- 1二次元好きの匿名さん25/07/26 18:14:16
- 2二次元好きの匿名さん25/07/26 18:15:33
はいはい0.0000000000000000000000000000000000000000000000000000000001%もいませんね
- 3二次元好きの匿名さん25/07/26 18:15:45
⑧はみんながみんなじゃねえな
あとは普通だ、俺もお前も普通から漏れた落伍者だ - 4二次元好きの匿名さん25/07/26 18:15:54
- 5二次元好きの匿名さん25/07/26 18:16:17
分かるぞ特に3番はやってる人どんだけいる?って感じだ
金ねぇよ - 6二次元好きの匿名さん25/07/26 18:16:50
- 7二次元好きの匿名さん25/07/26 18:17:03
自分の周りだけかもしれないけど当然のように「あのニュース見た?」とか「あの曲聴いた?」とか話題に出してて「そんな追えねえよ…」ってなってる
- 8二次元好きの匿名さん25/07/26 18:17:20
毎日風呂派のワイ、普通じゃなかった……?
- 9二次元好きの匿名さん25/07/26 18:18:00
俺は①②④⑤しかできないんで半人間だぞ
なりたいと思いつつ生きていけばいいんじゃないか? - 10二次元好きの匿名さん25/07/26 18:18:02
①って昨夜入ってなくて朝でもセーフ?
- 11二次元好きの匿名さん25/07/26 18:18:07
まず普通の人は3をやっていると言ってる人を屏風から出してくれよ
- 12二次元好きの匿名さん25/07/26 18:18:10
シャワーは風呂も含む
- 13二次元好きの匿名さん25/07/26 18:18:15
ワイADHDだけど全部達成してるから障がい者でもいけるぞ
- 14二次元好きの匿名さん25/07/26 18:18:23
え、③って普通の人がやるもんなの?
基本的に服はぶっ壊れるまで買い換えない派なんだけど - 15二次元好きの匿名さん25/07/26 18:19:04
- 16二次元好きの匿名さん25/07/26 18:19:27
1と2は確実にクリアしてなくちゃダメな生活の基本スキルだからまぁ……
- 17125/07/26 18:19:40
- 18二次元好きの匿名さん25/07/26 18:19:59
全部満たしたら普通ではないが半分近くはほとんどの人がやってることでもあるな
- 19二次元好きの匿名さん25/07/26 18:20:11
- 20二次元好きの匿名さん25/07/26 18:20:15
シャワーと歯磨きはしてくれ
- 21二次元好きの匿名さん25/07/26 18:20:51
半年で全部は買い替えんやろ
- 22二次元好きの匿名さん25/07/26 18:20:59
身奇麗に出来なくて仕事が見つかるわけねえだろ
- 23二次元好きの匿名さん25/07/26 18:21:27
- 24二次元好きの匿名さん25/07/26 18:21:33
シャワーと歯磨きしてないから友達できないんじゃない?
- 25二次元好きの匿名さん25/07/26 18:21:37
おれ1と2と4と5クリアしてる
他のをやる余裕ねぇや - 26二次元好きの匿名さん25/07/26 18:21:48
- 27125/07/26 18:22:10
- 28二次元好きの匿名さん25/07/26 18:22:17
風呂と歯磨き位はやれよ
不潔な状態で友達ができるわけねえし雇ってくれるところもねえよ - 29二次元好きの匿名さん25/07/26 18:22:22
持続な社会が叫ばれる現代で3と8は矛盾しない?
むしろの今の流行は「服は使える限り使う」でしょ - 30二次元好きの匿名さん25/07/26 18:23:18
- 31125/07/26 18:24:12
- 32二次元好きの匿名さん25/07/26 18:24:24
①②④⑤しか出来てねぇわ
確かに手帳持ちではあるけど - 33二次元好きの匿名さん25/07/26 18:24:31
まず具体的にどうしてシャワーを浴びれないのか、歯を磨かないのか、言語化できる?
