2025-07-25

愛知万博の思い出

当時田舎によくいる小学生だった。

冷凍したマンモスがあるとニュースで見て、クラスのみんなで行きてえな〜〜〜とぐだぐだしていた。図書室にあったマンモス秘密みたいな本とか読んでたな。

そんな中、子供会だか何だか忘れたが奇跡的に行けることになった。引率の大人たちとバスに揺られて愛知万博会場に降りた。

我々子供達は真っ先にマンモスを見に行った。

案の定人でごった返していた。もし騒いだり横入りしようもんなら追い出されて、マンモスは見られなくなるかもしれない。

皆静かに、お行儀良く並んだ。

時計も持っていなかったので、どれくらい待ったかは覚えてない。

とにかくずっとマンモスの話をしていたのは覚えている。

いよいよ我々の番が来た。

ひしめきなから廊下を歩いている時、冷凍の肉の塊が見えた。

「今のお肉なに?」

と誰かが言っていた。

この先に、カチカチに冷凍されたマンモスがいるんだ!とわくわくしているとありがとうございました〜と出口に誘導された。



え?

マンモスは??

目を白黒させていると、さっきのお肉がマンモスだと教えられた。

ショックだった。

もっと長い毛がふさふさ生えてて、四つ足で大地を踏み締めた状態マンモスがいると思っていた。さっきの切り分けられる前の肉みたいなのがマンモスだったのかよ。

呆然としながらパビリオンを出た。


その後どうしたか覚えてない。

どこの国だったか忘れたが、中東っぽい顔つきのお兄さんからかっこいいブレスレットを2000円で買った(家に帰ったら壊れていた)のと、友人が「北朝鮮館を探そうぜぇ〜!金正日いるかもしれねぇ!!」と言って水筒片手にどっか行ったのは覚えてる。いるわけねぇだろ。

  • 愛・地球博、家族で行ったけど当時幼稚園児だったから全然記憶にないんだよなあ でっかい万華鏡と生まれて初めて豆乳ソフトを食べたらあんまり美味しくなかったことだけ覚えてる な...

  • もし騒いだり横入りしようもんなら追い出されて、マンモスは見られなくなるかもしれない。 TEMAN

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん