夫の転職問題や娘の中学受験、その後の学費を考えると、我が家の経済状況は大丈夫なのか?と心配になる。
息子には私立高校と思っていたが、公立だったら助かると思い始めがところだが・・やっぱり難しそうだ。
今日の定期試験は保健体育、技術家庭、音楽、美術、国語
どれも勉強時間がまったく足りていない。ほとんどノー勉状態。
日ごろの態度も決してよくないだろうし、提出物も出してはいるようだが、雑、雑、雑、汚い! ので私が担当教師だったら絶対に評価悪くつけそうだ。字がまず解読不能、読む気がしない。
9教科の内申点が影響すると思われる公立高校は前も書いたけど底辺高校なら大丈夫だろうけれど進学校は無理だろう。
今が中一ならまだしももう、中二も終わりだからね・・。
明日は大事な4教科だから今日は帰宅したらすぐに勉強を始めるように言ったけど・・
どうせまた「眠い、ちょっと休憩」とか言って寝るんだろうな。
何度も起こしてやっと起きたら「腹減った、〇〇作ってくれたら勉強するわ」とか言ったり
「音楽聴きながらのほうが集中できる」とか意味不明なこと言い出して反対しても強行するんだろうな。
そして私が目を離したすきに勉強の片付けもせずに寝てしまうんだろう。
・・・ 悪い想像はよくない!!!
息子は今日こそは勉強の虫になり、目の色を変えて集中して勉強する!!!!! 絶対に!!!!!