマを縛ってあの地位だから普通に強キャラ
7125/07/26(土)09:51:39No.1336898849+
(ジュラルドンが進化するの知らないんだな…)
7225/07/26(土)09:51:48No.1336898871そうだねx1
まあダンテが絶対王者だから設定的にナンバーツーのポジションだとダンテ居なきゃチャンピオンやれてるんじゃねとなるのはわかる
ただ特定の相手に勝てないという時点でチャンピオンやるのキツいんだよな
7325/07/26(土)09:51:48No.1336898874そうだねx4
ゲームでの強さと設定での強さは違ったりするから良いけど
設定からしてメロン負けはもうどうしたいんだよ
7425/07/26(土)09:51:49No.1336898877そうだねx4
ダンデだけならまだしもメロンに全敗してるよな奴がチャンピオンクラスなわけないだろ
厄介ファン多いタイプのジムリだし
7525/07/26(土)09:51:54No.1336898885+
レベルはゲームの都合上無視するとしても戦法も切り札のキョダイマックスも弱いの逆に凄いよこの人
7625/07/26(土)09:52:22No.1336898974+
ビートにもしっかり負けてた気がする
7725/07/26(土)09:52:49No.1336899067+
ストーリーで天候使ってくるやつってそういないから最初はおっ!ってなったんだがな
7825/07/26(土)09:53:20No.1336899168+
コオリッポであられを撒いてくるメロンさんのほうが天候使いこなしてるまである
7925/07/26(土)09:53:26No.1336899186+
パルデアならチャンピオンなれるでしょ
8025/07/26(土)09:54:01No.1336899296+
そう思うとリーグの中だと四番目くらいの強さなのは確実なのに他地方のチャンピオンと実力的に遜色のないワタルとかは大分頑張ってるな
8125/07/26(土)09:54:02No.1336899303+
>まあダンテが絶対王者だから設定的にナンバーツーのポジションだとダンテ居なきゃチャンピオンやれてるんじゃねとなるのはわかる
>ただ特定の相手に勝てないという時点でチャンピオンやるのキツいんだよな
格闘タイプメインのチャンピオンでライバルがピンク師匠だっただろうマスタード師匠も強いし見劣りしすぎるんだよな・・・
8225/07/26(土)09:54:36No.1336899411+
>ストーリーで天候使ってくるやつってそういないから最初はおっ!ってなったんだがな
実際ダブルの時は最低限の強さはしてると思うよ
8325/07/26(土)09:54:37No.1336899414そうだねx1
同じタイミングでカブとコータス被ってるならペリも被せてもよかったのでは?
8425/07/26(土)09:54:38No.1336899417+
パルデアはわざわざ複数チャンピオン制みたいにしてるしもっとチャンピオンなキャラ出るかと思ったんだがな
8525/07/26(土)09:54:48No.1336899452そうだねx1
こいつがメロンに全敗は他の地方で言うならアイリスがハチクに全敗してるようなもんだけどそれは絶対にないだろうからな
8625/07/26(土)09:55:39No.1336899621+
元チャンピオンのグリーンがジムリやってたりするしいまいちその辺の力関係が謎だ
8725/07/26(土)09:56:19No.1336899761+
こっちが天候変えるとなんかコメントくれる奴
8825/07/26(土)09:56:40No.1336899825+
ゲーム内のファンが勝手にそう言ってるだけ
8925/07/26(土)09:56:53No.1336899868+
>他の地方ならチャンピオンクラスのホモ絵の描かれ具合
ダンデすらもしのぐだろそっちは
9025/07/26(土)09:56:54No.1336899875+
タイプエキスパートなら相性を言い訳にしないで欲しい
9125/07/26(土)09:57:01No.1336899895+
メロンさんに弱いのも弱点をついてくる相手には負ける扱いでもSVの歯磨き粉はタロちゃんに負けなしなのがな
9225/07/26(土)09:57:59No.1336900082+
>ダイマックスが強化要素として滅茶苦茶強いからダイマックス込みでダイマックスなしの他地方チャンピオンクラスとかはあるのかもしれない
>でもコイツダイマックス無しのネズさんといい勝負してるんだよな…
でもキョダイジュラルドンだと別に強くもないというか…
9325/07/26(土)09:58:10No.1336900122+
>元チャンピオンのグリーンがジムリやってたりするしいまいちその辺の力関係が謎だ
ジムリも四天王も悪の組織の幹部でもなれるゆるゆるポジションだから
9425/07/26(土)09:58:16No.1336900155+
>パルデアはわざわざ複数チャンピオン制みたいにしてるしもっとチャンピオンなキャラ出るかと思ったんだがな
手加減できないので試験でも本気で叩き潰します
宣言してるから現役チャンピオン全員本気のオモダカに勝ってるはずなんだけど
私がチャンピオン最強のトップチャンピオンです自称してるのはなんなの
9525/07/26(土)09:58:21No.1336900170+
別地方ならという時点でガラルだと無理と判断されてるのが可哀想ではあるが各地方の二番手ポジのやつは噛み合わせ次第ではチャンピオン狙える可能性があるんじゃないかというのはまあ発想としては妥当だしな
9725/07/26(土)09:58:32No.1336900201+
前評判から期待して挑んだら戦術がカス過ぎて拍子抜けだったわスレ画
9825/07/26(土)09:58:40No.1336900225+
ギガイアス首にしてフライゴンで砂手動展開しようとするのどうなってんだお前
9925/07/26(土)09:58:55No.1336900286+
結局僕が一番強くて凄いんだよね
10025/07/26(土)09:59:02No.1336900312そうだねx1
じゃあどういう手持ちと技構成だったら設定上の強さで違和感なくなるんだ
文句つけるのはもういいから考えを聞かせてくれ
10125/07/26(土)09:59:19No.1336900373+
公式設定で迷走してると断言されてる辺り本来はもっと強いんだろうとは思うけど迷走期しかでねえからなんでこれで2番手?ってなる
10225/07/26(土)09:59:57No.1336900493そうだねx10
>じゃあどういう手持ちと技構成だったら設定上の強さで違和感なくなるんだ
>文句つけるのはもういいから考えを聞かせてくれ
天候やめろ
10325/07/26(土)10:00:33No.1336900596+
ジムリーダーはトレーナーを成長させるための関門なんだから
あいつ弱いこいつ弱いって言ってもしょうがないだろ
10425/07/26(土)10:00:34No.1336900600そうだねx2
ダブルやめるか天候一つに統一しろ
10525/07/26(土)10:00:35No.1336900604+
天候パにしたってBW2のNのほうが使いこなしてる
10625/07/26(土)10:00:46No.1336900633そうだねx4
>じゃあどういう手持ちと技構成だったら設定上の強さで違和感なくなるんだ
>文句つけるのはもういいから考えを聞かせてくれ
わざわざ技使って天候書き換えるぐらいなら普通に殴ってこい
10725/07/26(土)10:00:59No.1336900696+
確かに本当に迷走してるんじゃないかってくらいの弱さだった
10825/07/26(土)10:01:10No.1336900734+
ゲーム的には単なるターンダメだけど作中だとすなあらしとか視界妨害効果があって割と強いのかもしれない
10925/07/26(土)10:01:36No.1336900808そうだねx2
強かったら強かったで設定上の格に見劣りはしなくなるけどそれはそれとしてプレイヤーとしては強すぎだろめんどくせて!ってなる
なあゲーチス
11025/07/26(土)10:01:46No.1336900844+
ピカブイ世界線だとカントーポケモンリーグは
四天王全員倒したらチャンピオン記念としてポケモンとの集合写真撮ってもらえるだけの資格とか役職とか何も貰えない制度だった
主人公挑戦時にちょうど常任のチャンピオン置いて戦わせようって制度に変わった
なので過去に四天王突破したレッドさんはリーグ前うろうろして強そうなトレーナーに勝負挑んでくる不審者
11125/07/26(土)10:01:53No.1336900862そうだねx3
>ジムリーダーはトレーナーを成長させるための関門なんだから
>あいつ弱いこいつ弱いって言ってもしょうがないだろ
戦術からしてフルアタの方が遥かにマシなくらい激弱なのは言われても仕方ない
11225/07/26(土)10:01:54No.1336900865そうだねx2
コイツ自身はダンテに負けて研究して迷走して…の結果が見えるから嫌いになれないんだけど「でもコイツのファン外地方をバカにするカスなんだよな…」と思うと純粋に好きになれない
11325/07/26(土)10:02:26No.1336900978そうだねx5
キバナの問題は強くないことじゃなくて戦法が明確に舐めプレベルの弱さだからそれを無くせばここまで言われないだろうとは思う
11425/07/26(土)10:02:38No.1336901024+
ダンデとかそれこそレベル高くてまずおっ!ってなるしリザードン相手に有利出したらダイソウゲンで狩られるのも印象に残る
11525/07/26(土)10:02:44No.1336901041+
チャンピオンって言ってもアローラみたいなまだ出来立てとかで機能がそこまでの地方とかあるだろうしそういうとこでチャンピオンとかならやれそうな感じする
11625/07/26(土)10:02:56No.1336901081そうだねx1
シロナさんはチャンピオン相応の強さを感じさせてきたと思う
ガブが強いだけかもしれない
11725/07/26(土)10:03:02No.1336901101そうだねx1
そもそも他の地方なんてスレ画より弱い奴多いしな
11825/07/26(土)10:03:06No.1336901116そうだねx1
無駄に1ターン消費するしなんだろうなあのパーティ
11925/07/26(土)10:03:11No.1336901133+
むしろ下手に強いとリアルのファンが暴れるから今ぐらいの方がいい
12025/07/26(土)10:03:28No.1336901184+
レベル制廃止のポケモン一度やってみてーな
敵の強さは初代ライバルの手持ちみたいなクソ技詰め込みで調整しよう
12125/07/26(土)10:03:43No.1336901232+
別にこいつが本当にチャンピオンクラスとか公式で設定されたわけじゃないよね?
12225/07/26(土)10:03:54No.1336901271そうだねx2
複数天候手動展開狙いとか舐めプってレベルじゃないからな
コータスだけでどうにかなる問題じゃねえ
12325/07/26(土)10:04:06No.1336901313+
>シロナさんはチャンピオン相応の強さを感じさせてきたと思う
>ガブが強いだけかもしれない
手持ち珍しめのやつ多いのがまず強者感ある
ぽわぐちょはまぁレア感はないけど強いし…
12425/07/26(土)10:04:13No.1336901330そうだねx3
>シロナさんはチャンピオン相応の強さを感じさせてきたと思う
>ガブが強いだけかもしれない
いや他の手持ちも強いな…
12525/07/26(土)10:04:15No.1336901336+
ファンが勝手に言ってるだけ
12625/07/26(土)10:04:25No.1336901368+
1戦目はギガイアスを機転にちゃんと砂パしてたのにそこから編に雨と晴れを入れるからおかしくなってる
12725/07/26(土)10:04:26No.1336901375+
ホップもそうだけどゲーフリが手持ちポケモンで迷走感を出すのに凝ってたのかもしれない
12825/07/26(土)10:04:29No.1336901387そうだねx2
>別にこいつが本当にチャンピオンクラスとか公式で設定されたわけじゃないよね?
ゲーム内ファンが勝手に言ってるだけだからそこは安心していい
12925/07/26(土)10:04:39No.1336901418+
アニメだとワタルはドラゴン使いの本場キバナのドラゴンジムに憧れて変な服着てる設定
13025/07/26(土)10:05:07No.1336901511+
迷走したらウッウを手持ちに入れるんだよ
13125/07/26(土)10:05:10No.1336901527そうだねx2
>そもそも他の地方なんてスレ画より弱い奴多いしな
でもこいつより弱いチャンピオンは初代グリーンくらいしかいないよ
13225/07/26(土)10:05:21No.1336901568+
BDSPヒードラン撃破後のシロナの強さはちょっとおかしい
13325/07/26(土)10:06:00No.1336901681+
>アニメだとワタルはドラゴン使いの本場キバナのドラゴンジムに憧れて変な服着てる設定
出身地方のアレじゃないのか…
13425/07/26(土)10:06:11No.1336901716そうだねx2
地元にも勝てないやついるのにチャンピオンクラスとかこいつの信者頭おかしいよなとか思われてそう
13525/07/26(土)10:06:24No.1336901766そうだねx2
>シロナさんはチャンピオン相応の強さを感じさせてきたと思う
>ガブが強いだけかもしれない
どっかでアイテム使って積めばいいだけだけどそういうのやらず普通に戦ってると素でガブに壊滅させられかねん
冷ビでガブ狩る役目のエンペがヤチェで耐えられて地震で沈んだ…
13625/07/26(土)10:06:24No.1336901767+
>アニメだとワタルはドラゴン使いの本場キバナのドラゴンジムに憧れて変な服着てる設定
>ドラゴン使いの本場
フスベだろ!?
