[掲示板に戻る]
レス送信モード
E-mail
コメント[トップページへ][DL]
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内)
  • 添付可能:GIF,JPG,PNG,WEBM,MP4. 3000KBまで. 現在3120人くらいが見てます.
  • スレッドを立てた人がレスを削除してスレッド内のみアク禁にできます.
  • メール欄に「id表示」と入れてスレッドを立てるとid表示にできます.
  • 削除依頼が閾値を超えるとidを表示します.
  • 政治はだめ. 同人関連のアップロード依頼はだめ.
  • 1スレッド最大1000レス,最低1時間保持.
  • 管理人への連絡は準備板 ご意見へ. 削除依頼は記事番号を押しdelを押して下さい.
  • スマホ・携帯ふたば入口 この板の保存数は30000件です. 規約
  • 新しい板: 人工知能 ZOIDS

画像ファイル名:1753342037821.jpg-(69072 B)
69072 B25/07/24(木)16:27:17No.1336379814+ 18:41頃消えます
長男ってジャンプ漫画では珍しく作中最近戦力にならなかったよね
猗窩座斬った瞬間は間違いなく柱の実力になったけどそれでも岩柱の方が強いかもしれんし
このスレは古いので、もうすぐ消えます。
125/07/24(木)16:28:08No.1336379971そうだねx7
最強?
225/07/24(木)16:28:55No.1336380110そうだねx25
鬼滅最強議論は縁一がいるから虚しいぞ
なんなら薬最強漫画だし
325/07/24(木)16:29:14No.1336380171そうだねx2
>最強?
ごめん誤字
最強の間違え
425/07/24(木)16:30:28No.1336380371+
兄上以上の敵は実戦経験がアホほどないと無理って言われててインフィニティですら戦力外にされてるからさもありなん
目を潰された蛇柱の方が長男より立ち回り上手いし単純に経験の差がデカすぎる
525/07/24(木)16:30:43No.1336380433+
この世の摂理か神仏の類が生み出した最強を通り越して究極の縁壱でもたった一人では鬼を滅ぼせなかった
全員で成し遂げた
625/07/24(木)16:30:49No.1336380449+
悲鳴嶋さんもその後すぐに透き通る世界入りするからな
でも柱中~上位くらいはあってもおかしくないと思う
725/07/24(木)16:30:54No.1336380465そうだねx10
言っても最強戦力になるのって近年半々くらいじゃねえか?
825/07/24(木)16:31:19No.1336380537そうだねx15
なったじゃん
鬼の王に
925/07/24(木)16:31:23No.1336380545+
柱には及ばない程度ってイメージ
1025/07/24(木)16:31:57No.1336380650+
炭治郎は火力一点突破かな最終的には
平均値は柱の方が高い
1125/07/24(木)16:32:26No.1336380742そうだねx1
インフィニティみたいな実践経験が足りてない柱クラスって感じのイメージに落ち着く
1225/07/24(木)16:32:34No.1336380762そうだねx13
>鬼滅最強議論は縁一がいるから虚しいぞ
物語のメイン時間軸での話って文脈が読み取れないバカ
>なんなら薬最強漫画だし
薬と鬼殺隊どっちが欠けても無惨は倒しきれなかったのにこういうこと言うのが面白いと思ってるバカ
1325/07/24(木)16:32:57No.1336380837そうだねx6
確か冨岡さんが今の炭治郎は柱級みたいに言ってたし柱級にはなってるでしょ
1425/07/24(木)16:33:10No.1336380878+
総合で上の中くらいまでいったから十分だと思うが
日の呼吸がどこまで意味あったのかわからんなとは思う
その時点だと自分も無惨も本領から遠すぎて
1525/07/24(木)16:33:45No.1336380976+
トリコとか虎杖とかデクとかもまあそうかしらね別に最強ではない主人公
1625/07/24(木)16:35:42No.1336381326+
上位の柱がほとんど攻撃見えてないけど経験でカバーしてるって感じだからその経験分劣るのが炭治郎って感じ
ヒノカミ神楽も父親みたいにスタミナ無消費の領域には至れなかったし時間も経験もとにかく足りてない
1725/07/24(木)16:35:47No.1336381338+
悟空だって最後は味方最強じゃないんだぞ
1825/07/24(木)16:37:25No.1336381644そうだねx1
>悟空だって最後は味方最強じゃないんだぞ
悟飯ちゃんの方が強いからな…
1925/07/24(木)16:37:53No.1336381743+
話の中心ではあるけど強い敵を倒すのは大抵みんなの力って感じだ
2025/07/24(木)16:38:10No.1336381793+
一護って最強戦力でいいんだっけ…
2125/07/24(木)16:38:26No.1336381839+
>言っても最強戦力になるのって近年半々くらいじゃねえか?
むしろ新旧問わずに主人公が最強戦力になるジャンプ漫画の方が少ないと思うぞ
2225/07/24(木)16:38:52No.1336381926+
>一護って最強戦力でいいんだっけ…
スペックは最強
性格がチョコラテすぎて…
2325/07/24(木)16:39:42No.1336382085+
ハンターのゴンさんはやっぱメルエムとは比較にならんのだろうか
2425/07/24(木)16:41:32No.1336382434+
味方の中では一番強いのが主人公だと思う
最強ランキングでSランクにいたり
2525/07/24(木)16:41:32No.1336382436+
パワーバランスに関しては割と厳密な漫画
2625/07/24(木)16:41:45No.1336382478+
ヒロアカ呪術チェーンソーあたりの最近の作品だと強くはあるが最強かと言われると微妙って感じ
2725/07/24(木)16:42:09No.1336382553+
縁壱>無惨>黒死牟あたりまでは多分確定でいいよね?
岩と童磨ってどっちの方がつよいの?
2825/07/24(木)16:42:37No.1336382640+
最強ではないんだけどソロでそこそこの時間足止めしてたから柱単体よりは盛られてるようなそうでもないような
と思いきや炭治郎が戦ってた頃の無惨様ってかなり老化進んで自覚症状出てきた辺りだから判断しづらい!
