NHK番組表

チャンネル別番組表ページ

このページには、地域、日付、チャンネル、以上、3つの条件が指定された、1日分の番組表と、その条件を変更するためのナビゲーション、があります。
番組表の条件は次の3つです。
  • 地域は「東京」、
  • チャンネルは「FM」、
  • 日付は「7月26日(土曜日)」、
番組表は放送開始時間順に並んでいます。時間帯を読み飛ばす場合は、次の項目を選択してください。
ここから7月26日(土曜日)の番組表がはじまります。

午前5時00分から午前5時50分(放送時間50分間)
  • 音楽の泉 モーツァルトのピアノ協奏曲第12番
  • [再放送]
  • 奥田佳道
  •  
  • 「ピアノ協奏曲 第12番 イ長調 K.414」
    モーツァルト:作曲
    (ピアノと指揮)マウリツィオ・ポリーニ、(管弦楽)ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
    (24分35秒)
    <ユニバーサル UCCG1390>

    「ホルン五重奏曲 変ホ長調 K.407」
    モーツァルト:作曲
    (ホルン)ブルーノ・シュナイダー、(演奏)ウィーン弦楽六重奏団のメンバー
    (17分14秒)
    <ワーナー WPCS23210>
午前5時50分から午前5時55分(放送時間5分間)
  • みんなのうた「ねこふんじゃった」/「ひげなしゴゲジャバル」
  • 【60-70年代(2)リクエスト】「ねこふんじゃった」うた:天地総子、東京放送児童合唱団(1966年)/「ひげなしゴゲジャバル」うた:ペギー葉山(1974年)
  • 「ねこふんじゃった」訳詞:阪田寛夫 作曲:不詳 編曲:越部信義/[ひげなしゴゲジャバル」作詞・作曲:菊池之枝 編曲:一ノ瀬義孝
午前5時55分から午前6時00分(放送時間5分間)
  • 気象情報(関東甲信越)
午前6時00分から午前6時50分(放送時間50分間)
  • 現代の音楽 最近の公演から 2025年度 武満徹作曲賞 本選演奏会(1)
  • [再放送]
  • 白石美雪
  • 「管弦楽のための「祀(まつる)」」
    我妻英:作曲
    (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団、(指揮)阿部加奈子
    (17分27秒)
    ~2025年5月25日 東京オペラシティ コンサートホール~

    「2群のオーケストラのための「肌と布の遊び」」
    金田望:作曲
    (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団、(指揮)阿部加奈子
    (9分36秒)
    ~2025年5月25日 東京オペラシティ コンサートホール~

    「ヴィジョンズ」
    武満徹:作曲
    (管弦楽)シカゴ交響楽団、(指揮)ダニエル・バレンボイム
    (13分25秒)
    <ワーナークラシックス WPCS 4562>
午前6時50分から午前6時55分(放送時間5分間)
  • みんなのうた チャンチャンコ~KANREKI60~/Sound of Music
午前6時55分から午前7時00分(放送時間5分間)
  • 気象情報・交通情報(関東甲信越)
午前7時00分から午前7時15分(放送時間15分間)
  • マイあさ! ▽NHKけさのニュース
午前7時15分から午前7時20分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報(関東甲信越)
午前7時20分から午前9時00分(放送時間100分間)
  • ウィークエンドサンシャイン
  • ピーター・バラカン
  •  
  • 【DJ】ピーター・バラカン
午前9時00分から午前10時55分(放送時間115分間)
  • 世界の快適音楽セレクション マイ・ミュージック・ヒストリー ~渡辺亨編その2
  • ゴンチチ,渡辺亨
  • 【出演】ゴンチチ,渡辺亨
  • 「ココナッツ・バスケット」
    ゴンチチ
    (3分33秒)
    <エピックソニー ESCB1060>

    「Fineline」
    Ned Doheny
    (4分07秒)
    <ワーナーミュージック・ジャパン WPCR-14866>

    「Brief Hesitation」
    Jimmy Giuffre 3
    (4分15秒)
    <ECM Records ECM1438/39>

    「Comme A La Radio(ラジオのように)」
    Brigitte Fontaine、Areski Avec Art Ensemble、Of Chicago
    (8分04秒)
    <Omagatoki OMCX-1212>

