レス送信モード |
---|
本編にそこまで絡んでこない地味な設定良いよねこのスレは古いので、もうすぐ消えます。
… | 125/07/25(金)10:10:35No.1336596222そうだねx31ここ以外で階級の話出てきたか?ってくらい地味 |
… | 225/07/25(金)10:10:59No.1336596301そうだねx54柱とその他ぐらいしか気にしてなかった! |
… | 325/07/25(金)10:11:55No.1336596453そうだねx32編集とかがねじ込ませた設定だろうなと思ってる |
… | 425/07/25(金)10:12:30No.1336596556そうだねx19伊之助そんな事気にしなさそうなのに… |
… | 525/07/25(金)10:14:28No.1336596850そうだねx8一番いらない設定といったらこれ |
… | 625/07/25(金)10:14:34No.1336596868そうだねx15力入れると手首に階級表示されるという謎システム |
… | 725/07/25(金)10:15:18No.1336596966そうだねx14階級あるのは自然だし最初は気になるのもわかる |
… | 825/07/25(金)10:16:19No.1336597124そうだねx2炭治郎達がちゃんと評価されてる感じでもなかったからなぁ |
… | 925/07/25(金)10:18:10No.1336597459そうだねx4いもすけが階級のこと一番詳しいのなんか違和感ある |
… | 1025/07/25(金)10:20:49No.1336597885+こういうの大体階級不相応に強くなりがちな気がする |
… | 1125/07/25(金)10:21:08No.1336597936そうだねx37>いもすけが階級のこと一番詳しいのなんか違和感ある |
… | 1225/07/25(金)10:21:53No.1336598062+獪岳は甲とかだったのかな |
… | 1325/07/25(金)10:22:14No.1336598104そうだねx6柱じゃなくても炭治郎達より強い隊士いっぱいいるんだろうなぁとか思ってたけどあんまそう言うのなかった |
… | 1425/07/25(金)10:22:32No.1336598150そうだねx13せめて甲乙丙丁くらいでいいと思う 覚えられないし |
… | 1525/07/25(金)10:22:38No.1336598166+階級の話は他でも出てるから必要 |
… | 1625/07/25(金)10:23:20No.1336598271そうだねx3しかし十干って一生覚えられないな |
… | 1725/07/25(金)10:24:31No.1336598456+丙の我妻隊士が単独で上限と対峙するのは無茶です!でそういやあったなーって思った |
… | 1825/07/25(金)10:26:16No.1336598765そうだねx4この階級覚えてたらクラスメイトから鬼滅博士って呼ばれるようになるからいる |
… | 1925/07/25(金)10:26:27No.1336598791+>しかし十干って一生覚えられないな |
… | 2025/07/25(金)10:26:59No.1336598890+映画でも善逸が階級上のやつ殴ったって話は出てたけど殴ったら処分されるのかは分からなかったな |
… | 2125/07/25(金)10:27:19No.1336598945+昇格試験編とか構想されてたのかな |
… | 2225/07/25(金)10:27:40No.1336599009+柱と平だけでよかった! |
… | 2325/07/25(金)10:28:01No.1336599056+伊之助ちゃんと階級のこととか理解してたのか… |
… | 2425/07/25(金)10:28:05No.1336599068+庚申があるから甲乙丙丁+庚はわかる |
… | 2525/07/25(金)10:28:38No.1336599166そうだねx1隊内で階級争いしてる場合でもないスピード感 |
… | 2625/07/25(金)10:29:14No.1336599265そうだねx3かまぼこ隊は色々特殊過ぎて階級が絡む話ないな |
… | 2725/07/25(金)10:29:18No.1336599278+もっとゆったりした連載だったら柱を狙う同世代ライバルとか出てきたんだろうけどそんなことしてる余裕がない |
… | 2825/07/25(金)10:29:43No.1336599349そうだねx1別に消えた設定ではないんだろうけどあんまり活用されなかった |
… | 2925/07/25(金)10:29:43No.1336599350+お前俺より階級下の癖して舐めた口聞きやがって!って怒る時くらいしか階級使われてないような… |
… | 3025/07/25(金)10:29:46No.1336599358そうだねx1まず上弦下弦と違ってぱっと見でどれがどの階級が上か下か分かりづらいから外れ設定 |
… | 3125/07/25(金)10:29:54No.1336599381そうだねx3基本炭治郎達単独か柱と一緒に任務だったから他の階級の隊士を見ない |
… | 3225/07/25(金)10:29:56No.1336599389+この辺でゲームに使えそうな設定ちょこっと書いてとか言われたりしたんだろうか |
… | 3325/07/25(金)10:29:58No.1336599393そうだねx3伊之助は上下関係…というか自分が群れのボスになることに拘る生態だからね |
… | 3425/07/25(金)10:29:58No.1336599394そうだねx4階級は実はちょくちょく作中に出てる |
… | 3525/07/25(金)10:30:30No.1336599487+最終的に階級どうなってたんだろ |
… | 3625/07/25(金)10:31:25No.1336599629+本当に出てこないのは反復動作 |
… | 3725/07/25(金)10:32:05No.1336599733+まぁ読んでる分には柱とそれ以外であんま問題ない |
… | 3825/07/25(金)10:32:46No.1336599852+地味というより出したけどあんまり活用できなかっただけでは |
… | 3925/07/25(金)10:33:50No.1336600031+>最終的に階級どうなってたんだろ |
… | 4025/07/25(金)10:33:54No.1336600037+組織である以上階級や役職は必要なものだと思うが無理にストーリーに絡めるものでもない |
… | 4125/07/25(金)10:34:05No.1336600065+大っぴらに気にしてるの村田さんぐらいか |
… | 4225/07/25(金)10:34:17No.1336600094+>最終的に階級どうなってたんだろ |
… | 4325/07/25(金)10:34:31No.1336600129+ここってアニメでもちゃんとやったの? |
… | 4425/07/25(金)10:35:03No.1336600214+>昇格試験編とか構想されてたのかな |
… | 4525/07/25(金)10:35:04No.1336600219+>最終的に階級どうなってたんだろ |
… | 4625/07/25(金)10:35:34No.1336600289+時代的に勤務年数も加味されてそう |
… | 4725/07/25(金)10:35:43No.1336600312+>ここってアニメでもちゃんとやったの? |
… | 4825/07/25(金)10:35:51No.1336600344+伊之助に教えられる炭治郎って構図は面白いのでここは要る |
… | 4925/07/25(金)10:36:19No.1336600430+一応組織だから設定としては必要だよね |
… | 5025/07/25(金)10:36:47No.1336600512+愈史郎がお前階級いくつだよ!って言われたぐらい |
… | 5125/07/25(金)10:36:50No.1336600519そうだねx4いもすけ基本的に地頭いいよな |
… | 5225/07/25(金)10:36:58No.1336600542+突然賢くなるじゃん… |
… | 5325/07/25(金)10:37:21No.1336600596+女装のせいでここの長男がマジでアホっぽい |
… | 5425/07/25(金)10:37:23No.1336600601+>炭治郎達は丙だってさ |
… | 5525/07/25(金)10:37:29No.1336600613+山育ちだからこそ上下関係だけは厳しい説 |
… | 5625/07/25(金)10:38:05No.1336600717+正直謎技術すぎる |
