[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
添付File []
削除キー(削除用.英数字で8字以内)

画像ファイル名:1753335463448.jpg-(77010 B)
77010 B無念Nameとしあき25/07/24(木)14:37:43No.1337933984そうだねx22 23:14頃消えます
なんで売れたか正直わからん
上限1000レスに達しました
削除された記事が1件あります.見る
1無念Nameとしあき25/07/24(木)14:38:53No.1337934187そうだねx40
タイミングが良かった
2無念Nameとしあき25/07/24(木)14:40:07No.1337934356そうだねx206
これに文句言ってる人って総じて頭悪いと思う
3無念Nameとしあき25/07/24(木)14:41:04No.1337934493そうだねx6
面白さ的にはブリーチの序盤ぐらいだと思ってる
4無念Nameとしあき25/07/24(木)14:41:37No.1337934573そうだねx49
>なんで売れたか正直わからん
バカは喋るな
バカがばれるよ
5無念Nameとしあき25/07/24(木)14:41:51No.1337934604そうだねx13
del
6無念Nameとしあき25/07/24(木)14:42:20No.1337934673そうだねx65
単に面白いからだろガイジ
7無念Nameとしあき25/07/24(木)14:43:02No.1337934775そうだねx9
勝ちに不思議の勝ちあり
8無念Nameとしあき25/07/24(木)14:43:33No.1337934850そうだねx1
この前やってた総集編で遊郭編を見たんだけど死ぬほどダルかった
バトルの繰り返しとか悲しき過去とか適当にカットすれば半分に収まるだろアレ
9無念Nameとしあき25/07/24(木)14:43:33No.1337934853+
面白かったから売れたし
CMもガンガン流してた
10無念Nameとしあき25/07/24(木)14:43:44No.1337934883そうだねx82
>面白さ的にはブリーチの序盤ぐらいだと思ってる
じゃあ無茶苦茶面白いやん
11無念Nameとしあき25/07/24(木)14:43:45No.1337934887そうだねx27
なんていうか「素直さ」だと思う
12無念Nameとしあき25/07/24(木)14:43:58No.1337934926そうだねx13
>バトルの繰り返しとか悲しき過去とか適当にカットすれば半分に収まるだろアレ
1クールに足りないだろボケ
13無念Nameとしあき25/07/24(木)14:44:11No.1337934960そうだねx17
スレあきはバカなんだね
14無念Nameとしあき25/07/24(木)14:44:15No.1337934970そうだねx10
>面白さ的にはブリーチの序盤ぐらいだと思ってる
超つまらんじゃん
15無念Nameとしあき25/07/24(木)14:44:56No.1337935083そうだねx29
7割ぐらいufotableのおかげ
16無念Nameとしあき25/07/24(木)14:45:47No.1337935206+
ufoじゃなくてライデンフィルムあたりのスタジオが鬼滅をアニメ化してたらどうなってたのか気になる
17無念Nameとしあき25/07/24(木)14:46:01No.1337935236そうだねx22
人間賛歌は老若男女好きだから
18無念Nameとしあき25/07/24(木)14:47:27No.1337935455+
原作読んでてバトル長すぎとは思った
敵がしぶと過ぎるんだよな
首切られたら素直に死んどけや
19無念Nameとしあき25/07/24(木)14:48:29No.1337935608そうだねx21
鬼滅が長く感じるならヒロアカなんて長いしスカスカすぎて読めないね
20無念Nameとしあき25/07/24(木)14:48:30No.1337935609+
>面白さ的にはブリーチの序盤ぐらいだと思ってる
死神界編をずっと続けたような感じだな
副隊長隊長が上弦とかって感じで
21無念Nameとしあき25/07/24(木)14:48:58No.1337935681そうだねx1
>原作読んでてバトル長すぎとは思った
>敵がしぶと過ぎるんだよな
>首切られたら素直に死んどけや
単行本で読むとちょうどよい
22無念Nameとしあき25/07/24(木)14:49:21No.1337935749そうだねx35
おもしろくないと思ってるならそれでいいよ
お前がズレてるだけだし
23無念Nameとしあき25/07/24(木)14:49:25No.1337935755そうだねx1
あんまり好きじゃないから1期以外見てない俺もいる
24無念Nameとしあき25/07/24(木)14:49:26No.1337935759そうだねx10
ジャンプ編集長が立てたスレ?
25無念Nameとしあき25/07/24(木)14:49:38No.1337935787そうだねx2
>なんで売れたか正直わからん
それはわかるけど
まだ映画が大ヒットしてるのは結構ビビる
26無念Nameとしあき25/07/24(木)14:49:55No.1337935821そうだねx1
それはスレ主の脳みそが共産主義だからだよ
27無念Nameとしあき25/07/24(木)14:50:04No.1337935842そうだねx10
>なんで売れたか正直わからん
売れる前から友達2人に勧められて2巻まで読んでつまんねってなってやめた
その後急に売れた、その2人も医者になった
多分俺が間違ってんだろうなって思った
28無念Nameとしあき25/07/24(木)14:50:31No.1337935919そうだねx1
>死神界編をずっと続けたような感じだな
そりゃまあブリーチもそのへんが21巻か22巻ぐらいやからな
きめつもそれぐらいで終わる
29無念Nameとしあき25/07/24(木)14:52:59No.1337936274そうだねx1
コロナ禍で娯楽が少なかったので一般人がアニメに目を通す機会があった
30無念Nameとしあき25/07/24(木)14:54:13No.1337936456そうだねx4
アニメ化前の本誌の印象は中堅って感じで
アニメで良いなと思ったのは梶浦の曲と演出だったな
31無念Nameとしあき25/07/24(木)14:54:20No.1337936465そうだねx7
20数巻って歴代看板漫画で見たらどれもクソ面白かった時期だよね
32無念Nameとしあき25/07/24(木)14:54:37No.1337936512そうだねx17
>面白さ的にはブリーチの序盤ぐらいだと思ってる
1番面白かった頃じゃん
33無念Nameとしあき25/07/24(木)14:55:30No.1337936650そうだねx1
>コロナ禍で娯楽が少なかったので一般人がアニメに目を通す機会があった
映画はあのタイミングじゃなきゃ見た人全然減ってたと思う
34無念Nameとしあき25/07/24(木)14:55:30No.1337936652そうだねx29
何というか
世間で流行ってるもの売れてるものにケチ付ける俺って孤高でカコイイじゃん?みたいなのは中学生くらいで卒業した方がいいぞ…
35無念Nameとしあき25/07/24(木)14:55:39No.1337936671そうだねx4
>20数巻って歴代看板漫画で見たらどれもクソ面白かった時期だよね
ドラゴンボールならフリーザ戦
スラダンなら2回目の陵南戦
ワンピならアラバスタ編
あたりだな
36無念Nameとしあき25/07/24(木)14:56:37No.1337936782そうだねx2
むしろ鬼滅がこれだけで終わるのかと意外すぎた
現代編始まるのかと思ってた
37無念Nameとしあき25/07/24(木)14:57:00No.1337936841そうだねx7
なんかジャンプが無駄に引き延ばす商法やめたんだなって
38無念Nameとしあき25/07/24(木)14:57:08No.1337936857そうだねx1
>ドラゴンボールならフリーザ戦
>スラダンなら2回目の陵南戦
>ワンピならアラバスタ編
やっぱきめつはたいしたことねえわ
39無念Nameとしあき25/07/24(木)14:57:20No.1337936884そうだねx8
スレあきみたいな文句しか言わない老人を相手にしてる人なんていないし
誰も何も困らないから問題はないな
40無念Nameとしあき25/07/24(木)14:57:34No.1337936903そうだねx18
>むしろ鬼滅がこれだけで終わるのかと意外すぎた
>現代編始まるのかと思ってた
他の作家なら現代編描いてる
ワニ先生だから「ここで終わり!」つって終われた
41無念Nameとしあき25/07/24(木)14:58:06No.1337936980そうだねx12
>>むしろ鬼滅がこれだけで終わるのかと意外すぎた
>>現代編始まるのかと思ってた
>他の作家なら現代編描いてる
>ワニ先生だから「ここで終わり!」つって終われた
これは間違いなくあると思う
42無念Nameとしあき25/07/24(木)14:58:11No.1337936993そうだねx3
ソニーの工作
43無念Nameとしあき25/07/24(木)14:58:51No.1337937086そうだねx9
>なんかジャンプが無駄に引き延ばす商法やめたんだなって
いや鬼滅だけだよ他はかなり引き伸ばしてたし
44無念Nameとしあき25/07/24(木)14:59:01No.1337937108そうだねx8
アニメの出来が異様に良かったからじゃないの
戦闘シーンとかなんかすごいいい具合にアレンジされてエフェクトとか凝ってて見栄え良かったって聞いた
45無念Nameとしあき25/07/24(木)14:59:24No.1337937160そうだねx8
どんなメガヒットだって合わないなんて普通にあるだろ気にすんな
でも脱価値化はやめよう
46無念Nameとしあき25/07/24(木)14:59:29No.1337937167そうだねx1
呪術も引き延ばさずスッと終わったよな
47無念Nameとしあき25/07/24(木)14:59:32No.1337937172+
>>>むしろ鬼滅がこれだけで終わるのかと意外すぎた
>>>現代編始まるのかと思ってた
>>他の作家なら現代編描いてる
>>ワニ先生だから「ここで終わり!」つって終われた
>これは間違いなくあると思う
あと当時色々な要素で限界だったっぽいのがな
48無念Nameとしあき25/07/24(木)14:59:34No.1337937175そうだねx1
麦らぁはなんで売れないの
49無念Nameとしあき25/07/24(木)14:59:53No.1337937219そうだねx1
>ソニーの工作
無い
50無念Nameとしあき25/07/24(木)15:00:24No.1337937300そうだねx8
    1753336824947.webp-(27030 B)
27030 B
アニメ開始は竈門炭治郎 立志編:2019年4月6日 - 9月28日
アニメ放映前の時点では既刊15巻で累計450万部売れてるので
元々人気は十分あった(からアニメ化した)
51無念Nameとしあき25/07/24(木)15:00:45No.1337937350そうだねx6
>アニメの出来が異様に良かったからじゃないの
>戦闘シーンとかなんかすごいいい具合にアレンジされてエフェクトとか凝ってて見栄え良かったって聞いた
力入れたくなる程度には潜在力あったってことじゃん
52無念Nameとしあき25/07/24(木)15:01:03No.1337937397そうだねx12
原作が元々とっつきやすい佳作
コロナのタイミングでで巣ごもり需要増大
アニメスタジオガチャSSS

こんな感じじゃない
53無念Nameとしあき25/07/24(木)15:01:06No.1337937407そうだねx3
>>ドラゴンボールならフリーザ戦
>>スラダンなら2回目の陵南戦
>>ワンピならアラバスタ編
>やっぱきめつはたいしたことねえわ
でももうDBより売れてるよ?
54無念Nameとしあき25/07/24(木)15:01:08No.1337937412+
面白さがわからないと言う人はファンタジーに浸った経験が多すぎて飽きてしまったのでは?
つまり重度のオタク
55無念Nameとしあき25/07/24(木)15:01:08No.1337937414そうだねx7
としあきもハマってたじゃん
語録貼りまくってさ
56無念Nameとしあき25/07/24(木)15:01:26No.1337937447そうだねx10
露悪的で人を信じてないような作品ばっかの中で真正面から臭いほど人との繋がりが大事とか言えるから受けたと思う
57無念Nameとしあき25/07/24(木)15:01:35No.1337937469そうだねx3
面白いけどなんでこんなに売れたのか全然分からん
分析できないから真似もできない
58無念Nameとしあき25/07/24(木)15:01:46No.1337937505そうだねx4
>>アニメの出来が異様に良かったからじゃないの
>>戦闘シーンとかなんかすごいいい具合にアレンジされてエフェクトとか凝ってて見栄え良かったって聞いた
>力入れたくなる程度には潜在力あったってことじゃん
アニメスタジオから直接僕らに作らせてくださいって言われるくらいのもんだったし
59無念Nameとしあき25/07/24(木)15:01:58No.1337937544そうだねx14
    1753336918538.jpg-(37479 B)
37479 B
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
60無念Nameとしあき25/07/24(木)15:02:32No.1337937615そうだねx9
>アニメの出来が異様に良かったからじゃないの
>戦闘シーンとかなんかすごいいい具合にアレンジされてエフェクトとか凝ってて見栄え良かったって聞いた
聞いたって…見てないのかよ
61無念Nameとしあき25/07/24(木)15:03:00No.1337937667そうだねx7
なんで地球が回ってるのかわからん人だっているんだし、全ての人類が人並みの知能を持ってるわけではない
62無念Nameとしあき25/07/24(木)15:03:28No.1337937738そうだねx2
>アニメ開始は竈門炭治郎 立志編:2019年4月6日 - 9月28日
>アニメ放映前の時点では既刊15巻で累計450万部売れてるので
>元々人気は十分あった(からアニメ化した)
何が怖いってこれだけ地力がありながらアニメ会社の方から働きかけなければアニメ化自体が無かったか、適さ無いタイミングでテキトーにアニメ化されてただろうと言うのが
63無念Nameとしあき25/07/24(木)15:03:42No.1337937775そうだねx1
>聞いたって…見てないのかよ
最近は実際に見てないけどとしあきが褒めてるからムカつくみたいなレベルの奴が大半だからね…
64無念Nameとしあき25/07/24(木)15:03:43No.1337937777+
今は冗談抜きに鬼滅とワンピがフジの生命線みたくなってる
65無念Nameとしあき25/07/24(木)15:04:10No.1337937835そうだねx22
    1753337050098.jpg-(108834 B)
108834 B
病気だぞ
66無念Nameとしあき25/07/24(木)15:04:27No.1337937881そうだねx8
アニメでこのレベルの盛り上がりするのは少なくとも俺が生きてる間はなさそう
それぐらい跳ねた
67無念Nameとしあき25/07/24(木)15:04:44No.1337937930+
>でももうDBより売れてるよ?
海外需要が見込める現代と比較されてもね…
じゃあDB程グッズ出てますか?
68無念Nameとしあき25/07/24(木)15:05:27No.1337938035そうだねx1
    1753337127711.png-(228650 B)
228650 B
現代編は無いだろ
海外の吸血鬼勢力がやばいんで精鋭数人で倒しに行くみたいな展開だよたぶん
69無念Nameとしあき25/07/24(木)15:05:40No.1337938068そうだねx3
スレあきの事なんて言うか知ってるか?
「半天狗」って言うんだよ
70無念Nameとしあき25/07/24(木)15:05:56No.1337938114そうだねx2
>ソニーの工作
悔しいね
71無念Nameとしあき25/07/24(木)15:06:04No.1337938140そうだねx3
オッサンってなかなか鬼滅がドラゴンボールより人気ある事認めたがらないよね
今の映画とか全然人気ねぇじゃん
72無念Nameとしあき25/07/24(木)15:06:32No.1337938219+
制作会社が自己出資するってよっぽどだよね
そうすることによってクオリティも基本上がるから出版社にもいいだろうし
ダンダダンもあのクオリティは出資してそう
もちろんチェンソーマンみたいなことも
73無念Nameとしあき25/07/24(木)15:06:33No.1337938223そうだねx2
売れた理由もわからんし、いつまでもブームが終わらないのも異様
流石に刀鍛冶の里編あたりでみんなもう飽きたかなーと思ってた
74無念Nameとしあき25/07/24(木)15:06:33No.1337938226そうだねx1
何で売れたのかと言うより
何でここまで売れたのかって言うなら分からんでもない
75無念Nameとしあき25/07/24(木)15:06:58No.1337938289+
>なんで売れたか正直わからん
tiktokでバズったから
76無念Nameとしあき25/07/24(木)15:07:17No.1337938331そうだねx1
ufoが惚れ込んだからってのは確かにあるが
じゃあ何がきっかけかというと型月のトップ組が評価してたから
77無念Nameとしあき25/07/24(木)15:08:04No.1337938457そうだねx5
新しいもの受け入れ難いおっさんの自分でも鬼滅は好きだわ
王道だよな
78無念Nameとしあき25/07/24(木)15:08:15No.1337938497そうだねx4
>売れた理由もわからんし、いつまでもブームが終わらないのも異様
>流石に刀鍛冶の里編あたりでみんなもう飽きたかなーと思ってた
一緒に見てた親の方がハマって子供はもう飽きてるとまで言われる始末
79無念Nameとしあき25/07/24(木)15:08:17No.1337938504そうだねx12
>なんで売れたか正直わからん
明確な答えが出せるなら君も億万長者になれるよ
その答え通りにやれば良いだけだからね
80無念Nameとしあき25/07/24(木)15:08:27No.1337938534そうだねx13
スレあきにとって面白く無かっただけで
世間の多くの人にとって面白かった
ただそれだけだよ
81無念Nameとしあき25/07/24(木)15:08:48No.1337938578そうだねx6
鬼退治する話っていう分かりやすさが普段少年漫画読む層以外にも刺さったんだと思う
ヒーローがどうとか呪術がどうとか言われても老人とか漫画読まない女からしたら?って感じじゃん
82無念Nameとしあき25/07/24(木)15:08:56No.1337938602そうだねx1
ワーワーやってるだけの漫画
あんな鬼がいたら日本全滅しとるわ
83無念Nameとしあき25/07/24(木)15:08:57No.1337938606そうだねx3
>売れた理由もわからんし、いつまでもブームが終わらないのも異様
>流石に刀鍛冶の里編あたりでみんなもう飽きたかなーと思ってた
上に散々説明されてんのにまだ理解できないと続けてるのが
会話は出来ても話は出来ない鬼そのものだなスレあき
84無念Nameとしあき25/07/24(木)15:09:15No.1337938654そうだねx2
>一緒に見てた親の方がハマって子供はもう飽きてるとまで言われる始末
小学生で鬼滅に触れた子が今中高生なんだよなぁ
85無念Nameとしあき25/07/24(木)15:09:31No.1337938699そうだねx13
>ワーワーやってるだけの漫画
>あんな鬼がいたら日本全滅しとるわ
読んでないのによくレスしようと思うな
86無念Nameとしあき25/07/24(木)15:09:52No.1337938744そうだねx2
>スレあきにとって面白く無かっただけで
>世間の多くの人にとって面白かった
>ただそれだけだよ
そうじゃなきゃこんなに売れないもんな
87無念Nameとしあき25/07/24(木)15:09:52No.1337938746+
>一緒に見てた親の方がハマって子供はもう飽きてるとまで言われる始末
なにその原西のプリキュア愛
88無念Nameとしあき25/07/24(木)15:10:07No.1337938773そうだねx3
ネット上では無惨様のパワハラ会議でミームが色々出来て広まった感じ
89無念Nameとしあき25/07/24(木)15:10:24No.1337938830そうだねx8
>>ワーワーやってるだけの漫画
>>あんな鬼がいたら日本全滅しとるわ
>読んでないのによくレスしようと思うな
これ彼岸島のことじゃない?
90無念Nameとしあき25/07/24(木)15:10:43No.1337938873+
型月のきのこと社長がufoの人とアニプレの人と談笑して
ufoとアニプレが編集部に直談判行ったという
編集部は懐疑的だったという
91無念Nameとしあき25/07/24(木)15:10:43No.1337938875+
里編は原作から一番微妙な箇所だからよう耐えた
原作が一番跳ねたのまさに今映画の無限城からなんだよな
92無念Nameとしあき25/07/24(木)15:10:50No.1337938895そうだねx1
無惨様に悲しい過去が無かったのがデカい
93無念Nameとしあき25/07/24(木)15:10:55No.1337938902そうだねx11
無限列車から数年経った新作映画もこれだけヒットしてるんだから
タイミングに恵まれた一時的な流行ではなくしっかり作品としてファンを掴んでたってことだな
94無念Nameとしあき25/07/24(木)15:11:05No.1337938921そうだねx6
>>>ワーワーやってるだけの漫画
>>>あんな鬼がいたら日本全滅しとるわ
>>読んでないのによくレスしようと思うな
>これ彼岸島のことじゃない?
なるほど…?
95無念Nameとしあき25/07/24(木)15:11:06No.1337938923そうだねx17
    1753337466468.jpg-(114094 B)
114094 B
>ワーワーやってるだけの漫画
>あんな鬼がいたら日本全滅しとるわ
96無念Nameとしあき25/07/24(木)15:11:07No.1337938925そうだねx2
アニメスタッフがブラック環境で血吐きながら生み出した作品だからな
97無念Nameとしあき25/07/24(木)15:11:11No.1337938941そうだねx4
炭治郎のキャラクター造形が幅広く受け入れられやすいのはあると思う
気取ってもなくガキ臭くもなく
98無念Nameとしあき25/07/24(木)15:12:02No.1337939078そうだねx2
>コロナ禍で娯楽が少なかったので一般人がアニメに目を通す機会があった
>映画はあのタイミングじゃなきゃ見た人全然減ってたと思う
まだこんなこと言ってるのいるんだ
他の作品じゃなくて「鬼滅」が選ばれた理由とか考えられないのかな
99無念Nameとしあき25/07/24(木)15:12:11No.1337939099そうだねx1
    1753337531314.png-(374347 B)
374347 B
>>これ彼岸島のことじゃない?
>なるほど…?
100無念Nameとしあき25/07/24(木)15:12:33No.1337939161+
無惨様のキャラ造形は唯一無二感ある今まで見たことないわあんなん
101無念Nameとしあき25/07/24(木)15:13:14No.1337939259そうだねx6
>>>ワーワーやってるだけの漫画
>>>あんな鬼がいたら日本全滅しとるわ
>>読んでないのによくレスしようと思うな
>これ彼岸島のことじゃない?
てめェ!クソ人間!
102無念Nameとしあき25/07/24(木)15:13:15No.1337939262そうだねx1
鬼滅とハイキューはなんかどこで語っても恥ずかしくない万人ウケ感を絶妙に出せてるのは凄いと思うわ
103無念Nameとしあき25/07/24(木)15:13:19No.1337939269そうだねx1
19話は面白いけどそんな終わりのほうからバズったわけじゃないよな
104無念Nameとしあき25/07/24(木)15:13:21No.1337939274そうだねx5
ひぃぃぃぃぃ!なんで売れてるか理解できないぃぃぃぃ!
理解できない俺をみんながいじめるぅぅぅぅ!ひぃぃぃぃぃ!
105無念Nameとしあき25/07/24(木)15:13:26No.1337939282+
>>なんで売れたか正直わからん
>tiktokでバズったから
流行研究してた人がインタでそんなこと言ってたな
106無念Nameとしあき25/07/24(木)15:13:56No.1337939352+
>無惨様のキャラ造形は唯一無二感ある今まで見たことないわあんなん
俺は奈落思い出したわ
107無念Nameとしあき25/07/24(木)15:14:00No.1337939358そうだねx1
>無惨様のキャラ造形は唯一無二感ある今まで見たことないわあんなん
いうてクソさを煮詰めたディオが一番近いとは思う
普通にモデルだろうし
108無念Nameとしあき25/07/24(木)15:14:10No.1337939380そうだねx1
>売れた理由もわからんし、いつまでもブームが終わらないのも異様
>流石に刀鍛冶の里編あたりでみんなもう飽きたかなーと思ってた
今の人はハズレ引きたくないから皆が見てる物により集まると聞いたけど
まだまだその傾向は有りそう
109無念Nameとしあき25/07/24(木)15:14:28No.1337939420そうだねx2
コロナ云々は関係ねぇよ
例えそうだとしても鬼滅に客が集中したのは確かだから
その理由はなんだよ他にも動いてたエンタメあったわ
110無念Nameとしあき25/07/24(木)15:15:14No.1337939543そうだねx1
無限列車当時職場で普段アニメとか馬鹿にしまくってるギャルがハマってたのがすげえなって思ったわ
111無念Nameとしあき25/07/24(木)15:15:33No.1337939598そうだねx3
コロナ中にもずっと本屋に積んであった大人気とされてるジャンプ漫画もあったしな
112無念Nameとしあき25/07/24(木)15:15:34No.1337939600+
強者1人は残して下弦をスパッと処理したのは英断だった
113無念Nameとしあき25/07/24(木)15:15:42No.1337939616そうだねx2
他のジャンプ漫画って「俺の能力はうんたらかんたら~」みたいな感じで厨二バトル要素がメインになるけど
鬼滅とワンピースはそこじゃなくて悲しき過去からのドラマが見せ場だから一般ウケしやすいんだと思う
114無念Nameとしあき25/07/24(木)15:15:50No.1337939635そうだねx7
    1753337750608.jpg-(65828 B)
65828 B
>ひぃぃぃぃぃ!なんで売れてるか理解できないぃぃぃぃ!
>理解できない俺をみんながいじめるぅぅぅぅ!ひぃぃぃぃぃ!
そういうの心の中にしまっておけないやつだからね…
115無念Nameとしあき25/07/24(木)15:16:21No.1337939720そうだねx1
グロいのを除けば女性に受ける要素が多いように感じる
116無念Nameとしあき25/07/24(木)15:16:22No.1337939721そうだねx4
>強者1人は残して下弦をスパッと処理したのは英断だった
これ普通の漫画だったらダラダラ下弦やって打ち切りとかまであったと思うわ
117無念Nameとしあき25/07/24(木)15:16:27No.1337939741そうだねx1
>>面白さ的にはブリーチの序盤ぐらいだと思ってる
>死神界編をずっと続けたような感じだな
>副隊長隊長が上弦とかって感じで
最高じゃないか
118無念Nameとしあき25/07/24(木)15:16:30No.1337939748そうだねx4
>無限列車当時職場で普段アニメとか馬鹿にしまくってるギャルがハマってたのがすげえなって思ったわ
アニメに理解のあるギャルは幻覚だ!目を覚ませ!鬼の攻撃だ!
119無念Nameとしあき25/07/24(木)15:16:41No.1337939782そうだねx4
>なんで売れたか正直わからん
わかるやついたら業界は次を狙ってるよ
皆わからん
120無念Nameとしあき25/07/24(木)15:16:57No.1337939815+
内容はとにかく王道のバトルものだけど心理描写が少女漫画的に濃いのが幅広い層にうけた
121無念Nameとしあき25/07/24(木)15:17:03No.1337939830+
白髪の小汚い婆さんが煉獄さんグッズで全身固めて一人で出歩いてるのはちょっと怖かった
122無念Nameとしあき25/07/24(木)15:17:08No.1337939846そうだねx3
ちいかわやおぱんちゅうさぎが可愛いものの主流になってるよりはよっぽど健全
123無念Nameとしあき25/07/24(木)15:17:15No.1337939871そうだねx4
コロナで映画館が喘いでいた時の救世主
そりゃ今回もいっぱい用意する
124無念Nameとしあき25/07/24(木)15:17:18No.1337939880+
ありそうで案外ない鬼滅フォロワー作品
125無念Nameとしあき25/07/24(木)15:17:27No.1337939907そうだねx4
悲しき過去…もやるんだけどそれはそれで罪は罪だよ
は潔良いなと思った
126無念Nameとしあき25/07/24(木)15:17:32No.1337939913+
改めて今思うとアニメ1期が局の協賛付かなかったのが不思議だな
そこで他所が動く前に最初にツバ付けたフジの慧眼も見事だった
127無念Nameとしあき25/07/24(木)15:17:34No.1337939922+
過酷な世界観でもブレない炭治郎の真っ直ぐさは良かった
ただ終盤は敵死ななすぎてひたすらダルかったのとお前死ぬの!?って感じのキャラ死ぬのと現代編唐突過ぎたのが微妙
128無念Nameとしあき25/07/24(木)15:17:50No.1337939958+
>>無限列車当時職場で普段アニメとか馬鹿にしまくってるギャルがハマってたのがすげえなって思ったわ
>アニメに理解のあるギャルは幻覚だ!目を覚ませ!鬼の攻撃だ!
ギャル数人が集まって「キメツの映画すげえ泣いたー土曜にもっかい見に行くー」とか雑談してたよ
129無念Nameとしあき25/07/24(木)15:17:56No.1337939966+
結構腕やら脚やら頚が吹き飛んだりあるのに親御さんが普通に子供に見せてるのは時代なのかな
130無念Nameとしあき25/07/24(木)15:18:32No.1337940052そうだねx1
>他のジャンプ漫画って「俺の能力はうんたらかんたら~」みたいな感じで厨二バトル要素がメインになるけど
>鬼滅とワンピースはそこじゃなくて悲しき過去からのドラマが見せ場だから一般ウケしやすいんだと思う
ああいうジャンプ漫画のノリ嫌いだけど鬼滅は良い意味でジャンプっぽくないんだよな
131無念Nameとしあき25/07/24(木)15:18:45No.1337940086そうだねx1
>ありそうで案外ない鬼滅フォロワー作品
まぁ今の時点で吸血鬼vsサムライとかやってもパクリ認定されるだけだろうし…
132無念Nameとしあき25/07/24(木)15:18:56No.1337940116そうだねx2
『人気があるからさらに人気になる』ルートに入ったコンテンツは超強い
ただたまにけもフレみたいにずっこけるのもある
エロ界隈だと対魔忍とかかな
133無念Nameとしあき25/07/24(木)15:18:57No.1337940117そうだねx1
>無限列車当時職場で普段アニメとか馬鹿にしまくってるギャルがハマってたのがすげえなって思ったわ
あいつらの無理なアニメは萌えアニメ
コナンは見る
134無念Nameとしあき25/07/24(木)15:18:58No.1337940120そうだねx5
バランス感覚がいいと思う
鬼に悲しき過去あるパターンも多いけどそれ偏重じゃなく最初からどうしようもないクズも多い
135無念Nameとしあき25/07/24(木)15:19:12No.1337940159そうだねx1
アニメに関して言えば水の呼吸のエフェクトが1期の時から美しすぎる
136無念Nameとしあき25/07/24(木)15:19:19No.1337940173そうだねx1
>結構腕やら脚やら頚が吹き飛んだりあるのに親御さんが普通に子供に見せてるのは時代なのかな
まぁ俺がガキの頃も普通にジョジョとかゴッドサイダーとかグロ漫画あったしなあ
137無念Nameとしあき25/07/24(木)15:19:32No.1337940212+
>結構腕やら脚やら頚が吹き飛んだりあるのに親御さんが普通に子供に見せてるのは時代なのかな
ママー遊郭ってなーにー?が日本中で発生した
138無念Nameとしあき25/07/24(木)15:20:00No.1337940277そうだねx2
暴力的なシーンはドラゴンボールもかなりあるから
今の親世代はドラゴンボール見てた世代多いから寛容的なんじゃないかなと思う
139無念Nameとしあき25/07/24(木)15:20:14No.1337940308そうだねx1
>バランス感覚がいいと思う
>鬼に悲しき過去あるパターンも多いけどそれ偏重じゃなく最初からどうしようもないクズも多い
半天狗「わかる」
140無念Nameとしあき25/07/24(木)15:20:18No.1337940320そうだねx1
>バランス感覚がいいと思う
>鬼に悲しき過去あるパターンも多いけどそれ偏重じゃなく最初からどうしようもないクズも多い
偏ってないのは本当にいいと思う
鬼殺隊にも普通にクズいたし
141無念Nameとしあき25/07/24(木)15:20:21No.1337940327そうだねx1
>面白さ的にはブリーチの序盤ぐらいだと思ってる
ブリーチは序盤がピークだったからね
142無念Nameとしあき25/07/24(木)15:20:27No.1337940342そうだねx1
純粋にエロいキャラ多いじゃん?
143無念Nameとしあき25/07/24(木)15:20:34No.1337940355+
むしろジャンプからバイオレンス&グロ排除の流れって00年代くらいじゃない?
144無念Nameとしあき25/07/24(木)15:20:57No.1337940416そうだねx1
>改めて今思うとアニメ1期が局の協賛付かなかったのが不思議だな
>そこで他所が動く前に最初にツバ付けたフジの慧眼も見事だった
ノイタミナ枠育てて根付かせたりアラレちゃんドラゴンボールワンピースとジャンプ漫画に助けられてきたのでフジのアニメの目利きはガチ
145無念Nameとしあき25/07/24(木)15:21:14No.1337940458そうだねx1
アニメ化のおかげだよ
アニメのクオリティが抜群に優れていた
146無念Nameとしあき25/07/24(木)15:21:22No.1337940483そうだねx3
あの記録はコロナブーストであって2度と再現できないみたいな話ぶっちぎっていくの好き
147無念Nameとしあき25/07/24(木)15:21:32No.1337940506そうだねx4
単純に面白いからだろ
スレあきのように刺さらなかったのだってそりゃあいるだろうし
148無念Nameとしあき25/07/24(木)15:21:41No.1337940544そうだねx1
ひぃぃぃぃぃ!他人のフリしてレスしてやるぅぅぅ!
ほら他の人も俺に賛同してるぞ!弱者の俺の意見言賛同しろ!
賛同しない奴は悪だ!この極悪人め!!
149無念Nameとしあき25/07/24(木)15:21:44No.1337940554そうだねx1
鬼滅とブラッククローバーとダイの大冒険のアバン外伝は一気に読めたから先が気になってどんどん買っちゃった。
それぐらい面白かった
アニメは見てないけどショート動画見るだけで戦いの見せ方や策がのレベル高いと分かる
150無念Nameとしあき25/07/24(木)15:21:54No.1337940578+
>結構腕やら脚やら頚が吹き飛んだりあるのに親御さんが普通に子供に見せてるのは時代なのかな
時代っていうか一時期なんかそういうのが騒がれて放送時間とかがズレた程度で昔から見てたし今も昔も変わってないだけでは
151無念Nameとしあき25/07/24(木)15:21:54No.1337940579+
序盤のブリーチのほうが面白いよ
序盤だけね
152無念Nameとしあき25/07/24(木)15:22:08No.1337940606そうだねx6
>あの記録はコロナブーストであって2度と再現できないみたいな話ぶっちぎっていくの好き
縁壱の強さみたいだ
153無念Nameとしあき25/07/24(木)15:22:22No.1337940645+
>まぁ今の時点で吸血鬼vsサムライとかやってもパクリ認定されるだけだろうし…
昔はヒット作が出たらすぐ真似されたんだけど2010年以降はあまりそういう感じじゃなくなった
進撃の巨人も露骨なパチモンはあまり見なかった
154無念Nameとしあき25/07/24(木)15:22:33No.1337940674+
>>バランス感覚がいいと思う
>>鬼に悲しき過去あるパターンも多いけどそれ偏重じゃなく最初からどうしようもないクズも多い
>半天狗「わかる」
自分は微塵もそう思ってなさそうな奴来たな…
155無念Nameとしあき25/07/24(木)15:22:41No.1337940696そうだねx9
フジはもっと金出すからアニオリもっと増やしてよと言ってたが
断ったアニメ関係者も英断だった
156無念Nameとしあき25/07/24(木)15:23:07No.1337940757そうだねx2
ワードセンスが良くてミームになるからネットのオタクにもウケたしな
157無念Nameとしあき25/07/24(木)15:23:09No.1337940763そうだねx17
    1753338189127.png-(425216 B)
425216 B
全く悲しくない過去という新しい
158無念Nameとしあき25/07/24(木)15:23:10No.1337940765そうだねx5
いいとこで終わらしたのは良い
人気が出たからグダグダ続けるクソマンガ多いからな
159無念Nameとしあき25/07/24(木)15:24:05No.1337940900そうだねx1
話がシンプルでわかりやすいのは興味ない客を引き込むのに貢献したと思う
160無念Nameとしあき25/07/24(木)15:24:05No.1337940903そうだねx1
ufoが原作に惚れて作らせてほしいって打診したんでなかったかなしらんけど
161無念Nameとしあき25/07/24(木)15:24:26No.1337940952そうだねx1
まぁ一応PG12なんで小学生だけでは見る事が出来ない映画ではある
162無念Nameとしあき25/07/24(木)15:24:33No.1337940964そうだねx2
例えばこのスレで名前挙がってるブリーチでいうと
尸魂界(ソウルソサエティ)とか虚(ホロウ)とか言われてもハァ?ってなる人も多そうじゃん
鬼滅はそういうのがなくて読みやすい
163無念Nameとしあき25/07/24(木)15:24:34No.1337940967そうだねx5
>フジはもっと金出すからアニオリもっと増やしてよと言ってたが
フジに限らずTV局の悪い癖だな
164無念Nameとしあき25/07/24(木)15:24:52No.1337941005そうだねx1
>19話は面白いけどそんな終わりのほうからバズったわけじゃないよな
なんなら漫画好きの間ではアニメ化前から注目されてた
当時壺とここを掛け持ちしてたけどなんJでは「鬼滅には光るものがある」「鬼滅ピッカピカで草」的なスレがよく立ってた
165無念Nameとしあき25/07/24(木)15:24:53No.1337941010そうだねx1
毎週劇場クオリティでアニメ化しようと判断した奴は頭おかしい
アザラシ並みの慧眼
166無念Nameとしあき25/07/24(木)15:25:13No.1337941069そうだねx3
>>フジはもっと金出すからアニオリもっと増やしてよと言ってたが
>フジに限らずTV局の悪い癖だな
アニオリ通ってたら映画鬼滅の刃~幻の柱~とかやってたろうな
167無念Nameとしあき25/07/24(木)15:25:19No.1337941085+
あと世界観が大正時代でファンタジー過ぎてないとこもいいのかも
168無念Nameとしあき25/07/24(木)15:25:26No.1337941102+
下弦リストラしないでダラダラやってたら打ち切られてただろうなって
169無念Nameとしあき25/07/24(木)15:25:41No.1337941130そうだねx2
半天狗がリアルにこんなのいる生々しいタイプなキャラだったな
170無念Nameとしあき25/07/24(木)15:26:28No.1337941234そうだねx5
>例えばこのスレで名前挙がってるブリーチでいうと
>尸魂界(ソウルソサエティ)とか虚(ホロウ)とか言われてもハァ?ってなる人も多そうじゃん
>鬼滅はそういうのがなくて読みやすい
この辺はオマケ漫画読む限り編集が超有能だった感あるわ
わかりにくい・飲み込みにくい設定はガンガンボツにしていく
171無念Nameとしあき25/07/24(木)15:26:45No.1337941270+
>全く悲しくない過去という新しい
ひぃぃぃぃぃ!
なんて悲しい過去なんだ!誰からも信用されない弱者をいたぶる奴ばかり!なんて悲しい過去なんだ!
172無念Nameとしあき25/07/24(木)15:26:46No.1337941275+
>フジはもっと金出すからアニオリもっと増やしてよと言ってたが
>断ったアニメ関係者も英断だった
ヒットしてからすり寄ったくせに勝手な事言ってんじゃねーぞオメー!
173無念Nameとしあき25/07/24(木)15:27:09No.1337941314そうだねx1
ダサいのでやめましょう(バッサリ)
174無念Nameとしあき25/07/24(木)15:27:24No.1337941354そうだねx3
>半天狗がリアルにこんなのいる生々しいタイプなキャラだったな
スレあきそのものだろ
175無念Nameとしあき25/07/24(木)15:27:24No.1337941355そうだねx4
>下弦リストラしないでダラダラやってたら打ち切られてただろうなって
下弦リストラして1人にチャンスやって上弦お披露目は素晴らしい流れだった
柱を1人屠ったのもインパクト抜群
176無念Nameとしあき25/07/24(木)15:27:27No.1337941360そうだねx3
>アニオリ通ってたら映画鬼滅の刃~幻の柱~とかやってたろうな
100年前に追放された元・上弦6人衆とか西洋鬼とかやってたと思うわ
177無念Nameとしあき25/07/24(木)15:27:33No.1337941375そうだねx1
>ダサいのでやめましょう(バッサリ)
本当にダサくて笑うしかない名称
178無念Nameとしあき25/07/24(木)15:27:35No.1337941380+
普段ジャンプ系見てないやつの入門アニメとしてよかったんだろな
漫画は落書きみたいで読めないって人多いけど
179無念Nameとしあき25/07/24(木)15:27:36No.1337941382+
スレ画に限らんのだけど
なんで「売れる」と「俺が面白い」が必ずイコールだと思ってるヤツ居るんだよ
自認が神かなんかなのか?
180無念Nameとしあき25/07/24(木)15:27:43No.1337941401そうだねx12
    1753338463890.jpg-(41586 B)
41586 B
>この辺はオマケ漫画読む限り編集が超有能だった感あるわ
>わかりにくい・飲み込みにくい設定はガンガンボツにしていく
この人編集長にしたほうがいいよ…
181無念Nameとしあき25/07/24(木)15:27:44No.1337941403+
ufoはそもそも会社の方針が作るアニメは上だけが決めるんじゃなく
社内アンケートしてある程度指示されないとGoサイン出さないというスタンス
なので制作スタッフは原作ファンが多いので熱が入る
182無念Nameとしあき25/07/24(木)15:27:49No.1337941420そうだねx3
>何というか
>世間で流行ってるもの売れてるものにケチ付ける俺って孤高でカコイイじゃん?みたいなのは中学生くらいで卒業した方がいいぞ…
このレベルで逆張りすると何もわからんただの馬鹿みたいに見えるよな
183無念Nameとしあき25/07/24(木)15:27:49No.1337941421+
漢字のチョイスのセンスがいい
184無念Nameとしあき25/07/24(木)15:27:53No.1337941436そうだねx1
ブームの始まりは元号だと思う
185無念Nameとしあき25/07/24(木)15:27:54No.1337941440+
作者が女性だから女キャラに厳しい
186無念Nameとしあき25/07/24(木)15:28:37No.1337941542そうだねx3
味方組織内部の内ゲバ展開が無いのが実にいい
187無念Nameとしあき25/07/24(木)15:29:01No.1337941610+
鱗滝式呼吸術の何が悪いんですか!?
188無念Nameとしあき25/07/24(木)15:29:04No.1337941620+
>この人編集長にしたほうがいいよ…
この編集者は今何の漫画担当してるの?
189無念Nameとしあき25/07/24(木)15:29:09No.1337941632+
>味方組織内部の内ゲバ展開が無いのが実にいい
全員が目標に一直線だからな
190無念Nameとしあき25/07/24(木)15:29:30No.1337941684+
>>この人編集長にしたほうがいいよ…
>この編集者は今何の漫画担当してるの?
ジャンプラに行ったらしいけどそっからは調べてないから知らない
191無念Nameとしあき25/07/24(木)15:29:31No.1337941687+
スーパーマンが国内外でようやく350億到達したらしいけど
もしかして鬼滅の無限城編国内だけでこれ超えちゃうんじゃないの…?異次元過ぎる
192無念Nameとしあき25/07/24(木)15:29:43No.1337941707+
半天狗は悪い成功体験が積み重なったクズという
良いキャラ造形してる
193無念Nameとしあき25/07/24(木)15:29:52No.1337941717そうだねx4
>漫画は落書きみたいで読めないって人多いけど
ジャンプ読者でも面白いけどクセの強い漫画って思ってたし…
194無念Nameとしあき25/07/24(木)15:29:58No.1337941734そうだねx3
今は本誌よりジャンプラの方が調子良いよな…
195無念Nameとしあき25/07/24(木)15:30:10No.1337941761そうだねx2
>この人編集長にしたほうがいいよ…
しかしジャンプの編集部だと編集長は個別の漫画の担当はしないからな…
スポーツにおける選手とコーチくらい役割違う
196無念Nameとしあき25/07/24(木)15:30:14No.1337941775そうだねx2
何もかもがシンプルかつ主要メンバーが全員良いヤツってのは大きいと思うわ
呪術とかチェンソーがポスト鬼滅になり切れなかった理由でもあると思うし
197無念Nameとしあき25/07/24(木)15:30:46No.1337941857+
>ブームの始まりは元号だと思う
元号がああああああああでバズった思い出
198無念Nameとしあき25/07/24(木)15:31:07No.1337941903+
善逸がうるさすぎて一回視聴辞めようかなと思った
199無念Nameとしあき25/07/24(木)15:31:10No.1337941906+
漫画の絵柄はたしかに上手ではないかも
たまにボーボボっぽくなる
200無念Nameとしあき25/07/24(木)15:31:24No.1337941938そうだねx1
>スレ画に限らんのだけど
>なんで「売れる」と「俺が面白い」が必ずイコールだと思ってるヤツ居るんだよ
>自認が神かなんかなのか?
売れてるのは面白いから!この面白さがわからない奴はバカ!
とか言ってるやつのこと?
201無念Nameとしあき25/07/24(木)15:31:26No.1337941945+
ワニの人生を変えたリス
202無念Nameとしあき25/07/24(木)15:31:35No.1337941961+
今更原作読み始めたけど何でもかんでも四角吹き出して説明するスタンスでかなりくどいな
アニメはそれをバッサリ無くしてるのは英断だわ
203無念Nameとしあき25/07/24(木)15:31:41No.1337941975そうだねx1
DEENとかIGだったら話題にもなってなかったと思う
204無念Nameとしあき25/07/24(木)15:31:43No.1337941978そうだねx3
闇落ちした柱とかに近いポジの兄上とか要所は押さえてる
205無念Nameとしあき25/07/24(木)15:31:49No.1337941996そうだねx15
    1753338709422.jpg-(97379 B)
97379 B
この絵見てクセ強いわ…人気出るの無理やな
と判断した俺は見る目がないです
206無念Nameとしあき25/07/24(木)15:31:58No.1337942028そうだねx3
>あと世界観が大正時代でファンタジー過ぎてないとこもいいのかも
舞台もいいよね
電柱があったり少し近代的なんだけどそういう不思議さのある大正時代が和風ダークファンタジーによく合ってる
207無念Nameとしあき25/07/24(木)15:32:08No.1337942045そうだねx2
>スーパーマンが国内外でようやく350億到達したらしいけど
>もしかして鬼滅の無限城編国内だけでこれ超えちゃうんじゃないの…?異次元過ぎる