    「信濃路」
    折坂悠太
    (3分53秒)
    <ORISAKAYUTA ORSK-020>

    「Haiti」
    Caetano Veloso、Gilberto Gil
    (4分19秒)
    <WEA 4509-93984-2>

    「Living Through Another Cuba」
    XTC
    (3分45秒)
    <Virgin Japan VJD28109>

    「Water No Get Enemy」
    D'Angelo、Femi Kuti、Macy Gray、Roy Hargrove、Nile Rodgers、The Soultronics、Positive Force
    (6分06秒)
    <ユニバーサル UICC1085>

    「Cancioncita」
    Sebastian Macchi
    (2分27秒)
    <bar buenos aires RCIP0334>

    「Billy Jack」
    Curtis Mayfield
    (4分13秒)
    <Jimco Records JICK-89434>

    「Ce Charmant Coeur」
    Julie Doiron
    (2分12秒)
    <Jagjaguwar JAG-40>

    「Magnolia」
    Jon Brion
    (2分13秒)
    <Reprise Records 947696-2>

    「Wandering II」
    Eydis Evensen
    (2分40秒)
    <SONY CLASSICAL 19439725202>

    「Datura」
    Jon Hassell
    (3分58秒)
    <Water Lily Acoustics WLA-CS-70-CD>

    「The Moon Is A Harsh Mistress」
    Radka Toneff
    (3分11秒)
    <EmArcy 066650-2>

    「The Sound Of Crying」
    Prefab Sprout
    (4分14秒)
    <エピックソニー ESCA5576>

    「A Summer's Melody」
    ゴンチチ
    (3分54秒)
    <エピックソニー ESCB1796>

    「Between The Bars」
    Elliott Smith
    (2分21秒)
    <Kill Rock Stars APCY-8403>

    「Sky Turning Grey(For Elliott Smith)」
    Brad Mehldau
    (6分24秒)
    <Nonesuch 518655-2>

    「This Is My Hair」
    Milena Casado
    (0分31秒)
    <Candid CAN33571>

    「O.C.T.(Oda to Crazy Times)」
    Milena Casado、Kokayi
    (3分59秒)
    <Candid CAN33571>
午前10時55分から午前11時00分(放送時間5分間)
  • みんなのうた「二人ぼっち時間」/「フンコロガシは、忙しい。」
  • 【00年代リクエスト】「二人ぼっち時間」うた:しいなりんご(2009年)/「フンコロガシは、忙しい。」うた:伊武雅刀 (2006年)
  • 「二人ぼっち時間」作詞・作曲:しいなりんご 編曲:斎藤ネコ/「フンコロガシは、忙しい。」作詞・作曲:つかもと・ひろあき 編曲:遠山晋一
午前11時00分から午前11時50分(放送時間50分間)
  • 望海風斗のサウンドイマジン #99 ゲスト:浅田 真央
  • [再放送]
  • ゲストは、プロフィギュアスケーターの浅田真央さんです。指導者として若きスケーターを育てるという新たな夢を叶えた真央さん。望海が思わず心配する驚きの趣味の話も!
  • 望海風斗,【ゲスト】浅田真央
  • 【出演】望海風斗,【ゲスト】浅田真央
午前11時50分から午後0時00分(放送時間10分間)
  • 気象情報・交通情報(関東甲信越)


午後0時00分から午後0時10分(放送時間10分間)
  • ニュース 正午のNHKニュース
  • ▽最新のニュースは「らじる★らじる」やポッドキャスト「NHKラジオニュース」からもお聴きいただけます
午後0時10分から午後0時15分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報(関東甲信越)
午後0時15分から午後0時25分(放送時間10分間)
  • 名曲スケッチ「交響詩“フィンランディア”」 「悲しいワルツ」
  • 「交響詩“フィンランディア”」
    シベリウス作曲
    (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団
    (指揮)十束尚宏
    「悲しいワルツ」
    シベリウス作曲
    (管弦楽)NHK交響楽団
    (指揮)小松一彦
午後0時25分から午後0時30分(放送時間5分間)
  • みんなのうた「WAになっておどろう ~イレ アイエ~」
  • 【90年代リクエスト】「WAになっておどろう ~イレ アイエ~」うた:AGHARTA(1997年)
  • 「WAになっておどろう ~イレ アイエ~」作詞・作曲:長万部太郎 編曲:AGHARTA
午後0時30分から午後2時00分(放送時間90分間)
  • 歌謡スクランブル▽喜多條忠作品集
  • 深沢彩子
  • 「神田川」
    かぐや姫
    (3分05秒)
    <クラウン CRCP28107>