… | 5725/07/25(金)10:38:05No.1336600718+これ初期のガバとかじゃなくて結構終盤の描写なのが一番ビックリした |
… | 5825/07/25(金)10:38:36No.1336600788+ゲームとか作るなら役に立つはずだがなかなか出てこないなまともなゲーム |
… | 5925/07/25(金)10:39:18No.1336600907+キメツ学園読んだらかまぼこ隊が思ったよりアホだった |
… | 6025/07/25(金)10:39:35No.1336600964+柱は階級を示せって言ってグッってやったら手の甲に柱って文字出てくんの? |
… | 6125/07/25(金)10:40:16No.1336601068+柱とタンジロウ達以外はダメージも通らんしな |
… | 6225/07/25(金)10:40:46No.1336601159+>ゲームとか作るなら役に立つはずだがなかなか出てこないなまともなゲーム |
… | 6325/07/25(金)10:40:48No.1336601164+いやまあ隊の中に階級はそりゃあるだろうさ… |
… | 6425/07/25(金)10:41:05No.1336601210+下弦討伐で柱みたいな設定はあったような |
… | 6525/07/25(金)10:41:13No.1336601238+甲の連中もせいぜい肉盾として活躍してたくらいかと思うと |
… | 6625/07/25(金)10:41:13No.1336601240+良い意味かどうかはわからないけど |
… | 6725/07/25(金)10:41:14No.1336601243+>>最終的に階級どうなってたんだろ |
… | 6825/07/25(金)10:41:45No.1336601328そうだねx2スレ画を一番活用してたのコラボカフェ |
… | 6925/07/25(金)10:41:47No.1336601336+ものっそい駆け足だったけどじゃあじっくりやってたら面白くなったかというとまあ多分ダレてた |
… | 7025/07/25(金)10:41:57No.1336601367そうだねx2善逸とか梅ちゃん斬ってるんだから甲でいいよな |
… | 7125/07/25(金)10:42:51No.1336601514そうだねx1すぐ柱クラスじゃないと戦いにすらならない十二鬼月とのバトルになるから柱とそれ以外って印象になる |
… | 7225/07/25(金)10:43:14No.1336601577+上弦相手の戦いになったら階級とかほぼ無意味だもんな |
… | 7325/07/25(金)10:43:31No.1336601624+常に炭治郎達が最低ギリギリ脚切りラインだったもんな… |
… | 7425/07/25(金)10:43:38No.1336601644+>柱とタンジロウ達以外はダメージも通らんしな |
… | 7525/07/25(金)10:43:46No.1336601667+組織だから一応こういうのあったと思うけど |
… | 7625/07/25(金)10:43:58No.1336601702+長男が入隊する前後でまだ癸だった恋柱の出世スピードがヤバい |
… | 7725/07/25(金)10:44:09No.1336601742+階級ごとに人数制限があって今期はみんなの努力のかいあって死人が少なくなったからタンジェロたちも上がらなかった…みたいな脳内補完で |
… | 7825/07/25(金)10:44:11No.1336601746+刀鍛冶の里終えたぐらいだと流石に甲だよね? |
… | 7925/07/25(金)10:44:12No.1336601749+かまぼこ隊見てると功績があるからってそこまで一足飛びで階級上がらないからこそ |
… | 8025/07/25(金)10:44:59No.1336601896+まあ恋柱の特異体質は戦闘民族特化にもほどがあるから… |
… | 8125/07/25(金)10:45:11No.1336601923+階級上がった時の彫り直しどうするだとか柱の面々もこれが彫られている愉快さとか色々あるけど |
… | 8225/07/25(金)10:45:15No.1336601935+どちらかと言えば行動に制限をかける意味の方が強いと思う |
… | 8325/07/25(金)10:45:37No.1336601988+半天狗を斬った長男も甲でいいだろうと思う |
… | 8425/07/25(金)10:45:52No.1336602027+>かまぼこ隊見てると功績があるからってそこまで一足飛びで階級上がらないからこそ |
… | 8525/07/25(金)10:46:10No.1336602079+事態が急激に動き過ぎて昇格人事やってる暇がなかったってのもあると思う |
… | 8625/07/25(金)10:46:25No.1336602119+ムキムキねずみも好き |
… | 8725/07/25(金)10:46:39No.1336602173+>半天狗を斬った長男も甲でいいだろうと思う |
… | 8825/07/25(金)10:46:41No.1336602179+>力入れると手首に階級表示されるという謎システム |
… | 8925/07/25(金)10:46:42No.1336602184+ちょっと強い鬼が出たら数十人の隊員があの世逝きだから |
… | 9025/07/25(金)10:46:55No.1336602219+>半天狗を斬った長男も甲でいいだろうと思う |
… | 9125/07/25(金)10:47:01No.1336602232+ファンブック情報によると十二鬼月の討伐か鬼50体の討伐で9人に空きがあったら柱になれる |
… | 9225/07/25(金)10:47:25No.1336602301+ソロで十二鬼月を討伐もしくはモブ鬼50体討伐で柱になれる |
… | 9325/07/25(金)10:47:47No.1336602367+113年ぶりって言ってたけど上弦設立してからが113年で負けなしだったのか当時の柱が上弦討伐に成功したのか気になる |
… | 9425/07/25(金)10:47:50No.1336602371+>かまぼこ隊見てると功績があるからってそこまで一足飛びで階級上がらないからこそ |
… | 9525/07/25(金)10:48:06No.1336602421+柱になったら柱って浮かんでくるんだろうか |
… | 9625/07/25(金)10:48:18No.1336602454+>>半天狗を斬った長男も甲でいいだろうと思う |
… | 9725/07/25(金)10:48:39No.1336602516+無限城と最終決戦で死んだモブにも甲乙の連中も混じってるかと思うと主人公組の出世が異様に渋いよね |
… | 9825/07/25(金)10:48:43No.1336602532+>113年ぶりって言ってたけど上弦設立してからが113年で負けなしだったのか当時の柱が上弦討伐に成功したのか気になる |
… | 9925/07/25(金)10:48:46No.1336602541+>下弦討伐で柱みたいな設定はあったような |
… | 10025/07/25(金)10:49:02No.1336602584+>長男は柱になったら何柱って呼ばれてたんだろうな |
… | 10125/07/25(金)10:49:10No.1336602607そうだねx2階級制度があること自体はまあいいよちょくちょく出ては来るし |
… | 10225/07/25(金)10:49:26No.1336602655そうだねx1階級自体はあっていいんだけど手の甲に浮き出るのとこんなにいっぱいは要らないと思う |
… | 10325/07/25(金)10:49:43No.1336602707+柔道みたいに上級段位取るためには整体とかの補助技術も習得していないといけないとか座学が必要とかかもしれない |
… | 10425/07/25(金)10:49:51No.1336602735+空きがあったら昇格ってことは柱の人数って絞ってたの? |
… | 10525/07/25(金)10:50:26No.1336602829+炭治郎は湯柱だと言われてたな |
… | 10625/07/25(金)10:50:52No.1336602896+炭治郎ころころ呼吸変えるから微妙に決めにくいな… |
… | 10725/07/25(金)10:50:55No.1336602907+>長男は柱になったら何柱って呼ばれてたんだろうな |
… | 10825/07/25(金)10:51:04No.1336602929+>炭治郎は湯柱だと言われてたな |
… | 10925/07/25(金)10:51:21No.1336602980+>空きがあったら昇格ってことは柱の人数って絞ってたの? |
… | 11025/07/25(金)10:51:53No.1336603074+>ゲームとか作るなら役に立つはずだがなかなか出てこないなまともなゲーム |