違ってもイッシュの竜の里だろ
13725/07/26(土)10:06:37No.1336901812+
>アニメだとワタルはドラゴン使いの本場キバナのドラゴンジムに憧れて変な服着てる設定
イブキもあんな感じだしあれドラゴンの里の服装だろ
13825/07/26(土)10:06:56No.1336901868+
アニポケはガラル持ち上げが酷かったからまあ…
13925/07/26(土)10:06:58No.1336901874+
>>シロナさんはチャンピオン相応の強さを感じさせてきたと思う
>>ガブが強いだけかもしれない
>いや他の手持ちも強いな…
トゲキッスぽわぐちょルカリオミカルゲとかだっけ…?
14025/07/26(土)10:07:00No.1336901882+
リメイク版オーバを見ても強さを求めるのか
14125/07/26(土)10:07:05No.1336901901+
まあ自地方のチャンピオンが他の地方のチャンピオンと比べても強いってなるのは考え方としては普通ではあるしそのチャンピオンを一番追い詰めたことのあるキバナの評価がファンなら特に高いのも分かりはする
実際他地方でチャンピオン狙ってなれるかどうかというと無理だろうなともなるだけで
14225/07/26(土)10:07:14No.1336901929+
>迷走したらウッウを手持ちに入れるんだよ
2作連続リストラバード!
14325/07/26(土)10:07:30No.1336901992+
>技構成がカス!のチャンピオンの話する?
かいふくのくすり無限に使われてボロ負けするスレ画が見えるわ
14425/07/26(土)10:07:40No.1336902017+
>リメイク版オーバを見ても強さを求めるのか
……………次いきなよ
14525/07/26(土)10:07:48No.1336902052+
>地元にも勝てないやついるのにチャンピオンクラスとかこいつの信者頭おかしいよなとか思われてそう
日本の格闘技で一部の選手之にそういうファン割といるな…
14625/07/26(土)10:08:06No.1336902111+
一回目はちゃんと砂パの形になってたから余計に言われる
14725/07/26(土)10:08:08No.1336902114+
よくある地元民の贔屓評価じゃないのか
お前全国出てもやれるって!みたいなやつだろ
14825/07/26(土)10:08:16No.1336902143+
バトル専業のチャンピオンが副業やってるやつより弱い扱いは嫌だからまぁダンデ持ち上げはいいと思うワタルは知らん
14925/07/26(土)10:08:21No.1336902154+
>アニメだとワタルはドラゴン使いの本場キバナのドラゴンジムに憧れて変な服着てる設定
https://www.pokemon.jp/special/dragontype/master/ [link]
先にこれがあるから本当に混乱する
15025/07/26(土)10:08:49No.1336902228+
まずシロナというかダイパのポケモンリーグはあからさまに手持ちのレベルが跳ね上がってる
最終ジムのデンジの切り札がレベル49なのにガブリアス66は高すぎだろ!
15125/07/26(土)10:08:56No.1336902250+
シロナさんは手持ち全般的にちゃんと仕上がってるけどそういうのがどうでも良くなるくらいにはガブが強い
なんだよシナリオ最終盤まで来てんのに弱点突きづれえんだよ
15225/07/26(土)10:09:08No.1336902290+
最近剣盾クリアしたんだけど
一番苦戦したのはマクワだった
15325/07/26(土)10:09:17No.1336902316+
ダブルバトルのジムってガチり過ぎてもキッズが勝てなくなるし加減が難しいから雑魚くし過ぎた説
15425/07/26(土)10:09:23No.1336902332+
アニポケの設定は話半分で考えればいいから…
15525/07/26(土)10:09:31No.1336902357そうだねx1
他地方で戦えそうなのはダイマなしでガラル3位なネズさんの方だと思うんだよね
15625/07/26(土)10:09:37No.1336902376+
他の地方ならチャンピオンになれる実力のキバナに無敗のダンデすげぇ!って持ち上げるために言われてるだけな気がする…
15725/07/26(土)10:09:40No.1336902390そうだねx6
>ゲーチスは悪のボス相応の強さを感じさせてきたと思う
>サザンが強いだけかもしれない
15825/07/26(土)10:09:50No.1336902424+
キバナにもエール団みたいなのがついてるのかな…
15925/07/26(土)10:10:01No.1336902444+
まあ四天王居なくて四天王ポジ兼任って考えると評価高いのも分かる
ジムリーダーのレベル高いって話かこれ?ってなるが
16025/07/26(土)10:10:21No.1336902507そうだねx2
>ダブルバトルのジムってガチり過ぎてもキッズが勝てなくなるし加減が難しいから雑魚くし過ぎた説
前座のトレーナーは特性で天候書き換えてるので言い訳にもならない…
16125/07/26(土)10:10:24No.1336902512+
>>アニメだとワタルはドラゴン使いの本場キバナのドラゴンジムに憧れて変な服着てる設定
> https://www.pokemon.jp/special/dragontype/master/ [link]
>先にこれがあるから本当に混乱する
ポケモンはゲーム設定が正解だよ
16225/07/26(土)10:10:35No.1336902551+
>ダブルバトルのジムってガチり過ぎてもキッズが勝てなくなるし加減が難しいから雑魚くし過ぎた説
シングルばかり使用する旅でダブル強くするのは子供からしたらきついよなぁ
16325/07/26(土)10:10:36No.1336902554+
ダンデも急にレベル上げてくるよな
16425/07/26(土)10:10:50No.1336902600そうだねx3
ワタルは地味に使用ポケモンの平均種族値が歴代チャンピオンでトップだったりする
いやまあカイリュー3体使ってくるから当たり前って言われればその通りなんだけど
16525/07/26(土)10:10:51No.1336902605+
アニメ版は長いことやってたから受け入れられてた?けど
普通に原作版男主人公出さないの意味わからんからな
原作版ライバルも変なキャラ付けするし
16625/07/26(土)10:11:02No.1336902643+
まぁ他の地方のチャンピオンってガラルと違ってあんま戦わないから実力なんて伝わってないよな
16725/07/26(土)10:11:23No.1336902712そうだねx2
>ダンデも急にレベル上げてくるよな
そのお陰で説得力があった
16825/07/26(土)10:12:09No.1336902852+
ワタルの頭悪そうなパーティー結構好きだよ
16925/07/26(土)10:12:48No.1336902962そうだねx2
まあゲームだから設定とプレイ時の強さが噛み合わないのはある程度仕方ないとは思う
パルデアだってオモダカやネモよりペパーやビワに苦戦した人多いだろうし
スレ画は設定からしてメロンに勝ててないからだめ
17025/07/26(土)10:13:07No.1336903022+
チャンピオンって基本一回負けると終わりだから上振れした時の実力よりも誰相手にしてもきちんと勝てる方が大事なんだよな
17125/07/26(土)10:13:27No.1336903090+
ダンデは急にレベル上がるから格が違うし他がダンデについていけない地方って感じもした
キバナはお察しだしライバル不在じゃ主人公が育つまでつまらないだろうな
17225/07/26(土)10:13:40No.1336903145+
こいつより前のジムリがやってるようなこともしないから余計に弱くねってなるんだよなこいつ・・・
17325/07/26(土)10:13:43No.1336903156+
そんな半分ヘイトスピーチみたいな設定あったんだアニポケ
17425/07/26(土)10:13:59No.1336903206そうだねx1
オモダカさんはトレーナーってより指導者とかのが主だから別に弱くても気にならないんだけど何で急に手加減できないんですよ!みたいにイキりだしたの…
17525/07/26(土)10:14:06No.1336903228+
チャンピオンにもガチガチのパーティな奴と趣味みたいなパーティの奴の二種類…
17625/07/26(土)10:14:13No.1336903253そうだねx2
素直にダンデ以外に負け越してないって設定になってたらまだよかったんだけどな
17725/07/26(土)10:14:23No.1336903287+
ダブルがきついっても2体攻撃してくるわけでもないから各個撃破するだけじゃない?
17825/07/26(土)10:14:29No.1336903315+
シロナのガブについては半端な氷を用立てても素で等倍地震あたりにあっさり討ち取られたような記憶がある
そして冷ビ使えるエンペには抜群で刺さる
17925/07/26(土)10:14:29No.1336903317+
天候使いならマクワメロンの方が…ってなるしドラゴン使いにしてもドラパルトをダンデに取られてるしなぁってなる
なんで現行作のドラゴン600族を他に取られてんだよ8個目ジムのドラゴンジムリーダーが
18025/07/26(土)10:14:44No.1336903369+
>オモダカさんはトレーナーってより指導者とかのが主だから別に弱くても気にならないんだけど何で急に手加減できないんですよ!みたいにイキりだしたの…
急に怖い笑い方するしテンション上がるんだろバトル絡むと
18125/07/26(土)10:15:19No.1336903501そうだねx1
仮にダンデ引退してキバナがスライドしてチャンピオンになったとしてメロンが勝ち上がると終わりと考えたら儚い地位だからな
18225/07/26(土)10:15:20No.1336903502+
>天候使いならマクワメロンの方が…ってなるしドラゴン使いにしてもドラパルトをダンデに取られてるしなぁってなる
>なんで現行作のドラゴン600族を他に取られてんだよ8個目ジムのドラゴンジムリーダーが
大概600族ってラスボスとかチャンピオンが使うし…
18325/07/26(土)10:15:33No.1336903548+
オモダカさんの不満点はゴーゴートだよ
DLCで変わったけど
18425/07/26(土)10:15:37No.1336903561+
HGSSのレッドが最大レベル88
BDSPのシロナが88
キビキビ後のネモが87
スグリが87
18525/07/26(土)10:15:39No.1336903567そうだねx3
>天候使いならマクワメロンの方が…ってなるしドラゴン使いにしてもドラパルトをダンデに取られてるしなぁってなる
>なんで現行作のドラゴン600族を他に取られてんだよ8個目ジムのドラゴンジムリーダーが
カイリューを前作続投マントに取られているのでグドラ使います
イブキです
18625/07/26(土)10:15:40No.1336903574+
アニメではダンデがチャンピオンどもを無双してたから本当に最強なんだろうな
サトシに負けたのも制限なしの特例許したからだし
18725/07/26(土)10:15:58No.1336903642そうだねx1
ちゃんとレベルも高いしバランスもいいけど絶対的に強い!って感じのないアデクのパーティとか設定的にも説得力あって好きだよ
18825/07/26(土)10:16:36No.1336903759+
コータスをギガイアスに戻して砂撒いてヌメルゴンをガブリアスに変更したらコンセプトも守れる上に大分説得力が出ると思う
18925/07/26(土)10:16:38No.1336903763+
ガラルにも女性ファンがメッチャ居てやたら強さを持ち上げてる説
19025/07/26(土)10:16:40No.1336903771そうだねx1
>>天候使いならマクワメロンの方が…ってなるしドラゴン使いにしてもドラパルトをダンデに取られてるしなぁってなる
>>なんで現行作のドラゴン600族を他に取られてんだよ8個目ジムのドラゴンジムリーダーが
>カイリューを前作続投マントに取られているのでグドラ使います
>イブキです
あのマントは3体もカイリュー使うくらいには独占するからね
19125/07/26(土)10:16:42No.1336903781そうだねx1
>キバナにもエール団みたいなのがついてるのかな…
もっと陰湿なのが付いてそう
19225/07/26(土)10:17:02No.1336903848+
>オモダカさんの不満点はゴーゴートだよ
>DLCで変わったけど
ミガルーサのレス
19325/07/26(土)10:17:04No.1336903863+
>ちゃんとレベルも高いしバランスもいいけど絶対的に強い!って感じのないアデクのパーティとか設定的にも説得力あって好きだよ
草タイプを殺すという気概だけは何故か感じる
19425/07/26(土)10:17:07No.1336903873そうだねx2
カルネとかメガサーナイトこそイメージに合ってるけど他は化石ポケ使ってきたり割とチョイスが謎だ
19525/07/26(土)10:17:09No.1336903877そうだねx3
>オモダカさんはトレーナーってより指導者とかのが主だから別に弱くても気にならないんだけど何で急に手加減できないんですよ!みたいにイキりだしたの…
相手のやる気を出す方便じゃない?
実際キラフロル初手で出さない時点で舐めプしてるし
19625/07/26(土)10:17:14No.1336903901そうだねx1
>大概600族ってラスボスとかチャンピオンが使うし…
強化後ならともかく強化前のジムリーダーが600族使うことってないんだよな
みんな四天王のトップかチャンピオンかゲーチスが使ってる
19725/07/26(土)10:17:19No.1336903916+
>コータスをギガイアスに戻して砂撒いてヌメルゴンをガブリアスに変更したらコンセプトも守れる上に大分説得力が出ると思う
問題はそのガブがDLC以降で実装だったんだよな…
19825/07/26(土)10:17:27No.1336903945そうだねx4
オモダカは試験時と別の場所だと順番変えてる辺りあれは試験用にちょっと抑えてるの誤魔化すのに言ってるだけじゃねえかな…
19925/07/26(土)10:17:36No.1336903970そうだねx1
>コータスをギガイアスに戻して砂撒いてヌメルゴンをガブリアスに変更したらコンセプトも守れる上に大分説得力が出ると思う
カブが強いだけなのでは…?