    「やさしい悪魔」
    キャンディーズ
    (3分35秒)
    <ソニー MHCL2>

    「ハロー・グッバイ」
    柏原芳恵
    (2分55秒)
    <ユニバーサル UPCY9813>

    「男達のメロディー」
    SHOGUN
    (4分11秒)
    <ソニー MHCL45-6>

    「各駅停車」

    (3分35秒)
    <ソニー SRCL4511>

    「メランコリー」
    梓みちよ
    (3分28秒)
    <キング KIDX2167>

    「ロンリー・ウルフ」
    沢田研二
    (4分24秒)
    <東芝EMI TOCT9573>

    「メリーゴーラウンド」
    髙橋真梨子
    (4分25秒)
    <ビクター VICL65375-8>

    「蝉時雨」
    五木ひろし
    (4分08秒)
    <徳間ジャパン TKCI70444>

    「橋場の渡し」
    五木ひろし
    (4分19秒)
    <ファイブズ FKCM14>

    「紫蘭の花」
    石川さゆり
    (3分55秒)
    <テイチク TECA12472>

    「男酔い」
    吉幾三
    (4分34秒)
    <徳間ジャパン TKCA90440>

    「いっぽんの松」
    千昌夫
    (4分45秒)
    <徳間ジャパン TKCA90464>

    「肱川あらし」
    伍代夏子
    (4分23秒)
    <ソニー MHCL2673>

    「望郷山河」
    三山ひろし
    (4分37秒)
    <クラウン CRCN8214>

    「スポットライト」
    山内惠介
    (3分44秒)
    <ビクター VICL37016>

    「愛でしばりたい」
    純烈
    (3分31秒)
    <クラウン CRCN8040>

    「たそがれ坂の二日月」
    秋元順子
    (3分43秒)
    <キング KICX1102>

    「からたちの小径」
    島倉千代子
    (4分14秒)
    <コロムビア COCA16844>

    「妹」
    かぐや姫
    (4分07秒)
    <クラウン CRCP28107>

    「赤ちょうちん」
    かぐや姫
    (3分49秒)
    <クラウン CRCP28107>
午後2時00分から午後2時50分(放送時間50分間)
  • 名曲ヒットパレード「#13 1992年」
  • 誰の記憶にも刻まれた音楽、耳にしただけで当時の思い出がよみがえる歌があります。一時の時間旅行にいざなう、それが「名曲ヒットパレード」です。
  • 誰の記憶にも刻まれた音楽、耳にしただけで当時の思い出がよみがえる歌があります。一時の時間旅行にいざなう、それが「名曲ヒットパレード」です。今回は1992年のヒットナンバーをご紹介します。
  • 【アナウンサー】江崎史恵
  • 「Choo Choo TRAIN」
    ZOO

    「君がいるだけで」
    米米CLUB

    「悲しみは雪のように」
    浜田省吾

    「You’re the Only・・・」
    小野正利

    「もう恋なんてしない」
    槇原敬之

    「決戦は金曜日」
    DREAMS COME TRUE

    「それが大事」
    大事MANブラザーズバンド

    「いつまでも変わらぬ愛を」
    織田哲郎

    「部屋とYシャツと私」
    平松愛理

    「涙のキッス」
    サザンオールスターズ
午後2時50分から午後3時00分(放送時間10分間)
  • 伊藤政則のバンド・ラウンジ S ‐1‐「チープ・トリック/KISS」
  • 【DJ】伊藤政則
  • 「LED BOOTS」
    JEFF BECK
    (1分00秒)