… | 11125/07/25(金)10:51:54No.1336603077+>階級制度があること自体はまあいいよちょくちょく出ては来るし |
… | 11225/07/25(金)10:51:57No.1336603085+確かによく考えたら一番気にしなそうなイノスケが説明すんの笑う |
… | 11325/07/25(金)10:52:06No.1336603113+>お湯の呼吸は中間フォームみたいなもんだから使わなくなっただろ! |
… | 11425/07/25(金)10:52:08No.1336603120+何 |
… | 11525/07/25(金)10:52:26No.1336603169+お湯の呼吸は日の呼吸+水の呼吸っていういいとこ取りじゃなくて日の呼吸のデチューン版だからな… |
… | 11625/07/25(金)10:52:35No.1336603200+>確かによく考えたら一番気にしなそうなイノスケが説明すんの笑う |
… | 11725/07/25(金)10:52:47No.1336603238そうだねx2おちんぎん上がるみたいだからサイコロ先輩はこれ結構気にしてそう |
… | 11825/07/25(金)10:52:50No.1336603249+まあ圧力で性質変わるのは日輪刀と同じだから多分同じタイプの技術なのだろう… |
… | 11925/07/25(金)10:52:57No.1336603269+身に覚えのないグッとしたら階級が浮かんでくるやつが |
… | 12025/07/25(金)10:53:06No.1336603293+>空きがあったら昇格ってことは柱の人数って絞ってたの? |
… | 12125/07/25(金)10:53:26No.1336603345+日柱でいいだろ |
… | 12225/07/25(金)10:53:30No.1336603358+無残戦辺りのタンジェロなら素直に日柱じゃないか |
… | 12325/07/25(金)10:53:32No.1336603367+でも水柱だとかぶっちゃうし… |
… | 12425/07/25(金)10:53:35No.1336603376+>今の体調だとヒノカミ神楽に耐えられねぇ…だから使った緊急技だからな… |
… | 12525/07/25(金)10:53:36No.1336603378+日の呼吸以外が全てデチューン版のゴミだからな |
… | 12625/07/25(金)10:54:02No.1336603446そうだねx4酒柱来たな… |
… | 12725/07/25(金)10:54:12No.1336603476+日柱だと兄上すっ飛んできそうだけどそもそも梅ちゃん相手に使った時点で共有されてるか |
… | 12825/07/25(金)10:54:41No.1336603569+階級なんて衣装のワンポイントでもいいだろうに |
… | 12925/07/25(金)10:54:53No.1336603604+劣化した |
… | 13025/07/25(金)10:54:58No.1336603623+お湯の呼吸が完成版じゃなくて補助輪的な扱いなの珍しい立ち位置だよね |
… | 13125/07/25(金)10:55:17No.1336603674+兄柱と言ってもいい炭治郎だが |
… | 13225/07/25(金)10:55:22No.1336603685+>階級なんて衣装のワンポイントでもいいだろうに |
… | 13325/07/25(金)10:55:24No.1336603691+突然のムキムキネズミはもうちょっとこう… |
… | 13425/07/25(金)10:56:02No.1336603792+アニメで見てたらスレ画とムキムキねずみ立て続けに来て頭おかしくなりそうだった |
… | 13525/07/25(金)10:56:06No.1336603801+浮き出す技術は何なのだ?階級の変動はそこそこ激しそうだがその度手を加えるのか?自動更新だとしたらそれこそ何なのだ?妻と子供は承知の上だったのか?って疑問がどんどん湧いてくる |
… | 13625/07/25(金)10:56:24No.1336603852+ヒリの相棒シリーズを経てもなお目立つムキムキネズミ |
… | 13725/07/25(金)10:56:38No.1336603899そうだねx1下手な血鬼術より不思議な技術 |
… | 13825/07/25(金)10:56:40No.1336603901+喋るカラスも居るんだからムキムキネズミもそんなもんなはずなんだけど |
… | 13925/07/25(金)10:56:43No.1336603909+実際現場で乱戦の時に偉い人が指揮とるなんてなったら |
… | 14025/07/25(金)10:57:02No.1336603959そうだねx2>衣装につけたら全キャラ設定する必要が出てくるからな |
… | 14125/07/25(金)10:57:29No.1336604040+柱が指揮してるシーンばっかだったから気にしてなかったけどそういえば普通柱と現場が一緒になること無いんだ |
… | 14225/07/25(金)10:57:40No.1336604071+忍だしそりゃ鼠もムキムキに調教するだろ |
… | 14325/07/25(金)10:58:13No.1336604168そうだねx1というかここに関しては最初に言えすぎるんだよ鱗滝さん |
… | 14425/07/25(金)10:58:17No.1336604181+キャラクターの懇切丁寧な扱いに対してギミック関係は全般的にえらいざっくりとしていた |
… | 14525/07/25(金)10:58:17No.1336604182+御屋形様と柱とそれ以外位にざっくりした組織だと思っていた |
… | 14625/07/25(金)10:58:27No.1336604220+ぶっちゃけ縁壱のボディじゃないと反動ダメージがクソだからあえて出力弱めてるだけで |
… | 14725/07/25(金)10:58:35No.1336604240+ムキムキねずみは宇髄のコスプレしてるのがトンチキさに拍車を掛けてると思う |
… | 14825/07/25(金)10:59:04No.1336604310+ガバってほどじゃないけど選抜試験は御屋形様の性格考えるに厳しすぎるだろって所はある |
… | 14925/07/25(金)10:59:11No.1336604335+階級もだけど伝言カラスはなんなんだろう |
… | 15025/07/25(金)10:59:17No.1336604355+>というかここに関しては最初に言えすぎるんだよ鱗滝さん |
… | 15125/07/25(金)10:59:26No.1336604379+特に深堀しなくていい設定だからな… |
… | 15225/07/25(金)10:59:27No.1336604385+>浮き出す技術は何なのだ?階級の変動はそこそこ激しそうだがその度手を加えるのか?自動更新だとしたらそれこそ何なのだ?妻と子供は承知の上だったのか?って疑問がどんどん湧いてくる |
… | 15325/07/25(金)10:59:56No.1336604470+柱は通常は稽古を付けられない位に忙しいから… |
… | 15425/07/25(金)10:59:58No.1336604477そうだねx1でも俺なんかカラスの伝言は結構納得できるんだよな |
… | 15525/07/25(金)11:00:11No.1336604524+しばらく鬼退治の一連のプロセスわからないままカラスの言う事にひたすら従うだけだったよな… |
… | 15625/07/25(金)11:00:25No.1336604563+>ぶっちゃけ縁壱のボディじゃないと反動ダメージがクソだからあえて出力弱めてるだけで |
… | 15725/07/25(金)11:00:33No.1336604590+日本の大正時代って設定だから勘違いしがちなだけで鬼滅は割と剣と魔法のファンタジー入ってるから… |
… | 15825/07/25(金)11:00:53No.1336604650そうだねx2設定面を気にしすぎない所はあるよね |
… | 15925/07/25(金)11:01:01No.1336604667+メタな事言うと禰豆子と一緒だから組織から付きっきりの世話役出せなかったってのはありそう |
… | 16025/07/25(金)11:01:09No.1336604690そうだねx1なんかコラボカフェか何かでくじ引いて1番上まで行けたら景品みたいなのに使われてなかったっけ |
… | 16125/07/25(金)11:01:12No.1336604702+大事そうな技術が色々失われているのが酷い |
… | 16225/07/25(金)11:01:16No.1336604708そうだねx5>伊之助そんな事気にしなさそうなのに… |
