最近、大学内にあるサブウェイによく行っている。 初めて訪れたとき、白杖に気づいた店員さんが「席までお持ちしましょうか?」「お兄ちゃん、飲み物入れようか?」と声をかけてくれた。ドリンクはセルフ式だったが、そんな気配りが本当にありがたくて、最初の頃は素直にお願いしていた。
カーテンを閉めずに部屋でテレビをボーッと見てたら、窓の外からサーチライトの明かりが差し込んできてビックリ。 明日と明後日に山下ふ頭で行われるMrs. GREEN APPLEのライブ会場からでした。 最後のリハーサルなのかしら。
神刈りは400万オーバーなので買うのは躊躇する。とりあえず安定の国内メーカー、ヤンマーを選択した。150万。失敗してもワンシーズンでトリモロス。たぶん。 メンテとかアフターケアがしっかりしてる所でしか買えない。安物買いの銭失いで何度も辛酸を嘗めたから。
事故惹起運転者の典型的な運転です。今朝です。安全に右折するのであれば敷地に進入する直前に徐行〜停止をしてすり抜け二輪車に注意するところですが、躊躇なく進入しています。高齢ドライバーでした。ただ高齢者に限らずこういう傾向のドライバーは多いのも事実です。啓発事例として挙げました。
もうどなたかが話されてるかもだけど羽生さんからのお花が2種類の理由は最初にホワイト胡蝶蘭のお届けがありその後に会場のイメージにもう少し合ったものをお贈りしたいとのことでカラフルなフラスタ1基のお届けがあったそうで羽生さんの繊細な配慮とセンスにスタッフも感動してますって聞いて震えてる
再雇用じゃないんです。 年金支給開始の遅延のため、定年が延長されるんです。 昇給ストップならまだわかるんです。 でも、同じ仕事、同じ勤務時間で、 5年間、減給10分の3なんです。 かなり酷いことをした人の懲戒処分でも、 3ヶ月、減給10分の1くらいなのに...。
今日私は上司に対して「ヤギして帰る」という謎メールを送ってしまいました。上司も混乱した中で最善の答えを導き出したことを想像できる「ヤギ頑張ってください」という温かみのあるお言葉を頂戴した。自分、頑張ってヤギります!と強く思った。
生後6ヶ月の時に両親がなくなっているので、顔も声も何一つ記憶にありませんが、幼稚園〜今日‼️この日まで‼️なんと‼️病気での欠席が‼️ゼロ‼️という鬼強皆勤賞娘です。産んでくれて、まじありがと。 父ちゃん母ちゃん〜娘は元気だよ〜暑いよ〜
「お前たちの平成って 醜くないか? まるでデコボコで、 石ころだらけの道だ… 俺が平成という道を キレイに舗装し直して やろうってこと」 6年前の今日26日『劇場版 #仮面ライダージオウ Over Quartzer』公開 同時上映は『#騎士竜戦隊リュウソウジャー THE MOVIE タイムスリップ!恐竜パニック!!』
【大熱演】『報道ステーション』、ジャングリア沖縄で生中継 「人が食われる様子」を放送 news.livedoor.com/article/detail… 「ダイナソーサファリ」を所村武蔵アナが体験。T‐REXが大迫力で登場し、所村アナの絶叫がこだまするなか、“隊長”が頭から食われる様子が映り、東京のスタジオは驚きと笑顔が広がった。
坂本誠志郎の素晴らしさが日本全国にバレ始めている 目配り心配りとさりげなさの権化みたいな聖人なので、せめて家では超だらしなくて奥さんから 「仕事の10分の1くらい家でも気ぃ使えや!!」 って怒鳴られていてほしかったのに、育児も家事も進んでやるただの出来杉君やった sponichi.co.jp/baseball/news/…
小さなシジミは400g迄成長して最期は少し減って空に飛びやすくなって去りました。 今日シジミとたいして変わりのない月齢の三つ葉が400gに達しました。 まだまだ予断は許されないと言われている三つ葉。ここから旅立つのは新しい家族の元にと願います。三つ葉、がんばろ‥
夏コミで出す「糖尿病専門医がカイセツ!ドカ食いダイスキ!もちづきさん」、多くの反応をいただき誠にありがとうございます。中でも一番反響の大きい5章を少しだけチラ見せ。一番マイルドで読んでも心が痛みにくい(当社比)病状のものを6ページ先行公開いたします。続き4ページはツリーにて。
新潟駅付近のビジホは個人的にアートホテルさんがおすすめです 駅すぐ隣 朝食バイキングは郷土料理やB級グルメ多め セルフタレカツ丼、鮭の漬け焼き、栃尾の油揚げ、のっぺい、ふのりそば、南蛮海老味噌汁、イタリアン、ヤスダ牛乳etc 極め付けは…朝から地酒飲み比べ🍶