2925/07/24(木)16:42:39No.1336382643そうだねx3
まぁみんなで勝った感じだから炭治郎の日の呼吸が切り札って感じはそんな無かったと言われればそうかも
3025/07/24(木)16:42:45No.1336382667+
>ハンターのゴンさんはやっぱメルエムとは比較にならんのだろうか
届きうるだから一矢報いるぐらいはできたかもね
3125/07/24(木)16:43:05No.1336382735+
いくら日の呼吸が使えても経験の少なさまではカバーできんからな…
あと1年くらい時間あればな
3225/07/24(木)16:43:25No.1336382800+
柱の中だと炭治郎は蛇よりは強いぐらい?
3325/07/24(木)16:43:44No.1336382860+
>岩と童磨ってどっちの方がつよいの?
童磨が最後まで本気出さなかったからなんともだけどセルジュニア6体出せるって情報からして普通に童磨だと思う
3425/07/24(木)16:44:00No.1336382916+
日の呼吸だから無惨と戦えた!って感じはあんまりしない
日の呼吸の剣技を特別ダメージ食らってたわけでもないし
イラっとはさせた
3525/07/24(木)16:44:24No.1336382993+
>柱の中だと炭治郎は蛇よりは強いぐらい?
両目潰れて鏑丸頼りの蛇にずっとカバーされてただろ長男
3625/07/24(木)16:44:39No.1336383037+
ゴンさん鬼つええ!このまま王もぶっ殺そうぜ!
って思ったら油断してるとはいえ首なし死体にあっさり腕取られるあたり王には届かないのかな?って印象
3725/07/24(木)16:44:43No.1336383043+
>いくら日の呼吸が使えても経験の少なさまではカバーできんからな…
>あと1年くらい時間あればな
ジャンプでありがちの時間少し飛ばした二部が無いんだよな
3825/07/24(木)16:45:03No.1336383111+
>両目潰れて鏑丸頼りの蛇にずっとカバーされてただろ長男
あそこらへんの描写見てても激烈に弱った柱と比べて特別強いわけでもない長男って感じだからね…
3925/07/24(木)16:45:04No.1336383114+
>>柱の中だと炭治郎は蛇よりは強いぐらい?
>両目潰れて鏑丸頼りの蛇にずっとカバーされてただろ長男
じゃあ恋よりも上ぐらいか
4025/07/24(木)16:46:03No.1336383282+
鬼の才能は間違いなく作中最強なのでそういう意味では作中最強だよ炭治郎
4125/07/24(木)16:46:07No.1336383295+
最後の無惨戦はなんか毒と縁壱デバフと蛇がすごい頑張ってた印象が強い
4225/07/24(木)16:46:37No.1336383410+
鬼滅はずっと鍛えてる奴とちょっと鍛えた奴ならずっと鍛えてる奴が強いに決まってるだろってのが根底にあるからまぁ最強にはなりえないよね
4325/07/24(木)16:47:42No.1336383611+
>鬼の才能は間違いなく作中最強なのでそういう意味では作中最強だよ炭治郎
ちょっと鬼の力を使うとかあったら強くなりそうだな
禰豆子とセットでこの状態だと危険人物すぎて柱が敵に回りそうだけど
4425/07/24(木)16:47:44No.1336383618+
鬼の最強戦力
4525/07/24(木)16:48:07No.1336383689+
一番弱いやつが頑張ったら壁を打ち破れるんだ!理論もあるし炭治郎は「弱いのに頑張ってて偉い!凄い!大金星!」の位置だよね
ただ瞬間的に柱超えることもある(長続きはできない)みたいなイメージはある
4625/07/24(木)16:48:43No.1336383799+
参の首切った時がピークな気がしてくる
あれ岩以外じゃ誰も出来ないと思う
4725/07/24(木)16:49:27No.1336383934+
>ただ瞬間的に柱超えることもある(長続きはできない)みたいなイメージはある
陸とか参とかみたいにピンポイントで爆発力発揮する感じ
4825/07/24(木)16:49:53No.1336383998+
一番のキーパーソンを主人公に置いてるって感じだしな
4925/07/24(木)16:50:41No.1336384155そうだねx1
>参の首切った時がピークな気がしてくる
少なくともあの瞬間は義勇さんより強い=柱の上位勢以上だろうなとは思う
でもそういうの出したあと動けなくなりがち
5025/07/24(木)16:51:57No.1336384392そうだねx5
上には上がいるってだけで炭治郎は弱くはないぞ
十分に戦力になってるし居なかったら無惨を取り逃してた
最強じゃないと意味が無いって作品でもないし
5125/07/24(木)16:52:55No.1336384550+
赫刀出せる蛇が歴代柱でも上澄みの方だからな
5225/07/24(木)16:53:30No.1336384647+
爆発力はあるけど総合力だと義勇さんとかに劣るってイメージ
5325/07/24(木)16:53:30No.1336384648そうだねx1
長男最終形態はじゅーぶん柱クラスの戦力と思う
5425/07/24(木)16:54:24No.1336384817+
>確か冨岡さんが今の炭治郎は柱級みたいに言ってたし柱級にはなってるでしょ
柱に届くかも!と言われはするけど描写見てたら柱たちより多少劣るくらいには書かれてる感はある
まあでも恋よりは頑張ってるかも…
5525/07/24(木)16:55:13No.1336384969+
痣+赫刀の時点で一軍戦力だからね
そのどっちもないのに最終決戦頑張ってたやつもいるけど…
5625/07/24(木)16:55:55No.1336385094+
>そのどっちもないのに最終決戦頑張ってたやつもいるけど…
合流最後の方だけど五体満足ないのすけすげぇよ
5725/07/24(木)16:56:01No.1336385111+
冨岡さんが無理だった3を正面から切った時点で柱には及んでるよな
安定しないって意味ならそうなのかもしれないけど
5825/07/24(木)16:56:04No.1336385119+
上弦の参以上はもう縁壱以外ソロ討伐不可能だろうから縁壱無惨黒死牟童磨猗窩座までほぼ固定でいいと思う
5925/07/24(木)16:56:56No.1336385294そうだねx1
ここぞってときの長男は明確に柱超えてて平均的には柱よりちょっと下くらいだと思う
平均したらまあ柱クラスでいいかな…
6025/07/24(木)16:57:09No.1336385338+
性格もあるだろうけど本人がヒノカミワンチャンが目玉要素なぐらいで主力は柱だと思っているフシがある
6125/07/24(木)16:58:27No.1336385576+
>合流最後の方だけど五体満足ないのすけすげぇよ
結構普通に噛みつかれまくっててなんか普通に生きてるのなんで…!?