… | 16325/07/25(金)11:01:27No.1336604742+カラスだってムキムキじゃないし別にシンプルに動物に刀を運ばせてるだけでよかったからな |
… | 16425/07/25(金)11:01:47No.1336604799+ムキムキねずみは鎹鴉の亜種みたいなもんだって納得できるけど譜面とかこの辺ライブ感モリモリすぎる |
… | 16525/07/25(金)11:01:48No.1336604800+柱 一般隊士 隠 |
… | 16625/07/25(金)11:02:11No.1336604864+>ガバってほどじゃないけど選抜試験は御屋形様の性格考えるに厳しすぎるだろって所はある |
… | 16725/07/25(金)11:02:15No.1336604873+たまにすごい力技で工程を省いてくるというイメージの作品 |
… | 16825/07/25(金)11:02:30No.1336604932そうだねx1岩柱相手にもあいつが柱最強だぞって言うし |
… | 16925/07/25(金)11:02:30No.1336604936+下手に設定し過ぎると自由度下がるとグルグルの作者も言っている |
… | 17025/07/25(金)11:02:36No.1336604947+鬼滅は全般的にライブ感で構成されてると思うよ |
… | 17125/07/25(金)11:02:39No.1336604957+善逸は試験後もしばらくは爺ちゃんのとこ拠点にしてたっぽいな |
… | 17225/07/25(金)11:02:50No.1336604986そうだねx7別に鬼滅がガバガバと言うわけじゃないけど |
… | 17325/07/25(金)11:02:55No.1336605001+水以外の使い手が育たない… |
… | 17425/07/25(金)11:03:06No.1336605030+アオイですら水の呼吸使いと聞くともう呼吸の有無でどの程度ピンキリなのかが分からない |
… | 17525/07/25(金)11:03:15No.1336605053そうだねx1作中で地味に時間経過はあるとはいえ |
… | 17625/07/25(金)11:03:20No.1336605068+>メタな事言うと禰豆子と一緒だから組織から付きっきりの世話役出せなかったってのはありそう |
… | 17725/07/25(金)11:03:40No.1336605134+>>伊之助そんな事気にしなさそうなのに… |
… | 17825/07/25(金)11:03:50No.1336605154+>試験程度が厳しくなってるのは受ける側のレベル上げが足りてない方がデカいんじゃないかな… |
… | 17925/07/25(金)11:03:57No.1336605173+我流で得た獣の呼吸とかいう謎の存在 |
… | 18025/07/25(金)11:04:01No.1336605184+冨岡さんにもワクワクしてたし |
… | 18125/07/25(金)11:04:07No.1336605201+下手に設定練っても雁字搦めになった上つまらなくなるからな |
… | 18225/07/25(金)11:04:19No.1336605233+>>>伊之助そんな事気にしなさそうなのに… |
… | 18325/07/25(金)11:05:00No.1336605359+>でも俺なんかカラスの伝言は結構納得できるんだよな |
… | 18425/07/25(金)11:05:01No.1336605362+>善逸は試験後もしばらくは爺ちゃんのとこ拠点にしてたっぽいな |
… | 18525/07/25(金)11:05:11No.1336605393+試験が死ぬほど厳しく |
… | 18625/07/25(金)11:05:13No.1336605401+>アオイですら水の呼吸使いと聞くともう呼吸の有無でどの程度ピンキリなのかが分からない |
… | 18725/07/25(金)11:05:14No.1336605407+階級に拘ると部下とか後輩が出てきて死んでみたいな話で3巻分くらい伸びそう |
… | 18825/07/25(金)11:05:20No.1336605429そうだねx1覚えるのも面倒な設定をただギャグで消化したのすごくいいと思う |
… | 18925/07/25(金)11:05:54No.1336605525+新入社員の炭治郎がカクシの存在ろくに知らねえで単独戦闘するのは駄目だろう… |
… | 19025/07/25(金)11:05:56No.1336605534+いかにもパワータイプな感じでサポートキャラだったからな |
… | 19125/07/25(金)11:06:18No.1336605601+カラスが喋るのはカラス以外の喋る鳥だとオウム系になってしまうという切実な理由がある |
… | 19225/07/25(金)11:06:42No.1336605679+この場面はあーはいはいジャンプジャンプと思ってさらっと流した |
… | 19325/07/25(金)11:06:59No.1336605724+鬼の兄に積極的に情報渡したくないじゃん |
… | 19425/07/25(金)11:07:05No.1336605741+>新入社員の炭治郎がカクシの存在ろくに知らねえで単独戦闘するのは駄目だろう… |
… | 19525/07/25(金)11:07:10No.1336605756+でも映画でもこの設定活かされてなかった?善逸に援軍送り込むところ |
… | 19625/07/25(金)11:07:14No.1336605776+>別に鬼滅がガバガバと言うわけじゃないけど |
… | 19725/07/25(金)11:07:18No.1336605786+刀鍛冶の里は割と真っ当にジャンプ漫画してた気がする |
… | 19825/07/25(金)11:07:20No.1336605794そうだねx1メタ的な話すると炭治郎が知らないことで読者に説明できるから… |
… | 19925/07/25(金)11:08:05No.1336605929+ちなみに階級自体は最初の方の名乗りで使ってたりする |
… | 20025/07/25(金)11:08:27No.1336605989+カナヲの戦闘が実質1回きりなの普通ではない |
… | 20125/07/25(金)11:08:35No.1336606016+この場合作った組織に関する設定をあんまり活用はせずに |
… | 20225/07/25(金)11:08:49No.1336606056+>新入社員の炭治郎がカクシの存在ろくに知らねえで単独戦闘するのは駄目だろう… |
… | 20325/07/25(金)11:08:50No.1336606060+格ゲーランクマのランク表現で使えそう |
… | 20425/07/25(金)11:08:55No.1336606074+>メタ的な話すると炭治郎が知らないことで読者に説明できるから… |
… | 20525/07/25(金)11:09:02No.1336606094+水の呼吸って何人人が居たんだろう |
… | 20625/07/25(金)11:09:14No.1336606128+メインキャラに無知なのがいると説明楽だよね |
… | 20725/07/25(金)11:09:15No.1336606130+組織に見ればで柱とそれ以外って分類じゃダメだしな |
… | 20825/07/25(金)11:09:30No.1336606174+>水の呼吸って何人人が居たんだろう |
… | 20925/07/25(金)11:09:31No.1336606178+>でも映画でもこの設定活かされてなかった?善逸に援軍送り込むところ |
… | 21025/07/25(金)11:09:46No.1336606223そうだねx2>水の呼吸って何人人が居たんだろう |
… | 21125/07/25(金)11:09:52No.1336606241+ワニ自身はおかしい設定しがちなのでかなり削ってお出ししたんじゃないだろうか? |
… | 21225/07/25(金)11:10:05No.1336606286+珠世さんミッションで鬼の血を配達してくれるネコちゃんの方がまだ自然な設定だ |
… | 21325/07/25(金)11:10:44No.1336606399+>珠世さんミッションで鬼の血を配達してくれるネコちゃんの方がまだ自然な設定だ |
… | 21425/07/25(金)11:10:58No.1336606434+柱でも何でもない善逸が1人で上弦倒したって報告は割とみんなびっくりしただろうな |
… | 21525/07/25(金)11:11:10No.1336606473+あの猫いつの間にか居るらしいんだよな… |