    「I WANT YOU TO WANT ME」
    CHEAP TRICK
    (3分32秒)

    「ROCK AND ROLL ALL NITE」
    KISS
    (4分13秒)
午後3時00分から午後3時50分(放送時間50分間)
  • リワインドタイム 川・河
  • キーワードのもと 音楽が聴こえる そして あなたのココロが動く
  • “あのころの私・・・” いつか聴いたメロディーが、過ぎ去った日の自身を思い浮かばせます。”この曲は・・・なに?” 初めて聴いた歌声から、きっと何かが見つかります。
午後3時50分から午後4時00分(放送時間10分間)
  • エターナル ナンバーズ10min. #3 エンニオ・モリコーネ
  • 今井翔馬
  • 【出演】今井翔馬
  • 「夕陽のガンマン」
    ENNIO MORRICONE

    「ONCE UPON A TIME IN AMERICA」
    ENNIO MORRICONE

    「ニューシネマパラダイス」
    ENNIO MORRICONE
午後4時00分から午後6時00分(放送時間120分間)
  • ラジオマンジャック 7月26日
  • レギュラー放送開始16年目を迎えたラジオマンジャック。音楽とコントが交差するハイブロウな生放送をお届けします!出演:赤坂泰彦、時東ぁみ
  • 赤坂泰彦,時東ぁみ
  • 【出演】赤坂泰彦,時東ぁみ


午後6時00分から午後6時50分(放送時間50分間)
  • ザ・ソウルミュージックⅡ 村上てつやのSoul Scramble
  • 「楽器の達人から見たソウル第4弾! パート3」
  • 3月からスタートした新企画シリーズ「楽器の達人から見たソウル」。4回目の7月は「黒い現場にはこの男あり」と呼ばれ、キーボーディスト、プロデューサー、DJ、ライターと多岐にわたって活動しているSWING-O a.k.a.45さんをゲストに迎え、ソウルに登場する鍵盤楽器という視点で語り尽くします。3回目はアレンジャー、プロデューサー、作家としての視点から、変化のつけ方などを実演付きで解説します。
  • 【DJ】村上てつや,【ゲスト】SWING-O a.k.a. 45
  • 「Breeze!」
    Kali Uchis
    (2分24秒)
    <Capitol Records>

    「Don’t Let Me Be Lonely Tonight」
    James Taylor
    (0分50秒)
    <WARNER BROS. WPCR-612>

    「Don’t Let Me Be Lonely Tonight」
    The Isley Brothers
    (2分38秒)
    <SONY SRCS 6462>

    「ひとり ピアノver (スタジオライヴ)」
    SWING-O a.k.a. 45、村上てつや
    (1分43秒)
    ~NHK CR501スタジオ~

    「ひとり エレクトリック・ピアノver (スタジオライヴ)」
    SWING-O a.k.a. 45、村上てつや
    (1分50秒)
    ~NHK CR501スタジオ~

    「The Closer I Get To You」
    Roberta Flack、Donny Hathaway
    (1分29秒)
    <RHINO WPCR-13061>

    「Wow」
    林和希
    (3分30秒)
    <LDH XNLD-10184>

    「One Lady In My Life」
    武田と哲也
    (4分17秒)
    <SOUL WAVE SWCL 0003>

    「Doo Wop (That Thing)」
    Lauryn Hill
    (3分26秒)
    <RUFFHOUSE SRCS 8696>
午後6時50分から午後7時00分(放送時間10分間)
  • ニュース・気象情報・交通情報(関東甲信越)
午後7時00分から午後7時20分(放送時間20分間)
  • ニュース NHKきょうのニュース
午後7時20分から午後7時25分(放送時間5分間)
  • ニュース・気象情報(関東・山梨)
午後7時25分から午後9時00分(放送時間95分間)
  • クラシックの迷宮 芥川也寸志の秘蔵音源 ~NHKのアーカイブスから~
  • 片山杜秀
  • 【出演】片山杜秀
  • 「交響管弦楽のための音楽」
    芥川也寸志:作曲
    (管弦楽)NHK交響楽団、(指揮)クルト・ヴェス
    (9分30秒)
    <~NHKのアーカイブスから~>