6225/07/24(木)16:58:59No.1336385678そうだねx1
ワンチャンあるやつは大物討伐で大事だからな…
6325/07/24(木)16:59:08No.1336385714+
まず縁壱と上位の鬼で6位ぐらいまでは埋まる
6425/07/24(木)16:59:41No.1336385816+
主人公が最強にならないっていうとハガレンを連想する
6525/07/24(木)16:59:55No.1336385853+
てか歴代の柱基準で言ったら無限列車後の時点で十分柱のレベルになってるはず
この世代の柱のレベルが高過ぎるだけで
6625/07/24(木)17:00:38No.1336385984+
超しぶとい大ボス相手の持久戦だから誰がどれくらい強くて最強かそうじゃないかがまあまあ誤差なんだよな…
とにかくしぶといやつが最強で長男のしぶとさは高かった
6725/07/24(木)17:01:36No.1336386177+
壱と割と長時間タイマン張り続けてほぼ無傷だった岩はアカザは単独いけると思う
6825/07/24(木)17:02:05No.1336386267+
>てか歴代の柱基準で言ったら無限列車後の時点で十分柱のレベルになってるはず
>この世代の柱のレベルが高過ぎるだけで
一応12月倒せばいいんだっけね
6925/07/24(木)17:02:29No.1336386329そうだねx2
主人公が最強の方が珍しくない?
一芸特化で有効だから絶対に必要ポジションな主人公が多い気がする
7025/07/24(木)17:02:49No.1336386383+
水風よりちょい下くらいには強くなったと思う
本人狙われてなかったとはいえ追加の細触手見えてたし
7125/07/24(木)17:02:59No.1336386411そうだねx1
>壱と割と長時間タイマン張り続けてほぼ無傷だった岩はアカザは単独いけると思う
スケスケできる時点で勝てそうだし真正面から倒せそうではある
ただその後の復活止められたかどうかはわからん…
7225/07/24(木)17:03:09No.1336386441+
>てか歴代の柱基準で言ったら無限列車後の時点で十分柱のレベルになってるはず
>この世代の柱のレベルが高過ぎるだけで
サポートありとは言え下弦トップ+無惨の血ブーストを討ち取ったんだからまぁ下弦倒せばいい歴代柱の中では上の方になるか
7325/07/24(木)17:03:46No.1336386530+
>>壱と割と長時間タイマン張り続けてほぼ無傷だった岩はアカザは単独いけると思う
>スケスケできる時点で勝てそうだし真正面から倒せそうではある
>ただその後の復活止められたかどうかはわからん…
岩は結構弁舌も達者だから案外精神も折れるかもしれない
7425/07/24(木)17:05:53No.1336386931+
ジャンプとかにも限らず主人公が作品内最強の位置に立ってる作品って世界的に見ても1~2割程度じゃない?
7525/07/24(木)17:06:07No.1336386972+
どっちかというとどんなに強くても優しさとか正々堂々とか悲しい過去に特効な要素があったからこそ浄化出来た鬼いるし
あと過去の使い手に比べたらまだ使いこなせていないらしいヒノカミ神楽
7625/07/24(木)17:06:08No.1336386981+
>主人公が最強の方が珍しくない?
>一芸特化で有効だから絶対に必要ポジションな主人公が多い気がする
柱と比べて恋よりも強いぐらいの位置にいるのは珍しいと思うぞ
7725/07/24(木)17:06:34No.1336387060そうだねx2
>岩は結構弁舌も達者だから案外精神も折れるかもしれない
そもそも昔思い出して貰わなきゃ話にならないからレスバ強くてもあんまり意味はないと思うぞ
師匠か親父か恋雪ちゃんに似てる奴がムカつく事やり続けてフラグ立てなきゃな
7825/07/24(木)17:07:08No.1336387154そうだねx2
世界で最強はそんなにないけど味方陣営で最高戦力って話だとまあ大体の漫画は主人公が一番強いになると思う
7925/07/24(木)17:07:20No.1336387186そうだねx1
体力が続かない…!が結構多かったからやっぱりあと1年訓練してたら最強になってたかも…に落ち着く
体力が続いてる間はたぶん味方最強格
8025/07/24(木)17:07:45No.1336387256+
DBの最強は悟飯だったしスラムダンクは花道より上手いやつチーム内にいるし幽白は幽助そこまで強くないし
ジャンプ看板になった作品でも主人公が最終的に味方最強じゃない作品結構あるんじゃないかな
8125/07/24(木)17:07:57No.1336387292+
長男ですら刀すっぽ抜けて拳喰らわせなければ次回まで行けたか怪しいからな猗窩座
8225/07/24(木)17:08:52No.1336387461+
主人公より強いやつが一人二人いますよはよくあるけど主人公と同格以上のやつが味方側に9本ほどいますよはかなり珍しいと思う
そもそも話の作りとして誰か一人が特別強いからなんとかなりますよって話じゃないからいいんだけど
8325/07/24(木)17:09:06No.1336387507+
最強じゃなくても最強よりも一つ下ぐらいが多いと思う
8425/07/24(木)17:09:09No.1336387519+
ラスボスや比古清十郎ポジションがいるから単品最強主人公ってなかなか思いつかない
ダイとハレルヤかな…
8525/07/24(木)17:09:53No.1336387673+
無惨をレイドバトルで倒したのはかなり珍しい
8625/07/24(木)17:09:59No.1336387696+
猗窩座VS岩で猗窩座が首を克服したとしてじゃあ岩に勝てるのかと言われたら…とはなる
まぁ最強の岩を足止めできる時点ですごい仕事してるんだろうが
8725/07/24(木)17:10:09No.1336387735+
父親から受け継いだヒノカミ神楽や透き通る世界へ入門する方法とかもあるけど
割と優しさとか精神的な要素が決め手になってることもある気がする
あと物凄く辛くて苦しい事を我慢しまくる狂人の域に達してるほどの忍耐力
8825/07/24(木)17:10:29No.1336387789+
痣が出たら全員横並び感はあるね
8925/07/24(木)17:10:43No.1336387833+
鰤の一護は最強?