さらに全世界累計では3億3,720万ドル(約502 億円)に達しており、世界興行収入4億ドル(約595億円)超えを目前に控えている。
208無念Nameとしあき25/07/24(木)15:32:14No.1337942066そうだねx1
荒んだ世の中に王道が沁みた
209無念Nameとしあき25/07/24(木)15:32:31No.1337942102+
でもufoに決まった時はうわぁ~鬼滅の作者可哀相~とかとしあきが言ってたのは覚えてる
210無念Nameとしあき25/07/24(木)15:32:32No.1337942103そうだねx3
スレ画はなんかスルスル読めるよね
読んで特別面白いとまでは感じなかったけどとにかく無茶苦茶読みやすかった
俺は単行本で一気読みだったけど多分連載追っててもストレスなく読めるんでないかな
そういうのって作品の魅力として大きいと思う
211無念Nameとしあき25/07/24(木)15:32:55No.1337942159そうだねx1
そりゃま年齢とかで合う合わないはあるだろ
少年誌の少年向け漫画を50代のオッサンが楽しめるかというと必ずしもそうではない
あたりまえ
212無念Nameとしあき25/07/24(木)15:32:57No.1337942170そうだねx2
進撃も原作者が自虐するぐらいだったけど大ヒットしたしな
213無念Nameとしあき25/07/24(木)15:33:02No.1337942181そうだねx1
分からんとは言わんけどこれくらいのクオリティでアニメ化してくれたら跳ねる作品は俺が知らないだけでいっぱいあると思う
214無念Nameとしあき25/07/24(木)15:33:12No.1337942204+
アニメだと伊之助が出たあたりで妙な間延びしたボコりはちょっと気になった
215無念Nameとしあき25/07/24(木)15:33:18No.1337942224そうだねx8
巻数も丁度いい
全巻買いはが負担にならない
216無念Nameとしあき25/07/24(木)15:33:21No.1337942231+
初の週刊連載の時は絵がこなれてない事は多いし気にならんかったな
むしろそこくらいしかつつくとこ無いんだろうなってなる
217無念Nameとしあき25/07/24(木)15:33:39No.1337942282そうだねx3
進撃はアニメでメガヒットしたけどそのおかげでちょっと引き延ばし中だるみが発生しちゃった気もする
218無念Nameとしあき25/07/24(木)15:33:42No.1337942287そうだねx2
最初見た時は俺は好きだけどあんま売れねぇよなと思った
やっぱコロナ禍と映画のクオリティが高くてめちゃくちゃ跳ねたのかな
219無念Nameとしあき25/07/24(木)15:33:44No.1337942292そうだねx3
1話見た時打ち切り漫画だなと思った俺は節穴
220無念Nameとしあき25/07/24(木)15:33:45No.1337942297+
>この絵見てクセ強いわ…人気出るの無理やな
>と判断した俺は見る目がないです
途中までとしあきみたいなのにしか好まれない漫画という印象持ってた人多かったから…
アニメ化前でもその手の漫画にしては部数出てた方ではあるが
221無念Nameとしあき25/07/24(木)15:33:48No.1337942304+
漫画始まった頃は幽奈さんばかり読んでた俺はエロだよ
222無念Nameとしあき25/07/24(木)15:34:10No.1337942360そうだねx1
>分からんとは言わんけどこれくらいのクオリティでアニメ化してくれたら跳ねる作品は俺が知らないだけでいっぱいあると思う
クロノクルセイドと封神演義をこのクオリティで作り直してくれませんかね…
223無念Nameとしあき25/07/24(木)15:34:23No.1337942394+
    1753338863338.jpg-(14923 B)
14923 B
>でもufoに決まった時はうわぁ~鬼滅の作者可哀相~とかとしあきが言ってたのは覚えてる
224無念Nameとしあき25/07/24(木)15:34:25No.1337942398+
>幽奈さん
作者新作なんか描いてくれないかなぁ
225無念Nameとしあき25/07/24(木)15:34:37No.1337942431+
>分からんとは言わんけどこれくらいのクオリティでアニメ化してくれたら跳ねる作品は俺が知らないだけでいっぱいあると思う
ダークギャザリング…
226無念Nameとしあき25/07/24(木)15:34:49No.1337942470そうだねx2
男の子はみんなチャンバラが好き
227無念Nameとしあき25/07/24(木)15:34:57No.1337942486そうだねx6
>なんで売れたか正直わからん
分からないでいいしそれが普通
何が売れるのか完全に分かるなら作る側も苦労しないよ
228無念Nameとしあき25/07/24(木)15:35:23No.1337942545+
今でこそ無かったことにしてるけど
ufoアンチだったからなここ
229無念Nameとしあき25/07/24(木)15:35:31No.1337942569+
人生の中で沢山の穢れに触れ、嫌な事を経験し、ストレスを積み重ね、すっかりひねくれて劣等感と怒りと憎しみに塗れた俺達は鬼なんだよ
だから鬼に共感する
そしてそれを祓う炭次郎に救済を求める
これは、俺達の汚れた魂を浄化してくれる作品だったんだよ
今適当に考えた
230無念Nameとしあき25/07/24(木)15:35:59No.1337942635+
アニメ化するまで編集部も全然期待してなかったし何なら編集長もなんでこんなのが売れたのかわからんとか言ってたしな
231無念Nameとしあき25/07/24(木)15:36:07No.1337942661+
>最初見た時は俺は好きだけどあんま売れねぇよなと思った
>やっぱコロナ禍と映画のクオリティが高くてめちゃくちゃ跳ねたのかな
実際鬼滅とメイドインアビスとかはよく分からんオタクが好む作品扱いされてた
232無念Nameとしあき25/07/24(木)15:36:07No.1337942664そうだねx2
アニメでこりゃ売れるだろーとは思ったけど
ドラゴボもコナンもジブリもすべてぶち抜いていくとまでは思わなかったわ
233無念Nameとしあき25/07/24(木)15:36:13No.1337942678そうだねx1
ネズコが生足チラチラしたり巨乳かしたあたりから読み始めたけどやっぱりえっちなのは良いことだと思う
234無念Nameとしあき25/07/24(木)15:36:19No.1337942691そうだねx2
売れたコンテンツを完全に解明出来るなら誰も苦労しない
235無念Nameとしあき25/07/24(木)15:36:23No.1337942705+
映画の無限列車編でリピーターとくに女性が多かったそうだから
なんかあるんだろうな
236無念Nameとしあき25/07/24(木)15:36:23No.1337942709+
びっくりするくらいいい子だもんな炭治郎
やべー奴でもあるけど
237無念Nameとしあき25/07/24(木)15:36:27No.1337942718そうだねx2
無限列車までは原作の面白さ以外にアニメの力の入れようコロナ渦とか色々複数要因あってのヒットだったろうけど
それ以降はそこでガッチリつかんで離さなかった地力だろう
238無念Nameとしあき25/07/24(木)15:36:45No.1337942760+
>1話見た時打ち切り漫画だなと思った俺は節穴
全部が全部そうならともかく
全部のヒット作を初見で見抜けるわけがない
239無念Nameとしあき25/07/24(木)15:36:54No.1337942782+
序盤からちゃんと修行パートがあったりしてスロースタートだなと思った
敵も本当に段階的に強くなってくしやっぱ王道って強いんだなと
240無念Nameとしあき25/07/24(木)15:37:26No.1337942848+
わかりやすいのと不快な味方キャラがいないのは大きい
241無念Nameとしあき25/07/24(木)15:37:27No.1337942849+
ダラダラ引き伸ばさずにちゃんと終わるのはとてもえらい
でも毎度鬼の悲しいエピソード紹介と
最終回の子孫というか転生エピソードは都合よすぎてくどい
242無念Nameとしあき25/07/24(木)15:37:30No.1337942857そうだねx2
>映画の無限列車編でリピーターとくに女性が多かったそうだから
>なんかあるんだろうな
いやまぁ普通のバトル作品と比べて全体的に女性的ではあると思うよ
243無念Nameとしあき25/07/24(木)15:37:32No.1337942859そうだねx2
>スーパーマンが国内外でようやく350億到達したらしいけど
>もしかして鬼滅の無限城編国内だけでこれ超えちゃうんじゃないの…?異次元過ぎる
井の中の蛙過ぎ
244無念Nameとしあき25/07/24(木)15:37:38No.1337942869そうだねx1
>それ以降はそこでガッチリつかんで離さなかった地力だろう
漫画の連載はかなり前に終わったのに人気持続してるのは凄い
245無念Nameとしあき25/07/24(木)15:37:50No.1337942909+
1巻買ったときは紙のpos2万部くらいだった記憶
246無念Nameとしあき25/07/24(木)15:38:09No.1337942953そうだねx3
原作読んだら煉獄さんとの絡みが思ってるより薄くてびっくりした
247無念Nameとしあき25/07/24(木)15:38:13No.1337942963+
>>分からんとは言わんけどこれくらいのクオリティでアニメ化してくれたら跳ねる作品は俺が知らないだけでいっぱいあると思う
>ダークギャザリング…
面白いけどホラー作品って人を選ばないか?
と思ったけど鬼滅もその人選ぶ作品だったんだよな…
248無念Nameとしあき25/07/24(木)15:38:14No.1337942970+
>>あと世界観が大正時代でファンタジー過ぎてないとこもいいのかも
>舞台もいいよね
>電柱があったり少し近代的なんだけどそういう不思議さのある大正時代が和風ダークファンタジーによく合ってる
電柱ってだれたっけ、宇髄さんだっけ
249無念Nameとしあき25/07/24(木)15:38:35No.1337943010そうだねx1
プラス点が多いというよりマイナス点が少ないから人気出た印象
250無念Nameとしあき25/07/24(木)15:38:51No.1337943043+
>最終回の子孫というか転生エピソードは都合よすぎてくどい
ここは最後の最後で女性作家の悪癖が出ちゃったなーっておもったわ
251無念Nameとしあき25/07/24(木)15:38:51No.1337943045そうだねx1
アニメはエフェクトとかは凝ってるけどなんかテンポ悪い
MADみたいな回想シーンいらない
252無念Nameとしあき25/07/24(木)15:39:02No.1337943070+
冨樫は4巻でもうわかってた