20025/07/26(土)10:17:49No.1336904012そうだねx1
>仮にダンデ引退してキバナがスライドしてチャンピオンになったとしてメロンが勝ち上がると終わりと考えたら儚い地位だからな
マクワが親子喧嘩勝ってメロンがマイナー落ちし続けるのを日々祈るだけの悲しいチャンピオンになるな…
20125/07/26(土)10:17:49No.1336904013+
他の地方なら十歳のガキに負けるレベル
20225/07/26(土)10:18:17No.1336904100+
そもそもドラゴン使いで天候使いなのがとっ散らかってるジュラルドンもあんまりシナジーないし
…ブリジュラスが当時からいればよかったのか?
20325/07/26(土)10:18:50No.1336904200そうだねx6
>他の地方なら十歳のガキに負けるレベル
それは全作品でジムリも四天王もチャンピオンも全員ガキに負けとるよ!
20425/07/26(土)10:18:50No.1336904201そうだねx1
まあ設定上とゲームの強さが違うのは仕方ない
svストーリーだとネモやオモダカよりペパーの方が強く感じたわ
20525/07/26(土)10:19:04No.1336904244そうだねx10
特性的にどうしても噛み合わないのは理解してるけど光あれキラフロルのほうが光あれドドゲザンより間違いなくかっこいいとは思う
20625/07/26(土)10:19:12No.1336904274+
というかチャンピオンですらないメロンに負けこんでるならまずそっちに勝てるように考えろよってなる
20725/07/26(土)10:19:23No.1336904311そうだねx1
まあキバナが他地方云々はまずガラルの人間からすればダンデが地方間のチャンピオン比較でも特に優れてるという意識ありきだとは思うんだよね
20825/07/26(土)10:19:26No.1336904323そうだねx1
>他の地方なら十歳のガキに負けるレベル
まずその十歳のガキが異常なんだよなぁ
悪の組織1人で壊滅させてるの改めてやばいわ
20925/07/26(土)10:19:39No.1336904369+
まあパルデアだとチャンピオンにはなれてたかもしれない
1番強いかはともかく
21025/07/26(土)10:19:40No.1336904371+
そういやカブってDLC以降だったか失念してた
21125/07/26(土)10:19:53No.1336904419そうだねx1
ガブが強いのは本当にそう
ストーリー中だと特にそう
21225/07/26(土)10:20:25No.1336904523そうだねx2
最初期の砂だったらまだジュラルドンと噛み合いはするにせよ
雨も晴れもジュラルドンが噛み合う要素無いのよな
21325/07/26(土)10:20:42No.1336904574+
光あれドドゲザンはSVのNPCの中でも一二を争える理に適ったテラスだからな
21425/07/26(土)10:20:57No.1336904622そうだねx2
トーナメント表出てメロンとかち合わず負けてる事を祈り続ける工程が発生するチャンピオン嫌だわ
21525/07/26(土)10:21:15No.1336904686+
キラフロル初見だったから何タイプだ!?って思ってたらテラスタルしてくれた
21625/07/26(土)10:21:36No.1336904759+
じゃあなんですか
陰湿なドラゴン砂パ使えばいいって言うんですか
21725/07/26(土)10:21:41No.1336904774+
ガブとサザンはストーリー最終盤まで来てる手持ちでもあんまり有効な突破役がいないこと多いんだよ
なんでだ
21825/07/26(土)10:21:41No.1336904775そうだねx1
アローラはだいぶ特殊だからなんとも言えない
主人公が初代チャンピオンだし
21925/07/26(土)10:21:53No.1336904816そうだねx1
防塵のジャラランガでも使えばって思ったけど夢特性だっけ
22025/07/26(土)10:22:02No.1336904848+
ジュラルドンに役に立たない特性二つも渡してないでいっそのこと天候パ向き特性にしてしまえばよかったのに
22125/07/26(土)10:22:16No.1336904882+
調べてみたらあまごいヌメルゴン草食だったっぽくて笑った
いや技はちゃんと相性いいけどさ
22225/07/26(土)10:22:38No.1336904953そうだねx1
キバナが他の地方に遠征して無名のガキに負けて泣いて帰ってきてチャンピオンクラスってバカにされて欲しい
22325/07/26(土)10:22:58No.1336905025そうだねx1
よりによってジュラルドンが本気出すのが次作になってから
なあジュラもしかしてキバナさんのこと嫌いなん?
22425/07/26(土)10:23:41No.1336905182そうだねx2
>じゃあなんですか
>陰湿なドラゴン砂パ使えばいいって言うんですか
回りくどいことせずに殴ってこいや!
22525/07/26(土)10:23:56No.1336905242+
>アローラはだいぶ特殊だからなんとも言えない
>主人公が初代チャンピオンだし
ククイ自体はカントーで揉まれたみたいな感じからしてワタルやグリーンより設定的には弱そうだしな
しまキングクイーンも戦闘専門じゃないし
22625/07/26(土)10:24:26No.1336905350+
>オモダカさんはトレーナーってより指導者とかのが主だから別に弱くても気にならないんだけど何で急に手加減できないんですよ!みたいにイキりだしたの…
偉い人はマイクも上手い
22725/07/26(土)10:24:31No.1336905365そうだねx1
>調べてみたらあまごいヌメルゴン草食だったっぽくて笑った
>いや技はちゃんと相性いいけどさ
曲がりなりにも天候コンセプトなのに潤いボディじゃないのか…
22825/07/26(土)10:24:36No.1336905389そうだねx1
>防塵のジャラランガでも使えばって思ったけど夢特性だっけ
タワーのダンテが先行で夢特性の御三家使ってたし強化版で夢特性持ち込んで問題はなかったのよな
22925/07/26(土)10:24:39No.1336905403+
ダンデは経歴的には他で言えばレッドがそのままワタルの後釜になって十年くらい無敗で地位維持してるようなもんだからな
23025/07/26(土)10:25:12No.1336905516+
メロンとの相性云々もマスタードがフェアリー使い打ち破ってチャンピオンになってたりするしな…
23125/07/26(土)10:25:44No.1336905645+
アローラよりも田舎でチャンピオンがジムリーダークラスのとこもまぁあるんだろうな
23225/07/26(土)10:26:03No.1336905708+
メロンさんに負けてる設定要らなかったと思う
23325/07/26(土)10:26:03No.1336905709そうだねx1
一応8番目ジムリーダーはほぼ明確に四天王クラスのデンジに元含めてチャンピオンになったりするグリーンとミクリとアイリスいるからまあそう評価するファンがいてもおかしくはないよ
23425/07/26(土)10:26:09No.1336905728+
>ククイ自体はカントーで揉まれたみいな感じからしてワタルやグリーンより設定的には弱そうだしな
ククイはグリーンより先について大将時代のワタルに返り討ちにあった感じだったか
23525/07/26(土)10:27:18No.1336905939そうだねx3
>ダンデは経歴的には他で言えばレッドがそのままワタルの後釜になって十年くらい無敗で地位維持してるようなもんだからな
実は無敗記録自体は師匠のマスタードの方が18年だから長い
23625/07/26(土)10:27:41No.1336906023+
興行の一種になってる時点で質としてはワンランク落ちるよねとはおもう
23725/07/26(土)10:27:53No.1336906071そうだねx1
なんだかんだヤナギよりは強いと思われてるイブキって偉いね
23825/07/26(土)10:28:09No.1336906135+
天候ダブルでガチるとそれはそれでストーリー攻略段階でこんなマジに潰しにくるなよ!!って言われそうではある
23925/07/26(土)10:28:32No.1336906204+
DLCも含めれば歴史チャンピオンが3人も現存してるからなガラル地方
24025/07/26(土)10:29:04No.1336906317+
というか他ジムリーダーと違って天候に関係したポケモンならドラゴン以外も使わせて貰えるんだしメロンにメタ張ろうと思えば張れるんだからやれよってなる
24125/07/26(土)10:29:13No.1336906355そうだねx1
>DLCも含めれば歴史チャンピオンが3人も現存してるからなガラル地方
エメラルドもそうじゃない?
24225/07/26(土)10:29:17No.1336906372そうだねx1
>>キバナにもエール団みたいなのがついてるのかな…
>もっと陰湿なのが付いてそう
エール団はスパイクタウンに人戻ってこないからとにかくマリィをチャンピオンにさせなきゃって思惑でやってるから
イメージだけでただマリィの狂信者みたく思ってるやつ多いけど
24325/07/26(土)10:29:26No.1336906402+
>なんだかんだヤナギよりは強いと思われてるイブキって偉いね
キングドラがほぼ弱点つけない上にレベルと種族値が高いせいで普通に強いからな
24425/07/26(土)10:29:31No.1336906419+
>なんだかんだヤナギよりは強いと思われてるイブキって偉いね
そもそもヤナギが金銀ジムリ最弱クラスに弱いから…
24525/07/26(土)10:30:06No.1336906546+
あの地方でダイマックス使えないジムって時点でだいぶきついよな
24625/07/26(土)10:30:15No.1336906584そうだねx1
>>なんだかんだヤナギよりは強いと思われてるイブキって偉いね
>そもそもヤナギが金銀ジムリ最弱クラスに弱いから…
ポケスペとの差がすごいことになっとる
24725/07/26(土)10:30:22No.1336906610+
そもそも金銀の時点でグリーンレッドワタルとチャンピオンだった奴も含めて三人揃ってるからな…
24825/07/26(土)10:30:24No.1336906617+
>天候ダブルでガチるとそれはそれでストーリー攻略段階でこんなマジに潰しにくるなよ!!って言われそうではある
とはいえエメのフウランは壁も貼るし地震も使うから初期キバナはこれ以下なんだよ…
24925/07/26(土)10:30:33No.1336906650そうだねx1
>>DLCも含めれば歴史チャンピオンが3人も現存してるからなガラル地方
>エメラルドもそうじゃない?
作品内だけでも金銀も3人現存してるね
25025/07/26(土)10:30:34No.1336906654そうだねx2
>なんだかんだヤナギよりは強いと思われてるイブキって偉いね
それに関しては7番目のジムでレベル27のパウワウとか使ってくるヤナギに問題があるというか…
25125/07/26(土)10:31:24No.1336906824+
パルデアみたいなレベル低いところを指してチャンピオンクラスって言ったんじゃないの
あそこのチャンピオンってただの資格制度じゃん
25225/07/26(土)10:31:30No.1336906841+
ただでさえジムリは弱点一貫しやすいうえに何故か終盤のジムになってる
氷のジムって基本的に雑魚なんだよな…
25325/07/26(土)10:31:33No.1336906856そうだねx1
>というか他ジムリーダーと違って天候に関係したポケモンならドラゴン以外も使わせて貰えるんだしメロンにメタ張ろうと思えば張れるんだからやれよってなる
ギガイアスもコータスも相性も天候も有利とってるぞ
25425/07/26(土)10:31:39No.1336906876そうだねx2
>あの地方でダイマックス使えないジムって時点でだいぶきついよな
ネズさんのバトルは1匹1匹手持ちの紹介したりあえてネタバレしてダイマ使わなくても盛り上げようとしてる努力は感じるんだ…
それでもダメという厳しい現実があるだけで
25525/07/26(土)10:31:48No.1336906912+
>>>DLCも含めれば歴史チャンピオンが3人も現存してるからなガラル地方
>>エメラルドもそうじゃない?
