土曜の夜からはげしくなってきた息子の咳。
先週の火曜あたりから咳が気になるし病院行ったほうがいいんじゃない?と息子に言ったのだが、あいにく水曜の午後はいつもの医師じゃないので薬を出されて終わりになる、木曜は休診、金曜も午後は臨時医。土曜は午後まで部活があるとのことでやっと日曜に受診できた。
しかしいつもの医師だったけれど「学校でも体調不良多いでしょう~?咳出ちゃってるね~ 喉腫れてるね~、肌も痒いなら塗り薬も出しておくね~」っと診察は軽く終わったらしい(夫が付き添い)
これだったら勤務医でもよかったかも。
処方された薬は飲んだものの、昨日の夜から頭痛の症状が!!
ここで嫌な予感・・ 頭痛が出たときはたいてい翌日学校を休むからだ。
案の定、朝起こしに行ったら「頭が痛い」と。
しかも寒いのに窓開いてるし、羽毛布団床に落ちてるし!!!!
「何やってんの!そんなんだから体調不良になるんだろが!」大声で怒鳴ってしまった。
「出席日数ぎりぎりなんだから、行きなよ!」と言ったが・・
「おねがい・・休ませて・・」と力ない息子の声。
はぁ。。最悪。
「行くだけいって早退してくりゃいいじゃん」と言ったが「無理」とのこと。
これからは夜中に巡回して窓が閉まっていること(強盗も怖いし)、布団をちゃんとかけているかを確認しようと思った。
そういえば昨夜、息子がお風呂で鼻歌歌っていたんだけれど、それが聞こえた娘が「〇〇(兄の名前)、体調悪いのに歌ってるね?可愛い~!ねえ、お母さん、可愛くない?」と言ってきた。
娘も普段は「〇〇、嫌い!なんで勉強ちゃんとしないんだよ!」と悪態ついてるのに珍しい。
「別に可愛くないよ」と答えたおとなげない私。夫も「〇〇は歌がうまいし音楽の才能ありそうだな」とニコニコしてる。
私だけが冷たい反応してる。やはり私は優しくない。
心に余裕がないと人に優しくできないのだ。
今もそう。週明けでやっと一人の時間をもてる貴重な日なのに息子が休んだことによって予定が狂ったからだ。
今週は木曜の実家訪問もあるし、金曜に小学校行事、志望校の学園祭、日曜はテストのあとに推し活買い物に行く予定があり心が落ち着かない。なにもない普通の日常が一番好きなのに。