    「エローラ交響曲」
    芥川也寸志:作曲
    (管弦楽)NHK交響楽団、(指揮)芥川也寸志
    (24分55秒)
    <~NHKのアーカイブスから~>

    「nyambe」
    芥川也寸志:作曲
    (管弦楽)ラモー室内楽団、(指揮)山本直純
    (18分00秒)
    <~NHKのアーカイブスから~>

    「オスティナート・シンフォニカ」
    芥川也寸志:作曲
    (管弦楽)日本フィルハーモニー交響楽団、(指揮)渡邉曉雄
    (13分25秒)
    <日本フィル JPFO-0024>

    「オルガンとオーケストラのための「響」」
    芥川也寸志:作曲
    (オルガン)小林英之、(管弦楽)NHK交響楽団、(指揮)若杉弘
    (14分02秒)
    <SONY SRCR-1777>
午後9時00分から午後9時50分(放送時間50分間)
  • FMシネマサウンズ 新しい自分
  • 洞口依子
午後9時50分から午後10時00分(放送時間10分間)
  • 名曲スケッチ「パヴァーヌ」 「エレジー」
  • 「パヴァーヌ」
    フォーレ作曲
    (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団
    (指揮)小泉ひろし
    「エレジー」
    フォーレ作曲
    (チェロ)藤原真理
    (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団
    (指揮)小泉ひろし
午後10時00分から午後10時50分(放送時間50分間)
  • FMシアター「彼女たちの夜明け」
  • 【作】山田由梨【演出】石名遥【出演】佐々木史帆,清水葉月,工藤千夏,生田俊平,和田華子,山田百次
  • 【作】山田由梨,【出演】佐々木史帆,清水葉月,工藤千夏,生田俊平,和田華子,山田百次,【演出】石名遥
午後10時50分から午後10時55分(放送時間5分間)
  • 名曲の小箱「月の光」
  • 「月の光」
    ドビュッシー作曲、南安雄・編曲
    (ピアノ)海老彰子
    (管弦楽)東京フィルハーモニー交響楽団
    (指揮)山下一史
午後10時55分から午後11時00分(放送時間5分間)
  • みんなのうた「かんがえがあるカンガルー」/「あのね ~青色の傘~」
  • 【10年代リクエスト】「かんがえがあるカンガルー」うた:岸田 繁(くるり)(2016年)/「あのね ~青色の傘~」うた:Rie&Qoonie(2012年)
  • 「かんがえがあるカンガルー」作詞:鍬本良太郎、丸山もゝ子(m&k)作曲:岸田 繁 編曲:くるり/「あのね ~青色の傘~」作詞・作曲:Qoonie 編曲:安部潤
午後11時00分から27日午前1時00分(放送時間120分間)
  • ジャズ・トゥナイト シリーズJAZZジャイアンツ68.コールマン・ホーキンス
  • 「ジャズ・トゥナイト」、今回はジャズ界の巨人を深掘りしてお伝えするシリーズ企画、「ジャズ・ジャイアンツ」をお届けする。
  • シリーズ「ジャズ・ジャイアンツ」。今回は「テナー・サックスの父」とも呼ばれる巨人がついに登場。’20年代のフレッチャー・ヘンダーソン楽団時代にジャズテナーの奏法を確立。以後も一線に立ち続け、バップなど新しいジャズにも積極的に取り組んだ偉大なスタイリストの音楽を深掘りする。ホーキンス最初期の演奏から最晩年の音源まで、キャリア全体を見渡してお伝えする。
  • 【出演】大友良英
  • 「Teapot Dome Blues」
    Fletcher Henderson & His Orch.
    (2分55秒)
    <ソニーミュージック SRCS 9650>

    「The Stampede」
    Fletcher Henderson & His Orch.
    (3分12秒)
    <ソニーミュージック UCCV-4014>

    「Hello Lola!」
    The Mound City Blue Blowers
    (3分11秒)
    <RCA BVCJ-7305>

    「Stardust」
    Coleman Hawkins
    (3分12秒)
    <RCA BVCJ-37309>

    「One Sweet Letter From You」
    Lionel Hampton & his Orchestra
    (3分18秒)
    <RCA BVCJ-7305>