「(希望:絶望)≒(憎悪:愛情) 私が好きになる作品の黄金比率です。これは…大好きです」という冨樫からのコメントが載っている。
253無念Nameとしあき25/07/24(木)15:39:03No.1337943075+
コロナ禍で皆不安とストレスと孤独で心が細ってた時期に「ここに集まれば皆いる」っていう集合場所みたいな感じになった印象
254無念Nameとしあき25/07/24(木)15:39:06No.1337943083そうだねx4
>電柱ってだれたっけ、宇髄さんだっけ
違うそうじゃない
255無念Nameとしあき25/07/24(木)15:39:10No.1337943095+
じゃあなんで鬼滅がこんなに大ヒットしたのにRSYRENは打ち切りなんだ?
256無念Nameとしあき25/07/24(木)15:39:37No.1337943165+
アニメだけがヒットしてるわけじゃなく
漫画も無限列車以降で15000万部からさらに7000万部以上積み上げたとか化け物すぎる
面白くてもコミック買わない程度じゃなく
漫画も買いそろえるぜーって凄い
257無念Nameとしあき25/07/24(木)15:39:53No.1337943201そうだねx2
>>最終回の子孫というか転生エピソードは都合よすぎてくどい
>ここは最後の最後で女性作家の悪癖が出ちゃったなーっておもったわ
別に嫌いじゃないけどなああいう展開
258無念Nameとしあき25/07/24(木)15:40:14No.1337943256+
宇随さんは大黒柱だろ
259無念Nameとしあき25/07/24(木)15:40:20No.1337943268そうだねx4
>プラス点が多いというよりマイナス点が少ないから人気出た印象
そう言うのでこんな馬鹿みたいな人気は出ないだろう
260無念Nameとしあき25/07/24(木)15:40:38No.1337943311+
>無限列車までは原作の面白さ以外にアニメの力の入れようコロナ渦とか色々複数要因あってのヒットだったろうけど
>それ以降はそこでガッチリつかんで離さなかった地力だろう
ダラダラ引き伸ばさず勢いのまま終わったのも良かったと思う
もうちょっと続いて禰豆子対タンジェロとかも見てみたかったけど
261無念Nameとしあき25/07/24(木)15:40:59No.1337943353そうだねx1
>じゃあなんで鬼滅がこんなに大ヒットしたのにRSYRENは打ち切りなんだ?
アンケ出すほどでもなくコミック買うほどでもない面白さだったから
262無念Nameとしあき25/07/24(木)15:41:00No.1337943356そうだねx1
>そう言うのでこんな馬鹿みたいな人気は出ないだろう
そういうのでって言うけどマイナス出さないのが一番難しいんだぞ
263無念Nameとしあき25/07/24(木)15:41:11No.1337943379+
>原作読んだら煉獄さんとの絡みが思ってるより薄くてびっくりした
連載読んでる時は煉󠄁獄さんこれネットで茶化されるキャラやん…って思ってた
264無念Nameとしあき25/07/24(木)15:41:22No.1337943397そうだねx2
よっぽど惹きつけるものが無いとこんな跳ね方しないよな
265無念Nameとしあき25/07/24(木)15:41:29No.1337943417そうだねx23
    1753339289348.jpg-(90549 B)
90549 B
>冨樫は4巻でもうわかってた
この人も先見の明あったな
266無念Nameとしあき25/07/24(木)15:41:42No.1337943453+
最終回はゴミだからカットされるよね
267無念Nameとしあき25/07/24(木)15:41:45No.1337943459そうだねx2
先行公開とか総集編とはいえ映画がずっと右肩下がり(普通の映画よりは売れてるけど)だったから
鬼滅フィーバーも過ぎたなーって思ってたら無限城でこれなのは驚いた
268無念Nameとしあき25/07/24(木)15:41:58No.1337943483そうだねx6
俺は現代編嫌いじゃないなー
地獄落ちのは居なくて天国行きのは転生して子孫残せた人は子孫のみという意外としっかりした基準で描かれてたし
もしこれが鬼組も転生してたらなんだこれってなったけどね
269無念Nameとしあき25/07/24(木)15:42:34No.1337943566+
>No.1337943043
進撃までやってるの笑う
270無念Nameとしあき25/07/24(木)15:42:42No.1337943586そうだねx3
世の中がろくでもなくなってるから主人公の善良さが刺さったな
271無念Nameとしあき25/07/24(木)15:43:15No.1337943642そうだねx1
電柱は誰だっけは笑う
272無念Nameとしあき25/07/24(木)15:43:19No.1337943650そうだねx1
映画で2時間半の潤沢な尺貰えて原作のエピソードカットするとかありえんて
273無念Nameとしあき25/07/24(木)15:43:20No.1337943652そうだねx1
>じゃあなんで鬼滅がこんなに大ヒットしたのにRSYRENは打ち切りなんだ?
クセ強漫画としては長く連載した方だろ
274無念Nameとしあき25/07/24(木)15:43:23No.1337943660そうだねx1
禰󠄀豆子が金髪に中出しされたのが許せない
275無念Nameとしあき25/07/24(木)15:43:45No.1337943724そうだねx2
>>そう言うのでこんな馬鹿みたいな人気は出ないだろう
>そういうのでって言うけどマイナス出さないのが一番難しいんだぞ
ここは最高に良かったんだけど後半は~とか中盤にダレる展開が~みたいなのはいっぱいあるからな…
平均点ずっと高いままなのは普通に化物
276無念Nameとしあき25/07/24(木)15:43:59No.1337943755そうだねx1
>この人も先見の明あったな
マンガ大賞とか次に来るナントカとかってただのニチャつきサブカル投票にしかなってない感
277無念Nameとしあき25/07/24(木)15:44:02No.1337943761そうだねx1
大ヒットをさらに超えるには主人公周りのキャラのシルエットがリアルから逸脱している必要がある
278無念Nameとしあき25/07/24(木)15:44:02No.1337943762+
>別に嫌いじゃないけどなああいう展開
子孫を残すのが鬼じゃなくて人みたいな対比があるのかも
279無念Nameとしあき25/07/24(木)15:44:07No.1337943770+
>電柱は誰だっけは笑う
鬼殺隊唯一の電気の使い手電柱をご存じないとは…
280無念Nameとしあき25/07/24(木)15:44:16No.1337943792そうだねx3
    1753339456172.png-(154287 B)
154287 B
一話はここでもかなり話題になってたぞ
ジャンプで特殊性癖漫画が始まったって
281無念Nameとしあき25/07/24(木)15:44:20No.1337943800そうだねx3
>善逸がうるさすぎて一回視聴辞めようかなと思った
善逸ぎゃーぎゃーウザいのは分かるけどそれ以上に好かれる理由がよく分かる
気絶すると格好良くなるとか一つの技しか使えないけど極まってて強いとかかなりキャッチーで子供にもウケ易い
霹靂一閃もマネしやすい
282無念Nameとしあき25/07/24(木)15:44:37No.1337943846+
>>この人も先見の明あったな
>マンガ大賞とか次に来るナントカとかってただのニチャつきサブカル投票にしかなってない感
ぶっちゃけただのステマ大賞だし…
283無念Nameとしあき25/07/24(木)15:45:00No.1337943904そうだねx1
>ジャンプで特殊性癖漫画が始まったって
今じゃ王道展開って言われるけど最初はそんな評価見なかった
284無念Nameとしあき25/07/24(木)15:45:12No.1337943931+
(希望:絶望)≒(憎悪:愛情)てどういうこと?
教えてくれ文系
285無念Nameとしあき25/07/24(木)15:45:15No.1337943937+
>電柱は誰だっけは笑う
鬼殺隊の黒歴史だからしょうがない(白眼
286無念Nameとしあき25/07/24(木)15:45:17No.1337943945そうだねx2
>なんで売れたか正直わからん
それが正確に分かったらこの世の中の創作物はみんなヒット作になる
287無念Nameとしあき25/07/24(木)15:45:26No.1337943962+
>この人も先見の明あったな
僕勉の女教師に投票しましたって言ってたりスゴいなこの人…
288無念Nameとしあき25/07/24(木)15:45:38No.1337943988そうだねx5
    1753339538092.jpg-(38864 B)
38864 B
アニメもバトルとかは盛り盛りだけど原作通りだから良い
アニオリの柱とか鬼とか加えられてたら目も当てられない
289無念Nameとしあき25/07/24(木)15:45:39No.1337943991+
俺が単行本2巻くらいで買ってたからその時点でネットの評価は良かったはず
ジャンプ買ってないからネットの口コミ以外で知るはずがない
290無念Nameとしあき25/07/24(木)15:45:40No.1337943994そうだねx2
うちの婆ちゃんも見てるぐらいだから年寄りすら惹きつける何かがあるんだろう
291無念Nameとしあき25/07/24(木)15:45:40No.1337943997+
>この人も先見の明あったな
わたしの少年はつまんねー結末だったなぁ
292無念Nameとしあき25/07/24(木)15:46:02No.1337944051そうだねx3
今日日珍しいな、こんなクッソまっすぐな主人公
しかも兄貴、長男キャラ
長らく忘れてたな、昔ながらの「男」をちゃんとやる男
そう感じた
293無念Nameとしあき25/07/24(木)15:46:07No.1337944063そうだねx2
編集部から変に目付けられてなかったのは良かったのかも
もちろんそれも一要素に過ぎないけど
294無念Nameとしあき25/07/24(木)15:46:12No.1337944073そうだねx3
>うちの婆ちゃんも見てるぐらいだから年寄りすら惹きつける何かがあるんだろう
時代劇的な
295無念Nameとしあき25/07/24(木)15:46:14No.1337944076+
アニメで観るようになったけど正直
それまでは口枷は変態性癖だろっておもってた
296無念Nameとしあき25/07/24(木)15:46:32No.1337944119+
>原作読んだら煉獄さんとの絡みが思ってるより薄くてびっくりした
なんか急に出てきた上司の一人と一緒に任務することになってなんか死んだみたいな話だよな
映画見てないけど懐くエピソード増えてたりすんのかな
297無念Nameとしあき25/07/24(木)15:46:49No.1337944152+
アニメやるまで漫画は単巻あたり20万も売れてなかったような微妙な扱いだったのでまあステマのおかげかと
298無念Nameとしあき25/07/24(木)15:46:55No.1337944170そうだねx3
終わって見ると超王道ジャンプ漫画だなとなるけど
連載時は割と尖ってるな…と思ってたな
299無念Nameとしあき25/07/24(木)15:47:09No.1337944192+
>大ヒットをさらに超えるには主人公周りのキャラのシルエットがリアルから逸脱している必要がある
主人公周りにはいないけど主人公の使ってる技の開祖がリアルどころか人間逸脱してるだろ
300無念Nameとしあき25/07/24(木)15:47:37No.1337944255+
口枷ってよだれダラダラでっぱなしになったりすんだよね
301無念Nameとしあき25/07/24(木)15:47:42No.1337944266+
>編集部から変に目付けられてなかったのは良かったのかも
>もちろんそれも一要素に過ぎないけど
いろんな要素すべてが良い方に転がった感じはする
途中でコケてた選択肢をすべて回避した感
302無念Nameとしあき25/07/24(木)15:48:00No.1337944302+
あまぷらまだ?
303無念Nameとしあき25/07/24(木)15:48:03No.1337944309そうだねx1
>アニオリの柱とか鬼とか加えられてたら目も当てられない
アニオリは普通にいただろ柱稽古編とか
304無念Nameとしあき25/07/24(木)15:48:26No.1337944365そうだねx1
>なんか急に出てきた上司の一人と一緒に任務することになってなんか死んだみたいな話だよな
>映画見てないけど懐くエピソード増えてたりすんのかな
けど連載当時はとしあきもショック受けたみたいで冨岡の反応の薄さをめちゃイジってたぞ
冨岡義勇死亡→柱達「そうか」みたいなコラ
305無念Nameとしあき25/07/24(木)15:48:33No.1337944379そうだねx12
>アニメやるまで漫画は単巻あたり20万も売れてなかったような微妙な扱いだったのでまあステマのおかげかと
ステマで興行収入400億超えるならみんな全力でステマやるよ!
306無念Nameとしあき25/07/24(木)15:48:36No.1337944386そうだねx1
>世の中がろくでもなくなってるから主人公の善良さが刺さったな
最近の主人公はすぐバカになったりアホになったりするし真っ直ぐで応援したくなる主人公ってある意外珍しいしな
あと御先祖が恩人が見せてくれた型をを頑な守ってきた一族で特別な血統とかではないとかも
307無念Nameとしあき25/07/24(木)15:48:53No.1337944410そうだねx3
単行本後書きで
漫画は生きていくのに必要なものじゃないのに手に取ってくれてありがとうございます
とか書かれてて大変謙虚なお方なんだなと
308無念Nameとしあき25/07/24(木)15:48:58No.1337944427+
原作煉獄さんが同行するってのでめちゃくちゃ死亡フラグ立ってた記憶
309無念Nameとしあき25/07/24(木)15:49:12No.1337944467そうだねx2
引き伸ばしって担当が終わると明確に仕事無くなるので作家に頼み込むってのがあるから
歴代担当ガチャが良かったというのもあるんだろうね
310無念Nameとしあき25/07/24(木)15:49:20No.1337944491そうだねx10
    1753339760706.jpg-(124130 B)
124130 B
アニメ化前はこれでちょっと話題になってた
311無念Nameとしあき25/07/24(木)15:49:37No.1337944531+
Fate作ってた頃はとしあきの目の敵にされてたのに…
312無念Nameとしあき25/07/24(木)15:49:46No.1337944558そうだねx2
民主主義は自由であり感想も自由である
だから別にスレあきがつまらないって言っても何にも問題は無いよ
問題があるのは感想を言わせまいとするとしあき
313無念Nameとしあき25/07/24(木)15:50:44No.1337944727そうだねx2
なんか最近の作品って主人公や作者の卑屈さを感じて気持ち悪くなるのが多い
そんな中この作品と主人公からはそういうの感じないから気持ちいい
314無念Nameとしあき25/07/24(木)15:50:51No.1337944745そうだねx8
ここじゃまともに語れない!って暴れるやつ未だに見るけどめっちゃまともに語れてるな
315無念Nameとしあき25/07/24(木)15:51:02No.1337944767そうだねx4
煉獄さん死亡で蛇の俺は信じないで蛇の好感度上がってたよね
316無念Nameとしあき25/07/24(木)15:51:10No.1337944788+
無限列車は上弦6人下弦6人の話が出た後で
上弦壱倒してやったーってなってるところに上弦3がでてきて本当にえ?てなる
善逸とシンクロする
317無念Nameとしあき25/07/24(木)15:51:38No.1337944849+
最初に読者に説明した設定をすぐ反故にしたのはいただけない
俺の中でも駄作だな
318無念Nameとしあき25/07/24(木)15:51:45No.1337944864そうだねx6
ステマと特典商法で数百億いくなら
やってない作品は素人以下だよ
319無念Nameとしあき25/07/24(木)15:52:00No.1337944902そうだねx7
    1753339920048.jpg-(638091 B)
638091 B
作者はスゲーファン大切にしてるよな
連載終わってもこんなエピソード出てくるとか
320無念Nameとしあき25/07/24(木)15:52:34No.1337944992そうだねx1
鬼滅は今のこち亀みたいにたまに短編エピソード描くのはやってほしいなって思う
321無念Nameとしあき25/07/24(木)15:52:41No.1337945006+
俺は無残様の超ブラック説教と下弦一斉粛清でこの作品知ったな
322無念Nameとしあき25/07/24(木)15:53:03No.1337945078+
王道を丁寧にやった結果売れた気がする
323無念Nameとしあき25/07/24(木)15:53:05No.1337945084そうだねx4
>上弦壱倒してやったーってなってるところに上弦3がでてきて本当にえ?てなる
お労しや兄上…
324無念Nameとしあき25/07/24(木)15:53:11No.1337945097そうだねx1
>俺が単行本2巻くらいで買ってたからその時点でネットの評価は良かったはず
虹裏だと鬼滅スレが立ってる~ネタがあったくらいにたまにスレ立つ程度だったから好きな人は好きだけどというレベルではあった
よくスレ立つようになったのは柱出てきてからかな
325無念Nameとしあき25/07/24(木)15:53:13No.1337945104そうだねx6
ステマどころかダイマと特典商法やって10億行かない映画とかゴロゴロしてるからな
326無念Nameとしあき25/07/24(木)15:53:31No.1337945139そうだねx2
>民主主義は自由であり感想も自由である
>だから別にスレあきがつまらないって言っても何にも問題は無いよ
つまらないとは言ってないような…
なんか煽り合い大好きで興奮してはしゃいでるやつが浮いてるけど
327無念Nameとしあき25/07/24(木)15:53:35No.1337945153+
世間で売れてるものには大体逆張りしがちなとしあきの心を掴んでるのは珍しい
328無念Nameとしあき25/07/24(木)15:54:21No.1337945247+
    1753340061572.png-(233785 B)
233785 B
よく荒れなかったもんだよな
329無念Nameとしあき25/07/24(木)15:54:24No.1337945251そうだねx5
>世間で売れてるものには大体逆張りしがちなとしあきの心を掴んでるのは珍しい
逆張りしてるのは一部のとしあきだけで
ちゃんと評価してるのも多いんだけどね…
330無念Nameとしあき25/07/24(木)15:54:53No.1337945310+
>アニメ化前はこれでちょっと話題になってた
これで注目集めたと思う
見てみたら結構面白いやんと
331無念Nameとしあき25/07/24(木)15:55:01No.1337945328+
>つまらないとは言ってないような…
なんで売れてるかわからんって言ってる人が
このマンガおもしれーと思ってるわけねえだろ
知恵遅れかお前?
332無念Nameとしあき25/07/24(木)15:55:02No.1337945330そうだねx1
漫画連載時も売れない扱いされてるけど普通の範疇でヒットしてた漫画
333無念Nameとしあき25/07/24(木)15:55:15No.1337945356そうだねx1
>>上弦壱倒してやったーってなってるところに上弦3がでてきて本当にえ?てなる
>お労しや兄上…
下弦1倒したところでしたごめんなさい
334無念Nameとしあき25/07/24(木)15:55:33No.1337945411そうだねx6
>>>上弦壱倒してやったーってなってるところに上弦3がでてきて本当にえ?てなる
>>お労しや兄上…
>下弦1倒したところでしたごめんなさい
ちゃんと訂正できてエライ!
335無念Nameとしあき25/07/24(木)15:55:46No.1337945444そうだねx1
>漫画連載時も売れない扱いされてるけど普通の範疇でヒットしてた漫画
基準が今になるとどうしてもね
336無念Nameとしあき25/07/24(木)15:55:57No.1337945471+
>なんで売れてるかわからんって言ってる人が
>このマンガおもしれーと思ってるわけねえだろ
>知恵遅れかお前?
337無念Nameとしあき25/07/24(木)15:56:02No.1337945491そうだねx1
>漫画連載時も売れない扱いされてるけど普通の範疇でヒットしてた漫画
打ち切りラインには一回も乗らなかったって担当も言ってたしね
338無念Nameとしあき25/07/24(木)15:56:03No.1337945496そうだねx1
はをたてるな
339無念Nameとしあき25/07/24(木)15:56:07No.1337945506+
鬼滅自体どうこう言わないが鬼滅ファンがなんか幼稚でキモい
340無念Nameとしあき25/07/24(木)15:56:23No.1337945542+
>編集部から変に目付けられてなかったのは良かったのかも
当時の編集部はネバーランドしか眼中に無かったからな
30万部と3万部では扱い違うのも当然ではあるが
341無念Nameとしあき25/07/24(木)15:56:38No.1337945582そうだねx4
>鬼滅自体どうこう言わないが鬼滅ファンがなんか幼稚でキモい
キメハラとか言ってた?
342無念Nameとしあき25/07/24(木)15:56:42No.1337945601+
>>つまらないとは言ってないような…
>なんで売れてるかわからんって言ってる人が
>このマンガおもしれーと思ってるわけねえだろ
>知恵遅れかお前?
すっげーどうしょうもない事でケンカすんな
343無念Nameとしあき25/07/24(木)15:56:46No.1337945608+
上みりゃわかるが信者が売上しか語れてない時点で面白くないってことだよ
344無念Nameとしあき25/07/24(木)15:57:08No.1337945662+
>>最終回の子孫というか転生エピソードは都合よすぎてくどい
>ここは最後の最後で女性作家の悪癖が出ちゃったなーっておもったわ
この後は震災と戦争だからな
345無念Nameとしあき25/07/24(木)15:57:09No.1337945663+
ネバーランドはアニメがなんであんなことになったんだろうな…
346無念Nameとしあき25/07/24(木)15:57:12No.1337945676+
まあ世間で売れてる=自分も好きにならなきゃいけないではないから俺はこれ嫌い!とか売れてる理由わからん!は別にいいんじゃないか
本当は面白くないのに売れてる!とか面白くないが正しいみたいな風に言い出したらアレだが
347無念Nameとしあき25/07/24(木)15:57:14No.1337945681そうだねx3
>鬼滅自体どうこう言わないが鬼滅ファンがなんか幼稚でキモい
小学生はしょうがないじゃん?
348無念Nameとしあき25/07/24(木)15:57:16No.1337945686そうだねx1
>編集部から変に目付けられてなかったのは良かったのかも
>もちろんそれも一要素に過ぎないけど
明らかに売ろうとしていたチェンソーマン以降が失敗続きなのを見ると
編集部や会社が前に出るのはやっぱり逆効果なんだろうな
349無念Nameとしあき25/07/24(木)15:57:35No.1337945735そうだねx4
>当時の編集部はサムライ8しか眼中に無かったからな
350無念Nameとしあき25/07/24(木)15:57:41No.1337945754そうだねx1
>鬼滅自体どうこう言わないが鬼滅ファンがなんか幼稚でキモい
普通の作品の100倍はファンがいるんだからおかしいのが目立つのは仕方ないと思うよ
映画の感想も劇場で見た変な人情報だらけだし
351無念Nameとしあき25/07/24(木)15:57:49No.1337945774+
少女漫画っぽいところあるからピンとこない人もいるのは確か
352無念Nameとしあき25/07/24(木)15:58:18No.1337945862+
アニメはまあ観れるけど、漫画は正直微妙だったわ
アニメ製作者が頑張ったのが1番要因でかい
353無念Nameとしあき25/07/24(木)15:58:22No.1337945872そうだねx9
>上みりゃわかるが信者が売上しか語れてない時点で面白くないってことだよ
世間見りゃわかるが売上以外も十分語られてるじゃん
それこそ信者以外にも
354無念Nameとしあき25/07/24(木)15:58:30No.1337945892そうだねx1
>>当時の編集部はサムライ8しか眼中に無かったからな
あえてネタレスにマジレスするがサム8の連載だいぶ後なんですが…
355無念Nameとしあき25/07/24(木)15:58:50No.1337945952そうだねx2
>明らかに売ろうとしていたチェンソーマン以降が失敗続きなのを見ると
>編集部や会社が前に出るのはやっぱり逆効果なんだろうな
チェンソーマンは編集どうこうって問題じゃない気がするんだけど
アニメと2部がああなるとはだれも思わないじゃん
356無念Nameとしあき25/07/24(木)15:58:55No.1337945961そうだねx3
>ネバーランドはアニメがなんであんなことになったんだろうな…
原作も脱出するまでで終わっとけばよかったと言われまくってるし
357無念Nameとしあき25/07/24(木)15:58:58No.1337945968そうだねx1
>鬼滅自体どうこう言わないが鬼滅ファンがなんか幼稚でキモい
実際若いファン多いだろうし
358無念Nameとしあき25/07/24(木)15:59:00No.1337945974+
80点付近をずっと取り続けてた印象
359無念Nameとしあき25/07/24(木)15:59:13No.1337946012+
>>この辺はオマケ漫画読む限り編集が超有能だった感あるわ
>>わかりにくい・飲み込みにくい設定はガンガンボツにしていく
>この人編集長にしたほうがいいよ…
鬼滅以外は何立ち上げた人なの?
360無念Nameとしあき25/07/24(木)15:59:18No.1337946030そうだねx4
こういうの売れた作品全部に言ってるのかな…
361無念Nameとしあき25/07/24(木)15:59:50No.1337946103そうだねx3
むしろチェンソーマン1部がアレだけ売れたほうが謎
割とカルト寄りなのに
362無念Nameとしあき25/07/24(木)15:59:52No.1337946109+
JOJOなんかは勝った側にそれなりの理由があって俺は好きなんだよな
そうでなくてもドラゴンボールみたいに単純に動きとかっこよさだけでもいい
俺は鬼滅にはそれらのどの要素も感じない
363無念Nameとしあき25/07/24(木)15:59:56No.1337946116+
鬼滅アニメ中と同時期くらいだっけサム8
364無念Nameとしあき25/07/24(木)15:59:59No.1337946123+
>こういうの売れた作品全部に言ってるのかな…
このスレでとしあき煽ってる子はたぶん全作品で煽ってる
365無念Nameとしあき25/07/24(木)16:00:05No.1337946134そうだねx2
売れたもんに対して合う合わないは当然あるが
「わからない」ってのは単に自分のセンスが無いって自白してるだけ
366無念Nameとしあき25/07/24(木)16:00:34No.1337946214そうだねx2
実際「こいつ劇場で映画見るのはじめてか?」みたいな客が何人もいたからな…
映画見ながらスマホ弄るとか隣の席としゃべり続けるとか
367無念Nameとしあき25/07/24(木)16:00:37No.1337946228+
そもそもふたばは30~50の年齢が多いので
それを基準にしたらアカン
368無念Nameとしあき25/07/24(木)16:00:41No.1337946235そうだねx2
勝ちに不思議の勝ちあり
売れる前に言われたであろうアレやコレやも成功したら全て成功した要素に裏返る
369無念Nameとしあき25/07/24(木)16:00:42No.1337946236+
>人生の中で沢山の穢れに触れ、嫌な事を経験し、ストレスを積み重ね、すっかりひねくれて劣等感と怒りと憎しみに塗れた俺達は鬼なんだよ
>だから鬼に共感する
>そしてそれを祓う炭次郎に救済を求める
>これは、俺達の汚れた魂を浄化してくれる作品だったんだよ
>今適当に考えた
そこまで大層な話じゃないけど誰でもどこか身に覚えがあったり共感する部分が散りばめられたりしてるよね
主人公が自分の弱さに打ちのめされるけど前に進むしかなかったりとか誰かに優しくされるとかもそうだけど鬼が人だった頃に挫けてしまったとか誰にも優しくされなかった寂しさとか一々人間らしい
370無念Nameとしあき25/07/24(木)16:00:44No.1337946243そうだねx3
変に引き伸ばさず勢いがあるうちに完結まで持っていったのが偉いね
連載初期の担当が先の方までプロットをまとめて、テンポ悪くなる部分を限界まで削った話はすごい
371無念Nameとしあき25/07/24(木)16:01:02No.1337946286そうだねx4
無惨がほんと糞ボス過ぎるのが逆に良かった
真の化け物にビビり散らかしてる小物だったり趣深い部分も良い
372無念Nameとしあき25/07/24(木)16:01:33No.1337946374そうだねx2
>変に引き伸ばさず勢いがあるうちに完結まで持っていったのが偉いね
>連載初期の担当が先の方までプロットをまとめて、テンポ悪くなる部分を限界まで削った話はすごい
編集の仕事って本来そう言うもんなんだけどただの原稿受取係になってる奴が多すぎるんよね
373無念Nameとしあき25/07/24(木)16:01:33No.1337946379+
チェンソーマンみたいな血まみれマンガが万人ウケするわけもなく最初からターゲットが狭かった
374無念Nameとしあき25/07/24(木)16:01:38No.1337946389+
>鬼滅以外は何立ち上げた人なの?
鬼滅の刃 呪術廻戦 ブラッククローバー
サマータイムレンダ あやかしトライアングル
375無念Nameとしあき25/07/24(木)16:01:38No.1337946395+
子供つれてこないだ観に行ったけど何度もうたた寝してたらしい
ずーっと薄暗い照明の中で戦ってて退屈だったなあと回想多すぎ
人殺しまくってるゴミに善人描写とかいらんのよまじで
あと単純な絵の迫力だけでいったら2~3年前のアバターのほうが凄まじかったわ
376無念Nameとしあき25/07/24(木)16:02:03No.1337946439+
>実際「こいつ劇場で映画見るのはじめてか?」みたいな客が何人もいたからな…
>映画見ながらスマホ弄るとか隣の席としゃべり続けるとか
としあきもアニメ見ながら実況したりするが
世の中はレベル違うな…
377無念Nameとしあき25/07/24(木)16:02:19No.1337946472+
>売れたもんに対して合う合わないは当然あるが
>「わからない」ってのは単に自分のセンスが無いって自白してるだけ
合わないって人を人格否定するのもなぁ…
楽しめる人は人生がより楽しめてお得だねとは思うけど
378無念Nameとしあき25/07/24(木)16:02:26No.1337946494+
怪8ももう数年早く連載始めてたら2億部行ってたんだろうな
379無念Nameとしあき25/07/24(木)16:02:36No.1337946515+
映画みたあと漫画をみなおしてみたけどこんな動きのない分かりにくい絵をよく動かしてるもんだと改めて感心した
380無念Nameとしあき25/07/24(木)16:03:05No.1337946602そうだねx6
>>鬼滅以外は何立ち上げた人なの?
>鬼滅の刃 呪術廻戦 ブラッククローバー
>サマータイムレンダ あやかしトライアングル
すげえ幹部候補じゃん」
381無念Nameとしあき25/07/24(木)16:03:06No.1337946608そうだねx4
小学生キッズ「鬼滅最高!」
40代逆張りおじさん「鬼滅ファン幼稚でキモい」
こういう事か
382無念Nameとしあき25/07/24(木)16:03:14No.1337946623+
>>売れたもんに対して合う合わないは当然あるが
>>「わからない」ってのは単に自分のセンスが無いって自白してるだけ
>合わないって人を人格否定するのもなぁ…
>楽しめる人は人生がより楽しめてお得だねとは思うけど
2行の文章も読めないの普通にヤバすぎるだろ
383無念Nameとしあき25/07/24(木)16:03:27No.1337946648そうだねx5
>怪8ももう数年早く連載始めてたら2億部行ってたんだろうな
ない
ない
ありません
384無念Nameとしあき25/07/24(木)16:03:34No.1337946671そうだねx2
鬼滅自体は好きだけど数年前のブームの時に父親が鬼滅をつまらないと言ってたけどそれはお前の感性がつまらないからだみたいなツイートが万バズしててそれが心底気持ち悪いと思った
個人の好き嫌いぐらい勝手にさせたれよ
385無念Nameとしあき25/07/24(木)16:03:37No.1337946680そうだねx2
鬼滅はまあアニメのクオリティも宣伝もちゃんと力を入れてたのも良かったんじゃないかな
386無念Nameとしあき25/07/24(木)16:03:46No.1337946711そうだねx3
「合わない・俺はつまらなかった」ってのは主観だからしゃあないなって思うけど
「〇〇のがよかった」とかはいちいち言わんでもいいよって思う
387無念Nameとしあき25/07/24(木)16:04:02No.1337946761+
>怪8ももう数年早く連載始めてたら2億部行ってたんだろうな
3話くらいまでの面白さ最終回まで維持できてたらワンチャンあるけど…
388無念Nameとしあき25/07/24(木)16:04:14No.1337946790+
ついに架空の子供まで作り出したぞ
389無念Nameとしあき25/07/24(木)16:04:17No.1337946802そうだねx3
>むしろチェンソーマン1部がアレだけ売れたほうが謎
>割とカルト寄りなのに
こう言っちゃうと悪口と思われるかもしれないが若い子があのタイプの漫画を始めて触れてショック受けたのが大きいと思う
その後しばらく持ち込み作品が藤本タツキ系の作品ばかりになったと言われたし
390無念Nameとしあき25/07/24(木)16:04:23No.1337946815+
近年ここまでよくできた作品無いよね
あとダラダラ続けないでスパッと終わらせたのが一番好感度高い
391無念Nameとしあき25/07/24(木)16:04:24No.1337946816+
>チェンソーマンみたいな血まみれマンガが万人ウケするわけもなく最初からターゲットが狭かった
言うてコミック巻割100万部超えてるのが狭いかというと…
392無念Nameとしあき25/07/24(木)16:04:30No.1337946832+
令和のドラゴボ
393無念Nameとしあき25/07/24(木)16:04:37No.1337946843+
>怪8ももう数年早く連載始めてたら2億部行ってたんだろうな
かろうじて面白さ保ててたのが正体バレまででその後は大味っぷりが酷くなっていくからいずれにせよ長く続けられんよ
394無念Nameとしあき25/07/24(木)16:04:57No.1337946885そうだねx2
>No.1337946395
アバター:ウェイ・オブ・ウォーター
約23億ドル(約3,417億円)