- 34二次元好きの匿名さん25/07/26 18:24:35
3はファッションが趣味のやつの話とかではないのか
まぁきちんと洗濯して手入れしなかったら半年で駄目になる可能性はあるかもしれんがそんな放置したことねえから知らない - 35二次元好きの匿名さん25/07/26 18:24:38
まず①と②をできるようになれ
- 36二次元好きの匿名さん25/07/26 18:25:19
①毎日シャワー浴びる ○
②毎日2回歯を磨く ○
③服は半年の1回の頻度で全部買い替える ×
④基本平日は5時間以上労働する ○
⑤車の運転ができる ○
⑥友達がいる ○
⑦常に勉強してる(資格等) ×
⑧流行を常に追ってる × - 37二次元好きの匿名さん25/07/26 18:26:13
- 38125/07/26 18:26:17
- 39二次元好きの匿名さん25/07/26 18:26:22
時間駄々あまりの無職で1と2が出来ないとか友達だの仕事だの考える前の段階だろ
- 40二次元好きの匿名さん25/07/26 18:27:07
シーズン毎に服買ったりするけど買い替えまではいかんな
既存のと新しいのどっちも着るわ - 41二次元好きの匿名さん25/07/26 18:27:30
- 42二次元好きの匿名さん25/07/26 18:27:58
俺は顔の脂(?)がほっとくと目に染みてくるから
必然的にシャワー浴びざるを得なくなる - 43125/07/26 18:28:34
- 44二次元好きの匿名さん25/07/26 18:28:37
つーか何で労働時間が5時間?
フルタイムなら8時間だろ - 45二次元好きの匿名さん25/07/26 18:29:02
無職だと「別に人に会わんし別にええか…」ってなるのはまぁ分からんでもない
引きこもりがちなら1日1回は外に出る用事作ってシャワー義務化しとけ
運動不足だとメンタルにも悪い - 46二次元好きの匿名さん25/07/26 18:29:16
歯磨きは1日1回だけど3ヶ月ごとの歯医者で毎回きれいって言われてるわ。必ずしも1日2回磨かなくていい
- 47二次元好きの匿名さん25/07/26 18:29:18
正お医者さんも自分も頭おかしいって認めていて「私こんなにおかしいんですけどおかしいですか!?」とアピールされて何がしたいのか……?
そんなことないよと言ってくれるのを待っているのかただ構って欲しいのかマジで謎なんだけど - 48二次元好きの匿名さん25/07/26 18:29:20
1と2は療育で真っ先に仕込まれることだろうと思う
つまり出来てなかったら社会に出ることは許されないわけだ - 49125/07/26 18:29:37
- 50二次元好きの匿名さん25/07/26 18:30:30
歯ブラシなんか1本300円くらいだろ
それで毎日磨いても数ヶ月は持つわ - 51二次元好きの匿名さん25/07/26 18:30:34
普通の人はそこそこの数の服を持っていて、よく着る服着ない服等が存在するけどスレ主みたいなタイプは3パターンぐらいを繰り返し着てるので体臭が染み込んでたり襟元がよれてたりする
- 52二次元好きの匿名さん25/07/26 18:30:36
歯とか歯垢たっぷり付いてそう
2〜3000円くらいで歯垢取ってもらえるから半年に一回くらいは歯医者行こうね - 53二次元好きの匿名さん25/07/26 18:30:41
- 54二次元好きの匿名さん25/07/26 18:30:53
慣れもある。自分も就職する前8時間労働なんてできるだろうかと不安だったが1年もせず慣れてできるようになった
- 55125/07/26 18:31:52
あにまん民も大概普通の人だったなそう言えば
- 56二次元好きの匿名さん25/07/26 18:32:25
消耗品なんて歯ブラシに限らんだろ
それに拘らないなら安いのもある - 57二次元好きの匿名さん25/07/26 18:32:50
- 58125/07/26 18:33:11
- 59二次元好きの匿名さん25/07/26 18:34:30
君が不快感なくても不潔な人って避けられるのよ
- 60二次元好きの匿名さん25/07/26 18:35:01