… | 21625/07/25(金)11:11:12No.1336606477+柱が有望株を直接育てる継子って制度もあるけど |
… | 21725/07/25(金)11:11:17No.1336606495+>>珠世さんミッションで鬼の血を配達してくれるネコちゃんの方がまだ自然な設定だ |
… | 21825/07/25(金)11:11:36No.1336606549+育手は鱗滝以外にもいる |
… | 21925/07/25(金)11:11:39No.1336606564+>>でも映画でもこの設定活かされてなかった?善逸に援軍送り込むところ |
… | 22025/07/25(金)11:11:40No.1336606570+>あの猫いつの間にか居るらしいんだよな… |
… | 22125/07/25(金)11:11:44No.1336606582+本編内では極力設定出さずに扉絵とか単行本やファンブックで設定公開するのがワニの偉いところ |
… | 22225/07/25(金)11:11:52No.1336606600+>あの猫いつの間にか居るらしいんだよな… |
… | 22325/07/25(金)11:11:53No.1336606604+>>珠世さんミッションで鬼の血を配達してくれるネコちゃんの方がまだ自然な設定だ |
… | 22425/07/25(金)11:12:21No.1336606712+>>あの猫いつの間にか居るらしいんだよな… |
… | 22525/07/25(金)11:13:46No.1336606969+映画スタートしてから鬼滅スレ増えるのブーム感あって凄い |
… | 22625/07/25(金)11:13:53No.1336606988+>>>あの猫いつの間にか居るらしいんだよな… |
… | 22725/07/25(金)11:14:22No.1336607091+そういやあの猫はゆしろーと同じ術なのか! |
… | 22825/07/25(金)11:14:44No.1336607143+>そういやあの猫はゆしろーと同じ術なのか! |
… | 22925/07/25(金)11:14:56No.1336607181+>育手は鱗滝以外にもいる |
… | 23025/07/25(金)11:15:00No.1336607187+甲のことを柱っていうのか甲の上に柱があるのかどっちなんだ |
… | 23125/07/25(金)11:15:00No.1336607188そうだねx2こういう設定はふんわりでいい |
… | 23225/07/25(金)11:15:07No.1336607213+水と雷は無事隠居できた柱が育手をやってたが |
… | 23325/07/25(金)11:15:22No.1336607250+さすがのワニも猫は始末できないからな・・・ |
… | 23425/07/25(金)11:15:28No.1336607269+下弦倒せば柱なのに上弦と渡り合える当代の柱が強すぎる |
… | 23525/07/25(金)11:15:47No.1336607325+>>育手は鱗滝以外にもいる |
… | 23625/07/25(金)11:15:57No.1336607350+>さすがのワニも猫は始末できないからな・・・ |
… | 23725/07/25(金)11:16:08No.1336607380+速水奨ボイスで流暢に喋るカラスとか怖すぎるんだけど |
… | 23825/07/25(金)11:16:10No.1336607383+読み返したら割と序盤の方で階級の話出ててびっくりしたやつ |
… | 23925/07/25(金)11:17:00No.1336607533そうだねx1>下弦倒せば柱なのに上弦と渡り合える当代の柱が強すぎる |
… | 24025/07/25(金)11:17:11No.1336607561そうだねx1上のものは下のものを護るって図式が染み込まれてるというか |
… | 24125/07/25(金)11:17:46No.1336607660+>>下弦倒せば柱なのに上弦と渡り合える当代の柱が強すぎる |
… | 24225/07/25(金)11:18:18No.1336607777+外伝だと煉獄さん初任務の時点でもう折れてるからな酒柱… |
… | 24325/07/25(金)11:18:36No.1336607838+>速水奨ボイスで流暢に喋るカラスとか怖すぎるんだけど |
… | 24425/07/25(金)11:19:28No.1336608013+酒柱折れてても下弦弐は圧倒してるから凄いよ |
… | 24525/07/25(金)11:19:52No.1336608085そうだねx1この設定出した時はまだまだ続けるつもりだったのかな?と思う |
… | 24625/07/25(金)11:20:55No.1336608300+拳握ると一生このクソダサ漢字が浮き出てくるのデジタルタトゥーみたい |
… | 24725/07/25(金)11:20:59No.1336608311+当代は始まりの剣士以来の時代らしいからな |
… | 24825/07/25(金)11:21:34No.1336608415+忍獣…?ムキムキねずみ…? |
… | 24925/07/25(金)11:22:41No.1336608606+打ち切りじゃなきゃここら辺の話もやったんだろうけど |
… | 25025/07/25(金)11:22:49No.1336608632+まぁでもあった方がいいとは思うけどこんな要らんよな |
… | 25125/07/25(金)11:23:15No.1336608713そうだねx1そもそも組織なんだから階級あるの当たり前では… |
… | 25225/07/25(金)11:23:33No.1336608769そうだねx1手にコチョコチョしてなんかグッとすると浮かび上がるのはいいとして |
… | 25325/07/25(金)11:25:54No.1336609217+>忍獣…?ムキムキねずみ…? |
… | 25425/07/25(金)11:26:29No.1336609329+むしろこういうトンデモ設定にツッコミ入れつつこうして会話するの好きよ |
… | 25525/07/25(金)11:27:13No.1336609489+これは伊之助は世間知らずだけど |
… | 25625/07/25(金)11:27:19No.1336609506+>ほらカラスは…伝言じゃん? |
… | 25725/07/25(金)11:27:34No.1336609546+これおかしいだろ!?とは思いつつも別に存在を否定してるわけじゃないしな |
… | 25825/07/25(金)11:27:46No.1336609590+>打ち切りじゃなきゃここら辺の話もやったんだろうけど |
… | 25925/07/25(金)11:29:09No.1336609824+>これおかしいだろ!?とは思いつつも別に存在を否定してるわけじゃないしな |
… | 26025/07/25(金)11:29:09No.1336609825+一番話聞いてなさそうな伊之助がこの辺の説明ちゃんと聞いてるのが面白い |
… | 26125/07/25(金)11:29:21No.1336609868+>そもそも組織なんだから階級あるの当たり前では… |
… | 26225/07/25(金)11:29:55No.1336609980+>ここ以外で階級の話出てきたか?ってくらい地味 |
… | 26325/07/25(金)11:30:35No.1336610107+同じようなカテゴリに恋柱の髪の色の経緯が入る |
… | 26425/07/25(金)11:31:50No.1336610341+>>ここ以外で階級の話出てきたか?ってくらい地味 |
… | 26525/07/25(金)11:31:58No.1336610369+最終戦貢献度が高かったけどかまぼこ隊は階級高くないので退職金も程々で! |
… | 26625/07/25(金)11:32:09No.1336610403+>同じようなカテゴリに恋柱の髪の色の経緯が入る |
… | 26725/07/25(金)11:33:04No.1336610613+>酒柱折れてても下弦弐は圧倒してるから凄いよ |
… | 26825/07/25(金)11:33:37No.1336610715+>最終戦貢献度が高かったけどかまぼこ隊は階級高くないので退職金も程々で! |
… | 26925/07/25(金)11:33:44No.1336610746+ちょいちょいライブ感でてくる漫画 |
… | 27025/07/25(金)11:34:08No.1336610820+実力組織のシンプルに強い順実績順という階級だから |
… | 27125/07/25(金)11:34:44No.1336610955+遊郭編が一番ライブ感酷かった気がする |
… | 27225/07/25(金)11:34:49No.1336610975+>は?桜餅いっぱい食べたら髪の色変わった自然な流れだろ |