>作品内だけでも金銀も3人現存してるね
そう言われたらだいぶあるな…
まぁチャンピオンが変動するのは仕事上多そうだしそうだよな
25625/07/26(土)10:31:52No.1336906924そうだねx1
なんだかんだ自分に勝った奴らが誰もチャンピオンする気がないからチャンピオンやってるワタルって絶対バッシングとかあるだろうに実力もあって偉いなってなる
25725/07/26(土)10:31:54No.1336906932そうだねx5
イブキは性格がクソなだけで弱いと思ってる人はあんまいないと思う
25825/07/26(土)10:32:35No.1336907099+
>なんだかんだ自分に勝った奴らが誰もチャンピオンする気がないからチャンピオンやってるワタルって絶対バッシングとかあるだろうに実力もあって偉いなってなる
ワタルってチャンピオンだっけ四天王でチャンピオン不在だよって言ってたイメージがあったわ
25925/07/26(土)10:32:37No.1336907107+
>ただでさえジムリは弱点一貫しやすいうえに何故か終盤のジムになってる
>氷のジムって基本的に雑魚なんだよな…
氷単体の耐性がまぁ酷いからな…
26025/07/26(土)10:32:37No.1336907110そうだねx2
>パルデアみたいなレベル低いところを指してチャンピオンクラスって言ったんじゃないの
>あそこのチャンピオンってただの資格制度じゃん
その資格を取るまでに他所のチャンピオンと同格の相手倒さなきゃいけないんだから変わらんぞ
26125/07/26(土)10:32:50No.1336907148そうだねx2
イブキが長老に認めてもらえないのは能力でなく性格がカスだからだきっと
26225/07/26(土)10:33:40No.1336907338+
氷や鋼や竜は物語序盤~中盤じゃなかなか手に入らない貴重なタイプだからジムも必然的に後ろに配置されがちというだけではあると思う
26325/07/26(土)10:33:50No.1336907374そうだねx1
負けた後機嫌損ねてゴネる人が2人もいるのが特徴
ジョウトのジムリです
26425/07/26(土)10:33:59No.1336907423+
>なんだかんだ自分に勝った奴らが誰もチャンピオンする気がないからチャンピオンやってるワタルって絶対バッシングとかあるだろうに実力もあって偉いなってなる
ワタルも下野して一から鍛え直した後にリーグ制覇チャンピオン就任だから多少はマシな風評じゃないかな
26525/07/26(土)10:34:00No.1336907424+
>イブキは性格がクソなだけで弱いと思ってる人はあんまいないと思う
そもそも金銀のジムリーダーって挑戦条件があったり勝ってもバッジ渡してくれなかったりがあるからなぁ
26625/07/26(土)10:34:04No.1336907443そうだねx2
ゲーチスはお前ポジションの割にNより強いじゃん!ってなるだけで
ラスボスとして丁度いい歯ごたえだしゲーチスくらい強いと駄目って話じゃないから
理不尽に高レベルとかでもないなら敵は強いに越したことはないよ
26725/07/26(土)10:34:23No.1336907502+
>イブキは性格がクソなだけで弱いと思ってる人はあんまいないと思う
キングドラがね…強いよね…
26825/07/26(土)10:34:38No.1336907549+
>氷や鋼や竜は物語序盤~中盤じゃなかなか手に入らない貴重なタイプだからジムも必然的に後ろに配置されがちというだけではあると思う
竜は御三家通らないしな
26925/07/26(土)10:34:46No.1336907581そうだねx2
オモダカは実際のプレイングでは手を抜けなくなっちゃうから選出段階で縛りを入れて抑えてるって感じがする
それで明らかにミスマッチな選出順番やってる
27025/07/26(土)10:34:47No.1336907582+
>イブキが長老に認めてもらえないのは能力でなく性格がカスだからだきっと
まああんな簡単な問答すら突破できてないからな…
27125/07/26(土)10:35:02No.1336907645+
>負けた後機嫌損ねてゴネる人が2人もいるのが特徴
>ジョウトのジムリです
アカネちゃんは泣き止んだら渡してくれるから…
27225/07/26(土)10:35:05No.1336907659+
ポジの割にというか黒幕はゲーチスだからNより強いのは当然の権利ではある
27325/07/26(土)10:35:52No.1336907811+
>氷や鋼や竜は物語序盤~中盤じゃなかなか手に入らない貴重なタイプだからジムも必然的に後ろに配置されがちというだけではあると思う
鋼や竜は分かるけど氷は後半に拘るほど強くないのに…
27425/07/26(土)10:35:52No.1336907812+
>よりによってジュラルドンが本気出すのが次作になってから
>なあジュラもしかしてキバナさんのこと嫌いなん?
ありとあらゆるメディアミックスでフライゴンの方を相棒扱いで推してるから嫌われてもしゃーないとは思う
27525/07/26(土)10:36:03No.1336907842+
ハクリューで揺さぶってから出てくるキングドラは憎たらしいほど風格あったからな...
27625/07/26(土)10:36:20No.1336907895+
>氷や鋼や竜は物語序盤~中盤じゃなかなか手に入らない貴重なタイプだからジムも必然的に後ろに配置されがちというだけではあると思う
仮に序盤に配置してもりゅうのいかりされるだけでパーティが壊滅するしな…
27725/07/26(土)10:36:26No.1336907921+
ワタルはロケット団潰してるのも偉い
27825/07/26(土)10:36:30No.1336907937+
>>氷や鋼や竜は物語序盤~中盤じゃなかなか手に入らない貴重なタイプだからジムも必然的に後ろに配置されがちというだけではあると思う
>鋼や竜は分かるけど氷は後半に拘るほど強くないのに…
RPGのお約束として雪の街は後半ってのがあるから…
27925/07/26(土)10:36:31No.1336907939そうだねx2
ジジイのあんな質疑応答に不合格貰い続ける女は性格クソじゃんとかそういうのより正気か?が先に来る
28025/07/26(土)10:36:33No.1336907946+
レッドみたいに修行のためにリーグに関わってないならともかくグリーンがジムリーダーやっててワタルがチャンピオンなの普通なら逆だろって言われるだろうからな
28125/07/26(土)10:36:54No.1336908010+
>>負けた後機嫌損ねてゴネる人が2人もいるのが特徴
>>ジョウトのジムリです
>アカネちゃんは泣き止んだら渡してくれるから…
泣くなや
負けるのが仕事みたいなもんだろジムリーダー特に最初の方とか
28225/07/26(土)10:37:14No.1336908072+
>ワタルってチャンピオンだっけ四天王でチャンピオン不在だよって言ってたイメージがあったわ
金銀でチャンピオンになった
28325/07/26(土)10:37:16No.1336908085+
はー本気出してぇのにチャンピオンに止められてるクソがとか思ってる序盤になりがちなジムのカエデさん
28425/07/26(土)10:37:29No.1336908130+
ゲーム面の強弱が後日設定面にまで影響した例ってあるの?
28525/07/26(土)10:37:43No.1336908172+
そんなにチャンピオンクラスであってほしくないのか
28625/07/26(土)10:38:21No.1336908316+
>そんなにチャンピオンクラスであってほしくないのか
あってほしいならそれなりの手持ちにしてくれ
28725/07/26(土)10:38:22No.1336908317そうだねx3
>そんなにチャンピオンクラスであってほしくないのか
相応に強くして欲しかったってだけよ
28825/07/26(土)10:38:35No.1336908368そうだねx2
>そんなにチャンピオンクラスであってほしくないのか
シンプルに説得力がないし…
何なら学園最強称号としてのチャンピオンってだけのスグリとかと比べても到底勝ると思えないし…
28925/07/26(土)10:38:36No.1336908372+
>ジジイのあんな質疑応答に不合格貰い続ける女は性格クソじゃんとかそういうのより正気か?が先に来る
そもそも服装の時点で正気を疑うものがあるから
29025/07/26(土)10:38:48No.1336908422+
具体的にスレ画が勝てるチャンピオンって誰なんだろう?
ワタルとかシロナとかネモは無理だろ?
29125/07/26(土)10:39:18No.1336908524+
>具体的にスレ画が勝てるチャンピオンって誰なんだろう?
>ワタルとかシロナとかネモは無理だろ?
いる?
29225/07/26(土)10:39:26No.1336908560+
ドラゴン使いは自信過剰ででかい事言いがちってだけだから
キバナは周りが言っただけだけど
29325/07/26(土)10:39:26No.1336908561そうだねx1
>そんなにチャンピオンクラスであってほしくないのか
明確に他地方チャンピオンに対する挑発行為みたいなもんだからそりゃファンにとっちゃ面白くはない
29425/07/26(土)10:39:37No.1336908608+
手持ちだけ見るならDLC前ネモには勝てそう
29525/07/26(土)10:40:09No.1336908708+
設定上のチャンピオン相当ってんなら設定上でこいつならまぁ勝てるだろってチャンピオンが複数いると思うんだよね
29625/07/26(土)10:40:21No.1336908755+
何でその手持ちで相性良い相手に負けるのって思ったのはブルベリ学園の四天王達
29725/07/26(土)10:40:32No.1336908793そうだねx1
何度も言われてるけど大層な肩書の割にはメロンさんに常敗って設定付いてるのが一番マズイ
エースのジュラルドン筆頭に別に言うほど氷に不利なパーティーじゃないのに
29825/07/26(土)10:40:34No.1336908802+
リーグカード書いたやつの身内贔屓って体なだけだと思うよ
29925/07/26(土)10:40:34No.1336908803そうだねx1
>具体的にスレ画が勝てるチャンピオンって誰なんだろう?
>ワタルとかシロナとかネモは無理だろ?
設定上は誰にも勝てないと思う
ゲーム上の強さなら初代は勝てる
30025/07/26(土)10:40:36No.1336908811+
ポケモンは世代で推す地方変わるところあるから地方跨いだマウントは危ない
30125/07/26(土)10:40:42No.1336908837+
チャンピオン抜きにして8番目のジムリーダーとしても突出するほど強くないからね
30225/07/26(土)10:40:46No.1336908852そうだねx1
なおポケマスでは四天王のポピー1人に負けて
後々リベンジしたらオモダカから流石は他地方チャンピオンに匹敵すると言われる実力…とか言われてたぞ
四天王1人倒しただけで!?
30325/07/26(土)10:40:49No.1336908871+
ポケモンを手下と思ってるかバトルに必要なのはインチキだと思ってるか弱い奴と戦いたいか育成に必要なのは暴力だと思っているか強いポケモンの方が大事だと思ってるイブキ
流石に最初の四つは酷いから強い方がいいに決まってるじゃん!レベルの子だと思いたい
30425/07/26(土)10:41:18No.1336908951+
>リーグカード書いたやつの身内贔屓って体なだけだと思うよ
てかガラル人が異様に身内贔屓なのを表してるだけのような
30525/07/26(土)10:41:38No.1336909026+
>具体的にスレ画が勝てるチャンピオンって誰なんだろう?
>ワタルとかシロナとかネモは無理だろ?
設定上の格的には誰にも勝てない感じする
30625/07/26(土)10:41:52No.1336909087+
>オモダカは実際のプレイングでは手を抜けなくなっちゃうから選出段階で縛りを入れて抑えてるって感じがする
>それで明らかにミスマッチな選出順番やってる
そもそもポケモン選出が強くないのは何故…
30725/07/26(土)10:42:02No.1336909130+
>チャンピオン抜きにして8番目のジムリーダーとしても突出するほど強くないからね
8番目のジムリーダーが強いことのほうが稀な気がする
イブキミクリシャガアイリスくらいじゃないか?
30825/07/26(土)10:42:21No.1336909201そうだねx1
まずダンデが滅茶苦茶強いからそのダンデを一番追い詰めた実績のあるキバナは他の地方ならチャンピオンクラスという繋がりだろうからダンデの評価がクソ高いのが一番の要因だと思う
30925/07/26(土)10:42:38No.1336909261+
>チャンピオン抜きにして8番目のジムリーダーとしても突出するほど強くないからね
それこそ他所のドラゴンジムリと比べてもあんま強く感じないというか
やっぱNPCに天候使わせるの難しかったんじゃないかなって
31025/07/26(土)10:42:42No.1336909273+
>てかガラル人が異様に身内贔屓なのを表してるだけのような
スポーツ感覚でやってるしこうなるもの当然よな
31125/07/26(土)10:42:49No.1336909301+
>なおポケマスでは四天王のポピー1人に負けて
>後々リベンジしたらオモダカから流石は他地方チャンピオンに匹敵すると言われる実力…とか言われてたぞ
>四天王1人倒しただけで!?
四天王クラスならまぁ強い方だし
キョウとかアオキくらい
31225/07/26(土)10:42:51No.1336909310+
>パルデアみたいなレベル低いところを指してチャンピオンクラスって言ったんじゃないの
>あそこのチャンピオンってただの資格制度じゃん
ネモって他地方のチャンピオンより弱いの?
31325/07/26(土)10:43:12No.1336909386そうだねx2
シンプルにバトルスタイルがめちゃくちゃでこれ弱…ってなるんだよねキバナ
31425/07/26(土)10:43:14No.1336909392+
>>>負けた後機嫌損ねてゴネる人が2人もいるのが特徴
>>>ジョウトのジムリです
>>アカネちゃんは泣き止んだら渡してくれるから…
>泣くなや
>負けるのが仕事みたいなもんだろジムリーダー特に最初の方とか
負けたくない!!(ころがるミルタンク)
31525/07/26(土)10:43:47No.1336909530+
ころがるミルタンクだす汚さ
31625/07/26(土)10:43:53No.1336909550+
チャンピオン設定上最強決定戦だとだれが上位にくるんだろうか
増田的にはダンテが最強なのかな?
31725/07/26(土)10:43:57No.1336909565+
>やっぱNPCに天候使わせるの難しかったんじゃないかなって
BW2のNは当時の天候が永続だったのはあるけどそこそこ強いし…
31825/07/26(土)10:44:07No.1336909604+
迷走期だから…
31925/07/26(土)10:44:27No.1336909666+
>チャンピオン設定上最強決定戦だとだれが上位にくるんだろうか
>増田的にはダンテが最強なのかな?
ダンデとかになるんじゃね扱い的には
32025/07/26(土)10:44:28No.1336909670そうだねx3
8番目のジムリーダー且つダンデにとって現時点での最強のライバルって設定があったキバナさんがこれで拍子抜けしたしダンデもどうせ弱いんでしょ??と思ったトレーナーは少なくない
32125/07/26(土)10:44:51No.1336909760+
>チャンピオン設定上最強決定戦だとだれが上位にくるんだろうか
>増田的にはダンテが最強なのかな?
ポケマスみたいに全員同格ぐらいな扱いじゃないの?