歯磨きや着替えすらできないなら職探しの前に病院だろ
診断出てるってことは治療中だろうしまずは治療頑張れ - 61二次元好きの匿名さん25/07/26 18:36:09
- 62二次元好きの匿名さん25/07/26 18:36:28
そもそも全部が全部普通なんて人間いないんだ
10も100も項目があったら人間何かが外れ値になってるもんだ。気にしすぎるな。
ただ健康に関わることだけは改善したほうがいい - 63二次元好きの匿名さん25/07/26 18:36:36
- 64125/07/26 18:37:47
- 65二次元好きの匿名さん25/07/26 18:38:05
ケアを怠ると好きなもの買う金もなくなるぞ
- 66二次元好きの匿名さん25/07/26 18:38:14
アトピーだから荒れ具合によってはシャワーなんか浴びれん
体質とかそういうわけでもないのにシャワーも浴びないのはナメてる - 67二次元好きの匿名さん25/07/26 18:38:22
発達は生活する上でルールをしっかり作ってそれを厳守しながら生きるしかないんだよ、社会の中で生きたければね
消耗品に対する最低限の予算を立てて毎月使い切るとかルールで管理するの
す - 68二次元好きの匿名さん25/07/26 18:39:00
- 69二次元好きの匿名さん25/07/26 18:39:43
- 70二次元好きの匿名さん25/07/26 18:39:53
- 71二次元好きの匿名さん25/07/26 18:39:58
⑦に関してはやってる奴むしろ上澄みじゃねえかなあ
ましてなんらかの障.害持ってる奴にそこまで求める人そんなおらんよ - 72二次元好きの匿名さん25/07/26 18:40:34
- 73二次元好きの匿名さん25/07/26 18:40:46
同じくASD+ADHDで1.2.4.5が◯
6.7.8はできてるようなできてないような
6=人の気持ちに寄り添えないので自分では社会的な付き合い程度だと思ったいたら相手からは友達や恋人のようなものだと思われてて連絡頻度の事などで思わぬ事を言われて気がついたりする
7.8は仕事上必要に迫られて。多分切羽詰まってなかったらやろうとも思わないと思う - 74二次元好きの匿名さん25/07/26 18:40:47
運が悪いなら普通じゃねえってことじゃないの
- 75二次元好きの匿名さん25/07/26 18:42:01
それが解ってて運が良いってのもよく解らんな
- 76二次元好きの匿名さん25/07/26 18:42:14
簡略化とかは医師に止められてる感じ?
例えば部屋にお湯持ってきて濡らしたタオルで体拭くとか - 77二次元好きの匿名さん25/07/26 18:43:12
少なくとも地方なら。都市部はいらんらしいけどもしものために持ってたほうがいいんじゃない?
- 78二次元好きの匿名さん25/07/26 18:43:24
普通になりたいならやれることはやれ
やらずに普通になりたいは諦めて苦しむしかねえな - 79二次元好きの匿名さん25/07/26 18:43:39
- 80二次元好きの匿名さん25/07/26 18:45:13
- 81二次元好きの匿名さん25/07/26 18:45:22
そうやって考えて対策打ち出せてる時点で社不ではねぇと思うんだよオレ、めっちゃ勤勉じゃんか
- 82二次元好きの匿名さん25/07/26 18:49:37
結局1と2を出来る状態にならなきゃ他はそれ以前の話なるようにしか見えない
清潔保てなきゃ他人からの印象も悪くなるし - 83125/07/26 18:49:54
普通の方は「服を脱ぐ」って行為を面倒だと感じない感じですか?
- 84二次元好きの匿名さん25/07/26 18:50:55
地方だと高校卒業したら真っ先に教習所行くイメージだけど生まれも育ちも就職も都市部の女の子とかだと社会人2年目で免許とった的なパターンあったりする
- 85二次元好きの匿名さん25/07/26 18:50:58
衣類なんて必要に応じて着替えるのに面倒も何もない
- 86二次元好きの匿名さん25/07/26 18:51:02
課金勿体無いでジム行けるなら歯磨きとか風呂とか被服もジムと同じで多分切羽詰まればいけんじゃね?