鬼滅 ∞列車
約513億円


正直勝負にすらなってない。
395無念Nameとしあき25/07/24(木)16:05:02No.1337946903そうだねx1
>そうでなくてもドラゴンボールみたいに単純に動きとかっこよさだけでもいい
うっひょっひょ!冒険すっぞ、ぜってーハマるゾ…
396無念Nameとしあき25/07/24(木)16:05:03No.1337946906+
男作者の描く漫画と違って主人公含めて良い子ちゃんで好感が持てるからでしょ
男作者は自分のハッタショ陰キャ人生の復讐を主人公にやらせるから
世間受けしない欲望だけのサイコパスになりがち
397無念Nameとしあき25/07/24(木)16:05:10No.1337946921+
>近年ここまでよくできた作品無いよね
>あとダラダラ続けないでスパッと終わらせたのが一番好感度高い
チェンソーマンは第二部やらないで終わってたら同じくらい伝説になれたのに…
398無念Nameとしあき25/07/24(木)16:05:23No.1337946970+
>その後しばらく持ち込み作品が藤本タツキ系の作品ばかりになったと言われたし
この後追い・フォロワーだらけになるってのも不思議っちゃ不思議だよな
同じ雑誌に同じ傾向の作品が乗るわけねーじゃん
399無念Nameとしあき25/07/24(木)16:05:32No.1337946990+
>小学生キッズ「鬼滅最高!」
>40代逆張りおじさん「チェンソーマン!チェンソーマン!」
>こういう事か
400無念Nameとしあき25/07/24(木)16:05:34No.1337946995そうだねx3
俺は早く兄上が見たいよ
月の呼吸エフェクトがどういう風に仕上がるのか楽しみだ
401無念Nameとしあき25/07/24(木)16:05:35No.1337947001+
別に特定のマンガが嫌いでも
そいつはセンスが壊滅的なんだとは思わない
むしろ普通やろ
402無念Nameとしあき25/07/24(木)16:05:41No.1337947018そうだねx2
>あとダラダラ続けないでスパッと終わらせたのが一番好感度高い
ネタバレいいのか分からんけど
最後の展開で禰󠄀豆子主人公の第二部が始まるとかにならんでよかった…て
403無念Nameとしあき25/07/24(木)16:05:51No.1337947046+
>小学生キッズ「鬼滅最高!」
>40代逆張りおじさん「鬼滅ファン幼稚でキモい」
>こういう事か
逆張りってレッテル貼りしてる時点でお察し
404無念Nameとしあき25/07/24(木)16:05:51No.1337947047そうだねx1
>>その後しばらく持ち込み作品が藤本タツキ系の作品ばかりになったと言われたし
>この後追い・フォロワーだらけになるってのも不思議っちゃ不思議だよな
>同じ雑誌に同じ傾向の作品が乗るわけねーじゃん
ワンピの後にツギハギとか載ったやん
405無念Nameとしあき25/07/24(木)16:05:55No.1337947057そうだねx3
>40代逆張りおじさん「鬼滅ファン幼稚でキモい」
もっと老けてんじゃないかな
406無念Nameとしあき25/07/24(木)16:05:56No.1337947059そうだねx1
>鬼滅はまあアニメのクオリティも宣伝もちゃんと力を入れてたのも良かったんじゃないかな
これはほんとに大事
ジョジョを最初からちゃんとアニメ化するプロジェクトが進んでてかなり反響があった時期なので
ジャンプ編集部としてもおにめつは全部アニメ化する前提でやってただろうな
407無念Nameとしあき25/07/24(木)16:06:06No.1337947083+
>>No.1337946395
>アバター:ウェイ・オブ・ウォーター
>約23億ドル(約3,417億円)
>鬼滅 ∞列車
>約513億円
>
>正直勝負にすらなってない。
鬼滅は海外の売上いれてないやろ?
いれたら1000万超えとるわ
408無念Nameとしあき25/07/24(木)16:06:11No.1337947097+
なんで売れてるのかわからない奴は自分では名作を見つけられない節穴ですと言っているようなもの
409無念Nameとしあき25/07/24(木)16:06:23No.1337947124そうだねx2
>>売れたもんに対して合う合わないは当然あるが
>>「わからない」ってのは単に自分のセンスが無いって自白してるだけ
>合わないって人を人格否定するのもなぁ…
>楽しめる人は人生がより楽しめてお得だねとは思うけど
合わないってんなら感性は人それぞれだしねって言う
「なんでこんなもんが」とか余計な言葉付けると人とは違う感性持ちとイキってる阿呆だなってなる
なんでその余計な一言を飲み込めないんだ
それさえなきゃどんなのが好きなの?とか歩み寄れるのに
410無念Nameとしあき25/07/24(木)16:06:24No.1337947129+
どんなに個人でお気持ち表明しようがアニメ史上最高のヒットは動かない現実だな
411無念Nameとしあき25/07/24(木)16:06:34No.1337947157そうだねx4
アニメの作画が凄いのは前提として
あんまりバトルがどうこうって作品じゃないと思う
412無念Nameとしあき25/07/24(木)16:06:40No.1337947171+
>同じ雑誌に同じ傾向の作品が乗るわけねーじゃん
そうかな…(英雄が戦う作品で埋まってるゼノン見ながら
413無念Nameとしあき25/07/24(木)16:06:46No.1337947185+
ワンピも見習ってほしいよねそこは
414無念Nameとしあき25/07/24(木)16:06:58No.1337947215そうだねx2
>ワンピの後にツギハギとか載ったやん
ネットミームは知ってても作品タイトルをほとんどの人が忘れた漫画きたなこれ
415無念Nameとしあき25/07/24(木)16:07:05No.1337947237そうだねx1
>>小学生キッズ「鬼滅最高!」
>>40代逆張りおじさん「鬼滅ファン幼稚でキモい」
>>こういう事か
>逆張りってレッテル貼りしてる時点でお察し
反応している時点でお察し
416無念Nameとしあき25/07/24(木)16:07:11No.1337947252+
>同じ雑誌に同じ傾向の作品が乗るわけねーじゃん
ジャンプじゃないが今のマガジンとか凄くてラブコメ・エロコメ作品が何個もあるぞ
417無念Nameとしあき25/07/24(木)16:07:20No.1337947271+
>>>No.1337946395
>>アバター:ウェイ・オブ・ウォーター
>>約23億ドル(約3,417億円)
>>鬼滅 ∞列車
>>約513億円
>>
>>正直勝負にすらなってない。
>鬼滅は海外の売上いれてないやろ?
>いれたら1000万超えとるわ
いれて500億なんだよなぁ…
418無念Nameとしあき25/07/24(木)16:07:27No.1337947287+
鬼滅は原作がすごく読みやすいのも大きい
近年のジャンプのヒット作と比べてもリーダビリティピカイチなんじゃないか
419無念Nameとしあき25/07/24(木)16:07:34No.1337947302+
>アニメの作画が凄いのは前提として
>あんまりバトルがどうこうって作品じゃないと思う
なんだろうね
キャラ作りとかその掛け合いがいいのかな
鬼殺隊ほんと報われてほしいとか鬼ほんと死んでほしいとか
420無念Nameとしあき25/07/24(木)16:07:37No.1337947308+
としあきはなんで売れないのか分からない位面白い作品はすぐ見つけるクセに
421無念Nameとしあき25/07/24(木)16:07:38No.1337947311そうだねx3
ワンピは何かもう…やっぱ長さも大事なんだなと思う
422無念Nameとしあき25/07/24(木)16:07:43No.1337947323そうだねx4
尾田栄一郎が嫉妬して狂う
見下した女の作家に
423無念Nameとしあき25/07/24(木)16:07:50No.1337947336そうだねx1
>個人の好き嫌いぐらい勝手にさせたれよ
不特定多数が見られる場所にネガティブな意見出す方が悪い
424無念Nameとしあき25/07/24(木)16:07:57No.1337947358そうだねx2
>ワンピも見習ってほしいよねそこは
ワンピこそクソなのに何故か売れてる筆頭だと思うわ
その売り上げもだいぶ落ちたけど
425無念Nameとしあき25/07/24(木)16:08:05No.1337947372そうだねx2
鬼滅アンチが対抗馬に挙げる漫画が揃いも揃って「オタクが共感できるエレン・デンジ系」
「マイルドヤンキーが共感できるルフィ・信系」
なんだよ
鬼滅はそいつらと違って真っ当な好青年だからここまで受けたし
基本男漫画家はそんな爽やかな主人公は描けない
426無念Nameとしあき25/07/24(木)16:08:24No.1337947411+
>「合わない・俺はつまらなかった」ってのは主観だからしゃあないなって思うけど
>「〇〇のがよかった」とかはいちいち言わんでもいいよって思う
そう?
好きな物言ってもらえればその相手とは話しやすくなると思うけど
例えばジョジョの水鉄砲は穴が小さいほど遠くに飛ぶんだーって修行シーンの一幕が好きってとしあきがいたら鬼滅にもそういう修行シーンあるんだぜーって紹介できるやろ
427無念Nameとしあき25/07/24(木)16:08:26No.1337947420+
    1753340906350.jpg-(921032 B)
921032 B
>小学生キッズ「鬼滅最高!」
>40代逆張りおじさん「鬼滅ファン幼稚でキモい」
>こういう事か
やたら推してるのはむしろ40代おじさんだってバレてるよ…
428無念Nameとしあき25/07/24(木)16:08:34No.1337947445+
>>小学生キッズ「鬼滅最高!」
>>40代逆張りおじさん「鬼滅ファン幼稚でキモい」
>>こういう事か
>やたら推してるのはむしろ40代おじさんだってバレてるよ…
ふぁああああああああああああああああああああああああああああwwwwww
429無念Nameとしあき25/07/24(木)16:08:36No.1337947447+
鬼滅がこんだけメガヒットしても王道バトルアニメ映画が企画されないのは不思議といえば不思議だわ
未だに一般向け=細田・新海系のすこしふしぎ青春アニメみたいな感じだし
430無念Nameとしあき25/07/24(木)16:08:44No.1337947467+
ワンピはグラインドライン入る前ぐらいまでは読みやすくて内容もハッキリしてて面白かっただろ
その後は惰性だけど
431無念Nameとしあき25/07/24(木)16:08:45No.1337947474そうだねx2
主人公が一生懸命な家族思いの少年っていうのは結構なアドバンテージなんじゃないかなぁ…
意外と見ないよこういうタイプ
432無念Nameとしあき25/07/24(木)16:08:47No.1337947479そうだねx3
>尾田栄一郎が嫉妬して狂う
>見下した女の作家に
鬼滅最終巻発行部数の辺りの言動は見てられなかった
器が知れた
433無念Nameとしあき25/07/24(木)16:09:01No.1337947513+
>>同じ雑誌に同じ傾向の作品が乗るわけねーじゃん
>ジャンプじゃないが今のマガジンとか凄くてラブコメ・エロコメ作品が何個もあるぞ
マガジンがジャンル蠱毒をやるのは「読む漫画が三つ載ってたら読者は雑誌を買う」っていうキバヤシ理論が未だに信奉されてるから同じジャンルで固める
434無念Nameとしあき25/07/24(木)16:09:11No.1337947544そうだねx1
>ワンピは何かもう…やっぱ長さも大事なんだなと思う
ちゃんと完結したら見るから起こして…って人かなりいるんじゃないかな
正直いつ未完になってもおかしくない作者状態なのに終わる気がしない物追いかけないわ
435無念Nameとしあき25/07/24(木)16:09:17No.1337947565+
どっかで猗窩座は求道者として失格で永遠の命とかお前にはお前には勿体無いから〇〇(全然関係ない実在の人物)に渡せとかよくわからない感想してた人いたし人それぞれよ
436無念Nameとしあき25/07/24(木)16:09:20No.1337947577+
鬼滅以外で良かったのダンダダンくらいかな
あとはみんなヒットしてない
チェンソーマンは映画で巻き返せるといいな
437無念Nameとしあき25/07/24(木)16:09:26No.1337947592そうだねx1
とにかく男の漫画家は昔と違って自分の願望の事しか考えてない主人公しか描けなくなった
当たり前だけどそれだと男読者しか獲得できないんだよ
438無念Nameとしあき25/07/24(木)16:09:36No.1337947619+
>>小学生キッズ「鬼滅最高!」
>>40代逆張りおじさん「鬼滅ファン幼稚でキモい」
>>こういう事か
>やたら推してるのはむしろ40代おじさんだってバレてるよ…

小学生キッズ「鬼滅とかもう飽きたわ」
40代逆孤独なアニメ好きおじさん「鬼滅さいこー!!興収!アンチを叩くんだわーい!!」
439無念Nameとしあき25/07/24(木)16:09:47No.1337947650+
>>小学生キッズ「鬼滅最高!」
>>40代逆張りおじさん「鬼滅ファン幼稚でキモい」
>>こういう事か
>やたら推してるのはむしろ40代おじさんだってバレてるよ…

しかも今年の調査
440無念Nameとしあき25/07/24(木)16:09:50No.1337947660+
この他作品下げしながら「鬼滅は〇〇と比べてこんなに優れてるんだ!」って感じ懐かしいな
数年前はいっぱいいたけど映画でまた再燃したのか
441無念Nameとしあき25/07/24(木)16:09:53No.1337947669+
>アニメの作画が凄いのは前提として
>あんまりバトルがどうこうって作品じゃないと思う
鬼に襲われた哀れな生き残りと鬼にならざるを得なかった奴やなるべくしてなった奴らがメインの王道な御伽噺だよなぁ
炭焼きの少年と鬼にされた妹が旅に出て仲間を作って鬼を退治しました!って話だし
そりゃ細部に力入れて豪華にしたら万人受けするわ王道だもん
442無念Nameとしあき25/07/24(木)16:10:02No.1337947688+
    1753341002555.jpg-(244157 B)
244157 B
>単行本後書きで
>漫画は生きていくのに必要なものじゃないのに手に取ってくれてありがとうございます
>とか書かれてて大変謙虚なお方なんだなと
「作者と作品は別」ってのとは意味が少し違うけど鬼滅の場合作者の精神性が作品に如実に出てると思うわ(欠損フェチのことではない)
鬼滅が王道ながらに似たようなものを描けと言われても他の人に真似できない理由の一つだと思う
443無念Nameとしあき25/07/24(木)16:10:04No.1337947694そうだねx1
>主人公が一生懸命な家族思いの少年っていうのは結構なアドバンテージなんじゃないかなぁ…
>意外と見ないよこういうタイプ
男の漫画家にそんな主人公は描けないからな
炭治郎は言ってみれば少女漫画の王子様キャラだから
444無念Nameとしあき25/07/24(木)16:10:06No.1337947697そうだねx2
>鬼滅がこんだけメガヒットしても王道バトルアニメ映画が企画されないのは不思議といえば不思議だわ
>未だに一般向け=細田・新海系のすこしふしぎ青春アニメみたいな感じだし
冨岡義勇を処刑しなきゃ…
445無念Nameとしあき25/07/24(木)16:10:11No.1337947707+
おじさんは新しいものに移るのは苦手なんだ
446無念Nameとしあき25/07/24(木)16:10:23No.1337947743+
>鬼滅がこんだけメガヒットしても王道バトルアニメ映画が企画されないのは不思議といえば不思議だわ
>未だに一般向け=細田・新海系のすこしふしぎ青春アニメみたいな感じだし
テレビアニメとかならそれなりにあるんじゃない
ソシャゲ連動で
ファンも何も無い状態で初見の人間相手に勝負しなきゃならない映画でいきなり鬼滅みたいなの新規で始めるのはバクチが過ぎる
447無念Nameとしあき25/07/24(木)16:10:32No.1337947762+
>下弦リストラしないでダラダラやってたら打ち切られてただろうなって
原作読んでないけど打ち切り予定でリストラしたんじゃねえかな
ソードマスターヤマトみたいに
でも無限列車でブレイクして助かった的な
448無念Nameとしあき25/07/24(木)16:10:41No.1337947785+
まあアニメ限定の売上誇ろうとしても中国のナタク2の3200億ににボロ負けやしな
結局井の中の蛙だったキメ信
449無念Nameとしあき25/07/24(木)16:10:48No.1337947799そうだねx1
>やたら推してるのはむしろ40代おじさんだってバレてるよ…
この表には盲点があって60代70代にまで支持されると平均年齢が上がっていく
450無念Nameとしあき25/07/24(木)16:10:50No.1337947807+
冨樫も売れた作品は解明するのは難しいから
僕は駄作を研究するねだし
売れる作品ってのはそれだけ難しい
451無念Nameとしあき25/07/24(木)16:10:54No.1337947820+
>鬼滅以外で良かったのダンダダンくらいかな
>あとはみんなヒットしてない
>チェンソーマンは映画で巻き返せるといいな
レゼ編大好きだから期待してる
TVアニメみたいなボソボソ喋りじゃなければいいなあ…
452無念Nameとしあき25/07/24(木)16:11:04No.1337947845そうだねx6
>>尾田栄一郎が嫉妬して狂う
>>見下した女の作家に
>鬼滅最終巻発行部数の辺りの言動は見てられなかった
>器が知れた
395万部と80万部を同じ発売日に売るというやり方で誤魔化した
それ初版て言わないの?って言う
453無念Nameとしあき25/07/24(木)16:11:08No.1337947856+
>>下弦リストラしないでダラダラやってたら打ち切られてただろうなって
>原作読んでないけど打ち切り予定でリストラしたんじゃねえかな
>ソードマスターヤマトみたいに
>でも無限列車でブレイクして助かった的な
一度も打ち切りラインにすら乗らなかったから思い過ごし
454無念Nameとしあき25/07/24(木)16:11:16No.1337947884+
>>>小学生キッズ「鬼滅最高!」
>>>40代逆張りおじさん「鬼滅ファン幼稚でキモい」
>>>こういう事か
>>やたら推してるのはむしろ40代おじさんだってバレてるよ…
>小学生キッズ「鬼滅とかもう飽きたわ」
>40代逆孤独なアニメ好きおじさん「鬼滅さいこー!!興収!アンチを叩くんだわーい!!」

真逆やんけ
455無念Nameとしあき25/07/24(木)16:11:24No.1337947904そうだねx1
煉獄さんが母親っ子なのも男作者には絶対描けないキャラ付けだよな
男作者なら無頼漢気取りのオラオラ俺様系に描くだろ間違いなく
456無念Nameとしあき25/07/24(木)16:11:30No.1337947921+
物語の目的とか戦闘の能力とかシンプルで分かりやすいよな
457無念Nameとしあき25/07/24(木)16:11:39No.1337947947そうだねx3
鬼滅人気にイラついてるやつって
ヒロアカにずっと粘着してた奴みたい
458無念Nameとしあき25/07/24(木)16:11:42No.1337947953+
鬼滅自体は好きだけど
ここまで他のアニメ漫画を追い抜いていくほどのものなの?
とはちょっと思ってしまう
459無念Nameとしあき25/07/24(木)16:11:49No.1337947965+
話とか設定はテンプレで平凡だけど今時ないこの土直球な王道さが幼児から大人にも受けたんだと思う
460無念Nameとしあき25/07/24(木)16:11:59No.1337947995そうだねx2
>395万部と80万部を同じ発売日に売るというやり方で誤魔化した
>それ初版て言わないの?って言う
ここら辺は編集部の忖度じゃねーかなって
461無念Nameとしあき25/07/24(木)16:12:02No.1337948000+
としあき爺どもが盛り上がってるだけなのばれちゃった
462無念Nameとしあき25/07/24(木)16:12:11No.1337948025+
>>「合わない・俺はつまらなかった」ってのは主観だからしゃあないなって思うけど
>>「〇〇のがよかった」とかはいちいち言わんでもいいよって思う
>そう?
>好きな物言ってもらえればその相手とは話しやすくなると思うけど
>例えばジョジョの水鉄砲は穴が小さいほど遠くに飛ぶんだーって修行シーンの一幕が好きってとしあきがいたら鬼滅にもそういう修行シーンあるんだぜーって紹介できるやろ
それはこっちにはこういうのがあるよっていう例えでこっちの方が優れてるって話ではないから仲良く話が出来るんでしょうが
463無念Nameとしあき25/07/24(木)16:12:13No.1337948028+
>としあきはなんで売れないのか分からない位面白い作品はすぐ見つけるクセに
漫画好きな人がうしおととらとからくりサーカス持ってたから双亡亭面白いっすよね!って言ったらなにそれ?とか言ってたし狂四郎2030も知らない(ターちゃんは知ってた)とか言ってたんでマジで知られる事が第一なんだなって
464無念Nameとしあき25/07/24(木)16:12:15No.1337948034+
>テレビアニメとかならそれなりにあるんじゃない
>ソシャゲ連動で
テレビアニメは半分くらいなろう転生系ってイメージあるわ
465無念Nameとしあき25/07/24(木)16:12:15No.1337948035そうだねx1
下弦全滅した頃には若手のホープ扱いされてたよ
466無念Nameとしあき25/07/24(木)16:12:15No.1337948037そうだねx1
わざと鬼滅の単行本少なく出荷しワンピース1位
鬼滅カラーや最終回など全てワンピース休載コメント回避
WJのイベントやグッズは鬼滅を小さく載せルフィをクソデカく載せる
ワンピース映画は特典を異常なほどつける 鬼滅はなし

ワンピース忖度で呆れた
467無念Nameとしあき25/07/24(木)16:12:16No.1337948041そうだねx3
セリフがなんか印象に残る
468無念Nameとしあき25/07/24(木)16:12:22No.1337948055そうだねx3
>鬼滅人気にイラついてるやつって
>ヒロアカにずっと粘着してた奴みたい
◯◯信とか臭い単語出てくるとあぁ…ってげんなりする
469無念Nameとしあき25/07/24(木)16:12:22No.1337948056そうだねx1
>まあアニメ限定の売上誇ろうとしても中国のナタク2の3200億ににボロ負けやしな
>結局井の中の蛙だったキメ信
情け無いアホだわコイツ
470無念Nameとしあき25/07/24(木)16:12:25No.1337948063そうだねx2
味方組織や組織トップが裏切ったり内ゲバやったりな作品が多くて辟易してた所にそういうのが無い鬼滅がスゥーと効いたんだよ
471無念Nameとしあき25/07/24(木)16:12:32No.1337948077そうだねx1
一般人「炭治郎かっこいい!」
オタク「炭治郎は聖人bot!」
この感性の溝を埋めないかぎり第二の鬼滅は出てこない
472無念Nameとしあき25/07/24(木)16:12:53No.1337948136+
UFO何か全然凄くない
撮影で誤魔化してるだけってのはよくここで聞いた
473無念Nameとしあき25/07/24(木)16:12:55No.1337948139+
>>小学生キッズ「鬼滅最高!」
>>40代逆張りおじさん「鬼滅ファン幼稚でキモい」
>>こういう事か
>やたら推してるのはむしろ40代おじさんだってバレてるよ…
俺20代後半だけど全然興味ねえわけだわ
モンストと原神はやっとるな
474無念Nameとしあき25/07/24(木)16:13:03No.1337948157+
>>としあきはなんで売れないのか分からない位面白い作品はすぐ見つけるクセに
>漫画好きな人がうしおととらとからくりサーカス持ってたから双亡亭面白いっすよね!って言ったらなにそれ?とか言ってたし狂四郎2030も知らない(ターちゃんは知ってた)とか言ってたんでマジで知られる事が第一なんだなって
単に新しい作品のアンテナ低いだけでは
475無念Nameとしあき25/07/24(木)16:13:09No.1337948170そうだねx1
>ここら辺は編集部の忖度じゃねーかなって
ワンピの作者が発行部数で勝ち誇ったようなコメント出してる
476無念Nameとしあき25/07/24(木)16:13:14No.1337948185そうだねx9
>草
>真逆やんけ
結局
>小学生キッズ「鬼滅最高!」
>40代おじさん「鬼滅最高!」
だから大ヒットしてるんじゃないの
477無念Nameとしあき25/07/24(木)16:13:18No.1337948196+
ワンピースREDは何度も何度もアンコール上映とかやって
なんとかして鬼滅越えたい欲を感じた
478無念Nameとしあき25/07/24(木)16:13:27No.1337948227+
>>ジャンプで特殊性癖漫画が始まったって
>今じゃ王道展開って言われるけど最初はそんな評価見なかった
某マンガ評論家が光るものがないからこのまま打ち切りになるとブログでボロクソに叩いていたな
479無念Nameとしあき25/07/24(木)16:13:41No.1337948273そうだねx3
>UFO何か全然凄くない
>撮影で誤魔化してるだけってのはよくここで聞いた
誤魔化した結果映像が凄くなってるなら良いのでは
480無念Nameとしあき25/07/24(木)16:13:45No.1337948285+
尾田「女には少年漫画は描けない!」
ミソジニー爺で憤死
481無念Nameとしあき25/07/24(木)16:13:47No.1337948293そうだねx1
俺は長男だから我慢できたけど次男だったら我慢できなかった
って台詞は好き
482無念Nameとしあき25/07/24(木)16:13:59No.1337948318そうだねx4
>尾田「女には少年漫画は描けない!」
>ミソジニー爺で憤死
ソース貼ってね
483無念Nameとしあき25/07/24(木)16:14:10No.1337948343そうだねx5
キメ信て
また造語症か
484無念Nameとしあき25/07/24(木)16:14:11No.1337948344+
若者「鬼滅とかもう飽きたわ」


40代逆孤独なアニメ好きおじさん「鬼滅さいこー!!400億の男!アンチを叩くんだわーい!!」


このスレとかまさにこんな流れだしはずかしすぎるぞ鬼滅おじ
485無念Nameとしあき25/07/24(木)16:14:16No.1337948362+
鬼滅の刃は第一話は凄い面白かったよ
妹が鬼に感染して人を食べなくては生きていけないバケモノになってしまったなんてとんでもないハードな設定ぶちこんできたなって思ったもんよ
そこまでは世間の評判通りこのマンガ凄い面白いぞ!って思ったもんさ…
486無念Nameとしあき25/07/24(木)16:14:18No.1337948373+
>レゼ編大好きだから期待してる
>TVアニメみたいなボソボソ喋りじゃなければいいなあ…
誰がやるかは知らんが監督が同じ人だったらまたやらかすんじゃね?
487無念Nameとしあき25/07/24(木)16:14:41No.1337948421+
尾田っちは「女には媚びない」とは明言してるが「女に少年漫画描けない」なんて言った事は無いぞ
488無念Nameとしあき25/07/24(木)16:14:59No.1337948465そうだねx4
鬼滅棒で馬鹿な対立煽りし始めた
489無念Nameとしあき25/07/24(木)16:15:11No.1337948492そうだねx3
女に受けないと100億とか難しいのに
490無念Nameとしあき25/07/24(木)16:15:12No.1337948497そうだねx1
漫画がマニア向けになりすぎて敵も味方もよく分からん謎の能力バトルに明け暮れ
敵も味方も第三第四勢力が出てきて内紛でしっちゃかめっちゃか
こんな内容を面白いと思うのは普段漫画ばかり読んでる層だけで
世間からしたら完全に意味不明なんだよ
進撃の巨人もこの風潮に当てられて中盤でクソほど脱落者を出してしまった
491無念Nameとしあき25/07/24(木)16:15:14No.1337948501+
巻割だとワンピの倍以上売れてる漫画
492無念Nameとしあき25/07/24(木)16:15:16No.1337948507+
もう鬼滅作者が女性なのは確定事項の前提で語られてて笑う
いや自分もどっちかというと女作者だろうなとは思ってるけどさ
493無念Nameとしあき25/07/24(木)16:15:16No.1337948508+
>若者「鬼滅とかもう飽きたわ」
>
>40代逆孤独なアニメ好きおじさん「鬼滅さいこー!!400億の男!アンチを叩くんだわーい!!」
>
>このスレとかまさにこんな流れだしはずかしすぎるぞ鬼滅おじ

しかもその400億もナタク2の3200億の興収の前にはゴミどうぜっていう
494無念Nameとしあき25/07/24(木)16:15:24No.1337948527そうだねx5
多順で目立つようにタイミングになってから露骨に変な奴がスレに来た
495無念Nameとしあき25/07/24(木)16:15:26No.1337948532そうだねx3
ワニは4日間で興収73億円!!ですってよー!!
とかしないのがいいよね
496無念Nameとしあき25/07/24(木)16:15:33No.1337948552+
40代のおっさんだけで無限城の売り上げ出せるなら
他の世代も見たらいったいどうなってしまうんだ…
497無念Nameとしあき25/07/24(木)16:15:33No.1337948554+
漫画読んでも全然内容は大した事ないのに
売り上げが凄くて
信者がワンピやDBに喧嘩売ってるのヤバいよね
498無念Nameとしあき25/07/24(木)16:15:40No.1337948572+
戦闘シーンはあまり上手くないからそこは盛りまくったアニメの手柄だな
499無念Nameとしあき25/07/24(木)16:15:46No.1337948586そうだねx1
炭次郎は腐女子漫画に出てくるツッコミお母さん系仔犬男子って感じ
あんま王道とか思ったことない
500無念Nameとしあき25/07/24(木)16:15:46No.1337948587+
鬼滅特典つけたらもっと人はいるけど
つけない
そこが男らしい