32225/07/26(土)10:44:55No.1336909775+
>チャンピオン設定上最強決定戦だとだれが上位にくるんだろうか
>増田的にはダンテが最強なのかな?
とりあえずダンデVSワタルのマッチアップだとどっちが勝つかは濁される程度
32325/07/26(土)10:44:57No.1336909782そうだねx2
ダンデは本当にちゃんと強そうなパーティで強いのは偉い
32425/07/26(土)10:45:14No.1336909833+
地方チャンピオンの強さは設定上皆横並びだと思う
その一段階上にレッドがいるってイメージ
32525/07/26(土)10:45:39No.1336909930+
>ポケマスみたいに全員同格ぐらいな扱いじゃないの?
ポケマスダンデはレッドにも勝つから明確に最強扱いだよ
32625/07/26(土)10:45:53No.1336909983+
>8番目のジムリーダー且つダンデにとって現時点での最強のライバルって設定があったキバナさんがこれで拍子抜けしたしダンデもどうせ弱いんでしょ??と思ったトレーナーは少なくない
初手ガルド
中継ぎドラパ
大将リザ(草技持ち)
32725/07/26(土)10:45:53No.1336909986+
>何度も言われてるけど大層な肩書の割にはメロンさんに常敗って設定付いてるのが一番マズイ
>エースのジュラルドン筆頭に別に言うほど氷に不利なパーティーじゃないのに
正直負けるにしてもポプラさんじゃねえのか?ってなる
ポプラさんにもそこまで不利ってほどではないけど
32825/07/26(土)10:45:55No.1336909992+
ダンデのタワー行った時の感じが若干落ち着いててチャンピオンの時は見られること意識してたんだなーってなる
32925/07/26(土)10:45:57No.1336909996+
>チャンピオン設定上最強決定戦だとだれが上位にくるんだろうか
>増田的にはダンテが最強なのかな?
もっかいやりたいなPWT
全員歳食ってそうだけど
33025/07/26(土)10:46:08No.1336910039+
例えばレッドがチャンピオン就任したとしてその次に強いグリーンが他地方だとチャンピオンやれるだろと言われてるようなもんと考えたら発想としては普通ではある
ただこの例で行ってもキバナの場合ゲーム的な強さとは別に確実に負ける相手がいるとかの面が足引っ張ってるけど
33125/07/26(土)10:46:14No.1336910069+
>>チャンピオン設定上最強決定戦だとだれが上位にくるんだろうか
>>増田的にはダンテが最強なのかな?
>ダンデとかになるんじゃね扱い的には
レッドの可能性も高いんじゃないかな
手持ちに御三家やピカチュウ確定しててゲーム的にはキッツいけど
33225/07/26(土)10:46:16No.1336910072+
>手持ちだけ見るならDLC前ネモには勝てそう
あの手持ちも主人公と戦うために一から鍛えたパーティだしなぁ
DLCというかネモさんは強さが未知数なんだよな
33325/07/26(土)10:46:35No.1336910150そうだねx2
ジム戦の砂に絞ったダブルバトルは火力担当のチョイス終わってるだろってくらいでまぁ見れない事もないからやっぱりトーナメントのシングルさせられてアイデンティティに飲み込まれて発狂したような手持ちとプレイングが悪いよ
33425/07/26(土)10:46:49No.1336910195+
設定上チャンピオンの強さが横並びならレッドやN(レシゼク込み)はそれより上ってことか
33525/07/26(土)10:46:57No.1336910218+
普通不利にも勝てますよとかじゃん
そんなに不利じゃないパーティで全敗は良くないって
33625/07/26(土)10:47:17No.1336910312+
アニメだとダンデはもちろんとしてガラル全般がなんかやたら持ち上げられてた記憶がある
33725/07/26(土)10:47:24No.1336910332そうだねx2
そもそもレッドさん入れると歴代主人公とかもありなの?って思ってしまう
33825/07/26(土)10:47:25No.1336910336+
ネモのオールタイムベストがどうなのかがわからん
33925/07/26(土)10:47:27No.1336910343そうだねx1
リメイクないし他地方へのゲスト出演なんかだとブリジュラス軸の雨パ使ってきそうな気がしなくもない
34025/07/26(土)10:47:35No.1336910374+
>>ポケマスみたいに全員同格ぐらいな扱いじゃないの?
>ポケマスダンデはレッドにも勝つから明確に最強扱いだよ
ワタルとの戦いは濁されるのに?
よく分からん扱いだな
34125/07/26(土)10:48:07No.1336910486+
レッドさんも白黒2でピカさんが足引っ張ってたな…
34225/07/26(土)10:48:08No.1336910492+
ダブルのときはつよかったと思うけど
今思うとダブルだと強制的に勝ち抜きルールに変わるからなせいな気もする
34325/07/26(土)10:48:08No.1336910493+
>アニメだとダンデはもちろんとしてガラル全般がなんかやたら持ち上げられてた記憶がある
まぁ現行シリーズ持ち上げは宣伝番組としては当然っちゃ当然
34425/07/26(土)10:48:14No.1336910520+
>例えばレッドがチャンピオン就任したとしてその次に強いグリーンが他地方だとチャンピオンやれるだろと言われてるようなもんと考えたら発想としては普通ではある
>ただこの例で行ってもキバナの場合ゲーム的な強さとは別に確実に負ける相手がいるとかの面が足引っ張ってるけど
グリーンはちゃんとチャンピオンだった時期あるから例えとして悪いだろ
34525/07/26(土)10:48:23No.1336910547+
>そもそもレッドさん入れると歴代主人公とかもありなの?って思ってしまう
NPCで出たかどうかは違うよ
34625/07/26(土)10:48:27No.1336910560+
>ワタルとの戦いは濁されるのに?
>よく分からん扱いだな
ダンデVSワタルはゲーフリの回答
ポケマスはゲーフリ監修してなくて株ポケの領域
34725/07/26(土)10:48:28No.1336910565+
ジョウトの俺はレッドさんに勝ったしイッシュの俺2は全地方のチャンピオンに勝ったぞ
34825/07/26(土)10:49:05No.1336910695+
>まぁ現行シリーズ持ち上げは宣伝番組としては当然っちゃ当然
ダンデは持ち上げすぎだ…
34925/07/26(土)10:49:21No.1336910751+
歴代主人公だとレッドは相対的に弱い方になっちまう!
35025/07/26(土)10:49:31No.1336910791+
>そもそもレッドさん入れると歴代主人公とかもありなの?って思ってしまう
レッドは前作主人公がキャラクターとして登場してるけど他主人公はプレイヤーキャラとしてしか登場してないからノーカン扱いじゃね
35125/07/26(土)10:49:39No.1336910818そうだねx1
俺は除外すべきだろ
並行世界の俺にはボコボコにされてスーパーボール級で止まる雑魚の俺でもレベルの暴力で勝てるんだからダメだろ俺
35225/07/26(土)10:49:57No.1336910877+
キバナさんチャンピオンになった俺にあんま視線向けてなさそう
35325/07/26(土)10:50:01No.1336910889+
>歴代主人公だとレッドは相対的に弱い方になっちまう!
歴代主人公の話だとそもそも仕様とレギュレーションどうするの問題が
35425/07/26(土)10:50:12No.1336910918+
当時株ポケの上の方にダンデ狂いの夢女でもいたんじゃねーのってレベルの推し方してたからな…
35525/07/26(土)10:50:22No.1336910962+
フレアソング連打する俺
35625/07/26(土)10:50:28No.1336910982そうだねx2
じゃあこうしましょう
いちばんプレイヤーを多く苦戦させたチャンピオンが最強
35725/07/26(土)10:50:40No.1336911023そうだねx1
>キバナさんチャンピオンになった俺にあんま視線向けてなさそう
その代わりポップくんが視線向けてくれるから
35825/07/26(土)10:50:52No.1336911091+
>>アニメだとダンデはもちろんとしてガラル全般がなんかやたら持ち上げられてた記憶がある
>まぁ現行シリーズ持ち上げは宣伝番組としては当然っちゃ当然
BW時代にアデクさんが持ち上げられた覚えがねぇな
35925/07/26(土)10:51:08No.1336911145+
>キバナさんチャンピオンになった俺にあんま視線向けてなさそう
実際クリア後ストーリーで会いに行ってもネズさんとばっか話すしこの人
36025/07/26(土)10:51:13No.1336911162そうだねx2
>じゃあこうしましょう
>いちばんプレイヤーを多く苦戦させたチャンピオンが最強
BDSPシロナ…?
36125/07/26(土)10:51:14No.1336911167+
株ポケって贔屓にするのはいいけどいつもやりすぎる悪癖があるっていうか
36225/07/26(土)10:51:16No.1336911174+
>>>アニメだとダンデはもちろんとしてガラル全般がなんかやたら持ち上げられてた記憶がある
>>まぁ現行シリーズ持ち上げは宣伝番組としては当然っちゃ当然
>BW時代にアデクさんが持ち上げられた覚えがねぇな
宣伝番組としてダメ
36325/07/26(土)10:51:16No.1336911176そうだねx4
>じゃあこうしましょう
>いちばんプレイヤーを多く苦戦させたチャンピオンが最強
ホイシロナ確定
36425/07/26(土)10:52:00No.1336911346+
増田は当時のインタビューでワタルとダンデが戦ったらどうなりますか?
という質問にどっちが勝つかわからない激戦になると思うと答えていたはず
アニメのようなことは絶対にあり得ないのである
36525/07/26(土)10:52:03No.1336911358+
グリーンのチャンピオンでいられた期間なんてピオニーと同等未満なんじゃねぇの
36625/07/26(土)10:52:05No.1336911365+
>じゃあこうしましょう
>いちばんプレイヤーを多く苦戦させたチャンピオンが最強
BDSP再戦シロナとかになるのかな
36725/07/26(土)10:52:09No.1336911380+
>その代わりポップくんが視線向けてくれるから
ゲーム上の強さならシールドで一番強いやつ来たな…
36825/07/26(土)10:52:19No.1336911420そうだねx2
対プレイヤー時の強さだとシロナが頭抜けている
というかガブ
36925/07/26(土)10:52:20No.1336911423+
>>>>アニメだとダンデはもちろんとしてガラル全般がなんかやたら持ち上げられてた記憶がある
>>>まぁ現行シリーズ持ち上げは宣伝番組としては当然っちゃ当然
>>BW時代にアデクさんが持ち上げられた覚えがねぇな
>宣伝番組としてダメ
ベストウィッシュは本当にそんなよくなかったからなぁ…
37025/07/26(土)10:52:21No.1336911427そうだねx3
バカにされがちだけどキチガイ3連カイリューのワタルの手持ちもシンプルにタイプと種族値の暴力で強いんよな
37125/07/26(土)10:52:51No.1336911523+
>>その代わりポップくんが視線向けてくれるから
>ゲーム上の強さならシールドで一番強いやつ来たな…
俺が追加ストーリーを進めてない理由きたな…
37225/07/26(土)10:52:51No.1336911527+
新無印ってガラル無駄に持ち上げて顰蹙買う割にガラルキャラろくに出さないわダイマックスバトルも作画めんどいのか全然やらないわで剣盾ファン的にも不満ばっかりな出来だった
37325/07/26(土)10:53:07No.1336911583+
ダンデは確かに強さを感じられる上で理不尽な強さまでではなかったところがストーリー上乗り越えるべきボスとして好き
37425/07/26(土)10:53:30No.1336911667そうだねx1
>対プレイヤー時の強さだとシロナが頭抜けている
>というかガブ
個人的にはガブよりミロカロス
何だあの対戦仕様の耐久
37525/07/26(土)10:53:36No.1336911689+
>対プレイヤー時の強さだとシロナが頭抜けている
>というかガブ
ミロカロスの方がきつかった記憶があるんだが
というかBDSPのシロナは全部やばい
37625/07/26(土)10:54:08No.1336911792+
>>>>>アニメだとダンデはもちろんとしてガラル全般がなんかやたら持ち上げられてた記憶がある
>>>>まぁ現行シリーズ持ち上げは宣伝番組としては当然っちゃ当然
>>>BW時代にアデクさんが持ち上げられた覚えがねぇな
>>宣伝番組としてダメ
>ベストウィッシュは本当にそんなよくなかったからなぁ…
かと言って新無印の方もキャラクターの扱いのバランスが上手かったかと言うとそうでもない…
37725/07/26(土)10:54:18No.1336911833そうだねx1
ダンデは強いけど理不尽じゃないから戦ってて楽しかった
リメイクシロナはやり過ぎ
37825/07/26(土)10:54:21No.1336911839+
BDSPはシロナに限らず調整がなんかおかしいんだよ!