自分は個人事業主になって自分がやらなきゃ終わる状況になったらなんかできるようになってた
自分で崖っぷちまで追い込まないとできないってのは凄く生き辛いなとは思ってる。なんかいつも異常に疲れてるし… - 87二次元好きの匿名さん25/07/26 18:52:10
- 88二次元好きの匿名さん25/07/26 18:52:33
他人からどう見られるかも大事だが衛生ってのは健康にも関わるからきちんとやっておいて損はない
- 89二次元好きの匿名さん25/07/26 18:53:24
ある程度達成してるけど部屋の片付けだけがマジでどうにもならん
- 90二次元好きの匿名さん25/07/26 18:54:12
発達が諸々のことを面倒に思ってしまうのは仕方ないそういう構造の脳みそだから
ちゃんと薬処方されてる?ちゃんと毎日飲めてるか? - 91二次元好きの匿名さん25/07/26 18:54:32
部屋着と外出着別だから着替えなんてなんの苦もないな
普段は仕事でスーツ着てるのもあるけど休日でも分けてるし - 92二次元好きの匿名さん25/07/26 18:55:10
正直ちょっとめんどい。
服を脱ぐのもだけど、家だと裸族だから服を着る方がめんどい
まあ、脱いだり着たりが出来なくなるってレベルじゃないけど - 93125/07/26 18:55:39
- 94二次元好きの匿名さん25/07/26 18:57:03
同時に出かける服からパジャマに着替えるから単体で面倒とは思わないな
ちなASDで手帳持ち - 95二次元好きの匿名さん25/07/26 18:58:02
部屋と外出で分けるの解るわ
部屋でゴロゴロしてると服にしわができるしそのまま出るとヨレヨレでみすぼらしくなる - 96二次元好きの匿名さん25/07/26 18:58:37
自分も発達だけど12567はできてるな
発達と一口に言っても色々あるんだしこれから少しずつできる事増やしていけばいいんじゃない? - 97二次元好きの匿名さん25/07/26 18:59:27
自分も着替えすらめんどくさいタイプなんだけど発達なんかな…?
今まで診察みたいなのはしてもらったことない - 98二次元好きの匿名さん25/07/26 18:59:29
体質的に体ベトベトになりやすいから衛生面はまめにやらないとシンプルに自分が気持ち悪い。だから自堕落な性格を自称してるけど風呂歯磨き着替えだけは苦にならない
他人への報連相とか提出物の締め切りとかはてんでダメだね - 99二次元好きの匿名さん25/07/26 19:00:38
この季節だと汗がついた後のベタつきとかが気になって着っぱなし無理
発達の感覚過敏のせいでちょっとの汗でも水風呂!シャワー!な感じなので家族にやり過ぎって怒られるレベル
発達って言っても皆んな色々だーね - 100二次元好きの匿名さん25/07/26 19:02:00
- 101二次元好きの匿名さん25/07/26 19:02:02
えっ、それだけなん?
自分半年前に診察受けたばっかりのADHD+ASDのギリ健だけど
アトモキセチン(ドーパミンに作用するやつ)
エビリファイ(ドーパミン増やすやつ)
ラメルテオン(睡眠ホルモンの分泌を促すやつ)処方されてるぞ
- 102二次元好きの匿名さん25/07/26 19:02:14
服の流行追ってコロコロ変えるのは好きでも無いならやる必要ない
好きな服を着るのが令和なので、流行りだけ追って個人の好みが見えないのも逆にダサく見える - 103二次元好きの匿名さん25/07/26 19:02:15
自分にしか影響ない話ならどれだけ怠けようと好きにすりゃいいけど他人と関わる上で関連することはきちんとやっておいたほうが自分の利益にもなるんだよね
- 104二次元好きの匿名さん25/07/26 19:03:34
そりゃ引きこもりでもなければ家からは出るからな
- 105二次元好きの匿名さん25/07/26 19:05:05
作業所通いの人なら普通に身だしなみ気を付けるんじゃない?
毎日シャワーや歯磨きは習慣化すればそこまで苦にはならないと思うよ - 106二次元好きの匿名さん25/07/26 19:05:59
労働が毎日8時間で終わる方がまあまあ稀じゃね?