尾田くん聞いてるか
501無念Nameとしあき25/07/24(木)16:15:58No.1337948616そうだねx2
>巻割だとワンピの倍以上売れてる漫画
全23巻で2億部は空前絶後すぎでしょ
502無念Nameとしあき25/07/24(木)16:15:58No.1337948618+
>ワンピースREDは何度も何度もアンコール上映とかやって
>なんとかして鬼滅越えたい欲を感じた
尾田くんがそこそこ出来てたヤツを見て
「これで100億円いくの?」って言って作り直させたからな
鬼滅の刃の後の話だから意識しまくってる
503無念Nameとしあき25/07/24(木)16:16:03No.1337948625+
>No.1337948508
自演まで始めたか
504無念Nameとしあき25/07/24(木)16:16:11No.1337948650+
凄く分かりやすいじゃん
女の欲望欲張りセットみたいな内容をうまく少年マンガのガワでごまかしてる
大ヒットしてるマンガってだいたいコレじゃん
男のオタクはキモいって言われまくってるから気にせず分かりやすいマンガが好きだけど
女のオタクはまさか自分が気持ち悪いなんて1ミリも理解できてないから
レディースコミックみたいな直球のマンガじゃなくてちゃんと偽装してるマンガが好き
鬼滅呪術コナンスラムダンクとかいろいろあるだろ
505無念Nameとしあき25/07/24(木)16:16:18No.1337948664+
鬼滅を権威にして他者を叩くのは違うと思うな
ファンは鬼滅の何を読んだの?
506無念Nameとしあき25/07/24(木)16:16:23No.1337948683+
間違いなく20年にもふたばが残ってれば とし達はたまにスレ立てて語り合ってる
507無念Nameとしあき25/07/24(木)16:16:26No.1337948690+
>もう鬼滅作者が女性なのは確定事項の前提で語られてて笑う
>いや自分もどっちかというと女作者だろうなとは思ってるけどさ
あのオマケ漫画とか最終話とかのノリで男作者だったら
ちょっと乙女心強すぎると思う
508無念Nameとしあき25/07/24(木)16:16:31No.1337948698+
>一話はここでもかなり話題になってたぞ
>ジャンプで特殊性癖漫画が始まったって
最近のデフォルメ眼より初期の方が可愛いな
509無念Nameとしあき25/07/24(木)16:16:33No.1337948702+
>炭次郎は腐女子漫画に出てくるツッコミお母さん系仔犬男子って感じ
>あんま王道とか思ったことない
少年漫画の主人公ではないよな
510無念Nameとしあき25/07/24(木)16:16:34No.1337948703+
ワンピースは1位であることがセールスポイントだからな
そこを潰す真似は絶対にしないしされたら困るのだ
511無念Nameとしあき25/07/24(木)16:16:36No.1337948711+
ワニはもう興味無さそう
数千億は資産あると思う
アニメ会社任せ
512無念Nameとしあき25/07/24(木)16:16:37No.1337948713そうだねx3
>>若者「鬼滅とかもう飽きたわ」
>>
>>40代逆孤独なアニメ好きおじさん「鬼滅さいこー!!400億の男!アンチを叩くんだわーい!!」
>>
>>このスレとかまさにこんな流れだしはずかしすぎるぞ鬼滅おじ
>しかもその400億もナタク2の3200億の興収の前にはゴミどうぜっていう
ナタクってなんだよナタだろ
513無念Nameとしあき25/07/24(木)16:16:44No.1337948729+
>もう鬼滅作者が女性なのは確定事項の前提で語られてて笑う
>いや自分もどっちかというと女作者だろうなとは思ってるけどさ
編集と自分を兄妹って言ってるからどちらかは女確定
514無念Nameとしあき25/07/24(木)16:17:28No.1337948857+
>>小学生キッズ「鬼滅最高!」
>>40代逆張りおじさん「鬼滅ファン幼稚でキモい」
>>こういう事か
>やたら推してるのはむしろ40代おじさんだってバレてるよ…
としあき達の年齢層とぴったり
515無念Nameとしあき25/07/24(木)16:17:30No.1337948858そうだねx2
人気出た敵キャラが味方になるというお約束化した展開をやらなかったから
もう読者もその商法に完全に気づいてプロレス的に楽しんでるけど
一般人からしたら「えっそいつ悪人だし人殺しでしょ?」となる
その当たり前の感覚が漫画界隈で失われてた所に
「鬼は必ず殺す」という分かりやすさを提示したのが鬼滅
516無念Nameとしあき25/07/24(木)16:17:34No.1337948868+
ほんと売り上げでしか語られない
517無念Nameとしあき25/07/24(木)16:17:43No.1337948893+
尾田の前で鬼滅の話したら癇癪起こしそう
爺が
518無念Nameとしあき25/07/24(木)16:17:52No.1337948920+
マシリトの漫画論が流行っててそのなかで修行編はつまらないからさっさと終わらすべきってのがあって
鬼滅が始まってすぐ修行開始したらとしあきたちがコレは打ち切り打ち切りって笑ってたよな…
519無念Nameとしあき25/07/24(木)16:17:57No.1337948925+
何かが売れると嫉妬するとしあきがいるのは毎度のこと
青葉予備軍あき
520無念Nameとしあき25/07/24(木)16:18:06No.1337948949+
>ワニはもう興味無さそう
>数千億は資産あると思う
>アニメ会社任せ
印税やグッズ権利料含めても200億超えんよ
そっから税金も飛ぶし
521無念Nameとしあき25/07/24(木)16:18:07No.1337948950そうだねx1
>ナタク2の3200億
ジンバブエ・ドル?
522無念Nameとしあき25/07/24(木)16:18:32No.1337949011そうだねx7
>ほんと売り上げでしか語られない
売上言ってるの変な子くらいじゃん…
523無念Nameとしあき25/07/24(木)16:18:37No.1337949019+
>編集と自分を兄妹って言ってるからどちらかは女確定
ジャンプ編集部は女性が在籍した事ないんだ
編集の心が女性の可能性もあるが
524無念Nameとしあき25/07/24(木)16:18:39No.1337949025+
世の中で完結してる漫画を順位で並べたら真ん中のラインより下だな
ファンの人にはすまない
これが漫画作品の頂点争いしてるって言われると俺もぎょっとする
525無念Nameとしあき25/07/24(木)16:18:49No.1337949055+
>ワニはもう興味無さそう
>数千億は資産あると思う
いくら何でも桁がおかしい
526無念Nameとしあき25/07/24(木)16:19:02No.1337949091そうだねx6
>ほんと売り上げでしか語られない
ナタク2とか言ってるヤツのことか
527無念Nameとしあき25/07/24(木)16:19:05No.1337949099+
内容がおもしろいんだと思う
普通顔にアザみたいなのある主人公はウケないよ
それを打ち消すおもしろさなんじゃない?
528無念Nameとしあき25/07/24(木)16:19:11No.1337949116そうだねx2
映画関係者全員鬼滅に嫉妬してそう
実写の連中はアニメ見下すし
529無念Nameとしあき25/07/24(木)16:19:17No.1337949128+
tiktok世代の若者向け漫画だなという感じはした
努力の描写ビックリするくらいカットされてたし
530無念Nameとしあき25/07/24(木)16:19:23No.1337949143+
>ほんと売り上げでしか語られない
だってここはなんで売れたのってスレだしそういう話題なのは当たり前じゃん?
531無念Nameとしあき25/07/24(木)16:19:29No.1337949164そうだねx1
>オタク「炭治郎は聖人bot!」
もうこれすっかり心が穢れてて鬼じゃん
532無念Nameとしあき25/07/24(木)16:19:36No.1337949182+
めちゃめちゃ好きな作品だけどなんでこんなに売れたと聞かれたらさっぱりわからん
533無念Nameとしあき25/07/24(木)16:19:39No.1337949186+
>ワニはもう興味無さそう
>数千億は資産あると思う
>アニメ会社任せ
いうてワンピはグッズ売上鬼滅よりあるからな
鬼滅はグッズ売上壊滅的
ワンピは毎年300億以上売れてる
534無念Nameとしあき25/07/24(木)16:19:42No.1337949195そうだねx1
    1753341582166.jpg-(417502 B)
鬼滅は地味なスタートと言われるが13話目にはカラーでも無いのに自力で一桁台に上がってきてる
535無念Nameとしあき25/07/24(木)16:20:11No.1337949278+
老害叩きの根拠にしてる
>1753340906350.jpg
が高校生以上へのアンケートだからそもそも不適当なんだよね
536無念Nameとしあき25/07/24(木)16:20:14No.1337949281そうだねx2
>実写の連中はアニメ見下すし
君の名はの頃にあんな売れる要素突っ込めば売れるに決まってる!と言い出すアホだから…
537無念Nameとしあき25/07/24(木)16:20:19No.1337949296+
序盤の立ち上がりは微妙だったかな…
538無念Nameとしあき25/07/24(木)16:20:28No.1337949318+
>>ほんと売り上げでしか語られない
>ナタク2とか言ってるヤツのことか
因果が逆やろ
鬼滅の売上でイキってる40代の孤独な鬼滅おじがいたから
哪吒2の興収引き合いにだされただけ
539無念Nameとしあき25/07/24(木)16:20:33No.1337949329そうだねx5
「俺はつまんないと思った」で終わりの話なのに
なんでいちいち「過去作品の方がぜってーおもしれえ」みたいな事言い出すのかわからん
540無念Nameとしあき25/07/24(木)16:20:39No.1337949347+
>>ワニはもう興味無さそう
>>数千億は資産あると思う
>>アニメ会社任せ
>いうてワンピはグッズ売上鬼滅よりあるからな
>鬼滅はグッズ売上壊滅的
>ワンピは毎年300億以上売れてる
あれ?やっぱり見た目はウケてないんだ?
541無念Nameとしあき25/07/24(木)16:20:45No.1337949364そうだねx2
内ゲバないってのは珍しいよね
王道展開でもあるけど
542無念Nameとしあき25/07/24(木)16:20:45No.1337949365+
>>>ほんと売り上げでしか語られない
>>ナタク2とか言ってるヤツのことか
>因果が逆やろ
>鬼滅の売上でイキってる40代の孤独な鬼滅おじがいたから
>哪吒2の興収引き合いにだされただけ
ちんちゃそれな
543無念Nameとしあき25/07/24(木)16:20:52No.1337949384そうだねx3
5年前とやってる事も言ってる事も変わらんなあ本当に
544無念Nameとしあき25/07/24(木)16:20:53No.1337949389そうだねx3
    1753341653709.jpg-(1459801 B)
落書きでも描いてて楽しい鬼滅のキャラ
545無念Nameとしあき25/07/24(木)16:21:08No.1337949428そうだねx3
スレ画は寧ろなんで売れたかの理由がよく分かる方だと思う
546無念Nameとしあき25/07/24(木)16:21:16No.1337949465+
>内ゲバないってのは珍しいよね
>王道展開でもあるけど
内ゲバで面白くなった作品ってあんま思いつかないから無くてよかった
547無念Nameとしあき25/07/24(木)16:21:17No.1337949472+
>内ゲバないってのは珍しいよね
>王道展開でもあるけど
結構鬼殺隊の中から鬼が出てる…
548無念Nameとしあき25/07/24(木)16:21:17No.1337949473そうだねx1
>>>ワニはもう興味無さそう
>>>数千億は資産あると思う
>>>アニメ会社任せ
>>いうてワンピはグッズ売上鬼滅よりあるからな
>>鬼滅はグッズ売上壊滅的
>>ワンピは毎年300億以上売れてる
>あれ?やっぱり見た目はウケてないんだ?
見た目の話とか主観だからどうでもいいかな
定量化できるもので語ってるだけ
549無念Nameとしあき25/07/24(木)16:21:29No.1337949508+
>>ワニはもう興味無さそう
>>数千億は資産あると思う
>>アニメ会社任せ
>いうてワンピはグッズ売上鬼滅よりあるからな
>鬼滅はグッズ売上壊滅的
>ワンピは毎年300億以上売れてる
なおドラゴンボールは1000億以上余裕でいく模様
550無念Nameとしあき25/07/24(木)16:21:35No.1337949527+
>が高校生以上へのアンケートだからそもそも不適当なんだよね
アンケート外の小学生にまで人気あるしな
551無念Nameとしあき25/07/24(木)16:21:41No.1337949539そうだねx1
>>ワニはもう興味無さそう
>>数千億は資産あると思う
>>アニメ会社任せ
>いうてワンピはグッズ売上鬼滅よりあるからな
>鬼滅はグッズ売上壊滅的
>ワンピは毎年300億以上売れてる
ワンピが300億以上とか嘘ばっかだな
毎年10~50億くらいなのに
552無念Nameとしあき25/07/24(木)16:21:43No.1337949541そうだねx3
鬼滅アンチって男の感性しか持ってないんだよな
ドラゴンボールやワンピみたいなのしか認めない感じ
世間はそういうテンプレ少年漫画臭は基本嫌うと分かってない
ワンピREDもAdo推ししたからこその数字で
ドラゴンボールなんてそれこそ頭が未発達の子どもおじさんしか受けない
553無念Nameとしあき25/07/24(木)16:21:58No.1337949578そうだねx5
幅広い人に好かれたから
それだけだと思うマジで
554無念Nameとしあき25/07/24(木)16:21:59No.1337949583+
連載中から単行本買って応援してるファンだけどなんでここまで売れてるのかは分からない
555無念Nameとしあき25/07/24(木)16:22:05No.1337949606そうだねx3
今思うと一家全滅して鬼になった妹の手を引きながらもう誰もいない家を寂しそうに見つめながら旅立って一話の引きってジャンプらしからぬスゲーしんみりした一話だな
556無念Nameとしあき25/07/24(木)16:22:16No.1337949634+
>>>ほんと売り上げでしか語られない
>>ナタク2とか言ってるヤツのことか
>因果が逆やろ
>鬼滅の売上でイキってる40代の孤独な鬼滅おじがいたから
>哪吒2の興収引き合いにだされただけ
これだな
40代キメ信おじどもってつほんと責任転嫁するの好きだよね
鬼滅にでてくる悪役みたいだ
557無念Nameとしあき25/07/24(木)16:22:20No.1337949643+
>アニオリの柱とか鬼とか加えられてたら目も当てられない
90年代だったらアニオリで十二鬼月の13番目新月とか出てそう
558無念Nameとしあき25/07/24(木)16:22:21No.1337949645+
>君の名はの頃にあんな売れる要素突っ込めば売れるに決まってる!と言い出すアホだから…
分かってるならなんで自分はやらないの?って突っ込まれるやつだな
559無念Nameとしあき25/07/24(木)16:22:43No.1337949697+
>今思うと一家全滅して鬼になった妹の手を引きながらもう誰もいない家を寂しそうに見つめながら旅立って一話の引きってジャンプらしからぬスゲーしんみりした一話だな
ガッツとキャスカかな
560無念Nameとしあき25/07/24(木)16:22:54No.1337949717そうだねx3
    1753341774843.png-(66676 B)
>鬼滅は地味なスタートと言われるが13話目にはカラーでも無いのに自力で一桁台に上がってきてる
全体で見ると恐ろしいくらい右肩上がり
アニメ放送前の2018年には人気固まってる
561無念Nameとしあき25/07/24(木)16:22:56No.1337949720そうだねx2
アニメ1期放映と原作終盤の盛り上がり時期が被ってたから
週に2日アニメと原作で話題がぶち込まれ続けてたのはでかいと思う
562無念Nameとしあき25/07/24(木)16:23:06No.1337949746+
>>内ゲバないってのは珍しいよね
>>王道展開でもあるけど
>結構鬼殺隊の中から鬼が出てる…
そんな出たっけ…
3人しか出てこない…
563無念Nameとしあき25/07/24(木)16:23:20No.1337949780そうだねx2
棒で他所の作品叩いたり過剰に持ち上げて鬼滅ファンはこういう奴らですよっていいたい
成りすましかもしくはただの痛々しいファンか
564無念Nameとしあき25/07/24(木)16:23:22No.1337949783+
>連載中から単行本買って応援してるファンだけどなんでここまで売れてるのかは分からない
これが普通だよな
異常に持て囃されてるけどさあ
565無念Nameとしあき25/07/24(木)16:23:24No.1337949789そうだねx4
対立煽りは自演に連投もやってそう
566無念Nameとしあき25/07/24(木)16:23:30No.1337949809+
>今思うと一家全滅して鬼になった妹の手を引きながらもう誰もいない家を寂しそうに見つめながら旅立って一話の引きってジャンプらしからぬスゲーしんみりした一話だな
成功した今となっては「だから良かった」「他の新連載とは毛色が違った」っていう評価になる
567無念Nameとしあき25/07/24(木)16:23:30No.1337949813+
若者「鬼滅とかもう飽きたわ」


40代逆孤独なアニメ好きおじさん「鬼滅さいこー!!400億の男!アンチを叩くんだわーい!!」


このスレとかまさにこんな流れだしはずかしすぎるぞ鬼滅おじ
568無念Nameとしあき25/07/24(木)16:23:32No.1337949816そうだねx5
炭治郎のセリフが努力をしたことがある何かを成し遂げようとしている人の猛烈に刺さるセリフばかりで惚れたよ俺は
569無念Nameとしあき25/07/24(木)16:23:40No.1337949834そうだねx1
仏教思想が設定の下地にあるんだし
人の想いは受け継がれる(ただし無惨テメーは駄目だ)がテーマの一つなんだから
最終回はあれでいいと思うんだがな
570無念Nameとしあき25/07/24(木)16:24:01No.1337949893+
>>君の名はの頃にあんな売れる要素突っ込めば売れるに決まってる!と言い出すアホだから…
>分かってるならなんで自分はやらないの?って突っ込まれるやつだな
たしか新海がマジでそれ言い返してなかったっけ?
ソースは思い出せないけど何かで見た記憶
571無念Nameとしあき25/07/24(木)16:24:10No.1337949911+
裏十二鬼月
政府公認鬼滅隊
アニオリがやりそう鬼滅エピソード
572無念Nameとしあき25/07/24(木)16:24:25No.1337949940+
最低限の面白さの水準が高いのが当然としてアニメこ出来と放送タイミングが総て噛み合ったんだなぁ
573無念Nameとしあき25/07/24(木)16:24:30No.1337949954+
成功した理由って裏を返せば外してたかもしれない理由にもなるんよね…
だからヒットするかしないかはギャンブルなんだけど
574無念Nameとしあき25/07/24(木)16:24:45No.1337949984+
意味分からん能力バトルをやらなかった
人間同士鬼同士の内ゲバ引き伸ばしをやらなかった
炭治郎が優しい女受けするキャラ
アニメの作画と音楽
バトル物では珍しい兄妹推し
敵味方に女受けするキャラがたくさん

箇条書きしてみたよ
575無念Nameとしあき25/07/24(木)16:24:51No.1337950003+
豚丼が飛びついたから
576無念Nameとしあき25/07/24(木)16:24:55No.1337950012+
>>連載中から単行本買って応援してるファンだけどなんでここまで売れてるのかは分からない
>これが普通だよな
>異常に持て囃されてるけどさあ
なぜ売れたかが本当にわかるなら世の中は簡単だよ
同じ事しても売れない事もあるしね!
まあでもとしくんの知能と情報収集能力ではわかることがそもそも少ないしね!
577無念Nameとしあき25/07/24(木)16:24:57No.1337950019そうだねx1
>若者「鬼滅とかもう飽きたわ」
>
>
>40代逆孤独なアニメ好きおじさん「鬼滅さいこー!!400億の男!アンチを叩くんだわーい!!」
>
>
>このスレとかまさにこんな流れだしはずかしすぎるぞ鬼滅おじ
今日も通勤時に中高生が鬼滅の話してたけど
お前は何の仕事してる?
578無念Nameとしあき25/07/24(木)16:24:57No.1337950021そうだねx1
>「俺はつまんないと思った」で終わりの話なのに
>なんでいちいち「過去作品の方がぜってーおもしれえ」みたいな事言い出すのかわからん
今まさに鬼滅棒で殴ってる段階でそれをいうの?
579無念Nameとしあき25/07/24(木)16:25:00No.1337950027+
>裏十二鬼月
>政府公認鬼滅隊
>アニオリがやりそう鬼滅エピソード
危険すぎて封印された柱とか
580無念Nameとしあき25/07/24(木)16:25:31No.1337950115そうだねx2
敵の哀しき過去とか単行本のオマケで説明するくらいで丁度いいわと読んでて思ったけど
ヒメジマの寺に鬼呼び込んだのが幼い頃のカイガクでしたとかはしっかりわかるように描いたほうが良いのではとも思った
581無念Nameとしあき25/07/24(木)16:26:06No.1337950203+
売れた売れたってはしゃぎたいのは分かるが
SEEDにしてもよくここまで手のひら返せるな…
582無念Nameとしあき25/07/24(木)16:26:26No.1337950254そうだねx3
読者アンケートが掲載順位に反映されるラグが何週間か知らんけど序盤のテンプレ修行展開と見せ掛けて独自性凄かったよね
"兄弟子は幻でした"って震えたよ
583無念Nameとしあき25/07/24(木)16:26:34No.1337950276+
鬼滅が呪術みたいなFate丸パクリの能力合戦物で
パチンコ領域展開とかやらかしてたらと思うとぞっとするな
584無念Nameとしあき25/07/24(木)16:26:38No.1337950290そうだねx2
鬼滅って結構スポーツ漫画みたいな作りなんだよね
最初に義勇から試練与えられて斧を隠して投げて倒そうとする意思を見せて合格ってのがはじめの一歩1話目の葉っぱ掴むような感じで
585無念Nameとしあき25/07/24(木)16:26:44No.1337950304+
興味ない人にも見せて面白がって貰えたから
設定がシンプルで取っつきやすく
前提知識無くてもどこから見てもある程度面白く思ってもらいやすい
586無念Nameとしあき25/07/24(木)16:26:57No.1337950338+
>若者「鬼滅とかもう飽きたわ」
>
>
>40代逆孤独なアニメ好きおじさん「鬼滅さいこー!!400億の男!アンチを叩くんだわーい!!」
>
>
>このスレとかまさにこんな流れだしはずかしすぎるぞ鬼滅おじ
荒らしもコピペかよ
売れた理由なんて一生分からんだろうな
587無念Nameとしあき25/07/24(木)16:27:15No.1337950394そうだねx5
>売れた売れたってはしゃぎたいのは分かるが
>SEEDにしてもよくここまで手のひら返せるな…
こいつはいつもスパロボスレ荒らしてる荒らしか
588無念Nameとしあき25/07/24(木)16:27:37No.1337950462そうだねx2
無限列車編で煉獄さんを死なせたのがもったいないと思ってたが
後のことを考えるとあそこで死なせてないと主人公たちも他の柱も奮起しないし、
上弦のヤバさも伝わらんから仕方ないな