    「Body And Soul」
    Coleman Hawkins
    (3分01秒)
    <RCA BVCJ-38005>

    「The Man I Love」
    Coleman Hawkins
    (5分08秒)
    <RCA BVCJ-37271>

    「Flyin’ Hawk」
    Coleman Hawkins
    (2分47秒)
    <PRESTIGE PRCD-24124-2>

    「Picasso」
    Coleman Hawkins
    (3分14秒)
    <ソニーミュージック UCCV-4014>

    「Blue And Sentimental」
    Buck Clayton Jam Session
    (6分34秒)
    <MOSAIC MD6-144>

    「A Cottage For Sale」
    Coleman Hawkins
    (3分10秒)
    <CAPITOL TOCJ-5437>

    「Well, You Needn’t」
    Thelonious Monk Septet
    (11分25秒)
    <RIVERSIDE VICJ-60309>

    「Driva’man」
    Max Roach
    (5分13秒)
    <CANDID VICJ-2227>

    「All The Things You Are」
    Coleman Hawkins
    (8分11秒)
    <VERVE POCJ-9215>

    「Self Portrait(Of The Bean)」
    Duke Ellington、Coleman Hawkins
    (3分53秒)
    <IMPULSE! MVCI-23072>

    「Lover Man」
    Sonny Rollins、Coleman Hawkins
    (8分52秒)
    <RCA R32J-1026>

    「Moonglow」
    Coleman Hawkins、Oscar Peterson Trio
    (3分32秒)
    <PABLO PACD-2625-704-2>


27日午前1時00分から27日午前1時15分(放送時間15分間)
  • ポルトガル語講座 入門 聴いて・覚えて・話してみよう!(16)
  • 声に出す練習をたくさんして、ポルトガル語の基礎的な文法や表現を身につけます。
  • 【講師】拓殖大学講師…中川ソニア,上智大学助教…宮入亮
  • 【講師】拓殖大学 講師…中川ソニア,宮入亮
27日午前1時15分から27日午前2時00分(放送時間45分間)
  • 古典講読 光源氏でたどる『源氏物語』(16)
  • [再放送]
  • 第16回「明石の巻(1)」
  • 【出演】専修大学教授…今井上,【朗読】加賀美幸子
  • 【出演】専修大学 教授…今井上,【朗読】加賀美幸子
27日午前2時00分から27日午前2時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
27日午前2時05分から27日午前3時00分(放送時間55分間)
  • ラジオ深夜便▽ロマンチックコンサート
  • ▽ロマンチックコンサート
  • ▽ロマンチックコンサート「ポピュラー名曲アルバム~“海”の作品アラカルト」 ▽天気概況
  • 【アンカー】柴田祐規子
27日午前3時00分から27日午前3時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
27日午前3時05分から27日午前4時00分(放送時間55分間)
  • ラジオ深夜便▽にっぽんの歌こころの歌
  • ▽にっぽんの歌こころの歌
  • ▽にっぽんの歌こころの歌「昭和歌年鑑~昭和62年の流行歌」 ▽天気概況・各地の天気と予想気温
  • 【アンカー】柴田祐規子
27日午前4時00分から27日午前4時05分(放送時間5分間)
  • ニュース
27日午前4時05分から27日午前5時00分(放送時間55分間)
  • ラジオ深夜便▽明日へのことば
  • ▽明日へのことば
  • ▽明日へのことば「ピンチがチャンスになる」 テレビタレント 中山秀征 ▽誕生日の花・番組予告
  • 【アンカー】柴田祐規子,【出演】テレビタレント…中山秀征,【きき手】小笠原実穂


番組表はここまでです。

番組は緊急ニュースなどにより、放送時間や内容が変更になることがありますのでご注意ください。
この番組表の私的な利用以外は、NHKの許諾が必要です。
このページの先頭へ戻る、
番組表トップへ戻る、
Copyright NHK(Japan Broadcasting Corporation) All rights reserved.