… | 27325/07/25(金)11:35:27No.1336611095+https://www.youtube.com/watch?v=xQqm7BpWaHE [link] |
… | 27425/07/25(金)11:35:29No.1336611103+>>酒柱折れてても下弦弐は圧倒してるから凄いよ |
… | 27525/07/25(金)11:37:00No.1336611408+>TOHOシネマズ限定で宇髄さんと嫁3人のおっぱいおっぱいおっぱいマナー講座映像があるなんて知らなかった…ずるいぞTOHO |
… | 27625/07/25(金)11:37:38No.1336611554+大正だからスマホ知らないから注意が良くわからない |
… | 27725/07/25(金)11:37:39No.1336611563+半端に高いと撤退戦で殿とかさせられる |
… | 27825/07/25(金)11:38:17No.1336611678+>最終戦貢献度が高かったけどかまぼこ隊は階級高くないので退職金も程々で! |
… | 27925/07/25(金)11:38:29No.1336611717+筋肉八倍娘の体質が異常だよってのの味付けみたいなもんでしょ桜餅頭は |
… | 28025/07/25(金)11:39:02No.1336611807+ブリーチの何番隊何席ってわかりやすい階級設定なんだな |
… | 28125/07/25(金)11:40:10No.1336612031+柱空席になってる状態で上弦倒してるのに柱に任命されない長男はお館様に嫌われてるの? |
… | 28225/07/25(金)11:40:14No.1336612039+>逆に炎柱一族はなんなんだよ |
… | 28325/07/25(金)11:41:18No.1336612256+これ勝手に書き換わるなら呪術だよな… |
… | 28425/07/25(金)11:42:05No.1336612409そうだねx1>ブリーチの何番隊何席ってわかりやすい階級設定なんだな |
… | 28525/07/25(金)11:42:07No.1336612420+>ブリーチの何番隊何席ってわかりやすい階級設定なんだな |
… | 28625/07/25(金)11:43:03No.1336612618+蜘蛛山で村田さんが炭治郎達の階級聞いてこんな下の階級が増援に来たって無理だって話はしてた |
… | 28725/07/25(金)11:43:07No.1336612637+>柱空席になってる状態で上弦倒してるのに柱に任命されない長男はお館様に嫌われてるの? |
… | 28825/07/25(金)11:43:37No.1336612746+ブリーチの霊威とか全く使ってなかった設定が完結後にどえらい事になった例もあるから… |
… | 28925/07/25(金)11:44:22No.1336612872+ABCみたいなもんと思えば分かりづらくはないのか作中では |
… | 29025/07/25(金)11:44:31No.1336612901+というか鬼いちゃんの後は時間詰まりすぎてて任命してる余裕無さそう |
… | 29125/07/25(金)11:44:47No.1336612946+>ブリーチの霊威とか全く使ってなかった設定が完結後にどえらい事になった例もあるから… |
… | 29225/07/25(金)11:45:11No.1336613035+もう戦力的には柱か柱じゃないかぐらいの区別しかなかったよね |
… | 29325/07/25(金)11:46:16No.1336613258+鰤も概ね隊長副隊長その他の扱いだから感じとしては近いのか |
… | 29425/07/25(金)11:46:59No.1336613422+>力入れると手首に階級表示されるという謎システム |
… | 29525/07/25(金)11:47:27No.1336613533+ナルトの中忍上忍とかも無いようなもんだったし |
… | 29625/07/25(金)11:47:28No.1336613540+冨岡さんが炭治郎に水柱になれって言ってたけど同じ呼吸だと一人しか柱になれないルールがあるのか? |
… | 29725/07/25(金)11:47:30No.1336613545+>細かい階級はともかくこっちはなんなんだよ |
… | 29825/07/25(金)11:47:48No.1336613615+柱の昇格条件がはっきりしてる反面こっちの説明がざっくりし過ぎているところはある |
… | 29925/07/25(金)11:48:01No.1336613668+あんま出てこない白銀聖闘士と青銅聖闘士みたいなもんか |
… | 30025/07/25(金)11:49:01No.1336613908+>冨岡さんが炭治郎に水柱になれって言ってたけど同じ呼吸だと一人しか柱になれないルールがあるのか? |
… | 30125/07/25(金)11:49:14No.1336613955+中忍下忍や3席4席よりやっぱわかりにくいよ |
… | 30225/07/25(金)11:49:26No.1336613995+冨岡さんは自分は柱じゃないと言ってた気がする |
… | 30325/07/25(金)11:49:30No.1336614005+流派が流動的だしそれで集団形成してるわけでもないから他の組織のイメージと重ねづらいね |
… | 30425/07/25(金)11:50:12No.1336614164+>編集とかがねじ込ませた設定だろうなと思ってる |
… | 30525/07/25(金)11:50:33No.1336614251+単に隊のシステムとか興味無さそうな伊之助がなんか主人公が知らない間に意味不明なシステムを使いこなしてるってギャグでしかないと思う |
… | 30625/07/25(金)11:50:56No.1336614330+ゲーム出す時に役立ちそうな設定ではある |
… | 30725/07/25(金)11:51:21No.1336614423+>鬼滅の連載が長引いてたら時期柱候補の甲とか多分出てきてた |
… | 30825/07/25(金)11:51:36No.1336614487+冨岡さんって訓練参加するって言ってたけどちゃんと教えられるの? |
… | 30925/07/25(金)11:51:38No.1336614493そうだねx1>単に隊のシステムとか興味無さそうな伊之助がなんか主人公が知らない間に意味不明なシステムを使いこなしてるってギャグでしかないと思う |
… | 31025/07/25(金)11:51:39No.1336614495+蜘蛛山みたいな一般のみで集団戦が必要になった時の統率用って感じ |
… | 31125/07/25(金)11:52:09No.1336614609+手のひらに階級が出るやつはただ力入れるだけじゃなくて音声入力?に対応してて謎技術すぎるけどまあ刀ギュッと握ったら赤くなる世界だしな… |
… | 31225/07/25(金)11:52:58No.1336614793+階級があること自体は不思議じゃないけどこんなに細分化されてるんだ…ってなる |
… | 31325/07/25(金)11:53:49No.1336614970+>>編集とかがねじ込ませた設定だろうなと思ってる |
… | 31425/07/25(金)11:54:25No.1336615087+階級を示せ |
… | 31525/07/25(金)11:54:38No.1336615137+>ファンブック情報によると十二鬼月の討伐か鬼50体の討伐で9人に空きがあったら柱になれる |
… | 31625/07/25(金)11:55:49No.1336615401そうだねx1忘れられた設定と思いきや柱稽古で炭治郎達が短期間で階級上げたみたいな話が出てくる |
… | 31725/07/25(金)11:56:21No.1336615517+まぁ仮に無惨撃破後海外の鬼が!って展開だったら |
… | 31825/07/25(金)11:56:59No.1336615642+それこそNARUTOやBLEACH並に連載が長かったら |
… | 31925/07/25(金)11:58:46No.1336615993+>>逆に炎柱一族はなんなんだよ |
… | 32025/07/25(金)11:59:54No.1336616214+>>ファンブック情報によると十二鬼月の討伐か鬼50体の討伐で9人に空きがあったら柱になれる |
… | 32125/07/25(金)12:00:37No.1336616387+しぶとさと運が持ち味なのだろうな村田さん |
… | 32225/07/25(金)12:00:40No.1336616402+今の柱がたまたま全員9人ともクソ強いだけで |