9025/07/24(木)17:10:43No.1336387834+
悟空も原作範囲では最強じゃないしな
9125/07/24(木)17:10:51No.1336387860そうだねx1
>猗窩座VS岩で猗窩座が首を克服したとしてじゃあ岩に勝てるのかと言われたら…とはなる
首潰そうが何しようが無限に再生して攻撃続けてきて一生岩を足止めし続けたら実質勝ちだから…
岩の寿命が残り数時間だしね
9225/07/24(木)17:11:01No.1336387887+
>ラスボスや比古清十郎ポジションがいるから単品最強主人公ってなかなか思いつかない
>ダイとハレルヤかな…
3部の承太郎とか…?
9325/07/24(木)17:11:37No.1336388004+
ジャンプで作中最強の主人公思い浮かばないな…
9425/07/24(木)17:11:51No.1336388041+
>3部の承太郎とか…?
ジョジョは分からん殺し決まったらジャイアント・キリングいくらでもあるしな…
9525/07/24(木)17:12:05No.1336388096+
めだかちゃんも意外とまけてるしなぁ
9625/07/24(木)17:12:25No.1336388163+
斉木楠雄
9725/07/24(木)17:13:08No.1336388295+
なんだかんだキン肉マンかな作中最強主人公
9825/07/24(木)17:13:14No.1336388320+
>ジャンプで作中最強の主人公思い浮かばないな…
ここ10年はいないと思う
ナルトはどうだったか
9925/07/24(木)17:13:15No.1336388326+
ぶっちぎりで縁壱が最強でその次が無惨でその次が兄上だろうけどその下の順位を10位ぐらいまで決めたらどうなるだろうか
10025/07/24(木)17:14:01No.1336388489+
日の光でも死なず近接では最強の呼吸を使い遠距離でも衝撃波を出す最強の鬼だが?
10125/07/24(木)17:14:37No.1336388610+
読んでないけどマッシュルはそうでもないの?
10225/07/24(木)17:15:33No.1336388793そうだねx1
>猗窩座VS岩で猗窩座が首を克服したとしてじゃあ岩に勝てるのかと言われたら…とはなる
>まぁ最強の岩を足止めできる時点ですごい仕事してるんだろうが
猗窩座は割と成長していく部分ある上に今までしていた最低限の首への防御すら投げ捨てて攻撃全振りになるだろうから
岩でも短時間ならともかく長時間戦えばその内押し負けると思うぞ
10325/07/24(木)17:16:47No.1336389068+
岩は透明な世界へinしたけど=で殺気0とかやれるんだっけ?
10425/07/24(木)17:16:51No.1336389076+
>読んでないけどマッシュルはそうでもないの?
全然そうでもないから俺はガッカリした…
10525/07/24(木)17:17:04No.1336389136+
>ジャンプで作中最強の主人公思い浮かばないな…
斉木楠雄とか?
10625/07/24(木)17:18:21No.1336389388+
半天狗はまず本体の存在に気付くことが最低限勝利する為の条件だけど炭治郎以上に強くてもそれ満たせる隊士いただろうか
10725/07/24(木)17:18:28No.1336389414+
>>読んでないけどマッシュルはそうでもないの?
>全然そうでもないから俺はガッカリした…
そうなのか…
10825/07/24(木)17:18:54No.1336389493+
ネウロ全盛期より上はいるの?
10925/07/24(木)17:19:57No.1336389688+
>ネウロ全盛期より上はいるの?
魔界カピバラとか…
11025/07/24(木)17:21:28No.1336389994+
虎杖も別に最強じゃなかった
11125/07/24(木)17:22:03No.1336390098+
斉木楠雄はメタ攻撃が可能だから全漫画で争っても最強候補だろ
11225/07/24(木)17:22:21No.1336390153+
虎杖とかめちゃくちゃ扱いが雑魚だったじゃねえか
11325/07/24(木)17:22:34No.1336390186+
>ここ10年はいないと思う
>ナルトはどうだったか
カグヤと生身マダラより弱くて味方なら最強でいいんじゃねえかな
求道玉持ってるし
サスケと同格って感じだけど
11425/07/24(木)17:23:49No.1336390433+
>虎杖とかめちゃくちゃ扱いが雑魚だったじゃねえか
悟空で言ったらジャン拳が最終巻まで主力技だったしなあ…
11525/07/24(木)17:27:33No.1336391216+
透き通る世界と日の呼吸が抗竜石みたいなそれしか敵への対抗手段が無いって札だから活躍してるけどステータス自体はそんなにみたいな印象ある
11625/07/24(木)17:27:43No.1336391250+
両津は流石に作中最強でいいだろと思ったが爆竜のほうが強いかもしれん…
11725/07/24(木)17:28:33No.1336391419+
>上位の柱がほとんど攻撃見えてないけど経験でカバーしてるって感じだからその経験分劣るのが炭治郎って感じ
>ヒノカミ神楽も父親みたいにスタミナ無消費の領域には至れなかったし時間も経験もとにかく足りてない
経験って言っても入れ替わりまくる下弦の雑魚狩りしてたのに経験積めちゃうのは無惨様のシステム不足なんでは
11825/07/24(木)17:29:16No.1336391570+
1位 縁壱
2位 鬼の王炭治郎
3位 無惨
4位 黒死牟
5位 童磨
11925/07/24(木)17:29:30No.1336391619+
>両津は流石に作中最強でいいだろと思ったが爆竜のほうが強いかもしれん…
そもそもマリアに勝てるのか?
12025/07/24(木)17:30:25No.1336391833+
>>両津は流石に作中最強でいいだろと思ったが爆竜のほうが強いかもしれん…
>そもそもマリアに勝てるのか?