「煉獄さんを殺した仇」っていうフックがないと猗窩座って敵としては再生能力意外ギミックのない格闘バカだったし煉獄さんも見た目がかっこいい以外は性格が明るいオーソドックスな剣士だったからお互いあれで良かった
589無念Nameとしあき25/07/24(木)16:27:39No.1337950467+
修行シーンは流行らないって言ってた編集部はマジで総とっかえしたほうがいいともう
590無念Nameとしあき25/07/24(木)16:27:46No.1337950485そうだねx2
陰鬱に生きてきた男オタク作者の鬱憤みたいなのがないのが良かったんじゃないかな
エレンみたいにこじらすかルフィみたいに傲慢になるかのどっちかだもん男作者の描く主人公って
591無念Nameとしあき25/07/24(木)16:28:00No.1337950522+
>今思うと一家全滅して鬼になった妹の手を引きながらもう誰もいない家を寂しそうに見つめながら旅立って一話の引きってジャンプらしからぬスゲーしんみりした一話だな
ちょっとハガレンと似てるな
奇しくも同じ女性作者
592無念Nameとしあき25/07/24(木)16:28:12No.1337950551そうだねx1
SEEDは単純にネット上の世代交代されただけだろとは思う
593無念Nameとしあき25/07/24(木)16:28:16No.1337950562そうだねx2
>俺は無残様の超ブラック説教と下弦一斉粛清でこの作品知ったな
俺は鼓鬼の屋敷で伊之助が猪突猛進!と現れた時のインパクトが強くてその辺りから毎週読むようになったわ
594無念Nameとしあき25/07/24(木)16:28:18No.1337950567+
>前提知識無くてもどこから見てもある程度面白く思ってもらいやすい
無限列車編は区切りいいとはいえ話の途中も途中なのに
コナンみたいなあらすじ導入もなしにあれ単体で新規獲得したのすげえなって
595無念Nameとしあき25/07/24(木)16:28:25No.1337950587そうだねx5
>読者アンケートが掲載順位に反映されるラグが何週間か知らんけど序盤のテンプレ修行展開と見せ掛けて独自性凄かったよね
>"兄弟子は幻でした"って震えたよ
「手垢のついたネタでも工夫すれば新しく見せられるはずです」ってワニ先生が言ってた通り実践して見せたわけだ
岩を斬る試練自体は結構他にも思いつくし
596無念Nameとしあき25/07/24(木)16:28:54No.1337950660そうだねx3
>SEEDは単純にネット上の世代交代されただけだろとは思う
それだったらmayは今でも叩いてるでしょ
597無念Nameとしあき25/07/24(木)16:29:05No.1337950691+
鬼滅はシナリオが良かったんだと思うよ
過去のufotable作品や作画すごい作品は沢山あるのに鬼滅ほど人気にならなかったんだから
598無念Nameとしあき25/07/24(木)16:29:20No.1337950729そうだねx4
SEEDは当時から荒れてもいたが普通に大人気作なんだけど
映画の時のスレであんな荒れてたのがこの売り上げはおかしい!とかいう奴がいて
認知歪んでると大変だなーって思いました
599無念Nameとしあき25/07/24(木)16:29:24No.1337950738+
個人的にはドラゴンボールもなんで今も売れてるかわからんしワンピースも何故こんなに連載なげーのか分からんし鬼滅も異常に持て囃されてるし意味不明だよ
ジョジョだってどんどん訳わからん能力バトルでキテレツな言い回しでウケてるだけ
どの作品もキモい信者が集まってるだけで同族嫌悪してるに過ぎない
600無念Nameとしあき25/07/24(木)16:29:43No.1337950793+
>陰鬱に生きてきた男オタク作者の鬱憤みたいなのがないのが良かったんじゃないかな
>エレンみたいにこじらすかルフィみたいに傲慢になるかのどっちかだもん男作者の描く主人公って
鬼滅は鬼滅で女の冷笑とか学園妄想とか静かな怒りとか豚丼くさい奴多けどな
601無念Nameとしあき25/07/24(木)16:29:54No.1337950819+
    1753342194919.mp4-(5582421 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
602無念Nameとしあき25/07/24(木)16:29:58No.1337950824そうだねx7
>個人的にはドラゴンボールもなんで今も売れてるかわからんしワンピースも何故こんなに連載なげーのか分からんし鬼滅も異常に持て囃されてるし意味不明だよ
>ジョジョだってどんどん訳わからん能力バトルでキテレツな言い回しでウケてるだけ
>どの作品もキモい信者が集まってるだけで同族嫌悪してるに過ぎない
この世の全てが憎いおじさんじゃん
603無念Nameとしあき25/07/24(木)16:30:00No.1337950832そうだねx6
    1753342200859.jpg-(150955 B)
>セリフがなんか印象に残る
台詞回しというかワードチョイスというかすごく上手いと思う
炭治郎の猗窩座への煽りも凄かったけど直後のこのコマの台詞が好き
普通の漫画だとバーンと勢い良く死んで「盛大に死にました!悲しいでしょ!」ってのがセオリーだけど自分が死ぬことを自覚しながら「最後に少し話をしよう」って静かに後進と家族に言葉を残すところが単純に強くて優しいなと感じた
604無念Nameとしあき25/07/24(木)16:30:11No.1337950864+
男オタクの神経を逆撫でする内容しかない漫画だからな
進撃みたいに陰キャオタクにも寄り添ってくれないと共感できないよ
605無念Nameとしあき25/07/24(木)16:30:13No.1337950869+
きちんと見てない立場での意見だけど…
この作者の描く鬼?のデザインが気持ち悪いのが多い
目みたいのが顔に多数あるのとか
606無念Nameとしあき25/07/24(木)16:30:25No.1337950893そうだねx1
本来はマニア向けの内容だったんだけど
色々な幸運が重なってマニア以外にも面白さがじわじわ知られて行って
最終的に広い層の人が面白さを理解するレベルに来てしまった感じ
607無念Nameとしあき25/07/24(木)16:30:26No.1337950899+
    1753342226710.jpg-(371516 B)
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
608無念Nameとしあき25/07/24(木)16:30:38No.1337950925+
>SEEDは当時から荒れてもいたが普通に大人気作なんだけど
>映画の時のスレであんな荒れてたのがこの売り上げはおかしい!とかいう奴がいて
>認知歪んでると大変だなーって思いました
20年間ツイッターと壺とふたばでしか世間と触れてないおっさんとかわりといそうだしなあ
609無念Nameとしあき25/07/24(木)16:30:41No.1337950936そうだねx6
>個人的にはドラゴンボールもなんで今も売れてるかわからんしワンピースも何故こんなに連載なげーのか分からんし鬼滅も異常に持て囃されてるし意味不明だよ
>ジョジョだってどんどん訳わからん能力バトルでキテレツな言い回しでウケてるだけ
>どの作品もキモい信者が集まってるだけで同族嫌悪してるに過ぎない
でも一番キモいのはお前
610無念Nameとしあき25/07/24(木)16:31:03No.1337950995そうだねx5
絵や構成力と違ってセリフのセンスだけは天性のもので鍛えられないとはよくいう
611無念Nameとしあき25/07/24(木)16:31:15No.1337951025そうだねx3
自分は好きじゃないけどこれが大衆にウケる理由は大いに分かるぞ
感情や動機の動線が物凄く丁寧でストレス感じず没頭しやすいもん
612無念Nameとしあき25/07/24(木)16:31:16No.1337951029+
種とか氷河期男性オタクしかいないと映画で可視化されたから
鬼滅の支持層とは真逆なのになんでこのスレで語られてるのか
その時点でオタクの認識のズレを感じる
613無念Nameとしあき25/07/24(木)16:31:18No.1337951036+
>きちんと見てない立場での意見だけど…
>この作者の描く鬼?のデザインが気持ち悪いのが多い
>目みたいのが顔に多数あるのとか
鬼がかっこよかったら人気出ちまうし…
614無念Nameとしあき25/07/24(木)16:31:24No.1337951052+
>鬼滅アンチって男の感性しか持ってないんだよな
>世間はそういうテンプレ少年漫画臭は基本嫌うと分かってない
これはゲームでも言えてると思う
やっぱ爆発的に売れてる作品は男女両方に受ける要素持ってる
615無念Nameとしあき25/07/24(木)16:31:30No.1337951060そうだねx4
>台詞回しというかワードチョイスというかすごく上手いと思う
>炭治郎の猗窩座への煽りも凄かったけど直後のこのコマの台詞が好き
読者としてはまだ柱達への不信感強い頃だから
煉獄さんの俺は禰󠄀豆子ちゃんを信じるって言葉も頼もしく感じたな
616無念Nameとしあき25/07/24(木)16:31:42No.1337951103+
役立たずの狛犬とか最高だよね
617無念Nameとしあき25/07/24(木)16:32:14No.1337951180そうだねx1
何が面白いのかわ分からん未だに
ジャンプで良くあるタイプの中堅作品じゃん内容
618無念Nameとしあき25/07/24(木)16:32:15No.1337951183+
鬼滅クソつまらんのに売れたのは日本人ブーム大好きだからな
619無念Nameとしあき25/07/24(木)16:32:21No.1337951204+
ufoとアニプレのアンチだった二次裏がまあよくぞ
620無念Nameとしあき25/07/24(木)16:32:25No.1337951213+
もう全く漫画をほとんど買わないし雑誌も全く読まない派だけど、最近のジャンプの作品で面白くて読むのが止まらなかったのは鬼滅とブラッククロバーだけだな
まあ俺も流行ってるというのは聞いてたしなんとなくの聞いてたがはほとんど興味なかった。
けど中田がジョジョっぽいと言ってたのを聞いて興味を持った
よく覚えてないが外側は少年漫画っぽいが内面は全く違うと言ってたのを聞いて普通の少年ジャンプとはどっか違うかもなと引っかかっていた
でアニメのショートの動画のアニメーションのスピード感と滑らかな動きがかっこよくて漫画に興味ををもった。
んで漫画見て見たらめっちゃ読みやすくてどんどん買っちゃった。
アニメは今だにに見てない。戦いのシーンだけで十分かっこよかった
621無念Nameとしあき25/07/24(木)16:32:35No.1337951248+
>男オタクの神経を逆撫でする内容しかない漫画だからな
>進撃みたいに陰キャオタクにも寄り添ってくれないと共感できないよ
ほんとこれ
楽しんでるの豚丼とオチンポ騎士団だけ
622無念Nameとしあき25/07/24(木)16:32:40No.1337951256+
>でも一番キモいのはお前
鸚鵡返ししか出来ないのかダサ
623無念Nameとしあき25/07/24(木)16:32:40No.1337951257+
>映画関係者全員鬼滅に嫉妬してそう
>実写の連中はアニメ見下すし
しかし映画館はウハウハなのであった
624無念Nameとしあき25/07/24(木)16:32:42No.1337951264そうだねx3
    1753342362696.jpg-(47793 B)
そもそも匿名掲示板って一人でも声うるさい奴いたらそういう流れが出来ちゃう時あるからな
625無念Nameとしあき25/07/24(木)16:32:43No.1337951269+
オタクは鬼滅よりウマ娘ブルアカ原神FGOだもんな
鬼滅なんてコミケでも大してサークル数ないし
オタクは認めてないよ
626無念Nameとしあき25/07/24(木)16:32:46No.1337951278+
>仏教思想が設定の下地にあるんだし
輪廻転生だな
627無念Nameとしあき25/07/24(木)16:32:46No.1337951279+
    1753342366611.jpg-(240221 B)
>役立たずの狛犬とか最高だよね
人の心無いからなワニだし
628無念Nameとしあき25/07/24(木)16:33:06No.1337951332そうだねx3
兄上のあの異様な眼も
弟の動きを捉えるために増やしたんだろうなーって思うと可哀想でいいね…
629無念Nameとしあき25/07/24(木)16:33:20No.1337951368そうだねx5
台詞回しも構成力も無二の魅力があるけど作者のワニ本人の誠実な人柄が端々に滲み出ている気がする
630無念Nameとしあき25/07/24(木)16:33:21No.1337951370そうだねx5
鬼滅は絵柄とかは真似出来てもセリフとかは真似出来るもんじゃねぇ
631無念Nameとしあき25/07/24(木)16:33:32No.1337951400そうだねx2
>豚丼が飛びついたから
専用スレ建ててそこで喚いててね
632無念Nameとしあき25/07/24(木)16:33:36No.1337951416そうだねx1
>兄上のあの異様な眼も
>弟の動きを捉えるために増やしたんだろうなーって思うと可哀想でいいね…
増やしたけど寿命待つしかなかったよ…
633無念Nameとしあき25/07/24(木)16:33:47No.1337951436そうだねx1
>そもそも匿名掲示板って一人でも声うるさい奴いたらそういう流れが出来ちゃう時あるからな
ID出ないふたばだと普通にキチガイ数人が自演で流れ作るのはよくある
そのまま統失になっちゃってる人も結構見る
634無念Nameとしあき25/07/24(木)16:33:51No.1337951447+
>鬼滅クソつまらんのに売れたのは日本人ブーム大好きだからな
内容つまらなくても同調圧力で売れてるからな
本当に面白いのはウマ娘とかまどマギとかエヴァとかそう言う映画
鬼滅とコスプレスーパーヒーローは中身で売れてない
635無念Nameとしあき25/07/24(木)16:33:56No.1337951463そうだねx1
>オタクは認めてないよ
mayでもちょいちょいスレ立って伸びてるけど
としあきってオタじゃないの?
636無念Nameとしあき25/07/24(木)16:34:24No.1337951531そうだねx2
ブサイク引きこもり社不おじさんおばさんに
努力友情勝利のジャンプ作品を理解出来る訳がないだろ
だって家族も友達もいないんだから
637無念Nameとしあき25/07/24(木)16:34:41No.1337951592そうだねx3
>内容つまらなくても同調圧力で売れてるからな
サム8という即死魔法
638無念Nameとしあき25/07/24(木)16:34:45No.1337951602そうだねx2
味方側みんな印象下がることないよね
上がることはあっても
639無念Nameとしあき25/07/24(木)16:34:55No.1337951624そうだねx1
>台詞回しも構成力も無二の魅力があるけど作者のワニ本人の誠実な人柄が端々に滲み出ている気がする
病人が何で謝るんだとか…めちゃくちゃ刺さった
640無念Nameとしあき25/07/24(木)16:35:00No.1337951637そうだねx1
>>鬼滅クソつまらんのに売れたのは日本人ブーム大好きだからな
>内容つまらなくても同調圧力で売れてるからな
>本当に面白いのはウマ娘とかまどマギとかエヴァとかそう言う映画
>鬼滅とコスプレスーパーヒーローは中身で売れてない
売れてないじゃん
ウマ映画
ランキングにも残ってない
641無念Nameとしあき25/07/24(木)16:35:17No.1337951682そうだねx3
>>兄上のあの異様な眼も
>>弟の動きを捉えるために増やしたんだろうなーって思うと可哀想でいいね…
>増やしたけど寿命待つしかなかったよ…
普通あんなバグキャラ漫画に出さねぇよ…
過去編だからって盛りに盛りやがってなお許される塩梅スゴイ
642無念Nameとしあき25/07/24(木)16:35:19No.1337951687+
>オタクは鬼滅よりウマ娘ブルアカ原神FGOだもんな
>鬼滅なんてコミケでも大してサークル数ないし
コミケは仕方ない
豚丼向けだからエロが弱い
643無念Nameとしあき25/07/24(木)16:35:22No.1337951696+
>何が面白いのかわ分からん未だに
大衆に好まれるキャラクターやストーリーを外さなかった
オタク受けはあんまりしないからジャンプ連載だけだと伸びなかった
644無念Nameとしあき25/07/24(木)16:35:28No.1337951710そうだねx2
>味方側みんな印象下がることないよね
>上がることはあっても
連載物にありがちな不自然な流れで知能が下がるとかないのは好感高い
645無念Nameとしあき25/07/24(木)16:35:42No.1337951742+
>ワニ本人の誠実な人柄
ご本人は誠実な方なんだろうが
何だろうこの違和感
646無念Nameとしあき25/07/24(木)16:36:11No.1337951819そうだねx2
>味方側みんな印象下がることないよね
>上がることはあっても
むしろ最初低いところから始まるからな!
647無念Nameとしあき25/07/24(木)16:36:15No.1337951831+
最初の映画行った人は先見の明がある
648無念Nameとしあき25/07/24(木)16:36:20No.1337951850+
オタクは基本碇シンジみたいなキャラしか認めんからな
そういうキャラがなぜか覚醒したりするのが死ぬほど好きなんだよ
Fateの士郎もそうだし自分の分身が超絶能力を得るみたいなのしか受け入れない
649無念Nameとしあき25/07/24(木)16:36:21No.1337951851+
>ブサイク引きこもり社不おじさんおばさんに
>努力友情勝利のジャンプ作品を理解出来る訳がないだろ
>だって家族も友達もいないんだから
やめたれwww
650無念Nameとしあき25/07/24(木)16:36:23No.1337951855+
>mayでもちょいちょいスレ立って伸びてるけど
>としあきってオタじゃないの?
mayで立ててるのは豚丼としあき
豚丼としあきは話題性で飛びつくだけだからオタクとはいえない
コンテンツを終わらせるただのミーハー
651無念Nameとしあき25/07/24(木)16:36:42No.1337951900そうだねx2
    1753342602818.webp-(20146 B)
こんなん単なる訓練用に盛っただけだよなー!からの実在した
652無念Nameとしあき25/07/24(木)16:36:53No.1337951928そうだねx3
>ご本人は誠実な方なんだろうが
>何だろうこの違和感
誠実で優しいひとだろうと思う
それはそれとして読者の脳は焼いていくね…
653無念Nameとしあき25/07/24(木)16:36:53No.1337951929+
>オタク受けはあんまりしないから
むしろ最初はオタ受けやぞ
アニメでブームになる前はとしあきの人気は世間の不人気とか言われてたレベルだぞ
654無念Nameとしあき25/07/24(木)16:36:56No.1337951937+
無惨の爆裂ポップコーンは映画館の飲食物コラボでやるかな…どうかな…
655無念Nameとしあき25/07/24(木)16:36:57No.1337951942そうだねx4
創作読んでて一番ストレスなのは
明らかにおかしい味方の行動が劇中では賞賛されてたりすることだしな
それがギミックとして機能する作品もあるっちゃあるが
656無念Nameとしあき25/07/24(木)16:37:07No.1337951968+
売れたのはまあ内容も及第点だしアニメの出来も良かったから納得は行くけど
一時期の社会現象みたいな感じまで行ったのは偶然が色々噛み合ったからではあるよね
657無念Nameとしあき25/07/24(木)16:37:19No.1337951999+
>無惨の爆裂ポップコーンは映画館の飲食物コラボでやるかな…どうかな…
食欲が失せていく
658無念Nameとしあき25/07/24(木)16:37:26No.1337952020+
>最初の映画行った人は先見の明がある
あの頃はアニメで人気確率してたし
第1巻の第1版持ってる人は誇っていい
659無念Nameとしあき25/07/24(木)16:37:29No.1337952027そうだねx2
やっぱり一時期建ってたあの豚丼とかやってるスレやっぱり何にも馴染めねえカスみたいな奴が建ててたんだな
660無念Nameとしあき25/07/24(木)16:37:32No.1337952037そうだねx6
>こんなん単なる訓練用に盛っただけだよなー!からの実在した
というか全く再現できてないやんけー!ってなるご本人様の実力よ
661無念Nameとしあき25/07/24(木)16:37:38No.1337952051そうだねx2
>むしろ最初低いところから始まるからな!
柱の印象悪かったなー
662無念Nameとしあき25/07/24(木)16:37:39No.1337952053そうだねx1
カラーが作ってたら絶対独自解釈やって変になってただろうなぁ
663無念Nameとしあき25/07/24(木)16:37:48No.1337952078+
>「俺はつまんないと思った」で終わりの話なのに
>なんでいちいち「過去作品の方がぜってーおもしれえ」みたいな事言い出すのかわからん
ふーんそうなんだーで流したら?
いちいちレスバみたいに言い返さんでも
664無念Nameとしあき25/07/24(木)16:37:58No.1337952092そうだねx3
>>味方側みんな印象下がることないよね
>>上がることはあっても
>むしろ最初低いところから始まるからな!
柱合会議でなんだコイツら嫌い!から始まって最終的にみんな大好き死なないで…と読者を堕とす魔性のワニ
665無念Nameとしあき25/07/24(木)16:37:59No.1337952096+
>なんで売れたか正直わからん
いいお兄ちゃんだったから
666無念Nameとしあき25/07/24(木)16:38:01No.1337952101そうだねx3
炭治郎の真っ直ぐさはオタクのネジ曲がった心をグサグサ刺激しまくるからな
ウダウダ理屈こねて駄作だと喚いてるけど根源はそれ
667無念Nameとしあき25/07/24(木)16:38:08No.1337952124+
原作は絵が下手くそだったから途中で読むのやめたけど
アニメは見れたよ
もう飽きたけど
668無念Nameとしあき25/07/24(木)16:38:22No.1337952162+
>>男オタクの神経を逆撫でする内容しかない漫画だからな
>>進撃みたいに陰キャオタクにも寄り添ってくれないと共感できないよ
>ほんとこれ
>楽しんでるの豚丼とオチンポ騎士団だけ
冗談抜きでこういう主張をするのがチェンソーマンのアニメは
鬼滅より売れると持ち上げていたから当時から嫌な予感しかなかったわ
669無念Nameとしあき25/07/24(木)16:38:22No.1337952163+
>売れてないじゃん
>ウマ映画
>ランキングにも残ってない
売れてないけど面白い映画だからな
鬼滅と違って同調圧力がなかっただけ
670無念Nameとしあき25/07/24(木)16:38:25No.1337952171+
>>最初の映画行った人は先見の明がある
>あの頃はアニメで人気確率してたし
>第1巻の第1版持ってる人は誇っていい
最初の映画はアニメ放送前だぞ
671無念Nameとしあき25/07/24(木)16:38:26No.1337952174そうだねx1
>あの頃はアニメで人気確率してたし
>第1巻の第1版持ってる人は誇っていい
アザラシとかな
672無念Nameとしあき25/07/24(木)16:38:37No.1337952203+
>創作読んでて一番ストレスなのは
>明らかにおかしい味方の行動が劇中では賞賛されてたりすることだしな
洋画とかでも
足引っ張り要員配置すると起伏が生まれるのは分かるけどストレスも溜まる
673無念Nameとしあき25/07/24(木)16:38:52No.1337952245そうだねx2
>炭治郎の真っ直ぐさはオタクのネジ曲がった心をグサグサ刺激しまくるからな
>ウダウダ理屈こねて駄作だと喚いてるけど根源はそれ
それお前に刺さってるだけちゃうんか
自分が刺さったからあいつらもそうに違いないって投影しとるだけやんけ
674無念Nameとしあき25/07/24(木)16:38:56No.1337952257+
>何が面白いのかわ分からん未だに
>ジャンプで良くあるタイプの中堅作品じゃん内容
豚丼向けに作ったから
面白さなんてのはないよ
675無念Nameとしあき25/07/24(木)16:38:58No.1337952261そうだねx1
>ウダウダ理屈こねて駄作だと喚いてるけど根源はそれ
このスレで駄作と喚いてる子は原作やアニメ見てないんじゃないかな…
676無念Nameとしあき25/07/24(木)16:39:01No.1337952269+
それもこれも全部縁壱さんが悪いんですよ
677無念Nameとしあき25/07/24(木)16:39:02No.1337952275+
>無惨の爆裂ポップコーンは映画館の飲食物コラボでやるかな…どうかな…
すでに一度売ったんだからまたやってもいいがネタバレになるのだろうか
678無念Nameとしあき25/07/24(木)16:39:03No.1337952279そうだねx1
>>ご本人は誠実な方なんだろうが
>>何だろうこの違和感
>誠実で優しいひとだろうと思う
>それはそれとして読者の脳は焼いていくね…
鬼滅ではだいぶ性癖ナーフしてる状態でこれである
原液見せられたら脳がどうにかなっちゃいそう
679無念Nameとしあき25/07/24(木)16:39:47No.1337952392そうだねx4
自分がハマらなかった作品が騒がれてるのが許せない器の小さいオタクっているよね
680無念Nameとしあき25/07/24(木)16:39:47No.1337952393そうだねx3
>>台詞回しというかワードチョイスというかすごく上手いと思う
>>炭治郎の猗窩座への煽りも凄かったけど直後のこのコマの台詞が好き
>読者としてはまだ柱達への不信感強い頃だから
>煉獄さんの俺は禰?豆子ちゃんを信じるって言葉も頼もしく感じたな
あそこの言い回しも格好良くて好き
「あの少女が血を流しながら人間を守るのを見た
命を賭けて鬼と戦い人を守る者は誰がなんと言おうと鬼殺隊の一員だ」ってやつ
681無念Nameとしあき25/07/24(木)16:39:48No.1337952395そうだねx2
>>炭治郎の真っ直ぐさはオタクのネジ曲がった心をグサグサ刺激しまくるからな
>>ウダウダ理屈こねて駄作だと喚いてるけど根源はそれ
>それお前に刺さってるだけちゃうんか
>自分が刺さったからあいつらもそうに違いないって投影しとるだけやんけ
これやね
682無念Nameとしあき25/07/24(木)16:39:52No.1337952410+
尾田くんも鬼滅とは関係ない所で言ってたけどそもそものビジュアルが派手でカラフルだからじゃないかな
地味でくすんだ色使いのキャラしかいない漫画は大衆受けしないよ
683無念Nameとしあき25/07/24(木)16:39:55No.1337952419+
>炭治郎の真っ直ぐさはオタクのネジ曲がった心をグサグサ刺激しまくるからな
>ウダウダ理屈こねて駄作だと喚いてるけど根源はそれ
もうお前は黙れ!
684無念Nameとしあき25/07/24(木)16:40:38No.1337952527+
おっさんには丁度家族愛がクッソ刺さる時期だった
さらに刺さるようになった
685無念Nameとしあき25/07/24(木)16:40:40No.1337952532そうだねx1
豚丼ワードでうわっ触らんとこ!ってなるの良いよね
地獄へ落ちろ♡
686無念Nameとしあき25/07/24(木)16:40:55No.1337952559そうだねx1
>自分がハマらなかった作品が騒がれてるのが許せない器の小さいオタクっているよね
もはやオタクですらねえよその手合い
687無念Nameとしあき25/07/24(木)16:40:57No.1337952568+
>明らかにおかしい味方の行動が劇中では賞賛されてたりすることだしな
そういうのが無いというだけで評価めっちゃ上がるわ
688無念Nameとしあき25/07/24(木)16:41:07No.1337952592そうだねx4
ワニ原液は片腕片足とか少年誌が首傾げるような癖なので
薄めます
689無念Nameとしあき25/07/24(木)16:41:32No.1337952654+
としあきのデンジへの感情移入っぷりやばかったもんな
そりゃ鬼滅アンチの巣窟になるよ
690無念Nameとしあき25/07/24(木)16:41:53No.1337952694+
>尾田くんも鬼滅とは関係ない所で言ってたけどそもそものビジュアルが派手でカラフルだからじゃないかな
>地味でくすんだ色使いのキャラしかいない漫画は大衆受けしないよ
個性のない黒い制服に好意的な羽織は上手いなって
691無念Nameとしあき25/07/24(木)16:41:56No.1337952705+
鬼滅は普通の作品で特別面白くないのに何故か売れたって書いてるやつは総じて小者
692無念Nameとしあき25/07/24(木)16:41:59No.1337952712そうだねx3
>としあきのデンジへの感情移入っぷりやばかったもんな
>そりゃ鬼滅アンチの巣窟になるよ
なってないから他所の話っすね
693無念Nameとしあき25/07/24(木)16:42:13No.1337952745+
    1753342933892.jpg-(983666 B)
>売れてないじゃん
>ウマ映画
シーズン3とかいう恥さらしの後だからね
しょうがないね
694無念Nameとしあき25/07/24(木)16:42:14No.1337952747そうだねx2
>自分がハマらなかった作品が騒がれてるのが許せない器の小さいオタクっているよね
原神やパルワールドアサクリでもいたなそう言う主張
叩かれる理由があるから叩かれてんだよ
695無念Nameとしあき25/07/24(木)16:42:18No.1337952757そうだねx2
意外なことに鬼滅アンチの巣窟じゃないんだよ
696無念Nameとしあき25/07/24(木)16:42:23No.1337952768+
ドラゴンボールの修行シーンとか凄い好きなんだよなあ
重い甲羅背負って牛乳配達とか恐竜がいる荒野に放り出されるとか
その点鬼滅の修行は全然なってないね
幽霊とかでてきちゃってスピリチュアルな物でパワーアップとか修行の意味全然ねえよ
697無念Nameとしあき25/07/24(木)16:42:50No.1337952831そうだねx2
>としあきのデンジへの感情移入っぷりやばかったもんな
>そりゃ鬼滅アンチの巣窟になるよ
なんか存在しない記憶まで生み出してないかこいつ
698無念Nameとしあき25/07/24(木)16:42:51No.1337952834そうだねx1
元々人気がないわけでもないとはいえアニメをきっかけに半場成り上がりで他の大作と並べたのが嬉しいんだろ
ただそういう奴らは大体元々人気の高いそいつらが気に入らなくて鬼滅自体に興味ない奴がほとんどだと思うが
699無念Nameとしあき25/07/24(木)16:42:52No.1337952835+
修行してないのに知らない技が出てくるクソ漫画よりはいいよ
700無念Nameとしあき25/07/24(木)16:43:09No.1337952871そうだねx1
>としあきのデンジへの感情移入っぷりやばかったもんな
>そりゃ鬼滅アンチの巣窟になるよ
デンジってのが誰か知らんが、お前がそのキャラ漫画スレを見てる奴だってことはわかった
語るに落ちてるわ
701無念Nameとしあき25/07/24(木)16:43:15No.1337952880+
では階級について
702無念Nameとしあき25/07/24(木)16:43:21No.1337952893+
FGOスレでもアニメの話になるといかにufo版が嫌いかいかにDEEN版が好きかってなってたんだぜ
それぐらい二次裏ではufoアンチばっかだった
テイルズのOPなんてやってるし
703無念Nameとしあき25/07/24(木)16:43:25No.1337952911そうだねx2
猗窩座と兄上の話は脳が焼き切れる
早く兄上も見たいんだぜ
できれば分作にならず1作で見たいけど尺長いんだよな…
704無念Nameとしあき25/07/24(木)16:43:28No.1337952922そうだねx3
夢幻列車までは文句無しに面白かった
遊郭と刀鍛冶の里は今一つ
柱稽古はつまらなかった
映画はまだ見てないけど楽しみにはしてる
705無念Nameとしあき25/07/24(木)16:43:44No.1337952958そうだねx1
>鬼滅ではだいぶ性癖ナーフしてる状態でこれである
>原液見せられたら脳がどうにかなっちゃいそう
これはただの偏見だけど
ハルタとか青騎士とかいったらもう一回ハネそうな人だと思う
706無念Nameとしあき25/07/24(木)16:43:50No.1337952973+
>では階級について
階級はなかったことになって…映画で拾い直されたね
707無念Nameとしあき25/07/24(木)16:43:51No.1337952978+
鬼滅てこうして挙げてみると他の漫画のダメなところ丁寧にオミットしてると感じるな
天然で描いたのか計算なのか
708無念Nameとしあき25/07/24(木)16:44:09No.1337953008そうだねx2
>鬼滅てこうして挙げてみると他の漫画のダメなところ丁寧にオミットしてると感じるな
>天然で描いたのか計算なのか
編集の手腕だろう
709無念Nameとしあき25/07/24(木)16:44:13No.1337953025そうだねx2
ここでネガってる奴は単に荒らすことしか知らない哀れな生き物で好きなものなんて何もないのだろう
でもアホなこと言えば反応が来ると学習して構ってほしくて暴れ続けるという
なんか蟲みたいなもんだよ
710無念Nameとしあき25/07/24(木)16:44:21No.1337953039+
>何が面白いのかわ分からん未だに
>ジャンプで良くあるタイプの中堅作品じゃん内容
そうだ
ジャンプ作品はだいたいこのぐらい面白い
711無念Nameとしあき25/07/24(木)16:44:28No.1337953050+
>鬼滅てこうして挙げてみると他の漫画のダメなところ丁寧にオミットしてると感じるな
>天然で描いたのか計算なのか
編集のおかげかな…
712無念Nameとしあき25/07/24(木)16:44:42No.1337953074+
>>大ヒットをさらに超えるには主人公周りのキャラのシルエットがリアルから逸脱している必要がある
>主人公周りにはいないけど主人公の使ってる技の開祖がリアルどころか人間逸脱してるだろ
鬼滅は主人公も敵も逸脱してるからOKなんだよ
全体的に頭身低めだからね
してない意味で捉えられてたらすまんな
713無念Nameとしあき25/07/24(木)16:44:58No.1337953113+
>DEEN版が好きか
アーチャーのかっこいいポーズとか好きなんだろ
00年代のオタクはとくにああいう恥ずかしいの受け入れていたし
714無念Nameとしあき25/07/24(木)16:45:05No.1337953127そうだねx1
>遊郭と刀鍛冶の里は今一つ
わかる
全体で見ると猗窩座二戦目が1番面白い
上弦一戦は面白いが暗いんだよな
715無念Nameとしあき25/07/24(木)16:45:07No.1337953139+
半天狗しかいないスレ
みんな奴の分身体
716無念Nameとしあき25/07/24(木)16:45:38No.1337953220そうだねx6
なんでマンの手腕もそうだけど
つまらないからダサいからってダメ出しに意固地にならずじゃあ変えようってなる作者の柔軟性よ
717無念Nameとしあき25/07/24(木)16:45:52No.1337953251そうだねx1
>>鬼滅てこうして挙げてみると他の漫画のダメなところ丁寧にオミットしてると感じるな
>>天然で描いたのか計算なのか
>編集の手腕だろう
必要なものまで削り過ぎるワニと必要なものを拾い上げられる編集の共同作業いいよね
718無念Nameとしあき25/07/24(木)16:45:59No.1337953269+
設定とかあんま考えたら負けだよなこの漫画
無惨が治療で鬼と言うか吸血鬼になったのは良いけど
血鬼術が何か魔法で…
719無念Nameとしあき25/07/24(木)16:46:00No.1337953270+
    1753343160153.jpg-(31097 B)
>半天狗しかいないスレ
>みんな奴の分身体
720無念Nameとしあき25/07/24(木)16:46:18No.1337953320+
>面白さがわからないと言う人はファンタジーに浸った経験が多すぎて飽きてしまったのでは?
>つまり重度のオタク
これわかるわ
俺様ぐらいだとド直球の王道モノ見てももう得られるものが無いんだよな
まあ大衆はそんなに創作慣れしてないからウケたんだろうな
721無念Nameとしあき25/07/24(木)16:46:27No.1337953339そうだねx3
コロナ需要いうてもそのレギュレーションの中で数多のマンガの中で一番人を惹き付けたので
なんならジャンプはもっと他の連載おしてた
722無念Nameとしあき25/07/24(木)16:46:34No.1337953358そうだねx1
>幽霊とかでてきちゃってスピリチュアルな物でパワーアップとか修行の意味全然ねえよ
女は修行とか嫌うからな
元より男に寄生するのが本能
723無念Nameとしあき25/07/24(木)16:46:36No.1337953363+
遊廓編は延々飛び続ける善逸が面白かったよ
アレ凄い技だよね
724無念Nameとしあき25/07/24(木)16:46:50No.1337953392+
突然ふってわいてきた炭次郎は鼻がいいって設定からの
たまたま街に居たボスと衝突とか
もうちょっとこうなんか上手くできない?とは思った
725無念Nameとしあき25/07/24(木)16:46:52No.1337953403+
>つまらないからダサいからってダメ出しに意固地にならずじゃあ変えようってなる作者の柔軟性よ
漫画初心者だったのもデカい
ベテランになると言う事聞かなくなるし
726無念Nameとしあき25/07/24(木)16:46:54No.1337953409+
ここはどっちかといえばここは未だにヒロアカアンチがウヨウヨいるしなんなら上の方にもいたぞ
727無念Nameとしあき25/07/24(木)16:47:23No.1337953453そうだねx1
当然つまんなくはない
けど他のジャンプ漫画より面白いかと言われると疑問
なんなら無限城は駆け足すぎてイマイチ
SNS社会になっていいものじゃなく流行ってるものが売れる社会になった結果だと思う
作品そのものよりもそれをとりまくコミュニティの方が大事なんだろう
728無念Nameとしあき25/07/24(木)16:47:32No.1337953473+
>コロナ需要いうてもそのレギュレーションの中で数多のマンガの中で一番人を惹き付けたので
>なんならジャンプはもっと他の連載おしてた
アニメがかなり脚色して演出強化したおかげであってくそ下手くそな漫画のおかげではない
729無念Nameとしあき25/07/24(木)16:47:48No.1337953521そうだねx1
ヒロインが妹っていうのも男作者の生々しい願望とは程遠い感じで良かった
男作者は願望丸出しのヒロイン出すか硬派気取って出さないかのどっちかが定番になってた所に
いやらしくない兄妹の関係性をお出ししたから受けた
730無念Nameとしあき25/07/24(木)16:47:57No.1337953540そうだねx4
炭治郎の性格もここまで売れた理由の一つだと思うけどな
731無念Nameとしあき25/07/24(木)16:47:59No.1337953549そうだねx1
>オタクは基本碇シンジみたいなキャラしか認めんからな
>そういうキャラがなぜか覚醒したりするのが死ぬほど好きなんだよ
>Fateの士郎もそうだし自分の分身が超絶能力を得るみたいなのしか受け入れない
両方見てねえだろ
732無念Nameとしあき25/07/24(木)16:48:03No.1337953558そうだねx1
>アニメがかなり脚色して演出強化したおかげであってくそ下手くそな漫画のおかげではない
それで売れるんなら皆やるってわからない池沼
733無念Nameとしあき25/07/24(木)16:48:17No.1337953599そうだねx6
なんか哀れな生き物がいるな
734無念Nameとしあき25/07/24(木)16:48:31No.1337953641そうだねx2
>俺様ぐらいだとド直球の王道モノ見てももう得られるものが無いんだよな
>まあ大衆はそんなに創作慣れしてないからウケたんだろうな
富樫信者とかやってそう…
735無念Nameとしあき25/07/24(木)16:48:55No.1337953692+
呼吸のエフェクトがイメージなのか本当に出てるのか分からんのと岩とか恋とかエフェクトパッとしないなと思った
736無念Nameとしあき25/07/24(木)16:48:55No.1337953694+
>ヒロインが妹っていうのも男作者の生々しい願望とは程遠い感じで良かった
1話見た時禰豆子って妹なの!?って思ったわ
妹ヒロインって他じゃ思い出せない
737無念Nameとしあき25/07/24(木)16:49:05No.1337953719+
>>アニメがかなり脚色して演出強化したおかげであってくそ下手くそな漫画のおかげではない
>それで売れるんなら皆やるってわからない池沼
制作会社ガチャってスラングも知らないおじさんでしたか
738無念Nameとしあき25/07/24(木)16:49:06No.1337953723そうだねx5
>なんか哀れな生き物がいるな
連載中の鬼滅スレに粘着してた荒らしが半天狗って呼ばれてたの思い出した
739無念Nameとしあき25/07/24(木)16:49:25No.1337953755そうだねx5
漫画ヘタクソな人間は一生賭けたって半天狗の見開きを思いつきも描けもしないと思うよ
740無念Nameとしあき25/07/24(木)16:49:39No.1337953793+
>>>アニメがかなり脚色して演出強化したおかげであってくそ下手くそな漫画のおかげではない
>>それで売れるんなら皆やるってわからない池沼
>制作会社ガチャってスラングも知らないおじさんでしたか
また頓珍漢な返ししてる…
741無念Nameとしあき25/07/24(木)16:49:44No.1337953809+
>呼吸のエフェクトがイメージなのか本当に出てるのか分からんのと岩とか恋とかエフェクトパッとしないなと思った
エフェクトはあくまでそう見えてるイメージ
こっぱ隊員だとエフェクトすら碌にでない
742無念Nameとしあき25/07/24(木)16:49:47No.1337953817そうだねx3
>なんか哀れな生き物がいるな
クセ強すぎて一人でやってるのバレバレなんだよな…
743無念Nameとしあき25/07/24(木)16:49:50No.1337953826+
>両方見てねえだろ
両方そうじゃん…破の綾波を返せとか涙流して喜んでたじゃんオタク
744無念Nameとしあき25/07/24(木)16:49:55No.1337953847+
>面白さがわからないと言う人はファンタジーに浸った経験が多すぎて飽きてしまったのでは?
>つまり重度のオタク
他のコンテンツは楽しめるからそうでもないな
豚丼コンテンツがつまらないだけ
無職転生とかはすごい楽しいし
745無念Nameとしあき25/07/24(木)16:49:57No.1337953851そうだねx1
>遊廓編は延々飛び続ける善逸が面白かったよ
>アレ凄い技だよね
重体でも神速に追いつく伊之助
さすが山育ち
746無念Nameとしあき25/07/24(木)16:50:10No.1337953889そうだねx1
半天狗が強烈過ぎてもう一人の鬼は影が薄い
747無念Nameとしあき25/07/24(木)16:50:13No.1337953897+
>突然ふってわいてきた炭次郎は鼻がいいって設定からの
>たまたま街に居たボスと衝突とか
>もうちょっとこうなんか上手くできない?とは思った
よく頭無惨ってワードでラスボスが揶揄されてるけど
本当に無惨なのは作者のおつむなのよね
748無念Nameとしあき25/07/24(木)16:50:14No.1337953902そうだねx4
アニメの力が大きかった事はそうだけどこうやって人数が集まって話し合ってみれば「アニメのあの演出が〜」という話題より物語性やキャラクター性とかの原作時点に基いた話題に焦点が定まるところを見るとやっぱり類稀に優れた漫画だったことが分かる
749無念Nameとしあき25/07/24(木)16:50:25No.1337953932+
>連載中の鬼滅スレに粘着してた荒らしが半天狗って呼ばれてたの思い出した
今いる奴は獪岳っぽい
750無念Nameとしあき25/07/24(木)16:50:29No.1337953941+
半天狗とか言われても途中からつまらなくて飛ばし読みしてたからわからんぞ
751無念Nameとしあき25/07/24(木)16:50:32No.1337953948+
少年漫画盾にしてギャオってるおっさん達
恥ずかしくないの?
752無念Nameとしあき25/07/24(木)16:50:44No.1337953975+
>元々人気がないわけでもないとはいえアニメをきっかけに半場成り上がりで他の大作と並べたのが嬉しいんだろ
>ただそういう奴らは大体元々人気の高いそいつらが気に入らなくて鬼滅自体に興味ない奴がほとんどだと思うが
掲載順も売り上げも中の下のただの普通の中堅漫画がここまで上がったんだからそら興奮もするだろうなって
何せずっとトップ層にいるワンピやDBやらジブリに追いすがってるんだからまあ対立煽りしたい奴も自然と多くなる
753無念Nameとしあき25/07/24(木)16:50:45No.1337953978+
そもそも今の日本人にストーリーを読むという能力はないと思う
子供の頃のアニメも減ったし興味の範囲でインスタントな娯楽にしか触れてないから物語というものに触れる機会が圧倒的に減ってる
そういう状況だとお話の出来より一緒に盛り上がれるツールという側面ばかりが評価される
754無念Nameとしあき25/07/24(木)16:50:53No.1337953995そうだねx4
>炭治郎の性格もここまで売れた理由の一つだと思うけどな
誠実で屈託もなく好人物で正論言える主人公
漫画だと素晴らしいけどリアルだとなるべくなら側にいて欲しくないという凄いバランス
755無念Nameとしあき25/07/24(木)16:50:53No.1337953996+
>>両方見てねえだろ
>両方そうじゃん…破の綾波を返せとか涙流して喜んでたじゃんオタク
うん…本物だね…
756無念Nameとしあき25/07/24(木)16:51:06No.1337954016そうだねx2
>重体でも神速に追いつく伊之助
>さすが山育ち
そういや伊之助ってパワータイプのようで案外サポート寄りなのよね
757無念Nameとしあき25/07/24(木)16:51:14No.1337954039+
>ギャオってる
こういうの使うのもう老人だけよな
758無念Nameとしあき25/07/24(木)16:51:21No.1337954059+
>半天狗が強烈過ぎてもう一人の鬼は影が薄い
壺は刀鍛冶にガン無視されてムキになった時点で負けてるっていうか…
759無念Nameとしあき25/07/24(木)16:51:25No.1337954067そうだねx2
アニメの力のお陰は誰も否定しないと思うけど
そのアニメを作るにあたってアニメ会社が全ツッパする勢いを決断させたのが原作だ
760無念Nameとしあき25/07/24(木)16:51:31No.1337954078+
金掛けてアニメ作れば売れるならサム八アニメ化してくんねーかな
そうすりゃ連載復活するんじゃない?
761無念Nameとしあき25/07/24(木)16:51:31No.1337954081+
>制作会社ガチャ
ワニ先生は型月好きでUFO版も当然見てたし言うほど「ガチャ」か?
必然の運命と感じるけどな
762無念Nameとしあき25/07/24(木)16:51:36No.1337954089+
>少年漫画盾にしてギャオってるおっさん達
>恥ずかしくないの?
ドラゴンボールかなろう作品しか琴線に触れないんだろうな
763無念Nameとしあき25/07/24(木)16:51:50No.1337954124そうだねx1
>エフェクトはあくまでそう見えてるイメージ
>こっぱ隊員だとエフェクトすら碌にでない
雷は実際に出てない?使い手によってはヒビ状の焼き目も入るし
水だけエフェクト秀逸すぎる
764無念Nameとしあき25/07/24(木)16:51:52No.1337954129そうだねx2
鬼滅のストーリーとufotableの演出力が合わさっての大ヒットだよ
どちらかを貶す必要は無い
765無念Nameとしあき25/07/24(木)16:52:23No.1337954199+
なんで鬼滅上げてる人たちって
いろんな漫画叩き出してて怖いわ
766無念Nameとしあき25/07/24(木)16:52:35No.1337954227+
>なんか哀れな生き物がいるな
豚丼のこと?
767無念Nameとしあき25/07/24(木)16:52:37No.1337954231+
>金掛けてアニメ作れば売れるならサム八アニメ化してくんねーかな
>そうすりゃ連載復活するんじゃない?
センスはあるけどちゃんと舵取りできないなら
編集の意見は大切にしようねと思い知らせてくれた…
768無念Nameとしあき25/07/24(木)16:52:42No.1337954251そうだねx4
>>炭治郎の性格もここまで売れた理由の一つだと思うけどな
>誠実で屈託もなく好人物で正論言える主人公
>漫画だと素晴らしいけどリアルだとなるべくなら側にいて欲しくないという凄いバランス
わりと迷惑な面も描写されてたからホントギリギリ鼻につかんバランス
769無念Nameとしあき25/07/24(木)16:52:57No.1337954287そうだねx2
>トップ層にいるワンピやDBやらジブリ
鬼滅のせいでそいつらも固定層しか見てなかったとバレた
本当に老若男女に受けると映画館がパンクして氷やポップコーンが切れると証明されてしまった
770無念Nameとしあき25/07/24(木)16:52:57No.1337954290そうだねx5
>なんで鬼滅上げてる人たちって
>いろんな漫画叩き出してて怖いわ
色んな漫画叩いてるの下げてる方にしか見えないけど眼科行く?
771無念Nameとしあき25/07/24(木)16:53:00No.1337954295そうだねx2
    1753343580457.jpg-(101536 B)
打ち切りの心配ない頃に半天狗の過去で数話消費しないで
一ページで済ますのはセンスあると思うよ
772無念Nameとしあき25/07/24(木)16:53:01No.1337954299そうだねx3
>なんで鬼滅上げてる人たちって
>いろんな漫画叩き出してて怖いわ
だって鬼滅叩いて他作品持ち上げてくるんだもん
773無念Nameとしあき25/07/24(木)16:53:18No.1337954337+
>なんで鬼滅上げてる人たちって
>いろんな漫画叩き出してて怖いわ
女って他のコンテンツ認められないからな
鬼滅を絶対神だと思ってる
774無念Nameとしあき25/07/24(木)16:54:00No.1337954441+
ドラゴンボールは名作だとは思う
休養挟みすぎたせいか当時の神画力がドラゴンボール一代だけで衰えてしまったのが残念だが…
775無念Nameとしあき25/07/24(木)16:54:11No.1337954459+
遊郭編は過剰演出すぎるなと思った、善逸とんでるし
776無念Nameとしあき25/07/24(木)16:54:12No.1337954460そうだねx3
>わりと迷惑な面も描写されてたからホントギリギリ鼻につかんバランス
光のコミュ障と最初に形容した人のセンスすごい
777無念Nameとしあき25/07/24(木)16:54:15No.1337954465そうだねx1
女叩き始まったぞw
778無念Nameとしあき25/07/24(木)16:54:28No.1337954506そうだねx1
>打ち切りの心配ない頃に半天狗の過去で数話消費しないで
>一ページで済ますのはセンスあると思うよ
実際ただのドクズだし深掘りしても半天狗にも悲しき過去ありとはならない……
779無念Nameとしあき25/07/24(木)16:54:29No.1337954511そうだねx1
>他のコンテンツは楽しめるからそうでもないな
>豚丼コンテンツがつまらないだけ
>無職転生とかはすごい楽しいし
豚丼とはまた別の豚なだけじゃねえか
780無念Nameとしあき25/07/24(木)16:54:30No.1337954514+
ドラゴンボールも編集が有能だっただけってバレたしなぁ
781無念Nameとしあき25/07/24(木)16:54:39No.1337954534+
売れたのは凄い分かるよ予想の10倍は売れててションベンちびるだけで
782無念Nameとしあき25/07/24(木)16:54:40No.1337954538そうだねx1
今のコンテンツは質よりファンの数
783無念Nameとしあき25/07/24(木)16:54:46No.1337954550そうだねx2
男オタクの鬼滅叩きのほうがよっぽど酷いと思うが
鬼滅はここまで売れたわりには痛々しい信者が凄まじく少ない
一般人が客の大半だという証拠だろ
784無念Nameとしあき25/07/24(木)16:55:24No.1337954640+
>男オタクの鬼滅叩きのほうがよっぽど酷いと思うが
>鬼滅はここまで売れたわりには痛々しい信者が凄まじく少ない
>一般人が客の大半だという証拠だろ
こんなところでアンチと戦う奴は痛々しいと思う
785無念Nameとしあき25/07/24(木)16:55:25No.1337954645そうだねx1
殺人犯とか居ないもんな鬼滅ファン
786無念Nameとしあき25/07/24(木)16:55:28No.1337954652そうだねx1
男オタクが鬼滅叩いてるってなんの話や?
787無念Nameとしあき25/07/24(木)16:55:34No.1337954668+
うちのカーチャンもわからんってゆってたな…
788無念Nameとしあき25/07/24(木)16:55:43No.1337954691そうだねx2
鬼滅アンチ=無職転生信者
いやいやいや分りやすすぎない?もっと隠してほしいよ…
789無念Nameとしあき25/07/24(木)16:55:48No.1337954706そうだねx2
>そういや伊之助ってパワータイプのようで案外サポート寄りなのよね
案外どころか強敵相手に単独で首斬ったの梅ちゃんくらいの超サポーター型
790無念Nameとしあき25/07/24(木)16:55:58No.1337954729+
>ドラゴンボールも編集が有能だっただけってバレたしなぁ
あそこまで行くと最後に好きなの描けて良かったんじゃない?
791無念Nameとしあき25/07/24(木)16:56:12No.1337954761そうだねx1
逆張りジジイは今まで社会現象だと思った自分の好きな物が大した事なかったという事実に耐えられないんだろう
792無念Nameとしあき25/07/24(木)16:56:18No.1337954783そうだねx2
長男がヤバいやつなのは見てたら分かるけどそのヤバい部分が他のキャラを救ったからな
793無念Nameとしあき25/07/24(木)16:56:31No.1337954811+
>うちのカーチャンもわからんってゆってたな…
ミルクボーイ!
794無念Nameとしあき25/07/24(木)16:56:41No.1337954826+
男オタク「無職転生が鬼滅級に社会現象になる世界線があったはずなんだ…!」
795無念Nameとしあき25/07/24(木)16:57:00No.1337954873+
>長男がヤバいやつなのは見てたら分かるけどそのヤバい部分が他のキャラを救ったからな
柱稽古の時の義勇とかな
796無念Nameとしあき25/07/24(木)16:57:01No.1337954879そうだねx1
>男オタクが鬼滅叩いてるってなんの話や?
少なくともこのスレにいる鬼滅アンチは逆張りジジイだぞ
797無念Nameとしあき25/07/24(木)16:57:02No.1337954883+
マンガ喫茶に並んでる漫画をアトランダムにいくつか選んだら
半数位は鬼滅レベルの作品だと思うんだけどな
凄いゴミではないけど凡百という言葉こそ相応しいと思ってる
798無念Nameとしあき25/07/24(木)16:57:12No.1337954903+
通ぶりたいオタクが叩いてる作品だよな鬼滅
やたら過去の名作と比べて下に見ようとする奴が多い
799無念Nameとしあき25/07/24(木)16:57:33No.1337954960そうだねx1
鬼滅がそこまで面白いか?っていうのはわかるがかといってそれ以外に面白い漫画もないからな
競合相手がいないなら鬼滅に集まるのは自然
800無念Nameとしあき25/07/24(木)16:58:06No.1337955051+
>男オタクの鬼滅叩きのほうがよっぽど酷いと思うが
>鬼滅はここまで売れたわりには痛々しい信者が凄まじく少ない
>一般人が客の大半だという証拠だろ
原神が叩かれてる時も同じことレスみたいな
鬼滅好きなやつってハラジでもあったの?
801無念Nameとしあき25/07/24(木)16:58:19No.1337955100そうだねx2
当てようとした奴が外れて鬼滅が当たった集英社の一部は鬼滅アンチになるかもね
802無念Nameとしあき25/07/24(木)16:58:54No.1337955189そうだねx1
>当てようとした奴が外れて鬼滅が当たった集英社の一部は鬼滅アンチになるかもね
集英社にも結構いそうだな
803無念Nameとしあき25/07/24(木)16:59:12No.1337955232そうだねx2
柱が最初はただの異常者にしか見えなかったけどやっぱ異常者だったわ
804無念Nameとしあき25/07/24(木)16:59:16No.1337955240+
原作絵の部分で言うと
デフォルメの崩し絵が味があると言うのか可愛いと言うのか
シビアな話のはずなんだけどほのぼのする
805無念Nameとしあき25/07/24(木)16:59:20No.1337955251+
距離取ろうとガードしててもそのガードごともの凄い力で揺さぶってくるからな…
806無念Nameとしあき25/07/24(木)16:59:28No.1337955269+
>打ち切りの心配ない頃に半天狗の過去で数話消費しないで
>一ページで済ますのはセンスあると思うよ
仕事辞めたかっただけだろ
807無念Nameとしあき25/07/24(木)16:59:32No.1337955281そうだねx2
>柱が最初はただの異常者にしか見えなかったけどやっぱ異常者だったわ
鬼のせいで人生狂ったからそりゃね
808無念Nameとしあき25/07/24(木)16:59:39No.1337955301+
>当てようとした奴が外れて鬼滅が当たった集英社の一部は鬼滅アンチになるかもね
当てようとした某作品の本屋への圧力がマジならひどい話だと思った
809無念Nameとしあき25/07/24(木)16:59:47No.1337955324+
>原神が叩かれてる時も同じことレスみたいな
原神は叩いてるの誰か丸わかりだったからなぁ
810無念Nameとしあき25/07/24(木)16:59:49No.1337955333+
面白いかどうかではなくアンチかどうかの話ばかりなのが実に現代的
811無念Nameとしあき25/07/24(木)16:59:55No.1337955348そうだねx3
>なんで鬼滅上げてる人たちって
>いろんな漫画叩き出してて怖いわ
”鬼滅を使って自分を大きく見せたい人たち”の集まりだからしかたない
812無念Nameとしあき25/07/24(木)16:59:59No.1337955364そうだねx1
>マンガ喫茶に並んでる漫画をアトランダムにいくつか選んだら
>半数位は鬼滅レベルの作品だと思うんだけどな
>凄いゴミではないけど凡百という言葉こそ相応しいと思ってる
節穴カミングアウトしなくていいから
813無念Nameとしあき25/07/24(木)17:00:11No.1337955400そうだねx2
>マンガ喫茶に並んでる漫画をアトランダムにいくつか選んだら
>半数位は鬼滅レベルの作品だと思うんだけどな
>凄いゴミではないけど凡百という言葉こそ相応しいと思ってる
漫画喫茶もそんなつまんない漫画置きたくないし……
814無念Nameとしあき25/07/24(木)17:00:32No.1337955444+
>面白いかどうかではなくアンチかどうかの話ばかりなのが実に現代的
スレも読めないならそりゃ鬼滅も読めないだろうな
815無念Nameとしあき25/07/24(木)17:00:56No.1337955504そうだねx3
>”鬼滅を使って自分を大きく見せたい人たち”の集まりだからしかたない
逆張りオッサンの滑稽な様を笑ってるだけだぞ
816無念Nameとしあき25/07/24(木)17:00:58No.1337955512そうだねx4
このスレ見るだけでも鬼滅アンチの言いがかりと節穴っぷりのほうがはるかに目立つけど…
817無念Nameとしあき25/07/24(木)17:01:31No.1337955610+
流行り物に乗っかってフォロワーを稼ぐというやり方が広まっている以上中身以上に売れる作品は相次ぐ
818無念Nameとしあき25/07/24(木)17:01:47No.1337955655+
鬼滅叩いてる氷河期おじさんに受ける漫画は絶対に世間には受けないからな
819無念Nameとしあき25/07/24(木)17:01:47No.1337955657そうだねx2
>>なんで鬼滅上げてる人たちって
>>いろんな漫画叩き出してて怖いわ
>”鬼滅を使って自分を大きく見せたい人たち”の集まりだからしかたない
何もない人たちが、強いものや成功しているものと自分を重ねることで、間接的に自分の価値を高めようとしてるわけね
「鬼滅は売れてる=俺が好きなものは正しい=俺は見る目がある」みたいなロジック
問題はあくまで演じてるだけで実際のコンプレックスは治癒できてないとこにある
だから自分の中の劣等感や不安を、他の漫画・他のファンに投げつけるわけだね
820無念Nameとしあき25/07/24(木)17:01:56No.1337955680+
素直に俺の好きな作品が鬼滅に負けて悔しいって言えばいいのにね
821無念Nameとしあき25/07/24(木)17:01:58No.1337955686そうだねx1
鬼滅を好きにならない人ってなんかひねくれてるよな
普通は面白いって感じると思うんだが
もしくは単なる逆張りかな
822無念Nameとしあき25/07/24(木)17:02:17No.1337955726そうだねx2
マジでここ数年虹裏にオタクですらない陰キャ流れ込んできてるなって感じるわ
823無念Nameとしあき25/07/24(木)17:02:26No.1337955740+
売れる要素は幾つもあったとして普通はそのうち1つ2つくらいが弾けるのが色々な機会にも恵まれて連鎖的に全部弾けたみたいな
824無念Nameとしあき25/07/24(木)17:02:37No.1337955773+
連載時はジャンプ購読してたしコミックスも全部買っってる
追ってる時はハラハラしたしとても良い作品だと思う
アニメはストーリー知ってるから一期までで止めてる
面白いけど世界的なヒットになってるのは不思議だ
知り合いの外国人も見てるな
825無念Nameとしあき25/07/24(木)17:02:44No.1337955794そうだねx1
おじさん「鬼滅なんかよりうしおととらやダイの大冒険のほうが上!」
ブーム当時こんなの腐る程いたなあ
826無念Nameとしあき25/07/24(木)17:02:45No.1337955796そうだねx1
鬼滅を叩き棒にしたい奴もいる
まあアニメも漫画も見てない連中かもしれない
827無念Nameとしあき25/07/24(木)17:02:51No.1337955811そうだねx3
鬼滅叩いてる奴ってその口でヒロアカアンチガーとかやってそう
828無念Nameとしあき25/07/24(木)17:03:12No.1337955867そうだねx4
>マジでここ数年虹裏にオタクですらない陰キャ流れ込んできてるなって感じるわ
レスバトルでも良いから会話したいんだろうなと感じる
829無念Nameとしあき25/07/24(木)17:03:24No.1337955915+
尖ったとこはそれほどなくて芸術的なレベルで少年漫画の基礎練り上げた作品だからな
ド素人が見たら難しいこと何もやってないのにってなるプロの業
830無念Nameとしあき25/07/24(木)17:03:35No.1337955951+
いろんな漫画読みなれてると特にそんな心に響くものないのは確かなんだよね
アニメはかなり尖ってるから見どころ満載だけど
831無念Nameとしあき25/07/24(木)17:03:36No.1337955954+
鬼滅は面白いんだけどね
としあきはufo嫌いだったんじゃってのが…
832無念Nameとしあき25/07/24(木)17:03:39No.1337955962そうだねx1
好きじゃないって言うなら理解できるよ
でも売れたのが意味わからんってのは馬鹿としか言えないだろ
833無念Nameとしあき25/07/24(木)17:03:51No.1337955984+
鬼滅隊が異常なのは柱や剣士だけでなく非戦闘員に至るまで鬼が絡めばネジ全部吹き飛ぶところ
834無念Nameとしあき25/07/24(木)17:04:00No.1337956011+
>おじさん「鬼滅なんかよりうしおととらやダイの大冒険のほうが上!」
>ブーム当時こんなの腐る程いたなあ
まぁ内容的にはその通りだから言い返せねぇわ…
835無念Nameとしあき25/07/24(木)17:04:08No.1337956034そうだねx1
>としあきはufo嫌いだったんじゃってのが…
というかソニーも嫌いなはず
836無念Nameとしあき25/07/24(木)17:04:10No.1337956042そうだねx1
>鬼滅隊が異常なのは柱や剣士だけでなく非戦闘員に至るまで鬼が絡めばネジ全部吹き飛ぶところ
鬼殺隊だよぉ…
837無念Nameとしあき25/07/24(木)17:04:16No.1337956059そうだねx2
今流行ってるやつに昔の作品を例に出してこっちの方が面白い言われても困る
838無念Nameとしあき25/07/24(木)17:04:17No.1337956062+
>鬼滅隊が異常なのは柱や剣士だけでなく非戦闘員に至るまで鬼が絡めばネジ全部吹き飛ぶところ
皆鬼に大切なものを奪われたからね
839無念Nameとしあき25/07/24(木)17:04:40No.1337956129+
>好きじゃないって言うなら理解できるよ
>でも売れたのが意味わからんってのは馬鹿としか言えないだろ
コロナ禍で新作映画が作られない中唯一と言っていいほど公開されたからってちゃんと分析されてるのにな
840無念Nameとしあき25/07/24(木)17:04:44No.1337956146そうだねx1
>好きじゃないって言うなら理解できるよ
>でも売れたのが意味わからんってのは馬鹿としか言えないだろ
好きじゃないってなんで?って詰めても明確な回答ができる人がいないから単なるアンチなんじゃ
841無念Nameとしあき25/07/24(木)17:04:49No.1337956163+
>No.1337955657
まさに自己防衛の産物やね
842無念Nameとしあき25/07/24(木)17:04:50No.1337956166+
>としあきはufo嫌いだったんじゃってのが…
俺は原作信者だがufoはテンポ悪いと今でも思ってる
843無念Nameとしあき25/07/24(木)17:04:57No.1337956187+
だいたいは鬼の被害者で天涯孤独な人たちだし鬼殺隊
844無念Nameとしあき25/07/24(木)17:05:07No.1337956217そうだねx1
>まぁ内容的にはその通りだから言い返せねぇわ…
その時点でズレてると認識しようね
845無念Nameとしあき25/07/24(木)17:05:15No.1337956240そうだねx1
>>鬼滅隊が異常なのは柱や剣士だけでなく非戦闘員に至るまで鬼が絡めばネジ全部吹き飛ぶところ
>皆鬼に大切なものを奪われたからね
恋や蛇や炎や音あたりは特に奪われてないような…
846無念Nameとしあき25/07/24(木)17:05:19No.1337956249そうだねx1
結局善逸は大して掘り下げられた感もなくいつの間にか起きたまま強くなってていつの間にかできた兄弟子との因縁をさっと回収していった
こういうの多い
もうちょっとゆっくりやってもよかった
847無念Nameとしあき25/07/24(木)17:05:22No.1337956254+
>鬼殺隊だよぉ…
すまんこ
848無念Nameとしあき25/07/24(木)17:05:29No.1337956269そうだねx1
>No.1337956163
自演下手糞すぎて泣ける
849無念Nameとしあき25/07/24(木)17:05:30No.1337956274そうだねx1
>流行り物に乗っかってフォロワーを稼ぐというやり方が広まっている以上中身以上に売れる作品は相次ぐ
そんでそのうち心から楽しんでる人が減って界隈ごとオワコンになるんだよな
女が嫌われるのはそういうところ
850無念Nameとしあき25/07/24(木)17:05:40No.1337956307+
サイコロステーキ先輩とかは面汚しだけどすぐ死んだな
851無念Nameとしあき25/07/24(木)17:05:43No.1337956317+
>鬼滅を好きにならない人ってなんかひねくれてるよな
>普通は面白いって感じると思うんだが
>もしくは単なる逆張りかな
どこを面白いと感じればいいのかわからんかったな
第一話の妹が鬼に感染してしまって今後苦しい旅が始まるって読者への説明は面白かったよ
なんか人を襲うの我慢できました💛とか言い始めるまではね
852無念Nameとしあき25/07/24(木)17:05:45No.1337956322そうだねx1
>恋や蛇や炎や音あたりは特に奪われてないような…
蛇は自分を奪われたようなもんだし…
853無念Nameとしあき25/07/24(木)17:05:50No.1337956340そうだねx1
>コロナ禍で新作映画が作られない中唯一と言っていいほど公開されたからってちゃんと分析されてるのにな
スタドラ2とか普通に公開されて爆死してましたけど…
854無念Nameとしあき25/07/24(木)17:05:54No.1337956349+
>鬼滅は面白いんだけどね
>としあきはufo嫌いだったんじゃってのが…
手のひらくるくるこそとしあきだろ
855無念Nameとしあき25/07/24(木)17:06:15No.1337956408+
>今流行ってるやつに昔の作品を例に出してこっちの方が面白い言われても困る
ジジイすぎて恥ずかしくなるよな
まだ呪術とかなら良いけど
856無念Nameとしあき25/07/24(木)17:06:34No.1337956458+
書き込みをした人によって削除されました
857無念Nameとしあき25/07/24(木)17:06:46No.1337956493+
会社に鬼滅の事知らないやつがいて他のみんなで戦慄した
858無念Nameとしあき25/07/24(木)17:06:51No.1337956507+
>おじさん「鬼滅なんかよりうしおととらやダイの大冒険のほうが上!」
>ブーム当時こんなの腐る程いたなあ
ダイは再アニメ化してよかったね♡
859無念Nameとしあき25/07/24(木)17:07:00No.1337956532+
>今流行ってるやつに昔の作品を例に出してこっちの方が面白い言われても困る
ジジイ丸出しできついんだよな
860無念Nameとしあき25/07/24(木)17:07:03No.1337956541+
鬼滅は一般層はもちろんオタク層にも深く刺さってるのが凄いなってなる
861無念Nameとしあき25/07/24(木)17:07:41No.1337956647そうだねx1
>おじさん「鬼滅なんかよりうしおととらやダイの大冒険のほうが上!」
>ブーム当時こんなの腐る程いたなあ
事実だな
数字がデカいほどすごいと思ってるタイプ?
862無念Nameとしあき25/07/24(木)17:07:48No.1337956666そうだねx2
実際見てきたけど面白いからじゃねえかな
特に映像もそうだけど役者の演技凄すぎると思う
863無念Nameとしあき25/07/24(木)17:07:57No.1337956697+
>鬼滅は一般層はもちろんオタク層にも深く刺さってるのが凄いなってなる
オタクは原神ブルアカウマに夢中で鬼滅なんか見向きもしてないよ?
864無念Nameとしあき25/07/24(木)17:08:00No.1337956703+
ハルヒと似てるよな鬼滅って
作品としては平凡寄りそんなすごくないけど時代を切り取って大ヒット
メディアミックスのビジネスに大きな影響を与えてる作品
865無念Nameとしあき25/07/24(木)17:08:06No.1337956722+
    1753344486335.jpg-(49362 B)
もともととしあきって漫画やアニメに限らず一般大衆に流行るものの良さとか理解できないでしょ
866無念Nameとしあき25/07/24(木)17:08:17No.1337956755+
オタクは爪痕残す系の作品しか評価しないからなあ
867無念Nameとしあき25/07/24(木)17:08:24No.1337956782+
原作は好きだがアニメは1期だけ好き
868無念Nameとしあき25/07/24(木)17:08:37No.1337956823+
>実際見てきたけど面白いからじゃねえかな
>特に映像もそうだけど役者の演技凄すぎると思う
演技、映像がすごいのは間違いない
869無念Nameとしあき25/07/24(木)17:08:39No.1337956829そうだねx1
ズレた老害カミングアウト大会やめてもろて
870無念Nameとしあき25/07/24(木)17:08:49No.1337956865そうだねx3
>会社に鬼滅の事知らないやつがいて他のみんなで戦慄した
それ自体は別に変でもないと思う
自分だってコンビニでよくコラボとかしてて名前は知ってるけど詳細は全然知らん作品とか幾つもある
871無念Nameとしあき25/07/24(木)17:09:02No.1337956903+
集英社がビジネスの達人でufoの芸風がハマった上に時代も良かった
これが全てっしょ
872無念Nameとしあき25/07/24(木)17:09:09No.1337956920+
>数字がデカいほどすごいと思ってるタイプ?
数字も話題もそれほど出てない作品で勝ち誇られても…
873無念Nameとしあき25/07/24(木)17:09:14No.1337956928そうだねx1
>もともととしあきって漫画やアニメに限らず一般大衆に流行るものの良さとか理解できないでしょ
熱風吹き付けられるだけなんであんまり使わないわそれ
874無念Nameとしあき25/07/24(木)17:09:31No.1337956982そうだねx1
敵にも悲しき過去…っていう定番だけどだんだんダルくなる流れを敵が過去は人間の鬼っていう設定で自然と繰り返したのは設定が上手いよ
875無念Nameとしあき25/07/24(木)17:09:43No.1337957024+
>ハルヒと似てるよな鬼滅って
>作品としては平凡寄りそんなすごくないけど時代を切り取って大ヒット
>メディアミックスのビジネスに大きな影響を与えてる作品
今見たら平凡だけど
平凡を作った系じゃないのハルヒ(ダンス)は
876無念Nameとしあき25/07/24(木)17:09:47No.1337957037+
売れてるんだから面白いに決まってるじゃん
面白いけど売れてないなんて作品ないよ
877無念Nameとしあき25/07/24(木)17:09:47No.1337957038そうだねx7
鬼滅が面白い、ならわかる
鬼滅面白いと思わない奴やばい、みたいなこと言ってるここにいる奴は現代病だと思う
878無念Nameとしあき25/07/24(木)17:10:07No.1337957092+
>オタクは爪痕残す系の作品しか評価しないからなあ
鬼滅は爪痕残しまくってるけど
コロナ禍以降の漫画ブームの立役者で今のキー局アニメ枠創設ラッシュの一番手だよ
それこそエヴァよりアニメ界の構造変えて貢献してる
879無念Nameとしあき25/07/24(木)17:10:56No.1337957243+
というか未だに鬼滅を見に行くような層がまだ残ってることに驚く
さすがに時間も経ってるし原作も止まってるのに
880無念Nameとしあき25/07/24(木)17:10:57No.1337957245+
連載序盤は打ち切られるんじゃないかと思ってた
修行シーンやための展開多かったし
無限列車から安定してきたね
881無念Nameとしあき25/07/24(木)17:11:20No.1337957315+
>鬼滅面白いと思わない奴やばい、みたいなこと言ってるここにいる奴は現代病だと思う
わざわざ鬼滅より面白い作品ある!(数十年前の作品)って言ってくる奴がうざがられるのは無理ない
882無念Nameとしあき25/07/24(木)17:11:27No.1337957331+
>オタクは爪痕残す系の作品しか評価しないからなあ
なんでかつーとアニメを見飽きてるからだな
そうでない層に爆刺さりしたんだ
883無念Nameとしあき25/07/24(木)17:11:35No.1337957350+
>売れてるんだから面白いに決まってるじゃん
>面白いけど売れてないなんて作品ないよ
マクドナルドのハンバーガーがこの世で最もうまい食い物だもんな
つまり鬼滅の刃はマクドナルドのハンバーガーみたいなもんだ
濃い味付けと飲み込みやすい調理と単純接触効果、宣伝効果の産物であると
884無念Nameとしあき25/07/24(木)17:11:40No.1337957368+
>というか未だに鬼滅を見に行くような層がまだ残ってることに驚く
総集編だけで20億行くし
サブスクアニメでも上位にいたりする
885無念Nameとしあき25/07/24(木)17:11:49No.1337957396+
>売れてるんだから面白いに決まってるじゃん
>面白いけど売れてないなんて作品ないよ
それはあるんじゃない?
886無念Nameとしあき25/07/24(木)17:11:53No.1337957403+
>数字も話題もそれほど出てない作品で勝ち誇られても…
数字はないけど中身はあるからね
豚丼の同調圧力で売れたことに何の誇りもないだろ
887無念Nameとしあき25/07/24(木)17:11:55No.1337957409+
300億以上見込める続編があと2つも残ってるってインフレしすぎててヤバいな
しかもその後完結編もやるかもという
888無念Nameとしあき25/07/24(木)17:12:10No.1337957448+
>どこを面白いと感じればいいのかわからんかったな
>第一話の妹が鬼に感染してしまって今後苦しい旅が始まるって読者への説明は面白かったよ
>なんか人を襲うの我慢できました💛とか言い始めるまではね
実はな
鬼滅好きな人は妹を助ける目的とか完全に忘れてる
889無念Nameとしあき25/07/24(木)17:12:10No.1337957449そうだねx1
>No.1337957245
打ち切りラインには一回も入らなかったらしいので最初から評価してる人は多かった
890無念Nameとしあき25/07/24(木)17:12:23No.1337957484+
最近は映画館でスマホ触りながら映画見てる人もチラホラ見かけるようになったし
見たいシーンだけ見ればいいわな
891無念Nameとしあき25/07/24(木)17:12:31No.1337957507+
>>売れてるんだから面白いに決まってるじゃん
>>面白いけど売れてないなんて作品ないよ
>マクドナルドのハンバーガーがこの世で最もうまい食い物だもんな
>つまり鬼滅の刃はマクドナルドのハンバーガーみたいなもんだ
>濃い味付けと飲み込みやすい調理と単純接触効果、宣伝効果の産物であると
それは実際そう
892無念Nameとしあき25/07/24(木)17:12:45No.1337957558+
>数字はないけど中身はあるからね
それお前しか思ってないじゃん
893無念Nameとしあき25/07/24(木)17:12:51No.1337957571そうだねx1
>わざわざ鬼滅より面白い作品ある!(数十年前の作品)って言ってくる奴がうざがられるのは無理ない
こういうのでもね
魅力的な部分語ったり鬼滅にはまったならこういうのも面白いかもよみたいなのならいいんですよ
◯◯より下とか言い出すから煙たがられるわけで
894無念Nameとしあき25/07/24(木)17:12:56No.1337957586+
>実はな
>鬼滅好きな人は妹を助ける目的とか完全に忘れてる
わけねーだろしょっちゅう登場すんだから
895無念Nameとしあき25/07/24(木)17:13:01No.1337957598+
うしとらとダイ大好きおじさんのハッタショ丸出し感痛すぎる
リメイクでヒットすると連呼してたけどどうなったか知らん訳でもないだろうに
896無念Nameとしあき25/07/24(木)17:13:14No.1337957646+
>実際見てきたけど面白いからじゃねえかな
>特に映像もそうだけど役者の演技凄すぎると思う
実力者やベテランばかりだからな
そんな中異色の経歴のアオイちゃんの中の人
897無念Nameとしあき25/07/24(木)17:13:34No.1337957693+
本気で中身のない呪術でも大ヒットなんだから鬼滅も中身見られて売れてるわけないんだよなあ
898無念Nameとしあき25/07/24(木)17:13:45No.1337957719+
中華サイトにすでに動画上がってるのがやべーわ
899無念Nameとしあき25/07/24(木)17:14:12No.1337957811そうだねx1
売れたものが中身によらずより売れるというSNS社会の産物だと思う
900無念Nameとしあき25/07/24(木)17:14:14No.1337957813そうだねx2
オッサンが何で売れたかわからんってスレ立てても自分はセンスないオッサンですと自己紹介してるようなもんじゃないか
901無念Nameとしあき25/07/24(木)17:14:27No.1337957859+
>>実はな
>>鬼滅好きな人は妹を助ける目的とか完全に忘れてる
>わけねーだろしょっちゅう登場すんだから
鬼の力でパワーアップした頼りになる妹は居るがな
助けなきゃいけない妹とかいたっけ
902無念Nameとしあき25/07/24(木)17:14:35No.1337957883+
うしおととらってあの絵がきったねえ変な漫画か
903無念Nameとしあき25/07/24(木)17:14:39No.1337957892+
>中華サイトにすでに動画上がってるのがやべーわ
ヒロアカも映画初日にXで盗撮動画上がってたしな
民度下がってるよ
904無念Nameとしあき25/07/24(木)17:14:39No.1337957895そうだねx1
>というか未だに鬼滅を見に行くような層がまだ残ってることに驚く
>さすがに時間も経ってるし原作も止まってるのに
まだ残ってるどころか初動は無限列車越えてる…
905無念Nameとしあき25/07/24(木)17:14:49No.1337957929+
最近の声優ってみんな実写の映画に出たときとか俳優より演技力ある人が多いからね
国宝見たけど声優さんの演技力に比べて俳優さんたちの演技力が酷すぎてがっかりだった
906無念Nameとしあき25/07/24(木)17:15:06No.1337957980+
ネットで見かける鬼滅好きはキャラ萌えの婦女子ばっかなのが
907無念Nameとしあき25/07/24(木)17:15:19No.1337958020そうだねx2
>オッサンが何で売れたかわからんってスレ立てても自分はセンスないオッサンですと自己紹介してるようなもんじゃないか
本当にセンスがある人って、なぜ売れたかを言語化して分析できる人であって、“売れてる=正義”って思考停止でドヤる人じゃないよ
908無念Nameとしあき25/07/24(木)17:15:20No.1337958024そうだねx2
>>No.1337957245
>打ち切りラインには一回も入らなかったらしいので最初から評価してる人は多かった
打ち切られないための虎の巻をもらったそうで実践したようだが
実践できるのがすごいんだろうけど
909無念Nameとしあき25/07/24(木)17:15:59No.1337958149+
>売れてるんだから面白いに決まってるじゃん
>面白いけど売れてないなんて作品ないよ
ウマ娘がまさにそれじゃん
面白さでいえば鬼滅以上ある
コスプレヒーローも面白くないのに売れてる側だし
910無念Nameとしあき25/07/24(木)17:16:04No.1337958163+
俺にはあんまり合わなかったけどめっちゃ売れて経済が良くなるならいいと思う現に当時コロナ禍でヒーヒーしてた映画館も大助かりだったみたいだしな!いい事よ
911無念Nameとしあき25/07/24(木)17:16:05No.1337958167+
>うしとらとダイ大好きおじさんのハッタショ丸出し感痛すぎる
当時は名作だったんだろうけど今だと古くて受けないパターンだよな
鬼滅だって2、30年経てばそうなるだろうし、年取って若者に張り合うのはみっともないよ
912無念Nameとしあき25/07/24(木)17:16:11No.1337958181+
>オッサンが何で売れたかわからんってスレ立てても自分はセンスないオッサンですと自己紹介してるようなもんじゃないか
そうやって攻撃的になること自体が中身に対する自信のなさを露呈してるんじゃないの?
何が素晴らしいか語らずそればっかり
役者の演技と映像が素晴らしいのは同意だよ
まさにそれのおかげで跳ねたんだろうから
それ以外の部分で鬼滅がすごいっていうものがあんま感じられない
913無念Nameとしあき25/07/24(木)17:16:25No.1337958223そうだねx2
世の中には編集と話し合って決定した内容を勝手に変える奴も居るからな
914無念Nameとしあき25/07/24(木)17:16:33No.1337958251+
エレンやデンジみたいな男オタクが自己投影できる陰キャ主人公じゃないと
オタクは叩き続けるよ?
915無念Nameとしあき25/07/24(木)17:16:34No.1337958260そうだねx3
>うしおととらってあの絵がきったねえ変な漫画か
感想は人それぞれだけど鬼滅も別に絵は綺麗ではないと思う
916無念Nameとしあき25/07/24(木)17:16:39No.1337958277+
>中華サイトにすでに動画上がってるのがやべーわ
スマホで見て満足するもんでもないだろう
917無念Nameとしあき25/07/24(木)17:16:39No.1337958281そうだねx1
>鬼滅が面白い、ならわかる
>鬼滅面白いと思わない奴やばい、みたいなこと言ってるここにいる奴は現代病だと思う
思想統一しなきゃいけない女なんだろうなってのはわかる
918無念Nameとしあき25/07/24(木)17:16:42No.1337958290+
中身なんてのは見る側と見られる側が影響し合って生まれるもんなんだよ
だから空っぽの頭で頭突き繰り返したって何も響くわけないんだ
919無念Nameとしあき25/07/24(木)17:16:45No.1337958300+
このスレあきは呪術とヒロアカがなんで売れたか分からんと言い続けてる鬼滅キッズと見たね
920無念Nameとしあき25/07/24(木)17:16:59No.1337958334+
>”鬼滅を使って自分を大きく見せたい人たち”の集まりだからしかたない
921無念Nameとしあき25/07/24(木)17:17:05No.1337958351そうだねx1
>というか未だに鬼滅を見に行くような層がまだ残ってることに驚く
>さすがに時間も経ってるし原作も止まってるのに
女は暇を持て余してるからな
922無念Nameとしあき25/07/24(木)17:17:13No.1337958366+
>エレンやデンジみたいな男オタクが自己投影できる陰キャ主人公じゃないと
>オタクは叩き続けるよ?
それで?
923無念Nameとしあき25/07/24(木)17:17:15No.1337958371+
>そうやって攻撃的になること自体が中身に対する自信のなさを露呈してるんじゃないの?
>何が素晴らしいか語らずそればっかり
>役者の演技と映像が素晴らしいのは同意だよ
>まさにそれのおかげで跳ねたんだろうから
>それ以外の部分で鬼滅がすごいっていうものがあんま感じられない
でもヒロアカスレで何が酷いのかを細かく語られたらアンチ認定なんだよな
924無念Nameとしあき25/07/24(木)17:17:41No.1337958460+
>エレンやデンジみたいな男オタクが自己投影できる陰キャ主人公じゃないと
>オタクは叩き続けるよ?
上のほうに似たようなレスあったね
荒らすのもコピペかな?
925無念Nameとしあき25/07/24(木)17:17:41No.1337958462そうだねx4
>エレンやデンジみたいな男オタクが自己投影できる陰キャ主人公じゃないと
デンジが陰キャって何の冗談?
926無念Nameとしあき25/07/24(木)17:17:49No.1337958494+
この掲示板の自称識者って鵺の陰陽師は打ち切りになるとかデマをばら撒く異常者だから言ってることに正解がなさそう
927無念Nameとしあき25/07/24(木)17:18:00No.1337958521+
>エレンやデンジみたいな男オタクが自己投影できる陰キャ主人公じゃないと
>オタクは叩き続けるよ?
エレンやデンジに男オタクとか寝言言ってんじゃねえ腐女子
鬼滅のファン層ってこれとこれの大騒ぎにつられたミーハーばっかなんよな
928無念Nameとしあき25/07/24(木)17:18:22No.1337958586+
>感想は人それぞれだけど鬼滅も別に絵は綺麗ではないと思う
うしおは不潔な意味での汚さなんだよ
929無念Nameとしあき25/07/24(木)17:18:25No.1337958597そうだねx1
>No.1337958371
もしかしてヒロアカvs鬼滅という対立軸が頭にこびりついてる人?
そんな歪な頭してたらストーリーの良し悪しなんか顧みる余地ないわな
930無念Nameとしあき25/07/24(木)17:18:52No.1337958668+
>マクドナルドのハンバーガーがこの世で最もうまい食い物だもんな
>つまり鬼滅の刃はマクドナルドのハンバーガーみたいなもんだ
>濃い味付けと飲み込みやすい調理と単純接触効果、宣伝効果の産物であると
これだな
マクドナルドのハンバーガーが高級料理店より美味いとか言ってたらそりゃ反発ももらう
931無念Nameとしあき25/07/24(木)17:18:55No.1337958676+
>>>実はな
>>>鬼滅好きな人は妹を助ける目的とか完全に忘れてる
>>わけねーだろしょっちゅう登場すんだから
>鬼の力でパワーアップした頼りになる妹は居るがな
>助けなきゃいけない妹とかいたっけ
俺が狭量なだけかもしれないけどさ
最初に鬼に感染しちゃった妹をなんとか助けようという物語ですって読者に説明して置いて
そのままの設定じゃ話続けられないからどんどん緩くしていくとかそんないい加減だったら最初に読者に説明すんなよって思っちゃう
932無念Nameとしあき25/07/24(木)17:19:11No.1337958725+
それでそれでそれで?
今度は何が気に入らないの???
933無念Nameとしあき25/07/24(木)17:19:15No.1337958741+
>フジはもっと金出すからアニオリもっと増やしてよと言ってたが
まだこんなウソ言い続ける人がいることに驚く
言ってねーよ
934無念Nameとしあき25/07/24(木)17:19:16No.1337958750+
>No.1337958597
全然違うよ?面白いところ答えられないんだな!っていうからじゃあつまらない所答えてるスレは何でアンチ認定なんですかってだけ
935無念Nameとしあき25/07/24(木)17:19:18No.1337958758+
鬼滅以外クソ漫画
936無念Nameとしあき25/07/24(木)17:19:21No.1337958775+
進撃もそう思う
あんなに受けるかって
937無念Nameとしあき25/07/24(木)17:19:37No.1337958820そうだねx3
    1753345177157.jpg-(36212 B)
デンジくんととしあきの共通点なんてチンコに逆らえないくらいだろ
938無念Nameとしあき25/07/24(木)17:19:55No.1337958865+
>デンジくんととしあきの共通点なんてチンコに逆らえないくらいだろ
正直でよろしい
939無念Nameとしあき25/07/24(木)17:19:56No.1337958869そうだねx3
アニメガチャ大当たりしたからだよ
制作会社が違ったら今みたいになってない
940無念Nameとしあき25/07/24(木)17:19:57No.1337958871+
>>マクドナルドのハンバーガーがこの世で最もうまい食い物だもんな
>>つまり鬼滅の刃はマクドナルドのハンバーガーみたいなもんだ
>>濃い味付けと飲み込みやすい調理と単純接触効果、宣伝効果の産物であると
>これだな
>マクドナルドのハンバーガーが高級料理店より美味いとか言ってたらそりゃ反発ももらう
なんかゴジラ映画のレビュー漫画書いたあのおばさんみたいだなお前
941無念Nameとしあき25/07/24(木)17:20:08No.1337958908そうだねx1
ジョジョの1部、2部風味があるからジョジョ好きも集まってきた
俺がそうだ
942無念Nameとしあき25/07/24(木)17:20:10No.1337958912そうだねx2
流石にこの売れてる状況に対して
好きじゃない
面白くない
興味がない
は逆張りアンチでしょ・・・
943無念Nameとしあき25/07/24(木)17:20:29No.1337958966+
撃は好きだが鬼滅は伏線ぶん投げの時点で無理
944無念Nameとしあき25/07/24(木)17:20:34No.1337958977+
進撃は謎を残した時期が一番面白かったな
謎を征服してってそんなもんかでどんどんテンション落ちてった
まあワンピースとかいう謎を温存して延々寄り道してるクソ漫画も世の中にはあるんだけど
945無念Nameとしあき25/07/24(木)17:20:34No.1337958980+
ワニ先生は型月信者だし漫画以外のジャンルの感性を引っ張ってきてヒットしたのが
少年漫画好きおじさんには我慢ならないんだろ
呪術の作者も型月信者だし型月センスがジャンプを侵略したんだよ
946無念Nameとしあき25/07/24(木)17:20:40No.1337958997そうだねx1
>これだな
>マクドナルドのハンバーガーが高級料理店より美味いとか言ってたらそりゃ反発ももらう
高級料理っていうほど美味しいものばかりじゃないぞ
実際に食べてみりゃわかるが
947無念Nameとしあき25/07/24(木)17:20:54No.1337959035+
>>No.1337958597
>全然違うよ?面白いところ答えられないんだな!っていうからじゃあつまらない所答えてるスレは何でアンチ認定なんですかってだけ
それ別人だからね
別人なのにそこに話を自然と持っていってしまうってことはそのくらい頭の中に対立軸しかないということ
そんな偏見だらけの頭してるのに物語の良し悪しを理解できるような感性なかろ
948無念Nameとしあき25/07/24(木)17:21:00No.1337959057+
>撃は好きだが鬼滅は伏線ぶん投げの時点で無理
例えばどの伏線?
949無念Nameとしあき25/07/24(木)17:21:12No.1337959097+
>流石にこの売れてる状況に対して
>好きじゃない
>面白くない
>興味がない
>は逆張りアンチでしょ・・・
自分に合わないって感想を持つ自由すら否定するのって、
逆に同調圧力オタクになってるぞ
950無念Nameとしあき25/07/24(木)17:21:26No.1337959132+
>No.1337959035
別人なのになんで長文で反論するんだい?
951無念Nameとしあき25/07/24(木)17:21:41No.1337959187+
>俺が狭量なだけかもしれないけどさ
>最初に鬼に感染しちゃった妹をなんとか助けようという物語ですって読者に説明して置いて
>そのままの設定じゃ話続けられないからどんどん緩くしていくとかそんないい加減だったら最初に読者に説明すんなよって思っちゃう
まあそうだね
よくよく考えたらパワーアップ状態の妹を無理に治す必要は無いね
人を食べる衝動を我慢するのは苦しい事なんだ!とか理由つけられるけど
952無念Nameとしあき25/07/24(木)17:21:44No.1337959200+
>>これだな
>>マクドナルドのハンバーガーが高級料理店より美味いとか言ってたらそりゃ反発ももらう
>高級料理っていうほど美味しいものばかりじゃないぞ
>実際に食べてみりゃわかるが
でもマクドナルドより上手いがマクドナルドより売れてない高級料理は山ほどある
953無念Nameとしあき25/07/24(木)17:21:46No.1337959207+
>流石にこの売れてる状況に対して
>好きじゃない
>面白くない
>興味がない
>は逆張りアンチでしょ・・・
対立煽りたいのね
しょうもな
954無念Nameとしあき25/07/24(木)17:22:16No.1337959285+
>>流石にこの売れてる状況に対して
>>好きじゃない
>>面白くない
>>興味がない
>>は逆張りアンチでしょ・・・
>自分に合わないって感想を持つ自由すら否定するのって、
>逆に同調圧力オタクになってるぞ
それで?通が食べる高級料理じゃないと言うのはどんなコンプレックスから?
955無念Nameとしあき25/07/24(木)17:22:45No.1337959358+
>>>流石にこの売れてる状況に対して
>>>好きじゃない
>>>面白くない
>>>興味がない
>>>は逆張りアンチでしょ・・・
>>自分に合わないって感想を持つ自由すら否定するのって、
>>逆に同調圧力オタクになってるぞ
>それで?通が食べる高級料理じゃないと言うのはどんなコンプレックスから?
アニメ映画アンチ
956無念Nameとしあき25/07/24(木)17:23:14No.1337959449+
まあ鬼滅はアニメ化前の350万部が適正評価だよ
957無念Nameとしあき25/07/24(木)17:23:24No.1337959483+
人間讃歌とか悲しい過去やお涙頂戴は大正義って事だよ
批判的になりがちな奴は脳が麻痺してる
958無念Nameとしあき25/07/24(木)17:23:25No.1337959488そうだねx3
何で売れてるか分からんは普通の感想
何で売れてるか分からんこんなんに群がる奴等は馬鹿までいっちゃうと老害
959無念Nameとしあき25/07/24(木)17:23:27No.1337959494+
具体的ないい所語ってないから実際は面白くないんだ!っていうくせに他の作品の具体的につまらんところを語られたらアンチ認定してくるダブスタ
960無念Nameとしあき25/07/24(木)17:23:28No.1337959498+
炭治郎がキモいのが欠点なんか変
961無念Nameとしあき25/07/24(木)17:23:34No.1337959509+
>>流石にこの売れてる状況に対して
>>好きじゃない
>>面白くない
>>興味がない
>>は逆張りアンチでしょ・・・
>自分に合わないって感想を持つ自由すら否定するのって、
>逆に同調圧力オタクになってるぞ
どうせ金払って見てないだろ?
なのに感想?