37925/07/26(土)10:54:26No.1336911858+
ゲーム上の強さの話で激強扱いされて一切反論が出ないシロナさんはすげえよ
38025/07/26(土)10:54:33No.1336911877+
>バカにされがちだけどキチガイ3連カイリューのワタルの手持ちもシンプルにタイプと種族値の暴力で強いんよな
まずジョウトがレベル上げにくくて面倒なのよな
38125/07/26(土)10:54:38No.1336911886+
ストーリーで一番苦戦したチャンピオンとなるとシロナかダンデになるかな…
どっちもパーティー構成は優秀だけど前者はシンプルにエースが強くて後者はリザがエースって事前に分かってるし岩育てれば余裕じゃん?に対してダイソウゲンで薙ぎ払ってきた印象が…
38225/07/26(土)10:54:45No.1336911909+
BDSPのシロナはガブ以外の面子も他の四天王のエース以上の強さみたいな説得力はあって好きだよ
38325/07/26(土)10:54:50No.1336911929+
>BDSP再戦シロナとかになるのかな
初戦限定にしてももまぁBDSPシロナになりそう
38425/07/26(土)10:54:52No.1336911935+
>かと言って新無印の方もキャラクターの扱いのバランスが上手かったかと言うとそうでもない…
終盤のリーグとかずっと炎上してた記憶がある
38525/07/26(土)10:54:52No.1336911938+
設定上は学生チャンプだからそんなにだろうけどスグリにぶっちゃけめっちゃ苦戦した
38625/07/26(土)10:54:56No.1336911955+
>対プレイヤー時の強さだとシロナが頭抜けている
>というかガブ
ぼくはミロカロスの強さに泣きました
38725/07/26(土)10:55:52No.1336912146+
>BDSPはシロナに限らず調整がなんかおかしいんだよ!
四天王から急に様子がおかしくなる
38825/07/26(土)10:55:56No.1336912164+
スグリは設定上ではネモにも負けるからな
本当かよ…
38925/07/26(土)10:56:02No.1336912190+
>>かと言って新無印の方もキャラクターの扱いのバランスが上手かったかと言うとそうでもない…
>終盤のリーグとかずっと炎上してた記憶がある
アレはどのキャラのファンも本当に全方位燃えてたからレベルが違う
39025/07/26(土)10:56:27No.1336912272+
>設定上は学生チャンプだからそんなにだろうけどスグリにぶっちゃけめっちゃ苦戦した
各シリーズの主人公も同じくらいの子どもだから関係ないでしょ
アイリスはもっと年下だろうし
39125/07/26(土)10:56:27No.1336912273+
ダンデもそれまでのトーナメントと比べると明確にレベルが引き上げられてるから一気に強くなるのよね
事前にワイルドエリアで遊びまくってたからトーナメントまではサクサク進めたけどダンデで拮抗した勝負になったから焦りを感じた
39225/07/26(土)10:56:27No.1336912275+
>設定上は学生チャンプだからそんなにだろうけどスグリにぶっちゃけめっちゃ苦戦した
これに関してはネモが設定的にはクソ強いからスグリの相対的な強さがいまいち分かりづらいんだよな
39325/07/26(土)10:56:40No.1336912317+
シロナミロカロスの厄介さはルビサファ当時のミロカロスのクソ耐久を彷彿とさせてくる
39425/07/26(土)10:56:53No.1336912366+
>バカにされがちだけどキチガイ3連カイリューのワタルの手持ちもシンプルにタイプと種族値の暴力で強いんよな
強化PTだとマンダとガブ投入してくるの清々しくていっそ好きだったよ
39525/07/26(土)10:56:55No.1336912378+
シロナって努力値がきちんと振られてて持ち物も全員ありだっけ?
手持ちの強さも相まってそりゃ強いわ
39625/07/26(土)10:57:16No.1336912465そうだねx1
>どっちもパーティー構成は優秀だけど前者はシンプルにエースが強くて後者はリザがエースって事前に分かってるし岩育てれば余裕じゃん?に対してダイソウゲンで薙ぎ払ってきた印象が…
エスバゴリラ貰って水要因をカジリガメあたりに一任してる奴が致命傷をくらう
39725/07/26(土)10:57:18No.1336912472+
>ダンデもそれまでのトーナメントと比べると明確にレベルが引き上げられてるから一気に強くなるのよね
>事前にワイルドエリアで遊びまくってたからトーナメントまではサクサク進めたけどダンデで拮抗した勝負になったから焦りを感じた
お守り的に最後に入れたムゲンダイナいなきゃ死んでた
39825/07/26(土)10:57:46No.1336912574+
キチガイ3連カイリュー!全員にはかいこうせん搭載!
ワタルは小学生の頃の俺か?
39925/07/26(土)10:57:55No.1336912602そうだねx2
剣盾はやっぱりキャラデザが全体的によかったけど
ポケモンシステム辺りの改良が好きだった思い出がよみがえってくる
キョダイマックスはやっぱりいいわ
40025/07/26(土)10:58:12No.1336912652そうだねx1
ダンデはムゲンダイナ持ってるからいいよね?ぐらいのバランスにされてるとは思う
40125/07/26(土)10:58:17No.1336912672そうだねx2
シロナの先祖まで屈指のゲーム中苦戦させてくるマンなのはもう血の運命なの?
40225/07/26(土)10:58:21No.1336912682+
>>設定上は学生チャンプだからそんなにだろうけどスグリにぶっちゃけめっちゃ苦戦した
>これに関してはネモが設定的にはクソ強いからスグリの相対的な強さがいまいち分かりづらいんだよな
ちゃんと強い方だと思うよスグリは
じゃなきゃスグリに勝てないブルベリ四天王が悲惨なことになる
40325/07/26(土)10:58:35No.1336912737+
ルリナさんチャンピオンに勝ちたいなら切り札考え直した方がいいですよ
40425/07/26(土)10:58:50No.1336912794+
>エスバゴリラ貰って水要因をカジリガメあたりに一任してる奴が致命傷をくらう
チャンピオンのエースがほのお/ひこうタイプって事前に分かってるんだしそりゃ発売前から新規のみず/いわポケモンとして推されてたカジリガメ育てるよなあ!
40525/07/26(土)10:59:06No.1336912856そうだねx1
>シロナの先祖まで屈指のゲーム中苦戦させてくるマンなのはもう血の運命なの?
なんとか勝ったぞ…
打破せよ!!!!
40625/07/26(土)10:59:13No.1336912878そうだねx2
>剣盾はやっぱりキャラデザが全体的によかったけど
>ポケモンシステム辺りの改良が好きだった思い出がよみがえってくる
>キョダイマックスはやっぱりいいわ
歴代でジム戦の演出が一番盛り上がるのはやっぱガラルだよなぁと思う
40725/07/26(土)10:59:33No.1336912950+
BDSPのときの旅パにユキメノコ入れてたけどシロナのガブに努力値振られてるせいで上取られてなんの役にも立たなかったな…
40825/07/26(土)10:59:46No.1336912998そうだねx2
シロナはリメイクが加減しろ馬鹿レベルなだけでリメイク前からアホみたいな強さしてるから困る
40925/07/26(土)10:59:50No.1336913021+
>シロナの先祖まで屈指のゲーム中苦戦させてくるマンなのはもう血の運命なの?
あの時代から6匹(実質7匹)ポケモンを従えてるのは紛うことなきエリートトレーナーの血筋
41025/07/26(土)10:59:50No.1336913022そうだねx1
シリーズで一番苦戦した相手だとやっぱウォロだな…
41125/07/26(土)10:59:50No.1336913025+
>ダンデはムゲンダイナ持ってるからいいよね?ぐらいのバランスにされてるとは思う
御三家によって変わる枠の奴らムゲンダイナの弱点つけるやつばっかだよね
41225/07/26(土)10:59:52No.1336913036+
>歴代でジム戦の演出が一番盛り上がるのはやっぱガラルだよなぁと思う
チャンピオンズの戦闘画面がまんまガラルで懐かしくなった
41325/07/26(土)11:00:06No.1336913079+
名前忘れたけどカジリガメがトリで出てきてキョダイマックスしてきたジムリーダーに初見で負けてぐわー!ってなった
41425/07/26(土)11:01:02No.1336913264+
エースバーンとリザードンでダイマックス対決だ!って盛り上がってたらダイロックで真顔になったよ
41525/07/26(土)11:01:13No.1336913305+
俺のインテレオンはダイソウゲン耐えて返しのダイストリームでリザードン沈めてくれたから熱くてよかった
41625/07/26(土)11:01:19No.1336913328+
>>歴代でジム戦の演出が一番盛り上がるのはやっぱガラルだよなぁと思う
>チャンピオンズの戦闘画面がまんまガラルで懐かしくなった
戦闘演出は歴代で一番だから嬉しい
41725/07/26(土)11:01:23No.1336913343+
BDSPは四天王とシロナほどじゃないけどジムリも結構強化されてる
なぜかアカギは弱体化してた気がするが
41825/07/26(土)11:01:49No.1336913432+
スレ画が人気爆発したのも戦う前の戦闘演出がイケメンすぎたからだと思います
41925/07/26(土)11:02:10No.1336913501+
今度はパリ程度の広さで1地方クラスの実力者たちがひしめき合うことになるという
42025/07/26(土)11:02:21No.1336913547+
ウォロはもう反則というか6匹で戦え
42125/07/26(土)11:03:01No.1336913681+
>シリーズで一番苦戦した相手だとやっぱウォロだな…
半分ズルじゃん!
42225/07/26(土)11:03:03No.1336913687+
>BDSPは四天王とシロナほどじゃないけどジムリも結構強化されてる
序盤のジムでおおきなねっこドレパンルカリオとかお出ししただけなのに…
42325/07/26(土)11:03:47No.1336913838+
マジでアカギだけ弱くなってる
BDSPは難易度曲線はしっかりしてるから連戦であることを踏まえても弱くし過ぎなのが気になったわ
42425/07/26(土)11:04:38No.1336914002+
ルカリオはもはや色んなトレーナーが使いすぎてて誰の手持ちって程固定されたイメージはないんだけど鋼複合だから誰が使っても雑に強いのが厄介だな…
42525/07/26(土)11:04:46No.1336914032そうだねx4
まぁギラティナ抜きにしても相当強いけどなウォロ…
42625/07/26(土)11:04:49No.1336914047+
純粋な強さで言えば原作よりBDSPシロナの方が強いのは確かだけど
正直あんま寄り道したり稼ぐ要素もないのに四天王辺りで敵が急に強くなる原作の方がしんどい印象ある
42725/07/26(土)11:05:24No.1336914164+
アカシア見た後にチャンピオン戦でキョダイ対決してぇ!ってレベル合わせたキョダイエスバとぶつけたら一発目ダイジェット撃たれて真顔になったぞ俺
素早さ意識してんのかよ…
42825/07/26(土)11:05:25No.1336914167そうだねx1
オモダカさんは明らかにちょっと弱すぎた
42925/07/26(土)11:05:53No.1336914260+
カラスバで過去の男になるか
43025/07/26(土)11:05:54No.1336914263+
砂パに特化してすなかきドリュウズとすなかくれガブリアスくらいは使ってくれ
すなおこしギガイアス→すなかきドリュウズ→すなはきサダイジャ→すなかくれガブリアス→ジュラルドンとかで
43225/07/26(土)11:06:27No.1336914361+
>オモダカさんは明らかにちょっと弱すぎた
チャンピョンよりペパーのが強い
43325/07/26(土)11:06:29No.1336914372+
>なおポケマスでは四天王のポピー1人に負けて
>後々リベンジしたらオモダカから流石は他地方チャンピオンに匹敵すると言われる実力…とか言われてたぞ
>四天王1人倒しただけで!?
四天王クラスなら十分強キャラなのに変な持ち上げ方されるせいでケチがつくやつ!