… | 32325/07/25(金)12:02:52No.1336616945+そもそも柱以外下弦にも勝てなさそうだし柱とそれ以外のイメージしかない |
… | 32425/07/25(金)12:02:58No.1336616975+炭治郎の同期以外の一般隊士が最終決戦で肉壁やった以外は基本的に一方的にやられる描写しかないからな |
… | 32525/07/25(金)12:03:22No.1336617065+>村田さんの階級蜘蛛山の時点で庚だぞ |
… | 32625/07/25(金)12:04:01No.1336617210+作中のペースで50体狩ろうとしたら普通に何年もかかるよね… |
… | 32725/07/25(金)12:04:24No.1336617302そうだねx4ここらへん大分ライブ感というかマジで適当に決めてると思う |
… | 32825/07/25(金)12:04:38No.1336617361+欠け無しの集合が喜ばれてたぐらいだから今世代が強いのはそう |
… | 32925/07/25(金)12:04:42No.1336617373+柱だけでも掘り下げギリギリだったのにこれ以上継子とか出してもエピソード拾えないよな… |
… | 33025/07/25(金)12:05:53No.1336617661+下弦は新しい柱生み出すだけだな…という判断も無理はない |
… | 33125/07/25(金)12:06:58No.1336617919+こんなに長く生き残ってる時点で薄いけど運はいいよ村田さん |
… | 33225/07/25(金)12:07:08No.1336617968+>下弦は新しい柱生み出すだけだな…という判断も無理はない |
… | 33325/07/25(金)12:07:12No.1336617979+途中からはもう階級とか関係ねえ!無惨ぶっ殺す!!ってなってたから機能はそこまでしていなかったよね |
… | 33425/07/25(金)12:07:32No.1336618059+今回の映画でちょっとだけでたね |
… | 33525/07/25(金)12:08:03No.1336618179+>作中のペースで50体狩ろうとしたら普通に何年もかかるよね… |
… | 33625/07/25(金)12:08:48No.1336618372+>今回の映画でちょっとだけでたね |
… | 33725/07/25(金)12:09:00No.1336618420+プロトタイプの鬼殺の流でも階級あったような記憶あるけどどうだっけ |
… | 33825/07/25(金)12:09:02No.1336618424+>途中からはもう階級とか関係ねえ!無惨ぶっ殺す!!ってなってたから機能はそこまでしていなかったよね |
… | 33925/07/25(金)12:09:09No.1336618458+手紙の文章もすごいまともだし杏寿郎も昔から尊敬してたし奥さん死んだのでボコボコにメンタルやられてたっぽい煉獄父 |
… | 34025/07/25(金)12:09:10No.1336618462+>ここらへん大分ライブ感というかマジで適当に決めてると思う |
… | 34125/07/25(金)12:09:13No.1336618476+階級は給料と直結してるみたいだけど隊士の生死って一寸先は闇だからなあ… |
… | 34225/07/25(金)12:10:31No.1336618764+戦後びっくりするほどの報償金出してたから給与いいんだろうけどそれにしたってサイコロステーキ先輩頭おかしすぎる |
… | 34325/07/25(金)12:10:39No.1336618796+>作中のペースで50体狩ろうとしたら普通に何年もかかるよね… |
… | 34425/07/25(金)12:10:42No.1336618813そうだねx2>階級は給料と直結してるみたいだけど隊士の生死って一寸先は闇だからなあ… |
… | 34525/07/25(金)12:10:46No.1336618828+かまぼこ隊っていうか炭治郎は入隊前から禰豆子込みでお館様に情報送られてるから他の隊士よりハードワークになってそう |
… | 34625/07/25(金)12:12:43No.1336619299そうだねx1まずそんなコツコツ出世していけるような環境じゃねえだろ |
… | 34725/07/25(金)12:12:56No.1336619347+かまぼこ隊で教育がある程度されてるのは善逸だけど頭がいいのはいもすけだと思う |
… | 34825/07/25(金)12:13:08No.1336619390そうだねx4甲だった煉獄さんが下弦倒して柱に就任して |
… | 34925/07/25(金)12:13:15No.1336619427+>戦後びっくりするほどの報償金出してたから給与いいんだろうけどそれにしたってサイコロステーキ先輩頭おかしすぎる |
… | 35025/07/25(金)12:14:14No.1336619683+柱の次に強い連中ってそれこそ炭治郎たちだから |
… | 35125/07/25(金)12:14:37No.1336619778+>>戦後びっくりするほどの報償金出してたから給与いいんだろうけどそれにしたってサイコロステーキ先輩頭おかしすぎる |
… | 35225/07/25(金)12:15:44No.1336620073+入れ替えペース考えるとマジで炭治郎大事に育てられてるし |
… | 35325/07/25(金)12:16:14No.1336620203+聖闘士星矢くらいの分け方がちょうど良いと思う |
… | 35425/07/25(金)12:16:47No.1336620340+>サイコロステーキの前からめちゃ心痛む死人いっぱい出てるから死んでもいいやつ一人出してもあれなんだけども |
… | 35525/07/25(金)12:16:54No.1336620375+かまぼこも戦いで上弦倒したって言えば聞こえは良いがまだまだ柱と格が違うからな… |
… | 35625/07/25(金)12:16:58No.1336620395そうだねx1>甲だった煉獄さんが下弦倒して柱に就任して |
… | 35725/07/25(金)12:17:30No.1336620556そうだねx3>入れ替えペース考えるとマジで炭治郎大事に育てられてるし |
… | 35825/07/25(金)12:18:20No.1336620811そうだねx1手の甲じゃなくて刀に出るシステムだったら赫刀の設定出た時もそういうもんか…ってなりやすかったかもしれない |
… | 35925/07/25(金)12:18:27No.1336620840+無惨戦で覚醒した後の日の呼吸完成炭治郎でも正直柱と比べたら1番弱そうな気すらする |
… | 36025/07/25(金)12:18:33No.1336620862+今ムキムキネズミの話ししたか? |
… | 36125/07/25(金)12:19:06No.1336621008+ムキムキ鼠はそんなの普通にいそうだけど刺青はよくわかんない |
… | 36225/07/25(金)12:19:15No.1336621047+下弦が自分を殺そうとする組織のレベリングにしかなってないの無惨様よく我慢してたな... |
… | 36325/07/25(金)12:19:21No.1336621074+目を潰された状態の蛇柱がかまぼこのフォローずっとやれてたの見ると経験値の差が大きすぎる |
… | 36425/07/25(金)12:19:22No.1336621080+血筋とか考慮すると猪之助善逸がかなりバグ枠 |
… | 36525/07/25(金)12:19:35No.1336621155+>入れ替えペース考えるとマジで炭治郎大事に育てられてるし |
… | 36625/07/25(金)12:20:58No.1336621579+>血筋とか考慮すると猪之助善逸がかなりバグ枠 |
… | 36725/07/25(金)12:21:16No.1336621674+柱達の異様な才能より明確に2ランクくらい下ではあるが十分天才側だし… |
… | 36825/07/25(金)12:21:21No.1336621706+>無惨戦で覚醒した後の日の呼吸完成炭治郎でも正直柱と比べたら1番弱そうな気すらする |
… | 36925/07/25(金)12:21:27No.1336621733そうだねx1下弦粛清悪手だろって言われがちだけど全然何も変わらないと思うんよ |
… | 37025/07/25(金)12:21:54No.1336621870+炭治郎は色々特殊な立場だから… |
… | 37125/07/25(金)12:22:07No.1336621947+自分が何の適性あるのかすら受かった後の話になるの人材無駄にする気しかねえ |
… | 37225/07/25(金)12:22:15No.1336621993+>下弦粛清悪手だろって言われがちだけど全然何も変わらないと思うんよ |