割と特定ジャンルのプロに負たりドン引きしたりする描写多いからな…
12125/07/24(木)17:30:27No.1336391840+
無惨どころ岩でさえ単独でおいたわしや兄上にも勝てないんだから無茶言うな
12225/07/24(木)17:30:33No.1336391858+
>虎杖とかめちゃくちゃ扱いが雑魚だったじゃねえか
読者が見てない一ヶ月で作中上位戦力にまで急成長したから
12325/07/24(木)17:30:40No.1336391876+
>なんだかんだキン肉マンかな作中最強主人公
新肉で神クラスの格上が増えていく…
12425/07/24(木)17:30:48No.1336391905+
鬼滅に関してはどんだけ強かろうと最終的に日の光でしか無惨殺せないからどんだけ強かろうが誤差で時間稼げるかどうかの方が重要って印象がある
縁壱くらいぶっ飛んでたらまた別だけど
12525/07/24(木)17:30:50No.1336391911+
戦力的には柱に迫る勢い(かつそこからさらにパワーアップ)とかではあるけどそこまでの性能の割には階級そんなに上がらなかったなぁとは思う
意味ねぇな階級
12625/07/24(木)17:30:55No.1336391930+
そのタイミングで生存してる味方では最強くらいにはなれどガチで作中最強まで行く主人公ってそこまで多くない印象
12725/07/24(木)17:31:01No.1336391951+
縁逸なろう主人公かなんかなの
12825/07/24(木)17:31:09No.1336391971+
俺には才能がないとか言ってたけどとんでもない成長スピードだよ…
12925/07/24(木)17:31:37No.1336392076+
鬼の才能と投擲の才能と地雷を踏む才能は作中1なのに…
13025/07/24(木)17:31:43No.1336392099+
食戟のソーマとか…
13125/07/24(木)17:31:46No.1336392110+
ジョリーンはクソ弱主人公だな
13225/07/24(木)17:32:00No.1336392172+
>俺には才能がないとか言ってたけどとんでもない成長スピードだよ…
縁壱さんや親父見てるから
13325/07/24(木)17:32:13No.1336392223+
地味に柱稽古クリアした一般隊士は単純なスペックだけなら下弦クラスの鬼たちと互角以上に戦って柱たちの負担減らしたし
無惨は自分から手駒処刑して戦力減らさずに鬼殺隊が戦力増強する余裕が無いほど何かしら動いておくべきだったんだけど
完全に悪手で自滅したよね
13425/07/24(木)17:32:29No.1336392285+
父親は一晩中日の呼吸使えるしな
13525/07/24(木)17:32:49No.1336392374そうだねx1
スケスケが猗窩座特攻なのはあったけど殺気も何も無い木みたいなもんがいきなり凄い速さで首切ってきたら柱でも対応は難しそう
13625/07/24(木)17:33:15No.1336392459+
最強とは言わないけど無限城の中でも単独でモリモリ猪突猛進してるいのすけ頭おかしいだろってなった
13725/07/24(木)17:33:20No.1336392479+
>スケスケが猗窩座特攻なのはあったけど殺気も何も無い木みたいなもんがいきなり凄い速さで首切ってきたら柱でも対応は難しそう
つまりブービートラップが有効か
13825/07/24(木)17:33:35No.1336392523+
縁壱は無惨が「無理」って判断して逃げるの遅れてたら滅してた
13925/07/24(木)17:34:48No.1336392813+
疑問を問いかけたのがよくなかった
私は何も成し遂げられなかった
14025/07/24(木)17:34:49No.1336392818+
炭治郎は主人公らしくラスボスを超える才能を持ってるんだからいいだろ
14125/07/24(木)17:35:43No.1336393062そうだねx1
最近思うけど作中の強さより作中でちゃんと活躍してるかどうかの方が当然重要なんだなって決める所決めるっていうか
ブリーチとか呪術はどうしてもここが酷かった
14225/07/24(木)17:36:24No.1336393205+
鬼として強くなる才能が最強だけど精神性が鬼から程遠かった竈門兄妹
14325/07/24(木)17:36:33No.1336393242+
幽白なんて幽助どころか三強ですらないおっさんが優勝で子供の頃ショックだったよ
14425/07/24(木)17:36:54No.1336393316+
虎杖は最強どころか味方内でも弱い方まであるぞ
14525/07/24(木)17:37:38No.1336393484+
炭治郎いなかったら負けてた場面多かったから強さは些細なもの…
やっぱり最強レベルで頼りになる炭治郎見たかったかもしれん
14625/07/24(木)17:37:53No.1336393549+
いいだろずっと死闘でも良くないけど
毎回休養してるし
14725/07/24(木)17:38:40No.1336393711+
>地味に柱稽古クリアした一般隊士は単純なスペックだけなら下弦クラスの鬼たちと互角以上に戦って柱たちの負担減らしたし
>無惨は自分から手駒処刑して戦力減らさずに鬼殺隊が戦力増強する余裕が無いほど何かしら動いておくべきだったんだけど
>完全に悪手で自滅したよね
なんで柱稽古する余裕あったんだっけ
禰󠄀豆子探すのに集中してたんだっけ?
14825/07/24(木)17:39:04No.1336393802+
むしろ無一郎は無惨戦ならもうちょい頑張れたと思う
14925/07/24(木)17:39:13No.1336393836+
虎杖弱いは無理があるよ
最終的には攻撃あり防御あり回復ありのオールラウンダーだぞ
15025/07/24(木)17:39:22No.1336393871そうだねx1
弱体化が進んでたとはいえ無惨を相手に満身創痍でもタイマンで粘ってたし
最強とまでいかなくても鬼殺隊側で五本指くらいには入ってたと思う
15125/07/24(木)17:39:34No.1336393916+
>なんで柱稽古する余裕あったんだっけ
>禰󠄀豆子探すのに集中してたんだっけ?
そのはず
「そのせいか鬼が全然でねぇわ…」みたいな事を言ってたはず
15225/07/24(木)17:39:55No.1336394005+
いやァ強いの反則のいっぱいいるけど最終虎杖もじゅーぶんバケモンっすよ
15325/07/24(木)17:39:55No.1336394014+
>なんで柱稽古する余裕あったんだっけ
>禰??豆子探すのに集中してたんだっけ?