43425/07/26(土)11:06:45No.1336914413そうだねx1
>まぁギラティナ抜きにしても相当強いけどなウォロ…
まずレジェアルのシステム上連戦がしんどいんだよな
だから手持ち6匹持ってる奴は強い
43525/07/26(土)11:06:50No.1336914424+
>まぁギラティナ抜きにしても相当強いけどなウォロ…
俺は前座の純粋な手持ち6体の時点で既に割とボコボコにされたからアル信に対してあまり大きなことは言えない…
43625/07/26(土)11:06:54No.1336914433+
>すなおこしギガイアス→すなかきドリュウズ→すなはきサダイジャ→すなかくれガブリアス→ジュラルドンとかで
もう素直に地面ジムリやれ
43725/07/26(土)11:07:03No.1336914472+
オモダカは変なのがいたりCPUじゃ使いこなせないやつが混じってたりはするが
ドドゲザンを3体がかりで倒したからあまり悪く言えない立場
43825/07/26(土)11:07:38No.1336914590+
チャンピオンが四天王の上に立つ存在である以上あの陰湿アフロに安定して勝てるくらいの実力はあると考えたらBDSPシロナもそれくらいの構築にはしてくるとは思う
陰湿アフロが既にだいぶおかしいのははい
43925/07/26(土)11:08:14No.1336914713+
光あれドドゲザンをついに最後にやったからなんかあれわざとだったんだなってなった
44025/07/26(土)11:08:29No.1336914763+
>オモダカは変なのがいたりCPUじゃ使いこなせないやつが混じってたりはするが
>変なの
(ゴーゴートのことだろうか…)
44125/07/26(土)11:08:37No.1336914782+
シングルで積極的に手動天候なんてやってられないんですわ
アカマツはダブルで晴れ一本に絞ってるからしっかり強いが
44225/07/26(土)11:09:12No.1336914915そうだねx2
ドドゲザンと光あれはいいとして残りの面子が地味なうえにこれコンセプト何?ってなるのが悪いよオモダカさん
44325/07/26(土)11:09:33No.1336914993+
オモダカさんはどう見ても主人公勝たせに来るタイプの人
口では色々褒めるけど腹の底では何を考えているのか
44425/07/26(土)11:09:34No.1336914997+
>>オモダカは変なのがいたりCPUじゃ使いこなせないやつが混じってたりはするが
>>変なの
>(ゴーゴートのことだろうか…)
ミガルーサ
クレベースはステが尖りすぎてCPUじゃ扱いきれん
44525/07/26(土)11:09:37No.1336915003そうだねx1
ゴーゴートはなんと合計531あるんだぞ
具体的にはギャラやラッシャより高いんだぞ
44625/07/26(土)11:10:17No.1336915144+
何なら席取られたブリガロンより高いぞ
44725/07/26(土)11:10:17No.1336915146+
>ゴーゴートはなんと合計531あるんだぞ
>具体的にはギャラやラッシャより高いんだぞ
嘘だろ!?ってなる本当の話
配分がクソクソ
44825/07/26(土)11:11:03No.1336915304+
SVでゲーム上一番強くあるべきなのはネモだろうしそのネモはしっかり強いから意図的だと思う
44925/07/26(土)11:11:13No.1336915328+
ゴーゴートは中速両刀に加えて高めの耐久すら草単というタイプがしんどくさせてくるんだっけ?
45025/07/26(土)11:11:18No.1336915353+
祝福の紙吹雪みたいに毒びし撒くのはやめろ
45125/07/26(土)11:11:34No.1336915412+
>>ゴーゴートはなんと合計531あるんだぞ
>>具体的にはギャラやラッシャより高いんだぞ
>嘘だろ!?ってなる本当の話
>配分がクソクソ
草の毛皮のせいか妙に低い防御
多分発動してるの見たことある人100人いるかどうか
45225/07/26(土)11:11:43No.1336915442そうだねx1
>SVでゲーム上一番強くあるべきなのはネモだろうしそのネモはしっかり強いから意図的だと思う
マジボスもうちょいなんとかならんか…
45325/07/26(土)11:11:52No.1336915477+
>オモダカさんはどう見ても主人公勝たせに来るタイプの人
>口では色々褒めるけど腹の底では何を考えているのか
バトル方面は色々言われがちけど
作中の言動とムーブだけで底知れなさを保ってるのはある意味すごい
45425/07/26(土)11:12:02No.1336915517+
>SVでゲーム上一番強くあるべきなのはネモだろうしそのネモはしっかり強いから意図的だと思う
なんか学友も同じかそれ以上に強いんすけど…
45525/07/26(土)11:12:12No.1336915548+
カビゴンが540でヘイラッシャが530だからちょい違う
この2匹は防御特防が逆になってるだけでほぼ同じだが
45625/07/26(土)11:12:35No.1336915627そうだねx4
ネモ強かったかあれ?
45725/07/26(土)11:12:56No.1336915691+
>>>ゴーゴートはなんと合計531あるんだぞ
>>>具体的にはギャラやラッシャより高いんだぞ
>>嘘だろ!?ってなる本当の話
>>配分がクソクソ
>草の毛皮のせいか妙に低い防御
>多分発動してるの見たことある人100人いるかどうか
ついでに元々半減で受けられる草に対して草食を用意するという無駄な念の入れ方
厚い脂肪もってこいアホ!
45825/07/26(土)11:12:58No.1336915701+
ダンデはよく考えるとこっちに渡した御三家もムゲンダイナ捕まえたのも知ってるんだからそりゃある程度対策練って鍛えてくるよな…となる
45925/07/26(土)11:13:00No.1336915704+
>>SVでゲーム上一番強くあるべきなのはネモだろうしそのネモはしっかり強いから意図的だと思う
>マジボスもうちょいなんとかならんか…
あいつ別に強い必要のないやつだし…
レベルは高いだけ感が正しい気がする
46025/07/26(土)11:13:07No.1336915727+
強豪トレーナーにイーブイ系が一匹混じるのは風格が出るけど
オールイーブイ系は弱いだけってのは最初からわかってたろ?
46125/07/26(土)11:13:16No.1336915770そうだねx2
>マジボスもうちょいなんとかならんか…
部下のビワ姉はチャンピオンぐらい強いから…
46225/07/26(土)11:13:44No.1336915874+
ネモはあいついい感じの勝負出来るようにしてる節あるし…
46325/07/26(土)11:13:58No.1336915922+
>マジボスもうちょいなんとかならんか…
マジボスはあれでええ!
というかやってた事にポケモンバトル関係なさ過ぎてあそこまでレベル上がってる方がすごいわ
46425/07/26(土)11:14:01No.1336915928+
マジボスはただでさえブイズなのにつぶらなひとみ統一とかいう狂気が悪いよ
46525/07/26(土)11:14:06No.1336915946+
ビワ姉はガチだったな…
46625/07/26(土)11:14:16No.1336915978+
マジボスの強さはそういうんじゃないっていうか…
46725/07/26(土)11:14:21No.1336915995+
>強豪トレーナーにイーブイ系が一匹混じるのは風格が出るけど
>オールイーブイ系は弱いだけってのは最初からわかってたろ?
そこはもうゲームの大ボスとしてのマジボス殿よりもキャラクターの個性としての手持ちを優先した結果ではあると思う
46825/07/26(土)11:14:24No.1336916006そうだねx3
SVのストーリーの構成上オモダカさんは3ルートあるうちの1ルートのラスボスですらないポジションだからしょうがないというか
大体のプレイヤーは初見殺しみたいなペパーの方が印象に残っちゃうし
46925/07/26(土)11:14:24No.1336916007そうだねx1
ゴーゴートにあついしぼうあったらだいぶやれてた気がするな確かに…
47025/07/26(土)11:14:44No.1336916076+
>ネモ強かったかあれ?
あいつもあいつでエンディング前だとなんとも言えない奴らが混じってたりするからな
それにククイマスタードと来て昼ルガステロを3シリーズ連続でやってきてんじゃねーよ
47125/07/26(土)11:14:52No.1336916100+
>マジボスはただでさえブイズなのにつぶらなひとみ統一とかいう狂気が悪いよ
でんこうせっか統一でもあるぞ
ふざけてんのかボタちゃん
47225/07/26(土)11:15:16No.1336916174+
天候コロコロにしても
ゆきおこしポケでオーロラベール→それを狩りに来た鋼や炎をすなおこしギガイアスの岩技や地面技で殺す→草や水ポケをひでりコータスのもんじやソラビで殺す→対抗する岩や地面ポケをすいすいカジリガメがダイストリームしてくる
とかだったらおもろいと思うんだけども
47325/07/26(土)11:15:29No.1336916224そうだねx3
>ふざけてんのかボタちゃん
真面目にブイズ可愛い可愛いしてんだよ
47425/07/26(土)11:15:30No.1336916227+
まぁそりゃこの手持ちでスター団壊滅とか自力で出来るわけないよなって変な説得力は出たぞ!
47525/07/26(土)11:15:45No.1336916277+
ラスボスはパラドックス6連戦だから良いよね
良くねえよ
47625/07/26(土)11:15:52No.1336916299+
>>ネモ強かったかあれ?
>あいつもあいつでエンディング前だとなんとも言えない奴らが混じってたりするからな
>それにククイマスタードと来て昼ルガステロを3シリーズ連続でやってきてんじゃねーよ
相棒感の出るキャラかつ先鋒でテクニカル感出るお手軽ムーブだから仕方ない
47725/07/26(土)11:15:58 メガバナNo.1336916323+
>ゴーゴートにあついしぼうあったらだいぶやれてた気がするな確かに…
そうだね
47825/07/26(土)11:16:07No.1336916354+
ボタンはまあ明らかに設定上は強くない扱いだろうから許してやってほしい
自称バトル苦手なペパーは知らない
47925/07/26(土)11:16:47No.1336916481+
マフィティフの快気祝いにバトルに付き合ってやるかぁ
うぉっ…これは強すぎ…
48025/07/26(土)11:17:07No.1336916546+
ボタちゃんの家系は今後も出るんだろうなあ
そして今後もおもしれー女とおもしれー男しか出ないんだろうなという確信がある
48125/07/26(土)11:17:19No.1336916592+
>ラスボスはパラドックス6連戦だから良いよね
>良くねえよ
570570570570570590からのボールロックしてインチキ特性670いいよね
48225/07/26(土)11:17:29No.1336916638+
スター団ルートのボスは校長なんで…
48325/07/26(土)11:17:31No.1336916646+
校長が一般生徒では太刀打ちできない強さとは言ってるんだよなぁ
48425/07/26(土)11:17:39No.1336916679+
なんかチャンピオンよりビワ姉やペパーの方が強くないすか…?
48525/07/26(土)11:17:58No.1336916758+
史上最強クラスの効率的配分の570族連打は酷い
48625/07/26(土)11:18:16No.1336916826+
ビワ姉は改造ブロロームがなんかおかしいだけだから…
48725/07/26(土)11:18:19No.1336916834そうだねx1
まあボタンはあそこまでしたら一周回ってそういうキャラとして受け入れられるから
ネモはもっと遠慮なしのガチ構成にしてほしかったわ
48825/07/26(土)11:18:39No.1336916917+
>スター団ルートのボスは校長なんで…
スター団では最も危険な人物と言われてるビワと互角以上にやりあってるから設定的にも本当に強いはず
48925/07/26(土)11:18:43No.1336916928+
ボタちゃんは設定上ポケモンバトルは強キャラなのかどうかもよく分からんし
49025/07/26(土)11:18:43No.1336916929+
>校長が一般生徒では太刀打ちできない強さとは言ってるんだよなぁ
レベルだけはチャント高いからな
49125/07/26(土)11:18:46No.1336916934そうだねx1
パラドックス連打は種族値の暴力もあるが何よりタイプが全然読めないのが厄介
49225/07/26(土)11:19:14No.1336917036そうだねx2
ネモはあれ今回の宝探しに合わせて新しく捕まえて育て直したパーティだからチャンピオンになった時の手持ちポケモンはまた別なんだよな
49325/07/26(土)11:19:43No.1336917143+
>ビワ姉は改造ブロロームがなんかおかしいだけだから…
他の格闘4匹も真っ当に強い方だぞ
コノヨザルがもう準伝説級のステータスだし
49425/07/26(土)11:19:44No.1336917146+
バイオレットやってないけどあれやったら初見全部はがね複合に見えてそうでかわいそう
49525/07/26(土)11:19:46No.1336917154+
>ビワ姉は改造ブロロームがなんかおかしいだけだから…
プレイヤーにも解禁してくれませんかねブロロローム改造
なんか技も種族値も特性も今ひとつ足りないんですけお
49625/07/26(土)11:19:48No.1336917163+
>パラドックス連打は種族値の暴力もあるが何よりタイプが全然読めないのが厄介
こいつはあのポケモンのパラドックスだからたぶんこの技が通る…通らない!?