笑わせるなよ無職
962無念Nameとしあき25/07/24(木)17:23:53No.1337959558そうだねx3
>アニメガチャ大当たりしたからだよ
>制作会社が違ったら今みたいになってない
まあ結局これだろう
派手な画面と綺麗な声優の声に本気の宣伝を載せて競合相手がいなけりゃ中身に関わらず売れる
963無念Nameとしあき25/07/24(木)17:24:07No.1337959598+
>>鬼滅は一般層はもちろんオタク層にも深く刺さってるのが凄いなってなる
>オタクは原神ブルアカウマに夢中で鬼滅なんか見向きもしてないよ?
まーたバレバレな対立煽り
964無念Nameとしあき25/07/24(木)17:24:31No.1337959681そうだねx2
でも鬼滅を作ったのがufoじゃなかったら流石に映画化はなかったかもな
965無念Nameとしあき25/07/24(木)17:24:33No.1337959684そうだねx1
>>アニメガチャ大当たりしたからだよ
>>制作会社が違ったら今みたいになってない
>まあ結局これだろう
>派手な画面と綺麗な声優の声に本気の宣伝を載せて競合相手がいなけりゃ中身に関わらず売れる
じゃあなんでどこもやらないんです?
966無念Nameとしあき25/07/24(木)17:24:55No.1337959758そうだねx2
>何で売れてるか分からんは普通の感想
>何で売れてるか分からんこんなんに群がる奴等は馬鹿までいっちゃうと老害
そうね
言っていいのは作品を読んだ自分の感想までだね
他人の評価に口出ししたらアカン
967無念Nameとしあき25/07/24(木)17:25:22No.1337959831+
今時の若者はね~
実際に見てから批判するんだよ
ジークアクスも鬼滅も
お前はどうせ家の外に出れなくてコピペしてるだけなんだろうけどな😅
968無念Nameとしあき25/07/24(木)17:25:28No.1337959853そうだねx2
>何で売れてるか分からんは普通の感想
>何で売れてるか分からんこんなんに群がる奴等は馬鹿までいっちゃうと老害
面白いと思ってる奴の口から出るのが「売れてるから面白いにきまってるだろ!」ばっかりとなったらこんなんに群がる奴はやっぱ馬鹿なんだなってなるのは正常な判断だよ
969無念Nameとしあき25/07/24(木)17:25:32No.1337959861+
>>この辺はオマケ漫画読む限り編集が超有能だった感あるわ
>>わかりにくい・飲み込みにくい設定はガンガンボツにしていく
>この人編集長にしたほうがいいよ…
「なんで?」「どうして?」は組織において上司に当たる人が絶対にやっちゃいけないことのひとつなんだけど
こと創作の世界においては何よりも大事なものだというのがわかる
970無念Nameとしあき25/07/24(木)17:25:34No.1337959866そうだねx2
>進撃もそう思う
>あんなに受けるかって
思うのはそれはもちろん勝手だよ
実際に受けた現実を否定さえしなければ
971無念Nameとしあき25/07/24(木)17:25:51No.1337959915+
アニメで作画が凄いと話題になってからコロナ禍だから運が凄いわ
972無念Nameとしあき25/07/24(木)17:25:54No.1337959924+
ジークアクスを例に出してるのは流石にアンチか・・・
973無念Nameとしあき25/07/24(木)17:26:05No.1337959954+
>>>アニメガチャ大当たりしたからだよ
>>>制作会社が違ったら今みたいになってない
>>まあ結局これだろう
>>派手な画面と綺麗な声優の声に本気の宣伝を載せて競合相手がいなけりゃ中身に関わらず売れる
>じゃあなんでどこもやらないんです?
どこもやるほど資本力がないからだろ
今回白羽の矢が立ったのが鬼滅だった、と
974無念Nameとしあき25/07/24(木)17:26:14No.1337959977+
ここまで新海映画の名前なし
荒らしは映画の話すら満足に出来ない
975無念Nameとしあき25/07/24(木)17:26:14No.1337959980+
>じゃあなんでどこもやらないんです?
割とどこもやろうとしてるだろが!
出来てないだけ
976無念Nameとしあき25/07/24(木)17:26:21No.1337960000そうだねx2
>面白いと思ってる奴の口から出るのが「売れてるから面白いにきまってるだろ!」ばっかりとなったらこんなんに群がる奴はやっぱ馬鹿なんだなってなるのは正常な判断だよ
じゃあこのスレは具体的な事言ってるから当てはまらないね…
977無念Nameとしあき25/07/24(木)17:26:23No.1337960004+
>>俺が狭量なだけかもしれないけどさ
>>最初に鬼に感染しちゃった妹をなんとか助けようという物語ですって読者に説明して置いて
>>そのままの設定じゃ話続けられないからどんどん緩くしていくとかそんないい加減だったら最初に読者に説明すんなよって思っちゃう
そんな話真剣に読んでる奴君だけや
ファンはそんなとこ気にしてないから
978無念Nameとしあき25/07/24(木)17:26:37No.1337960041+
会社で仕事ができない部下に全集中の呼吸だよ!って言ってあげると結構笑いが取れる
979無念Nameとしあき25/07/24(木)17:26:38No.1337960048そうだねx2
100%アニメのおかげだと思う
980無念Nameとしあき25/07/24(木)17:26:52No.1337960096+
何で売れたのか分からんのは別に当たり前の事
結果からコレが売れた原因だ!って予測することは出来るけど答え合わせ出来るモンじゃないし
981無念Nameとしあき25/07/24(木)17:26:53No.1337960099+
>>面白いと思ってる奴の口から出るのが「売れてるから面白いにきまってるだろ!」ばっかりとなったらこんなんに群がる奴はやっぱ馬鹿なんだなってなるのは正常な判断だよ
>じゃあこのスレは具体的な事言ってるから当てはまらないね…
え?見落としたかもだが数を誇るレスしかなくない?
982無念Nameとしあき25/07/24(木)17:27:15No.1337960161そうだねx2
>え?見落としたかもだが数を誇るレスしかなくない?
見落としまくってるね…
983無念Nameとしあき25/07/24(木)17:27:22No.1337960183そうだねx1
まあ引きこもりからしたら
連日映画館を埋めてスレも立ちまくってる鬼滅が嫌いで嫌いで仕方ないんだろうが
世間はお前のことなんてどうでもいいんだよ
984無念Nameとしあき25/07/24(木)17:27:37No.1337960224+
合う・合わないは人それぞれだけどキメハラしてくる奴が当時多過ぎたり鬼滅の不満は言っちゃダメな雰囲気だったりな所はあった
985無念Nameとしあき25/07/24(木)17:27:42No.1337960237そうだねx1
アニメが凄かったのはそれは見てれば分かるだろう
だから原作は凄くないとはならない
986無念Nameとしあき25/07/24(木)17:27:46No.1337960255+
>>え?見落としたかもだが数を誇るレスしかなくない?
>見落としまくってるね…
そう
中にはあったんだね
見落とすくらい少なかったけど
987無念Nameとしあき25/07/24(木)17:27:53No.1337960277+
>会社で仕事ができない部下に全集中の呼吸だよ!って言ってあげると結構笑いが取れる
はいキメハラ
988無念Nameとしあき25/07/24(木)17:27:54No.1337960278+
>じゃあなんでどこもやらないんです?
クリエイターとしてのプライドがあるから
簡単で売れるやり方に逃げるのはアイドルが脱いでエロ売りするようなもんなんだよ
989無念Nameとしあき25/07/24(木)17:28:13No.1337960343そうだねx2
>>>え?見落としたかもだが数を誇るレスしかなくない?
>>見落としまくってるね…
>そう
>中にはあったんだね
>見落とすくらい少なかったけど
恥ずかしすぎる返答
990無念Nameとしあき25/07/24(木)17:28:24No.1337960377そうだねx1
>>え?見落としたかもだが数を誇るレスしかなくない?
>見落としまくってるね…
自分の欲しかった答え以外レスとみなさないタイプなんじゃないかな…
991無念Nameとしあき25/07/24(木)17:28:26No.1337960384そうだねx1
>俺が狭量なだけかもしれないけどさ
>最初に鬼に感染しちゃった妹をなんとか助けようという物語ですって読者に説明して置いて
>>>そのままの設定じゃ話続けられないからどんどん緩くしていくとかそんないい加減だったら最初に読者に説明すんなよって思っちゃう
お前はフリーザが地球を攻めてきた理由を
もっとちゃんとした物じゃないと納得できない!ドラゴボは駄作!って言ってるようなもん
992無念Nameとしあき25/07/24(木)17:28:39No.1337960424そうだねx4
>そう
>中にはあったんだね
>見落とすくらい少なかったけど
くやしそう
993無念Nameとしあき25/07/24(木)17:29:54No.1337960664そうだねx1
どの作品でもそうだけどさ
アンチってブザマだよね
994無念Nameとしあき25/07/24(木)17:29:57No.1337960673そうだねx1
荒らし「若者は鬼滅見ない~!」
家族連れやカップルまで老若男女満載