禰??豆子というか産屋敷邸
15425/07/24(木)17:40:13No.1336394084+
>むしろ無一郎は無惨戦ならもうちょい頑張れたと思う
4対1になってからは兄上に突貫するまでは回避できてたからな
15525/07/24(木)17:40:19No.1336394112+
毎度強敵と戦うたびに生還してももう二度と戦いたくないって思うような苦痛に耐えて現場に復帰するのが凄い
15625/07/24(木)17:40:37No.1336394182+
>投擲の才能
これ冨岡さんも優秀で笑う
15725/07/24(木)17:40:47No.1336394229+
兄上のムーンプリズムパワーは柱最上位以下全部足切りの超絶クソギミックだからなあ
15825/07/24(木)17:40:53No.1336394251+
虎杖は弱いというより印象が弱い
15925/07/24(木)17:40:55No.1336394269+
>なんで柱稽古する余裕あったんだっけ
>禰󠄀豆子探すのに集中してたんだっけ?
なんか知らんけど各地の鬼の活動が激減したから無惨がろくでもないこと計画してる
ってのは読んだうえで戦力増強するなら今しかないから無惨が動き出す前に鍛えまくるぞ
って感じだったはず
16025/07/24(木)17:41:13No.1336394328+
鬼殺隊最強は確実に岩柱だけど2位以下はどんな感じになるかな
16125/07/24(木)17:41:56No.1336394529+
下弦クラスの鬼何で今まで量産してなかったんだろう無惨
16225/07/24(木)17:42:20No.1336394628+
>鬼殺隊最強は確実に岩柱だけど2位以下はどんな感じになるかな
岩の下には風と水が並ぶって声が多いイメージ
16325/07/24(木)17:42:29No.1336394662+
>鬼殺隊最強は確実に岩柱だけど2位以下はどんな感じになるかな
フィジカルモンスターの乳柱を推したい
16425/07/24(木)17:43:01No.1336394788+
>>鬼殺隊最強は確実に岩柱だけど2位以下はどんな感じになるかな
>フィジカルモンスターの乳柱を推したい
乳は経験が煉獄さんより浅いからまず無い
16525/07/24(木)17:43:03No.1336394800+
>地味に柱稽古クリアした一般隊士は単純なスペックだけなら下弦クラスの鬼たちと互角以上に戦って柱たちの負担減らしたし
>無惨は自分から手駒処刑して戦力減らさずに鬼殺隊が戦力増強する余裕が無いほど何かしら動いておくべきだったんだけど
>完全に悪手で自滅したよね
稽古前は最近の隊士の質低下辛いわみたいなこと言ってた気がしたけどよほど稽古の効率が良かったのか普段からちゃんと訓練やらせてればもっと平均上がっていたのか
16625/07/24(木)17:43:36No.1336394936そうだねx1
>下弦クラスの鬼何で今まで量産してなかったんだろう無惨
そもそも鬼を増やしたい訳じゃないから…
12体くらい幹部を作るのはいいけどあとは日光耐性ガチャみたいなもん
16725/07/24(木)17:43:46No.1336394980+
>下弦クラスの鬼何で今まで量産してなかったんだろう無惨
無惨様が欲しかったのは最低でも上弦なので
無理やり下弦にしてもそこから先に発展性がないから無惨様的には意味がない
禰󠄀豆子が見つかったからとりあえず戦力揃える方に方針を変えたけど
16825/07/24(木)17:44:35No.1336395191+
>稽古前は最近の隊士の質低下辛いわみたいなこと言ってた気がしたけどよほど稽古の効率が良かったのか普段からちゃんと訓練やらせてればもっと平均上がっていたのか
そもそも普段から稽古する時間ないからああなので
前からやっておけば…は無理の一言で終わる
16925/07/24(木)17:44:38No.1336395206+
そもそも強い鬼をそんなポンポン作りたくないもの無惨様
最初っから強いのばっか量産して万一にでも徒党組まれて下克上されたくないしそれを防ぐために鬼は基本単独行動させてたり反逆防止の保険を無惨様はいっぱい仕込んでいる
それ以前にそもそも鬼増やすの自体がまず生理的に嫌
17025/07/24(木)17:45:53No.1336395493+
>下弦クラスの鬼何で今まで量産してなかったんだろう無惨
・身を削って部下に血をやるという行為を行いたくない
・血をあげすぎると本体が弱体化する
・血をあげすぎると耐性が無いやつは死ぬから
・12人強い鬼作るって決めてたしそれ以上いても困る
・何も考えてない
好きな理由を探そう!
17125/07/24(木)17:46:21No.1336395591+
別に強い鬼を作りたくないなんてこだわりはないぞ
単純に上弦クラスを作るのが難しいだけだ
17225/07/24(木)17:47:21No.1336395816+
>>なんで柱稽古する余裕あったんだっけ
>>禰󠄀豆子探すのに集中してたんだっけ?
>そのはず
>「そのせいか鬼が全然でねぇわ…」みたいな事を言ってたはず
全部の鬼を無限城に呼び寄せて下弦レベルに強化してたからだよ
そこで鬼殺隊と鬼を両方処分するつもりだった
実際珠世様とゆしろー居なきゃそれで上手く行ってた
17325/07/24(木)17:47:24No.1336395825+
どんなに非合理的な行動してても無惨様だし…で納得できるのやっぱ強いな
17425/07/24(木)17:47:31No.1336395853+
映画の描写見た感じ下弦クラスの一般鬼軍団に対してどっちかというと押し気味だったしだいぶ強くなってんだよな隊士
17525/07/24(木)17:47:43No.1336395915+
漫画的な都合なら幹部増やしすぎはつまらん
17625/07/24(木)17:48:07No.1336395994+
一応でも即座に上弦の席与えられていたクズはすごいクズだったんだな
17725/07/24(木)17:48:49No.1336396182+
九尾ありのナルトは最強でいい?