新人とかならまだしも - 107二次元好きの匿名さん25/07/26 19:07:50
- 108二次元好きの匿名さん25/07/26 19:08:50
それASDだとかADHDじゃなくて鬱だと思う
- 109二次元好きの匿名さん25/07/26 19:09:54
身だしなみできないと障害.者雇用は難しいぞ、よくてB型作業所だわ
- 110二次元好きの匿名さん25/07/26 19:11:46
身だしなみって本当に最低限のレベルだからな
モテに関する清潔感とかじゃなくて衛生面での清潔であることだから - 111二次元好きの匿名さん25/07/26 19:20:02
好きなことにしか金使ったことないから歯ブラシ高いって言ってたけど自分の事しか考えてない状態って社会では自分にとって不利になることも少なくないからな
世の中いろんな人が協力し合って回してるんだからお互いに好意的に接したり感じたりする要素がないと上手く行かないんだ
直接的に自分の快不快だけ考えて他人のことを考慮しないのは他人も同じ基準で考えて自分にとって不利益な事をしてくるリスクすらあると思ったほうが良い - 112二次元好きの匿名さん25/07/26 19:25:11
俺もASDだけど今できてるのは4だけだわ
前は1・2・5・7もできてたけどおくすり食べるようになってできなくなった
唯一の4もこうやってあにまん見ながらできる程度の仕事だし - 113二次元好きの匿名さん25/07/26 19:30:07
1じゃないけど通院しながら睡眠や食事のリズムも薬も歯磨きも風呂も習慣づけられたと思って5〜6年はやってこれたけどここ1〜2年で通院する前と同じくらいガタガタになっちゃってびっくりしてんだよね
特にきっかけもなく
だから、まあ、自分が普通だって自負がある人は誇って良いと思うよ
- 114二次元好きの匿名さん25/07/26 19:30:37
いつまでも自分だけの世界のルールが押し通せると思ってたら大間違いだからな
衛生用品買ったことなーい、好きなものじゃないから知らなーいなんて言ってたら働けないまま歳だけ重ねて親も亡くなって好きなものすら買えなくなるぞ
- 115二次元好きの匿名さん25/07/26 19:38:30
ルールが違うってのはまさにそうで
発達の中には「嫌いとか面倒とかそういうレベルを遥かに超越して風呂に入りたくない」人もいるんだよな
俺もそこまでじゃないけど極力入りたくないから毎日シャワーで汗流すだけにしてる
身体を洗うのは週一 - 116二次元好きの匿名さん25/07/26 19:43:56
なんというか女が考えたリストって感じだなぁ
半年に1回の頻度で服買い換えるわけねぇじゃんそんな金ないわ - 117二次元好きの匿名さん25/07/26 19:46:20
徹頭徹尾自分のルールで生きるなら他人から協力や理解をえられること期待しない
なんなら拒絶すら覚悟できるならいいんでない
自分が好きなように生きるために何でも自分でやるって人も世の中には結構いたりする
そういう人でも公共のルールは大抵守ってはいたりするけど - 118二次元好きの匿名さん25/07/26 19:47:00
んなこと言ったって社会がそうなんだからそうなんだよ。と同じことを社会に行ってやりたいのが発達/障害。お前たちにとっての常識と同じくらい手前かつ深いところで風呂=入らないもの、なのだ
…ま、そんなこと言っても社会から爪弾きにされて死ぬだけなんで清潔にして身だしなみ整えて出勤してるんすけどね - 119二次元好きの匿名さん25/07/26 19:49:10
全部いっぺんにやろうとするから無理に思えてくるんで
1から順に習慣化していけばええんじゃない? - 120二次元好きの匿名さん25/07/26 19:52:39
すでにやってたらすまないがスマホのやり過ぎとか寝不足とかで脳疲労があると発達の傾向が増強される(面倒くさいという気持ちが大きくなる)らしいから生活面から少しだけ気にしていくと良いかも
- 121二次元好きの匿名さん25/07/26 20:12:10
このレスは削除されています
- 122二次元好きの匿名さん25/07/26 20:59:36