… | 37325/07/25(金)12:22:58No.1336622220+>下弦粛清悪手だろって言われがちだけど全然何も変わらないと思うんよ |
… | 37425/07/25(金)12:23:25No.1336622258+>下弦粛清悪手だろって言われがちだけど全然何も変わらないと思うんよ |
… | 37525/07/25(金)12:23:57No.1336622297+でも血くれたら頑張るし…マジで…だからくだち… |
… | 37625/07/25(金)12:24:06No.1336622398+>下弦粛清悪手だろって言われがちだけど全然何も変わらないと思うんよ |
… | 37725/07/25(金)12:24:19No.1336622487+実力がある程度ないと色変わりすらしないから仕方ないとこではある |
… | 37825/07/25(金)12:24:26No.1336622524そうだねx1というかあの時点だと珠世様が血狙ってるから下弦消すのファインプレーなんだ |
… | 37925/07/25(金)12:24:33No.1336622568+下弦は集団で炭治郎狙わせるか |
… | 38025/07/25(金)12:25:08No.1336622721+>下弦は集団で炭治郎狙わせるか |
… | 38125/07/25(金)12:25:10No.1336622734+知性ないし血鬼術も弱いんだろうけど怖気つかないだけ無限城の下弦パワー鬼でいいよね |
… | 38225/07/25(金)12:25:21No.1336622791+>TOHOシネマズ限定で宇髄さんと嫁3人のおっぱいおっぱいおっぱいマナー講座映像があるなんて知らなかった…ずるいぞTOHO |
… | 38325/07/25(金)12:25:26No.1336622822+12体強い鬼作ろうって発想自体がもう結構適当っぽかったもんな無惨様 |
… | 38425/07/25(金)12:25:30No.1336622841+腕にグッと力入れて浮き出るのは百歩譲って理解できるとして合言葉が必要なのはわからない |
… | 38525/07/25(金)12:25:50No.1336622950+耳飾りのガキなんか血鬼術あれば十分でしょ |
… | 38625/07/25(金)12:25:53No.1336622963+珠世さんも巧妙に住処隠してるからな…愈史郎すげえ! |
… | 38725/07/25(金)12:25:54No.1336622967+>血筋とか考慮すると猪之助善逸がかなりバグ枠 |
… | 38825/07/25(金)12:25:59No.1336622994そうだねx1上弦全部殺せてるのはマジで奇跡的な大勝利だよな |
… | 38925/07/25(金)12:26:02No.1336623007+>知性ないし血鬼術も弱いんだろうけど怖気つかないだけ無限城の下弦パワー鬼でいいよね |
… | 39025/07/25(金)12:26:16No.1336623076+鱗滝流催眠術とこれどっちが一番の謎設定か |
… | 39125/07/25(金)12:26:53No.1336623266+>下弦は集団で炭治郎狙わせるか |
… | 39225/07/25(金)12:27:10No.1336623357+ラスダンに湧いてる雑魚全員下弦級らしいから粛清してもいくらでも変えが聞くやつだったんだよ |
… | 39325/07/25(金)12:27:37No.1336623482+>12体強い鬼作ろうって発想自体がもう結構適当っぽかったもんな無惨様 |
… | 39425/07/25(金)12:27:38No.1336623489+同期組だと実質鳴柱の後継者である善逸や見様見真似でオリジナル呼吸を編み出した伊之助 |
… | 39525/07/25(金)12:28:18No.1336623687+柱稽古通ったモブ隊士達でなんとかなってるしな |
… | 39625/07/25(金)12:28:20No.1336623698+>>12体強い鬼作ろうって発想自体がもう結構適当っぽかったもんな無惨様 |
… | 39725/07/25(金)12:28:27No.1336623737+出来るなら上弦だけで12まで埋めたいよな |
… | 39825/07/25(金)12:28:31No.1336623755+>ラスダンに湧いてる雑魚全員下弦級らしいから粛清してもいくらでも変えが聞くやつだったんだよ |
… | 39925/07/25(金)12:28:46No.1336623843+>鱗滝流催眠術とこれどっちが一番の謎設定か |
… | 40025/07/25(金)12:29:19No.1336623990+善逸があれで結構なエリートなんだよな… |
… | 40125/07/25(金)12:29:31No.1336624052+>出来るなら上弦だけで12まで埋めたいよな |
… | 40225/07/25(金)12:29:36No.1336624070+下弦が経験値だけならともかく珠代のせいでボーナスアイテムと化してたから... |
… | 40325/07/25(金)12:29:56No.1336624163+>>鱗滝流催眠術とこれどっちが一番の謎設定か |
… | 40425/07/25(金)12:30:04No.1336624209そうだねx1>>12体強い鬼作ろうって発想自体がもう結構適当っぽかったもんな無惨様 |
… | 40525/07/25(金)12:30:38No.1336624405+柱外伝や小説を読むとそこそこ優秀な隊員が死んでて悲しくなる |
… | 40625/07/25(金)12:30:54No.1336624473+>そもそも上6人下6人で差がありすぎるの企画倒れなんじゃ… |
… | 40725/07/25(金)12:30:59No.1336624501+>>12体強い鬼作ろうって発想自体がもう結構適当っぽかったもんな無惨様 |
… | 40825/07/25(金)12:31:12No.1336624554+ホ…? |
… | 40925/07/25(金)12:31:18No.1336624581+>上弦全部殺せてるのはマジで奇跡的な大勝利だよな |
… | 41025/07/25(金)12:31:38No.1336624672+>この辺と比べると日の呼吸の継承者なだけの炭治郎はどうしても才能面で1段落ちる |
… | 41125/07/25(金)12:31:50No.1336624738そうだねx1>なんか鬼いちゃん以降上弦に挑む下弦が100年現れなくなった |
… | 41225/07/25(金)12:31:51No.1336624744+今世代の柱が強すぎて下弦じゃ戦力にならないのが悪い |
… | 41325/07/25(金)12:31:59No.1336624794そうだねx2浮かび上がるのなんて烏が喋る時点で些細な問題だろ |
… | 41425/07/25(金)12:32:38No.1336624991+無惨倒せば全員消えるのにとはいえ |
… | 41525/07/25(金)12:32:48No.1336625040+とはいえこっちとしても上弦1世紀削れてないから停滞してたし… |
… | 41625/07/25(金)12:33:13No.1336625163+もっと早くメタルモンスター十二鬼月に入れとけよと思うけど能力重宝しておいて土壇場までそれをやらなかったのは |
… | 41725/07/25(金)12:33:51No.1336625364+変化嫌いだから上弦6人が安定すること自体は別に許容してたんだろうか |
… | 41825/07/25(金)12:34:00No.1336625403+>もっと早くメタルモンスター十二鬼月に入れとけよと思うけど能力重宝しておいて土壇場までそれをやらなかったのは |
… | 41925/07/25(金)12:34:02No.1336625417+>もっと早くメタルモンスター十二鬼月に入れとけよと思うけど能力重宝しておいて土壇場までそれをやらなかったのは |
… | 42025/07/25(金)12:34:34No.1336625573+>浮かび上がるのなんて烏が喋る時点で些細な問題だろ |
… | 42125/07/25(金)12:34:36No.1336625582+>とはいえこっちとしても上弦1世紀削れてないから停滞してたし… |
… | 42225/07/25(金)12:34:44No.1336625612+強い鬼作りたいって言うけど血あげる以外何も考えてないよね無惨様 |
… | 42325/07/25(金)12:35:26No.1336625823+>>浮かび上がるのなんて烏が喋る時点で些細な問題だろ |
… | 42425/07/25(金)12:35:36No.1336625867+>強い鬼作りたいって言うけど血あげる以外何も考えてないよね無惨様 |