17825/07/24(木)17:48:54No.1336396193+
一度無限城に落とせば鳴女が生きてたら出れないし
鳴女が倒されても城が崩壊して人間の鬼殺隊は生き埋めっていう
どう転んでも負けない作戦だったんだが愈史郎に壊された
17925/07/24(木)17:49:24No.1336396302そうだねx1
よく鳴女がいつでも無限城に隊士全員落とせるんだし閉じ込めて自分は外に出て餓死するの待てば勝てたって言われるけど
あの血鬼術って自分が外に出ても維持できるような便利な奴じゃない気がするがどうなんだろう
18025/07/24(木)17:49:44No.1336396392+
>九尾ありのナルトは最強でいい?
宇宙人の方が基本強くない?と思ったけど味方戦力って意味ならまあ最強だったのか?
18125/07/24(木)17:49:49No.1336396409+
>下弦クラスの鬼何で今まで量産してなかったんだろう無惨
素質の無い鬼を強化しても脳足りんのバーサーカーになるから無限城内ぐらいしか使い道がない
18225/07/24(木)17:50:03No.1336396449+
>一度無限城に落とせば鳴女が生きてたら出れないし
映画で描写が盛られたせいもあってこいつ対人間では上弦最強なんじゃねぇかってなっちゃう
18325/07/24(木)17:50:29No.1336396556そうだねx1
>よく鳴女がいつでも無限城に隊士全員落とせるんだし閉じ込めて自分は外に出て餓死するの待てば勝てたって言われるけど
>あの血鬼術って自分が外に出ても維持できるような便利な奴じゃない気がするがどうなんだろう
そもそも城と一体化してるから外に出れないんじゃないのかあいつ
18425/07/24(木)17:50:53No.1336396655+
鱗滝さんの弟子でもあれだけいて強いのが錆兎真菰くらいだから育成環境あっても限界はある
18525/07/24(木)17:51:53No.1336396911+
>九尾ありのナルトは最強でいい?
尾獣持ちは横並びじゃない?
18625/07/24(木)17:52:02No.1336396941+
珠世さんとゆしろう君の協力デカいな…
18725/07/24(木)17:52:55No.1336397128+
結局最終的には本人の資質と運だからねえ
18825/07/24(木)17:54:17No.1336397473そうだねx1
珠世様とゆしろーが勝敗の分かれ目だったけど無残にそれ読めってのは酷な話よ
18925/07/24(木)17:54:34No.1336397549+
多分鳴女に気付かれないように近づけなければ本人が中にいたとしても延々と逃げ続けられるよね
19025/07/24(木)17:56:00No.1336397951+
>>九尾ありのナルトは最強でいい?
>尾獣持ちは横並びじゃない?
九尾は尾獣の中でも最強じゃなかったか
19125/07/24(木)17:56:01No.1336397957+
神の視点だけど竈門家襲撃せずに青い彼岸花の場所を何とか聞き出していたら無惨が勝ってた
19225/07/24(木)17:56:58No.1336398241+
あの流れで出てきた縁壱ソードが言うほど意味ないのは珍しいと思う
19325/07/24(木)17:57:04No.1336398263そうだねx2
>地味に柱稽古クリアした一般隊士は単純なスペックだけなら下弦クラスの鬼たちと互角以上に戦って柱たちの負担減らしたし
>無惨は自分から手駒処刑して戦力減らさずに鬼殺隊が戦力増強する余裕が無いほど何かしら動いておくべきだったんだけど
>完全に悪手で自滅したよね
お館様が勝ち目あるって踏んだから無惨釣り出して勝負仕掛け手最終決戦開始したんだから悪手もへったくれもねえ
19425/07/24(木)17:57:57No.1336398499+
>珠世さんとゆしろう君の協力デカいな…
デバフないと確実に無惨には勝てなかったと思う
なんなら炭治郎も死んでた
19525/07/24(木)17:58:13No.1336398562そうだねx1
>あの流れで出てきた縁壱ソードが言うほど意味ないのは珍しいと思う
折れなかったから意味はあるだろ
19625/07/24(木)17:59:01No.1336398810+
>地味に柱稽古クリアした一般隊士は単純なスペックだけなら下弦クラスの鬼たちと互角以上に戦って柱たちの負担減らしたし
>無惨は自分から手駒処刑して戦力減らさずに鬼殺隊が戦力増強する余裕が無いほど何かしら動いておくべきだったんだけど
>完全に悪手で自滅したよね
地位関係なく鬼ってそこまで殊勝なやつらじゃないと思う
無惨もわかってるからああいうやり口してるし…
19725/07/24(木)17:59:38No.1336398968+
ぶっちゃけもうちょい強くて良かったと思うんだよね日の呼吸炭治郎
19825/07/24(木)17:59:57No.1336399045+
炭治郎の刀投げは作中最強コントロール
19925/07/24(木)18:01:05No.1336399377+
会議ドタキャンしたりあまり人間喰えませんって出世街道からドロップアウトしたりした奴らは処分しないし
割と甘い相手には甘い無惨様
20025/07/24(木)18:01:49No.1336399564+
まあ縁壱ソードも日の呼吸も普通の漫画だったらもうちょっと奥義とか切り札っぽく扱われてたとは思う
良くも悪くも独特なセンスがあった
20125/07/24(木)18:03:23No.1336400022+
凄まじい速度と命中精度を誇る炭治郎の刀投げ
恐らく短刀みたいな日輪刀を何本か持って藤の毒でも仕込んでいれば鬼の隙を作るなどの戦法もできたかもしれない
20225/07/24(木)18:03:34No.1336400079そうだねx1
>ぶっちゃけもうちょい強くて良かったと思うんだよね日の呼吸炭治郎
真っ向から猗窩座瞬殺は大分強くない?
20325/07/24(木)18:06:14No.1336400764+
尾獣は尻尾の数が強さの指標になってる
20425/07/24(木)18:08:33No.1336401346そうだねx1
>>ぶっちゃけもうちょい強くて良かったと思うんだよね日の呼吸炭治郎
>真っ向から猗窩座瞬殺は大分強くない?