49725/07/26(土)11:20:20No.1336917274+
>ネモはあれ今回の宝探しに合わせて新しく捕まえて育て直したパーティだからチャンピオンになった時の手持ちポケモンはまた別なんだよな
もうストーリーの最終戦ではとっくにその手持ちたち追い越してる感じじゃないの
49825/07/26(土)11:20:21No.1336917275+
>ボタンはまあ明らかに設定上は強くない扱いだろうから許してやってほしい
>自称バトル苦手なペパーは知らない
苦手であって弱いとは言ってないからな…
49925/07/26(土)11:20:29No.1336917299+
ペパーはマフィティフだけ鬼強くて前座のヨクバリスとかスコヴィランとかはそうでもないしそれっぽいよ
キョジオーン?普通に出てきて普通に強いあいつ何なんだろうね
50025/07/26(土)11:20:30No.1336917309そうだねx5
マジボスは強いよ
戦闘BGMが
50125/07/26(土)11:20:31No.1336917313+
キビキビとその後は強そうな手持ちになってるんだけどなネモ
50225/07/26(土)11:21:05No.1336917443+
ネモはなんかストーリーで使ってくるポケモンが個性的すぎていまいち強さに説得力を感じづらい
50325/07/26(土)11:21:10No.1336917463+
スレ画に関しては他の地方と違って大規模な興行っていう前提があるから
ぶっちゃけテレビ的な箔付けの意味もあるだろ
50425/07/26(土)11:21:11No.1336917466そうだねx5
>マジボスは強いよ
>戦闘BGMが
やっぱすげえよピーニャは
50525/07/26(土)11:21:15No.1336917480+
ゲーム上での強さと設定としての強さを無理に合わせる必要はないと思うけど
スレ画は設定の強さが設定上で矛盾してるっていうか
50625/07/26(土)11:21:21No.1336917503+
なんかアデクよりもアイリスの方が新人なのにチャンピオンとしての貫禄あるのはなぜなんだろうか
50725/07/26(土)11:21:24No.1336917509そうだねx2
相棒と場当たり捕獲の食材となんか居たやつでいい感じのパーティになってるのすごいと思うペパー
50825/07/26(土)11:21:45No.1336917591+
ネモのパーティを一から鍛え直したはアニポケでいう新地方に行くたびにパーティを変えているサトシみたいなものだと思ってる
51025/07/26(土)11:22:13No.1336917671+
>ペパーはマフィティフだけ鬼強くて前座のヨクバリスとかスコヴィランとかはそうでもないしそれっぽいよ
>キョジオーン?普通に出てきて普通に強いあいつ何なんだろうね
ふふふヨクバリスのじしん連打で壊滅させられた
51125/07/26(土)11:22:34No.1336917759+
>ゲーム上での強さと設定としての強さを無理に合わせる必要はないと思うけど
>スレ画は設定の強さが設定上で矛盾してるっていうか
ワタルとか別に相性苦手なカンナに全敗するとかしてないもんな
51225/07/26(土)11:22:36No.1336917767そうだねx1
>マジボスは強いよ
>戦闘BGMが
一瞬止まるやついいよね
51325/07/26(土)11:22:38No.1336917779+
>ネモはなんかストーリーで使ってくるポケモンが個性的すぎていまいち強さに説得力を感じづらい
あれ全部主人公と同時に育て始めたメンバーだからなぁ
51425/07/26(土)11:22:44No.1336917804+
>なんかアデクよりもアイリスの方が新人なのにチャンピオンとしての貫禄あるのはなぜなんだろうか
シンプルに「最後に戦う敵」として待ち構え続けたからだと思う
アデクの場合は戦う前に敗れちゃった姿を見せられるので
51525/07/26(土)11:22:45No.1336917806そうだねx3
レベル=強さにするとキタカミの一般人が最強集団になっちゃうからあんまり気にしない方がいい
51625/07/26(土)11:22:46No.1336917813+
>マジボスは強いよ
>戦闘BGMが
ピーニャはパルデアの全バトル曲担当してくれていいぞ
オモダカさんはこいつ拾っとこう
51725/07/26(土)11:22:50No.1336917835+
ネモは他にタイカイデンとかもいたりする
51825/07/26(土)11:22:55No.1336917850そうだねx1
ペパーの強さはレベルがこっちが整ってないからってのもあると思う
51925/07/26(土)11:23:32No.1336917987そうだねx1
勝負の後のセリフ的に他のルートクリアした前提な感じはするぞペパー戦
52025/07/26(土)11:23:35No.1336917994+
>レベル=強さにするとキタカミの一般人が最強集団になっちゃうからあんまり気にしない方がいい
実際あれはやっててかなり違和感あった
パルデアが相対的にカスみたいな地方になってんじゃねえかと…
52125/07/26(土)11:23:44No.1336918030+
>レベル=強さにするとキタカミの一般人が最強集団になっちゃうからあんまり気にしない方がいい
実際鬼面衆は設定的にも凄い強い連中なんじゃね
52225/07/26(土)11:24:02No.1336918079+
キレた鬼様相手にボコボコにされるモモワロワ一行
お前ら毒タイプだろ!でも鬼様つよいからしょうがないね
52325/07/26(土)11:24:02No.1336918082+
モブトレーナーがせいぜい2~3匹なのと
大概の場合はタイプとかを統一してること考えると
まずタイプ違いのポケモンをフルパで育てられるって時点で相当のエリートなんだとは思う
現実で考えても犬猫兎にカワウソとか交えて多頭飼いしてる人間いたら正気じゃねえコイツってなるしな
52425/07/26(土)11:24:05No.1336918095+
>ペパーの強さはレベルがこっちが整ってないからってのもあると思う
ネモ⇒ペパーの順で攻略してたけど普通にペパーの方が強く感じたけどな
52525/07/26(土)11:24:20No.1336918142+
>ペパーの強さはレベルがこっちが整ってないからってのもあると思う
それこそキョジオーンとかドオーみたいな子がいると低レベルでも勝てちゃうからねヌシ戦
52625/07/26(土)11:24:32No.1336918181+
アギャスの移動を快適にするために食材ルートを最初に進めるプレイヤーが多いからな…
52725/07/26(土)11:24:54No.1336918268+
>スレ画に関しては他の地方と違って大規模な興行っていう前提があるから
>ぶっちゃけテレビ的な箔付けの意味もあるだろ
今はどうだか不明だけど過去は明確に八百長あったような世界だしな
ほぼプロレス
52825/07/26(土)11:24:58No.1336918280+
鬼面衆はあれだよ
S級妖怪みたいなもんだよ
52925/07/26(土)11:25:38No.1336918409+
アイリスのオノノクス普通にクソ強いからな
なつき度0のサザンドラのほうが印象に残るけど
53025/07/26(土)11:25:46No.1336918450+
過去チャンピオンだったピオニーやマスタードは他地方のチャンピオンと同格なのかね
53125/07/26(土)11:25:54No.1336918474+
>モブトレーナーがせいぜい2~3匹なのと
>大概の場合はタイプとかを統一してること考えると
>まずタイプ違いのポケモンをフルパで育てられるって時点で相当のエリートなんだとは思う
>現実で考えても犬猫兎にカワウソとか交えて多頭飼いしてる人間いたら正気じゃねえコイツってなるしな
昔はコイキング6匹出してくる釣り人とかいたし…
めんどくせえな…
53225/07/26(土)11:25:58No.1336918491+
他の場所ならトップ取れるとか贔屓目とかリップサービスで現実のスポーツとかでもよく言われることだし…
53325/07/26(土)11:25:58No.1336918492そうだねx1
>>レベル=強さにするとキタカミの一般人が最強集団になっちゃうからあんまり気にしない方がいい
>実際鬼面衆は設定的にも凄い強い連中なんじゃね
あいつらを一般人としていいかはともかく
それでもよそのチャンピオン級のやつらがそこらにゴロゴロしてるのはさすがに真面目に受け取ると違和感バリバリあるよ
53425/07/26(土)11:26:07No.1336918521+
鬼面衆は舐めて行ったら死にそうになったなあれ
53525/07/26(土)11:27:03No.1336918730+
そもそも剣盾の時のDLCのレベルは本編進行度で変わってたでしょ
53625/07/26(土)11:27:21No.1336918788+
>過去チャンピオンだったピオニーやマスタードは他地方のチャンピオンと同格なのかね
相性不利のフェアリー下して18年無敗のマスタード師匠はトップクラスと言っていいと思う
相棒亡くしてから負け込み始めたという悲しい事情があるけど
53725/07/26(土)11:27:53No.1336918883+
鬼面衆は強いつってもエリトレって感じだと思うなぁ設定上は
53825/07/26(土)11:28:01No.1336918909+
>過去チャンピオンだったピオニーやマスタードは他地方のチャンピオンと同格なのかね
ガラルスタートーナメントはダンデはマスタード以外に負けることはない設定になってるよ
53925/07/26(土)11:28:06No.1336918918+
レベルはあくまでその地方とか地域での強弱の表現でしかない気がする
キタカミはキタカミの中でだけ強弱のレベル比較が意味出てくるというか
54025/07/26(土)11:28:10No.1336918931+
>キレた鬼様相手にボコボコにされるモモワロワ一行
>お前ら毒タイプだろ!でも鬼様つよいからしょうがないね
かがやきさまとかアギャッスを超える補正がかかってたんだろうなあの一瞬だけ全部ぐぐーん状態
54125/07/26(土)11:29:27No.1336919188+
>>モブトレーナーがせいぜい2~3匹なのと
>>大概の場合はタイプとかを統一してること考えると
>>まずタイプ違いのポケモンをフルパで育てられるって時点で相当のエリートなんだとは思う
>>現実で考えても犬猫兎にカワウソとか交えて多頭飼いしてる人間いたら正気じゃねえコイツってなるしな
>昔はコイキング6匹出してくる釣り人とかいたし…
>めんどくせえな…
努力値を振るに便利だったし
54225/07/26(土)11:30:31No.1336919407そうだねx4
そもそも今のバランスで作り直したら旧作のチャンピオンも今のにアプデされるだろうし
旧作品のコンセプトやシステムやハードの限界で弱いとか言われてもな
54325/07/26(土)11:31:49No.1336919704+
トーナメントで他のジムリよりほんのちょっとレベル高い位だから一応ジムリトップの格なんだとは思う
誤差レベルだけど
54425/07/26(土)11:31:57No.1336919733+
ピオニー隊長はクリア前に行ってもいきなりLv70で殺しに来るからビビる
54525/07/26(土)11:32:11No.1336919785+
>>キレた鬼様相手にボコボコにされるモモワロワ一行
>>お前ら毒タイプだろ!でも鬼様つよいからしょうがないね
>かがやきさまとかアギャッスを超える補正がかかってたんだろうなあの一瞬だけ全部ぐぐーん状態
大切なご主人が殺されたポケモンはみんなこれぐらい強くなるんだ!
54625/07/26(土)11:32:18No.1336919814+
他所ならチャンピオンに匹敵云々より公式がチャンピオンの実力に上下決めてるほうが嫌
54725/07/26(土)11:32:52No.1336919929+
>そもそも今のバランスで作り直したら旧作のチャンピオンも今のにアプデされるだろうし
>旧作品のコンセプトやシステムやハードの限界で弱いとか言われてもな
旧作の基準だとプレイヤーも旧作相応の手持ちでやることになるからそこに一定の強弱は発生するぞ
シロナやゲーチスはクソ強いしグリーンの技構成はカス…!
54825/07/26(土)11:33:03No.1336919968+
レッツゴーのグリーンポジの子はメガピジョットラフレシアガラガラギャロップヤドランとライチュウorサンダースだっけか
カントー縛りとしては強そうめ?
54925/07/26(土)11:33:08No.1336919990そうだねx2
>他所ならチャンピオンに匹敵云々より公式がチャンピオンの実力に上下決めてるほうが嫌
だから新無印マスターズ8は過去一レベルで燃えた…
55025/07/26(土)11:33:22No.1336920033+
スレ画はメロンに負けまくってるって設定だけど
ポプラの方がキツいんじゃなかろうか
55125/07/26(土)11:33:33No.1336920083+
技構成がカス…!の方が原作より優しいのなんなの
55225/07/26(土)11:34:14No.1336920232+
>シロナやゲーチスはクソ強いしグリーンの技構成はカス…!
グリーンの技はまさに容量とシステムのせいの筆頭だろ
後ゲームのコンセプトが後と全然違うし
55325/07/26(土)11:34:23No.1336920258+
初代の奴らはせめてピカ版の構成で判断してやってくれんか…
55425/07/26(土)11:34:59No.1336920381+
ZAではカルネも出てきて存在感を濃くしていけ
55525/07/26(土)11:35:15No.1336920434そうだねx2
>>シロナやゲーチスはクソ強いしグリーンの技構成はカス…!
>グリーンの技はまさに容量とシステムのせいの筆頭だろ
>後ゲームのコンセプトが後と全然違うし
とはいえ初代はこっちだってがくしゅうそうちクソだしポケモンの選択肢も狭いんだぞ特に一致技
そんな中で強いボスも弱いボスもいるんだよ
55625/07/26(土)11:36:10No.1336920618+
グリーンは種族の質自体は赤緑青の方が上だとは思う
ちゃんと各タイプの最も種族値の高いやつ集めてるんだったかな
55725/07/26(土)11:36:28No.1336920668+
>>>シロナやゲーチスはクソ強いしグリーンの技構成はカス…!
>>グリーンの技はまさに容量とシステムのせいの筆頭だろ
>>後ゲームのコンセプトが後と全然違うし
>とはいえ初代はこっちだってがくしゅうそうちクソだしポケモンの選択肢も狭いんだぞ特に一致技
>そんな中で強いボスも弱いボスもいるんだよ
慣れてりゃ御三家なりダグトリオなり集中して育ててサクサク行けるけど下手にろくに技覚えないやつ使ってみんな育てながら冒険!とかやってると地獄を見る
55825/07/26(土)11:36:32No.1336920676+
>スレ画はメロンに負けまくってるって設定だけど
>ポプラの方がキツいんじゃなかろうか
ポプラはトーナメントでのレベルが明らかに他のジムリより低いから多分単純に地力が足りないんじゃない?
55925/07/26(土)11:37:30No.1336920891+
初代は強い技で構成できるこっちと違って敵トレーナー基本レベル順に習得で
石進化は元が覚えるレベル技覚えてないはどんな縛りで戦わされてるんだってなる
なんか回復アイテムもわざマシンも使える数限られてるし
56025/07/26(土)11:37:56No.1336920971+
ポッポをピジョットにしてエースをやらせていましたがメインウェポンはスピードスターでした
そんな初代

[トップページへ] [DL]