お前の味方誰もいないよ?🤓
995無念Nameとしあき25/07/24(木)17:30:02No.1337960686+
鬼滅の刃って女性作家だっけ例のソシャゲ粘着が憤死してそう哀れね
996無念Nameとしあき25/07/24(木)17:30:17No.1337960728そうだねx1
まあぶっちゃけ新連載時の表紙を見た時はまーたすげー死臭のする打ち切り漫画始まったなぁ…って思ったよね
997無念Nameとしあき25/07/24(木)17:30:45No.1337960817+
はて?どこの若者だろ
映画館にはキッズもいてうるさいくらいだったが
行ってないの?
998無念Nameとしあき25/07/24(木)17:30:57No.1337960852+
>鬼滅の刃って女性作家だっけ例のソシャゲ粘着が憤死してそう哀れね
豚丼作家だよ
999無念Nameとしあき25/07/24(木)17:30:59No.1337960855+
豚丼連呼してた女嫌いのソシャゲ粘着ちゃん息してる?
1000無念Nameとしあき25/07/24(木)17:31:09No.1337960892+
    1753345869463.jpg-(1190191 B)
若者「鬼滅とかもう飽きたわ」


40代孤独なアニメ好きおじさん「鬼滅さいこー!!400億の男!アンチを叩くんだわーい!!」


結局このスレとかまさにこんな流れで終わったしはずかしすぎるぞ鬼滅おじwww

- GazouBBS + futaba-