最終炭治郎は明確に柱より劣ってるのスタミナぐらいのもんだよね
20525/07/24(木)18:10:35No.1336401846そうだねx1
>あの流れで出てきた縁壱ソードが言うほど意味ないのは珍しいと思う
37歳の刀だと切れなかった半天狗の首切れたんだからそれだけでも意味はあったぞ
20625/07/24(木)18:11:13No.1336401986+
呼吸も痣もスケスケも赫刀も
それそのものより誰が使ってるかが重要だったから
20725/07/24(木)18:11:21No.1336402015そうだねx1
赫刀痣透け透け日の呼吸
作中の特別要素なら主人公としてかなり揃えてる方だと思う
20825/07/24(木)18:12:51No.1336402393+
>尾獣は尻尾の数が強さの指標になってる
九尾が言ってるだけだそそれ
20925/07/24(木)18:12:56No.1336402405+
最初の岩を斬る修行時間かけすぎだったんじゃないかと思ったけどあれなかったら年号鬼にやられてるんだよな
21025/07/24(木)18:13:18No.1336402484+
おいたわしや…
21125/07/24(木)18:15:50No.1336403105+
>最初の岩を斬る修行時間かけすぎだったんじゃないかと思ったけどあれなかったら年号鬼にやられてるんだよな
他の育手がどんな修行してるか判らんけど岩切った時点での炭治郎はその他の選別受験生よりかなりレベル上がってる状態だろうしな
21225/07/24(木)18:16:21No.1336403231そうだねx1
>>>ぶっちゃけもうちょい強くて良かったと思うんだよね日の呼吸炭治郎
>>真っ向から猗窩座瞬殺は大分強くない?
>最終炭治郎は明確に柱より劣ってるのスタミナぐらいのもんだよね
自分も映画見てると義勇さんに比べてスタミナねぇなぁ…と思ったけど日の呼吸が特別消耗激しいだけな気もする
21325/07/24(木)18:18:40No.1336403818+
炭治郎に限らず他の同期も柱が庇ってくれたから死なずにすんだし
初登場の印象に反して柱たちが頼りになりすぎた
21425/07/24(木)18:19:37No.1336404060+
作中での時間経過と成長のバランスはかなり良く取ったと思う
21525/07/24(木)18:20:05No.1336404178+
そもそも継子レベルまで見取り稽古してたカナヲやじいちゃんの秘蔵っ子の善逸や
天才のいもすけと強い奴多すぎて長男霞んでたところはある
21625/07/24(木)18:20:54No.1336404371そうだねx1
>そもそも継子レベルまで見取り稽古してたカナヲやじいちゃんの秘蔵っ子の善逸や
>天才のいもすけと強い奴多すぎて長男霞んでたところはある
いや最終的にはその中で頭二つくらい抜けてたろ炭治郎
21725/07/24(木)18:21:21No.1336404475+
>炭治郎に限らず他の同期も柱が庇ってくれたから死なずにすんだし
>初登場の印象に反して柱たちが頼りになりすぎた
音とかかなり面倒見良かったしな…
女装させるけど
21825/07/24(木)18:23:43No.1336405093そうだねx1
>>そもそも継子レベルまで見取り稽古してたカナヲやじいちゃんの秘蔵っ子の善逸や
>>天才のいもすけと強い奴多すぎて長男霞んでたところはある
>いや最終的にはその中で頭二つくらい抜けてたろ炭治郎
まあ透ける世界に入ったからな
21925/07/24(木)18:25:20No.1336405515+
痣・赫刀・透き通る世界
同期は誰一人としてこの領域に至っていないからな…
22025/07/24(木)18:25:21No.1336405522+
出さずに済むならそれに越したことないけど
結局痣出せるか出せないかで足切りが発生するからなどうしても
22125/07/24(木)18:26:28No.1336405815+
結局日の呼吸会得しても痣や赫刀会得しても柱の経験値や戦闘の才能には追いつけず透け透けでようやく柱級って言えるようになった感じなの柱が強すぎるな?
22225/07/24(木)18:26:51No.1336405913そうだねx1
>痣・赫刀・透き通る世界
>同期は誰一人としてこの領域に至っていないからな…
ここまで至ってもすぐ死んじゃうのがな
22325/07/24(木)18:28:16No.1336406299+
正々堂々の一太刀で猗窩座も再生すんなもう負けただろってくらい見事な完敗なんだけどもスケスケ開眼間もなく術理を分析する間もない知らん殺しでもあるのであそこはパワーバランス崩さずうまいこと勝ってる
というか長男と冨岡さんのスットココンビでないとたぶん勝てない
22425/07/24(木)18:28:45No.1336406448+
赫刀や透け透けのスキルツリーの前提が出したら死ぬ痣の先にあるのクソ過ぎない?
22525/07/24(木)18:28:54No.1336406496そうだねx1
猗窩座戦時点で柱相当になれてたんだから成長速度はすごいよ
22625/07/24(木)18:29:00No.1336406529+
作中最強にならない奴なんかいくらでもいるだろ
22725/07/24(木)18:29:17No.1336406599そうだねx1
透き通る世界はあれ相手の勢いに負けてると普通に使えない技なの
意外と痒いところに手が届かない
22825/07/24(木)18:29:43No.1336406716+
キマッてないとスケスケできないからねえ
22925/07/24(木)18:30:14No.1336406864+
>赫刀や透け透けのスキルツリーの前提が出したら死ぬ痣の先にあるのクソ過ぎない?
透き通る世界は炭治郎の父親の説明通りなら別に痣は必須でもない
身体能力ないと相手に押し切られるから透き通る世界だけ見えても意味ないけど
23025/07/24(木)18:30:46No.1336406986+
痣が出てても寿命全うするまで生きてた奴もいるしなあ…
23125/07/24(木)18:31:11No.1336407102そうだねx2
先輩とか最上クラスとか出てくる作品は
ジャンプでもなかなか主人公最強にはなり辛い
23225/07/24(木)18:32:27No.1336407483+
ワンピとナルトとブリーチは主役最強でもないんだよな
味方内最強ならまあ
23325/07/24(木)18:32:40No.1336407537+
禰??豆子の方がすごいからね成長も早くて日光を克服した鬼という唯一無二性さえ手に入れた
素晴らしい
23425/07/24(木)18:34:18No.1336408048+
純粋なスペックは上位勢に全然及ばないけどヒノカミ神楽と透き通る世界というワンチャン要素持ってるみたいなイメージ

[トップページへ] [DL]